-
1. 匿名 2019/03/26(火) 23:00:47
りぼん、なかよし、ちゃおといった少女漫画雑誌で好きだった付録はありますか?
私はちゃおっ娘だったのですが、こういったしっかりとしたペンケースはテンションあがりました!あとはペン10本セットとかフレークシールとか+154
-3
-
2. 匿名 2019/03/26(火) 23:02:09
+153
-4
-
3. 匿名 2019/03/26(火) 23:03:02
>>1めっちゃ懐かしい!!
私もちゃおっ娘でこれ持ってた✨✨+77
-1
-
4. 匿名 2019/03/26(火) 23:03:03
これ+135
-3
-
5. 匿名 2019/03/26(火) 23:03:24
うちは紙媒体のだよ。
ご近所物語の紙で作ったチェスト(手のひらサイズ)使ってたな〜。+84
-0
-
6. 匿名 2019/03/26(火) 23:03:32
トランプ+446
-1
-
7. 匿名 2019/03/26(火) 23:04:59
きらレボと言えばこれ+162
-2
-
8. 匿名 2019/03/26(火) 23:05:11
>>2
全部持ってた…!!!眠っていた記憶の引き出しが開かれてなんか胸がギュンとなる+69
-3
-
9. 匿名 2019/03/26(火) 23:06:49
世代の違いだねぇ、私が子供の頃は付録っていったら紙製だったよ。こういうのは全プレだった。付録がノートとかトランプなんかは嬉しかったけどね。+217
-1
-
10. 匿名 2019/03/26(火) 23:07:15
>>2
全部持ってたー!+11
-2
-
11. 匿名 2019/03/26(火) 23:07:24
小学5、6年あたりでギャルズがめっちゃ流行ってた。+206
-2
-
12. 匿名 2019/03/26(火) 23:07:26
+150
-2
-
13. 匿名 2019/03/26(火) 23:07:36
昭和生まれの私には、今の付録が輝いて見えるわ
レターセットや夏のビニールバッグくらいしか思い出せない
でも390円くらいだったよ+230
-1
-
14. 匿名 2019/03/26(火) 23:09:26
りぼんの付録で擦ると匂いのするシールを机に貼って勉強の合間に嗅ぐのが息抜きでした(笑)だんだん匂いがなくなってきて悲しかったなあ+144
-1
-
15. 匿名 2019/03/26(火) 23:09:28
当時セーラームーンが好きだったからセーラームーンの付録は何でも嬉しかった+27
-4
-
16. 匿名 2019/03/26(火) 23:10:02
このお話CD聴くのがなんだか恥ずかしくて初めてイヤホン買ってもらってイヤホンしながら聴いた!+116
-2
-
17. 匿名 2019/03/26(火) 23:10:13
世代がバレるけどレターセット
大事にしすぎて使えなかった+338
-1
-
18. 匿名 2019/03/26(火) 23:10:14
>>1
小学生の時コレ筆箱にしてた+20
-2
-
19. 匿名 2019/03/26(火) 23:11:20
+69
-0
-
20. 匿名 2019/03/26(火) 23:12:33
画像漁ってたらめちゃくちゃ懐かしいのが出てきた。ミントな僕らのノート。
これ小学生の時お気に入りで友達と交換ノートに使ってた。+186
-3
-
21. 匿名 2019/03/26(火) 23:13:05
拾い画ですがカレンダーはちゃおの毎年貼ってた!+163
-0
-
22. 匿名 2019/03/26(火) 23:14:19
なかよし
怪盗セイント・テールのトランプ
めちゃくちゃ気に入って5年くらい使ってた
トランプが消えた?!ってなる仕掛け付
トランプの絵柄全書下ろしとか今考えると豪華+139
-1
-
23. 匿名 2019/03/26(火) 23:15:32
>>1
懐かしw
小学生の時使ってたw+12
-0
-
24. 匿名 2019/03/26(火) 23:16:22
>>12
右下のがま口財布使ってたwww
ビューティーポップ懐かし〜!!!!切り過ぎた髪を長くする技、当時は魔法だー!ってわくわく思ってたけど、今は普通にエクステって分かるのなんだか寂しい+24
-0
-
25. 匿名 2019/03/26(火) 23:16:57
>>21
懐かしい!ちょうどこのカレンダー持ってて飾ってた!!
懐かしすぎてうるっとしそうになったw+15
-2
-
26. 匿名 2019/03/26(火) 23:17:21
拾い画だけどりぼんの満月をさがしてのペンケース
付録が紙のものから段々と質の良いものへ変わっていった時期だったので、こんな全プレみたいな付録が付くようになったんだ!と感動したのを覚えている。+103
-1
-
27. 匿名 2019/03/26(火) 23:17:35
こすると良い匂いがするシールあったよね。
もったいなくて全然使えなかったし、何回もこすって匂い嗅いでたなぁ…。+184
-1
-
28. 匿名 2019/03/26(火) 23:18:10
レターセット+289
-1
-
29. 匿名 2019/03/26(火) 23:18:35
全員応募サービスのテレホンカード
(定額小為替で500円)
勿体なくて使えなくてまだ持ってる
災害時に使おうと思ってる+87
-1
-
30. 匿名 2019/03/26(火) 23:19:29
ちょっと大人になれた気分だった 笑+122
-2
-
31. 匿名 2019/03/26(火) 23:21:23
このファイルお気に入りすぎて2年間くらいズタボロになるまで使ってた。懐かしい…。+5
-1
-
32. 匿名 2019/03/26(火) 23:22:21
>>31
画像貼れてなかった…+97
-0
-
33. 匿名 2019/03/26(火) 23:24:03
>>27
懐かしい!未だに香りを覚えてます!+9
-1
-
34. 匿名 2019/03/26(火) 23:25:08
拾い画ですが、私も缶のペンケースはよく使ってました!学校での友達との被りが多かったなー。
今は25です。+97
-1
-
35. 匿名 2019/03/26(火) 23:25:57
さくらちゃんのレターセット
中身は使い切っちゃったけど、便箋のイラストが綺麗で四種類もあって豪華だった。+97
-1
-
36. 匿名 2019/03/26(火) 23:26:09
懐かしすぎて泣きそうなるわ+97
-0
-
37. 匿名 2019/03/26(火) 23:28:22
ミルモ、ぷく天、きらレボ、ビューティーポップは世代すぎる(笑)
応募者全員サービスのアクセとかコスメも応募してた(笑)+33
-0
-
38. 匿名 2019/03/26(火) 23:30:08
この下敷きずーっと使ってた
小学生〜高校まで笑
高校入ったときに男子に「そっち系なの?」て聞かれて、カードキャプターさくらがアニメオタク層に人気なのを初めて知った
アニメは見なかったからな〜
下敷きってプラより紙の方が好きだったな+95
-0
-
39. 匿名 2019/03/26(火) 23:31:08
このトピ懐かしいな
小学生に戻った気分になる+20
-1
-
40. 匿名 2019/03/26(火) 23:34:53
モー娘。のファイル
なかよしで娘。物語っていう漫画連載してたからタイアップでモー娘。関連の付録が結構あった。
一方ちゃおではミニモニ。の漫画があったりで、今考えてもハロプロ人気は凄かったなって思う。+76
-0
-
41. 匿名 2019/03/26(火) 23:35:34
>>22
>>38
持ってた!
懐かしい!!+7
-1
-
42. 匿名 2019/03/26(火) 23:36:33
>>2
ほとんど持ってるwww
懐かしいw+8
-0
-
43. 匿名 2019/03/26(火) 23:38:10
拾い画だけど、これめっちゃ大事にしてた+206
-1
-
44. 匿名 2019/03/26(火) 23:40:23
キラレボ、ミルモのときちゃお買ってたけどまだ現役で使ってる付録が結構あるw
小物入れとか厚紙の引き出しとか、意外に長持ちするよね?
+23
-1
-
45. 匿名 2019/03/26(火) 23:45:00
モコナのシャーペン
シャーペンが付録なんて当時としては画期的だった。
でも当時私が通う小学校ではシャーペンが禁止されてたので勉強で使えず悔しかった記憶があります。+127
-0
-
46. 匿名 2019/03/26(火) 23:55:05
私はりぼん派でした!
懐かしい付録画像ばっかりー!
今は母になり先日娘が自分のお小遣いでちゃおを買い、嬉しそうに付録を開けていた。
今は布製の立派な付録でびっくりしました(゚∀゚)
未だに私も付録目当てで雑誌買ったりするので、大人も子供もワクワクする気持ちは変わらないなと思いました 笑+38
-1
-
47. 匿名 2019/03/27(水) 00:02:36
きんぎょ注意報が好きだった(^-^)v+135
-1
-
48. 匿名 2019/03/27(水) 00:05:16
持ってたのちらほらある!!
カレンダー飾ってたなぁ
というかWピンチが出ててうれしい
そこまで人気な印象なかったんだけど、好きだったなぁ+5
-0
-
49. 匿名 2019/03/27(水) 00:10:25
ちゃおかなかよしの付録で、トランプみたいなカードで「誰と 誰が 何をして どうなった」みたいな感じで遊べるやつがあったんだけど、だれか覚えてる?説明へたでごめん+4
-2
-
50. 匿名 2019/03/27(水) 00:11:50
>>21
たくと先生⁈+8
-0
-
51. 匿名 2019/03/27(水) 00:18:25
+89
-1
-
52. 匿名 2019/03/27(水) 00:25:52
なかよし
松本洋子のタロットカード
また欲しいなぁ。+8
-0
-
53. 匿名 2019/03/27(水) 00:39:11
>>2
この2つ今でも持ってる+24
-0
-
54. 匿名 2019/03/27(水) 01:06:39
ルナのペンケース一択+88
-0
-
55. 匿名 2019/03/27(水) 01:10:54
>>54
すまん、これは付録じゃなくて応募者全員サービスだったわw+30
-0
-
56. 匿名 2019/03/27(水) 01:17:31
なかよし派のセーラームーン世代!
応募者全員サービスは、なぜか指定金額分の切手を封筒に入れて応募していた…
今から考えるとありえない(笑)+21
-0
-
57. 匿名 2019/03/27(水) 01:35:02
私も拾い画ですが、こんなショッピングバッグが豪華付録の時代で、大切にしてました!+57
-1
-
58. 匿名 2019/03/27(水) 01:38:41
ママレードボーイかな?
オレンジの匂いがするレターセット
勿体無さすぎて使えなかった+18
-1
-
59. 匿名 2019/03/27(水) 01:39:46
>>28
懐かし~!!
右上の透明なのがお気に入りだった+8
-1
-
60. 匿名 2019/03/27(水) 01:40:47
>>43
組み立てるの難しかった記憶
懐かしいなぁ+8
-1
-
61. 匿名 2019/03/27(水) 01:41:48
>>20
懐かしい〜!
私も小学生の時の交換ノートに使った記憶が笑+5
-1
-
62. 匿名 2019/03/27(水) 01:42:16
今のちゃおって紙で作る工作?ないんだってね
私のときは毎回あったな+10
-3
-
63. 匿名 2019/03/27(水) 02:02:54
ハンサムな彼女が好きだったんだけど、もったいなくて、このノート使えなかった。+53
-1
-
64. 匿名 2019/03/27(水) 02:14:05
>>30
背景がさりげなくヴィトンなのが、大人になったて感じでいいですね!笑+13
-3
-
65. 匿名 2019/03/27(水) 02:26:20
>>40
持ってたー!中学生くらいのときかな。なつかしいなー!
今も昔も加護ちゃん派!+8
-0
-
66. 匿名 2019/03/27(水) 02:33:00
>>36
やばい、、 懐かしすぎて+8
-0
-
67. 匿名 2019/03/27(水) 08:17:31
漫画ってか、学研の付録も大好きだった+7
-0
-
68. 匿名 2019/03/27(水) 21:45:21
>>45まだこれ持っています
かなり年数たっていますけど捨てられなくて。+1
-0
-
69. 匿名 2019/03/28(木) 09:20:51
>>19
コロコロにこういうのついてたんだー知らなかった
+1
-0
-
70. 匿名 2019/03/31(日) 00:20:20
レイアースのA5ぐらいの便箋。たしかフルカラーで一枚ずつ違う絵柄だった。使えなくて、机に飾ってた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する