ガールズちゃんねる

2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

94コメント2019/03/29(金) 20:12

  • 1. 匿名 2019/03/23(土) 21:53:22 

    花粉症シーズン+気温が高くなりヨレやすくなってきたので、
    アイシャドウの色落ちが気になります。
    あまり目を擦らないように気をつけてますが、
    どうしても痒いと目頭を無意識にちょこちょこ掻いてしまっています…。
    このシーズンは目頭のメイクは諦めて目尻寄りにメイクするようにはしています。

    2000円以下で買える色持ちの良いアイシャドウパレットありませんか??
    プラスおすすめのアイカラーベースも教えていただけると嬉しいです!
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +165

    -6

  • 2. 匿名 2019/03/23(土) 21:54:01 

    エクセルおすすめです

    +437

    -12

  • 3. 匿名 2019/03/23(土) 21:54:34 

    キャンメイクアイシャドウベース

    +198

    -15

  • 4. 匿名 2019/03/23(土) 21:54:38 

    普段MAC使ってるけどExcelはよれないと思います

    +150

    -15

  • 5. 匿名 2019/03/23(土) 21:55:09 

    KATE

    +83

    -34

  • 6. 匿名 2019/03/23(土) 21:55:37 

    エチュードハウス

    +14

    -55

  • 7. 匿名 2019/03/23(土) 21:55:53 

    アイシャドウ変えるより下地使ってないならそっちをプラスした方がいいよ~!
    プチプラならキャンメイクのチューブ、デパコスならルナソル、その中間ならNARSがオススメ

    +253

    -11

  • 8. 匿名 2019/03/23(土) 21:56:20 

    花粉症のときアイシャドウできないから、カラコン付けてます。
    コンタクトしてるとなんとなく症状和らぐ気がします^ ^

    +27

    -42

  • 9. 匿名 2019/03/23(土) 21:57:18 

    色持ち良いと言われてるエクセルでも乾燥してヨレちゃうけどNARSの下地使ったらちゃんと使えるようになった!

    +107

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/23(土) 21:58:21 

    あら、トピ画綺麗なお目目♡

    +204

    -9

  • 11. 匿名 2019/03/23(土) 21:58:25 

    Kate発色良い

    +16

    -8

  • 12. 匿名 2019/03/23(土) 21:58:28 

    ちふれ、結構よかったよ

    +14

    -27

  • 13. 匿名 2019/03/23(土) 21:58:39 

    >>8
    私もコンタクトしてる間は症状マシです

    +63

    -5

  • 14. 匿名 2019/03/23(土) 22:00:25 

    花粉で瞼が腫れませんか?だからなるべくアイシャドウしないんですけど、わたしだけ?

    +148

    -5

  • 15. 匿名 2019/03/23(土) 22:00:34 

    >>8
    カラコンは眼科の診断無くても買えますか?

    +11

    -28

  • 16. 匿名 2019/03/23(土) 22:01:56 

    エスプリーク ワンカラー

    +53

    -4

  • 17. 匿名 2019/03/23(土) 22:02:57 

    visee

    +35

    -5

  • 18. 匿名 2019/03/23(土) 22:03:35 

    アディクション

    +16

    -3

  • 19. 匿名 2019/03/23(土) 22:03:39 

    >>8
    白目のところガラ空きだけどそんなに違うの?

    +87

    -3

  • 20. 匿名 2019/03/23(土) 22:03:45 

    MACの下地つかうと、シャドウはセザンヌとかのプチプラでも色持ちするよ!

    +58

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/23(土) 22:04:03 

    ヴィセよかったです◎
    4回くらいリピしました!

    +105

    -9

  • 22. 匿名 2019/03/23(土) 22:04:18 

    >>15
    度数わかればネットで買えんじゃん?

    +15

    -7

  • 23. 匿名 2019/03/23(土) 22:05:14 

    >>14
    花粉だけどまぶたは腫れないなあ。
    腫れるならデリケートなんだろうね。その時期だけはしないほうが賢明かもね。

    +92

    -5

  • 24. 匿名 2019/03/23(土) 22:05:25 

    エクセルは綺麗だよね
    がるちゃんでも使用してる人多かった

    +166

    -6

  • 25. 匿名 2019/03/23(土) 22:06:12 

    >>20
    MACの下地ってなんていう名前ですか?
    シワが目立ちませんか?

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/23(土) 22:07:22 

    昨日、エクセル買いました

    +39

    -2

  • 27. 匿名 2019/03/23(土) 22:08:01 

    アイシャドウベース塗って
    最近はエクセルのアイシャドウ
    クラランスふりかけてます

    +32

    -3

  • 28. 匿名 2019/03/23(土) 22:08:33 

    このキャンメイクのアイシャドウベースしてアイシャドウすると発色とかもちいいし、アイライナーも落ちづらくなったと思う。
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +215

    -7

  • 29. 匿名 2019/03/23(土) 22:09:28 

    これ使ってるよ
    ベースのひと手間でアイシャドウの発色が格段に良くなる
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +92

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/23(土) 22:10:12 

    エスプリークのグロウアイヴェールBE331をベースで使ってる
    つけた時は思ったより地味かなと思ったけど、外で鏡で見た時は上品な色ツヤでいいなと思ってずっとリピートしてる
    付けすぎるという事もなく、すぐサラサラに変わるのも好き

    +31

    -5

  • 31. 匿名 2019/03/23(土) 22:12:05 

    このエトゥセのチェリーピンク気に入ってる。
    上まぶたと下目尻から黒目の間までに塗ってる。
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +66

    -8

  • 32. 匿名 2019/03/23(土) 22:12:48 

    ここで推されてるキャンメイクの下地、私チューブタイプじゃないほう使ってるんだけどそんなに違うの?!
    次回はそっち買ってみようかなあ…

    +94

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/23(土) 22:13:11 

    MAC
    プレッププライム24アワー エクステンド アイベース

    これ最高すぎます!
    うっすら(米粒1/8)塗るだけで まぶたにうっすーーーい膜を張ったようになって 発色が全然違うしラメとパールを離さないから こな飛びもラメ飛びもほぼしない。

    プチプラのアイシャドウでも発色もモチも良くなるから下手にアイシャドウ高いの買わなくてもこのベース買っとけばいいと思う。

    このベース自体は固めで粘度があるからヨレないし二重に溜まることもない。
    値段も3千円くらいで大体一年半くらいもつしチューブだから衛生も気にしなくていい。

    オススメ!!!
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +163

    -6

  • 34. 匿名 2019/03/23(土) 22:14:21 

    マリブビューティのいいですよ。
    ブルーベースとイエローベースがあって1600円前後ぐらいです。
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +21

    -34

  • 35. 匿名 2019/03/23(土) 22:14:45 

    下地ともにExcelつかってる。
    あとリンメル

    +75

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/23(土) 22:17:56 

    ずっとマジョリカ使ってつ、好きな色が欠品だったので、キャンメイク買ってみたら、色持ちが良くて、驚いた。

    +27

    -2

  • 37. 匿名 2019/03/23(土) 22:21:46 

    メディア。低価格にしては塗りやすく長持ちする。

    +43

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/23(土) 22:22:32 

    おすすめ
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +146

    -7

  • 39. 匿名 2019/03/23(土) 22:22:52 

    カラーポップ かな
    デパコス散財しまくってたけど極度の涙目でも落ちない

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2019/03/23(土) 22:28:07 

    >>31
    キレイな色ー!!

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2019/03/23(土) 22:29:15 

    >>31エテュセ

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/23(土) 22:31:34 

    >>34
    気になるけど、中国製なんだよね。日本製でこういうのないかなー。

    +83

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/23(土) 22:32:37 

    パレットを購入すると捨て色が必ずあって腹が立ってきたので無印のメイクパレットに、単色アイシャドウを貼り付けて自分専用のオリジナルパレットを作ってるよ。

    ADDICTION、リンメル、エスプリークの単色アイシャドウが好きです。
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +163

    -9

  • 44. 匿名 2019/03/23(土) 22:33:38 

    そもそもアイシャドウに2千円以上かけたことない

    +122

    -17

  • 45. 匿名 2019/03/23(土) 22:41:02 

    ヴィセが良かったよ

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/23(土) 22:44:47 

    KOSE エスプリークのセレクトアイカラー!

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/23(土) 22:48:45 

    >>45

    ヴィセもアイシャドウの種類がたくさんありますが、どれが良かったですか?

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2019/03/23(土) 22:54:24 

    >>33
    これ!アイシャドウトピで知って、翌日昼休みに買いに行きました!これはいい!おっしゃる通り少し塗るだけで、それまで夕方になるとくすみや下まぶたについてたアイシャドウがまったく落ちてなかった!あと、眉頭と眉尻にも使えるので、眉毛も消えない!本当におすすめ!

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/23(土) 23:01:26 

    エスクリープのリキッドアイシャドウ気に入ってます
    マスクしてても1日落ちないですよ

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2019/03/23(土) 23:02:45 

    やっぱりMACかぁー!
    優秀なコスメで上がるのって絶対MACだよね。
    ライトスカペードもギガブラックのマスカラも高評価。
    プチプラではないけどデパコスほど高くないから買ってこようかな!

    +95

    -2

  • 51. 匿名 2019/03/23(土) 23:04:31 

    わたしもそのくらいの値段で探していました。ドラッグストアで色々見ていたら、エスプリークが単色ので800円だったので買ってみたら持ちも良いし満足しました。
    もっと早く出会いたかったです。

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/23(土) 23:05:28 

    ヴィセ良かったけどアイシャドウベース使ったら余計良かった‼️アイシャドウベースってわけ大事だなぁと思った‼️物によってはくすみが薄くなったりパールの発色良くなって色々試したい。

    +53

    -3

  • 53. 匿名 2019/03/23(土) 23:06:46 

    アイシャドウベースって意外に少ないからオススメ知りたい。

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/23(土) 23:07:09 

    キャンメイクのベース、チューブタイプのもよかったけど水色のタイプのもよかった。
    個人的にはこっちの方が好き。
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +70

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/23(土) 23:08:44 

    >>43
    わかります!
    パレットだと5色入りとか見栄え綺麗だしお得感があるけど
    結局使うのは大体2色…。
    減る色って決まってますよね…。

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/23(土) 23:11:07 

    リンメル の単色シャドウ良いですよ

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/23(土) 23:14:04 

    アイシャドウベースあり、なしでこんなに発色変わるみたいです!
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +159

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/23(土) 23:31:23 

    >>33
    私もベースはこれをマストで使ってます
    コスパ良すぎてやめられないw
    前は同じMACでも違うの使ってて
    それからキャンメも使ってみたけど
    断然綺麗に保ってると思う
    何なら今日まだメイク落としてなくて
    15時間経った今でもアイライナーも滲んでない
    ヨレてないしラメも落ちてない

    +49

    -3

  • 59. 匿名 2019/03/23(土) 23:37:18 

    エクセルの
    スキニーリッチシャドウとリアルクローズシャドウを
    それぞれ何色か持ってます
    使いやすい肌馴染みが良い落ちない発色がいい

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/23(土) 23:37:39 

    汗や皮脂に強いといえばファシオのアイシャドウってどうなんでしょう??

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2019/03/23(土) 23:41:19 

    エクセルは結構ギラギラしてるから私はこの時期無理だなぁ
    うっかり擦ると色んなところにラメが付いて汚くなる

    +43

    -7

  • 62. 匿名 2019/03/23(土) 23:44:39 

    アイラインの上に黒か暗い茶のシャドウかるくのせると落ちない

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2019/03/23(土) 23:45:21 

    分かる、私もMAC下地にするのが一番発色も持ちも良い。プチプラの時ほど下地しっかり付けてる。

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/23(土) 23:51:46 

    キャンメイクのアイシャドーベースにエクセル

    +36

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/24(日) 00:06:14 

    キスミーフェルム!
    安いのに発色きれいで持ちがいい。3色チップつきで捨て色がないのもお買い得感ある。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/24(日) 00:11:39 

    excelとCANMAKEの下地って見た目は似てるけど値段は倍だしやっぱり違う?

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/24(日) 00:14:05 

    >>28パッケージ変わったよね?

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/24(日) 00:15:42 

    セザンヌの単色良かったよ。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/24(日) 00:16:39 

    ヴィセ アヴァンのリキッドアイカラー
    好みの色があるか分かりませんが…持ちは良かったです!
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +60

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/24(日) 00:37:33 

    アイシャドウベースなんてある事すら知らなかった!
    今度チェックしてみます、欲しくなった〜!

    +57

    -2

  • 71. 匿名 2019/03/24(日) 01:01:29 

    キャンメイクのチューブタイプ、NARSと使ってきて今はレブロンのカラーステイシリーズのアイシャドウ下地使ってます。
    まだ使い始めたばかりだけど今のところいい感じ。キャンメイク、NARSは両方とも時間が経つと二重の部分に溜まってしまったけどレブロンはよれてません。
    アイラインを引いた場合も様子見たいから明日にでも試してみるつもり。
    値段も手頃なので試しやすいと思います。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/24(日) 01:09:35 

    プチプラを色々使ってみたけど、やっぱりファシオ。
    汗、皮脂、ヨレない、ウォータープルーフと言うだけあって綺麗な状態が長続きする。
    チップを使わずに指で馴染ませればしっとりとしてベースが無くても全然いける。

    +29

    -2

  • 73. 匿名 2019/03/24(日) 01:19:41 

    ポルトAの単色のゴールド

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/24(日) 01:34:28 

    トピ画のアイシャドウが知りたい…
    似たような色でも良いから知りたい…

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/24(日) 05:18:29 

    >>65
    もう販売してないよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/24(日) 06:31:38 

    >>68
    セザンヌのシングルアイカラー安いのに良いですよね。
    1つラメのを買ったけど400円とは思えない質感で、もっと定番カラーとか沢山展開して欲しい!!

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2019/03/24(日) 06:59:27 

    エレガンス
    ギリギリ2千円ぐらいかな。ラメ飛び散らないし色持ちいいです。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/24(日) 07:22:35 

    エスプリークの単色800円なのに発色も良し

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/24(日) 07:26:35 

    MACのチューブのアイシャドウベース、そんなに好評なら今日買いに行ってみようかな!٩( 'ω' )و それは、最初に顔全体に塗るいつもの普通の化粧下地を塗った上からアイシャドウベースを塗れば良いのでしょうか? (*゚▽゚*)

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/24(日) 08:22:37 

    カネボウ メディアです
    ファミリーマートで購入、千円丁度くらい
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/24(日) 08:55:08 

    >>74
    検索したら元は資生堂のワタシプラスみたいだけど1年前の記事だから詳細わかんないなー
    くっきりオレンジカラーだね

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/24(日) 09:57:00 

    >>80
    トライアルっていうスーパーだと30%〜35%オフで買えるよー。あとドンキも30%オフだっけな?
    メディアの3色アイシャドウはドラッグストアやイオンに置いてないんだよねー。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/24(日) 10:15:35 

    エスプリークの単色

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/24(日) 11:50:58 

    アイシャドウベースを塗ると上手くボカせないのは私だけ?
    ベース塗ってもキレイにグラデが出来る技があれば、どなたか教えて頂けませんか?

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/24(日) 12:26:30 

    アイシャドウベースは必須
    ただしルナソルは高確率でヨレて崩れてくるからNG🙅‍♀️
    プチプラならキャンメイクのチューブ、デパコスならMACかNARSがお勧めってメイクのお仕事してる友人が言ってた
    メイクのお仕事してる方達はその3つが圧倒的に人気で使われてるって

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2019/03/24(日) 13:33:27 

    >>54
    一重まぶたの人にオススメ
    一重の私は使ってるよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/24(日) 17:45:06 

    一年くらい前に、お友達にルナソルのアイシャドウベースがオススメだと言われて買ってみたけれど、自分の目には合わなかったみたいで、逆にめちゃくちゃヨレた。( ; ; )

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/24(日) 17:49:09 

    MACとNARSが優秀って知れて良かった!
    どちらも近くにあるから明日見て来ます。
    CANMAKEはチューブじゃないほう持ってるけどくすみ抜けには効果あるけど持ちについては塗るのと塗らないのとでそんなに大きな差を感じないような。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/24(日) 19:27:41 

    >>80
    綺麗な色~
    発色とかどうですか?
    ヴィセも気になるし明日ドラスト行ってみよう

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/24(日) 22:16:01 

    私奥二重だから、どうしても午後には目頭近くのアイシャドウが消えちゃうんだけどMACのは奥二重でも大丈夫ですか?
    キャンメイク、チューブのとケースに入ってるのと2種とも使ったけどやっぱりアイシャドウが消える…

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/24(日) 23:30:28 

    ごめんなさい、パレットではなくてチューブタイプなんだけど・・
    キャンメイクのこれいいよ。
    ヨレづらいし、ふたえの線にたまらない。
    あとボカしやすくて時短にもなるから寝坊した時はこれをササッと塗って終わり。
    綺麗に仕上がるよ。500円です。
    2000円以下の色持ちの良いアイシャドウ

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/25(月) 04:03:47 

    ファシオ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/26(火) 13:10:39 

    エクセルの下地良かった
    アイシャドウもエクセルのスキニーリッチで揃えてるけど

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/29(金) 20:12:55 

    >>84

    アイシャドウベースの上から、パウダーで押さえると良いそうです。

    MACのアーティストでアメリカ在住の松井力さんが、
    YouTube で、たびたび仰っています。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード