ガールズちゃんねる

結構年上の人を好きになった事がある人

125コメント2019/03/27(水) 12:21

  • 1. 匿名 2019/03/25(月) 16:38:04 

    23歳です。
    いいなぁと思ってる人が40歳ですが、見た目が若々しいので30前半ぐらいに見えてました。
    おじさんという感じはしませんが、向こうからすると20代前半は子供っぽいのかなと思ったりもします。

    結構年上の人と付き合った事がある人、又は結婚した人、どんな感じですか?

    +30

    -22

  • 2. 匿名 2019/03/25(月) 16:39:59 

    最近類似トピ多すぎ

    +26

    -2

  • 3. 匿名 2019/03/25(月) 16:40:23 

    結構年上の人を好きになった事がある人

    +17

    -5

  • 4. 匿名 2019/03/25(月) 16:41:51 

    64くらいの人だった。
    私はアラサー

    付き合い長いのもあったけど、
    ずっと応援してくれたし、何でも相談できたんだよね。

    若ければ結婚したかったな

    +53

    -13

  • 5. 匿名 2019/03/25(月) 16:42:02 

    あなたは年上が好きでも、そんな年下に手を出す男にろくな男はいないと思ったほうがいい

    +165

    -31

  • 6. 匿名 2019/03/25(月) 16:42:21 

    けむハラがすぐ出てくる。

    +2

    -3

  • 7. 匿名 2019/03/25(月) 16:42:56 

    9歳年上が今まで最高に歳の離れた彼氏だった事があるけど・・・まぁ合わなかったね。別れた理由は年齢じゃなく性格が合わなかったんだと思うけど。友達と一緒にBBQとかする機会に随分大人連れて来ちゃったな感もあったりしたよ。2人が合ってるなら年齢は関係ないと思う。結婚となると子作りとかローンとか色々関わってくるから考える事は増えそうだね。

    +28

    -4

  • 8. 匿名 2019/03/25(月) 16:43:58 

    友達が14歳年上の人と結婚した。30歳くらいの頃。その人は今も幸せみたい。
    もう1人の友達は15~6年上の社長と結婚したけど、子供産んですぐ離婚した。
    年齢じゃないよね

    +87

    -5

  • 9. 匿名 2019/03/25(月) 16:44:28 

    主さんと同じ私23歳彼38歳の15歳差です。
    見た目普通のおじさんだけど、中身小学生だからいつもふざけて馬鹿なことして笑い合ってます。会うといつも楽しいです
    男性っていくつになっても子どもっていうのに納得。(笑)

    +20

    -33

  • 10. 匿名 2019/03/25(月) 16:45:38 

    私は20歳ぐらいの時にバツイチの47歳と付き合ってました
    離婚して父がいなかったので年上=父親像を求めてたのかも
    相手にも悪かったなぁと思うけど甘えられると勝手に期待してました
    結婚となるとやはり色々考えてしまい終わりました 縁がなかったみたい
    縁があれば歳は関係ないと思うので主さん頑張って!

    +67

    -6

  • 11. 匿名 2019/03/25(月) 16:45:57 

    まず付き合えるとも限らないけど、結構な歳の差夫婦の場合だと
    女性が社交的とか気の強いタイプで無いと気まずい思いする場面が多いかなと思う。

    +20

    -4

  • 12. 匿名 2019/03/25(月) 16:46:36 

    そもそも40で余ってる男はどうかな?
    40なりの財力や生活力が仮にあったとしても無理かな

    +27

    -14

  • 13. 匿名 2019/03/25(月) 16:46:56 

    19です。芸能人とかなら40のおじさんでもかっこいいと思うことはあります。でもどんなにかっこよくてもお金持ちでも15以上年上の人とはお付き合いできないです。自分が40になったとき相手が55とか嫌。それに一回り年下の女性と付き合おうとするおじさんは気持ち悪いと思ってしまいます。

    +70

    -12

  • 14. 匿名 2019/03/25(月) 16:47:17 

    私、高校生の時に53歳の人を好きな時あった。
    完全にどうかしとった。
    ちゃんと2つ違いの人と結婚しました(笑)

    +89

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/25(月) 16:48:27 

    19の時に変なジジイに言い寄られたけど
    経験が無いから分からなくて「大人の魅力!」とか思ってた。
    今は黒歴史

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/25(月) 16:49:01 

    芸能人なら全然アリだけどね。
    小学生で近藤正臣とか好きだったしw

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/25(月) 16:49:07 

    私が26歳のときに43歳の人
    付き合うまでは気づかなかったのですが、かなりのモラハラ男でした…
    すぐに別れました

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/25(月) 16:52:00 

    アニメキャラだったら40代~おじいさんぐらいの年齢のキャラわりと好きなの多いです

    でもリアルは50代ぐらいまでしか無理ですし、男性として見れないです
    実際けっこうな年齢の大人の人でも自分より経済力や生活力がなくて自立してなくて頼りない人もいるから、人それぞれです

    年上の人で魅力的で合う人もいれば、もう異性として見れない付き合いたくない人もいます

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/25(月) 16:52:30 

    母親でも世間話で馴れ初めとか旦那の年齢とか聞いてくる人居るからなあ。
    みんな答えてたら黙ってるわけ行かないよね。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/25(月) 16:52:48 

    25歳だけど、50代の人とどうにかなりたいと思ったことあるよ。
    でもその人は絶対に私(20代)のことを女性として見てないからこそ好きになりえたのもある。
    普通に考えて娘より下の女に欲情する男はちょっとどうかと思うからね。

    奥様なくなって5年たつらしいけど、今でも大事にされてるのがわかるからそれがさらに素敵。

    +74

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/25(月) 16:53:16 

    23の時に17歳上の40歳と結婚した。 
    体鍛えまくっていたので、当時30歳ぐらいに見えてた。
    今52だけど40歳ぐらいに見える。腹筋6個に割れていて体脂肪11%だって。

    +21

    -10

  • 22. 匿名 2019/03/25(月) 16:53:19 

    私は23才年上の旦那と結婚しました
    幸せですよ
    周りからは親子と間違われたり、えってゆうような顔されますが結婚して良かったです

    +90

    -11

  • 23. 匿名 2019/03/25(月) 16:53:24 

    結婚したらね~
    早々にレスになるのに自分は女盛り。
    無駄に元気なエロジジイも嫌だが…
    加齢臭。
    あと、40過ぎたら病気とか、休日寝てばかりとか朝洗面所で「オエー」とか。
    40代くらいだと家庭に男尊女卑思考だったりする。

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/25(月) 16:53:39 

    三船美佳みたいな社会経験もたいした無いのに、おじさんと恋愛結婚しちゃうタイプは苦労する

    +38

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/25(月) 16:55:48 

    三十路です。18歳上と付き合ってます。
    向こうは結婚したいけど子どもは要らない
    わたしは結婚はしたくない
    なんだかんだ2年ぐらい続いてます

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2019/03/25(月) 16:57:06 

    17の時に17歳上の人といい感じになった。
    34歳で見るからに年相応のおじさんっぽい人で、一緒に出かけた時に周囲の目が気になって私から引きました。

    今思うと向こうも17歳の子を本気で相手にしてたならやばいよね。淡い思い出で済んで良かった。

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/25(月) 16:59:00 

    私は大学生の時に40代と付き合ってた。広告代理店の営業でお金あるし遊んでる分かりやすいモテ男ってタイプでw
    大人の世界を教えてくれた人なので楽しかったし凄く感謝してる。
    ただ自分にその時結婚願望なくて良かったと思う。結婚してたら私はおばさん・相手はすぐにお爺ちゃんになってしまう。
    その時周りの友達の旦那さんが羨ましくなったりしていると思う。
    彼と別れて同年代と付き合った時、正直若いって楽しいなと思ってしまったし。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/25(月) 16:59:22 

    22のときに13上の人と結婚したよ。
    おじさんだけど中身は子供だから毎日楽しくやってる。
    稼ぎも良いし、私のことを1番に愛してくれてるよ。
    でも、人によるよね。

    +50

    -4

  • 29. 匿名 2019/03/25(月) 16:59:44 

    >>12
    今40歳未婚男って3割ぐらい居そう。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/25(月) 17:01:19 

    40歳が30代前半に見えるだろ?
    その調子で50歳になった時に40代前半に見えるかと思ったらしっかり50歳の顔なんだ。
    不思議だよ。

    +57

    -4

  • 31. 匿名 2019/03/25(月) 17:02:39 

    20の時に13歳上の人と付き合っていました。というか、既婚者でした。色々とスマートでうまかったけど、口もうまかったんだと思って、別れました。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2019/03/25(月) 17:03:22 

    現在進行中で歳上の好きな人がいます
    やっぱり落ち着いていてしっかりしている人に惹かれてしまうので歳上の人になってしまいますよね

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/25(月) 17:05:32 

    >>30
    男の場合は肌質があまり変わらないから、垂れる肉があるかどうかで違いがでる。
    修三50越えてるよ。

    +4

    -5

  • 34. 匿名 2019/03/25(月) 17:11:57 

    >>33
    でもそういう男は結婚していたりしてしまう
    女がいるから食事等管理されてい等るから魅力的なだけ
    独身男は全く違う

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/25(月) 17:14:02 

    あまりにも年の差があるといけないことしてる気分にならない?

    +4

    -7

  • 36. 匿名 2019/03/25(月) 17:15:21 

    17歳上と1年の付き合い
    仕事をバリバリこなしてエスコートもできてかっこいいなと思いつつ子どもっぽい一面もある
    見た目は年相応だと思うけど品があっていつも清潔感を保ってるから不快に思ったことない
    でも私服のセンスはいまいちだから(本人の好みを取り入れつつ)コーデは私が考えてるw

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/25(月) 17:15:36 

    >>34
    体作りって、男本人がやってるよ。 蛋白質って食事だけじゃ足りないし。 ジム行ってごらん、シェイカーでプロテイン飲んでる男結構いるから。

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2019/03/25(月) 17:16:16 

    >>22
    周りが「えっ!」て顔しても自分は大丈夫といつまで思っていられるかだよね。
    そうして納得出来るなら良い事だと思う。
    精神的に耐えられないって人だときつい

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/25(月) 17:17:24 

    見た目が若く見えるって男女問わずに得だと思います。例えば小倉優子さんに魅力を感じる20代男子はいると思いますよ。男女問わず、年上が好きって全然良いと思います。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2019/03/25(月) 17:22:26 

    あまり歳は関係ないです。
    若くてもクズはいるし、、。

    私は24歳で、14歳上の方と結婚してもうすぐ出産です!
    仲良くやってますよ〜

    +12

    -8

  • 41. 匿名 2019/03/25(月) 17:25:21 

    女性側も落ち着いてる人が多い気がする。
    私も、実年齢より上に見られるし、キャピキャピしたギャルって感じじゃないです。

    新卒でもバリバリのキャリアウーマンに見られてましたし!

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2019/03/25(月) 17:25:51 

    >>39
    小倉優子って美人だけど若く見えるって感じではなくない? フカキョンとかは凄くみえるけど。

    +5

    -7

  • 43. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:00 

    23で、大人の落ち着きみたいのに惹かれる気持ちもわからなくはないけど、
    40で23を恋愛対象にできる男は確実に地雷だからやめとけな。

    あと、できればあんまりその人を持ち上げないで..
    ただでさえ男って勘違いしてる生き物だから、23才の子から好意持たれてるって知ったら他の20代前半もいけると思ってしまう..

    +35

    -4

  • 44. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:04 

    あまり年下すぎる子に手出す男ってまともなのいないと思う。
    同年代に相手にされてないのには理由があるんだよ。
    私は12歳上の人と付き合ったけど精神年齢は同い年くらいの人と付き合ってる感覚だった。
    見た目だけおじさんで中身が子供だから冷めてしまった。

    +38

    -3

  • 45. 匿名 2019/03/25(月) 17:39:03 

    女側が20代で社会人なら、まともじゃないから年下に手を出してるとかにならないと思う。  

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2019/03/25(月) 17:50:51 

    なんで15歳年下を恋愛対象にする男は気持ち悪いで15歳年上を恋愛対象にする女は正常なの?
    どっちもどっちでしょ。

    自分に甘すぎない?

    +58

    -9

  • 47. 匿名 2019/03/25(月) 17:51:01 

    うーん17歳も上なのねー。
    40歳はまだ若く見えるかもしれない。
    45歳あたりから一気に老けてくるよ。
    憧れだけで終わらせときな。

    +25

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/25(月) 17:55:25 

    >>46
    年の差ありすぎる人を恋愛対象にしてしまう人はやっぱり男女問わず問題あるかも。

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2019/03/25(月) 17:55:53 

    主、そんなに年上の人は気を付けな。
    そのくらいの歳の人が20前半の子とまともに話が合ったら相手に問題がある

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2019/03/25(月) 17:59:11 

    20前半と40歳と、30前半と50歳が付き合うのではまた違ってくる。

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/25(月) 17:59:37 

    そんな年下に手を出す男もそんな年上に憧れる女もどっちも同じくらいに気持ち悪いんだけど。

    なんでこの自覚が無いのか謎。

    +15

    -10

  • 52. 匿名 2019/03/25(月) 18:00:19 

    芸能人ならあります。
    小学校低学年の頃に三上博史(当時30代)を見て
    カッコイイ〜って思った。

    +7

    -7

  • 53. 匿名 2019/03/25(月) 18:09:32 

    まず恋愛するときに年齢を気にしないわ。

    仕事先で知り合って、ご飯に行って、いいなと思って付き合って結婚って流れだった。

    14歳向こうが年上。
    話しが合うなーって人に歳聞くとだいたいそのくらい離れてる。
    逆に歳近い人に惹かれることがなかったな。

    +21

    -13

  • 54. 匿名 2019/03/25(月) 18:17:54 

    さっきから鍛えてる男は違うとか言ってる人いるけど、見た目がクリアした所で中身は若い訳じゃないからね。
    体内年齢は若返り無理だし自分の親の介護と旦那の介護と子育てがかぶっても覚悟出来るなら結婚すれば良いと思う。

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2019/03/25(月) 18:20:40 

    おっさんに使い古されたまん

    +2

    -10

  • 56. 匿名 2019/03/25(月) 18:20:57 

    歳の差結婚が上手くいくパターンは旦那が奥さんに合わしてあげて、奥さんを可愛がってる大人な方だけ。
    「歳上なんだから俺を立てろ」タイプは絶対上手くいかない。

    +46

    -3

  • 57. 匿名 2019/03/25(月) 18:25:04 

    私の周りに年の差結婚してる子何組もいるけど仲良しだよ。
    ただ年の差の分、夫が早目に亡くなるかも…と不安になって泣いてしまう時があると言っていた。
    特に子供産んでから不安に感じる子が多い印象。
    泣くほど大好きだから仲良しなのは仲良しですよ。

    +10

    -7

  • 58. 匿名 2019/03/25(月) 18:26:14 

    >>46
    年下の方がすごく若いとか経験無さからの憧れだった場合、どっちもどっちにはならない。
    年上の方が分かっていてわきまえた行動出来るか、騙して言いくるめるのかって大分違うよ。
    女性の場合だって身の程知らずにすごい年下行っちゃう人はどうなのかなと思うし

    +6

    -4

  • 59. 匿名 2019/03/25(月) 18:26:31 

    19歳上の人を好きになったことあるけど、付き合ってみたらとんでもないモラハラ野郎で、なるほどこの歳まで売れ残る訳だと思ったから個人的にはオススメしない。

    年上は同世代にはない刺激があるから気持ちはわかるけど、遊び相手と割り切るならまだしも結婚とかはマジやめたほうがいい。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/25(月) 18:26:54 

    前にトピを立てましたが
    結婚相談所から紹介された73歳の方と
    お付き合いする事になりました。
    私は43歳独身です。恋愛感情と
    いうより安心感です。

    +4

    -18

  • 61. 匿名 2019/03/25(月) 18:26:59 

    23歳の時、19歳年上の男性を好きになった。
    恋愛経験がほぼなかったこともあり「大人の男性」に
    はまってしまった・・・。酔いしれていた。
    相手にとって、若くて従順な私は「遊び・息抜き」だった。

    かなり年下女性に手を出す男性には、気をつけた方がいいと思う。
    皆が皆ダメ・不純ってわけではないけれどね。

    +19

    -5

  • 62. 匿名 2019/03/25(月) 18:29:35 

    >>51
    年上に憧れを持つくらいは普通。
    それを真に受ける年上は普通じゃない。

    +13

    -4

  • 63. 匿名 2019/03/25(月) 18:31:15 

    >>58
    なんで男が若さに憧れるのは気持ち悪いって発想になるのかの答えになってない。
    気持ち悪いというならどっちもどっちの気持ち悪さ。

    悲劇のヒロイン気取りすぎでしょ。
    自分は純情無垢のお姫様ってw
    家庭環境が悪いから父性を性的に求めるとかあほくさ。

    +3

    -10

  • 64. 匿名 2019/03/25(月) 18:33:46 

    >>63
    だから男限定じゃないから。
    お相手が経験不足の若い子なら性別限らず、年上の方は考えて接しないとならないと思うよ。

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2019/03/25(月) 18:34:24 

    昔みたいに25歳前後で結婚する時代じゃないので、年の差婚って意外と普通。
    ここ批判だらけで驚く。

    +7

    -11

  • 66. 匿名 2019/03/25(月) 18:37:39 

    少女漫画の世界に生きてる若い女性多いね。

    でも自分が今若いから若い男性や周りにマウントを取るだけとって自分が歳取って手の平だけは返しちゃだめ。がる民はやたら歳の差婚の男性芸能人叩くから違和感。

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2019/03/25(月) 18:38:35 

    思い切りおじさんと遊びの関係だった場合、それはそれで若い子の時間がもったいないし
    だからといって結婚しても今現在良くても相手が歳とって耐えられるかだよね。
    それでも仲良くやってる人は良いかもしれないけど。
    周りが同年代のパートナー連れてる中、自分のパートナーはおじいちゃんで大丈夫な覚悟が無いとね。

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2019/03/25(月) 18:40:30 

    年が離れすぎると親子だし
    あー男が金あるからだろうなとしか思わない
    金なくなったらただのおっさんやん笑
    需要と供給かーとね。
    ある意味上手く行くならいい選択だよね

    +13

    -5

  • 69. 匿名 2019/03/25(月) 18:42:37 

    >>64
    年下が年上に憧れるのがOKでなんで年上が年下に憧れるのはだめの理由になってない。

    例えだけど売春とか買う男は逮捕されるのに売る女は逮捕されない。需要と供給どっちもどっちでしょ?
    おっさんと付き合う女は正義で若い女と付き合うおっさんは悪の意味がわからん。

    +2

    -8

  • 70. 匿名 2019/03/25(月) 18:43:53 

    おじさんは5ちゃんに行って。
    ここガルちゃんだよ。
    売春で捕まる意味も分からないとか終わってる

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/25(月) 18:44:54 

    これで日本は女性を年齢で評価する!とか言ってるんだから笑えるw
    なんで女は男を年齢で評価してもいいのに男はしちゃダメなの?

    +1

    -9

  • 72. 匿名 2019/03/25(月) 19:08:19 

    >>65結婚式のアルバイトしてるけど歳の差婚そんなにないよ。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/25(月) 19:14:57 

    男でも女でも一回り年下と付き合うのは気持ち悪いよ。
    男だけとか言って暴れてるおっさんはもっとキモい。さっさと出てって。

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/25(月) 19:15:22 

    おめでとう〜
    >>60さんの立てたトピでその後どうなったのか気になってた人(実は自分もw)いるからそっちにも書いてほしい!

    +4

    -5

  • 75. 匿名 2019/03/25(月) 19:19:38 

    前の類似トピにも書きましたが
    20代の時、、20年上と付き合っていて
    50近い今、その人とばったり会った。

    私も今はおばだけど、相手はもうおじいさん。。。
    正直、結婚しなくて良かった。愛しきれる自信がなかったかもと思いました。

    20年下を好きって、どうなの?若い自分を無駄にした?とも思います。今となれば。

    今も嫌いではないですし、その時は
    とても愛していましたが。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/25(月) 19:26:22 

    20歳のとき37歳と付き合ったことがある。30代前半にしか見えなかったんだけど、旅行へ行って数日間寝食共にしたらやっぱり所々でオッサンが出てた。
    その後別れたけど後悔はない。

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2019/03/25(月) 19:30:52 

    主さん、その40歳の方は独身?バツイチ?実家暮らし?一人暮らし?
    40歳で独身の男性は生活において変なこだわりあったりマザコン気味だったり、何かしらある可能性高いからしんちょうにね。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2019/03/25(月) 19:30:54 

    年下の女性(主)が年上の男性と同じくらいの歳になって初めて色々理解すると思う。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2019/03/25(月) 19:31:19 

    相手の男、私の知り合いの男かと思った。そいつも40で30代前半に見えるイケメン風。20代から言い寄られること多数らしいが、いかんせん中味がクズで、遊んで捨てるを繰り返している。女から言い寄ってくるのはビッチが多いし、そもそも20代とは話が合わないから、付き合いとかは無理だと。
    主さんの好きな相手がこんなんじゃなきゃいいね。

    +5

    -7

  • 80. 匿名 2019/03/25(月) 19:35:59 

    よくよく考えると若い女に手を出すおっさんって時点で気持ち悪いよね。

    +27

    -3

  • 81. 匿名 2019/03/25(月) 19:39:53 

    >>72
    年の差婚だから大々的な結婚式してないんじゃない?

    +6

    -7

  • 82. 匿名 2019/03/25(月) 19:45:58 

    >>81それって結局歳の差婚が世間から見るとマイナスイメージだから大々的な式は挙げられないのか

    +8

    -7

  • 83. 匿名 2019/03/25(月) 19:46:54 

    >>82
    悪意がある取り方をするね。

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2019/03/25(月) 20:05:12 

    年下相手のおじさんおばさんも自分が狙えそうな恋愛経験少なそうな子に行きがちだから要注意。
    そういう子も歳重ねて気付くんだよね
    「自分は恋愛と思ってたけど普通じゃなかった」と。
    大体そういうおじさんおばさんって実はたいした金持ちで無いとか、まともな職ついてないパターンも多い。
    身の程知らずの年上は多いから、若い立場の人は「ただの憧れ」だけで飛びつかないで慎重に相手の中身を見たほうがいい。

    +5

    -8

  • 85. 匿名 2019/03/25(月) 20:13:40 

    例えば女性が美人でコミュ力あるモテタイプなら「旦那さんは…だけど素敵な女性だし私達に分からない良さがあったのかしら」と見てもらえるけど
    地味でコミュ障で旦那もおじさんだった場合、すごく価値下がって見られると思わない?
    「あぁー…やっぱりこの人普通の恋愛は出来なかったのか」って。
    そういう視線に耐えられるのなら良いけど

    +7

    -6

  • 86. 匿名 2019/03/25(月) 20:15:22 

    >>85
    周りの目気にしすぎ。 男なんて禿げたらいくつか分からなくなる。

    +3

    -9

  • 87. 匿名 2019/03/25(月) 20:18:06 

    周りにこそこそ言われようが気にしない方は結婚しても大丈夫だと思う。
    こそこそ言う奴が悪いと思うかもしれないけど、15歳以上離れてたら無理ないよ。

    +4

    -8

  • 88. 匿名 2019/03/25(月) 20:21:10 

    歳上男性がちょっと苦手な私は22歳の時8歳上の男性を好きになったことがある。

    淡い片想いで終わったな。片思いするようになってから避けられたような気がしました。気持ちを隠してたつもりなのに。

    よく「若ければどんな男でも振り向かせる事が出来る!!」「若ければ無敵!!」
    みたいに言われるけど、22歳の頃のこの片思いの経験で「若いだけではダメ。何より魅力的な人間が最高」なんだと学びました。

    +7

    -4

  • 89. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:23 

    >>87
    そうそう
    自分がいくら気にしてなくても旦那の年齢とか出会い方に興味津々な人って居るんだよね

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:26 

    32歳の時、51歳のオッサンと結婚しそうになったけど別れた。
    金は持ってるけど思いやりなさすぎてイライラした。

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2019/03/25(月) 20:42:06 

    夫が一回り上。

    お互い食の趣味も全て合うし私も同世代の中では落ち着いてると言われるし夫も永遠の少年タイプだから普段は年齢差感じない。
    でも共通の友人に言わせると似たもの同士らしい。

    やっぱり相当甘やかされているしここぞと言うときは頼りになるから本当に夫には感謝してる。

    私は年齢関係なく夫と結婚して幸せ。

    +10

    -7

  • 92. 匿名 2019/03/25(月) 20:51:01 

    お金を持ってたら気にならないかな。
    話してて、女子会でも皆共通に言うことは、経済的に豊かだとすごく格好よく見えるってこと。
    逆にお金をもってないとすごくみすぼらしく見える。

    +3

    -6

  • 93. 匿名 2019/03/25(月) 20:56:14 

    凄く可愛がってくれる旦那なら上手くいくよ。
    ただ、可愛すぎてか束縛に苦しんでる知り合いはいる。
    飲み会に勝手に着いてきたり頼んでないのに送り迎えしにきたり。
    可愛すぎて心配なんだろうけど「自由がない」と嘆いている。

    +8

    -5

  • 94. 匿名 2019/03/25(月) 20:58:50 

    27歳年上と付き合った事あるよ

    +5

    -6

  • 95. 匿名 2019/03/25(月) 21:23:24 

    ここにいるがる男ポジティブすぎ。居酒屋のお姉さんとかのお世辞を真に受けるタイプの人だね。スタイルよくて爽やかで身の丈を理解してるおじさんは別だけど大多数の太ってて加齢臭するおっさんって若い子から嫌われてるよ。自信満々のおっさんほどキツいものはない。あと過酷な事実だけど髪あるおじさんと禿げてるおじさんだったら髪あるほうが嫌悪感わかない。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/25(月) 21:24:30 

    12歳上を好きになりました。
    めちゃくちゃアプローチして告白してもらえたけど、
    いざ付き合ったら思いの外頼りなくて別れてしまった笑
    多分、相手にされない方がいい思い出になったのかなぁ

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2019/03/25(月) 21:51:21 

    >>21
    男やな

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/25(月) 22:08:31 

    あまりに歳離れてるなら、憧れに留めた方が余計な回り道せずに済むと思うよ。 
    というか、出会いの場はどこなの?
    きちんとお勤めされてる社会人なのかな?
    おじさんに変に声かけて意識させちゃっても良くないし。それで付いてくるような40代だったら残念過ぎるし、良いこと無いって。
    23歳まだまだこれからなのに若さの安売りしない方が良いと思う。

    +6

    -4

  • 99. 匿名 2019/03/25(月) 23:26:53 

    高校生の時部活の先生が好き?までは行かないけど、会うのが楽しみだったな〜40代後半ぐらい( ̄▽ ̄) 部員20人以上いたけど、自分だけあだ名で呼ばれてたからかもしれない😅 今も気になってる人は7歳上で年上が好きなのは変わりない(^-^)

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2019/03/25(月) 23:37:08 

    >>53
    おえーきもちわりぃ。
    よくヤったもんだね。

    +10

    -5

  • 101. 匿名 2019/03/26(火) 00:08:42 

    中2、中3の時は40歳くらいの理科の先生が本気で好きでテストで満点取ったりしてて
    大学の時はバイト先の社員さん(アラサーくらい)に惹かれ
    20代後半は一回り上の家庭持ちと恋に落ちてしまい
    30代前半で50代に入った死別子持ちと結婚したけどでっかい連れ子らにいじめられ離婚
    人生だいたいおじさんと居るな〜
    飲みに行くのは同世代か年下の男友達

    +5

    -10

  • 102. 匿名 2019/03/26(火) 03:06:12 

    >>101
    うええええきもちわりぃ。
    てか、そもそもたたねえだろ。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/26(火) 05:20:12 

    ある。18歳上で横山剣さんみたいなオシャレでちょいワルっぽい人。
    50歳だけどモテる人だった。君みたいな若い子は同世代の男と付き合った方がいいよとフラレました。

    +10

    -5

  • 104. 匿名 2019/03/26(火) 05:25:11 

    >>60
    端から見たら後妻業。本人同士が幸せならいいけど。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/26(火) 05:26:37 

    いいなーと思ってる時は相手が輝いて見えるから和賀郡見えるものだよ。その気持ちが覚めたら、どう見てもおっさんじゃん!!ってなる。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2019/03/26(火) 07:31:49 

    17歳上の人と付き合ったけど、とんなに若く見えても所詮ジジイだよ。性欲の衰えとか目の当たりにしたから尚更。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/26(火) 09:16:21 

    105です
    和賀郡→若く
    の間違いです

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/26(火) 09:35:32 

    性欲ない子なら良いよ。
    やっぱり同年代の男性と比べて性欲ないし物足りないよ。
    子作りもなかなか大変だし。
    子供出来てからは一切ないとかも珍しくないよ。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/26(火) 15:57:24 

    20歳の時、40歳の短大の先生と付き合いました。
    初め独身と思ってたのに、妻子がいて、それでも妻子と別れるから結婚しようと言われました。
    色々あって結局卒業と同時に別れました。
    25歳の時に、別の29歳と結婚し、子供も二人います。
    今は41歳ですが、今から思うと、自分と同い年で20歳の子に手を出すってかなりヤバイやつだったのだと思う。
    私も世間知らずで若かったから、同世代の男より大人の魅力があっていいと思ってた。
    もし結婚してたら、相手今頃還暦過ぎ…
    やめてよかったです。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/26(火) 16:00:36 

    23歳から5年間、13歳年上の人と付き合ってた
    テレビにも出ちゃうような芸能関係の社長
    そのせいもあってか、明らかに他にも数人女がいた
    元カノも、浮気相手も、私のあとに付き合った女も全員20〜25歳
    彼が46歳になった今、24歳の会社の部下と結婚してたよ
    離れてよかったと心底思う

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/26(火) 16:14:20 

    20代前半の時は一回り以上離れてる40代に大人の魅力感じて憧れちゃうけど
    実際自分が歳重ねていくと、どれだけ好きだった年上男が幼くて器の小さい奴だったのか気づかされる
    35歳女が50歳男と付き合うのと
    25歳女が40歳男と付き合うのは
    同じ年齢差だけどまったく違う

    +4

    -5

  • 112. 匿名 2019/03/26(火) 16:14:37 

    このトピのコメント読んで勘違いするジジィが増殖されないかい?

    おじさんでもイケメンに限る。と明記してくれ。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/26(火) 16:47:26 

    女も妊娠率考えたら20代男の方がいいしね。30代になると不妊率二倍。40代になると自閉症率60倍なんでしょ。
    アラフォーぐらいだと子供できなかったり子供に障害があったりすると女だけをガーガー責めてくるからなぁ。身近にいる年の差婚狙いの男は男尊女卑発言、モラハラ発言多いからろくな印象ないわ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/26(火) 16:54:58 

    20ぐらいって30ぐらいの男でもよく見えるけど、自分が30になった時そいつは禿げた男尊女卑気味で低収入の40のオッサン。
    結婚しなくてよかったと心底思うわ。20前半でオッサンと結婚して子供つくっちゃう女たまにいるけど、私だったら絶対後悔しそう。まわりの女は同年代の男とセックスしてるのに惨めすぎじゃん

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2019/03/26(火) 17:01:59 

    >私の周りに年の差結婚してる子何組もいるけど仲良しだよ。
    ただ年の差の分、夫が早目に亡くなるかも…と不安になって泣いてしまう時があると言っていた。
    特に子供産んでから不安に感じる子が多い印象。


    子供産んでやっと現実が見えてきたってこと。
    はじめの10年ぐらいはまだいいのよ。ヤバイのは男が50こえたあたりから。 加齢の影響がでてくる。子供小学校高学年でオッサン50とかな。悲惨だよ。借金男、高齢男、モラハラ男だけはやめた方がいいって云われるけど、聞かない女いるんだよね

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2019/03/26(火) 17:03:29 

    若い子とばかり付き合うおじさんが言ってたけど
    とにかくダメ元・冗談半分で若い子口説いてるらしい
    「おじさんと飲み行こうよ〜」みたいな
    しつこくせず、重くならないようにフランクに誘うんだって
    まあそれに引っかかる女って同世代の男からどんだけ言い寄られてないんだよ、とも思ったけど

    +4

    -7

  • 117. 匿名 2019/03/26(火) 17:11:11 

    身近に若い子狙いの婚活おじさんいるけど、35歳以上の女はゴミとか当然のように言ってるよ。そのオッサン無職なんだけどね。経験少なそうな女見つけて寄生するみたい。誰からも相手にされなくなってきて結婚諦めたみたいだけど。結婚願望あるのに高齢になって結婚してない男はなにかしら理由があるなと思った

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/26(火) 17:15:55 

    小学校高学年の頃に10歳差の年の差婚した父親が高齢で病気になって母親がパニックおこして私に暴力ふるうようになったから、歳の差にはろくなイメージがない。高齢だから家事はやらないし男尊女卑だし、アラフォーの男と結婚したらいきなり親の介護生活。さんざん苦労して、最後は孤独死でしょ。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2019/03/26(火) 17:44:27 

    パート先に、白髪でシワだらけの60代にしか見えない男性と、20代半ばくらいの女性と、1歳くらいの赤ちゃんがたまにくる
    ずっとお母さんとおじいちゃんだと思って、頻繁に孫見せてあげて親孝行だなぁと、微笑ましく見守ってたら、ある日会話から夫婦だと判明
    従業員全員がざわめいたよ...

    仲睦まじいし良い人達そうなんだけど、どうしても違和感が拭えない
    子供が色々言われるかもしれないし、成人までに父親生きてるかも分からないし、慎重に考えた方がいいかと...

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2019/03/26(火) 17:55:11 

    自分の両親も年の差婚
    やっぱり周りに言うと一瞬びっくりされる
    べつに嫌だったとか気になったことは無いけど
    初孫が産まれた時、母や義理両親は60歳にもなってないのに、父だけ70歳( ̄▽ ̄;)
    この子が何歳になるまで父は元気でいるんだろう...と思うと複雑です(それはどこのご両親もだと思いますが)

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2019/03/26(火) 19:08:39 

    >>112
    イケメンなら…とか書くと勘違いするおじさんが更に居そう。 
    どーいう見た目にしろ世間知らずの若い子相手する奴はやばいと思う。
    またおじさんを勘違いさせるから書いとくけど女も同じ。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/26(火) 22:29:24 

    私も23歳のときに30歳くらいだと思って付き合った人が39歳でした。
    5年付き合って結婚しました。
    年の差婚はいろいろ言われることもありますが、私は毎日ものすごく幸せです。

    +5

    -8

  • 123. 匿名 2019/03/27(水) 00:07:50 

    年の差ある人を好きになるのは問題があるとか、同年代から相手にされなかったとか偏見がすごいね。
    そういう考えの人って視野が狭いというか…不幸そう。

    +4

    -8

  • 124. 匿名 2019/03/27(水) 11:03:18 

    >>123
    >>116に書いてあるようなオッサンに引っかかる女が不幸でしょ
    若ければいい中身も見てないオッサンに遊び半分で手出されて

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2019/03/27(水) 12:21:50 

    たまたま好きになった男が親子ぐらい年離れてたなら仕方ないけど
    一回り以上年上の男は落ち着いてて魅力あるよ!とか言ってくる人には違和感
    年齢差が自分の5歳以内でもかなり色んな人がいるのにね
    包容力ある、大人っぽい、落ち着いてる、優しい、古い時代のものが好き、そんなの若い男にもいるよ


    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード