-
1. 匿名 2019/03/25(月) 00:08:03
賢い女はどんな人ですか?
職業で決めるのではなく、話してみて思うことです。+93
-2
-
2. 匿名 2019/03/25(月) 00:08:53
私も知りたい+83
-2
-
3. 匿名 2019/03/25(月) 00:09:14
出典:s1.dmcdn.net
+33
-28
-
4. 匿名 2019/03/25(月) 00:09:15
わたしも知りたい+33
-1
-
5. 匿名 2019/03/25(月) 00:09:22
相手が嫌な気持ちになることを言わない。+414
-3
-
6. 匿名 2019/03/25(月) 00:09:25
ガル民+18
-30
-
7. 匿名 2019/03/25(月) 00:09:26
+15
-88
-
8. 匿名 2019/03/25(月) 00:09:31
なんでも引き際を知ってる人+381
-5
-
9. 匿名 2019/03/25(月) 00:09:32
+151
-11
-
10. 匿名 2019/03/25(月) 00:09:37
馬鹿なふりもでき、そして相手を思いやれる+435
-3
-
11. 匿名 2019/03/25(月) 00:10:04
一歩引けてヒステリックじゃない女
個人的意見+254
-5
-
12. 匿名 2019/03/25(月) 00:10:19
余計なことを言わない人
結果得してるし人にも信頼されてる+396
-3
-
13. 匿名 2019/03/25(月) 00:10:26
理路整然としていて、感情に流されない
ママ友でもPTA役員してると、自然に賢い人は分かる
独身の頃は仕事出来たんだろうな〜と思ってます+298
-6
-
14. 匿名 2019/03/25(月) 00:10:40
怒っていても感情的な言い方をしない+255
-1
-
15. 匿名 2019/03/25(月) 00:10:53
相手の立場を考えられるマウンティングしない女+243
-2
-
16. 匿名 2019/03/25(月) 00:10:58
意外と一匹狼。+318
-2
-
17. 匿名 2019/03/25(月) 00:11:05
面倒事になりそうなことを回避できる人+233
-5
-
18. 匿名 2019/03/25(月) 00:11:05
賢い振りだけでもよかったら、とりあえず沈黙は金だと思う。佳子さまが今回あれこれコメントして、ほんっと頭悪いんだと思った。+384
-13
-
19. 匿名 2019/03/25(月) 00:11:25
相手が言った言葉の真意を理解して返事を返してくれる。1言えば10くらいの事が分かってる。+222
-5
-
20. 匿名 2019/03/25(月) 00:11:38
口が上手い+4
-18
-
21. 匿名 2019/03/25(月) 00:11:39
思い込みや決めつけをしない+127
-0
-
22. 匿名 2019/03/25(月) 00:11:40
紅一点の職場を選ぶ。+5
-17
-
23. 匿名 2019/03/25(月) 00:11:40
計算できる天然キャラ+8
-14
-
24. 匿名 2019/03/25(月) 00:11:51
必要に応じて
バカになれる能力を兼ね備えた人+260
-2
-
25. 匿名 2019/03/25(月) 00:11:51
賢くてもずる賢いのもいるからなぁ
性格はなんでも良いなら、単純に頭の良い人かと+6
-14
-
26. 匿名 2019/03/25(月) 00:12:07
バカな人(悪口陰口言ったりする人)と同じ土俵に上がらない。
適当に合わせることもせずさらーっとその場を離れられる+170
-3
-
27. 匿名 2019/03/25(月) 00:12:20
落ち着いてる人かな+143
-1
-
28. 匿名 2019/03/25(月) 00:12:28
一人になれる環境を選ぶ+76
-2
-
29. 匿名 2019/03/25(月) 00:12:39
相手に合わせて対応できる人。
でも自分の意見ははっきり言える。+158
-1
-
30. 匿名 2019/03/25(月) 00:12:46
喋り過ぎない+112
-1
-
31. 匿名 2019/03/25(月) 00:12:49
私ではない誰か
指導して欲しい+56
-0
-
32. 匿名 2019/03/25(月) 00:12:52
単純なことだけど
言葉遣いが綺麗で語彙の量が多い
+118
-9
-
33. 匿名 2019/03/25(月) 00:13:08
でしゃばらない
人の悪口を言わない
ハメを外してやらかしたりしない
お酒を飲んでも自分を見失うようなことはない
自分のプライベートをベラベラしゃべったりしない
こんな感じかな
こういう人に心底憧れるんだけどついやらかしてしまって後悔してばかり…+195
-3
-
34. 匿名 2019/03/25(月) 00:13:30
世間体に振り回されない。+84
-0
-
35. 匿名 2019/03/25(月) 00:13:35
賢い人って見るからにお顔立ちからして賢そうなんだよね。話さずとも出るオーラがある。+148
-6
-
36. 匿名 2019/03/25(月) 00:13:49
中立的な立場につこうとして熱血な人を見ると冷めた目で見る。
ドライな友人がこう。+8
-2
-
37. 匿名 2019/03/25(月) 00:14:23
高学歴のいい男が自分の価値に気づく前に学生時代に確保+127
-7
-
38. 匿名 2019/03/25(月) 00:14:31
同期入社の中で容姿ではなく出世できる相手をゲットする女+73
-4
-
39. 匿名 2019/03/25(月) 00:14:45
博識で臨機応変に対応できる子は賢いなと思うよ
だから賢いと思った女性は結局高学歴ばかりになってしまう+101
-4
-
40. 匿名 2019/03/25(月) 00:14:50
でしゃばりにならず、相手に不快を与えない程度に自分の考えをスマートに言える人+102
-2
-
41. 匿名 2019/03/25(月) 00:14:57
会話の3手先くらいまで見越して話してる+99
-1
-
42. 匿名 2019/03/25(月) 00:15:06
ガル民の正反対の女性でSNSやらない+17
-3
-
43. 匿名 2019/03/25(月) 00:15:25
義理親と同居しない人+28
-5
-
44. 匿名 2019/03/25(月) 00:15:34
人の陰口、悪口言わない。
馬鹿な男に引っかからない。
相手の立場に立って、考えたり話せる。
人を上辺で判断しない。
そして、優しい。
+140
-1
-
45. 匿名 2019/03/25(月) 00:15:54
短い言葉で誰にも解るように話す。
馬鹿な陰口や噂話に参加しない。+100
-2
-
46. 匿名 2019/03/25(月) 00:16:06
>>26
このタイプが職場にいるけど
人の悪口は言わないのは自己顕示欲が異常に強いからだとわかってから
なんともいえない
ひとの悪口言うよりも『私は』『私が』って自分語りの方に行ってるって人もいるよ+9
-26
-
47. 匿名 2019/03/25(月) 00:16:31
いつも幸せでいる道を歩ける+106
-0
-
48. 匿名 2019/03/25(月) 00:17:05
自分の感情や欲に振り回されない人+89
-0
-
49. 匿名 2019/03/25(月) 00:17:13
損をして得をとれる人。+109
-0
-
50. 匿名 2019/03/25(月) 00:17:28
女性の友達を敢えて作らない。+2
-14
-
51. 匿名 2019/03/25(月) 00:17:34
少し八方美人ぎみ
男女の差、先輩上司や後輩と対応変えてどこからでも好印象を持たれる人
前の職場にいたけど見事だった+51
-0
-
52. 匿名 2019/03/25(月) 00:17:49
「女性」を武器にできる+10
-17
-
53. 匿名 2019/03/25(月) 00:18:34
イチローの奥さま+13
-16
-
54. 匿名 2019/03/25(月) 00:18:41
ド底辺の人生で50歳→悪賢い
高学歴で高尚な人生→賢い+3
-17
-
55. 匿名 2019/03/25(月) 00:18:52
まともな親の元に生まれてくる。
まともな躾や教育を受ける。+65
-8
-
56. 匿名 2019/03/25(月) 00:19:30
取り敢えず、馬鹿なヤンキーとかと付き合わない女。とかWw+25
-5
-
57. 匿名 2019/03/25(月) 00:19:31
やはり誠実で、性格が良い女性だなーと思う
あれは特殊な性格なんじゃないかなって思う
+107
-0
-
58. 匿名 2019/03/25(月) 00:19:59
>>18
うん、そうだね。
馬子鹿子って最初に言った人、すごい+6
-7
-
59. 匿名 2019/03/25(月) 00:20:23
恋愛をしない女+4
-12
-
60. 匿名 2019/03/25(月) 00:21:08
今の時代、世渡り上手で馬鹿のふりができて男を立てる女はもういいって感じ。勇気があって言うべきことをはっきり言える女性が賢いと思う。+69
-24
-
61. 匿名 2019/03/25(月) 00:22:08
自分の長所も弱点も知っている人+37
-1
-
62. 匿名 2019/03/25(月) 00:22:15
自慢になりそうな事は言わない+106
-3
-
63. 匿名 2019/03/25(月) 00:23:00
自己中とかじゃなくて、自分を大切にできる人+34
-0
-
64. 匿名 2019/03/25(月) 00:23:16
やべ~、じゃねーし、じゃね?使わない。基本ね、馬鹿にみえるから。
おばさんで使う人、頭が悪い=貧乏に見えるんだよね。
+49
-9
-
65. 匿名 2019/03/25(月) 00:23:29
意外とモテない事を悩んでるぐらいの姿
(実際モテてしまったら、それはもういい女ではなくなる)モテるか、モテないか悩んでるけど、身綺麗にしてる姿は輝いてると思う+7
-7
-
66. 匿名 2019/03/25(月) 00:23:49
客観的に自分を見ることができる+96
-0
-
67. 匿名 2019/03/25(月) 00:24:06
利口ぶって喋るより、黙って人の意見を聞き、人から意見を求められたら、思ったことを言う人っていうのはどうですか?+65
-1
-
68. 匿名 2019/03/25(月) 00:24:47
ここに賢い女はこない+18
-10
-
69. 匿名 2019/03/25(月) 00:25:01
プイベートと仕事がきっちり別れているひと+29
-0
-
70. 匿名 2019/03/25(月) 00:25:03
私も知りたい。
やたら職場で賢いと褒めてもらえるんだけど、どこが賢いのかいまいち分からない。普通に仕事してるだけなのに。要領は人よりいいとは思うけど。
自分が「この先輩賢い!憧れる!!」って思う上司や、自分の資格職より格上の医師にも賢いとにも褒められて、、嬉しいけどなんか悲しい。+3
-23
-
71. 匿名 2019/03/25(月) 00:27:02
>>57
誠実で性格の良い人って どんな風に
話しますか?+5
-1
-
72. 匿名 2019/03/25(月) 00:27:38
賢いのと性格がいいのはまったく別
賢くても底意地の悪い女はたくさんいる
+123
-1
-
73. 匿名 2019/03/25(月) 00:29:04
エクセルが使えるママ友。+3
-10
-
74. 匿名 2019/03/25(月) 00:29:43
>>70
要領が良いだけではなく、もっと自分には賢いと思われる喋り方とか、、気付くことはありますか?+6
-3
-
75. 匿名 2019/03/25(月) 00:30:30
>>70
面倒な人はとりあえずおだてる。
それが賢い人たちのやること。+73
-7
-
76. 匿名 2019/03/25(月) 00:32:04
長期的な人生設計が出来てる人+53
-0
-
77. 匿名 2019/03/25(月) 00:34:24
群れない。+37
-4
-
78. 匿名 2019/03/25(月) 00:35:37
●相手が望んでいる事を的確に読み取れる女…これがめちゃくちゃ上手いとブスでも木嶋佳苗みたいな『人たらし』になれるほどの威力がある
●自分の市場価値を冷静に判断できる女…就職でも恋愛でも、自分の価値を実際よりも『高い』と勘違いしてハイレベルな物を掴もうとすると上手くいかないのはもちろんだけど、自分の価値を低く見積りすぎてクズ男に時間を捧げている人も『賢くない』。
賢い女はちゃんと『自分の価値』を冷静に判断できる人だと思う。
クズ男に時間を捧げてるそこのあなた。あなたって本当にそんな男としか付き合えないほど無価値なの??+63
-5
-
79. 匿名 2019/03/25(月) 00:39:18
噂話に参加しない+40
-1
-
80. 匿名 2019/03/25(月) 00:39:55
一瞬で自分の仕事は何をすべきか判断できる人。
イチローは最初2軍から始まったといわれてるが2軍時代からめちゃくちゃ打ってたらしい。
入団3年目で日本プロ野球シーズン最多安打更新。これは女でも同じ事なんじゃないのかな。先人の先より仕事ができたら賢い女なんじゃないのかなぁ。+17
-1
-
81. 匿名 2019/03/25(月) 00:40:03
やたらめったら噛み付かない、口は災いの元。分を弁えている女性は賢いかと+70
-3
-
82. 匿名 2019/03/25(月) 00:43:32
セクシーで大人っぽい女性は高確率で頭がいいと思う。原宿ファッションみたいな餓鬼みたいな格好してる奴は馬鹿多い。
やっぱり賢い人は見た目も知的でセクシーだよね。+5
-16
-
83. 匿名 2019/03/25(月) 00:45:15
焦って自分を安売りしている女が周りにいても流されず自分を大切にできる女。
確かに最低限の付き合いはしながら意外と一匹狼 笑+57
-0
-
84. 匿名 2019/03/25(月) 00:45:35
男の扱いに長けてて権力者に好かれるのがうまい+8
-1
-
85. 匿名 2019/03/25(月) 00:46:09
SNSをやらないオンナ。
+71
-2
-
86. 匿名 2019/03/25(月) 00:48:00
>>78
木嶋佳苗が賢いとは思えないわ
本当に賢かったら今頃捕まってない+60
-5
-
87. 匿名 2019/03/25(月) 00:50:28
壇蜜+15
-7
-
88. 匿名 2019/03/25(月) 00:54:19
>>75
おだててくると嫌いになる私みたいな人もいるのに。+5
-4
-
89. 匿名 2019/03/25(月) 00:54:22
賢くない人が賢く見られたい場合は
余計なことを言わないこと
これにつきる。+102
-0
-
90. 匿名 2019/03/25(月) 00:57:31
賢い女とはめちゃくちゃ仕事ができる女って概念じゃダメなのかなぁ。
綾瀬はるかは芸能人としても役者としてもめちゃくちゃ仕事できるけどね。
なんで嫌われてるんだろ。+1
-8
-
91. 匿名 2019/03/25(月) 00:58:26 ID:oEoEiYltez
自分の機嫌を取れる人
+62
-0
-
92. 匿名 2019/03/25(月) 01:00:41
記憶を無くすほどお酒を飲まない+39
-1
-
93. 匿名 2019/03/25(月) 01:01:52
インスタ映えという言葉で喜ばない+22
-0
-
94. 匿名 2019/03/25(月) 01:02:04
>>72
いくら賢くても行動で底意地の悪さがわかってしまっては最低ですね。
性格の良い人は話し方も賢いと思われますか?
+6
-0
-
95. 匿名 2019/03/25(月) 01:05:52
結果的に幸せな人ですね。+55
-0
-
96. 匿名 2019/03/25(月) 01:07:09
ガルちゃん民に聞いても無駄でしょ。+4
-1
-
97. 匿名 2019/03/25(月) 01:11:04
>>90
話し方のせいだと思います。+0
-0
-
98. 匿名 2019/03/25(月) 01:13:32
賢い=要領がいいなの?
本当に賢い人って、政治家、研究者、発明家、医者とかの0から産み出したりする人達だと思う。+2
-10
-
99. 匿名 2019/03/25(月) 01:14:46
>>62
これ大事だね
+13
-0
-
100. 匿名 2019/03/25(月) 01:15:39
>>68
自分のことを賢いと勘違いしてる人がマイナス押してますね+3
-2
-
101. 匿名 2019/03/25(月) 01:25:55
>>75
大人な意見だね
見習うわ+7
-5
-
102. 匿名 2019/03/25(月) 01:27:47
>>98
それは頭が良いって言うと思うよ
+7
-0
-
103. 匿名 2019/03/25(月) 01:28:06
アヴリル
「ブリトニーって娼婦みたいな
パフォーマンスするしなんか嫌い」
↓
「そうなのね。
私はアヴリルのアルバム大好きよ。
残念だけど良いの。
皆に好かれるって難しいもの。」+116
-1
-
104. 匿名 2019/03/25(月) 01:31:42
多くを語らない+35
-0
-
105. 匿名 2019/03/25(月) 01:34:22
ある意味ずる賢い人かな+2
-11
-
106. 匿名 2019/03/25(月) 01:40:56
+1
-10
-
107. 匿名 2019/03/25(月) 01:49:13
>>101
それって出世に関わる男がよくやる手だけど。
別に出世に関わる事がない立場だったら馬鹿馬鹿しい手だよね。そんな奴、調子付かせてなんの意味がある。+14
-2
-
108. 匿名 2019/03/25(月) 01:57:14
目先のものにとらわれない
長期的な視点で物事を判断できる+30
-0
-
109. 匿名 2019/03/25(月) 02:20:54
馬鹿なふりをすることは愚かで、馬鹿なふりをして喜ぶ男は馬鹿だという事実を知っている。+21
-7
-
110. 匿名 2019/03/25(月) 02:31:01
人に好かれるのがうまい+36
-0
-
111. 匿名 2019/03/25(月) 02:57:30
知的で人望があって人を動かすのが上手く、且つ率先して動ける人
+8
-1
-
112. 匿名 2019/03/25(月) 02:59:20
恨みを買わない人(本音を見せない)+43
-0
-
113. 匿名 2019/03/25(月) 03:10:37
意味のない事で人と張り合わない、負けるが勝ちの出来る人。主張し過ぎない、能ある鷹は爪隠すが出来るとか。年取ると言葉の持つ意味が身に沁みるわ
+87
-0
-
114. 匿名 2019/03/25(月) 03:11:52
損して得取れが出来る人。
一を聞いて十を知るが出来る人。+11
-5
-
115. 匿名 2019/03/25(月) 03:18:48
見栄を張らない人
自慢話をしない人
あなたより素晴らしい方は世の中に沢山いますよ…+40
-0
-
116. 匿名 2019/03/25(月) 03:56:43
>>46
人の悪口を延々と聞かされるより、私がって言う人のほうが聞いてて楽だよ
同僚に悪口を延々と聞かされてた時、自分が痰壷にされたような気分になって毎日が憂鬱だった
それが嫌になって、その人から離れたら自分が悪口のターゲットにされて散々だったよ+40
-2
-
117. 匿名 2019/03/25(月) 03:57:31
その場の感情に流されない
ムキにならない
人の気持ちがわかる
無難なほうを選ぶ
冷静+26
-0
-
118. 匿名 2019/03/25(月) 04:24:21
1人の時間を楽しめる女性は賢そうって思う。
読書だったり、趣味を持っていて、人とつるんでいなくても、幸せで満たされてそうな人。
+77
-0
-
119. 匿名 2019/03/25(月) 04:28:11
相手が望んでいる事を的確に読み取れる女…
読み取ることはできますが、その望みを叶えることは難しいです
だから最終的に木島かなえも男を殺したのではないでしょうか?+1
-10
-
120. 匿名 2019/03/25(月) 05:03:46
賢い男に育てる女+13
-5
-
121. 匿名 2019/03/25(月) 05:56:51
>>116わかるー!!!!本当無駄な時間。+9
-0
-
122. 匿名 2019/03/25(月) 06:37:48
>>60
でも、賢くて仕事が出来る人ほど指摘する部分ははっきり言うし、相手を立てるのも上手いんだよな。ただ自己主張してるのは、ヒステリックにしか見られないよ+21
-0
-
123. 匿名 2019/03/25(月) 06:49:09
例えばだけど、独身女は負け組とか結婚して子供作るのが女の幸せ親孝行みたいに、狭くて偏った価値観のなかでしか生きられないような人は頭悪いなと思う。
多様性がわかる人って賢い。
+76
-1
-
124. 匿名 2019/03/25(月) 06:59:30
どんな話題にもついていけて
相手をバカにしない人
知らない話題でも「えーーそんなの興味ない!」って言わないで
知らない世界の話を聞きたいっていう空気出して相手に自由にしゃべらせる人+45
-2
-
125. 匿名 2019/03/25(月) 07:56:03
家族経営の会社で雇われ事務してるけど、あーこれ今やらないとお客様に迷惑かかる、とか年度末近いから書類の整理しなきゃ、とかいち早く気付いてやるけど都合良く使われてるような感じして嫌気さしてきた。賢い方ならこういう時どうしますか?+5
-1
-
126. 匿名 2019/03/25(月) 08:00:37
男も見る目がある女
美人でエリートコースを走っていた友達が、肉食系モラハラクズやろうと結婚きて鬱になってる。+13
-1
-
127. 匿名 2019/03/25(月) 08:10:09
アホのふりができる女
男にとってできない女の方が都合いい+10
-5
-
128. 匿名 2019/03/25(月) 08:21:25
自分のこと偉いと勘違いしてるババアが
人のことばっかり気にしてて、挙げ句
「独身女は負け組!実家住まいは負け組!」
って説教してるくせに、他人にプライベート口出しされるのは嫌みたいで、言われたらヒステリーになってるの見ると、頭も顔も残念なババアだなと。
頭いい人は、多様性を理解できない人、無駄に人のプライバシーに土足で踏み入らない人、自分がやられて怒ることをのうのうと他人にしない+18
-2
-
129. 匿名 2019/03/25(月) 08:38:29
ローンは出来るだけ組まないで現金で一括で支払う。
ローンだと利子つくし、毎月いくら支払いって、後何年…ってため息でるけど、一括で支払ったら毎月の支払いの苦痛も無いし、ローンで払ってた分って考えて貯金する。貯金なら増えていく楽しみがあるしポジティブになれるから!
家とかなら無理だけど、新車ではないけど車は二台一括で支払いました。+22
-3
-
130. 匿名 2019/03/25(月) 08:45:39
賢くなりたいよー+14
-0
-
131. 匿名 2019/03/25(月) 08:48:04
おぎやはぎのおぎが男を上手に手のひらで転がせられる女が賢くて、水商売系の女はそれが出来てて素晴らしいとかラジオで色々言ってた
確かに私には出来ない芸当だが、腑抜けさせていい気分にさせる相手が所詮おぎやはぎだと思うと、水商売というのもやりきれん仕事だなと思った+44
-1
-
132. 匿名 2019/03/25(月) 08:48:26
出過ぎず能力を必要以上に出さない
会話がシンプルだけど、誰でもクスッとなれるような冗談を言える+11
-0
-
133. 匿名 2019/03/25(月) 08:54:50
よく見ていると、
周りからの自分の評判を落とさず
(言い方悪いけど手を汚さずに)
自分の欲しいものやりたい方向へのシフト全部手に入れてる人+10
-2
-
134. 匿名 2019/03/25(月) 08:55:47
>>35お顔立ちって…w+0
-4
-
135. 匿名 2019/03/25(月) 09:09:22
+56
-1
-
136. 匿名 2019/03/25(月) 09:14:09
カタカナ語を多用せず、慣用句を使いこなす。+2
-0
-
137. 匿名 2019/03/25(月) 09:14:39
顔や雰囲気でわかる。+16
-0
-
138. 匿名 2019/03/25(月) 09:15:09
言葉が綺麗+7
-2
-
139. 匿名 2019/03/25(月) 09:17:09
>>127
アホのふりしたら引っかかるようなバカ男を相手に選ぶの?
賢い女が?+10
-2
-
140. 匿名 2019/03/25(月) 09:18:14
男はだいたいこうだとか、この地方の出身はどうせこんな性格だろうとか人を決めつけ、ひとくくりにしない人。+11
-2
-
141. 匿名 2019/03/25(月) 09:27:59
基本的には控え目だけど、必要なことはきちんと主張できる人。
謙虚だけど卑屈ではない。
外見や雰囲気だけで相手を判断せず、誰にも礼儀正しく接することができる人。
義母ですが、女性として尊敬している人の一人です。+57
-1
-
142. 匿名 2019/03/25(月) 10:07:46
72
わかるわ。
わたし、昔勤めていたとこで嫌なやついてた。
たしかに彼女、面白いし、社交うまいけど、
マウント取るためなら
結構手段選ばす、かついろいろ強引でした。
自分の思ったようにしてきた自信からか
すごい自信家。
鼻の穴横に広がり歯茎目立つのに
自分はいい女でもててると思ってるのがうざかった。
こういうのは賢いというのかな?
品がない。
品も大事と思う。+2
-2
-
143. 匿名 2019/03/25(月) 10:31:57
雰囲気に合わせられる人。
友人とおしゃべり中に、職場で覚えた用語をドヤ顔で使うの笑える。賢くは見えない。+8
-0
-
144. 匿名 2019/03/25(月) 10:51:14
語彙力があるからユーモアのセンスがある
変なマウントとったりしたりしない
余計なことは言わない+27
-1
-
145. 匿名 2019/03/25(月) 11:09:11
>>18
まさに
皇室の人間が眞子さま支持の発言しちゃうとかまるで状況がわかってないんだね
一家丸ごとアホなんだなぁ
一流大学通わせてもらって何度も留学もさせてもらってるのにYouTubeで英語スピーチ動画見た時ちょっと英語得意な一般人以下でびっくりしたし…
皇太子一家との格の違いは歴然だね
愛子さまが天皇になるべきよ
+4
-5
-
146. 匿名 2019/03/25(月) 11:33:23
情緒が安定していて、会話のペースを相手に合わせられる人+11
-0
-
147. 匿名 2019/03/25(月) 13:12:24
>>70
賢い人のコメントだとはとても(^^;
世間を知らない人なのかしら?+1
-0
-
148. 匿名 2019/03/25(月) 14:00:14
がるちゃんやらない人+3
-1
-
149. 匿名 2019/03/25(月) 14:24:29
口が堅い、見て見ぬ振りが出来る人。+24
-0
-
150. 匿名 2019/03/25(月) 14:53:37
頭の柔らかい人
ガル民みたく古いネタを何度も何度も使ってるのはバカ。
音楽もミスチルしか知んないようなの。+8
-1
-
151. 匿名 2019/03/25(月) 14:54:31
>>46
人の悪口は言いたくないから、自分に置き換えて話たりする場合もあるのでは?+2
-0
-
152. 匿名 2019/03/25(月) 15:10:09
>>131
それは商売だからできるんだよね〜。
結婚となると、自分にとっても生活だから バカになりきれない時もあると思うんだよね。
って おぎに言ってみたいわ。+8
-0
-
153. 匿名 2019/03/25(月) 20:51:19
ずる賢い人はほんとうらやましい
とにかく自分に火の粉がふりかからないように
立ち振る舞いがうまい+6
-1
-
154. 匿名 2019/03/25(月) 20:55:16
無口は賢い
ボロが出ない+9
-0
-
155. 匿名 2019/03/25(月) 22:03:02
>>154
卑怯だけどね+5
-0
-
156. 匿名 2019/03/25(月) 22:20:07
PTAの役員決めでひたすらに沈黙を貫き通して役を免れる女(笑)+0
-0
-
157. 匿名 2019/03/25(月) 23:15:00
物事を多角的に考えられる視野が広い人。+5
-0
-
158. 匿名 2019/03/25(月) 23:36:47
なんでもベラベラ喋らない+5
-0
-
159. 匿名 2019/03/26(火) 05:26:05
ここのコメントで、プラスのチェックが一番多い人+0
-0
-
160. 匿名 2019/03/27(水) 02:29:44
バカなふりばっかりしてて最終的に本命からは結婚相手に相応しくないと思われ、会社では大事な役割からはずされたりと損ばかりしてる子いるよ
バカなふりもうまくやらないとね☆+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する