-
2001. 匿名 2019/03/24(日) 17:49:25
なんでいちいち触れるかなーw
いっつもこれで荒れてんのに。+8
-1
-
2002. 匿名 2019/03/24(日) 17:49:25
>>1996
福岡の人がそんな事を本気で思ってると思ってたの・・・?w
+4
-1
-
2003. 匿名 2019/03/24(日) 17:49:50
>>1994
ウケる
せいぜい、九州の片田舎で『福岡最高』と遠吠えしといて
+2
-24
-
2004. 匿名 2019/03/24(日) 17:50:53
福岡市から引っ越して早15年、、、高島宗一郎が市長って聞いたときマジ大丈夫か?って思ったけど意外と続いてるんやね。KBCアナのとき、深夜にプロレス番組してて、「むねいちろう」って呼ばれてた記憶しかない。バラエティのイメージ。博多駅も変わったし、どんどん思い出の福岡とは変わっていくけど、絶対老後戻るから!!帰りたすぎる!!+31
-1
-
2005. 匿名 2019/03/24(日) 17:51:24
>>1221
同名の母が、もし貰ってもあれは着られんわ~としみじみ言ってて笑えた。
いやいや貰えませんけどねw+9
-0
-
2006. 匿名 2019/03/24(日) 17:52:19
あーやっぱり最後の方は荒れるのか
最初は楽しかったのに+27
-2
-
2007. 匿名 2019/03/24(日) 17:53:13
せっかく楽しいトピなんだから!
変な人はみんなスルーしましょ♪
+27
-1
-
2008. 匿名 2019/03/24(日) 17:53:20
「人こそ宝」
かよねえのサインに添えてある言葉。
座右の銘かしらねw+13
-1
-
2009. 匿名 2019/03/24(日) 17:54:21
ちなみにIKKOさんのサインには
「愛をこめて」って書いてあるw+21
-0
-
2010. 匿名 2019/03/24(日) 17:54:25
>>2007
そうそう、せっかくコメも2000超えしたんだから、楽しく話したい人だけで話そうよ。+28
-1
-
2011. 匿名 2019/03/24(日) 17:55:20
ついに、糸島にも「無印良品」ができます。
イオン伊都店に4月5日オープン。
2階のけっこうな面積を占めてたよ。
+35
-1
-
2012. 匿名 2019/03/24(日) 17:55:35
>>2002
学校で習うよね、東京、大阪、名古屋が日本三大都市圏って。+8
-2
-
2013. 匿名 2019/03/24(日) 17:55:39
高島市長って離婚したの?+22
-0
-
2014. 匿名 2019/03/24(日) 17:55:41
久留米だけど他県から出てきて福岡市内に住んでる人から
えー、わざわざ久留米から出てきてるの?って
たまに言われてモヤッとすることある。
まあ気にせんようにしてるけどさー。+20
-3
-
2015. 匿名 2019/03/24(日) 17:56:41
>>2003
質問に答えられないくらい、愚かな人なんですねw+3
-2
-
2016. 匿名 2019/03/24(日) 17:57:03
>>2007
コメトピ伸ばす、サクラ要員じゃない?(笑)+6
-2
-
2017. 匿名 2019/03/24(日) 17:57:03
>>2014
どうせ特急で30分だからいいじゃんねー+10
-0
-
2018. 匿名 2019/03/24(日) 17:57:17
アミュの無印、早くオープンしないかなぁ〜+8
-0
-
2019. 匿名 2019/03/24(日) 17:57:56
糸島のわりと有名な前原でさえ、マックもミスドも商店街も無くなってなにもないのに何故、糸島が有名になりだすの?実際は一つ手前の波多江の方が人口多いのに銀行すら無いんだから・・
波多江からはバスも少ないし(1本では天神、博多行けない。)+9
-0
-
2020. 匿名 2019/03/24(日) 18:02:58
>>2017
それ言ったら、いやー地元にはそんな電車ないし…
って意味わからんw+3
-0
-
2021. 匿名 2019/03/24(日) 18:03:29
>>2013
出馬直後くらいに離婚したよ+16
-0
-
2022. 匿名 2019/03/24(日) 18:04:39
>>1220
転勤で東京在住なんですが、テレ玉(テレビ埼玉)で、いろはに千鳥の後にやってて、毎週見てます!
あー中洲川端!と思いながら見てますが、福岡の場面はすぐ終わる…
福岡に帰ったらキッズになりそう!
はよ帰りたい…+10
-0
-
2023. 匿名 2019/03/24(日) 18:07:22
>>1264
コレ来たときショックだったわ。+38
-1
-
2024. 匿名 2019/03/24(日) 18:09:00
「ゴリパラ」は、後部座席にチラッと映る阿部ちゃんと、富さんの正しいツッコミも好き。+16
-0
-
2025. 匿名 2019/03/24(日) 18:09:16
>>1229
知っとるくさ!笑
なんしようと、も三潴に行ったの見たことあるような気がするけど、覚えてない+3
-2
-
2026. 匿名 2019/03/24(日) 18:09:47
>>2020
職場が天神周辺で、家が西鉄(久留米)周辺だったらバスに乗るより早く着くと思う。+8
-0
-
2027. 匿名 2019/03/24(日) 18:11:57
みなさん、ローカル番組くわしいね。
天気予報とニュースぐらいしか見なくなったわ。+8
-0
-
2028. 匿名 2019/03/24(日) 18:12:27
>>2026
その子は高宮…くぅぅー!w+3
-0
-
2029. 匿名 2019/03/24(日) 18:13:20
>>1985
フルフルのパン美味しいよねー!+16
-0
-
2030. 匿名 2019/03/24(日) 18:14:04
徳永玲子さんも朝の番組長いよね。
昔は今のアサデス。の枠の「モーニングモーニング」って番組やってた。
後庵継丸さんとw
甘ったるい話し方が苦手だったわ。
お父さんの会社訪問のコーナーとか、ひたすら車載カメラから道路を映して流すコーナーがあったな。+39
-0
-
2031. 匿名 2019/03/24(日) 18:16:11
>>1906
鹿にカツアゲw
ちょっとおもしろかったw+10
-0
-
2032. 匿名 2019/03/24(日) 18:17:46
>>1251
よそ者を受け付けないというイメージは東京、関西の転勤族は感じないみたいですよ。むしろ、何でもウェルカム~って感じで少しバカっぽい(すごく悪く言うとね)くらいだと言われるよ
とにかく皆福岡を誉めてくれる。
むしろ誉めすぎだろって思うことが多いけどね。
インフラとか、政策ダメやんねー。+12
-2
-
2033. 匿名 2019/03/24(日) 18:20:01
ずっと福岡に住んでるのに明太子は食べれません!明太子屋に勤めてる旦那がいますが今でも食べれません(笑)+7
-6
-
2034. 匿名 2019/03/24(日) 18:20:03
>>2003
失恋か離婚でもしたんですか?他トピでも荒らさないようにね。性格悪いから振られるんですよ(*´∀`)+11
-0
-
2035. 匿名 2019/03/24(日) 18:21:01
元福岡市民ですが、帰省すると、福岡市の女性の多さに毎回ビックリする!福岡住んでるときは気づかなかったけど、そりゃ婚活苦戦するよ。やっぱ男性は就職東名阪でする人多いもんね。よそから福岡に来るのは既婚者が多いし、私も含めて周りは男関係の揉め事がものすごく多かった。そんなことない?+11
-9
-
2036. 匿名 2019/03/24(日) 18:21:42
断捨離したいときにユーチューブに上がってるたまむすびの断捨離のやつを聞いて頑張ってるよー!+1
-0
-
2037. 匿名 2019/03/24(日) 18:22:32
福岡育ちで、今は県外に住んでます。
スーパーで福岡産の野菜とかあると嬉しくて
つい選んじゃう。
小松菜とかほうれん草とか、ネギとかみかんとか
けっこういろいろあるよ!
ホームシックの時なんかは
「あ~あんたも福岡から来たんね~」と
心の中で呟きつつ、買ってる。+47
-1
-
2038. 匿名 2019/03/24(日) 18:22:35
>>2032
地域によっては転勤族のほうが威張ってるよね?
福岡は、昔は東京に媚びまくってたから…+1
-5
-
2039. 匿名 2019/03/24(日) 18:24:05
不謹慎なコメは通報ボタンおしてください!!
いいかげんにして!+18
-1
-
2040. 匿名 2019/03/24(日) 18:27:15
>>2037
ものすごくわかるよ!最近はあまおうが売ってるのを見ると誇らしくなる!あまおうはいちごの王様やけんちょっと高いっちゃんね〜!でも真っ赤で形も他のやつと違うやろ、バリ甘いとよ、よかろ!フフン!といつも思ってます。+22
-1
-
2041. 匿名 2019/03/24(日) 18:27:49
相手にしなさんなー
私は完全に視界に入ってないw
変なコメント読むのめんどいw+41
-0
-
2042. 匿名 2019/03/24(日) 18:28:15
皆さんよかとぴあ覚えてます?ってもある程度年いった方(笑)しかわからないでしょうが…私は子供の頃、子供病院に入院してて病室からちょうど観覧車?やタワーとか建設されていくのをみてましたよー!現在の発展した百道エリア当たり前みたいに思うけどなーんもなかったのにすごいですよねー+29
-1
-
2043. 匿名 2019/03/24(日) 18:29:32
>>1913
私も(笑)+3
-0
-
2044. 匿名 2019/03/24(日) 18:33:33
>>1281
熊本民はさすが火の国、情が厚い!と思うことがとても多い福岡民です。
いやほんとに。+12
-0
-
2045. 匿名 2019/03/24(日) 18:33:45
>>2042
よかとぴあ、懐かしすぎる!
アラフォーです+19
-0
-
2046. 匿名 2019/03/24(日) 18:36:58
>>1297
ずっとスマホで筑後川水位情報見てたー!!!
メチャクチャ怖かったよね!
雨止んでくれーって一人叫んでたよ。+8
-0
-
2047. 匿名 2019/03/24(日) 18:47:03
私も変なコメント読まずに飛ばす+22
-1
-
2048. 匿名 2019/03/24(日) 18:47:09
>>2045
♪出会い触れ合いよかトピア~~♪+5
-0
-
2049. 匿名 2019/03/24(日) 18:47:52
もうけっこんできないのかなぁ+0
-3
-
2050. 匿名 2019/03/24(日) 18:47:58
>>1274
知り合いが城南高校出身で草野マサムネと同級生だったらしい。
当時はモヒカンみたいな髪型だったって言ってたよ。+7
-0
-
2051. 匿名 2019/03/24(日) 18:48:00
よかとぴあ、懐かしい。
カパプーやったっけ?+18
-2
-
2052. 匿名 2019/03/24(日) 18:49:39
>>1994熊本です。
と言うのは、冗談だけど。
私じゃないのにレスしてごめん。
熊本から福岡きたら、熊本の人と変な感じになった。
福岡は遊びに行くところで住む所じゃないとか言われたからね。
一定のアンチ福岡いるのかも。+5
-1
-
2053. 匿名 2019/03/24(日) 18:49:46
よかとぴあの頃社会人一年生でした。
ビジネスホテルマンだったので、いろんな国の人が来てたなー。
アラフィフです。
+13
-0
-
2054. 匿名 2019/03/24(日) 18:50:44
よかとぴあのキャラ、カパプーみたいな名前じゃなかった?+16
-1
-
2055. 匿名 2019/03/24(日) 18:53:17
>>1963ご近所かも!+1
-0
-
2056. 匿名 2019/03/24(日) 18:53:21
>>2019
糸島が推されているのはインスタ映えする箇所みたいですね。
それによって飲食店が高くなった気がします(笑)
前原駅はサンリブがなくなってマックがなくなってお年寄りの憩いの場所もなくなってとても寂しい感じになってしまいました。
波多江は高速バスがないから駅が近くにないと車で移動しかないですがそれは糸島市全体での課題です。
波多江が人口増加しているなら学研都市から周船寺は九大の影響でもっと増加しているみたいです。+10
-0
-
2057. 匿名 2019/03/24(日) 18:55:28
福岡帰った時に、子供達が標準語っぽい話し方になっとってオバさんは地味にショックやった。+3
-4
-
2058. 匿名 2019/03/24(日) 19:00:01
九大伊都キャンパス、行くの大変すぎるww
最寄駅から遠すぎる+19
-0
-
2059. 匿名 2019/03/24(日) 19:01:03
>>2042
よかとぴあ、覚えています!
当時、小学生で小学校にカパプーが来ました!今日もやっぱりもときっですって番組だったはず。RKBの坂田アナと一緒に!
カパプーカパプーすったかたったた~♪+18
-0
-
2060. 匿名 2019/03/24(日) 19:01:58
>>1471
やだ、泣けてきた
来年福岡帰るけど、私が服屋でバイトしたコアも無くなるんやねー
ここのバイト代で卒業旅行、海外1ヶ月ふらついたなー
私の青春もさようなら+14
-0
-
2061. 匿名 2019/03/24(日) 19:06:06
>>2014
久留米レベルで言われちゃうの?
私なんか小郡だよ!
その人達、私には「福岡まで来るな!鳥栖に行け!」とでも言うのかしら?笑+14
-0
-
2062. 匿名 2019/03/24(日) 19:08:27
>>1501
こんなん、全くのデマ!!!!
…ではない笑
私もそういう友人いたよ。でもすごいエリートもいた。
いろんな意味で多様性の街かもね。+4
-0
-
2063. 匿名 2019/03/24(日) 19:09:58
>>2052
福岡は遊びに行くところで住む所じゃない、って…
福岡は東京みたいなそんなご大層なとこじゃないよねw
適度に都会、適度に田舎もあり、なところが
福岡の良さなのに。
熊本も市内は都会でちょっと車走らせたら
雄大な自然があって羨ましいけどね。+32
-0
-
2064. 匿名 2019/03/24(日) 19:12:49
>>2058
伊都キャンパスは近い駅無いのでバスを乗り継ぐかバイク、原付、自転車で移動するしか方法ないですよね。
確かスーパーも無かったような…
アルバイトとかはあるんですか?+5
-0
-
2065. 匿名 2019/03/24(日) 19:12:54
>>2061
えっ、小郡の方が福岡近いやん!
鳥栖も佐賀とはいえ福岡近いし羨ましか〜+9
-0
-
2066. 匿名 2019/03/24(日) 19:15:20
方言も小郡は久留米ほどキツくなくていいなーって
思いよった。+5
-0
-
2067. 匿名 2019/03/24(日) 19:15:37
>>1556
福岡は田舎と街(敢えて都会とは言うまい)のバランスがいいところがいいんじゃないか!!
と東京からの転勤組が言ってました+11
-0
-
2068. 匿名 2019/03/24(日) 19:19:15
アジア太平洋博覧会の歌、覚えてる!
ラーラ 手を繋いで~
ラーラ 祭りだ祭り~♪+12
-0
-
2069. 匿名 2019/03/24(日) 19:28:18
>>1647
あれ、福岡もやってほしいよね!
九段下の東西線の爆風スランプ聞くといつも思う。
+9
-1
-
2070. 匿名 2019/03/24(日) 19:30:25
昔、大名に銀の桃って古民家を改装したお洒落なご飯屋さんがあってデートでよく行きよった。しばらくして岩田屋の上に系列店の桜の雫ができて、旦那との初デートで行ったんやけど、今ないんよね?どっかに移転したと?+9
-1
-
2071. 匿名 2019/03/24(日) 19:31:56
>>164
ホラーだわ+1
-3
-
2072. 匿名 2019/03/24(日) 19:32:42
>>1684
歌がうまいよねー
YouTubeで見て驚いた+4
-0
-
2073. 匿名 2019/03/24(日) 19:36:03
バスの運転手によって遅れ具合が変わるのは仕方ないのかな?遅れてしまうのは仕方ないけど、都市高で追い越し車線行く人と行かない人がいてその他にも人によって違うことで遅い早いがある気がする。後ろにいたバスの方が最終的に自分が乗ってたバスより先についてたみたいなの見ると馬鹿馬鹿しくなるな~+4
-1
-
2074. 匿名 2019/03/24(日) 19:36:09
>>1453
これですね。
もう1パターンあります。
個人的には、もう少し999号に寄せてくれたらと思いますが、この瞬間に出くわすと毎回おっ!と思います( ^ω^ )+15
-0
-
2075. 匿名 2019/03/24(日) 19:37:59
>>2069
西鉄では久留米が近づくと赤いスイートピー、
福岡では小柳ルミ子の私の城下町が流れとったような。+2
-0
-
2076. 匿名 2019/03/24(日) 19:38:52
こちら福岡県北九州市小倉では、松本零士の出身地という事で、空港ではメーテルが受付嬢。
駅ではメーテルの声での熱中症対策等の呼びかけ
メーテルやテツロウ、車掌さんやハーロックの銅像が有って一緒に写真撮れます。
モノレールも999パッケージのが走ってます。
そして同じく松本零士の出身高校では、著作権関係なく松本作品を使えるお墨付き!
体育館の壁や学校からの冊子にはメーテルが …
そんな学校に我が子が通っておりました。
子供本人より、幼き頃から999大好きな私の方が大興奮でしたけどね ( ̄∇ ̄)+17
-1
-
2077. 匿名 2019/03/24(日) 19:40:46
>>1705
全然怖くないよ!大丈夫!博多駅から表示の通りに降りていけばいいよ。
ちょっと残念なのは地下鉄から繋がってる筑肥線は、筑前前原から唐津間が海の景色が素晴らしかったような。
夏に一度乗ったけど、とにかく爽快な眺めでした。
思い出したよ、また乗りに行こう!+8
-0
-
2078. 匿名 2019/03/24(日) 19:42:28
>>2070
あったねー、大名小学校の近くやったっけ?
どうなってるのかは、ごめん知らないの。+3
-0
-
2079. 匿名 2019/03/24(日) 19:43:48
てんちかのトイレ凄いなー!行ってみたい。トイレといえば、今はないけどソラリアの1階のトイレ、金曜の夜は大混雑で若い女の子が鏡でメイクチェックしてて、みんなデートやら飲み会やら行くのかなって感じの雰囲気で好きだったなあ。1階にトイレあるの珍しくて便利だったし。+19
-0
-
2080. 匿名 2019/03/24(日) 19:49:08
今東京に住んでますが、大濠公園の花火大会、無くなるてほんと?+19
-0
-
2081. 匿名 2019/03/24(日) 19:51:08
>>2065
>>2066
え?小郡をそんなふうに思ってくれる人がいるなんて、ヤバイ泣きそう!
+8
-0
-
2082. 匿名 2019/03/24(日) 19:51:30
>>1768
悲しんでるところ申し訳無いけど、小郡市民がたまにいて嬉しい!
今は福岡離れてますが、去年のイオンの冠水は心配やったー+10
-0
-
2083. 匿名 2019/03/24(日) 19:52:02
福岡、独身女性多いよね??綺麗な独身女性が多いし。
もうアラフォーデブスだから婚活諦めた。
+27
-0
-
2084. 匿名 2019/03/24(日) 19:52:26
>>816
失敗どころか、太宰府天満宮の宮司息子は、東大→ハーバード院卒ときいてるよ。周りのプレッシャーや努力もあるだろうけど、天神様のご利益もすごそう。+41
-0
-
2085. 匿名 2019/03/24(日) 19:53:12
>>1772
グンマーのお菓子では…
美味しいよね+4
-0
-
2086. 匿名 2019/03/24(日) 19:53:32
鳥類センターのスタッフさんみんな神対応で大好き
餌やりさせてくれたり、ゲームコーナーのスタッフさんもよう子供に話しかけてくれらす
有難い。+17
-0
-
2087. 匿名 2019/03/24(日) 19:53:59
香椎浜である東区の花火大会も都市高速の工事で去年からないですよね…
家から見えるから毎年楽しみにしてたのに残念。+18
-1
-
2088. 匿名 2019/03/24(日) 19:57:03
>>2080
去年で終了になりました。
とにかく人が多いし、ゴミ問題もあったし、周囲の住人からの苦情もあったそうだしね。
大濠の花火大会をウリにしてたマンションも多かったと思いますが、景色がいいのは変わりないですし。+26
-0
-
2089. 匿名 2019/03/24(日) 19:57:23
>>2080
去年が最後でした。もうありません。+13
-0
-
2090. 匿名 2019/03/24(日) 20:00:27
男子校だった西南や大濠が共学になったのは時代の流れを感じます。
いちばんビックリしたのは久留米附設。
ザ・男子校ってイメージだったから。+34
-0
-
2091. 匿名 2019/03/24(日) 20:01:57
>>2086
鳥類センターとか、ばり懐かしいー。
福岡離れて長いけん、すっかり存在を忘れとった。+15
-0
-
2092. 匿名 2019/03/24(日) 20:02:30
中澤裕子に親でも殺されたんか
笑+2
-1
-
2093. 匿名 2019/03/24(日) 20:04:59
>>2090
え?共学になったと?マジで?
知らんかったー。長いこと福岡帰っとらんけん、もう浦島太郎状態やろうなー。+11
-0
-
2094. 匿名 2019/03/24(日) 20:06:00
小学5年生の頃、カパプーが踊ってて楽しく見てました。
舞台が終わったあと、カパプーを見つけたのでついて行ったら、階段に座って頭を外したおじさんが、汗を拭きながらタバコを吸うところでした。
5年生だったけどショックだったのを覚えています。+9
-0
-
2095. 匿名 2019/03/24(日) 20:12:07
今日公園で見知らぬ子のお世話2組したんやけど、時期的なもの?まじ我が子でいっぱいいっぱいなのに勘弁して+1
-1
-
2096. 匿名 2019/03/24(日) 20:12:37
帰りたい…
帰りたいよ福岡+29
-2
-
2097. 匿名 2019/03/24(日) 20:13:02
>>1989
渡辺さん懐かしい。
たしか鬱になってテレビから去って牛乳屋さんを経営してましたよ。
近くに住んでたから営業で配達に来てましたよ。
ハーフ顔だからすぐに渡辺さんって気付きました。+9
-0
-
2098. 匿名 2019/03/24(日) 20:16:33
>>1748
努努鶏は神田沙也加も大好きらしく、通販で毎回数個買いして冷凍庫にストックしてるそうです。
私も時々買って、ガリガリかじってます( ̄∇ ̄)+12
-0
-
2099. 匿名 2019/03/24(日) 20:18:28
>>2096
帰っといで( ´ ▽ ` )+17
-0
-
2100. 匿名 2019/03/24(日) 20:21:07
>>1133
立山律子さん、むかーし接客したことあるけど、感じが良くて素敵な方だった
きっと性格良いと思う
ラジオでも聞いてたけど、さらにファンになりました
+7
-0
-
2101. 匿名 2019/03/24(日) 20:21:59
仕事で海外に良く行くんだけど、福岡に着いた時ほっとする。いつも牧のうどんに直行する。+14
-0
-
2102. 匿名 2019/03/24(日) 20:23:16
福岡市美術館が改装オープンしましたね。
今度は作品展のイメージに合わせてLEDライトの色味が変えられたりするとテレビで観ました。
ミロやウォーホルの常設展の中に、バスキアの作品もあるんですよね。
近々行ってみたいな。
+19
-0
-
2103. 匿名 2019/03/24(日) 20:24:07
仕事柄、かなりの数のアナウンサー、レポーターの方の取材を受けましたが(単なる飲食系です)、とにかく印象が良かったのは、細谷めぐみさん、奥田美恵子さん。腰が低すぎてこっちが恐縮!
今村敦子さん、えもりえちゃんもサバサバしてたなー。ケン坊さん、武内さんも優しい雰囲気でした。
正直そうでない方も…だいたい今までの皆様の評判通りでした。+26
-0
-
2104. 匿名 2019/03/24(日) 20:29:50
>>1984
私東京に住んでる福岡出身者なんだけど、うちの駅に「東京は今梅毒がすごく広がってます!」っていうポスター貼ってあって怖~って思ってたんだけど
ある程度の歓楽街がある街はどこでもそうなんやろかと思いよった+10
-0
-
2105. 匿名 2019/03/24(日) 20:31:30
>>2063熊本からだとやはり市内しか来ないからごみごみしてるように感じるのかも
個人的には中心部以外は似たり寄ったりなんだけど
私は福岡の方がバスや地下鉄JRも使いやすいし、車も都市高あるし、渋滞も熊本と比べたら少ないのでかなり住みやすいです
それにやはり食べ物が美味しくて安いもの多い
こんなことは、わざわざ熊本の友人には言わないけどね+10
-0
-
2106. 匿名 2019/03/24(日) 20:34:33
ゴールデンウィークに初めて福岡行きます!
北陸から半日かけて行くんですが、ゴールデンウィークはまだ寒いですかー?どなたか教えて下さい+22
-0
-
2107. 匿名 2019/03/24(日) 20:36:46
>>2004
元広島カープの高橋義彦さんと、ムネコという妙なキャラを演じてたのを覚えてる方いませんか?
私は意外と好きでした笑+2
-0
-
2108. 匿名 2019/03/24(日) 20:37:23
>>2004
高橋慶彦だった+2
-0
-
2109. 匿名 2019/03/24(日) 20:40:18
>>2106
あったかいというか暑いかも
朝晩は冷えるかもしれないから体温調節しやすい服装がいいですよ+32
-1
-
2110. 匿名 2019/03/24(日) 20:41:16
>>2106
ゴールデンウィークの時はちょっと暑いような気がするー!あと、どんたくの時ってなんか雨が降るっちゃんね〜!+41
-0
-
2111. 匿名 2019/03/24(日) 20:41:31
>>2028
頑張れ!
久留米いいとこよ!焼鳥、餃子、ラーメン、食べに帰るぞー!夏休み!
+14
-0
-
2112. 匿名 2019/03/24(日) 20:44:34
>>2106
ゴールデンウィークのあたりは、昼間は半袖でいいような気温になることもありますが、そういう日は朝夕冷えることもあります。
何か軽くはおれるものを持ってこられた方がいいかと思います。
ぼんやりした返事でごめんなさい。
+23
-0
-
2113. 匿名 2019/03/24(日) 20:45:45
>>2037
それだけじゃなく、熊本産、鹿児島産、長崎産も買っちゃった!冬は山川産のみかん買ってたわ~
東京に住んで自分の郷土愛というか、福岡愛というよりも九州愛に気付くのであった…
温泉浸かりたい
+13
-1
-
2114. 匿名 2019/03/24(日) 20:46:02
>>2106
GWに福岡にいらっしゃるんですね!
4月終わりから5月はじめ頃なら
もう寒くはないはずです
初夏のよう、とまではいかないかもしれませんが
ブラウスやカットソー1枚くらいで過ごせると思います
カーディガンとか薄手のものを用意しておけば
朝晩使うくらいで大丈夫ではないでしょうか
GWは晴れと雨が交互にきたりするので
軽い折り畳み傘があると安心です
お気をつけて
いらっしゃいませ+28
-0
-
2115. 匿名 2019/03/24(日) 20:51:17
>>2106です!
福岡県のガルちゃん民様お返事ありがとうございます(^^)
昼間は暖かいというか暑いのですねー!朝晩の冷え込みに備えて羽織るもの持っていきます!
あと、もう一つ質問お願いします( ; ; )キャナルシティー辺りに宿泊するのですが、福岡タワーに行く時はバスと電車どちらが便利ですか?+17
-0
-
2116. 匿名 2019/03/24(日) 20:51:38
>>2078
そうそう、大名小の前やった!当時は結構人気やったよね。桜の雫もネットで移転してないか調べてみたけどわからなかった、なくなったんだろうね。レスありがとう!+5
-0
-
2117. 匿名 2019/03/24(日) 20:52:45
>>1851
それは衝撃!!+7
-0
-
2118. 匿名 2019/03/24(日) 20:55:19
>>2102
うわー!今度行こう!情報ありがとうございます。福岡に帰る楽しみが増えました。+8
-0
-
2119. 匿名 2019/03/24(日) 20:55:54
>>2097
もしかして小郡?一緒!
私は明治じゃなくて森永とってる+2
-0
-
2120. 匿名 2019/03/24(日) 20:57:13
>>1881
そうそう!うちの会社も「西鉄バスが動いてたら出勤ね」って言われてる。JRは止まってっても、西鉄バスは滅多に止まらないイメージ。+21
-0
-
2121. 匿名 2019/03/24(日) 20:59:36
>>1259
だいぶん前だけど私も見た時、意外に綺麗でビックリした
だざいかんじも意外になかった
やっぱりテレビ出てる人は違うな時思いました+0
-0
-
2122. 匿名 2019/03/24(日) 21:01:24
>>2115
地下鉄よりバスの方が良いよ。すぐ前だから。バス停の。
博多駅から都市高通るから早いよ😃+15
-0
-
2123. 匿名 2019/03/24(日) 21:01:36
>>2119
案外多いね、小郡市民
カエル寺には行ったことはないけど、レーブドベベ、鳥栖のアンジェココ、わくわくするー!+13
-0
-
2124. 匿名 2019/03/24(日) 21:02:48
>>2110
ずふぬれのどんたく隊
福岡あるある+21
-0
-
2125. 匿名 2019/03/24(日) 21:04:20
>>2124
ずぶぬれ、ね+5
-0
-
2126. 匿名 2019/03/24(日) 21:08:51
>>2073
私もバス通勤だからめちゃくちゃわかる。
都市高速の追越車線通るかどうかでだいぶ変わりますよね。
あと運転手さんによって、バス停で停車して乗客が乗り降りした後、ドア閉めて発車するまでがやたら遅い人いませんか?
もちろん仕方ないこともあるけど、通勤時間だから遅延して当たり前と開き直ってそうな運転手さんもちらほらいる気がします。
愛想のないベテランの運転手さん(運転ちょっと荒い)とかが着くの早かったりしますよねw
当たりの運転手さんとハズレの運転手さんの差が激しい…+7
-0
-
2127. 匿名 2019/03/24(日) 21:10:20
>>2115
天神までバスで出るか、博多までバスで出て、都市高速経由で福岡タワー行けるよ(普通料金で高速に乗れるバスって珍しいらしい)。地下鉄の駅からは福岡タワー遠いからバスがいいよ。
うちの主人北陸出身だけど、食の好みめちゃくちゃ合うし、私も北陸の食べ物大好きだから、多分福岡旅行美味しい旅になると思うよ!楽しんで行ってね!+9
-0
-
2128. 匿名 2019/03/24(日) 21:13:27
>>1370
葬式のCMもうざくない?
なんかお芝居がわざとらしいっていうか+4
-0
-
2129. 匿名 2019/03/24(日) 21:14:42
今福岡の学校って警報でたら休校になります?
私が学生の頃は特に休校にはなりませんでした。他県では警報=即休校で時代が変わったのかなんかのか。。+0
-1
-
2130. 匿名 2019/03/24(日) 21:19:32
百道の博物館のジブリ展行った方いますか?どうでしたか?子供も楽しめますか?+12
-0
-
2131. 匿名 2019/03/24(日) 21:19:55
小郡市民がいて嬉しい!
田舎だけど私はちょうど良くて落ち着く。
どんどん住宅増えてるよ。
福岡市内に比べたら安い。
車はいるけど福岡方面や久留米や鳥栖にも行きやすい。
+10
-0
-
2132. 匿名 2019/03/24(日) 21:21:10
ずいぶん前は、春にストライキというのがあって、それがあると西鉄バスは走らないと聞いたことがあります。
ストライキというのはお給料を上げてくれ!とかそういうことなのでしょうか?
折り合いがついたら、その時点で走り出すとも聞きました。
ちょっとどういうことなのか想像がつきません。+3
-0
-
2133. 匿名 2019/03/24(日) 21:22:07
>>3
細川ふみえに似てるね。+2
-0
-
2134. 匿名 2019/03/24(日) 21:22:22
>>2123
ガルちゃんで小郡市民に会えるなんて思ってもみなかった。嬉しい!
私、原中出身ww+9
-0
-
2135. 匿名 2019/03/24(日) 21:23:23
>>2130
ラジオで、行ってきた人の話が紹介されていましたが、とってもよかったそうですよ。
それと、丁寧に見たいしそれには時間もかかるので早い時間から行った方がいいですというお話でした。
私が行った話でなくてすみません。+1
-0
-
2136. 匿名 2019/03/24(日) 21:24:48
>>2123
べべの通りにタピオカ屋さんに、セブン近くにカフェもできてるよ。
カエル寺は観光の中韓も多いみたいだよ。+9
-0
-
2137. 匿名 2019/03/24(日) 21:26:09
久留米の人ってさ、福岡の方面から帰るときに筑後川にかかってる鉄橋や橋を渡ると「あ~、久留米帰ってきた~」っち思わん?
西鉄で帰ってきよって宮の陣過ぎたところのあの鉄橋をガタンゴトンって渡ると、なんかホッとするっちゃんね。+37
-0
-
2138. 匿名 2019/03/24(日) 21:26:44
>>2115です!
お答えいただいた方ありがとうございます!
念願の福岡旅行楽しみです(^^)
福岡タワーはバスで行くことにします!
もつ鍋に明太子にホルモンにすき焼き丼に屋台に楽しみが多すぎて^ - ^
+16
-0
-
2139. 匿名 2019/03/24(日) 21:32:20
>>2137
プラス連打したいほどに同意!+18
-1
-
2140. 匿名 2019/03/24(日) 21:34:54
GWに糸島に行きます(^^)
カフェとかたくさんありそうで楽しみです。他にも雑貨屋さんとかお洋服屋さんとかあるのかな〜?
知ってる方いらっしゃればオススメ教えてほしいです(^^)★+14
-0
-
2141. 匿名 2019/03/24(日) 21:35:36
>>2138
鶏皮酢もおススメです〜
見かけたら試してみて!+7
-0
-
2142. 匿名 2019/03/24(日) 21:35:38
>>2138
久しぶりに福岡タワーのぼったけど、韓国人だらけだよ!多分キャナルも韓国人ばかりでびっくりするよ!
福岡近いからあるあるだけど。+23
-1
-
2143. 匿名 2019/03/24(日) 21:39:09
>>2136
小郡に中韓の旅行者!?時代は変わったなあ
小郡の立ち寄りポイントはかえる寺だけやろうねぇ
志波まんじゅう食べたい
昔々に稲屋ってケーキ屋さんがあって、お誕生日のケーキは特別に稲屋で買ってもらった思い出+8
-0
-
2144. 匿名 2019/03/24(日) 21:44:34
>>2138
うどんとカレー、あとコーヒーもおいしいお店がたくさんありますよ~+9
-0
-
2145. 匿名 2019/03/24(日) 21:47:10
>>2128
わかるー
+1
-0
-
2146. 匿名 2019/03/24(日) 21:48:37
福岡に帰ってごまさばと辛子高菜の入ったとんこつラーメンたべたい…。
ごまさばは新鮮なさばを手に入れられないから食べられないし、博多の辛子高菜も見ない。何度スーパーのあんまり辛くない辛子高菜に騙されたか。
帰りたいよー
+20
-0
-
2147. 匿名 2019/03/24(日) 21:48:51
質みなみとウォッシュハウスのメロディが頭の中でリフレインすることがある福岡民+21
-0
-
2148. 匿名 2019/03/24(日) 21:52:27
このトピ居心地良すぎ!
地元の友達と喋りよるみたいで楽しい。+29
-0
-
2149. 匿名 2019/03/24(日) 21:54:08
質みなみ福岡出てきた学生の頃住んでたマンションに入ってた。
CMずっと変わらんよね。
服装が古い。
+9
-0
-
2150. 匿名 2019/03/24(日) 21:56:55
地味にFBSの松井さんファンです笑
松井さんがたまにめんたいワイドに居ない時ちょっと寂しい+13
-2
-
2151. 匿名 2019/03/24(日) 21:57:57
>>2128
家族のお葬式かな?
娘役よ「実績があるけん、信頼できるとよ」とかかなり棒読みですよねw+6
-0
-
2152. 匿名 2019/03/24(日) 21:59:31
>>2146
知り合いが漬けた高菜を貰ったりした方がメッチャ美味しくない?
ピリリと唐辛子が効いて美味しさ倍増♥️+15
-1
-
2153. 匿名 2019/03/24(日) 22:00:00
>>2119
そうです。
小郡です。嬉しい!!
数少ない小郡市民ですね(^-^)+9
-0
-
2154. 匿名 2019/03/24(日) 22:00:35
>>2106
福岡に住んでても、読めません!(笑)
半袖で良い時もあれば、半袖+スプリングコートがいる時もありますし、トレーナー生地のパーカーがちょうど良い時もありますよ
朝と夜の寒暖差が激しいです+31
-2
-
2155. 匿名 2019/03/24(日) 22:06:42
皆さんは、旅行などでしばらくぶりに福岡に帰って来ると食べたくなるものって何ですか?私はむっちゃん万十のハムエッグと牧のうどんです。+39
-0
-
2156. 匿名 2019/03/24(日) 22:07:43
ここ10年くらいで
いっぱい商業施設や再開発で
やっぱ福岡は景気いいんかな
イムズとコアがなくなるのは
ちょっと寂しい…+23
-0
-
2157. 匿名 2019/03/24(日) 22:07:45
>>2154
関東から来た友人が
「福岡は冬か夏しかない!ものすごく寒いか暑いかのどちらか。ほどよい寒さ、ほどよい暖かさ、春や秋があまりない」
と言っていた。
他の地域に住んだことないのであまり分からないけど、そうなのか??と思う。
確かに、寒いと思ったら、翌日は汗をかくぐらい温かったりする春先はそんな気候。
寒暖差は一日でも激しいときもある。
+26
-2
-
2158. 匿名 2019/03/24(日) 22:09:07
>>2155
私はジョージハンバーグをスタミナソースで頂きたいですね。
+5
-0
-
2159. 匿名 2019/03/24(日) 22:12:27
>2126
昔は運転の荒い(けど早い)運転手が多かったけど、最近の運転手は丁寧になりすぎて、急ぎよる時とかは、さっさ行かんかいなとか思うことはあるね。+8
-0
-
2160. 匿名 2019/03/24(日) 22:13:37
天神コアなくなるって寂しい。天神コアのマーク、関西芸人の清水圭が社会人時代デザインしたって言ってたような。清水圭自体全然見ないけど。+21
-0
-
2161. 匿名 2019/03/24(日) 22:20:32
>>2155
牧のうどんって食べてると減るどころか増えるよね。+30
-0
-
2162. 匿名 2019/03/24(日) 22:22:09
>>1885
福岡の女子高生は校則が厳しすぎて制服の丈長すぎだし眉毛ボーボーの芋くさすぎてパパ活したところで売れないと思うマジで+11
-0
-
2163. 匿名 2019/03/24(日) 22:22:37
>>2155
カリッカリに焼いた焼きとりの豚バラと皮(塩)です+8
-0
-
2164. 匿名 2019/03/24(日) 22:23:38
天神コア、昔紀伊国屋書店あったよね。3階にピーチジョンができて上の階の書店に行くサラリーマンのおじさん達は気まずいんじゃなかろーか、って思いよったらコアから撤退したね。
そしてコアはギャルの聖地へ…+21
-0
-
2165. 匿名 2019/03/24(日) 22:26:18
>>2155
豚骨ラーメンに焼鳥にうどんだな〜+7
-0
-
2166. 匿名 2019/03/24(日) 22:30:53
いなほ焼きって博多名物ってなってるけど、長崎だよね?+7
-1
-
2167. 匿名 2019/03/24(日) 22:31:55
福岡トピなのに、だよね、やら書いてしもーた。+8
-0
-
2168. 匿名 2019/03/24(日) 22:36:37
10神アクターの話題が出てたけど九星隊?
ナインスターズって子たちもいるよね?
ももち浜ストアでパンのロケしてる子たち
あの子たちは売れてるの?+2
-4
-
2169. 匿名 2019/03/24(日) 22:36:56
前も見たのに、やっぱり北九州がバンバン出るのが嬉しくて、ついつい見ちゃうな『相棒-劇場版Ⅳ-』
モノレールが首都高?になってて車走ってるけど笑+14
-0
-
2170. 匿名 2019/03/24(日) 22:37:09
小倉の路面電車乗った記憶ある人おる?
15年くらい北九州離れとって、戻って来たときには無くなってたんやけど、え?こんなに狭い道に車と電車が通りよったと!?ってびっくりした。
とくに魚町のところ。+16
-0
-
2171. 匿名 2019/03/24(日) 22:41:47
中洲川端の定食屋さん
田園(むら)の風景おススメです!
お母さんが作る和食で安いし
また行きたくなるお店+9
-0
-
2172. 匿名 2019/03/24(日) 22:45:48
朝はももち浜ストア派!!めんたいワイドも好き!
いきなり食堂や北九遺産見てると落ち着く
シャインウォーター飲みんシャイン♪+5
-6
-
2173. 匿名 2019/03/24(日) 22:49:12
>>1919
自由が丘高校と浮羽東高校どっちがほんとなん?気になるー!+2
-0
-
2174. 匿名 2019/03/24(日) 22:50:10
>>2160
清水圭、懐かしいw
香坂みゆきと結婚した清水圭ね!
お笑いの陣内に似てたよね。
あの人、デザインもするのか〜
って、コアってもっと前からあるんじゃないの?
+16
-1
-
2175. 匿名 2019/03/24(日) 22:54:25
椎名林檎の正しい街とスピッツのロビンソン
福岡愛強すぎていまだに車で聴いてる!
+18
-0
-
2176. 匿名 2019/03/24(日) 22:54:45
おしゃれイズムに今田美桜ちゃん出てたね
母校の福岡講倫館高校に行ってたけど初めて聞く高校だった+14
-0
-
2177. 匿名 2019/03/24(日) 23:02:04
>>2174
そう、その清水圭。吉本入る前にデザイン関係の仕事に就いてたとか言ってたような。確か同志社大出てて賢いんだよね。あの天神コアのマークは心理学の模様?で、Tに見えたりふたりの横顔にみえたりするんだよね。しかし清水圭何してるんやろ。+7
-0
-
2178. 匿名 2019/03/24(日) 23:03:08
>>1217
コンビニでケン坊田中接客した事あるけどまぁ彼もひどかったよ…+21
-0
-
2179. 匿名 2019/03/24(日) 23:06:58
私だけかなー斎藤ふみの声って
温泉へ行こうの主役女優の声似てるんだけど
名前わかんないけど+16
-1
-
2180. 匿名 2019/03/24(日) 23:09:30
>>2179
分かる!!
温泉へ行こうの女優で高齢出産した人
だれだっけ+11
-2
-
2181. 匿名 2019/03/24(日) 23:12:01
>>2179
2180です
連投すいません
温泉へいこう、の加藤貴子でした
(44歳、46歳で出産)+9
-0
-
2182. 匿名 2019/03/24(日) 23:14:43
浮羽町出身のアラフォー?アラフィフ?さんたち、伝説の給食「オレンジスープ」覚えとる?
あの日だけは、担任の先生がお残しを許してくれた。+6
-0
-
2183. 匿名 2019/03/24(日) 23:16:30
前の方で話題になってたけど、山本かよの出産ビデオ、福岡市の中学卒だけど観たことない。観たことあるのって何歳くらいの人なんやろ。+11
-0
-
2184. 匿名 2019/03/24(日) 23:18:32
>>2156
ビルが老朽化してるのもあるって言ってたよ。
直下型地震きたら大変やもんね。
春日周辺に住んでるけど、春日駐屯地は断層の上にあるから地震があったら地元の人助けられないって町内会で言われたよー!去年は集中豪雨もあったし、備えとかないとね。+7
-0
-
2185. 匿名 2019/03/24(日) 23:22:52
>>2183
私、アラフィフ。でもいくつくらいの時に見たか忘れた。+4
-0
-
2186. 匿名 2019/03/24(日) 23:29:06
>>2137
そして、何故か筑後川を境にお天気もかわりませんか?+8
-0
-
2187. 匿名 2019/03/24(日) 23:32:20
>>2137
久留米の者じゃないけどその感覚わかるかも、本州から関門海峡を渡って九州入りして帰ってきた時のあの妙な安堵感と同じようなものかな+6
-1
-
2188. 匿名 2019/03/24(日) 23:37:25
>>2183
中学の頃、保健体育の授業の時に(女子)だけ観た覚えがあります
県南のアラフォーです+8
-0
-
2189. 匿名 2019/03/24(日) 23:37:49
>>2183
私はアラサー
内容は全く覚えてないけどクラス中気まずかったのを覚えてる
でもテレビ放映して教材にまでなるって凄いことだよね+4
-0
-
2190. 匿名 2019/03/24(日) 23:38:43
>>2187
そう、それそれ!
関門海峡超えてひとまずホッとするんだけど
久留米までまだまだ先は長いぞ〜、
気を引き締めなきゃって感じです。+4
-0
-
2191. 匿名 2019/03/24(日) 23:40:44
めんたいワイドの斉藤優のワゴンの旅が、毎週地味に楽しみ。笑+23
-2
-
2192. 匿名 2019/03/24(日) 23:40:55
山本華世って好きじゃないけどスタイルいいし顔も綺麗な方なのかな
あの髪型は勿体無いと思ってしまう+5
-8
-
2193. 匿名 2019/03/24(日) 23:41:50
>>2185
山本かよって何歳なんやろ、と思って調べたら、そのビデオ93年にドォーモでまず放送されたみたいです。私40代なんですが、93年には既に高校出てたから学校で観てないし、ドォーモも観てなかったんだと思う。観てみたいような気もします🤔観れていいなあ。+2
-0
-
2194. 匿名 2019/03/24(日) 23:43:57
門司港新しくなってだいぶ変わっとるかな?独身の時旦那と一回行ったきりだけど、子供連れてまた行きたい
結構歩いた記憶があるけど小さい子供がおったら大変かもなー+1
-4
-
2195. 匿名 2019/03/24(日) 23:44:25
>>2183
20代前半だけど高校のとき観せられた+3
-0
-
2196. 匿名 2019/03/24(日) 23:46:44
2183です。>>2188さんと>>2189さんも観たんですね!よくネットの福岡の話題で上がるから観てみたいような気もします。学校の教材になるなんてすごいですね。
+2
-1
-
2197. 匿名 2019/03/24(日) 23:49:15
>>1510 明日ですね
+1
-0
-
2198. 匿名 2019/03/24(日) 23:49:32
同じ高校の久留米から来てた子が
「がーば疲れた〜」
の「がーば」って言うのが可愛かった♡
私んとこの言い方は「えーらいきち〜」+6
-0
-
2199. 匿名 2019/03/24(日) 23:52:40
>>2183
2188です
観たのは確かなんだけど、グロかった記憶だけで中身は、ほぼ覚えてないです(´-﹏-`;)+6
-0
-
2200. 匿名 2019/03/24(日) 23:52:45
>>2198
私のとこだと「ぎゃん疲れた〜」ですね+4
-0
-
2201. 匿名 2019/03/24(日) 23:55:30
>>2200
「とても疲れた」の言い方いろいろありますね。
県内で他の言い方ありますか?+5
-0
-
2202. 匿名 2019/03/25(月) 00:01:26
大濠の花火大会今年からないのここみて思い出したー。
今の旦那と初デート、大濠花火やったんよね。子ども産まれたけどあの人混みに連れて行くのは怖くて、もう少し大きくなったらいつか家族で行きたいと思っとったけど叶わぬ夢になってしまったな〜
コアもビブレもなくなるの寂しいね〜😢
でも新しい施設がぞくぞくできるのも本当楽しみ!
基本新しいもの好きよね、福岡県民て。+23
-1
-
2203. 匿名 2019/03/25(月) 00:03:52
2042です。よかとぴあ覚えてる方結構いましたね(笑)
最近平成が終わるとかの特集で、福岡の出来事みたいなのでやってたのを見てとても懐かしく思い出したので。子供の頃だからはっきしは覚えてないんですがね~万博?てきなのも家族でいった覚えが。残念ながらかば?は覚えてないです汗
話変わりますが福岡ってパン屋も多い気がしますね。+17
-0
-
2204. 匿名 2019/03/25(月) 00:10:14
>>2201
「とても」に該当する方言は福岡県ではやたら多い
「バリ」「ちかっぱ」「がば」「ぎゃん」「ばさらか・ばさるぅ」
まだあると思うけど私が知ってるのだけでこれらw+8
-0
-
2205. 匿名 2019/03/25(月) 00:10:38
2203
よかとぴあ 友達がめっちゃバイトしてた+2
-1
-
2206. 匿名 2019/03/25(月) 00:14:40
>>2201
福岡市内ですが、今なら「めっちゃ疲れた〜」とかですかね…これ博多弁じゃないか…
昔は「ばり疲れた〜」って言ってたと思うけど、今はあんまり「ばり」を使わない。
「ちかっぱ」も実は使ったことないな…+26
-0
-
2207. 匿名 2019/03/25(月) 00:15:14
>>2204
「バリ」「ちかっぱ」→福岡市近郊
「がば」→佐賀方面?
「ぎゃん」→大牟田、熊本方面?
「ばさらか・ば」→???
ばさらかって聞いたことない!どこらへんで使うと?
+10
-0
-
2208. 匿名 2019/03/25(月) 00:20:09
>>2207
筑後地方ではわりとよく使われてる、けど若い世代はあんまり発しない方言な気がする+6
-0
-
2209. 匿名 2019/03/25(月) 00:23:53
>>2207
八女出身の母が「ばっさろ多か〜」とか使ってた
あと飯塚出身の人が使ってるのも聞いたことがある+5
-0
-
2210. 匿名 2019/03/25(月) 00:24:56
>>2208
へー、筑後なんや、初めて聞いたよ。濃い方言は段々と廃れていっとるんやろうね。ありがとう。+0
-0
-
2211. 匿名 2019/03/25(月) 00:57:11
福岡離れて、いだてん見てると九州弁に泣けてきます
金栗さんも、ぎゃん!ぎゃん!て言うね!
福岡県南も言うよね
佐賀だと「がば」が「がばい」になるのよね
がばいばあちゃんの+4
-0
-
2212. 匿名 2019/03/25(月) 01:00:02
>>2134
大原中じゃなく?+0
-0
-
2213. 匿名 2019/03/25(月) 01:05:54
>>864
うわっ。同じ市民。🤝+2
-0
-
2214. 匿名 2019/03/25(月) 01:19:24
>>2207
ばさらか とか ば ではないけど、ばっさ って飯塚は言うよ。
ばっさ疲れたけね〜!みたいなね。+2
-0
-
2215. 匿名 2019/03/25(月) 01:21:50
>>2183
37歳ですが中学の保健体育で見ましたよ!+1
-0
-
2216. 匿名 2019/03/25(月) 01:28:32
天ぷらのひらおが家の近くにあってサイコーです!
橋本環奈ちゃんが好物が塩辛というのもスゴくわかります!+24
-0
-
2217. 匿名 2019/03/25(月) 01:35:41
コアやビブレの跡地はどうなるんですか?
+4
-0
-
2218. 匿名 2019/03/25(月) 03:08:08
博多阪急のエルメス
方言の訛りで話しかけ
博多阪急の食品売り場
まるで市場のよう
とても百貨店とは程遠い
+0
-13
-
2219. 匿名 2019/03/25(月) 03:43:54
>>2204
大牟田だけど「ばさらか」は違う意味で使う
「丁寧」の逆の意味で
「あーも ばさらかね~!」って感じで+2
-0
-
2220. 匿名 2019/03/25(月) 04:35:56
>>2176
名前が変わっただけだよ
有田にある西福岡高校→講倫館高校
高校名変わってるところいろいろあるよー+9
-0
-
2221. 匿名 2019/03/25(月) 04:57:16
筑後の方ではすごいの意で「べらり」使うところあったなあ
+3
-0
-
2222. 匿名 2019/03/25(月) 05:34:57
>>2014
こういうこと言う人いるよね。
ほっといてほしいよね。+3
-2
-
2223. 匿名 2019/03/25(月) 06:01:16
ばさらか〜は初めて聞いた。
「とても」の言い方だけでもこんな色々あるとはおもしろい!+1
-0
-
2224. 匿名 2019/03/25(月) 06:24:04
ばさらかラーメンっちあるよね
山小屋系列の
だけ、筑豊の言葉かと思いよった
あと、北九州の西の方では「でたん」という地区もあるよ
「でたん、きちい(とてもきつい)」とか+7
-0
-
2225. 匿名 2019/03/25(月) 06:30:29
大濠公園の花火残念だけど、
子供たちや近所の人が暑い中毎日水やりやってた姿をみてたから、ひまわりの事件起きて、花火が終了するの知って仕方ないと思った。
終了はひまわりが原因ではないらしいけど、ほんとに綺麗に咲いてたひまわりたちがズタズタになった姿悲しかった。
+34
-2
-
2226. 匿名 2019/03/25(月) 07:46:17
3000〜4000円の手土産でオススメのものはありますか?
博多駅か天神で買えると嬉しいです。+3
-0
-
2227. 匿名 2019/03/25(月) 07:54:20
おはよう!
今日のヒルナンデス!、またロバートと森三中の北九州旅やるよー!+10
-0
-
2228. 匿名 2019/03/25(月) 07:55:05
>>2206
衝撃的に美味しい物食べた時、バリうまっ!って言ってしまう。福岡市民です!+7
-0
-
2229. 匿名 2019/03/25(月) 08:00:48
徳永玲子が苦手だわ!
あのわざとらしい立ち上がって手をバンバン叩くゴリラのような笑いかた+31
-3
-
2230. 匿名 2019/03/25(月) 08:08:38
>>2170
もちろん覚えとるよ!
毎日乗りよったし!
懐かしいよ
道が狭くて車の邪魔とか言う理由で廃止になったんやったと思うよ+0
-0
-
2231. 匿名 2019/03/25(月) 08:08:50
>>2212
そう!大原中!+3
-0
-
2232. 匿名 2019/03/25(月) 08:23:36
おはよう。
今日は冷えました。
曇り空みたいね。さむかー+5
-0
-
2233. 匿名 2019/03/25(月) 08:43:18
>>2229
同意!
うるさいよねぇ。
ラジオもうるさい。
KBCに重宝がられてるよね。+22
-1
-
2234. 匿名 2019/03/25(月) 08:51:03
彼岸終わったとに何で寒いとかいなー体調おかしくなるよねーたまらん!+6
-0
-
2235. 匿名 2019/03/25(月) 09:44:38
おはよう!
コメ伸びてて読むのが楽しい!
朝から前の番組からの流れでRKBの今日感モーニングっていうのを観てるんだけど、
番組の最初と最後に(私が見るときは)ほほ毎回、スタジオの後ろの通行人が映るところに同じ男の人がいて司会の人と同じポーズをしてニヤニヤして挨拶してるの。
最初は笑えたけどいつもいるし気持ち悪くて人に言ったら、誰も知らないらしい。
私にしか見えないのか?とちょっと怖かぁ。だれか見たことある人いない?+5
-1
-
2236. 匿名 2019/03/25(月) 09:58:18
>>2235
今きょうかんモーニングつけたけど、特に見えなかった。
既に司会の人の話の途中だったから遅かったかな+1
-1
-
2237. 匿名 2019/03/25(月) 10:00:08
>>2230
そうそう、狭いところは一段高い停留所じゃなくて、道路に直接降りてなかったっけ?+2
-0
-
2238. 匿名 2019/03/25(月) 10:06:06
>>566
海賊とよばれた男でめっちゃ北九弁上手い人おるなと思ってたけど、通りで!+7
-0
-
2239. 匿名 2019/03/25(月) 10:19:43
ももち浜ストアのお天気コーナーのBGM
SMAPと90年代の歌だよねw+12
-0
-
2240. 匿名 2019/03/25(月) 10:22:12
>>2238
ボクらの時代で、松重豊さんと華丸さんと光石研さんが出たときは楽しかった。松重さんがあんなに博多弁をしゃべるとは思わんかった。急に身近に感じた。+17
-0
-
2241. 匿名 2019/03/25(月) 10:35:31
>>2240
この回、よかった。おもしろかったですよね。
確か、松重さんは西南高校、光石さんは大濠高校(華丸さんも)で、別の番組でこのメンバーで呑んでるときに、2校とも今は共学になってると聞いて、すごく悔しがるので笑っちゃいました。
+18
-0
-
2242. 匿名 2019/03/25(月) 10:41:42
>>2241
パイプレーヤーズで光石さん・松重さん・福岡出身のゲストさんが
福岡弁で喋るシーンが好きやった。
聞いててなんかにやにやするったいね。+14
-0
-
2243. 匿名 2019/03/25(月) 10:50:57
夜中に松田キビキビとケン坊(もだったと思う…)が
司会でから騒ぎやワンダフルみたいに
ギャルがたくさん出てた番組ってあったよね。
番組名が思い出せん。
ギャルの中にえもりえが居たのは覚えてるけど
他は全く記憶にない…
松田キビキビが天気予報士になってたのも驚きだけど
とことんサンデーに出てたチョコ玉たけし?って人が
シェフとして何かの番組に出てたのもビックリした。
+12
-0
-
2244. 匿名 2019/03/25(月) 10:51:30
まだまだコメ伸びてるーやっぱ福岡最高だもん
+21
-0
-
2245. 匿名 2019/03/25(月) 10:58:54
>>2227
おはよー!
普段ヒルナンデス観ないけど、北九州なら観てみよ〜♪教えてくれてありがとう(^^)+4
-0
-
2246. 匿名 2019/03/25(月) 11:00:37
>>2243
そんな番組あったね!何やったかねぇ?
私もえもりえしか記憶にないっちゃねw+2
-0
-
2247. 匿名 2019/03/25(月) 11:06:00
お腹すいた〜 資さんうどんに行きたい!
丸亀うどんとかこっちにもあるけどやっぱやわいうどんがいいんよねー やわやわうどん最高〜(^^)+9
-0
-
2248. 匿名 2019/03/25(月) 11:19:41
博多ロープウェー計画面白いと思ったけど
市長の発想とか政策とか嫌みのない感じ好きなんよね+10
-8
-
2249. 匿名 2019/03/25(月) 11:20:33
>>2241
大濠は華丸さんだけじゃなかったかいな?
この回、本当に面白かったー。+6
-0
-
2250. 匿名 2019/03/25(月) 11:27:26
栄作リコメンド、いつも微妙よねw+11
-1
-
2251. 匿名 2019/03/25(月) 11:37:03
天神からキャナルまで100円100円♫+16
-1
-
2252. 匿名 2019/03/25(月) 11:54:50
>>2243
「OK」て深夜番組?稲中のアニメがコーナーの一つとして放送されてたやつ。
でもあれはコンバットがMCだったかな?+2
-0
-
2253. 匿名 2019/03/25(月) 12:03:30
>>2235
わかる、わかる。
いつも居ますよね。
気持ち悪いです。ずっと同じ事思ってました。
テレビに映り込みたい人なのかな。+1
-1
-
2254. 匿名 2019/03/25(月) 12:13:25
ヒルナンデスで秋山馬場が北九州きてるー(笑)+11
-0
-
2255. 匿名 2019/03/25(月) 12:24:25
ヒルナンデス!、旦過市場を水上マーケットってw
+11
-0
-
2256. 匿名 2019/03/25(月) 12:48:04
>>2243
そのチョコ玉たけしの奥さんが今村敦子さんて聞いたことがある。+7
-0
-
2257. 匿名 2019/03/25(月) 13:03:22
今度、フジテレビに入社する東大卒女子アナの藤本さんは、福岡出身なんだって。
小中高一貫の女子校ということは、動物園近くのあの学校かな。
生野さん、宮地さんも福岡ですよね。
宮地さんのスポーツ番組は好きでよく観ます。+7
-0
-
2258. 匿名 2019/03/25(月) 13:25:35
>>114
この人、YOUに憧れてるのになぜだか千秋寄りになってしまった感じの人だよね。
おしゃれしてるけどやかましい感じ。+18
-0
-
2259. 匿名 2019/03/25(月) 13:30:49
コンバット満って誰の旦那さんだっけ?
パンクの嫁の姉とかじゃなかった?
この嫁ってのが曲者で可愛いいけど、芸人キラーかなんか。
パンクが東京でパッとしないのは嫁のせいだと思ってる。+7
-0
-
2260. 匿名 2019/03/25(月) 13:35:24
宮崎済みの私にとって福岡は憧れの大都会です!
福岡をもっと短に感じたいのに、福岡の番組「アサデス」しか放送してなくて情報偏りがち。
おすぎやら、金髪のおじさんとか、なんとか玲子とか???て感じだし、唯一若ぶって情報発信してるふみって人。
これが福岡の全てじゃないですよね???
宮崎でもっと福岡の番組放送して欲しい。なぜか大阪制作の番組ばかり。+20
-0
-
2261. 匿名 2019/03/25(月) 13:39:49
長崎から福岡に嫁いできました
ホークスのニュース多い
栄作さん天気予報で「晴れとありますが僕は雨が降ると思います」とか平気で言っちゃうw
放火が多い
ローカル番組が多い
などなど、県民性の違い?同じ九州なのに長崎とはまた違う感じを楽しんでます!+21
-1
-
2262. 匿名 2019/03/25(月) 13:41:27
今日感テレビってだいぶ内容が変わったよね
前はもっと地域密着型であちこちロケしてたイメージ+15
-0
-
2263. 匿名 2019/03/25(月) 13:44:30
ヒルナンデスでロバートと森三中が北九州に来てましたね(明日、続きが放送されるそうです)
ロバートと森三中と言えば
黒沢さんが堤下にいじめられてたのを秋山が助けた話が有名ですね
同期の友情 羨ましいです
ロバートは人の悪口で笑いをとったりしないし仲良しで大好きです+26
-0
-
2264. 匿名 2019/03/25(月) 13:48:59
>>2238
年バレするけど、光石研さんのデビュー作、「博多っ子純情」を映画館で見た。
あの主人公の彼が光石さんだったとは。
北九州出身の私からしたら、博多弁はやっぱ違うね~と思ったんだけど、同じ市出身だったとは。
博多弁うまかったと思うけど、地元の人はどう思ったかな?
あの頃「うまかっちゃん」が発売されたんだよね、確か。
+8
-1
-
2265. 匿名 2019/03/25(月) 13:57:32
若い頃、天神に買い物に行きJRで帰って来る時に車窓から小倉駅の南口の風俗店がゴチャゴチャ並んでる風景を見て「あ〜小倉帰って来たんや〜」って現実に引き戻された思い出(小倉大好きですよ)
今は風俗店やいかがわしい店はだいぶ減って駐車場や飲食店になりました+11
-0
-
2266. 匿名 2019/03/25(月) 14:06:48
今日のももち浜ストア、中澤裕子の日だったね
まじ無理だわ
今月最後の月曜なので今月いっぱいで降板の挨拶あるかなとワクワクして観てたけど無かった
図太いな〜+38
-2
-
2267. 匿名 2019/03/25(月) 14:07:29
>>2236
そうなんですねー、今日も最初はしっかり映ってました…
最初の番組名を言うときのアナウンサーのポーズも真似してて怖かった。
>>2253
よかったー!同じことを思ってる人がいたー!
ニヤニヤして何回も礼をしたりして不気味ですよね。しかも平日毎日…何者?+4
-0
-
2268. 匿名 2019/03/25(月) 14:11:12
>>2182
私のクラスの全員残した。
そして二度と出なかった幻のスープね。+0
-0
-
2269. 匿名 2019/03/25(月) 14:15:03
>>2195
20代からアラフィフまでって、山本華世のお産シーンは20年以上も見られてるね 😅+9
-0
-
2270. 匿名 2019/03/25(月) 14:20:02
>>2265
わかる〜。怪しい客引き風の男の人も店の前うろうろしてたよね。だから京町辺りには近づかなかった。小倉井筒屋の近くなんだけどね。+7
-0
-
2271. 匿名 2019/03/25(月) 14:22:18
昔、小倉井筒屋の隣に玉屋があって、その1階にスケルトンのピアノがあった。+11
-0
-
2272. 匿名 2019/03/25(月) 14:33:30
>>2249
光石さんは東海第五みたいですね
+6
-0
-
2273. 匿名 2019/03/25(月) 14:55:43
>>2264
ヒロイン役は吉塚中学だったらしい。
本当良い俳優さんになりましたよね。大好きです。+5
-0
-
2274. 匿名 2019/03/25(月) 14:58:27
>>2270
若い頃 小倉祇園で夜まで出歩く時、親から「小倉駅の左側(京町)は怖いけ近づいたらいけんよ」と言われてたの思い出しました
独特の雰囲気がありましたね
+9
-0
-
2275. 匿名 2019/03/25(月) 15:06:53
>>2274
福岡市の親戚が小倉に来たとき「小倉はYが多いから駅を出たら気を付けろと言われた」と聞いて、目が点になった。そんなん暮らしていけんやんと思ったけど、当時は発砲事件とかあったしね。
+3
-0
-
2276. 匿名 2019/03/25(月) 15:08:59
小倉駅の近くにカクテルだけ?を出す屋台があったんだけど。いつ頃まであったんだろうか。+0
-1
-
2277. 匿名 2019/03/25(月) 15:09:10
マイナス覚悟で。
中澤裕子さん、私は応援してますよ。
ご近所みたいで、幼稚園バスの見送りしていた目撃情報とか聞きます。
有名人がなれない土地で子育てされて、とても大変でしょうから、私は応援してますよ!
福岡のこと好きでいてほしい!+5
-20
-
2278. 匿名 2019/03/25(月) 15:34:23
華丸大吉さんのおかげで福岡、福岡弁は今や全国区だと思う。光石さんをはじめ俳優さんが博多弁話してると好感度がらあがる。これも華丸大吉さん効果だと思ってる。+17
-1
-
2279. 匿名 2019/03/25(月) 15:36:40
>>2277
すみません。
関西出身の私から見ても、中澤裕子の福岡での活躍は福岡の方に申し訳ないと思ってます。福岡に住んでるからなに?と思う。おすぎもしかり。
+46
-2
-
2280. 匿名 2019/03/25(月) 15:39:43
福田健次(現中間市長)と
徳丸かよ(現若田部夫人)の
場所深夜番組もあったよね+8
-1
-
2281. 匿名 2019/03/25(月) 15:44:09
>>2274
もう30年前の話だけど
小倉祇園祭に男友達と行った時にズバリその小倉駅の左側の怖い場所で男友達が拉致されました
無事解放されたの知ってホッとしたけど今で言うイケメンで目立ってたので目が合ったとかガンつけたとかそんな感じだったそうです
特に祭りの日はヤバイ奴がうじゃうじゃいて怖かったです+6
-0
-
2282. 匿名 2019/03/25(月) 15:56:56
4月から夫の転勤で福岡市で暮らすことになりました。
初めての転勤で福岡。今からドキドキ&わくわくです。いい場所だといいなぁ。
+46
-1
-
2283. 匿名 2019/03/25(月) 15:57:34
アラフォーの北九州のみんな、小学校の給食に出た「じゃが芋のオレンジ煮」覚えてる?!
衝撃的な味だった。
昔「ナイトスクープ」でも取り上げられたよね。+8
-0
-
2284. 匿名 2019/03/25(月) 16:48:56
何ヶ月か前中洲川端で甲斐よしひろを見た
結構あの辺りは芸能人を見かける+4
-0
-
2285. 匿名 2019/03/25(月) 16:53:30
>>2277
私も好きですよ!
ブログ見てると、ホークスを応援してたり、福岡人になろうと頑張ってるの伝わります。
子供が博多弁話すの嬉しいと書いてたしね。+7
-9
-
2286. 匿名 2019/03/25(月) 16:53:36
福岡県民初心者です。
テレビに出てる金髪のリリーフランキーみたいな人は何者ですか??+15
-0
-
2287. 匿名 2019/03/25(月) 16:53:41
大戸千絵ちゃん第二子ご懐妊でめんたいワイド卒業だって!
仲谷さんに引き続き千絵ちゃんもか〜。おめでたいし嬉しいんだけど、めんたいワイドから好きな人がどんどんいなくなる(T-T)+8
-0
-
2288. 匿名 2019/03/25(月) 17:19:31
九州いた時、めんたいぴりりをみてたの懐かしい
面白かったな〜。+8
-0
-
2289. 匿名 2019/03/25(月) 17:24:06
オレンジ系の給食なら、宗像市のアラフォーには伝わるかもしれない豚肉のオレンジ煮w
まずかった!+5
-1
-
2290. 匿名 2019/03/25(月) 17:25:35
>>2243
私もその番組名が思い出せません。
私の記憶がたしかならば
その番組にトニセンが来たと思うんです。
そしてめちゃめちゃやる気がないというか愛想がなくて
ジャニーズ好きだったのでめっちゃショックだった思い出があります。
+1
-0
-
2291. 匿名 2019/03/25(月) 17:33:04
>>2286
なんだっけ、深町さんかなぁ?
わたしも洋楽好きのおじさんだよね。+17
-0
-
2292. 匿名 2019/03/25(月) 17:44:33
「照和」というライブハウスはまだやってらっしゃるのでしょうか?
確か九州発の色んなアーティストがメジャーデビューする前にここで鍛えられてたとか。+10
-0
-
2293. 匿名 2019/03/25(月) 17:51:56
小倉玉屋の雰囲気良かったよね。
床は木材で落ち着いた感じ。
薔薇柄の包装紙が懐かしい。
元玉屋の方が移動百貨店?の様な事をされてるのをめんたいで見たよ。
田舎の市民センターみたいなところで販売会やってらした。+7
-0
-
2294. 匿名 2019/03/25(月) 17:52:44
深町さんってハゲそうでハゲないよね。+18
-0
-
2295. 匿名 2019/03/25(月) 18:02:13
中澤裕子、私もすごく苦手なんだけど、
私の地元、食べ物も普通。見るところも全くない、
すっごいしょぼーいところを、なんとか良いとこ探して、
褒めて、盛り上げてたのを見て、さすが芸能人だと思った。
+23
-2
-
2296. 匿名 2019/03/25(月) 18:09:20
前の方にも書いてたけど、中澤さんイベントで見たけど、綺麗だったよ。
あと手を振ったら振り返してくれた(笑)+4
-6
-
2297. 匿名 2019/03/25(月) 18:57:02
昔のほうが寛大だった気がする・・・
すごーーーく失礼なこと言うけど
こかどひろこさんが、現役でリポーターやってたぐらいだから。
中澤さんは元アイドルだしコネもあるしね。+8
-1
-
2298. 匿名 2019/03/25(月) 19:15:40
私はこかどちゃんのキャラ好きだったよーw
+8
-0
-
2299. 匿名 2019/03/25(月) 20:23:16
>>2246
えもりえと
名前は分からないけどギャンギャンうるさくて
サザエさんでいうところの花沢さんキャラの人が居たよね?+0
-0
-
2300. 匿名 2019/03/25(月) 21:28:06
元プロ野球選手の若田部の奥さんもたまにめんたいワイドでてるよね?
あの人面白いから好き。+4
-0
-
2301. 匿名 2019/03/25(月) 21:51:10
なんしようと?今週は無かったよね?
ロバートの週おもしろかった~+8
-0
-
2302. 匿名 2019/03/25(月) 21:55:29
深町さんで思いだしたけど、ドォーモの司会を一緒にしよった村仲ともみさんは引退したと?
色が白くて肌がきれいかったなー+18
-0
-
2303. 匿名 2019/03/25(月) 22:13:40
なんかオレンジ給食の話がちらほら出てるけど私の時はオレンジライスだった、担任の先生までもが残したトンデモメニューだった
オレンジライス以外にもオレンジシリーズがあったことに驚き
けど誰かなんの意図で出典してるんだろ、毎回コケてるだろうにw+5
-0
-
2304. 匿名 2019/03/25(月) 22:14:59
村仲さん、前の職場に取材に来たことあるよ。
お人形さんみたいみたいに可愛いかった。+8
-0
-
2305. 匿名 2019/03/25(月) 23:10:41
>>607
私も大刀洗!
ちょこちょこ知ってる地名出て嬉しい😆+6
-0
-
2306. 匿名 2019/03/25(月) 23:10:47
去年福岡に住んでた!
今は関東に戻ったけど、福岡の生活が忘れられない。
駅までの道を尋ねたら、親切に教えて頂いたり、
うっかりバスに荷物置き忘れして、事務所まで取りに行ったら
明るくフレンドリーに対応してくれたり、
店員さんも修理屋さんも優しい人ばかりでした。
こっちより人と人との距離が近くて、温かみを感じたなー。
またいつか福岡での生活を実現したいです!+41
-0
-
2307. 匿名 2019/03/25(月) 23:20:40
>>2242
バイプレイヤーズ見てた!
松重さんと光石さんの博多弁はカッコよくて
キュンとするね。+15
-0
-
2308. 匿名 2019/03/25(月) 23:26:21
>>2305
だ・・・大刀洗+7
-0
-
2309. 匿名 2019/03/25(月) 23:27:35
ドォーモの司会ロンブー敦とジュニアになるんやね+14
-0
-
2310. 匿名 2019/03/25(月) 23:36:17
とにかく安く福岡の美味しい物を急ぎで!
って、方がいらっしゃいましたら、ひらおをオススメします!!+17
-0
-
2311. 匿名 2019/03/25(月) 23:37:51
>>2309
そうなの?!
福岡ぜんぜん関係ない人ばかりだね
やっぱり博多弁とかで司会して欲しいな
+30
-0
-
2312. 匿名 2019/03/25(月) 23:46:51
叶姉妹オーデイションって特別番組覚えとらん?
あれにえもりえ出とって3次位まで勝ち抜いとったよ
今のキャラとは違って割とツンとした綺麗なお姉さんやった+3
-0
-
2313. 匿名 2019/03/25(月) 23:58:25
ドォーモずっとみてないけど、全く縁もゆかりもなさそうな人達ばっかじゃん!
福岡出た人がたまに戻ってきて
ドォーモみたら懐かしい気持ちになってたんじゃないかなぁ。
+23
-0
-
2314. 匿名 2019/03/26(火) 00:02:58
ドォーモの新司会がジュニアと淳!?
それはないわ〜福岡で羽伸ばしたいだけやろ?
パンクブーブーとかでいいやんね。
それじゃ新鮮味がないのかなあ。
ロバート、小峠、バカリとかなら嬉しいけど。
ドォーモ初期の司会3人の醸し出す独特な雰囲気が
好きだったなー。
川上鴻一郎さん今は何されてるのかな。+48
-0
-
2315. 匿名 2019/03/26(火) 00:39:25
今少しドォーモみてたら、
食堂のランキングやりよって、
そうそうこういうの!ドォーモってこんなんやったなぁって懐かしくなった。+14
-0
-
2316. 匿名 2019/03/26(火) 00:40:55
ロンブー敦ってどうしても好きになれんっちゃん。
どうしてやろか。+48
-0
-
2317. 匿名 2019/03/26(火) 00:46:04
ドーモがジュニアと淳なんて…もう全然ローカルの良さが無くなったな。せめて福岡の芸人使えよ!ロバートとかさ。なんで福岡で大阪の芸人使うのよ。わけわからん!イライラするー!!って言っても最近ドーモ見てなかったけどね。+49
-0
-
2318. 匿名 2019/03/26(火) 00:51:12
>>2317
ロバートもでるみたいよ+9
-0
-
2319. 匿名 2019/03/26(火) 01:02:39
>>2283
覚えてるわ!
衝撃のマズさだったよね
なぜオレンジと芋を融合させたんだろう?
私は小倉北区出身だけど、行橋市の友達のところも出たらしくて知ってたよ
結構被害者広範囲みたい笑+5
-0
-
2320. 匿名 2019/03/26(火) 01:10:11
発見らくちゃくみとる。笑
直也達の旅行+7
-0
-
2321. 匿名 2019/03/26(火) 01:15:51
どうしてそんなに給食にみかんを入れようとするの…🍊+15
-0
-
2322. 匿名 2019/03/26(火) 01:24:55
>>2320
私もー
そして水曜日はクロ女子白書w+4
-1
-
2323. 匿名 2019/03/26(火) 01:32:36
稗田さんって王監督に似てない?+8
-2
-
2324. 匿名 2019/03/26(火) 04:13:23
萬田美子ちゃん、大好きだったんだけど元気なのかなぁ。
+14
-0
-
2325. 匿名 2019/03/26(火) 04:15:02
>>2201
私が若い頃は「バリバリ疲れた〜」って
バリは2回言ってました〜
アラフォーです+9
-0
-
2326. 匿名 2019/03/26(火) 04:41:12
ドォーモの斉藤ふみがついに卒業とは!自分も歳取ったなあとしみじみ
MC変わるらしいけど、三澤君のメンタルが今から心配だ。扱いはけしてよくないし、真面目すぎるのかイマイチ馴染めてないのがなあ…大雅が大物過ぎたのもあるけど+12
-3
-
2327. 匿名 2019/03/26(火) 06:26:24
アサデスのおすぎ、自分が興味ない話題のときは一切笑顔にならず、周りの人やカメラマンが気を遣っているのがすごくわかる。
映画の紹介のコーナーでは老いからか言葉が出てこず、、カンペつくって読めばいいのに。
ホークスの話題のときはイキイキして、ホストクラブにハマるおじいちゃんのよう…
スタジオに座るならどの話題も同じ態度でいてほしいし、キスマイ宮田くんの方がニコニコして好感度高い。+48
-1
-
2328. 匿名 2019/03/26(火) 06:42:38
>>2314
私も気になって川上さんをググったけど
wikiページすらないっちゃんね。
初期の三人のゆるい感じが好きだった。
村仲ともみって最初は
お人形のように無言・無表情で座ってるだけだったよね。
いつからかグルメを語り出したけど。
そう言えば、村仲ともみと女子アナ2人と
土曜か日曜の朝に番組やってたよね。+20
-0
-
2329. 匿名 2019/03/26(火) 07:05:01
ドォーモ、内輪ノリが酷すぎてやめた
数年前とか女子学生使い出したり前略道の駅とか出演者が楽しいばっかりでつまらなさすぎた笑
もう一年くらい観てない〜
若手が育ってないイメージ+22
-0
-
2330. 匿名 2019/03/26(火) 08:01:29
私もドォーモ見てないな。
細谷さんが司会になってから見てない。
同じく内輪ノリが苦手で…
MCが変わってまた内容変わるのかな?+17
-0
-
2331. 匿名 2019/03/26(火) 08:03:15
>>2328
その番組、依布サラサと奥田智子とやってたよね?
山田優子もいたかな?
大人女子()向けの番組だったよね。+7
-1
-
2332. 匿名 2019/03/26(火) 08:11:55
気ままにLB?+29
-0
-
2333. 匿名 2019/03/26(火) 08:26:16
マサルより、おタコプーのおタコ体操の方が恥ずかしい。。+5
-2
-
2334. 匿名 2019/03/26(火) 08:42:50
>>2332
それだー!
スッキリ!
ありがとう!+6
-0
-
2335. 匿名 2019/03/26(火) 08:45:37
とくダネ!に出てる岸本レポーター、アサデス。の長崎からの中継からのレポートでよく出てたよね。
長崎のアナウンサーだった。
フンドシ姿だったりで、岸本レポーターの時は大概ゲストがおすぎで、おすぎ喜んでたよねw
今あんなに真面目にレポートしてるけどふざけてばっかりで好きだったよ。+7
-1
-
2336. 匿名 2019/03/26(火) 08:48:44
ドォーモの司会、決定なの?
なんか福岡色が無いね。
見てなかったけど+20
-0
-
2337. 匿名 2019/03/26(火) 09:40:34
>>2310
ひらお昔から知ってるおばさんだけど。こんな有名になると思わなかった。
昔は空港しかなかったし吉塚に居酒屋があった位。
ひらお関係の人仲良しだった。(私は吉塚ではないけど)
良かったねーと思う+14
-0
-
2338. 匿名 2019/03/26(火) 09:46:46
>>2337
吉塚にひらお系列の居酒屋があったんですか?どこですか?
昔吉塚住んでました!
ひらおは小さい頃多の津?流通センター辺りに食べに行ってました( ^ᴗ^ )+5
-0
-
2339. 匿名 2019/03/26(火) 10:40:19
>>2331
いふサラサ出てたんだね。
私は初期の影平晶?とかいうポッチャリアナと誰かのイメージ。
深町さんの時もあったよね+8
-0
-
2340. 匿名 2019/03/26(火) 10:41:29
>>2332
そうそうそんな名前!
+4
-0
-
2341. 匿名 2019/03/26(火) 10:45:36
>>2311
大阪なんか大阪弁だらけやん。
せっかく福岡なんやから、博多弁やないとね。
で、ロンブー敦は下関弁使っとるん?(大阪在住でみてなくてわからんのやけど)+8
-1
-
2342. 匿名 2019/03/26(火) 10:52:03
>>2338
もう無くなりましたよ。元々ひらおの元祖社長が吉塚の人で。亡くなりましたがね。
天ぷらだけにして良かったんじゃないなか?だから人気なんだと思います。(^-^)
名札に河内と書いてる人は先代の息子さんたちや関係の方ですね。+1
-0
-
2343. 匿名 2019/03/26(火) 10:53:23
>>2338
あ!吉塚商店街を出た所にありました。
パチンコ屋さんの向かいにありましたよ。+1
-0
-
2344. 匿名 2019/03/26(火) 11:05:34
萬田みこちゃん元気にしとーかなぁ。+8
-0
-
2345. 匿名 2019/03/26(火) 12:00:15
>>2310
飛行場からすぐにあるもんね。+4
-0
-
2346. 匿名 2019/03/26(火) 12:03:18
>>2314
ジュニアと淳は福岡ではビック待遇だろうな…
全然歓迎しないけど…+34
-0
-
2347. 匿名 2019/03/26(火) 12:21:58
>>2309
うそでしょ!?ショック!!
もうローカルじゃないやん!+15
-0
-
2348. 匿名 2019/03/26(火) 12:34:13
竹山、福岡でレギュラー獲得めざして自ら営業かけるっていう企画をYouTubeでやりよったのに。
竹山にやらせてあげて〜
ケン坊とコンビ復活して司会とか良さそうやけどね。
淳も、下関出身でお笑いめんたいこに出たことあるみたいだけど…ドォーモの司会はダメやろー。+18
-1
-
2349. 匿名 2019/03/26(火) 13:22:15
予算はないけど時間はたっぷりある!っていうのが「ドォーモ」のよさだと思うんだけど。だから長くやってこれたんじゃないかな。
「見えない世界」で、ゴールボールの浦田理恵子さんを追っかけてたのはよかった。
こういうちゃんとしたのがあるのも「ドォーモ」だったと思う。+15
-0
-
2350. 匿名 2019/03/26(火) 13:40:36
>>2173
私の昔の知り合いが浮羽東で、樽美酒と同級生だったって言ってたよ〜+4
-0
-
2351. 匿名 2019/03/26(火) 14:50:57
朝型になってドォーモは見なくなったなー
タビ好きはよく見る 笑+10
-0
-
2352. 匿名 2019/03/26(火) 14:54:21
パラシュート部隊のホノルルマラソンは泣いた
二人とも相方思いのいい奴だ+21
-1
-
2353. 匿名 2019/03/26(火) 15:02:18
ゴリパラの3人は見聞録では人間性が、ん?という場面もあるけどやっぱりテレビだからやってる部分もあるし、ファン対応もいいって聞くから好感持てる
全国でも売れてほしいけど、うまくマッチしないね
ローカルだからのびのびして緊張しすぎないから面白いのかな+17
-0
-
2354. 匿名 2019/03/26(火) 15:49:35
ドォーモの司会
山口在中時代にドォーモ観てたという淳は100歩譲ってしぶしぶイヤイヤ我慢するとして
何故ジュニア?
この前のドラマ(トレース)でますます受け付けなくなったから止めて欲しい…
っていうか私ここ何年もドォーモ見てなかった
+34
-1
-
2355. 匿名 2019/03/26(火) 16:27:27
ドォーモってより別物の番組になりそうだよね。
終わらせて新番組としてスタートした方がいいのに。
岡本啓、中上真亜子、児玉育則、コンバット出るみたいね。
生放送は28日までだって。
久々に見て見ようかな。+12
-2
-
2356. 匿名 2019/03/26(火) 16:41:32
ジュニアは福岡が好きとかなんとか
なんか福岡の番組って福岡を好きって言われるとすぐ起用してる気がする
もっと福岡で地道に頑張ってる人を応援してほしいな+48
-0
-
2357. 匿名 2019/03/26(火) 16:44:37
かごしま太郎いい奴そう。
かごしまりましたとかちょいちょい笑ってしまう!+14
-0
-
2358. 匿名 2019/03/26(火) 16:46:23
>>2350
樽美酒は浮羽東やったんやね。同級生の話なら確かやん。私、隣の西高やった!なんか嬉しい〜!+4
-0
-
2359. 匿名 2019/03/26(火) 16:53:50
水ダウで久しぶりにおタコプー見たけど、丸くなった?落ち着いた?前はもっと尖ってるイメージだった+7
-1
-
2360. 匿名 2019/03/26(火) 18:36:26
福岡吉本のカイラってどう?おもしろいのかな+3
-1
-
2361. 匿名 2019/03/26(火) 20:27:03
先週、博多とアミュ10倍ポイントと10%オフやったやん?
みんな買い物できた?
春服がまじでないから見に行ったんやけど、欲しいのがなかったから不戦勝、、、+15
-0
-
2362. 匿名 2019/03/26(火) 20:44:21
このトピさっき気づいたよ…泣
最初から参加したかったなぁ
ざっくり読んだけど福岡とか九州トピって荒らしが現れてもそんなに激しく荒れんよね
みんな心の余裕とユーモアがある。
やっぱ福岡最高や!+27
-1
-
2363. 匿名 2019/03/26(火) 21:04:06
>>2361
あぁ知らんかった!
+4
-1
-
2364. 匿名 2019/03/27(水) 07:58:25
>>1927
南福岡駅の近くに美味しくて安いパン屋さんあるよ
トランドールじゃなくて個人パン屋さんです+9
-0
-
2365. 匿名 2019/03/27(水) 08:40:36
ドォーモの司会が淳とジュニアって何だか。+19
-1
-
2366. 匿名 2019/03/27(水) 08:52:55
夏から北九州でも2連結バス走りまーす+5
-0
-
2367. 匿名 2019/03/27(水) 10:53:10
今日天神でパンケーキ食べる予定
見かけたら声かけてね~~+12
-0
-
2368. 匿名 2019/03/27(水) 11:29:48
パンケーキ食べたい
パンケーキ食べたい+18
-1
-
2369. 匿名 2019/03/27(水) 13:08:08
暑いねぇ~
さぁ、夜は何を食べようかな
中洲川端近辺だね+5
-0
-
2370. 匿名 2019/03/27(水) 13:24:25
桜の満開は来週明けごろと思ったけど、こんなにあったかいともしかして週末ごろでもだいぶ綺麗に見えるかもね
昨日駕与丁公園に行ってほぼ蕾だったけど、白い桜は満開になってるのもあって綺麗だったよ+6
-0
-
2371. 匿名 2019/03/27(水) 15:43:59
揺れたー
@市内+3
-0
-
2372. 匿名 2019/03/27(水) 15:57:19
北九州
揺れに気付かなかった。
怖いね。+8
-0
-
2373. 匿名 2019/03/27(水) 20:16:23
勢いも少し落ち着いてきたね+5
-0
-
2374. 匿名 2019/03/27(水) 20:39:26
元岡にイケヤ
本当に!?!?+6
-0
-
2375. 匿名 2019/03/27(水) 22:48:24
福岡って人気店の行列最初だけですぐ並ばなくなるよねw
このトピみたい!+14
-4
-
2376. 匿名 2019/03/27(水) 23:50:03
福岡から名古屋に引っ越してきたけど、勝手が違いすぎて外国かと思う。同じ日本なのにこんなに生活しにくいとは・・・
とりあえず、ご飯が美味しくない。美味い、不味いとかじゃなくて、口に合わない。
そして人とぶつかる率が高すぎ。そして冷たい。買い物する度に店員の無愛想さにいらっとする。
数年経ったけど、福岡が恋しい。+33
-0
-
2377. 匿名 2019/03/28(木) 12:34:40
ネタが無くなって他県disりですか。
荒らしと変わらないですね。+1
-15
-
2378. 匿名 2019/03/28(木) 14:07:54
ドォーモはやっぱり大雅(字合ってる?)がいないとつまんない。いやだ!+9
-1
-
2379. 匿名 2019/03/28(木) 14:15:10
10年前くらい天神地下街で
今日感テレビに出てる古田厚子さんにスカウトされたことある!
その時は本人って気づかなかったけど後日テレビみてわかった。+5
-0
-
2380. 匿名 2019/03/28(木) 22:40:45
福岡は運転が荒いって他県の人によく言われるけどそこまで感じたことないっちゃんね、ずっと福岡におるけん自分も危ない運転しとるんかいな+13
-0
-
2381. 匿名 2019/03/28(木) 23:08:02
やーっと全部読めた~
みんな福岡のこと詳しすぎ!w
色々勉強なったよー!!
生まれも育ちも市内の南区なんやけど、南区なんも特徴ないっちゃんねw
天神まで電車やったらバリ早いのは助かったけど。
今は高宮も大橋もちょい遠いとこやけん、専ら車やん(>_<)
5年以上前は天神で働きよったけど、今はほぼ引きこもりやけん天神変わる話知らんかった!!
コアバリ行きよったな~懐かしい。
思いっきし地元なのに友達もおらんし、引きこもり気味やけんみんなと友達なりたいよー(;A;)+15
-0
-
2382. 匿名 2019/03/28(木) 23:36:19
>>2380
年より危ないよ!!
ウインカー点けないで曲がってくるっちゃもん!
自分が悪いくせに、車線変更してきて「アンタ、あぶなかろうが!!」って怒鳴られたことある。しぶしぶ謝ったけどさー。+6
-0
-
2383. 匿名 2019/03/29(金) 00:24:45
ドォーモ最後の生放送始まった〜!
大雅もちらっと映ったよ+6
-0
-
2384. 匿名 2019/03/29(金) 01:07:47
ドォーモ10年ぶりぐらいに見てる!
ナカジー卒業なのね。+12
-0
-
2385. 匿名 2019/03/29(金) 08:12:52
>>2374
数年先のオープンらしいけどね。地元が元岡だけど、地元で話題になっとるよー。+3
-0
-
2386. 匿名 2019/03/29(金) 14:27:06
どこ出身の人でもそうだと思うけど
やっぱり生まれ育ったところが落ち着くんよね
だから私は今もこれからも福岡が好き+9
-0
-
2387. 匿名 2019/03/29(金) 20:16:02
>>2831
南区なんやね!友達が住んどるけん一緒にサイラーに時々行きよるよ!
>>2832
それはムカつくね!なのに謝ったとかすごかー。お年寄りはもう自分がルールって感じの人が多くなるんかいな。+3
-1
-
2388. 匿名 2019/03/29(金) 20:20:32
番号間違った!
>>2381
南区なんやね!友達が住んどるけん一緒にサイラーに時々行きよるよ!
>>2382
それはムカつくね!なのに謝ったとかすごかー。お年寄りはもう自分がルールって感じの人が多くなるんかいな。+2
-0
-
2389. 匿名 2019/03/29(金) 21:07:25
>>2387
ごめんね、マイナス当たってしまったばい+3
-0
-
2390. 匿名 2019/03/29(金) 21:11:38
>>2374
ありがとう!そうなんだ!
数年先かぁ。。元岡のどこにできるんだろう?+5
-1
-
2391. 匿名 2019/03/30(土) 03:26:07
野球の話していい?ホークス開幕戦、勝ってうれしい!+15
-0
-
2392. 匿名 2019/03/30(土) 08:11:31
筑陽学園もベスト8進出だね!+15
-0
-
2393. 匿名 2019/03/30(土) 10:04:44
今、東京に行きよるとこ。
初めてやけんドキドキする。
博多駅でも人多かねーって思いよるとに、東京駅大丈夫やろか心配。+12
-0
-
2394. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:09
あんまり人おらんくなったね。さみしいー。最近桜がほぼ満開になってきて綺麗やね。+10
-0
-
2395. 匿名 2019/03/30(土) 21:26:44
>>2394
天神中央公園でしたっけ?有料になったとは都会ぽーい!笑
こちらは田舎住みなので広々とした公園でゆっくり夜桜みれました+6
-0
-
2396. 匿名 2019/03/31(日) 00:02:11
福岡生まれ福岡育ちのアラサー未婚女子です♡
婚活パーティー主催してます!
主催して思うのは、
本当福岡女子は可愛い♡美人♡が多い!!
博多の男子はなんしよーとって感じです!!+6
-3
-
2397. 匿名 2019/03/31(日) 07:14:25
北九州です。今日は風が冷たいね。
花見の人、風邪ひかんごとね。+11
-0
-
2398. 匿名 2019/04/01(月) 00:20:06
市内のオススメのパン屋さん知りませんか?皆さんが心の底からのオススメを教えてください!市内ならどこでも行く!+3
-0
-
2399. 匿名 2019/04/01(月) 00:24:41
東区と天神にあるパン屋さんでフルフルはどうかな?
←名前間違えてたらごめん!明太フランス美味しいよ!+5
-1
-
2400. 匿名 2019/04/01(月) 00:25:44
みんなはお花見行ったかな??+5
-0
-
2401. 匿名 2019/04/01(月) 21:13:40
新元号、令和の発祥の地って太宰府だってね(´∀`)
ちょっと嬉しい 笑 また観光客増えそう〜。+24
-1
-
2402. 匿名 2019/04/01(月) 22:00:53
>>2401
ニュースで太宰府が映ってたね!
万葉集からの言葉が由来ってロマンがあっていいよね+14
-0
-
2403. 匿名 2019/04/01(月) 22:02:43
今日はみなさん肌寒かったね
寒の戻り?でしょうか
雨も降ってきたけど
明日以降暖かくなるかな?+8
-0
-
2404. 匿名 2019/04/02(火) 02:27:12
>>2401
筑陽も頑張ってたし、令和の件もあって、太宰府盛り上がってそうですね。
そして、万葉集も売れてるとか。
私も、学生時代に買った文庫本を読み直してみようかな。+8
-0
-
2405. 匿名 2019/04/02(火) 15:30:40
ドォーモと同じ時間帯で、昔ピィースっていう番組あったよね???
大人向けな番組で、小学生の時に親に隠れて見てたの覚えてるwww+6
-0
-
2406. 匿名 2019/04/02(火) 21:44:27
家族に令の字が入ってるんだけど、令和セールどっか福岡でやってるとこないかな?
銀座ワシントンって福岡のデパートに入ってなかったっけ?+3
-0
-
2407. 匿名 2019/04/03(水) 15:06:28
明日から暖かさが戻ってくるみたいやね
日曜日お弁当作って海の中道に行こうかなと思っとる
今ホームページ見たらネモフィラの花畑があるって見たけど昔からあったっけ?なんか色々変わっとる感じする
何年ぶりやろうか楽しみ+5
-0
-
2408. 匿名 2019/04/03(水) 21:29:17
今日、坂本八幡宮行ってきたよ!
人が多かった〜〜!+3
-0
-
2409. 匿名 2019/04/03(水) 23:10:10
>>2408
新元号の影響もあるんかな?私も行きたーい!+3
-0
-
2410. 匿名 2019/04/04(木) 08:50:10
>>1297
自分が久留米から福岡に引っ越した直後だった。10年居たけど、あんなの初めて見た。知ってる場所が水没してるのをニュースで見て、涙が出た。+5
-0
-
2411. 匿名 2019/04/04(木) 08:54:05
>>938
懐かしい〜 私も平井堅の聴いてたわ。
最終回で、このラジオ終わったら仕事あるんですか⁈って心配するハガキを読んでて(笑)こんなハガキ自分から紹介するなんて明るい人だなと思った。その直後に楽園がヒットして大ブレイクしたときは、良かったね〜と嬉しかった。+3
-0
-
2412. 匿名 2019/04/04(木) 21:07:16
地下鉄で車両火災?
帰宅途中の方、大丈夫でしたか?+1
-0
-
2413. 匿名 2019/04/05(金) 10:44:04
新しいドォーモどうですか?
ロバートとか淳の番組はもはや別物だよね。+6
-0
-
2414. 匿名 2019/04/05(金) 13:25:59
>>2409
坂本八幡宮の周り桜咲いてて綺麗だよー!
あと、近くに資料館があってそこも行ってみて〜〜!+2
-0
-
2415. 匿名 2019/04/05(金) 19:42:10
>2413
木曜ドォーモのゆるさが好きで観ていましたが、
やっぱり別番組みたいな雰囲気でした。
岡本さんが好きなので、仕事が減って大丈夫か、勝手に心配してます。
ジェフ太郎も...+9
-0
-
2416. 匿名 2019/04/06(土) 03:19:54
>>2415
1回全部観てみないとわからないと思って、月~木まで観ましたが、生放送じゃないとか、そういう問題以前に、内容が全く変わってしまいましたね。
「ドォーモ」ではなくなった。
好きな内容の時は録画しつつ観てました。
「団地シリーズ」なんて、これから先も続くと勝手に楽しみにしてたのに。
+6
-1
-
2417. 匿名 2019/04/06(土) 04:13:15
>>2416
宮本アナの「団地シリーズ」ですか?私も好きでした。
タモリ倶楽部みたいで良かったのに。+6
-0
-
2418. 匿名 2019/04/06(土) 08:39:33
私も団地シリーズ好きでした。メンバーそのままでやってくれないかな+3
-0
-
2419. 匿名 2019/04/07(日) 21:53:31
最近どらきんぐ生のCM見なくなった気がするんだけど、まだ流れてますか?
もしかしてこのトピのせいかな?と思ってしまったw+3
-1
-
2420. 匿名 2019/04/08(月) 06:46:29
なんでw
がるちゃんってそんな影響力ある???+1
-0
-
2421. 匿名 2019/04/11(木) 22:49:22
国別対抗戦で福岡来てる人いる?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する