ガールズちゃんねる

ポーカーフェイスの人

49コメント2019/03/27(水) 22:19

  • 1. 匿名 2019/03/26(火) 15:12:45 

    私はよく、何を考えているかわからないと言われます。
    もちろん人並みに喜怒哀楽はあるのですが
    昔から表情に出にくいタイプです。

    しかしあまり表情が変わらないというのは、他人から見ると感情がわかりにくく、少し気持ち悪いらしいのです。

    ポーカーフェイスで地味に悩んでいる方いますか。

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2019/03/26(火) 15:13:20 

    ポーカーには強そうだからいいのでは?

    +5

    -18

  • 3. 匿名 2019/03/26(火) 15:13:44 

    ポーカーフェイスの人

    +13

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/26(火) 15:14:06 

    羨ましい
    私はすぐに顔に出ちゃう

    +80

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/26(火) 15:14:48 

    ダイアンの西澤さんてポーカーフェイスですよね。

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/26(火) 15:14:56 

    ポーカーフェイスの人

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2019/03/26(火) 15:15:06 

    ポーカーフェイスの人

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/26(火) 15:15:22 

    私もです。ポーカーフェイスだけならいいけど無口だからちょっと浮いてる
    田舎の職場で蛇が出た時にも(平気)チリトリとゴム手袋で真顔で田んぼに返したら( ˙-˙ )ノシ 少し引かれた・・・
    何考えているか分からないと元彼に振られた時にも言われたのでこの先ポーカーフェイスは治らないと思います

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/26(火) 15:15:46 

    何考えてるかわからないってよく言われる
    実際何も考えてない
    でも全然表情が動かないの怖いらしいですね😢

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/26(火) 15:16:26 

    >>2
    役立つ場面が限定的すぎる

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/26(火) 15:16:42 

    >>1
    タイプで終わらせるんじゃなくて表情豊かにする努力したら?

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/26(火) 15:16:54 

    ポポポポーカーフェイス ポポポーカーフェイス

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/26(火) 15:16:55 

    ポーカーフェイスの人

    +10

    -3

  • 14. 匿名 2019/03/26(火) 15:19:45 

    カードゲームのことだと思った。
    感情出したいとき辛い、

    +0

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/26(火) 15:25:53 

    あえて表情を読まれない様にポーカーフェースしてます
    顔に出ると色々不具合が出そうで

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/26(火) 15:26:28 

    現代人に多いと思う。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/26(火) 15:26:38 

    無理はしないようにしてます。
    自然体でも気にせず付き合ってくれる、のんびりした人たちといるのが心地よい。

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/26(火) 15:28:25 

    いつも思い出し笑いしてしまう
    ポーカーフェイス羨ましい

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/26(火) 15:29:32 

    仕事でも内心ではめちゃ焦ってんのに、そう見られない。
    冷静ではないのに、冷静だね、って言われる感じです。
    ただ、自分の中ではかなりアワアワしてるw

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/26(火) 15:30:25 

    私は隠そうとしても
    少しは出ちゃうタイプですが‥

    自費の利用者様が
    ポーカーフェイスですが
    訪問してから今年で6年目なので
    今では喜怒哀楽が何となく分かるようになりました。

    そういえば‥
    元カレもポーカーフェイスだったし、
    旦那の方はマイナスの感情は全く表に出さないタイプだわ。

    自分はそうじゃなくても
    私はポーカーフェイスの方に憧れます。

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/26(火) 15:31:38 

    わたしもよく何考えてるか
    わからないって言われます。
    元来自分に自信がなく
    人格否定しているので
    感情を口に出すようにしていたけど
    そしたらやっぱり角が立つのか
    空気がおかしくなるのを感じたり。

    だからもうそのままの自分を
    受け入れてあげようって
    気になれました。
    自分はポーカーフェイスで
    何考えてるか人に分かりにくい
    それでいい、それが自分。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/26(火) 15:32:30 

    外に出てると笑顔が標準装備な私
    意図的にじゃなくて自然となってしまう。すごく嘘の笑顔。
    家に帰ると普通の真顔。だからすごく楽。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/26(火) 15:34:48 

    今 相手の勘違いも含めたちょっとしたことで 言いがかりをつけられたりする危険もあるので、自分の身を護るためには感情を表さない事も必要な気がします。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/26(火) 15:36:24 

    ポーカーフェイスって
    その場しのぎで
    使えるからいいと思いますよ。

    私は顔に出るので
    ポーカーフェイス、羨ましいです。

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2019/03/26(火) 15:55:53 

    ポーカーフェイスってカッコいいじゃん?

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2019/03/26(火) 15:58:51 

    笑わない、周りの人と共感しにくい感覚の持ち主
    ってイメージ。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/26(火) 16:00:38 

    会社の同僚にポーカーフェイスの人がいます。
    彼はとても仕事が出来て
    キッチリしています。
    感情の起伏が激しくないので、
    一緒の仕事も安心して出来ます。
    彼の奥さんや子供は幸せだと思いますよ。

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/26(火) 16:00:45 

    どこのトピでも精神的にくると何も食べられなくる〜のトピでも羨ましいって書いてくる人はなんなの
    表情に出る人の方が羨ましいわ
    辛さを分かって貰えないとか上手に甘えることが出来ないとかそんな辛そうな顔に見えないから大丈夫だろう?って勝手に判断されて何でも押し付けられるとか
    羨ましがられる要素は何一つないよ
    むしろデメリットだらけ

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/26(火) 16:01:35 

    阿部真央の「ポーカーフェイス」聞くとちょっと元気になれる気がするよ!

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/26(火) 16:02:21 

    子供の頃から怒ったり、顔が赤くなったりすると母親にからかわれてた。
    喜怒哀楽を顔にだすのは恥ずかしい事だと刷り込まれてしまった。以来ポーカーフェイスです。
    でもそれって関係ない?親のせいにしてる?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/26(火) 16:04:06 

    私もあまり顔に出ないみたいで、いつも冷静だね、みたいに言われる。でも娘は喜怒哀楽駄々漏れ、すごくわかりやすい。学校や塾の先生、周りのお母さんからもよく言われてきた。当たり前だけど、親子でも別人格なんだなあって実感する。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/26(火) 16:09:32 

    「心配してたよ」みたいなメッセージが相手に伝わりにくい。本当に心配してくれてたように見えない、口先だけ?ととられてしまう。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/26(火) 16:09:45 

    普段ポーカーフェイスで堂々としてるなど言われるのに、照れたときだけ赤面なんとかしたい。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/26(火) 16:09:53 

    感情にフタしないとやってられない出来事が多すぎたからその生き方に慣れちゃったんじゃないの?

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/26(火) 16:17:21 

    ポーカーフェイス嫌い

    +1

    -11

  • 36. 匿名 2019/03/26(火) 16:23:02 

    接客業だったので仕事中は常に微笑んでる顔が出来上がっているよ。不機嫌な顔しないようにしているからある意味ポーカーフェイス。今は事務だからお局はその表情がムカつくんだってさ。そいつはあからさまにムカつく顔とか意地悪顔とかしてて見っともないよ。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/26(火) 16:33:45 

    私もそうです!
    クールだね、と言われることが多いけど実際は怖いとか思われてそう…

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/26(火) 16:39:43 

    昔、感情が出ないのに接客業という危うい選択をした時に教育係にかなりしつこく矯正させられた。一組の接客が終わる度に『また笑顔なかったよ』。こっちは言葉遣いも態度も丁寧にしていて、手順に間違いが無いよう真剣なのに、なぜそこを全部すっ飛ばして悪いところだけ見るのか…当時腹が立ってたけど、今では感謝してる。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/26(火) 16:42:53 

    oh!

    ポーカーホンタス!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/26(火) 17:03:57 

    嬉しい時にポーカーフェイスは少し笑った方がいいよ〜って思っちゃう。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/26(火) 17:09:49 

    世間ではポーカーフェイスを飄々としてる、どちらかといえばプラスの意味だと勘違いしてる人いるよね。

    ポーカーフェイス=無表情って意味なのに
    私はそれ言われてかなり凹んだ事ある

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/26(火) 18:13:05 

    だいたい疲れてて、いつも真顔😑

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/26(火) 18:23:23 

    ポーカーフェイスのせいで、何故か仕事が出来る人と思われている。「なんでもソツなくこなしてますよね」「焦ってる所みたことないです」とか言われるけど、すぐテンパるしミスしたらハンパなくガッカリされそうな気がして常に糸が張りつめてる。見た目だけで過大評価やめてほしい。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/26(火) 18:49:17 

    ずっと笑顔をキープしている意味ポーカーフェイスもいる

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/26(火) 19:41:02 

    能面みたいな顔と言われたことあるw
    話しやすい性格だと自分では思ってるのに、ツンとした女に見られるw
    真顔はクセ?なのにー

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/26(火) 21:56:01 

    ポーカーフェイスは表情筋衰えやすくなると思うので皆さん気をつけてください。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/26(火) 23:36:48 

    ポーカーフェイスっていうか、感情を顔に出すことが自分でも何故かわからないんだけど上手くできないから、怒ってるとか悲しんでるとか気づいてもらえないのが地味につらい。

    だから逆に感情をすぐに顔に出せる人が羨ましい。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/27(水) 03:59:52 

    私の叔母がめちゃめちゃポーカーフェイスなんですが
    (多分職業柄…かな?)
    顔のしわが、ない。

    母と2つ違いなんですが(二人とも50代です)
    明らかに差が有ります。

    顔だち自体、しわになり難そうな輪郭や皮膚感なのですが
    (安達祐実みたいな、良いほうに出たベース型で、皮膚も厚め)
    それにしてもしわが無い…。

    目じりとか、口元とか、母は年齢相応なので
    やっぱり、表情の癖なども影響大きいと思ってしまう。
    つるん、としてて綺麗です。

    ポーカーフェイスさん達そういう傾向ありませんか?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/27(水) 22:19:09 

    >>48
    目じりのシワもほうれい線も歳の割にはないよ。
    悲しいことだけれども。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード