-
1. 匿名 2019/03/24(日) 11:35:25
私は先週、家の階段にペットボトルのゴミと一緒に置かれた遊戯王のカードを捨てたことをさっき夫に怒られました。夫が何のゲームをしているかも知らないし、子供もいて30になる夫にとってそんなに大事な物だと思いもしませんでした。自分が捨てたものが人の大事な物だったことありますか?+7
-79
-
2. 匿名 2019/03/24(日) 11:36:25
指環+4
-1
-
3. 匿名 2019/03/24(日) 11:36:38
彼氏捨てたら親に怒られた
あなたたちの前では別人なんだよ+52
-7
-
4. 匿名 2019/03/24(日) 11:37:01
スマホの端末
2年くらい引き出しの奥に置きっぱなしだったから捨てといた。+20
-0
-
5. 匿名 2019/03/24(日) 11:37:48
子供がいても、年齢が30過ぎててもその人にとって大事な物ならどんなに他人から見たらしょうもない物でも大事なんだよ+122
-1
-
6. 匿名 2019/03/24(日) 11:38:09
ペットボトルのお茶のおまけの
北海道グッズ
ダンナには大切だったみたい。+14
-2
-
7. 匿名 2019/03/24(日) 11:38:13
ゲームの本体の箱。
「なんで捨てたん!?もし売る時とか、箱があった方がいいのに…」って旦那に言われたけれど
DS、Wii、WiiU、PlayStation3など最新のではなく古いゲーム本体が今も押し入れに眠ったままで絶対に売る気ないだろと思った。+74
-6
-
8. 匿名 2019/03/24(日) 11:38:32
義母(ババア)が持ってきたおかず+14
-6
-
9. 匿名 2019/03/24(日) 11:38:50
それは主が悪い
自分に取って不要でも
勝手に棄てず確認しないと
+108
-8
-
10. 匿名 2019/03/24(日) 11:38:56
家族の物は勝手に捨てないよ+75
-3
-
11. 匿名 2019/03/24(日) 11:39:05
妹のボロボロのパンツ
丁度良い緩さで一番お気にいりだったのに!って
+0
-11
-
12. 匿名 2019/03/24(日) 11:39:37
オタクの娘が好きなアニメキャラのポストカードと紙っぽい素材のコースター
娘がリビングに置きっぱなしにしていたので捨てたら怒られました。+1
-26
-
13. 匿名 2019/03/24(日) 11:40:21
遊戯王カードw+2
-10
-
14. 匿名 2019/03/24(日) 11:40:37
公務員という前の職場
親からはなんで定年まで我慢しないんだ!と
私は精神的に限界でした
公務員の世間のイメージと実態は違う
激務があるから安泰があるんだよ+49
-5
-
15. 匿名 2019/03/24(日) 11:40:54
家にあるものなら家族に確認する
その辺に無造作に置いてあったとしても誰のなのか、必要な物なのかは聞く+28
-2
-
16. 匿名 2019/03/24(日) 11:41:36
>>3
そういう話じゃないってわかるだろ基地害+3
-18
-
17. 匿名 2019/03/24(日) 11:41:57
彼氏が育ててる多肉植物
シワシワになってたから捨てたんだけど
休眠期?だったようで枯れてなかったらしい
+3
-25
-
18. 匿名 2019/03/24(日) 11:42:20
旦那+8
-3
-
19. 匿名 2019/03/24(日) 11:42:37
>>3
わかる!うちも10年近く付き合った彼氏と別れたら、家族から「なんで?あんなイイ人いないよ、結婚して家族になってくれると思ってたのに」の嵐だった
大きい会社にツテで入れたら勘違いして、モラハラギャンブル好き風俗好きな借金男に成り下がったんだよwww+23
-8
-
20. 匿名 2019/03/24(日) 11:43:00
旦那が育ててたメダカ
なんか水の色が緑になってて汚かったので川に捨てたら怒られた+1
-34
-
21. 匿名 2019/03/24(日) 11:43:16
テッシュの上に、スナック菓子のおっとっと1個(袋から出した1個)置いてた。
床に落ちたんだろうと思って捨てたら、レアだったらしくて怒られた。+36
-1
-
22. 匿名 2019/03/24(日) 11:43:51
>>19
そういう話じゃないのでトピズレやめてください
男の話したいなら別トピでお願いします+14
-8
-
23. 匿名 2019/03/24(日) 11:43:57
自分の物じゃないのに聞かずに勝手に捨てるって酷くない?+65
-0
-
24. 匿名 2019/03/24(日) 11:44:50
なんで男の話したがるの?
女ツエーしたいみたいだけど付き合った時点で同類だと思うしトピと趣旨違うからやめてほしい+8
-15
-
25. 匿名 2019/03/24(日) 11:45:12
>>23
女なら許されると思ってたんです+1
-23
-
30. 匿名 2019/03/24(日) 11:48:09
主さん性格悪いわ、、、悪びれるどころか、「いい歳しておもちゃのカード捨てられて怒るとか小学生かな?ガル民のみんなもそう思うでしょ?」という開き直り+76
-5
-
31. 匿名 2019/03/24(日) 11:48:38
男になら何でもしていいと思ってるんじゃないの+5
-6
-
32. 匿名 2019/03/24(日) 11:49:00
一言聞くのが最善だったかもしれないが、
ゴミと一緒に放置されていたのなら主だけが悪いわけじゃないよ
部屋に放置ならまだしも階段にゴミと一緒に置いてあったのなら捨てられても仕方ない面もある
逆の立場ならなんでこんなとこに置いてしまったんだろうと思い、とても怒れないけどね+15
-15
-
33. 匿名 2019/03/24(日) 11:50:25
子供の頃、大事にしてた絵本を親に勝手に捨てられてショックだったなぁ
お気に入りの数冊を箱に入れてしまっておいたのにいきなり捨てられた
その事が忘れられなくて人の物を勝手に捨てるなんて絶対しないわ+44
-1
-
34. 匿名 2019/03/24(日) 11:52:30
>>32
はい女の自己正当化+5
-6
-
35. 匿名 2019/03/24(日) 11:52:37
>>21それは私も捨ててしまいそう笑
食べてる時にぽろっと落とした食べかすかと思うわ+24
-0
-
36. 匿名 2019/03/24(日) 11:53:04
カードと言ってもバカには
出来ない遊戯王カード
世界でも人気
レアカードは5000~10000円
で売れる
超レアカードに成ると
100000以上する物もある+30
-1
-
37. 匿名 2019/03/24(日) 11:53:26
>>26 〜 >>29
子供のいたずらかな?似たような画像を連投する意図が分からん+0
-0
-
38. 匿名 2019/03/24(日) 11:53:41
これトピ主が旦那に捨てられる案件じゃん+27
-5
-
39. 匿名 2019/03/24(日) 11:53:43
何の充電コードかわからないし、数年使った形跡ないから捨てたら2年ぶりに帰ってきた夫(単身赴任)のものだったらしくメーカーから取り寄せることになった。+8
-2
-
40. 匿名 2019/03/24(日) 11:54:04
またGの時みたいな奴出てきたな
鬱陶しい+0
-0
-
41. 匿名 2019/03/24(日) 11:55:46
荒らしを指摘してる人も荒らし
トピ違いを指摘してる人もトピ違い
無視しようよ+7
-4
-
42. 匿名 2019/03/24(日) 11:55:54
>>7
箱が保証書を兼ねてる場合あるよ+14
-1
-
43. 匿名 2019/03/24(日) 11:56:44
メダカ勝手に捨てたとか植木が枯れてると思って勝手に捨てたとか酷すぎるよ
ネタだと思いたいくらい酷い+30
-3
-
44. 匿名 2019/03/24(日) 11:57:48
>>19うちwwwwwwwwww+1
-8
-
45. 匿名 2019/03/24(日) 11:58:31
メダカの水が緑になるのは問題ないよ
汚くなってるわけじゃない
+11
-0
-
46. 匿名 2019/03/24(日) 11:59:29
植物とか勝手に捨てるの無いわぁ
寒い時期は根っこだけになってる植物もあるんだよ+23
-1
-
47. 匿名 2019/03/24(日) 11:59:31
この13年一度も履いてるところをみたことのないスボンを捨てたら怒られた。
いやいや、おめー体重も相当変わってるし、何より今どきブーツカット履くんか!+3
-10
-
48. 匿名 2019/03/24(日) 12:02:26
>>47
履かなくても思い出の品かもしれないよ+24
-3
-
49. 匿名 2019/03/24(日) 12:05:04
親が集めていた小物類。
汚れていたし最近使っている様子も無かったので捨ててしまいました。
親からは思い出の品だった、捨ててほしくなかったと悲しまれ、許可無く勝手に捨ててしまったことを申し訳なく思っています。
家全体が散らかっているので私がやらなきゃ、と必死でしたが人の物を勝手に捨てるのはダメだと学びました。逆の立場だったら自分も怒るだろうし。片付けって難しいです…。+11
-3
-
50. 匿名 2019/03/24(日) 12:10:36
>>1
そりゃ旦那さんが悪いよ
大事な物ならゴミといっしょの場所に置いとくなって+8
-12
-
51. 匿名 2019/03/24(日) 12:12:57
同僚に貸した本15冊位。家に返しに来たら居なかったので、どこかのゴミ置き場に捨てたらしい。
でも、それは嘘で売ってお金にしたんだと思う。元々高額の物だったから高値で売れたはず。大切にしてたのに酷い。+21
-0
-
52. 匿名 2019/03/24(日) 12:13:11
>>34
でも男が同じことしたら
こんなところに置いとく方が悪い、ま~んは自分の非をすぐ男のせいにする
って言うんだよね+0
-4
-
53. 匿名 2019/03/24(日) 12:14:07
>>38
こんな事で捨てる旦那なら自分から捨ててやるわ
+1
-13
-
54. 匿名 2019/03/24(日) 12:15:08
ゴミ男にとっては大事なものもゴミだからゴミ置き場においてたんだろ+0
-8
-
55. 匿名 2019/03/24(日) 12:18:37
どれもこれも、だらしない旦那が悪い
子供か?
お母さんは、だらしない子供のものを一応要るの要らないのって聞いてくれるけどさ
それでも、捨てられたくないなら片付けなさいって母親でも言うよ+2
-17
-
56. 匿名 2019/03/24(日) 12:22:04
レアカードなんて書いてないし+1
-16
-
57. 匿名 2019/03/24(日) 12:23:29
息子の卒業アルバム。
いらないだろうと思ったらいるんだって!へえ~。
+0
-24
-
58. 匿名 2019/03/24(日) 12:27:31
主、もし旦那に同じ事されても怒っちゃだめだよ+21
-0
-
59. 匿名 2019/03/24(日) 12:34:32
週間少年ジャンプ
山積みで片付ける片付けるって言って
何ヶ月も放置。
年末に全部捨てた。+7
-2
-
60. 匿名 2019/03/24(日) 12:39:34
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
+1
-18
-
61. 匿名 2019/03/24(日) 12:56:58
幸せ+0
-0
-
62. 匿名 2019/03/24(日) 12:57:02
>>60
これを待ってたw
いや、冗談じゃなくて人のものを勝手に捨てるのは本当にダメだよ。
他人から見たらゴミみたいな物でも、本人にとっては宝物かもしれないし。
買い直せばいいじゃん、ていう人もよくいるけど、それを手に入れた時の嬉しい気持ちや思い出は取り戻せないからね。
主さんは「いい年してそんな事で怒らなくてもいいのにね!主さん可哀想!」って言って欲しいのかもしれないけど、貴女が悪いよ。+29
-2
-
63. 匿名 2019/03/24(日) 12:58:05
高校の時の制服
県立なのに凄く凝ってて可愛いデザインでどうしても着たくてめちゃくちゃ勉強して合格して、やっと着れた制服
卒業したし制服ディズニーとかもしないからもう着ることはないけど、捨てられなくて袋にまとめてしまっておいたらいつの間にか捨てられてた
なんで勝手に捨てたの!?って問い詰めたら「もう着なからいいでしょ。取っておいても邪魔なだけ」って言われた…😭+13
-4
-
64. 匿名 2019/03/24(日) 12:59:04
>>63です
ごめん捨てたものか…
捨てられたものと勘違いしました💦+3
-5
-
65. 匿名 2019/03/24(日) 13:02:57
同棲してた彼氏が喧嘩したときに別れる!って言って家を出てったからもらったアクセサリーや服など捨てたら戻ってきたときに最悪な女だ!と怒られた
アクセサリー抱きしめて泣いて待ってたら満足なのか?きもすぎ+3
-9
-
66. 匿名 2019/03/24(日) 13:05:59
ピンドンの空ビン
空ビンなんて邪魔なだけだろ!!+2
-1
-
67. 匿名 2019/03/24(日) 13:06:32
>>14
区役所の窓口のおじさん。暇過ぎて寝てた。部署によってかなり違うように感じる。大変過ぎて病む部署も有るみたいね。
+2
-5
-
68. 匿名 2019/03/24(日) 13:08:08
元彼が持ってたアダルトDVD500本。+0
-5
-
69. 匿名 2019/03/24(日) 13:15:30
主さん攻められてるけどさ、
ペットボトルのゴミと一緒に置いてあったんでしょ?
捨てたくもなるわ。
そんなに大事ならしまっておけ。
片付けられない人ほど捨てるなって言うよね。
+8
-19
-
70. 匿名 2019/03/24(日) 13:15:40
前に、夫がファイリングしてたビックリマンチョコのシールを捨てた妻が相談してた。
夫はショックを受けて、妻を責めることもなかったけどそれから部屋の物(夫自身の物)を持っていても仕方ないからと捨て出して、部屋にほとんど物がなくなり、生気もなくなり何処かへ行ってしまうんじゃないかと後悔してました。
そのコレクションは小さい頃からお小遣いで買ったりして集めた物で、思い出そのものだった。買い直して解決しないし取り返しがつかない物もある。+16
-0
-
71. 匿名 2019/03/24(日) 13:20:47
聞いた方が良かったかもしれないけど、ゴミと一緒に階段に置いてあったのかぁ
旦那さんも不用意だと思うわ
+9
-0
-
72. 匿名 2019/03/24(日) 13:24:43
>>51
それ窃盗罪で訴えられるよ。
>>1は器物損壊罪にあたって親族でも訴えられたら終わる。離婚の原因になり得るし、有責になるから、旦那だろうと勝手に捨てたら駄目だよ。+9
-0
-
73. 匿名 2019/03/24(日) 13:47:05
この夫婦の仲裁に入ったとしたら
主には→人の物勝手に捨てたらだめだよ
旦那には→そんな大事な物をゴミと一緒に階段に置いといたらだめだよ
両者に→あんたらお互い配慮に欠けてるんだよ、とりあえず粗茶飲ませろ
と言うね
+12
-1
-
74. 匿名 2019/03/24(日) 13:54:37
私の事じゃないけど、
私の母がしでかした。
父が東京オリンピックの時に地方を、聖火リレーしたらしいけど、
その時のウエアやシューズ、いろいろ捨てちゃったらしい。
もう何十年前らしいけど、まだ言われてる。
ちなみに母は、私たちの写真、通知表、卒業アルバム捨てた。
もう病気だと思う。+19
-2
-
75. 匿名 2019/03/24(日) 13:55:53
>>73
冷静なアタクシでした
アデュー+1
-0
-
76. 匿名 2019/03/24(日) 13:59:43
タバコ
旦那が禁煙するっていうから買い置きのタバコ全部捨てたらキレてた。
あげるような友達もいないし、捨てて怒る意味がわからなかった。+11
-1
-
77. 匿名 2019/03/24(日) 14:16:46
旦那「ゴミと一緒に置いといたら捨てられちまったよ~」
友人「そりゃお前が悪いわ…」+16
-1
-
78. 匿名 2019/03/24(日) 14:27:32
あーー朝から出かけるってわかってたのに
前日酔いつぶれた旦那にぶっ潰された
まじ酒乱
ロード乗りたかった
旦那のロードバイクまじ全部捨ててやろうか
酒乱しんでほしい
早起きの前日に飲むなまじ酒乱大嫌い+0
-8
-
79. 匿名 2019/03/24(日) 14:28:33
>>14
み、民間にだって激務はあるんだけど…
しかも安定なんてないとかもたくさん+8
-0
-
80. 匿名 2019/03/24(日) 14:52:19
お気に入りの下着セット+2
-0
-
81. 匿名 2019/03/24(日) 16:24:31
新聞の折り込みチラシまとめて捨てたら、お姉ちゃんにびっくりするくらいブチ切れられた。スーツの広告モデルが当時の彼氏だったらしい。そんなもん言われてないのに知るか!大事なら先にそれだけ抜いて持っとけ!!+10
-1
-
82. 匿名 2019/03/24(日) 16:35:36
主はさ、小さい頃の思い出のおもちゃとか服とか大事な付録とか、親に買って貰って他人から見るとゴミでも大切な物ってないのか。
それに置き換えて考えたり、愛してる人の大事な物を捨ててしまった罪悪感が生まれないのはどうかと思う。
夫に今後なにか捨てられても何も言えないよ。+5
-2
-
83. 匿名 2019/03/24(日) 18:55:29
お婆ちゃんから貰った浴衣(紺地に白で百合の模様)
多分、本当に湯上りに寝巻として着てた物だったと思うんだけど、紺と白しか使ってないシンプルで大人っぽいものなので気に入ってた
でも普通にお母さんに捨てられた
「古いものだし、紺と白なんてお相撲さんの浴衣みたいだから捨ててもいいかな〜と思ってぇアハハ」って(泣)
その浴衣を夏祭りで着てた時、見知らぬ人からも「その浴衣、スッキリしてて素敵ですね〜」って結構声かけられてた
今、同じようなもの探しても紺と白だけの色って置いてない+7
-0
-
84. 匿名 2019/03/24(日) 20:16:59
>>51
返しに来たらいなかったので捨てたってだけでも相当おかしい奴じゃんか
弁償してもらえばいいのに
+8
-0
-
85. 匿名 2019/03/24(日) 20:38:49
機械とかに最初に貼ってある保護フィルム?が汚れてきたので(使用して1年以上)剥がしたら怒られた。
+0
-0
-
86. 匿名 2019/03/24(日) 21:37:23
食べかけのおかしをティッシュにつつんで置いて置くと高確率で捨てられる+4
-0
-
87. 匿名 2019/03/24(日) 22:11:23
洗面台に置いておいた、プラチナのピアスを
母に捨てられた。+0
-0
-
88. 匿名 2019/03/24(日) 22:37:22
就活用の靴。黒だし、結婚したからって何かに使えそうだったのに…。三万くらいした+1
-0
-
89. 匿名 2019/03/24(日) 23:21:21
毒親に小学校のランドセル卒業したあと許可なく勝手に捨てられた
探しても見つからなくて捨てられたことに気づかなかった
中学の時は制服勝手に捨てられた
ほかにも小さい頃大事にしてた宝物も
思い出沢山詰まっていたのに
心底殺したいぐらい憎い
+2
-0
-
90. 匿名 2019/03/25(月) 01:33:46
>>1
>>自分が捨てたものが人の大事な物だったことありますか?
無い。
他人の物を勝手に捨てるなどあり得ない。
犯罪に等しい。
仮に「これゴミかな?」と思ったとしても、勝手に捨てない。
本人に確認すればいいだけ。
こういうことをする人間って、とてつもなく性格の悪いクズか、とてつもなく頭の悪いカスか、どちらかだと思ってる。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する