-
1. 匿名 2019/03/23(土) 11:09:09
私は家族でもなく友達でもなく彼氏と居る時が本当の素の自分だと思います
家族の前でもあまり喋らないし友達にも大人しいね〜と言われますが彼氏の前だと黙れと言われるくらい喋ってます
みなさんは誰ですか?+208
-10
-
2. 匿名 2019/03/23(土) 11:09:24
1人+416
-1
-
3. 匿名 2019/03/23(土) 11:09:33
1人でいるとき+391
-2
-
4. 匿名 2019/03/23(土) 11:09:36
家族かな+85
-2
-
5. 匿名 2019/03/23(土) 11:09:47
愛犬ですね+87
-2
-
6. 匿名 2019/03/23(土) 11:09:56
一人でいる時+183
-0
-
7. 匿名 2019/03/23(土) 11:10:19
1人で家にいるとき+179
-0
-
8. 匿名 2019/03/23(土) 11:10:22
どれも本当の自分だす+137
-6
-
9. 匿名 2019/03/23(土) 11:10:24
ひとりの時が素の自分+124
-1
-
10. 匿名 2019/03/23(土) 11:10:36
がるちゃんやってる時+18
-3
-
11. 匿名 2019/03/23(土) 11:10:43
旦那。+135
-4
-
12. 匿名 2019/03/23(土) 11:10:48
誰とも一緒じゃないとき+90
-0
-
13. 匿名 2019/03/23(土) 11:11:18
そりゃ1人でいる時でしょ
気を使わなくていい家族の前でさえ鼻くそとかホジんないし+123
-5
-
14. 匿名 2019/03/23(土) 11:11:33
猫+42
-1
-
15. 匿名 2019/03/23(土) 11:11:57
ひとり!って書きに来たら、みんなが先に書いてた+93
-1
-
16. 匿名 2019/03/23(土) 11:12:10
職場とママ友以外では素の自分だな。
気を遣ってる自分がいる。
ママ友も仲良い子の前は素。
+6
-4
-
17. 匿名 2019/03/23(土) 11:12:10
みんな仮面は被ってるよ
どれも本当の自分+85
-2
-
18. 匿名 2019/03/23(土) 11:12:13
母だったけど、結婚してからは旦那になった。
+9
-3
-
19. 匿名 2019/03/23(土) 11:12:23
圧倒的に1人が多いね!私も!+48
-1
-
20. 匿名 2019/03/23(土) 11:12:27
+26
-1
-
21. 匿名 2019/03/23(土) 11:13:16
優しい先輩かもしれない。ほんとに、あんな優しい人いない。+2
-1
-
22. 匿名 2019/03/23(土) 11:13:42
どの時も、本当の自分じゃない気がする。+20
-2
-
23. 匿名 2019/03/23(土) 11:14:00
飼い猫+10
-1
-
24. 匿名 2019/03/23(土) 11:14:04
確実に旦那です。
小さい頃、いい子ちゃんでいなきゃいけなくてあまり家族に甘えられなかったから、
旦那と付き合い始めてから子供返りして甘えまくってる。笑
主の彼氏もいつか旦那になるといいね(*^-^*)+46
-21
-
25. 匿名 2019/03/23(土) 11:14:08
1人
+23
-0
-
26. 匿名 2019/03/23(土) 11:14:14
一人で車の運転をしてる時。+21
-0
-
27. 匿名 2019/03/23(土) 11:14:43
+26
-1
-
28. 匿名 2019/03/23(土) 11:16:22
親友+10
-8
-
29. 匿名 2019/03/23(土) 11:16:46
子供といる時かなー?
彼氏の前では性格はそのままだけど可愛く見られようとするから(笑)中学3年間同じクラスだから素の私を知ってるし無駄なんだけど(笑)+4
-12
-
30. 匿名 2019/03/23(土) 11:17:07
猫といる時+8
-1
-
31. 匿名 2019/03/23(土) 11:17:22
ひ、と、り♡と思ったら書かれてたわw
そうだよね〜。誰といても最低限のことはあるからね+29
-3
-
32. 匿名 2019/03/23(土) 11:17:41
娘。+9
-1
-
33. 匿名 2019/03/23(土) 11:18:21
猫+7
-0
-
34. 匿名 2019/03/23(土) 11:18:50
旦那!+10
-2
-
35. 匿名 2019/03/23(土) 11:21:25
どれが本当の自分か分からない。
親の前も友達の前も夫の前も全部別人!+23
-1
-
36. 匿名 2019/03/23(土) 11:22:37
親といるときも、旦那といるときも、仲の良い友達といるときも、ぼっちでいるときも
全部本当の私ですよ
主は彼氏といるときだけ、って依存するタイプ?+4
-4
-
37. 匿名 2019/03/23(土) 11:24:20
お母さん+8
-1
-
38. 匿名 2019/03/23(土) 11:24:26
ひとり!
母親といる自分も旦那といる自分も嘘じゃないけどやっぱり自分以外にみせられないところあるよ
+6
-1
-
39. 匿名 2019/03/23(土) 11:24:27
旦那です。+9
-1
-
40. 匿名 2019/03/23(土) 11:24:44
別に誰といてもそれはあなたの一面性だよ
ただ自分が楽しいって話でしょ+8
-0
-
41. 匿名 2019/03/23(土) 11:25:32
いろんな自分がいすぎて、どれが本当か分からなくなってる
でもやっぱり1人の時の行動が素なのかな
あと親の前では泣かないけど、その人の前で泣ける時は本当の自分になってるのかなと思う+8
-1
-
42. 匿名 2019/03/23(土) 11:25:42
旦那+7
-1
-
43. 匿名 2019/03/23(土) 11:26:19
旦那
親兄弟すら知らない私の事を旦那は全て知っている+11
-1
-
44. 匿名 2019/03/23(土) 11:27:08
本当の自分と称してずっと話し聞かされるのきつい+4
-0
-
45. 匿名 2019/03/23(土) 11:27:27
相手によって違うけどどれも自分だな〜。
担当分けしてるような感じ。
+14
-0
-
46. 匿名 2019/03/23(土) 11:28:57
人にはいろんな側面があるのは当たり前で、本当の自分ってひとつには決められないよね?+11
-0
-
47. 匿名 2019/03/23(土) 11:32:06
旦那のみ。
父、母、妹、娘でもダメ。+7
-1
-
48. 匿名 2019/03/23(土) 11:32:24
双子の妹。+4
-0
-
49. 匿名 2019/03/23(土) 11:32:35
1人でいるときだけですね・・・+5
-0
-
50. 匿名 2019/03/23(土) 11:32:49
夫!1人の時より自分の素が出る。1人暮らしの時は自分のことちょっとズボラだけど優しくて控えめで不器用な性格だと思ってたけど、結婚してから自分ってホンマもんのズボラで、優しくて不器用というより自己中心的な性格のくせに良い人ぶりっ子という本来の自分が、夫といると自然に引き出されてしまう。親の躾とか、それまでの生活でこんな姿は人に見せてはいけないと1人の時でも自分を抑えてたけど、夫の前では隠そうとしても出る。でも夫はあんまりなんとも思わない感じなので、家の中では存分に素でもいれるので、毎日のびのび。+1
-1
-
51. 匿名 2019/03/23(土) 11:33:10
子供と居る時と、1人の時かなぁ?
誰かといると多少なりとも気を使うし
気疲れしちゃう。
でもテンション高い私もホントの自分だろうから
なんとも言えない…。+3
-1
-
52. 匿名 2019/03/23(土) 11:39:21
やっぱり家族
でもたまに家族と他の人達と一緒の時があって
自分のキャラに困る
どっちに合わせたりしたら良いのか?と戸惑ってしまいます+4
-1
-
53. 匿名 2019/03/23(土) 11:40:10
妹かな
旦那や友達の前では
おならしたり、鼻ほじったりできない+4
-2
-
54. 匿名 2019/03/23(土) 11:42:38
ひとりでいる時でさえ本当の自分かわからない
トイレで用をたしてる時くらいかもしれない+10
-0
-
55. 匿名 2019/03/23(土) 11:43:18
彼氏と親友+1
-0
-
56. 匿名 2019/03/23(土) 11:48:55
同居してる私は、猫をかぶっています。
学生時代を知る旧友の前が一番自分らしいと思う。+3
-1
-
57. 匿名 2019/03/23(土) 11:50:34
もう、ずいぶん歳を重ねて
やっと誰に対しても思ったことをペラペラ話してはいけないんだとわかった。
適当に合わせておく、これしかない。
+5
-0
-
58. 匿名 2019/03/23(土) 11:51:35
本当の自分は一人の時。
旦那と居る時も気を使ってるし、配慮もしてるから。
一人でいる何も喋らない時が本当の自分。+5
-1
-
59. 匿名 2019/03/23(土) 11:55:16
両親と妹と旦那。+1
-1
-
60. 匿名 2019/03/23(土) 11:55:51
旦那の前でもない子供の前でもない
友達でもなく
1人の時。+5
-1
-
61. 匿名 2019/03/23(土) 11:57:22
旦那。+4
-0
-
62. 匿名 2019/03/23(土) 11:58:31
母親
ぐうたらするのが好きだから母親の前だとすごくぐうたらw
旦那とかの前でもぐうたらするけど実家にいる時ほどでもない+3
-1
-
63. 匿名 2019/03/23(土) 11:59:02
>>17
同意
子供の時は、自分って変なのかなって悩んだけど、他の人もそういう部分あるんだって知って
今は全部自分なんだって理解して受け入れることができた+3
-0
-
64. 匿名 2019/03/23(土) 12:07:19
私も彼氏
言いたいこと言い過ぎてよく喧嘩になる+1
-0
-
65. 匿名 2019/03/23(土) 12:20:41
一人。誰かといると誰だろうと気を使うし。+1
-0
-
66. 匿名 2019/03/23(土) 12:25:41
私誰もいないなと思って1人と書こうと思ったら結構いてなんだか安心した+3
-0
-
67. 匿名 2019/03/23(土) 12:27:38
>>24
私も主人と一緒の時が1番素でいられて甘えられる♡
母子家庭で母親との関係が上手くいかなかったので、今が人生で1番幸せです♡+3
-4
-
68. 匿名 2019/03/23(土) 12:28:00
猫
1人だと無だけど、猫が居ると誰にも知られていない母性が自分にあることを知る
でも両親も居ないし離婚もしたし子供も居ないしこれからもずっと1人だろう
母性は猫の前でしか出ないだろう+10
-1
-
69. 匿名 2019/03/23(土) 12:28:07
夫+3
-1
-
70. 匿名 2019/03/23(土) 12:29:30
猫+5
-0
-
71. 匿名 2019/03/23(土) 12:29:37
ぬいぐるみ+3
-0
-
72. 匿名 2019/03/23(土) 12:31:35
ダンナ
飼い猫
猫にはダンナも私もメロメロのデレデレ合戦+4
-1
-
73. 匿名 2019/03/23(土) 12:31:36
本当の自分かどうかは分かんないけど、彼氏といると気持ちが幸せで楽チン。
早く結婚したいー!!!+2
-0
-
74. 匿名 2019/03/23(土) 12:32:10
>>24
きっしょ。+2
-3
-
75. 匿名 2019/03/23(土) 12:42:05
1人でくつろいでる時以外は演じています+2
-0
-
76. 匿名 2019/03/23(土) 12:43:03
旦那だなー。
だらしない自分も話語ままな自分もだしてるし。+1
-1
-
77. 匿名 2019/03/23(土) 12:50:10
本当の自分ってなに?教えて+3
-1
-
78. 匿名 2019/03/23(土) 12:57:02
自分自身と向き合う1人の時間こそ素の自分
それ以外は、母、妻、友達、娘みんな少なからずその配役を演じてると思う
でも、そのどれもが自分+2
-0
-
79. 匿名 2019/03/23(土) 13:00:29
その時その時で作ってるわけじゃないから多重人格か?って思うほど自分がコロコロ変わるし、都合いいように話も変えてる。
やっぱり1人の時がホントのじぶん。いちばん嫌いなじぶん。+1
-0
-
80. 匿名 2019/03/23(土) 13:11:55
やっぱり1人の時かな
もしくは愛犬と2人っきりの時
家族といる時の自分、友達といる時の自分、職場での自分…
時と場合、相手によってその場その場で性格の違う自分を使い分けてる+1
-0
-
81. 匿名 2019/03/23(土) 13:49:45
猫と居るとき+1
-0
-
82. 匿名 2019/03/23(土) 13:56:34
私はぶりっこだから、彼氏といると思う存分ぶりぶり出来て幸せ
親や友達の前では、声も低めにしてしゃきっとしてるから疲れる+3
-0
-
83. 匿名 2019/03/23(土) 14:37:29
ほんとの自分なんて知らなくてもいいんだよ。+0
-0
-
84. 匿名 2019/03/23(土) 15:07:47
彼なんだけど、地が出過ぎて甘えすぎている気がする。少しは自制しないと呆れられそうな気もして複雑…。+1
-0
-
85. 匿名 2019/03/23(土) 15:21:39
1人です。
旦那って書いてる人多いけど、私は旦那にも素は出せない。+1
-0
-
86. 匿名 2019/03/23(土) 15:35:06
ネコといるとき+0
-0
-
87. 匿名 2019/03/23(土) 16:21:22
セフレといる時+0
-0
-
88. 匿名 2019/03/23(土) 16:22:38
私も夫。
夫の前で思う存分ブリブリ甘えたり、時には偉そうに、時には怖がりに、弱音を吐いたり調子に乗ったり何の気兼ねもなく私を解放できます。+1
-0
-
89. 匿名 2019/03/23(土) 16:41:43
私は本当に人によってキャラ違う
幼馴染みの子の前では大人しくて、違う友達の前ではめっちゃふざけたりする
多分ギャップにビビると思う+0
-0
-
90. 匿名 2019/03/23(土) 16:45:23
圧倒的に猫といる時!!+1
-1
-
91. 匿名 2019/03/23(土) 16:52:23
一人でボーとしてる時+0
-0
-
92. 匿名 2019/03/23(土) 17:02:18
どれも自分だと思う。
場所や状況で自分が変化できればそれでいいと思う。
一番思いを飲み込んだりするのは職場かな。
でも4月からは職場変わるのでありのままである程度振る舞ってみようと思う+0
-0
-
93. 匿名 2019/03/23(土) 17:21:36
もうどれが本当の自分かわからないな、、+1
-0
-
94. 匿名 2019/03/23(土) 17:53:45
旦那と子ども。親は歳で意固地!何か言うと、倍になって返ってくるから言葉に気をつけている。職場や子ども関連は気を使う。+0
-0
-
95. 匿名 2019/03/23(土) 18:10:19
母親の前かな
文句言われることも多いけど、何だかんだ見守ってくれてる+0
-0
-
96. 匿名 2019/03/23(土) 20:04:46
地元の友達といる時
1番楽しいし素を出せる+0
-0
-
97. 匿名 2019/03/23(土) 20:48:08
旦那でも子供でもなく、姉です。+0
-0
-
98. 匿名 2019/03/23(土) 22:56:44
20年来の仲間の男友達たち。
結婚して子供産んでから、仲間の女友達はダンナのことや子供のこと身につけてるものや家の立地などチェックしてきて、専業主婦の私に
働かないなんてありえない。
とか言われたりした。
男友達らはそんなこと一切気にせずに今までどおりでいてくれる。
妻でもなく母でもなく、気を使わなくて自分でいられる。
ありがたい。
+0
-0
-
99. 匿名 2019/03/23(土) 23:30:54
旦那かな+0
-0
-
100. 匿名 2019/03/23(土) 23:39:43
嫌いな奴に見せる顔が本当。+0
-0
-
101. 匿名 2019/03/24(日) 02:29:27
大好きな甥っ子といるとき。純粋な反応や無邪気な喜び方に素直って良いなぁ〜と癒され、自分も素になれる。+0
-0
-
102. 匿名 2019/03/24(日) 06:45:36
まだ本当の自分が出て来たことがない
でもアイツはいつも機会を伺ってる+0
-0
-
103. 匿名 2019/03/24(日) 19:57:24
主人といるとき。
結婚してから明らかにストレスが減って便秘、アトピー、不眠症が改善された。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する