ガールズちゃんねる

産地を気にしない人

152コメント2014/09/29(月) 20:16

  • 1. 匿名 2014/09/28(日) 10:58:35 

    ○○産だから買わないって人をよく見掛けますが、
    逆に気にしない人っていますか?

    私は服、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、文房具なら気にせず買います。

    +107

    -27

  • 2. 匿名 2014/09/28(日) 10:59:36 

    主だって気にしてるやんw

    +319

    -18

  • 3. 匿名 2014/09/28(日) 11:00:24 

    未だにマック行くバカ
    依存症になる薬とか混ざってるんじゃないの?って思うほど頭悪い

    +77

    -140

  • 4. 匿名 2014/09/28(日) 11:00:44 

    国産表示もたいがいアテにならないしね

    +211

    -5

  • 5. 匿名 2014/09/28(日) 11:00:47 

    食べ物は気にするかな。

    日用品なら気にしない。

    化粧品は国産を使いたいのでチェック!

    +169

    -2

  • 6. 匿名 2014/09/28(日) 11:02:12 

    3

    マックへ行かないのは自由だけど、いちいちバカとか依存症とか書かなくていいから。

    +313

    -18

  • 7. 匿名 2014/09/28(日) 11:02:21 

    +25

    -13

  • 8. 匿名 2014/09/28(日) 11:02:23 

    南九州の田舎に住んでるからか、地元産地直送の野菜しか売ってない。
    なので、あまり気にせず買い物してます。

    +110

    -4

  • 9. 匿名 2014/09/28(日) 11:05:10 

    気になるっていうことは、品質や健康に気を使っていること。
    つまり自分を守るための立派な行為だと思うよ。

    +122

    -8

  • 10. 匿名 2014/09/28(日) 11:06:11 

    肉、魚、野菜、果物は気にしてるけど、他はほとんど気にしてません!

    +46

    -6

  • 11. 匿名 2014/09/28(日) 11:06:23 

    マック行かないのを威張って言われてもw

    紫いもシェイク美味しー(o^^o)

    +148

    -64

  • 12. 匿名 2014/09/28(日) 11:06:43 

    正直、自分なんてどうでもいいと思ってる。
    だから、なにも気にしません…。

    +109

    -16

  • 13. 匿名 2014/09/28(日) 11:06:46 

    あまり気にしないかな!うちは、子供いないし。
    愛犬のドッグフードは気にしてるけど。

    いちいち気にできるほどの収入無いから。
    収入に見合った生活をしています。

    +172

    -13

  • 15. 匿名 2014/09/28(日) 11:07:14 



    そうやってバカだと決めつけちゃうあたりあなたのほうが頭悪いんだよな〜

    +83

    -20

  • 16. 匿名 2014/09/28(日) 11:07:20 

    >紫いもシェイク美味しー(o^^o)
    これは依存症でっせぇ~wwwwwwwww

    +28

    -102

  • 17. 匿名 2014/09/28(日) 11:08:05 

    え?マックのナゲット問題も偽装でしょ?
    馬鹿じゃないの?

    +25

    -72

  • 18. 匿名 2014/09/28(日) 11:08:22 

    トイレットペーパーとか国産じゃないの売ってるんだ!知らんかった

    +96

    -3

  • 19. 匿名 2014/09/28(日) 11:09:01 

    +23

    -125

  • 20. 匿名 2014/09/28(日) 11:09:44 

    >17
    >マックのナゲット問題も偽装でしょ?

    え??
    やっぱマック行くやつ馬鹿なんじゃ・・・

    +38

    -48

  • 21. 匿名 2014/09/28(日) 11:10:49 

    14
    いちいちウザいわ。
    男は出てこなくていいから!

    +41

    -10

  • 22. 匿名 2014/09/28(日) 11:10:52 



    品がない

    +30

    -8

  • 23. 匿名 2014/09/28(日) 11:11:58 

    梨は、船橋産を選んでいます。
    産地を気にしない人

    +79

    -18

  • 24. 匿名 2014/09/28(日) 11:12:02 

    マックさん反論したくて必死www
    何か個人的にマクドナルドに恨みでもあるの?

    +62

    -13

  • 25. 匿名 2014/09/28(日) 11:12:27 

    あさん。まだいたの?

    +27

    -18

  • 26. 匿名 2014/09/28(日) 11:13:13 

    中国の底辺レストランはティッシュペーパーが生理ナプキンのリサイクルって聞いたことある・・・

    +5

    -29

  • 27. 匿名 2014/09/28(日) 11:13:49 

    肉は、アメリカ、ブラジルは避けてます。野菜は国産のみ、福島近辺はなるべく買わない。
    化粧品は国産のみ。その他の日用品は、できれば中国産を避けたい気持ちはあるけど、実際には無理ですよね。

    +68

    -45

  • 28. 匿名 2014/09/28(日) 11:14:14 

    気にしない
    普段被災地の野菜も買って食べてる

    +117

    -42

  • 29. 匿名 2014/09/28(日) 11:14:23 

    偽装って・・・ネットの嘘ニュース鵜呑みにしすぎ・・・

    +13

    -24

  • 30. 匿名 2014/09/28(日) 11:14:56 

    気にしないです。子供がいたら違うかも知れないけど。

    +36

    -7

  • 31. 匿名 2014/09/28(日) 11:15:13 

    何食べて何選ぼうが人の勝手
    他人が選ぶものにイチイチ文句つけなきゃ気が済まない人が一番早死にしそう

    +108

    -13

  • 32. 匿名 2014/09/28(日) 11:16:01 

    気にしたことない。

    +24

    -6

  • 33. 匿名 2014/09/28(日) 11:16:33 

    食べ物は気にするかなぁ。
    やっぱり中国・韓国産は避けたい。

    服はまだしも トイレットペーパーやティッシュに文房具?は気にした事ないな。

    +131

    -5

  • 34. 匿名 2014/09/28(日) 11:16:43 

    食品は気にする。国産が一番だけど、冷凍エビフライとかはタイもOK。中韓はNG。
    日用品も、シャンプーとか石鹸で中国製があるから、それは避けるようにしてる。

    +73

    -6

  • 35. 匿名 2014/09/28(日) 11:17:27 

    実家の母は全く気にしてません。
    食べ物も服も安さ重視、中国韓国も福島も買ってますが、健康です。

    +51

    -27

  • 36. 匿名 2014/09/28(日) 11:18:53 

    やっぱ中国産だけは
    買いたくない。

    +144

    -7

  • 37. 匿名 2014/09/28(日) 11:24:02 

    どこ産かは必ず見るけど値段が安い中国産買いがちです。

    +10

    -34

  • 38. 匿名 2014/09/28(日) 11:24:33 

    >35さん


    中国韓国福島買ってても健康って…



    今はね。

    +74

    -45

  • 39. 匿名 2014/09/28(日) 11:25:34 

    衣類も気にしています。
    日本人は過労自殺を出しながら

    インドへの支援金4兆円近く

    日本はしているけど
    インド衣料は 生地 縫製 染料 粗悪品なのに
    品質からすれば価格の高い商品を
    日本人達は買わされ馬鹿にされている感じ
    (`・ω・)っ彡/ 

    染料も直ぐに影響はないだろうけど
    健全な自己防衛の片鱗・・・



    +20

    -14

  • 40. 匿名 2014/09/28(日) 11:25:38 

    生活ギリギリなんで、気にはなるけど

    普通に食べてました。が、中国の空気汚染をニュースで見て
    ゴボウとワカメとヒジキを国産に変えました。

    後、産地は気にしないが肉はブラジル産だと必ず私も愛犬も下痢をするので
    やめました。
    洋服は逆にメードインジャパンを探す方が難しい気が…。


    +53

    -8

  • 41. 匿名 2014/09/28(日) 11:25:47 

    肉はアメリカ産、ブラジル産のみ。鶏肉はブラジル産おいしいし。
    野菜は地元の物または九州方面のもの。

    国産としか記載されていない肉は怖いです。セシウム沢山含んだ藁を食べた動物からはそりゃたくさん反応出ますよね。検査は70%嘘ですよ。
    外食で出回ってる物はほとんど福島産だもの。なので産地気にするので外食は基本しません。

    年寄りはいいですが、皆さん未来があるのだから少しは気にしてください。他人事と思ってたら後悔しますよ

    +25

    -48

  • 42. 匿名 2014/09/28(日) 11:26:13 

    特になーんにも気にしてません。
    気にするも気にしないも人の自由なのに中国産が~とか放射能が~とかいちいち人に押し付けてくる人は無理!!

    +95

    -27

  • 44. 匿名 2014/09/28(日) 11:28:28 

    25ウザッ!!

    +3

    -13

  • 45. 匿名 2014/09/28(日) 11:28:44 

    口に入れるものはさすがにみんな気にするんじゃないの?特に中国や韓国だと…。
    今時気にしない人を探すほうが大変だよ。

    +49

    -18

  • 46. 匿名 2014/09/28(日) 11:30:06 

    韓国海苔が好きで前はよく食べてたけど今は怖くて食べれません。
    韓国海苔で国産てないですかね?

    +52

    -6

  • 47. 匿名 2014/09/28(日) 11:32:08 

    なんか こう・・・

    気にしない人達って
    天に向いて唾を吐いている。


    ように感じる
    今日この頃・・・

    +20

    -45

  • 48. 匿名 2014/09/28(日) 11:33:12 

    完全に安心できるモノしか食べたくないと思うのならば、自給自足するしかないと専業農家出身の私は思う。
    あと産地気にするのは個人の自由だけど、スーパーで福島産の野菜を買おうとしてると、『それ福島産よ(だから買わない方がいい)』って親切顔で声かけてくる見知らぬオバサンがウザイ。

    +90

    -13

  • 49. 匿名 2014/09/28(日) 11:35:30 

    日本で外人達が殖え続けている時代。

    今どき
    外国産を気にしない人達って

    祖国が外国の人達

    って感じる。

    +9

    -27

  • 50. 匿名 2014/09/28(日) 11:36:09 

    たいして気にしない。
    ただやっぱり中国産の食べ物だけは気が引ける

    +41

    -4

  • 51. 匿名 2014/09/28(日) 11:37:28 

    産地を気にしない人は、外食多いと思う。
    外食が体に悪いというのは、産地が明確になってないところもあるよね。

    +11

    -15

  • 52. 匿名 2014/09/28(日) 11:38:32 

    土井たか子さんは、なんで亡くなられたんですか?

    +4

    -22

  • 53. 匿名 2014/09/28(日) 11:38:41 

    防腐剤、防カビ剤が気になるので極力国産を選んでいます。

    +24

    -4

  • 54. 匿名 2014/09/28(日) 11:39:07 

    ホント

    日本人に成りすます事

    ネットでは簡単だものね

    日本を危機に安易に貶めれるワw

    +8

    -14

  • 55. 匿名 2014/09/28(日) 11:39:36 

    47 49同一か

    その前に地に唾を吐いてるあなたが言うことじゃない

    +7

    -7

  • 56. 匿名 2014/09/28(日) 11:39:47 

    ドンキで激安ゼリー買ったんだけど
    怖くなって販売者のHP見たら、
    最終加工国 日本 とだけ表記されてました。
    これって要は中国産て事ですか?

    +54

    -2

  • 57. 匿名 2014/09/28(日) 11:40:10 

    全く気にしないわけじゃないけど、あんまり気にしすぎると自分の性格的にストレスたまるからそこそこってかんじ。
    米はここの、りんごはここの、肉はここのとか気にしてたら頭おかしくなっちゃう。

    +12

    -5

  • 58. 匿名 2014/09/28(日) 11:40:25 

    あさん、

    普通に質問なんですが
    男性がこのサイト覗いても
    楽しいんですか?
    話題は女性中心の子育て、
    芸能ゴシップ、女性の体の話題
    などが目立つのに。

    +16

    -11

  • 59. 匿名 2014/09/28(日) 11:40:31 

    小さい子供が居るので、なるべく西日本の野菜を買うようにします。
    水もネットで外国産注文…
    気にしたら切りが無いけど、将来の子供の健康を考えると。

    +17

    -22

  • 60. 匿名 2014/09/28(日) 11:41:58 

    外食では気にせず楽しむ
    その分、家庭用では気にしてる

    +25

    -5

  • 61. 匿名 2014/09/28(日) 11:43:30 

    56
    いくらだったのかわかんないけど、ネットで調べるくらい不安ならやめておいたら??
    コンビニでも200円もしないでゼリーかえるし。
    それ食べたことで心配するほうが体によくないかんじがするよー。

    +8

    -10

  • 62. 匿名 2014/09/28(日) 11:44:06 

    マック食べるのはアホ

    +9

    -22

  • 63. あさん 2014/09/28(日) 11:45:13  ID:vWXDujWf25 

    58
    新着や人気記事を見てください。そんなことないですよ?

    +1

    -21

  • 64. 匿名 2014/09/28(日) 11:45:28 

    マック下げ、しつこい!

    +19

    -14

  • 65. 匿名 2014/09/28(日) 11:45:37 

    56、ミカンとか入ってる物なら少しほぐしたり桃を切ったりを中国とかでやって、日本でゼリー液を入れて固める!
    そんな手順です。

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2014/09/28(日) 11:46:28 

    子供が居るので産地はきにしてます。
    生協で頼む事が多いです。
    春雨を使う事がたまにありますが、近くのお店では中国産しかありません(*_*)

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2014/09/28(日) 11:47:02 

    韓国産だけは買わない。
    パートの従業員がわざと唾入れたりしてるから。

    +48

    -5

  • 68. 匿名 2014/09/28(日) 11:47:13 

    毎年、かなりの量の中国産の野菜や肉が輸入されてるのに
    スーパーとかじゃ見かけないよね
    にんにくならよく見るけど、他の野菜はほぼ見ない
    外食や加工品の原材料とかに流れてるんだろうね
    それを国内で加工して国産になってるだけで
    気を付けてても、普通に食べてるだろうね中国食品

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/28(日) 11:48:37 

    粗悪外国品を安易に日本人に食べさる
    日本人の官僚の人達や議員達って
    パチンコ業界に多額の金を掴まされているってホント?

    +10

    -5

  • 70. 匿名 2014/09/28(日) 11:49:20 

    58ウザッ!!

    +2

    -12

  • 71. 匿名 2014/09/28(日) 11:50:17 

    中国産と韓国産は
    食べ物の質の前に
    人種が嫌いだから買わない。

    +33

    -5

  • 72. 匿名 2014/09/28(日) 11:51:31 

    マック食べるかどうかはその人の自由だけどさ。
    人工的な美味しそうな臭いや、ポテトは1ヶ月放置しといても全くカビが生えないこととか怖いから、少し高くてもモスにしちゃう。

    +24

    -6

  • 73. 匿名 2014/09/28(日) 11:52:19 

    あさんキモッ!!

    +14

    -7

  • 74. 匿名 2014/09/28(日) 11:53:52 

    震災直後は、福島・宮城・茨城・岩手あたりの産地は申し訳ないけど避けてた。
    最近は気にせず買っちゃう。

    +15

    -7

  • 75. 匿名 2014/09/28(日) 11:56:09 

    食べ物・飲み物・肌に付けるモノ・電気を使うモノ・命を預けるモノは特に気を付ける

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2014/09/28(日) 11:57:11 

    中国韓国産を避けてる人多いと思うけど、ファミレスや居酒屋はかなり多く使ってるよ。
    付き合いで行く機会も多いだろうし、徹底的に避けるのは無理。
    孤独のグルメに出てきそうな個人店のお店はこだわって国産使ってるとこが多い

    +16

    -3

  • 77. あさん 2014/09/28(日) 11:58:03  ID:vWXDujWf25 

    73
    (´・_・`)

    +1

    -16

  • 78. 匿名 2014/09/28(日) 12:01:05 

    あさん、
    他のトピでもやっていましたが
    名前とIDを消して
    「◯◯ウザっ!!」と
    コメント、小さい男ですね。
    日曜日の昼間から来てるから
    きっとヒキコモリかムショク
    またはクソガキですか?

    +21

    -7

  • 79. 匿名 2014/09/28(日) 12:06:36 

    韓国産と中国産は怖いよ!

    +18

    -2

  • 80. 匿名 2014/09/28(日) 12:11:52 

    78さん
    同感です!
    男がガルちゃんに張り付いて、いち早くコメントしてること自体がキモいんだよ。

    +26

    -3

  • 81. 匿名 2014/09/28(日) 12:14:17 

    44と70は、あさんだね。他のトピでも同じ事やってた。哀れなヤツ・・・出てけよ!

    +17

    -4

  • 82. 匿名 2014/09/28(日) 12:15:32 

    中国産以外は気にしてない(^o^)/
    産地選べるなら地産地消してるけど
    気仙沼産も買うし福島も買う(^o^)/
    生まれ育ちは東北だから
    がんばれ東北\(^_^)/
    でも、なぜか中国は買う気ならないー
    冷凍野菜、中国多いー

    +21

    -12

  • 83. 匿名 2014/09/28(日) 12:21:03 

    中国産の土鍋を買ったら何度洗ってもお湯を沸騰させても粘土のような臭いがする。
    変な成分が溶けだしてる気がして調べたら中国産の陶器類は混ぜ物が酷いと知ったので、食品意外も台所用用品は中国産は絶対に買わない。

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2014/09/28(日) 12:22:27 

    自分が食べて美味しいと思ったら買う
    私には子供も居ないし もうババァだし 色々と気にしてる時間がないわ

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2014/09/28(日) 12:25:57 

    73ウザッ!!

    +2

    -18

  • 86. 匿名 2014/09/28(日) 12:26:24 

    偽装表記が多すぎるから何とも言えない。
    ○○産だから安心、なんて保証なんてないもんな。
    もう既に色々なモノ食べてこんなに育ってしまったから今から良いモノ食べたとこで…
    マック下げに必死な人も今までの人生で散々有害なモノ食べて育ってきたのにw

    +18

    -3

  • 87. 匿名 2014/09/28(日) 12:26:40 

    78ウザッ!!

    +2

    -16

  • 88. 匿名 2014/09/28(日) 12:26:52 

    11
    関係ない話だけどさ、紫いものマックシェイクまずくない?!
    5口目くらいでうえってなってくる…

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2014/09/28(日) 12:28:44 

    童貞野郎は2ちゃんに
    張り付いてろ!

    +18

    -6

  • 90. 匿名 2014/09/28(日) 12:30:41 

    中国、韓国の食品は避けるけど、国産のアボカドとかほとんどみないし気にせず買う。犬のおやつだけは絶対国産だけど。服は気にしない。この前、そこそこ高い某ブランドの服買ったけど帰ってタグみたらメイドインチャイナだったし

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2014/09/28(日) 12:33:34 

    「沈黙の春」
    「複合汚染」

    どちらも 先進国で書かれた本ですよね。
    「画像 ベトナム枯葉剤奇形児」
    「画像 被曝奇形児」はネットで確認出来ますが
    他の奇形児達の事は 闇に葬りさられてます。

    結婚 出産は 個人の自由です。

    けど、 その日の為に 普段から ガルちゃん民は元より
    国を挙げて国民の健康に取り組んで欲しいです。

    +11

    -4

  • 92. 匿名 2014/09/28(日) 12:35:04 

    ガルちゃんに張り付いてる男って、AKBや前田敦子関連のトピでマイナス押したり、アゲコメント連投したりして世論誘導に必死なキモヲタでしょ。
    たまに、こういう関係ないトピにも2ちゃんノリで書き込んだりするのね

    +10

    -4

  • 93. 匿名 2014/09/28(日) 12:42:19 

    41. 匿名 2014/09/28(日) 11:25:47 [通報]
    肉はアメリカ産、ブラジル産のみ。鶏肉はブラジル産おいしいし。
    野菜は地元の物または九州方面のもの。

    国産としか記載されていない肉は怖いです。セシウム沢山含んだ藁を食べた動物からはそりゃたくさん反応出ますよね。検査は70%嘘ですよ。
    外食で出回ってる物はほとんど福島産だもの。なので産地気にするので外食は基本しません。

    年寄りはいいですが、皆さん未来があるのだから少しは気にしてください。他人事と思ってたら後悔しますよ
    -3


    …もちろん釣りですよね?

    +11

    -12

  • 94. 匿名 2014/09/28(日) 12:47:25 

    89ウザッ!!

    +1

    -17

  • 95. 匿名 2014/09/28(日) 12:48:23 

    92ウザッ!!

    +1

    -16

  • 96. あさん 2014/09/28(日) 12:55:30  ID:vWXDujWf25 

    何が何だか(笑)
    想像は不得意でも、被害妄想は得意のようで。

    罪を人に押し付けて自分が被害者になればラクですものね。私は「ウザい」なんて幼稚で低俗な言葉は嫌いですので普段は全く使いません。

    男がガールズちゃんねるを利用することのどこが悪いのでしょう。だってガールじゃない女性だって利用しているじゃないですか。利用規約には男子禁制なんて一言も書いてありませんし。

    +6

    -18

  • 97. 匿名 2014/09/28(日) 13:05:24 

    あさん。

    どーーーーーーーー
    ーーーーーーーーー
    ーーーでもいい!

    確かに男子禁制。とは書いて
    ないけれど、肩身狭くない?

    +19

    -6

  • 98. 匿名 2014/09/28(日) 13:12:45 

    あさんって童貞クンは友達いないんだろうね。
    お姉さん達が相手してあげてるんだから感謝して。

    +13

    -6

  • 99. 匿名 2014/09/28(日) 13:15:29 

    96
    「私はウザいなんて使いません」
    知らんがな!

    +13

    -4

  • 100. 匿名 2014/09/28(日) 13:17:26 

    シェイク500ml中、140mlが油と聞いた。
    野菜を洗剤で洗っているのも嫌だ。

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2014/09/28(日) 13:23:14 

    76
    誰もがファミレスや安いチェーン居酒屋に行くと思い込んでない?
    行かない人も相当数いますから

    +3

    -8

  • 102. 匿名 2014/09/28(日) 13:29:08 

    近所の個人商店の八百屋
    店頭では地元の◯◯県産の表示ばかりしてたのに
    この間、品出ししてるのを見かけたら
    中国産と書かれた段ボールから野菜を取り出してた...
    まさかこんな近くで偽装表示の店があるとは思ってもいなかった怖い

    +18

    -2

  • 103. 匿名 2014/09/28(日) 13:35:12 

    ショウガの偽造、多い気がします。
    食べると香りも味もよくない。
    少し消毒臭い。

    白菜も怪しいものがあります。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2014/09/28(日) 13:35:15 

    18さん
    ティッシュが中国のを見たことあるので、トイレットペーパーもあると思います。
    ちなみにティッシュ使ったことありますが、破れやすくて使えませんでした。鼻炎持ちなので、安くしようと思ったけど、数枚使うから結局ムダでした。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2014/09/28(日) 13:48:34 

    奥山教授グループは、様々な食用油を脳卒中ラットの寿命等を指標に次のように安全性を評価している。

    ・寿命を長く保ち安全なもの 推奨
    シソ油(エゴマ油) フラックス油  DHA魚油  ラード  バター
    ・寿命を1割程短縮するものもの  摂りすぎに注意
    大豆油  ゴマ油  紅花油
    ・寿命を異常に短縮するもの  食用に不適
    菜種油、カノーラ油
    オリーブ油
    高オレイン酸紅花油
    高オレイン酸ひまわり油
    月見草油、コーン油
    硬化大豆油(水素添加)
    硬化菜種油(水素添加)
    (エコナ、リセッタ?)

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2014/09/28(日) 13:53:27 

    96

    あさん、
    あなたがいくら否定しても、みんなからはそう思われてるってことですよ。
    それが全て!

    +11

    -4

  • 107. 匿名 2014/09/28(日) 13:53:59 

    98ウザッ!!

    +1

    -11

  • 108. 匿名 2014/09/28(日) 13:58:51 

    中国産ウェットティシュは、販売禁止とか出ていたと思います。
    割りばしに、漂白剤 防腐剤 多量に使っていてティッシュに使ってないことない気がします。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2014/09/28(日) 13:59:42 

    気にしなーい
    やばければスーパーとかに出回らないはずだし。
    例え食べても今日明日どうにかなる話じゃなければ気にならない。逆にやたら神経質な人を見ると自家栽培すれば?と思う。

    +11

    -14

  • 110. 匿名 2014/09/28(日) 14:00:37 

    食品加工工場(有名なメーカーの)で働いてるけど
    原材料は中国、東南アジアなど様々な国の輸入品ばかり
    最初はビックリしたけど、加工品では普通の事なんだと
    本社の視察の人や工場長などの偉い人たちから聞いた
    あと、遺伝子組み換え食材も表示義務のある規定の量以下だとパッケージに記載しないんだって
    記載すると売り上げに響くから
    工場で働く前は、気にする方だったけど
    今は諦めて好きな物食べてる

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2014/09/28(日) 14:01:27 

    あまり気にしないです!
    偽装表示をしているものもあると思うので、どれも表示は信用できないです。
    なので、安ければとりあえず買います。

    +10

    -3

  • 112. 匿名 2014/09/28(日) 14:31:32 

    子供いるけど、いちいちそんなもん気にしない


    いちいち気にしながらとかめんどくさい


    私は最低な親かな( ̄▽ ̄)

    +17

    -8

  • 113. あさん 2014/09/28(日) 14:35:07  ID:K3bibKF63x 

    自分に都合の良い話にはすぐに飛びつくけど、そうじゃない話には全く耳を傾けない。

    ここの女性たちの特徴です。これは私の主観的な意見ですので、絶対にあてはまるとは限りません。なのでお気になさらず。

    +12

    -11

  • 114. 匿名 2014/09/28(日) 15:08:14 

    小さい子どもいるなら気にした方がいいよね

    +14

    -7

  • 115. 匿名 2014/09/28(日) 15:41:12 

    110
    諦めちゃダメ!
    東南アジア製は少なくとも中韓より安全だろうし、遺伝子組み換え食品も使ってないと明記されてる物を選べばいいんだし
    できる範囲で避けて行きましょう!

    +9

    -7

  • 116. 匿名 2014/09/28(日) 17:07:13 

    子供が欲しいと思い始めてから、気を付けるようになりました。後悔は、したくないので。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2014/09/28(日) 17:24:10 

    こないだの中国の肉など問題がでたら多少気にするけど、それ以外は結局気にしてないかも。
    日本もこれだけ輸入に頼ってる国なので全てが安全で衛生的に管理されたものって言い切るのはもう無理なのでは⁇
    海外旅行が好きなのでそれこそそこで食べるものの産地なんてわからないし、気にし過ぎもよくないんじゃないかなーと(^_^;)

    +8

    -4

  • 118. 匿名 2014/09/28(日) 17:29:21 

    被曝は積算なので可能な限り西日本の産地にしています

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2014/09/28(日) 17:36:10 


    21←あんたもね

    25←あんたがね


    14 あさん!頑張れー!アナタの勇気に万歳!
    見つけるとなんかワクワクしてつい読んじゃいます。

    +3

    -11

  • 120. 匿名 2014/09/28(日) 17:39:48 

    国内のものはさほど気にしません。

    特亜産のものは出来る限り買いませんが、それは体のためと言うよりも、個人的に嫌いな国だからです。
    分かる限りで買いません。

    国内の物は福島産のお米でも買ってます。

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2014/09/28(日) 17:44:39 

    内部被曝してる人達が自費で検査、調査をしながら一生懸命みんなに警告しています。

    見えないから平気ではありません。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2014/09/28(日) 17:51:14 

    78

    勘違いしてヒステリー
    大丈夫?思い込みで体こわしますよ。

    +1

    -4

  • 123. 匿名 2014/09/28(日) 18:09:19 

    106
    みんなが思ってるなんて適当な事いわないで。
    私は貴女の考え方言い方良いと思ってないですから。

    腕を広げて
    みんなを後ろにまわして、あさん1人仲間はずれにするような、貴女のものの言い方はまるで

    いじめっ子←そのもの

    +2

    -6

  • 124. 匿名 2014/09/28(日) 18:23:56 

    今すぐに影響は無いって
    官僚たちは責任逃れするから
    自衛しておかないとね。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2014/09/28(日) 18:25:21 

    今はほとんど気にしてません。
    化粧品も食べ物も好きな物を選びます。
    何選んでも未来の事は解らないので
    なるようになるしその時はその時です(笑)
    自分自身はそんなズボラ人生ですが
    ひとつひとつ気にかけて選んでる人は
    きちんとしてて立派だと思います。
    子供が出来たら自分も見習いたいと思います。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2014/09/28(日) 18:27:28 

    中国産の土鍋を買ったら何度洗ってもお湯を沸騰させても粘土のような臭いがする。
    変な成分が溶けだしてる気がして調べたら中国産の陶器類は混ぜ物が酷いと知ったので、食品意外も台所用用品は中国産は絶対に買わない。

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2014/09/28(日) 18:56:29 

    119,123
    どっか他でやってくれない?

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2014/09/28(日) 19:20:14 

    >110
    東南アジア製は少なくとも中韓より安全だろうし、遺伝子組み換え食品も使ってないと明記されてる物を選べばいいんだし
    できる範囲で避けて行きましょう!

    なにその思い込み、何情報なんですかw
    この前もベトナム産の加工食品にネズミの糞や殺鼠剤やら入っていたでしょうに。
    中韓嫌いなのは勝手だけど、
    品質管理のレベルは東南アジアもどっこいどっこい。

    あとどんな国であろうが、輸入品目は必ず検査しています。
    微生物、残留農薬、栄養成分等等。
    それすら信用出来ないなら、外食も冷凍食品もやめて、みんな自分で作るしかありません。

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2014/09/28(日) 19:50:42 

    127
    どこでもいじめしたがるのやめたらね

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2014/09/28(日) 19:56:57 

    みんな!
    福島の野菜、果物、魚介、た~っくさん食べてね!
    食べて応援だよ!

    +2

    -9

  • 131. 匿名 2014/09/28(日) 20:04:19 

    ほかのところでもおふたり?いましたか?
    ④さんに問題があると思いますよ。気に入らないと通報とかおかしいと思いました。つまらなくなります。あさんを意識しすぎですよ。
    意見交換はいいけど、吊るし上げとかしないでほしいです。トピの回答しましょうよ。ね?

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2014/09/28(日) 20:29:59 

    肉は九州産か外国産
    ただブラジルの鶏肉は買いません
    薬漬けされていて現地の人も食べないんですって
    安くて買いそうになっちゃいますが

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2014/09/28(日) 20:47:07 

    46. 匿名 2014/09/28(日) 11:30:06 [通報]


    韓国海苔が好きで前はよく食べてたけど今は怖くて食べれません。
    韓国海苔で国産てないですかね?




    フライパンにごま油を引き焼く。ちょい多めでノリに染み込ませるぐらい?
    パリパリになって来たら塩をまぶす。
    個人的に味塩?のほうがいい感じ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2014/09/28(日) 21:40:46 

    昔より安く買える物は大量に売るために栄養はぜんぜんないし、逆に体に悪い物が含まれてるからもっと意識した方がいいですよ、現代病の多くは食べ物ですよ、発ガン性物質、病気になってからでは遅いですよ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2014/09/28(日) 21:56:06 

    >>128
    まあまあ落ちついて^ ^
    どこ情報って、毎日のニュースで有害物混入が一番騒がれるのは中国韓国でしょうが
    あなたが中韓擁護するのは勝手ですけど、中国や韓国の食品の方が圧倒的に事故が多いのに東南アジアとどっこいどっこいなんですかねぇw無理ありすぎですよw
    輸入品目検査してる? 2011年から韓国からのはしてませんよ
    人を騙して言いくるめようとするならもっとまともな論法考えた方がいいですよ^ ^

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2014/09/28(日) 21:57:52 

    お肉は国産、魚は福島近郊の海でとれたものは避け、お野菜は北海道、西日本産、です。
    小さい子供がいるので徹底して買っています…
    コンビニ外食もなるべく避けています。
    マックなんてあまり大きな声では言えませんが、あれ以来一切行っていません。
    おもちゃで釣られてる子供の親とかびっくりしちゃいます…
    ハンバーガーが食べたくなったらモス一択です。
    あまり共感されないかな…

    +7

    -3

  • 137. 匿名 2014/09/28(日) 22:07:50 

    関東にいくと、
    西日本野菜コーナーとか、
    遠方野菜コーナーがあるスーパーあるよね
    それだけ気にしてる人がいるって
    ことだよね

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2014/09/28(日) 22:16:29 

    日本は世界でもトップクラスの体に悪い食品を食べてます。これは戦後から日本人を無知でバカで病気にして医者や薬で金を巻き上げる仕組みで成り立ってます。動物でも食べないような物を人間が食べてて体にいいわけないですよ、現実は金儲けたけですよ、企業は健康なんて考えてないですから、すべての世界が嘘で成り立ってますから。

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2014/09/28(日) 22:55:32 

    猫のご飯の産地はものすごく気にするけど、
    自分のは無頓着。
    食べれて美味しければそれでいいや、
    そんな体にいいものだけとか無理だよ〜
    でも野菜は好きだし、甘いものは苦手だからまだいいのかもしれない。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2014/09/29(月) 00:17:17 

    96. あさん 2014/09/28(日) 12:55:30 ID:vWXDujWf25[通報]
    何が何だか(笑)
    想像は不得意でも、被害妄想は得意のようで。

    罪を人に押し付けて自分が被害者になればラクですものね。私は「ウザい」なんて幼稚で低俗な言葉は嫌いですので普段は全く使いません。

    男がガールズちゃんねるを利用することのどこが悪いのでしょう。だってガールじゃない女性だって利用しているじゃないですか。利用規約には男子禁制なんて一言も書いてありませんし。
    -11


    ただしいよね?
    なんでさわぐ?

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2014/09/29(月) 00:18:42 

    最近の死体は腐敗が進まない。
    防腐剤入りの食べ物を沢山食べてきて蓄積されているから。と聞くけど正直、自分の死後、自分の死体がどうなろうが興味ない。
    何を今更って感じ。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2014/09/29(月) 00:19:01 

    うるさい女のほうがうざいwww

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2014/09/29(月) 00:22:18 

    142
    同じく〜

    てか、このひとさ、実はおばさんで馬鹿な女おちょくってるのかも???にしても笑う〜

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2014/09/29(月) 00:38:34 

    中国産売らないでほしい。
    よく見ず買っちゃってあーってなる…

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2014/09/29(月) 02:39:04 

    フクシマの文字みただけで避けてる。
    震災後に「怖くて孫らには送れないけど出荷はする」とか言ってた最低なやつがいたしね。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2014/09/29(月) 09:04:29 

    食品は中国産って書いてあるとちょっと引く場合もあるけど普通に買ったりもする。
    基本はあまり気にしないかな。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2014/09/29(月) 09:57:26 

    41さんに賛同。

    放射能は蓄積されるのに、何で皆平気なの。18歳以下の子供達で甲状腺ガンなってる人53人もいるのに。2008年は福島の子供達甲状腺ガン0人だよ。

    うちもホワイトフードやベクレルフリーレストランしか利用しないし、他の外食店で食べたければネットで産地を調べてます。

    製造工場番号も調べてるよ。

    この手のスレってすぐ抹消されるけど、だから余計に放射能危ないと思う。

    うちはもう甲状腺嚢胞出来てるカルテ持ちだから、呑気にしてられない。
    これ以上ベクれたくないから、産地は気を付けます。

    また消されるかな、このスレ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2014/09/29(月) 10:11:34 

    旦那の実家 福島。

    福島の野菜、米、果物
    よく送られてきます。

    わたしは正直いらない。

    小さい子に食べさせたいとは思わない。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2014/09/29(月) 10:44:25 

    148
    気持ちは分からなくないんだけど
    好意で送ってきてるんだから、可哀想に思う、、
    断るなら理由を説明して、きちんと断った方が誠意があると思います。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2014/09/29(月) 12:05:32 

    親戚の方からのお裾分けは、断りにくいですよね。

    うちも親戚が神奈川県の南足柄でお茶栽培してるけど、放射能の影響で出荷停止になった商品送られました。
    飲まないけど、断れませんでした。

    福島でも、会津とかなら東京と変わらない数値だから安全なものもあるし、きゅうりなど、毎年苗を変えるものなら大丈夫だと分かってますが、それでも我が子には食べさせません。

    うちの子、甲状腺嚢胞できてるし、本当に怖いです。でも出荷する方は気にしてくれません。

    当たり障りなく付き合うしかないです。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2014/09/29(月) 14:59:14 

    全然気にしない…(笑)
    食べ物でも衣服にしても、欲しいって思ったらそれを買うタイプ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2014/09/29(月) 20:16:06 

    無印がいいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード