-
1. 匿名 2013/09/02(月) 07:23:11
勉強できるできない関係なくこの人賢いな〜と思う人とはどんな人ですか+68
-0
-
2. 匿名 2013/09/02(月) 07:24:33
しゃべる時としゃべらない時を
わきまえている+684
-3
-
3. 匿名 2013/09/02(月) 07:24:37
世渡り上手+381
-13
-
4. 匿名 2013/09/02(月) 07:25:04
すぐ状況に応じた嘘の言い訳を作れる+338
-31
-
5. 匿名 2013/09/02(月) 07:25:31
時間にルーズじゃない人
時間をきっきり守る人は
いろんな事が出来てる気がする+434
-19
-
6. 匿名 2013/09/02(月) 07:25:35
落ち着いていて自分を持っている+441
-4
-
7. 匿名 2013/09/02(月) 07:25:50
人の話をちゃんと聞く
できない人多いんだよね…+503
-7
-
8. 匿名 2013/09/02(月) 07:26:29
相手をたてることができる+487
-4
-
9. 匿名 2013/09/02(月) 07:26:57
周りをよく観てる!+475
-1
-
10. 匿名 2013/09/02(月) 07:27:11
相槌上手+232
-6
-
11. 匿名 2013/09/02(月) 07:27:37
感情的にならない+395
-2
-
12. 匿名 2013/09/02(月) 07:28:04
その場にふさわしい振る舞いができる+385
-0
-
13. 匿名 2013/09/02(月) 07:28:13
頭の回転が早い+370
-5
-
14. 匿名 2013/09/02(月) 07:28:15
判断力
記憶力
気配り
よけいな噂話をしない+393
-6
-
15. 匿名 2013/09/02(月) 07:28:46
論理的思考ができる
ガルチャンは感情論によるコメントが多い+236
-19
-
16. 匿名 2013/09/02(月) 07:28:57
色んなバランスが取れる
+138
-3
-
17. 匿名 2013/09/02(月) 07:29:15
うれしくない一言にも真っ向から反論しないでうまくかわしていける人。+258
-2
-
18. 匿名 2013/09/02(月) 07:30:10
話すときに、言葉や相手への配慮ができる人。
そういう人は余計な一言がないし、スマートでいい印象を受ける。+232
-4
-
19. 匿名 2013/09/02(月) 07:30:21
余計なことの判断が出来る
+47
-5
-
20. 匿名 2013/09/02(月) 07:30:26
判断力が長けている+114
-2
-
21. 匿名 2013/09/02(月) 07:30:29
自分をよく見せたい人の前だけ
いい態度する奴ってある意味賢い。
てかずる賢い感じ?。+21
-47
-
22. 匿名 2013/09/02(月) 07:30:30
褒められた時に、相手を褒め返すことが出来る人
謙虚な人は賢いと思います+268
-4
-
23. 匿名 2013/09/02(月) 07:30:55
腹黒い
+52
-32
-
24. 匿名 2013/09/02(月) 07:31:41
人によって態度を変えない+182
-18
-
25. 匿名 2013/09/02(月) 07:32:22
その場の状況や人の気持ちを察知して、
言動がとれる人かな。+141
-2
-
26. 匿名 2013/09/02(月) 07:32:51
人に嫌味がなくお世辞が言える人+145
-1
-
27. 匿名 2013/09/02(月) 07:33:30
相手の話、意見を否定しない。
肯定しつつ己の意見をサラッと言う。+186
-0
-
28. 匿名 2013/09/02(月) 07:33:41
目上に可愛がられ
年下に慕われる人+241
-8
-
29. 匿名 2013/09/02(月) 07:34:41
物事を客観的に見れる人。+103
-1
-
30. 匿名 2013/09/02(月) 07:35:24
話が面白い人は頭の回転が早いなって思う+217
-1
-
31. 匿名 2013/09/02(月) 07:36:27
檀蜜 きちんと自分なりの考え方を言える。ちゃんと何を求められてるか即理解してそう。+136
-42
-
32. 匿名 2013/09/02(月) 07:38:03
偏見でモノを言わない。他人を見下さない。苦労自慢をしない。+183
-2
-
33. 匿名 2013/09/02(月) 07:39:45
日本語が綺麗+155
-2
-
34. 匿名 2013/09/02(月) 07:41:17
人と自分を比べない+105
-4
-
35. 匿名 2013/09/02(月) 07:41:22
感情に決して流されない。冷静なひと+89
-1
-
36. 匿名 2013/09/02(月) 07:41:23
私と仲良かったひとを
平気で自分の物にしてしまう人。
親友だと思っていた友達に
付き合っていた彼氏盗られました。
良かれと思って紹介すると
知らず知らずの内に過剰に
仲良くなっている感じですね。
ほんとに賢いと思います。+12
-62
-
37. 匿名 2013/09/02(月) 07:46:12
泣いてる子供や年配層に対して愛を与えられる。
ガルちゃん民には特に少ない。+43
-31
-
38. 匿名 2013/09/02(月) 07:46:19
年齢が上に行く程
「自分が」「自分が」
の人が多い。
人の話は聞かない。
自分の事は棚にあげる。
ああはなりたくないなー
みっともない。
空気読んで人の話を聞ける人は
余裕があって理想的。+164
-7
-
39. 匿名 2013/09/02(月) 07:48:40
能ある鷹は爪を隠す…そうゆう雰囲気を醸し出して
時おり発する発言がズバリ的を獲ている+156
-3
-
40. 匿名 2013/09/02(月) 07:50:46
仕事も出来るのに結婚も出産もしている。+45
-27
-
41. 匿名 2013/09/02(月) 07:51:13
噂話を鵜呑みにしない。人の悪口や噂話には興味ない
あの人がこう話していたからあの人は悪い人だなど、決めつけない、情報を全て鵜呑みにしない
自分の考えをもち、自分の正義をもち、目で見えることだけを信じない人、+131
-1
-
42. 匿名 2013/09/02(月) 07:51:34
分別のある人。
賢い人は、人から嫌われる行いをそもそもしないから、余計な敵を作らない。
今知人でそういう人がいて、彼女の事は年下だけど見習いたいと思う。+80
-1
-
43. 匿名 2013/09/02(月) 07:51:53
ピノコなつかしかわい〜!+43
-4
-
44. 匿名 2013/09/02(月) 07:53:06
嫌な人を上手にスルーできる人
トラブルを起こす人を早めに察知できる能力に優れている人
+120
-2
-
45. 匿名 2013/09/02(月) 08:04:23
ときに馬鹿なフリをする。+142
-3
-
46. 匿名 2013/09/02(月) 08:11:13
ガルちゃんとか見ない人+73
-18
-
47. 匿名 2013/09/02(月) 08:13:01
余計なことは一切言わない
違うと感じても一旦相手の気持ちを尊重する
そして自分の考えを言う+78
-1
-
48. 匿名 2013/09/02(月) 08:14:29
29才女子です。職場に女性の部下が60人位いるので日々その様なことを考えさせられてます。
賢いにはふたつあると思います。
頭の回転が速く仕事もできるタイプ
世渡り上手なクレバータイプ
前者は実際頭がよく自分で問題解決する能力やコミュニケーション能力なんかはあるけど、人に取り入るのが上手と言うわけではなく誤解されることもある。
話していて面白い。話を最後まで聞ける。←お馬鹿な人は大抵人の話聞けないからって言う持論の裏返しだけど(笑)
後者はとにかく自分をよく見せるのが上手い。取り入るのがうまい。人を上手く利用出来る。仕事など出来ない事や手抜きすることがあっても周りからはそう見られない。話を聞いてるふりはしてるけど実際聞いてない。話方は上手くても中身がなかったりする。
そういった点を見透かしてる人間からするととても扱いづらい存在でもある。
偏った意見と感じる方もいるかもしれないけれど、本当に女性は恐いな、と感じる毎日です。
ちなみに後者は10人中4~5人、前者は10人中1人いればいいほうだと思います。
+50
-52
-
49. 匿名 2013/09/02(月) 08:14:55
黙っていることができる人。
男も一緒だけどね。+96
-3
-
50. 匿名 2013/09/02(月) 08:15:20
変に賢ぶらない、誰にでも分かりやすい話し方ができる人。
色んな立場から物事を考えられる人。
気遣いがさりげなくできる人かな。+79
-3
-
51. 匿名 2013/09/02(月) 08:15:23
敵を作らない人
自分らしさを失わない環境作りしてる人+34
-2
-
52. 匿名 2013/09/02(月) 08:16:30
飲み会で、自分の決めた量以上は飲まない人+26
-0
-
53. 匿名 2013/09/02(月) 08:26:34
余計なことをいわない。+54
-0
-
54. 匿名 2013/09/02(月) 08:51:03
話上手な人。
時には自分を下げて話をできる人。
女の子に多いのが、話のオチなくひたすらあった出来事を話すタイプ。可愛いと思える人も中にはいるけど…
あと、ズル賢いタイプが結構でてる気がするけど、ズルという印象を持たれてる時点で賢くない。+29
-2
-
55. 匿名 2013/09/02(月) 08:59:33
→ 結論。つまりガルちゃん以外。+13
-5
-
56. 匿名 2013/09/02(月) 09:05:15
空気を読める人+22
-1
-
57. 匿名 2013/09/02(月) 09:10:41
接客などで慌てた時
動揺を表に出さず冷静に対応してる人+30
-1
-
58. 匿名 2013/09/02(月) 09:13:18
こういうの全てを引っ括めると、銀座のホステスさんが思い浮かびます。
偏見が多い仕事でしょうが、ここに書いてあるほぼ全ての事が出来るから呑みに来る人は気持ちよく呑める。だからあんなに高いお代を払おうと思えるんじゃないかなぁ。+60
-7
-
59. 匿名 2013/09/02(月) 09:13:18
48
そんな詳しく書けるあなたの方が恐い
そのまま部下とやらにお話しされてはどうかしら?+10
-7
-
60. 匿名 2013/09/02(月) 09:20:33
余計なことをしゃべらない人。+18
-1
-
61. 匿名 2013/09/02(月) 09:22:49
引き際のうまい女性!
職場の飲み会の帰りかたとかも。+31
-0
-
62. 匿名 2013/09/02(月) 09:23:12
カッとならない人。冷静な人。語彙が豊富な人。
女性は感情的になりやすいから。
語彙は男性でも多いと賢いな、と思います。+42
-1
-
63. 匿名 2013/09/02(月) 09:25:07
指摘されてもそれを客観視できる人+23
-0
-
64. 匿名 2013/09/02(月) 09:25:09
素直であり、素直でない人。
人の意見は取り合えず受け止める素直さはあるが、
思っていることをストレートに口に出す素直さはない。+18
-2
-
65. 匿名 2013/09/02(月) 09:27:08
受け流すことができる人+30
-0
-
66. 匿名 2013/09/02(月) 09:27:49
人と違った視点を持っている人。
さらっと色んなアイデアを出せる人は凄いなと思う。+18
-0
-
67. 匿名 2013/09/02(月) 09:27:59
相手の立場に立って、物事が考えてられる人。
言葉を選んで話せる人。+20
-2
-
68. 匿名 2013/09/02(月) 09:30:51
女性なら男性を上手く立てられる人。
男性なら時に厳しいこともきっちり言える人。
どちらにしても常に相手の意見に賛同するだけだと賢いとは思えない。
普段は輪を乱さないようにしつつも大事な場面で自分をしっかり出せる人は素晴らしいと思うし、意外とこういうタイプはいない。+19
-3
-
69. 匿名 2013/09/02(月) 09:32:09
相手に恥をかかせないように接する包容力。
+22
-1
-
70. 匿名 2013/09/02(月) 09:34:11
例えば耳穴根性焼きのような事件報道で、広島県人全員が犯罪者とその予備軍みたいに言うのはアホだ。
自分のごく身近にいる馬鹿たれがたまたま○○県人だからって、○○県人全員馬鹿たれだと決め付けるのはアホだ。
国籍も、信仰してる宗教も同じ。外国で、広島根性焼きの犯人を例に『日本人』を語られたんじゃたまったもんじゃない。+9
-10
-
71. 匿名 2013/09/02(月) 09:35:49
自分のことをよくわかっている人。
自分はこれが得意、不得意、好き、嫌い、など。
自分はここまで、という線引きができている。
だから無茶なことはしないし、人とも上手く付き合える。
こういう女子は意外と少ない。+49
-1
-
72. 匿名 2013/09/02(月) 09:36:44
自分の能力をしっかりと理解してる人。
過信してたり卑下しすぎる事がない。
なので素直に他人の良さを理解し、褒められる人でもあると思う。+19
-1
-
73. 匿名 2013/09/02(月) 09:43:49
フィンガーボウルの水を飲める、人だな。それはそうするもんじゃない、なんて鬼の首とったり。育ちが悪いとか親の顔が見たいなんて嘲笑うような輩は高慢ちきなアホ。+8
-16
-
74. 匿名 2013/09/02(月) 10:13:59
トピずれしますが
年齢が進むにつれ その人の性格は固定され
変える事は出来なくなるそうです
いくつも 心に刺さるコメントがありました
箇条書きにして貼っておきます
(直せるうちに)+24
-1
-
75. 匿名 2013/09/02(月) 10:23:17
周囲に気配りできて、自分も楽しめる人。+8
-0
-
76. 匿名 2013/09/02(月) 10:36:27
悪口を言わない人+28
-0
-
77. 匿名 2013/09/02(月) 10:36:50
自称スピリチュアル。
ここに居ると頭が痛くなる
あなたの肩に霊が見えるとか言うような
おかしい事言わない普通の人(^∇^)
仲間だけでつるんどけよ!!+2
-9
-
78. 匿名 2013/09/02(月) 11:06:07
自分の考えばっかり押し付けないで、人の意見にも耳を傾ける人。+17
-0
-
79. 匿名 2013/09/02(月) 11:12:53
嫉妬ぶかくなくて、冷めた人
ひがみは最悪+5
-4
-
80. 匿名 2013/09/02(月) 11:30:08
高学歴、家柄がいい、彼氏や旦那の収入がいい、高級マンションに住んでるなど
自慢話になりそうな事は口にしない人
つまらない陰口に参加しない人
+28
-1
-
81. 匿名 2013/09/02(月) 11:37:32
48
頭悪くない?+5
-3
-
82. 匿名 2013/09/02(月) 11:57:25
揚げ足取らない人+15
-2
-
83. 匿名 2013/09/02(月) 12:13:50
嵐の二宮和也くんとか賢いと思う。
相手の立場見極めてバラエティーとかで話せてると思う!+5
-15
-
84. 匿名 2013/09/02(月) 12:23:26
色んな角度から物事が見れる人
+12
-3
-
85. 匿名 2013/09/02(月) 12:28:21
地図が読める←最近はナビ無しで動けない人多い。
人の話を一回で理解する←何度も同じ事聞くって、話聞いてなかったの?ってかんじ。+7
-4
-
86. 匿名 2013/09/02(月) 12:37:39
ここまで皆さんの書込み見て反省
賢い人いなるって難しいね…+17
-1
-
87. 匿名 2013/09/02(月) 12:55:50
人の長所を見つけれる人+15
-2
-
88. 匿名 2013/09/02(月) 13:10:39
賢いふりする人って、48さんみたいな人なんでしょうね。+5
-4
-
89. 匿名 2013/09/02(月) 13:14:02
46 謙虚ね。+2
-4
-
90. 匿名 2013/09/02(月) 13:14:24
謙虚で自慢しない人+9
-0
-
91. 匿名 2013/09/02(月) 13:25:38
そんな人ばっかりになったらガルチャンは成り立たない。+4
-3
-
92. 匿名 2013/09/02(月) 13:40:57
この人って賢い方だなって思った人は
旧帝大の教員夫婦で恩師
もちろん他者の悪口は言わない
聞いてもご自分の中でとめておく
学歴や留学などの自慢はしない
学業についての自然な話はする
どんな意見でも傾聴し相手を否定しない
理解しようとする
しかし,あわせられる問題とあわせられない問題をハッキリと区別する
たとえば,喫煙はあわせる問題ではない
なぜなら,喫煙は明らかに国際社会の迷惑となっているもの
どうしても吸いたいのであれば吸える環境へ行くべきであり
他者に被害を強いるべきではない。
+4
-17
-
93. 匿名 2013/09/02(月) 14:13:38
92
長すぎ。
あと、
心なしかうざい。+20
-5
-
94. 匿名 2013/09/02(月) 14:15:21
48 さん。
せっかく具体的な長文を書いてくださったのに、冒頭の「29才、女子です」で読む気失せるww
自分を客観視出来ないと、賢いとは思えません。+24
-2
-
95. 匿名 2013/09/02(月) 14:40:51
傲りのない人。
自分をそれ以上に見せようとしない人。
評価はそれぞれが感じるもので、押しつけられるものではないので。
感覚的に賢い方だなと感じたら、自分も習って引き締まる気持ちになります。+9
-1
-
96. 匿名 2013/09/02(月) 14:43:49
空気が読めて要領の良い人は
賢いなと思います。+10
-0
-
97. 匿名 2013/09/02(月) 15:04:13
柔軟性のある人+12
-0
-
98. 匿名 2013/09/02(月) 15:19:52
マツコ!!
+7
-2
-
99. 匿名 2013/09/02(月) 15:22:59
若い女の子に嫉妬しない
芸能人のスキャンダル記事を丸呑みしない
あの整形だよねーとかそういう噂話をしない+7
-2
-
100. 匿名 2013/09/02(月) 15:32:50
91
訂正
あの整形だよねー×
あの人整形だよねー○+1
-1
-
101. 匿名 2013/09/02(月) 16:21:58
いつも笑顔でいれる人。かと言って無理してるわけじゃなく、常に自然。誰と比べるわけでもなくいつも穏やか。だから、彼女の周りには人が多い。+10
-2
-
102. 匿名 2013/09/02(月) 16:27:49
残念ながら年を重ねていても、大人としての分別や常識がない人が多々いる。
そういう人は反面教師にする。
それとは逆に、いつも自然体で自分の生き方や考え方がブレずに笑顔の絶やさない人、そういう人を尊敬し、見習いたいと思う。+12
-0
-
103. 匿名 2013/09/02(月) 16:36:17
人に深入りしない。
全てに粛々としている。+17
-1
-
104. 匿名 2013/09/02(月) 16:38:02
魅力があって惹かれるタイプ、ではなくて
賢い、となると、【敵を作らず、他人に深入りしない】+13
-1
-
105. 匿名 2013/09/02(月) 17:24:17
主観と客観の使い分けが上手。
立ち振る舞いが美しい。
安っぽいお世辞を言わないし、簡単に人を貶さない。
+8
-2
-
106. 匿名 2013/09/02(月) 17:25:27
場によって話す内容をわきまえている。
その場で今、立てなくてはいけない人を分かっている。
長年、上下関係の厳しい世界にいたので、この人を今立ててしまうとこっちの人の機嫌が悪くなるとか色々あってそういう事をうまくこなせる女性を見るとしたたかだし、賢いなと思います。+3
-1
-
107. 匿名 2013/09/02(月) 17:30:38
ごめん、ここまでコメントを読んで思ったこと。
悪い特徴を持った人、についてなら、みんな微に入り細に入り具体的な描写を書き、「私の同僚にいる」「私の友達がそう」とか、めっちゃ実在の人物を挙げたりしてるのに、こういう「賢い女」といういい人のことになると、途端に具体性を欠いて、みんな観念的なことばかりを書く(笑)
ここまでで身近な人を例に挙げているのは、92さんのみ。
ガルちゃん民はやっぱり、人の欠点を見つけて批判するのは得意だし大好きだけど、人の美点を認めるのは負けだと思っているのか何なのか、苦手なようですね。
それとも類は友を呼ぶ、で、周りには賢い女の人がいないのかな?(笑)+9
-13
-
108. 匿名 2013/09/02(月) 17:45:04
プラス思考な人+6
-2
-
109. 匿名 2013/09/02(月) 17:47:23
107は自分はあなたちと違うのよといっているのかな?
あんまり賢い人のコメントではないことは分かったわ+13
-3
-
110. 匿名 2013/09/02(月) 17:48:26
107
的外れ。
これまでコメしてる人も今まで身近にいた賢いと思う人の特徴を、知らない人にも伝えやすく書き込んでるだけじゃない?
92みたいに具体的すぎる例挙げられても多くの人はピンと来ないでしょ?+11
-4
-
111. 匿名 2013/09/02(月) 18:21:39
計算出来てる演技派な人
この場は馬鹿にふるまった方が効果的とかここは黙っておくべきとか状況に応じてそれも瞬時に計算して出してくる人がいた。最初底辺だったのにあっという間に登りつめていった。
+8
-0
-
112. 匿名 2013/09/02(月) 18:59:37
受け流しと切り替えが出来る人。
根拠のない話に乗っからない人。
自分で物事を考えられる人。
知的好奇心が旺盛で調べる労力を惜しまない人。+13
-0
-
113. 匿名 2013/09/02(月) 19:07:21
ユーモアがある人+14
-0
-
114. 匿名 2013/09/02(月) 19:18:45
賢い女子になりたい+13
-1
-
115. 匿名 2013/09/02(月) 19:29:59
ONとOFFのメリハリがある人+5
-0
-
116. 春夏秋冬 2013/09/02(月) 20:24:58
腰が低いのに、
自分の意見を持ち
皆が納得いく答えをだせる。+4
-0
-
117. 匿名 2013/09/02(月) 20:32:50
穏やか
出しゃばらない
謙虚
人を気分よくさせる
+7
-0
-
118. 匿名 2013/09/02(月) 20:41:31
107
トピ主は賢い人の特徴は?と聞いてる。何も具体例を挙げてとは言ってない。意味わかります?
92は、特定の例を挙げてるけど、どう賢いのか伝わらない。
+3
-1
-
119. 匿名 2013/09/02(月) 21:46:31
人に注意する時、角を立てずに話ができる人!+5
-1
-
120. 匿名 2013/09/02(月) 21:51:33
48と92は同じ人!?+2
-0
-
121. 匿名 2013/09/02(月) 21:57:02
48 92 107 も同じ人かな?+2
-0
-
122. 匿名 2013/09/02(月) 22:37:04
TPOに合わせた振る舞いが出来る人。+5
-0
-
123. 匿名 2013/09/02(月) 22:58:06
「賢い女」って いい意味と悪い意味の取り方があるなぁと思った。+8
-2
-
124. 匿名 2013/09/02(月) 23:23:04
123 同意
・勉強ができる
・計算高い
・ズル賢い…
『賢い』って人によって捉え方が違う。
私は『勉強ができる=賢い』っていう思考の人は
賢くないと小学生の時から思ってた。
+6
-2
-
125. 匿名 2013/09/02(月) 23:34:10
職場の50代の女性
優しいし、嫌な仕事を率先してやるし
休日出勤も一日も休まない。
休んだらどうですか?と皆で言っても
一人だから遊ぶとお金使っちゃうから
丁度いいのよ〜と言う。
真面目さを押し付けないし、
頭の良さをアピールしない
尊敬できる人です!+8
-1
-
126. 匿名 2013/09/02(月) 23:37:29
気持ちの切り替えが早い+6
-0
-
127. 匿名 2013/09/02(月) 23:55:48
自分をきっちり持ちつつ、人とも上手にやっていける人。+7
-0
-
128. 匿名 2013/09/02(月) 23:58:36
知識や経験が豊富で雑談上手な人。+6
-0
-
129. 匿名 2013/09/03(火) 00:16:50
要領が良くぱっぱと物事を済ませる人。+4
-0
-
130. 匿名 2013/09/03(火) 01:38:31
1言っただけで10ぐらいわかってくれる+3
-0
-
131. 匿名 2013/09/03(火) 02:52:57
悪口、陰口、噂話はしない女性。
せっかくシッカリ者とか明るい人って印象だったものが、たった一言他人を悪く言っただけで全部台無し。
ちょっとでもそういう事言っちゃったら「少なくとも、賢い人ではないな」と思う。+3
-1
-
132. 匿名 2013/09/03(火) 02:57:30
48さん
そのどちらも 賢いとは言えないと思います。
人として賢い
意味わかってないんですね+2
-2
-
133. 匿名 2013/09/03(火) 05:06:46
流行に関係なく服のセンスが良い人。派手でも地味でもなくまとまりがある。仕事でもセンスだけで毎回無難にこなしている。外見で判断しては駄目と教えられたのですが、私は外見も大事だと思いました。
男性では女好きな人。基本的に女にだらしがない人は嫌いです。賢い=女好き:○、女好き=賢い:×、です。+1
-1
-
134. 匿名 2013/09/03(火) 10:30:49
124さん、同意です。
勉強が出来る=頭がいいではあるけど、=賢いではないですね。
いくら知識が豊富でも、生かす場所を間違えたら全く意味がないどころか嫌われるだけ。
一人で仕事をする分には頭がいいだけでも十分かもしれませんが、
多くの人とかかわる仕事ほど賢さは大事だなと思います。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する