ガールズちゃんねる

雑誌付録のバッグ

163コメント2018/05/02(水) 22:30

  • 1. 匿名 2018/04/13(金) 13:11:52 

    毎月、何かしらの雑誌にバッグの付録がついていますが使用してますか?
    そのバッグを持って本屋に行く時にどうしようとか変な心配が渦巻いて悩んでしまいます…

    +39

    -63

  • 2. 匿名 2018/04/13(金) 13:12:53 

    バッグの付録が雑誌です

    +537

    -8

  • 3. 匿名 2018/04/13(金) 13:13:03 

    +251

    -13

  • 4. 匿名 2018/04/13(金) 13:13:08 

    軽いから毎日使ってる
    汚れたら捨てられるしね

    +359

    -4

  • 5. 匿名 2018/04/13(金) 13:13:24 

    何で心配で悩むの?

    +195

    -5

  • 6. 匿名 2018/04/13(金) 13:13:55 

    別に本屋にもっていってもよくない?好きなブランドの服着てそのブランドショップに行くこともあるだろうし

    +245

    -6

  • 7. 匿名 2018/04/13(金) 13:13:55 

    私が買ったものは
    安くてペラペラだったので
    ペットの散歩用に使用してます
    おでかけには恥ずかしくて無理

    +241

    -12

  • 8. 匿名 2018/04/13(金) 13:14:07 

    雑誌の価格を半値にして付録は省いてほしい

    +243

    -24

  • 9. 匿名 2018/04/13(金) 13:14:11 

    普通のバッグ買った方がいいよ。

    +175

    -6

  • 10. 匿名 2018/04/13(金) 13:14:30 

    付録ついてない雑誌も売ってるよね
    B5サイズの

    +175

    -2

  • 11. 匿名 2018/04/13(金) 13:14:38 

    心配って、どんな心配??

    +105

    -5

  • 12. 匿名 2018/04/13(金) 13:15:04 

    書店員は何とも思わないんじゃ?気づいたとしても、「あ、買ったんだ」としか思わなそう

    +271

    -3

  • 13. 匿名 2018/04/13(金) 13:15:17 

    なにがどうしようなのw

    +95

    -8

  • 14. 匿名 2018/04/13(金) 13:15:18 

    コンビニやスーパーに行くときに使ってる
    ちょっとその辺まで行くのが限界かな

    +192

    -6

  • 15. 匿名 2018/04/13(金) 13:15:18 

    昔よく目当てで買ってたけど、結局使わないで捨てることになった。
    断しゃりしたときにほとんどそのまま捨てることになって、
    買わないようにしてる。

    +135

    -5

  • 16. 匿名 2018/04/13(金) 13:15:23 

    使ってるよ~
    ちょっとコンビニ行くときとか美容院行って帰ってくるだけのときとか

    +139

    -9

  • 17. 匿名 2018/04/13(金) 13:15:38 

    気にしすぎ 誰もみてないよ 

    +188

    -5

  • 18. 匿名 2018/04/13(金) 13:15:46 

    スーパーまでかな。私なら。

    +99

    -4

  • 19. 匿名 2018/04/13(金) 13:15:55 

    >>10
    B5サイズじゃないや。
    一回り小さいやつ・・

    +44

    -1

  • 20. 匿名 2018/04/13(金) 13:15:56 

    変な心配?

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/13(金) 13:16:19 

    付録がラックに見本でかけられてるからね〜
    持ってるのと同じなのが分かると恥ずかしい。

    +19

    -14

  • 22. 匿名 2018/04/13(金) 13:17:00 

    >>21次の月から持てば?

    +118

    -3

  • 23. 匿名 2018/04/13(金) 13:17:01 

    別に気に入ってるものなら使えばいいと思うけど・・・。
    あの人付録のバック使ってるよ〜〜ププって思われてそうってことかな?
    雑誌の付録トピ毎回盛り上がってない?

    +143

    -9

  • 24. 匿名 2018/04/13(金) 13:17:23 

    今月号のWithの付録のバッグ可愛いよ

    +83

    -6

  • 25. 匿名 2018/04/13(金) 13:17:38 

    付録バッグでデートしてる女の子こないだみた
    snidelの斜めがけ
    どう見ても付録だった

    +116

    -16

  • 26. 匿名 2018/04/13(金) 13:18:05 

    サブバックでたまに使ってる

    +108

    -6

  • 27. 匿名 2018/04/13(金) 13:18:10 

    スーパー行ったらおばあちゃんが同じリュック背負ってて申し訳ないけどブルーになって封印した事ある。
    付録だから被るのは仕方ないとして若い子やオシャレな人だったらそんな気持ちにならなかったんだろうな。

    +133

    -13

  • 28. 匿名 2018/04/13(金) 13:18:26 

    心配なら買わずに一度家に帰る
    それでも諦めららないなら買いに行く

    +70

    -1

  • 29. 匿名 2018/04/13(金) 13:18:30 

    ポーチもいらない。

    +18

    -26

  • 30. 匿名 2018/04/13(金) 13:18:38 

    早朝お散歩するときように使ってる

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2018/04/13(金) 13:18:57 

    近所使いにちょうどいい

    +105

    -2

  • 32. 匿名 2018/04/13(金) 13:19:16 

    >>25
    でもだからといって別に他人が使ってるの見てどうってこともないよね
    あ、あれ付録だー ってなもので

    +128

    -2

  • 33. 匿名 2018/04/13(金) 13:20:38 

    シンプルなものはエコバッグで使ってる

    +93

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/13(金) 13:20:45 

    店員さんが作った訳じゃないし付録にそんな思い入れはないと思う

    +130

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/13(金) 13:21:11 

    結局、垢抜けた人が持つと素敵に見える。

    +200

    -2

  • 36. 匿名 2018/04/13(金) 13:21:29 

    >>27
    おばちゃんにとっては本屋やコンビニで買える安いバッグなんだし、しゃあない

    +130

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/13(金) 13:22:45 

    持っているけど、さすが、バックと
    ポーチは、飽きた、、、、。

    +46

    -8

  • 38. 匿名 2018/04/13(金) 13:23:55 

    オシャレな人が多そうだけど、編集部では納得してるのだろうか?

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2018/04/13(金) 13:24:14 

    今まで何個か買ったことあるけどやっぱり作りが雑だしみんな持ってるしなんか恥ずかしくてもう買ってない

    +12

    -10

  • 40. 匿名 2018/04/13(金) 13:25:26 

    母親にあげたらジャガイモ入れるのにちょうどいいって喜んでた

    +186

    -3

  • 41. 匿名 2018/04/13(金) 13:25:29 

    どこかがバッグにするとどの雑誌もバッグ、どこかがコスメにすると急にどの雑誌もコスメ始めたりする。
    学生さんはコスメとかありがたいかもしれないけど、やっすいコスメとかいらない。
    高級コスメブランドの試供品とかがいい。

    +146

    -1

  • 42. 匿名 2018/04/13(金) 13:25:52 

    これ。
    だいぶ前の付録だけど使いやすくて今でも使ってます。大きさ、マチもわりとあるので入るし。
    安物だから?ファスナーは壊れてるけど。
    普通のバッグもこういうの探してるけど、なかなか同じタイプではないんだなー
    雑誌付録のバッグ

    +168

    -3

  • 43. 匿名 2018/04/13(金) 13:30:01 

    >>8付録ついてないバージョンもあるよ

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2018/04/13(金) 13:30:22 

    見てない

    持ってるの見ても何も思わない

    ダサいダサくないの判断はそれぞれなので、一応言っておくけど自分以外の誰かが持ってたり身に付けてるグッズやブランド物、付録のバッグに興味ねぇ!笑

    一度だけ「素敵!」と思って反応しちゃったのは、ロバート秋山の黒いバッグ?フチダヨーコ?のやつを、真っ黒帽子+真っ黒タイトワンピース+真っ赤な網タイツ+ヴィヴィアンのロッキンホース履いてる女性を見たときに可愛い~!センスいい~!と思ったことはあるby書店員

    +51

    -18

  • 45. 匿名 2018/04/13(金) 13:31:23 

    ワンコの散歩用(トート)にしてます、なかなか良い(笑)

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/13(金) 13:31:29 

    >>44
    フチダちゃう
    フチガミやw

    +102

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/13(金) 13:35:54 

    お弁当用の保冷バッグはスープポットとお弁当がピッタリ入るので、毎年楽しみにしている。

    +42

    -3

  • 48. 匿名 2018/04/13(金) 13:38:22 

    バイト先で着替えるから着替え入れになってる

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/13(金) 13:39:26 

    雑誌編集者さんがきっとガルちゃんをチェックしてると思うので(勝手にそう思ってますw)

    バッグ
    ポーチ
    質の良くないコスメ
    エコバッグ
    畳める大きめバッグ
    は、もうお腹いっぱいです

    ・折り畳める紫外線防止の帽子(ワンシーズンで捨てられる感じでいい)
    ・着圧ソックス+タイツ+ストッキングのセット
    ・色んなタイプの不織布マスクセット
    ・使用済みの生理用品を外出先から持って帰ってこれるパウチ袋セット
    とか、日用品&使い捨てにもってこいの付録が欲しいです。

    +159

    -65

  • 50. 匿名 2018/04/13(金) 13:40:06 

    コンビニと散歩くらいなら持ち歩くかな

    +17

    -4

  • 51. 匿名 2018/04/13(金) 13:42:39 

    スプリング三月号の付録だったトートバッグを使ってます。外ポケット1つ、内ポケット8つ、ついているので、スマホとか、ウェットティッシュとか分けて入れられて凄く便利で気にいってます。
    雑誌付録のバッグ

    +63

    -5

  • 52. 匿名 2018/04/13(金) 13:45:59 

    付録なんか使わないよ。ダサい❗

    +1

    -71

  • 53. 匿名 2018/04/13(金) 13:46:30 

    バッグは一周回ってみんな満足した感あるよね
    これからの季節ペットボトルが6本くらい入る保冷バッグとかなのかな〜

    個人的にはチルウィッチっぽいコースターとか箸とか嬉しいな
    ウィリアムズソノマ風の食器ふきんとか。

    若い子は興味ないかもw

    +37

    -6

  • 54. 匿名 2018/04/13(金) 13:48:16 

    付録バッグ持ち歩いてる人多いから気にすることないですよ。
    職場でも、お弁当入れとか制服入れるバッグが付録って人結構いるし。
    私も近所の買い物とかにバンバン使ってます。汚れても惜しくないのが一番!

    +85

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/13(金) 13:49:48 

    スーパーでつかうエコバックって感じ

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2018/04/13(金) 13:54:00 

    大きめのバッグはジムの着替え用
    小さめのバッグはスーパーやコンビニにお財布とスマホだけ入れてく用
    中くらいのバッグは図書館で借りた本を入れる用

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/13(金) 13:55:29 

    メインバックとしては使いづらいからそういう付録の時は買わないけど、そうじゃなかったら可愛いなら買ってしまうな。というか、みんなそんなに人のバック気にしてるもの?

    +42

    -2

  • 58. 匿名 2018/04/13(金) 13:55:48 

    >>52
    あなたはもしかしてバッグの格付けして文句つけてた青年実業家ですか?w

    +58

    -2

  • 59. 匿名 2018/04/13(金) 14:04:46 

    少し前にSPRINGの付録で付いていたこのバッグ↓
    スーツケースに引っかけられるようになっていたから、昨年海外に行った時に持っていった。
    パンッパンになるまで詰め込んだ(手荷物で持ち込める重さぎりぎり)けど、全く無傷だったよ。
    付録だと思ってなめちゃいけなかった。

    +117

    -2

  • 60. 匿名 2018/04/13(金) 14:05:29 

    モニタリングで福士蒼汰が店員になったらバレるかバレないかって企画があったんだけど、ペットショップの店員になった福士くんに気付いた女性のお客さんと福士くんが犬連れて散歩に行ってて
    そのお客さんのバッグが付録だった
    私も近所や病院用に重宝してるけど、わかる人にはわかるよね
    雑誌付録のバッグ

    +72

    -2

  • 61. 匿名 2018/04/13(金) 14:07:05 

    今度旅行行くのにキャリーオンバック買おうと思ってた時に
    これ見つけて買った

    安いし派手じゃなくて充分だわ
    雑誌付録のバッグ

    +40

    -3

  • 62. 匿名 2018/04/13(金) 14:09:24 

    これからの季節は内側がアルミのお弁当袋や買い物袋がいいな。牛乳やなま物買って帰る時に使いたい

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/13(金) 14:11:22 

    リサラーソンのサコッシュ付きボストン
    帰省の時キャリーオンに使ったけど、
    お土産とスグに取り出したい物入れるのにすごく良かった!
    サコッシュは新幹線で使うグッズを入れてボストンに入れた。

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/13(金) 14:13:09 

    >>3
    これとクリスタルボールのバッグが付いてた頃がピークだった気がするw
    皆持ってたねこれ

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/13(金) 14:15:33 

    レジャーバッグやエコバッグなんかはブランドロゴがあるだけで100均や300円ショップにあるやつと大差無いときあるから冷静に買うか買わないか考えてるw雑誌代900円でも2冊くらい買うとほぼ1980円の安物バッグ買える

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2018/04/13(金) 14:18:14 

    気に入ったやつは、再度ヤフオクとかメルカリで買う。

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/13(金) 14:18:16 

    本屋の店員は凄い忙しいから付録のバッグ持ってるお客様がいてもスルーか気付かないよ。
    私は無印着て、無印に行き店員に間違われた事もあるけど構わず着てる!

    +91

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/13(金) 14:18:55 

    書店員より一般女性が見てるよねw

    +70

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/13(金) 14:21:58 

    ムーミンのムック本の付録バッグ使ってる。可愛くて実用的。
    雑誌付録のバッグ

    +50

    -3

  • 70. 匿名 2018/04/13(金) 14:23:42 

    毎月付録付き始めてもう何年も経つし、毎月いろんな付録出てるから
    チラッと見たとしてもほとんどの人あんまり覚えてないんじゃないかな?
    自分が買うか迷ったような付録は覚えてたりするけど

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2018/04/13(金) 14:24:00 

    バッグの話からはちょっとズレるけど、こないだのMAQUIAについてた一枚1500円のパックがついてるのは良いと思った
    定価なら2枚で3000円…買う勇気ない!でも付録なら660円で正規品が試せるというお得
    試したい化粧品やテスターがついてるのは便利
    雑誌付録のバッグ

    +84

    -6

  • 72. 匿名 2018/04/13(金) 14:26:01 

    今steady5月号のトートバッグ使ってる
    雑誌付録のバッグ

    +66

    -2

  • 73. 匿名 2018/04/13(金) 14:27:40 

    >>71
    トピズレと知りながらなぜ書いたんだ…

    +3

    -26

  • 74. 匿名 2018/04/13(金) 14:38:40 

    書店員も忙しいし、いちいちお客さんのバッグが付録かどうかなんてチェックしてないと思う
    でも付録好きにはあの人のバッグ付録だなってバレるから、気になるなら本屋には普通のバッグで行けばいいんじゃないかな

    +46

    -2

  • 75. 匿名 2018/04/13(金) 14:40:07 

    私はわりと買う。義実家や実家の泊まりに子供の服とオムツ入れたりお菓子入れたり。
    義母も買う人で、そのバッグおそろい〜!っていわれたりするw

    +44

    -3

  • 76. 匿名 2018/04/13(金) 14:41:15 

    近場でランチとかコンビニとかスーパーくらいなら余裕で付録バッグ持ってっちゃう
    汚れてもネットに入れて洗濯機で回しちゃうし

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/13(金) 14:46:54 

    >>3
    これのピンクのやつ、いまだに買い物バッグとして活躍してるよ。ちょい恥ずかしいかな(笑)

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2018/04/13(金) 14:47:39 

    付録だと知らない人から見たら普通のバッグだよ。

    +67

    -5

  • 79. 匿名 2018/04/13(金) 14:50:22 

    付録は安っぽいって言うが、むしろ2000円で買ったバッグより800円くらいの付録のバッグの方がクオリティ高い時あるよね(笑)

    +119

    -4

  • 80. 匿名 2018/04/13(金) 15:02:04 

    >>16
    美容院はやめた方がいいよ。
    美容師はその人の洋服やバッグ等でその人のイメージを想像してカット、パーマするから。
    付録を持って行ったら専業主婦みたいな髪型にされることもありえます。

    +21

    -34

  • 81. 匿名 2018/04/13(金) 15:03:42 

    >>71
    ちょっとじゃなくてかなりトピズレ!!

    +9

    -8

  • 82. 匿名 2018/04/13(金) 15:07:19 

    今はどの書店でも付録の見本がかかってるから書店には行けないなー私も
    持っていくのはスーパーの買い物くらいで大型モールは恥ずかしくて絶対持っていかないな。
    アラサーのおばさんになったら使うかもだけどね。
    付録のバッグ持ち歩けたら女性を捨てた時ってみんな言ってるしね。

    +3

    -34

  • 83. 匿名 2018/04/13(金) 15:09:34 

    >>59
    この画像って自分の?
    人のブログから勝手に転載するのは違反だけど知ってる?

    +6

    -24

  • 84. 匿名 2018/04/13(金) 15:13:06 

    夏のかごバッグは付録を使います。

    +15

    -3

  • 85. 匿名 2018/04/13(金) 15:13:20 

    別のトピには定期トピになってる付録のトピあるけどなんかお得お得って言葉が飛び交っていってビックリした。
    やっぱり主婦になったらお得に走るようになるもの?

    +8

    -43

  • 86. 匿名 2018/04/13(金) 15:14:11 

    チャックのついたトートはスーパー行くときのエコバッグとか、実家に帰るとき荷物入れるのに使ってる。お弁当入れとかポーチとかもなんだかんだ使ってるかな。

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/13(金) 15:14:51 

    バッグの種類にもよるかなぁ
    トートバッグとかだとスーパーにお買い物とかにバンバン使う
    保冷バッグやポーチもガンガン使ってる
    旅行用のボストンバッグも普通に旅行で使った軽くて丈夫で便利
    >>60みたいなおしゃれバッグだとあまり使わない
    と言うか買わない

    +33

    -1

  • 88. 匿名 2018/04/13(金) 15:15:49 

    別に使いたくない人は使わなければいい話では?
    いちいち人の持ってるものにケチつけるの?

    +61

    -3

  • 89. 匿名 2018/04/13(金) 15:18:37 

    近所にお買い物に行く時に重宝してる。
    手持ちも斜めがけ、リュックにもなる3wayバックは荷物の多い時に。
    荷物の少ない時は上に載っていたナチュラルビューティーを斜めがけにして。
    職場でもロッカーから休憩室までランチトートに必要なものだけ入れて持って行く。
    軽くて身軽に動けて助かっています。

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2018/04/13(金) 15:18:59 

    数年前sweetにピンクのミニショルダーバッグが付いてた時は人気でどの本屋にもなかった
    私も買えなかった1人

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2018/04/13(金) 15:23:14 

    雑誌を買わない。

    サブバッグはあえて買ってる。

    さんざんゴミになったから。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2018/04/13(金) 15:23:19 

    バッグどころかポーチもパスケースもお弁当入れもスマホケースも全部付録だわ(笑)
    付録で生きてる(笑)

    +88

    -1

  • 93. 匿名 2018/04/13(金) 15:23:30 

    かなり若い時可愛いと思って買ったけど、ポーチがすごくペラペラだったから親戚の子どもにあげたw
    雑誌付録のバッグ

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2018/04/13(金) 15:25:35 

    Sweetは雑誌の内容がクソだから付録が欲しい時はメルカリで付録だけ買う。

    +12

    -2

  • 95. 匿名 2018/04/13(金) 15:46:08 

    4/21 MAQUIA(マキア) 2018年 6 月号 650円
    ・ダイエット美容家 本島彩帆里監修 本島式 ポイント美圧かっさ
    ・フェイスマスク ルルルン ONE WHITE

    【貼り込み付録】
    ・メルヴィータ ロルロゼ ブリリアント ボディオイル
    ・アスタリフト BBクリーム
    雑誌付録のバッグ

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2018/04/13(金) 15:52:18 

    あ、ごめんなさい95ですけどバッグ専用のトピでしたね
    間違えました

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/13(金) 15:58:49 

    >>85
    そっちのトピはけっこうキツイ人がいっぱいいて、
    萎えるからやめたほうがいいよ。
    付録欲しくなくなったもん。

    +6

    -26

  • 98. 匿名 2018/04/13(金) 15:59:37 

    母が付録バッグを普段使いにしていますが、全然良いと思います。
    それにしても、いいかげん「付録バッグ」は飽き飽きですよね~
    リンネルにバッグの付録がついてたので、買うのをやめました。
    個人的には靴下やハンカチの付録が欲しいですね。
    靴下やハンカチっていくつあっても困らないですしね。

    +14

    -24

  • 99. 匿名 2018/04/13(金) 16:06:55 

    >>98
    リンネルのバッグ、折りたたまれてるから、しわしわだよね。
    すっごい安っぽかった。

    +15

    -3

  • 100. 匿名 2018/04/13(金) 16:15:15 

    中国製のネイルはすぐに変色してダメになったし、
    中身を捨ててからじゃないと瓶も捨てられなくて面倒だから
    二度と買わない。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/13(金) 16:22:55 

    お小遣い少ない高校生の娘は付録バッグ重宝してますよ。扱い雑だしすぐ飽きる娘にはピッタリでありがたい存在ですよ。

    +49

    -3

  • 102. 匿名 2018/04/13(金) 16:29:14 

    友人が付録バッグ派。
    節約してお金貯めてるって言っていた。
    普通のバッグ買うお金も、もったいないって。
    全然良いと思う。

    +88

    -4

  • 103. 匿名 2018/04/13(金) 16:36:24 

    飲食店勤務だけど、人の鞄とかいちいち見てない。むしろ、お高いブランドものの鞄持ってる人の方が気になってしまう…。

    +36

    -1

  • 104. 匿名 2018/04/13(金) 16:44:48 

    車通勤の時バイト用に使ってたなー
    安くて気に入るトートがなくて、たかがバイトにネット通販で探すのも高いやつ買うのも嫌だったから。

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2018/04/13(金) 16:45:15 

    たいして読みもしない雑誌の付録につられて買うなんて、
    ゴミ買ってるのと一緒じゃん。

    +2

    -26

  • 106. 匿名 2018/04/13(金) 16:49:17 

    夏に向けてパスポートケースとかほしいな

    +13

    -5

  • 107. 匿名 2018/04/13(金) 16:49:19 

    雑誌が売れ残ると、付録は問屋に返さなくていい。

    近所の本屋はそれを1年間貯めて詰め合わせにし、1000円以上する売れない主婦雑誌の新年号におまけでつけてます。
    私は一度それ買ったので、付いてたバックをずっと使ってましたよ。付録ということさえも忘れてました。

    私はあえてバック探しに本屋行く。
    最近そういう人増えて、バックが売れないみたいね。

    +53

    -5

  • 108. 匿名 2018/04/13(金) 16:51:44 

    >>105
    私が付録目当てで買う時は、本当にそれが欲しい時のみ
    ネットの開封レビューや見本がいまいちなら買わないし、必要ない時もスルー。
    本誌に興味がある時は別ですがね。

    +34

    -1

  • 109. 匿名 2018/04/13(金) 16:57:59 

    >>80
    専業主婦みたいな髪型ww
    言ってることが分かんないんだけどww

    +67

    -3

  • 110. 匿名 2018/04/13(金) 17:02:18 

    去年GLOW8月号のDEAN&DELUCAの保冷バッグは酷かった
    3個セットだけど薄くてペラペラ
    全然保冷されなかった
    大きくてしっかりしたヤツが欲しい
    正規品買えって言われそうだけど
    付録だからいいのに
    今年もGLOW8月号だと思うけどほんとに去年みたいな変なの出さないでと思う
    雑誌付録のバッグ

    +67

    -6

  • 111. 匿名 2018/04/13(金) 17:11:46 

    >>80
    専業主婦代表
    雑誌付録のバッグ

    +44

    -2

  • 112. 匿名 2018/04/13(金) 17:13:10 

    雑誌は年齢的に読むとこなかったけど、このバッグがポケット多くて子供と公園行く時には重宝してます。
    雑誌付録のバッグ

    +40

    -5

  • 113. 匿名 2018/04/13(金) 17:14:45 

    いいな、と思うもの以外視界に入っても記憶に残らなくない?
    雑誌付録でも欲しいな〜って気になってたの持ってる人いたら見ちゃうけど、それ以外は分からないしすぐ忘れる。

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2018/04/13(金) 17:16:54 

    >>107
    おばさん?
    バッグだよ(笑)

    +4

    -25

  • 115. 匿名 2018/04/13(金) 17:17:00 

    誰かが持ってる。しかもかなり前のを大事に使ってる人いる。
    と、いうチェックが嫌なのかな?でも他人が何持ってても別にいい。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/13(金) 17:18:52 

    >>86
    チャックwww

    +2

    -23

  • 117. 匿名 2018/04/13(金) 17:19:40 

    ちょっと本屋見てくるわ(笑)

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2018/04/13(金) 17:21:58 

    >>100
    肌にもよるだろうけど私クリームシャドウで瞼が腫れちゃっていつまでも痒みがとれなかったから付録のコスメは絶対使わないわ

    +27

    -4

  • 119. 匿名 2018/04/13(金) 17:32:26 

    >>112
    トピズレなんだけど、ほんとミッキーぶっさいくになったね

    +3

    -18

  • 120. 匿名 2018/04/13(金) 17:32:34 

    >>109
    雰囲気じゃないの?
    普通の主婦っぽいっていうのと専業主婦っぽいってのとはイメージが違うなー私は
    専業主婦ってのはなんか外出するのは買い物くらいだから楽なショートみたいや
    子供のいる主婦や働いてる主婦はオシャレなイメージ

    +2

    -21

  • 121. 匿名 2018/04/13(金) 17:53:39 

    私はパート先に行くとき、自転車のカギと少額入った財布、ハンカチ&テイッシュだけ入れて使ってた。確かシップス?かなんかの水色トート。

    すっごい気楽に使えた、ロッカーにいれても所詮は付録だし汚れてもいいから。
    ただ、出先でかぶると気まずくはある。だからそれ以外のお出かけには無理w

    +26

    -2

  • 122. 匿名 2018/04/13(金) 17:59:31 

    >>118
    コスメトピの人達は中国製使わないって人おおいけど、
    付録だと中国製ばかりなのはなんでなんだろうね。
    私も中国製、韓国製は絶対嫌。

    +28

    -5

  • 123. 匿名 2018/04/13(金) 18:38:35 

    めっちゃ付録バッグ集めて活用してる
    あとは万年筆、ノート系の文房具。
    逆に化粧品サンプルとか消耗品付録は買わない

    +25

    -4

  • 124. 匿名 2018/04/13(金) 18:46:20 

    一昔前の付録はペラッペラだったけど最近は造りがしっかりしてるから長持ちするね。
    私は銭湯行く時に着替えやタオルを入れるのに使ってる。

    +43

    -3

  • 125. 匿名 2018/04/13(金) 19:12:55 

    >>111
    ワロタww
    こんな髪型にされちゃう美容院に行ってるの?可哀想~

    +9

    -7

  • 126. 匿名 2018/04/13(金) 20:20:11 

    私ポーチの付録好きだわー。エコバッグもいい。合皮?ビニール素材のショルダーバッグとかが困る。どうしても安っぽいもん

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2018/04/13(金) 20:39:35 

    書店員の目を気にされているのであれば、付録バッグは毎日売るほど入ってくるのでいちいち覚えていられないというのが正直なところ。

    +21

    -2

  • 128. 匿名 2018/04/13(金) 20:55:05 

    ライブの遠征用に付録のボストンを使ったことあるけど、途中でファスナー部分が壊れて散々だった
    今はどうか分からないけど、5~6年前ってそれなりの品質だったような気がする
    前は付録目当てで買い集めてたけど、今は全然使ってないな

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/13(金) 21:04:29 

    世界のヨーコ・フチガミバッグなら堂々と使ってます!だってこの人が世界のファッションをリードしてるのよっ!
    雑誌付録のバッグ

    +52

    -6

  • 130. 匿名 2018/04/13(金) 21:42:08 

    バッグは犬の散歩や近所の買い物に使ってます。
    すぐ壊れるもの、意外と長持ちするもの色々。
    去年のリンネル付録のマルチケースが地味だけど、中の仕分けケースが使いやすくてパスポートケースとして愛用してる。
    たしかにポーチやバッグは付録で多過ぎてお腹いっぱいかも
    雑誌付録のバッグ

    +12

    -3

  • 131. 匿名 2018/04/13(金) 21:46:20 

    >>80
    美容師してたけど基本は肌を見てこのくらいの年齢層を予測してその中でファッション雑誌を色んなジャンルで出しますよ
    むしろバッグなんて入店の時にすぐ預かるので見てない場合がほとんどです

    +19

    -4

  • 132. 匿名 2018/04/13(金) 22:54:15 

    役員だったので、担当資料やら文具、来校証、役員証、スリッパなどひとまとめに付録バッグに入れていました。
    普通使いのショルダーの他にコレを持って学校に行ってました。
    意外とちょうど良かった。
    なんなら役員バッグとでもいうのか。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2018/04/13(金) 22:58:13 

    付録を気に入って買うってより、付録が趣味みたいな人達もいるからね。
    お金あまり掛からなくて良い趣味だと思うよ。
    何冊も買うようになってしまう人達もいるくらい。
    多分、付録バッグ沢山持ってるよ。

    +38

    -1

  • 134. 匿名 2018/04/13(金) 23:34:41 

    >>133
    そうね
    正に趣味だわw

    +21

    -2

  • 135. 匿名 2018/04/13(金) 23:36:26 

    >>27
    >>36
    雑誌がお目当てで買ったお孫さんに貰ったんじゃない?
    付録はいらないからってことで。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2018/04/13(金) 23:48:17 

    習い事に行く時、付録のトートバッグを使ってるよ。
    大人っぽいデザインでお気に入り。

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2018/04/13(金) 23:53:19 

    >>1
    書店員ですがまったく気にしてません。
    っていうか、書店員で使っている人すごく多いです(笑)

    +41

    -2

  • 138. 匿名 2018/04/13(金) 23:55:15 

    買ったことないけど、要らないからって友達に貰ったことある
    エコバッグとしてなら使える

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2018/04/14(土) 01:10:59 

    >>3
    今見ると壊滅的にダセーな

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2018/04/14(土) 03:08:06 

    付録バッグってそのブランドのイメージになるだけあって
    最旬の、万人ウケする、高機能バッグなことが多いんだよね
    売り出すまでに、ブランド出版社製作で何度も話し合ってる感じが伝わる
    そこまで熱の入ったバッグって品質以外はハイブランド並みだよね

    +3

    -4

  • 141. 匿名 2018/04/14(土) 04:22:59 

    良いじゃん。買ったんだ。で終わりよ。
    元書店だけどやっぱりあのブランドとコラボだと売れるんだなって位。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/14(土) 09:42:46 

    某ファッション雑誌のハガキアンケートで、◯月号のバッグインバッグとても使いやすかったです
    って感想を送ったら数ヶ月後また付録がバッグインバッグになったよ
    たまたまかな?

    ちなみにそのバッグインバッグは5年以上使ってる

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2018/04/14(土) 10:25:02 

    >>142
    えっ・・・(ー_ー;)

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/14(土) 10:32:28 

    >>23
    そのトピ見てきたけど
    付録で盛り上がってるというより「この化粧品は定価で換算するといくらお得ね、買うわ」とかブランドロゴが入ってるのが好きな人だらけでなんかひいた・・・
    どの付録もようするに便利か便利じゃないよりロゴが入ってるからうれしいんだよね?
    じゃあ、普通のバッグは100均で買ってきてロゴ似せて書けばいいのにって思っちゃったよ(笑)

    +3

    -32

  • 145. 匿名 2018/04/14(土) 11:55:13 

    >>144
    ちゃんと見てきたの?

    +35

    -1

  • 146. 匿名 2018/04/14(土) 12:39:55 

    >>103 いかにもお高そうなブランドものの方が強く印象に残りますよね(笑)
    大学時代、ハイブランド持っている学生がいて「あの子、何者?」って周りがどよめいたなぁ(笑)

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2018/04/14(土) 13:36:38 

    >>144
    dean&delucaみたいにシンプルなロゴは100均の無地トートやポーチで上手く作れそうwww

    +2

    -8

  • 148. 匿名 2018/04/14(土) 13:51:19 

    >>144
    買ってきたバッグにロゴ似せて書くとかww

    +11

    -4

  • 149. 匿名 2018/04/14(土) 14:15:13 

    これ愛用してます!マチが広く、生地が柔らかいので
    かさばるものをドカッと入れられて重宝してます。

    付録のバッグ、傷んだり汚れたり
    趣味に合わなくなってきりしたら執着なく捨てられるので良いです(笑)

    市販のもの買うと「お金出して買ったのにな」と思って、本当に捨てられなくて溜まっていくので(^_^;)
    付録だと心理的ハードル下がる不思議。
    雑誌付録のバッグ

    +9

    -3

  • 150. 匿名 2018/04/14(土) 20:47:54 

    >>131
    美容院ってどこもカルテ作るからそれ見て年齢判断してると思ってた

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2018/04/14(土) 20:52:08 

    >>144
    ただのノアなのにレクサスのエンブレム張り替えてるDQN車よく見るけどそんな感じだね。
    バブルくらいのおばさんは何でもブランドロゴとかついてるとうれしいらしいよ。
    だからコーチのモノグラムはおばちゃんが持ってるね。

    +3

    -12

  • 152. 匿名 2018/04/14(土) 22:41:55 

    過去のリンネルの付録ですがこれは安っぽくなく、メインとして使えます。近所のリサイクルショップでも、他の雑誌の付録は一律300円で売っていたのに、この付録バッグは使用感あって汚れあるのに800円で売られてた。
    付録って知らない人が見たらお得だと思うのかな?
    雑誌付録のバッグ

    +18

    -2

  • 153. 匿名 2018/04/14(土) 23:34:52 

    レビューや見本を吟味して必要そうなものを選んで買ってる。
    付録は安いし、お得に手に入れることが出来るから節約にもなってる。無駄な出費も抑えられる。

    でもたまに買うだけで満足してる付録コレクターさんがいるみたいだけど、そういう人はなんやかんや言ってお金に余裕があるんだろうなぁって思ってる。

    雑誌1冊約1000円
    ひと月に5冊買ったら5000円

    +4

    -7

  • 154. 匿名 2018/04/15(日) 07:46:55 

    >>149
    それは何の付録ですか?
    すごく可愛い!

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/15(日) 08:39:35 

    >>153
    付録に5000円払うんだったら
    ルナソルのアイシャドウ買うわ笑

    +3

    -13

  • 156. 匿名 2018/04/15(日) 12:13:57 

    >>72
    まさかメインバッグじゃないよね?
    大きいけどサブバッグだよね?

    +0

    -14

  • 157. 匿名 2018/04/15(日) 13:40:47 

    >>144
    「付録だってブランドの名前つけてる以上は正規品」って言ってて心底驚いたわ
    それを言うなら「○○誌○月号付録の正規品」だろってツッコミ入れそうになるw
    付録目的で買ってる人って「ブランドの正規品よ」って思いながらポーチやバックを嬉々として持ってるんだねぇ

    +1

    -15

  • 158. 匿名 2018/04/15(日) 17:53:58 

    付録バッグについて楽しく語るトピかと思ったら、付録バッグを馬鹿にするトピだったようでガッカリ

    +37

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/15(日) 19:50:47 

    私はステディの付録だった黒いバッグが好きでコンビニ用に使ってたけど、他人にダサいって言われたから使えなくなった。
    好きで気に入ってたものでも悲しくなるんだよね。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/16(月) 09:19:12 

    >>158
    楽しく語りたかったら最初から定期トピ行けばいいのに・・・
    文句言いたいだけだよね(笑)

    +5

    -9

  • 161. 匿名 2018/04/17(火) 22:05:46 

    >>157
    このコメントだけ見たら付録トピの人が安物を正規品と言って開き直ってるように見える
    けど実際は↓
    「先日リサイクルショップに行ったら、付録がブランドもの扱い(ただし他のよりは安いけど)になってた

    普通にブランド正規品として並べてるの、リサイクルショップの店員さんは付録とかチェックしないからわからないのかな?

    まあ付録だってブランドの名前つけてる以上は正規品たから間違いではないけどw
    でも知らずに買ったりして、後で付録って知ったらちょっとショックかも 」

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/24(火) 04:59:37 

    可愛いと思って付録目当てで購入するんだけど、雑誌は読まないわ、ろくに付録も使わないわでもてあましてるポーチやバッグがたくさんある。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2018/05/02(水) 22:30:00 

    >>129
    かぶったって穿いたって自由!

    わたしはフチガミ先生のポーチ買いました

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード