ガールズちゃんねる

人生逆転したい

179コメント2019/03/23(土) 23:03

  • 1. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:25 

    地元のFラン大学を卒業してブラック企業に勤めています。事務職で給料も15万と低く未だにに実家暮らしで恋人もできたことがありません。
    現在24歳なので今から何か頑張って人生逆転できるのかな…と悶々と考えてしまいます。
    人生逆転したい方、いますか?

    +267

    -6

  • 2. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:19 

    がんばれ

    +158

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:27 

    とりあえず転職

    +189

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:28 

    まだ独身20代なら何とでもなるよ!

    +368

    -7

  • 5. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:35 

    あなたにパラダイムシフトがないと無理

    +9

    -13

  • 6. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:44 

    人生逆転したい

    +26

    -2

  • 7. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:46 

    15万か。。。負けた

    +94

    -3

  • 8. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:46 

    ちゃんと勉強して、なにか資格でも取ったら?

    +167

    -5

  • 9. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:56 

    ひきよせの法則使おうぞ

    +113

    -11

  • 10. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:01 

    そこそこの収入の男を捕まえるべし。

    +119

    -9

  • 11. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:11 

    24でしょ?まだまだこれからいくらでも逆転出来るチャンスあるよ。

    +148

    -5

  • 12. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:19 

    玉の輿!!!

    +33

    -11

  • 13. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:49 


    主さん そうそう大逆転ってないよ。地道に頑張るしかないよ。

    +192

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:52 

    >>1
    SEになれば変わるかも

    +6

    -11

  • 15. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:17 

    24なんて若いじゃん。知り合いに紹介頼みまくるんだ!

    +65

    -3

  • 16. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:52 

    死ぬ気で頑張って公務員目指したら?
    安直だけど中流並みの生活は送れるはず。

    +160

    -5

  • 17. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:53 

    >>11
    出た
    若いから何とかなるっていう無責任な人
    そんなわけないから

    +26

    -26

  • 18. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:55 

    それなら、とにかく行動しなきゃ!こんなとこで、宣言してる場合じゃないよ!

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:00 

    20代のうちに婚活!

    +57

    -7

  • 20. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:13 

    女は結婚で逆転勝ちも逆転負けもバリバリある。

    +159

    -8

  • 21. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:19 

    言うても事務職は給料安いよね

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:42 

    したいけど、努力するのが面倒くさい。

    +18

    -3

  • 23. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:42 

    もうすぐ子供が自立して完全に手が離れるから、今まで家族優先にしてた分、ちょっとずつ自分中心に予定を入れようとワクワクしてる。
    皆に合わせる生活から少しずつ変えていきたい。

    +68

    -3

  • 24. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:43 

    >>1
    事務職じゃない仕事にしなよ

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:53 

    若い
    羨ましい
    頑張って下さい❗

    +80

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:57 

    婚活では若さが一番高く売れるよ。

    +161

    -5

  • 27. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:11 

    結婚して玉の輿とかよく聞くけど、最近はよっぽどじゃないと共働きしてるとこ多くない??結婚してすぐに仕事辞める人いないよね

    +121

    -6

  • 28. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:11 

    体を張ったら?

    +6

    -5

  • 29. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:40 

    女ならいい男捕まえればいい、って言ってもそれがいないから困ってるんだよね。

    そのときのためにと料理とか頑張っておいても損はないし若いなら自分の趣味や自分磨きに励めば必然的にいい人に出会えるかも。いい人ってのは基準があるからよくわかんないけど。

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:41 

    24歳! 若い!
    夢と希望しかないじゃないですか(^^)
    逆転どころか、これから素敵な事がいっぱいですよ♪

    +141

    -5

  • 31. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:59 

    若さを活かして婚活

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2019/03/22(金) 22:51:11 

    逆転したいって野望が強い程上手くいかないもんだから肩の力抜いて今を頑張れ。私も安月給で彼氏いなくて悩んでたけど、やけくそで給料よくて資格もいらなさそうなとこ選んで受けたら運よく受かってそこで彼氏も出来たし収入も100万程上がった。
    ただ仕事はめっちゃきついけどね。

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/22(金) 22:51:15 

    習い事してみたら?出会いは広がるはず。

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/22(金) 22:51:20 

    >>1


    どのくらいブラックなの??ボーナスは??

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/22(金) 22:51:37 

    今ごろ言ってもなんだけど、なんでFラン大学に入ったの?
    4年という時間と何百万ってお金に見合う価値があったの?

    +20

    -24

  • 36. 匿名 2019/03/22(金) 22:51:41 

    美人なら結婚で玉の輿。
    普通のルックスなら35歳以上狙えばハイスペブサメンなら狙える。
    それしか逆転はないよ。

    +80

    -8

  • 37. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:06 

    結婚して人生逆転するのは一握り

    +80

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:32 

    転職する
    筋トレなどお金かけず出来る美容をこつこつやって綺麗になる

    両方するのが望ましいけどどっちか一つでも今より良い環境になる確率高い方法だと思う
    とりあえず動かなきゃ何も変わらないから動こう
    春だし

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:35 

    「逆転したい」とか息巻いてる人って平均になる努力すらしてない人が多いイメージ・・・

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:04 

    玉の輿、玉の輿とか言ってるけど人生何が起こるかわからんよ
    新婚で旦那さんが白血病になった知り合いもいるし。働いてないと人生詰むよ。マジで

    +143

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:18 

    大卒公務員なら少なくとも19万はもらえるよ

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:19 

    >>1
    地方のFランね。なんで在学中に資格とったりしなかったのかなーとは思うけど。
    今からなら、年齢的に公務員試験かなあ。公務員になれば大卒+社会人経験で初任給、22万ぐらいじゃない?

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:19 

    この手のトピですぐに資格とか転職とか言う人はもっと具体的にレスすべき

    夫婦間のトピですぐ離婚すれば?の連中と一緒

    +17

    -8

  • 44. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:45 

    >>16
    公務員なんてつまらない人生の始まりだよ
    ソースは私

    +70

    -13

  • 45. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:45 

    >>17
    まぁまぁ落ち着いて

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:19 

    >>44
    15万よりマシでしょ

    +22

    -4

  • 47. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:23 

    若いから、何で無敵だと思えるんだろう。
    1度も彼氏出来たことないのに。
    人生逆転したいと思った時、結婚とか男性を頼りにするのは違う気がする。
    資格とるとか、自分磨きしよう。

    +101

    -7

  • 48. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:24 

    とりあえずブラック辞めるところから始めよう

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:37 

    容姿磨いて、玉の輿寿退社狙えや

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:41 

    >>1
    主さんは何をもって人生逆転っていってるの?

    玉の輿に乗る?稼げる職に転職?
    前者なら1秒でも若いうちに金持ちさがして
    後者なら手に職つけるなり資格取るなり、方向を決めたら

    なんか、ぼやや~んとしてるんだね

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:00 

    言うほど若くないと思う。

    +22

    -20

  • 52. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:13 

    何をもって幸せとするかだよね。
    アドバイスはお金持ち方向の話が多い気がするけど

    収入が少なくても家庭円満、五体満足、健康で平凡な毎日もまた幸せだって生き方もあるし

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:15 

    責任もって公務にあたってくれる人に公務員になってほしい
    安定、安泰だけで目指すならやめてほしい

    +21

    -3

  • 54. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:23 

    スキルアップするも良し、
    女っぷりを上げるも良し
    今の状況の中で幸せ感じるようになるも良し

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:46 

    若さは最大の武器だよ。そしてその武器は1日ずつ、確実に削られて行くからね。「変わりたい」と思った今がチャンス!!

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:49 

    >>43
    ガルちゃんで聞いてるんだからそこ言われてもって感じするけど
    お金貰って相談乗ってる人とかならダメだけど

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:50 

    逆転って、今は負けている誰かに、いずれ勝ちたいってことだよね。
    他人と比べているようでは、幸せになれないよ。

    +9

    -4

  • 58. 匿名 2019/03/22(金) 22:56:23 

    >>20
    確かにね
    結婚してから人生また大きく変わるよね
    良い人生かどうかは結局死ぬまで分からないのかも

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/22(金) 22:56:34 

    婚活パーティに参加する。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/22(金) 22:56:54 

    私も今年24歳です。もう若いからなんでもできるとかそんな年じゃないと思います。

    +10

    -13

  • 61. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:11 

    >>46
    マシレベルじゃ逆転にはならないよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:15 

    人生逆転したいのなら、難しい国家資格をとることかな

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:26 

    お金を貯めて専門学校に通って専門職につくとか

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:38 

    上見ても、下見てもキリがねぇだよ。
    今あるものを大事にする見方はできんのかね

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:56 

    >>43
    匿名掲示板にそこまで求める方が間違い

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/22(金) 22:58:14 

    >>43 資格とか転職とか言う人

    確かにそう思う。
    でも、ガルちゃんにそれを求めてもね。。。
    トピ主もも少し具体的な情報をあげない訳だし。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:20 

    事務がいいとか公務員がいいとか…
    そんな甘えた考えじゃ逆転なんて出来ない
    ハイリスクあってこそのハイリターンだよ

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:21 

    主、筋トレしようぜ!

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:17 

    事務の仕事続けられる通勤圏内にて婚活して、穏やかな人と結婚&出産。今は安月給と思ってても、仕事復帰して、自分の力でそれだけお給料もらえてれば十分だよ。
    泣く泣く専業になったりパートになると、お金必要になった時独身時代がどうでもなかなか這い上がれない。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:32 

    まだ20代だからこれから頑張れば盛り返せるチャンスはあるよ!
    私なんて主さんより酷くてアラフォーだよ、あとは死ぬだけ、もう人間諦めたんだ

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:48 

    万が一主がセクシャルマイノリティだったら結婚は逆転の手段に出来ないかもね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:53 

    アラフォー位で今まで交際歴も男性からのアプローチもない、出会いの場にも自ら行かないと言う人が「結婚位はハイスペックな相手で逆転して周りを見返したい」とか言ってたなぁ

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2019/03/22(金) 23:01:06 

    彼氏欲しいならネットで1人でも入りやすそうな飲み屋見つけて仕事帰りにでも行ってみる。
    男が引っかからなくても同性のお客やマスターと仲良くなれば常連の男性や知り合いの男性紹介してくれるかもしれないし人脈も拡がる。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/22(金) 23:01:33 

    逆転したい!30才デブニート。
    30才になっても、親に甘えて迷惑かけてる。
    働いて痩せて結婚して、幸せになりたい。
    人生逆転したい

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:05 

    >>1
    逆転て具体的にどうなりたいのよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:08 

    >>1 地元のFラン大学を卒業

    高校の時に将来、何になれる思った?

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:53 

    >>60

    いや30代と全然違うよ。

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:27 

    看護師になる

    +9

    -4

  • 79. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:41 

    >>1
    >Fラン大学卒
    これは大人になればなるほど気にならなくなるから平気

    >ブラック企業
    1年我慢したらさっさと転職
    今は転職する人増えてるから、3年我慢しないと…とか考えなくていい
    ていうか転職先さえさっさと見つければOK
    24歳ならスキルが足りなくてもポテンシャルで採用される可能性ある
    一概に言えないけど、30歳ぐらいからはスキル重視になるから、
    ろくな経験が詰めないブラックからの転職は今のうち

    >事務職
    >給料も15万
    事務職は給料アップする職種じゃない
    総務も経理もソフトがあれば専任の人を雇わなくてもいい仕事になってる
    大手企業の契約社員の事務職として働いて、養ってくれる男性を探すのはありだけど
    24歳まで恋愛でブイブイ言わせてないなら厳しいかも
    玉の輿ルートはゴリゴリのメス(良い意味で)向きの生き方

    >実家暮らし
    実家から通える範囲で勤務先があるのは幸運なこと
    たまにいる一人暮らしをしないとダメっていうのは極端な意見だから無視
    貯金して転職成功したら一度はしてみてもいいけど、無理してまですることではない

    >恋人もできたことがありません
    24なら大丈夫
    ていうか、恋したときに恋人ができればいい話
    無理して恋しないといけないのは動物園にいる動物ぐらいなもん

    >人生逆転できるのか
    できる。というか、できると決めて動くしかない
    できないかも><とか言ってる人は絶対に逆転しない
    そのままの人生が嫌なら動く。今から。今、この1秒の間にアクションする。

    以上!

    +50

    -12

  • 80. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:59 

    Fラン行くレベルなら頭も良くないし
    24でいない歴年齢なら容姿も良くないだろうし

    手堅く看護師目指すくらいしかなくない

    もちろん看護師ならメンタルと体力は必要だけど

    +26

    -5

  • 81. 匿名 2019/03/22(金) 23:04:08 

    主はバリキャリになりたいわけではないんでしょ?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:03 

    Fランで15万だったら普通じゃないのかな?
    公務員試験に向けて勉強する

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:33 

    逆転とはなんぞや

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/22(金) 23:06:20 

    >>83
    玉の輿かと思った

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/22(金) 23:07:18 

    >>60

    アラフォーになると24歳なんかめちゃくちゃ若かったよ。
    40歳男性なら24歳女性と結婚できるからかなりブスでも喜ぶよ。

    +47

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:23 

    >>80
    Fラン行くレベルなら頭も良くないし
    24でいない歴年齢なら容姿も良くないだろうし


    絶望させないで

    +13

    -6

  • 87. 匿名 2019/03/22(金) 23:09:39 

    >>1
    大学行けたんだ~いいなあ~。
    頭も経済状況も良かったんだよね。羨ましいよー。

    +11

    -5

  • 88. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:27 

    >>87
    Fランだってばよ

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:50 

    >>16
    やる気ない公務員これ以上増やすようなこと言わないでほしい
    ほとんどの公務員が安定志向で公務員になったせいで、明石市の給料泥棒公務員みたいなのばかりでうんざりしてる

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2019/03/22(金) 23:12:05 

    >>74
    親は全然迷惑じゃありませーん
    娘が自分らしく生き生きしていれば幸せです
    無理に結婚したり、無理なダイエットしたりしないでね。自分の為に生きてください

    トピズレごめんなさい。でも主さんにも同じだよ

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:40 

    マグロ漁船に乗ってみる
    大量旗でがっぽり人生逆転

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/22(金) 23:14:58 

    大学出てるんだから高卒よりなんとか出来るはず。

    +23

    -2

  • 93. 匿名 2019/03/22(金) 23:15:32 

    専門学校行って看護師になりな
    それに向けて今は学費を貯めよう

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:31 

    でもFランは私立だよね。親4年行かせてくれて凄いじゃん

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/22(金) 23:17:17 

    >>17
    悪いけど、若さはすごい有利だよ。24歳じゃギリで第2新卒枠狙えるし、とりあえず今の会社に3年勤めてもっと良い条件の会社に転職もできる。20代だったら未経験でも十分採用されるしね。ポテンシャル採用されるから断然有利。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:13 

    田舎の場合大卒で15万ってまあまあある。
    主がどういう地域に住んでるかにもよる。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:19 

    今日より若い日は来ないよね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:25 

    猛勉強して国家資格を取るとか。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/22(金) 23:19:01 

    24歳じゃ、選び放題じゃないか。
    私はそのくらいのとき、お見合いパーティーに行きまくって彼氏つくったよ。
    いい意味でたくさん男性と遊んだほうがよい。
    仕事が気に入らないなら、転職活動して、新しい仕事決まったらやめればいい。
    逆転とかあまり考えず、できることから少しずつ。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/22(金) 23:22:37 

    マジレスすると逆転は無理

    +7

    -9

  • 101. 匿名 2019/03/22(金) 23:23:50 

    今、金銭面でどんぞこの30代。いろいろうまくいかない。大逆転したい。してやる。
    主、24歳はまだまだ若い!なんでもできる!一緒に頑張ろう!!

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:19 

    婚活パーティー行かないでハイスペ狙うなら、自分もハイスペになって周りがハイスペばかりの環境に身を置くしか無いと言って良い。

    24の若さを売りにさっさと婚活サイトに登録するべき。35歳までの年収500以上を頑張って探そう。

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:40 

    >>1
    取れそうな資格とれば
    今後強くなる資格
    今後強くなる資格girlschannel.net

    今後強くなる資格これから先、どんな資格を持っていれば就職に強くなったり高収入になると思いますか? みなさんの予想を教えてください。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:44 

    ん〜…Fラン選んで行ったのもその企業選んだのも自分だからね
    私は毒親だったから自分で死ぬ気で努力して、奨学金で地元の公立大学行ったよ
    国立は無理だったけど、それまでの人生考えたら大逆転
    大企業入って結婚もした

    主が本気で逆転したいなら努力すべき
    待ってるだけで白馬の王子さまか来ると思ってるなら、甘い!

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/22(金) 23:27:48 

    小さなことの積みかさねでしか人は変われない
    若いと言って傲っていればすぐ30代40代
    今の気持ちを大事せよ
    さすれば未来は吉

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2019/03/22(金) 23:29:12 

    自分がどんなふうになりたいのか、そのためにどうすればよいのか、紙に書いてみるといいよ。できるだけ具体的に。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/22(金) 23:31:43 

    公務員は下手に大学出ると地方上級になって試験難しくなるからやめといた方が良いよ。

    准看護師で働きながら資格を取る学校入って、准看護師➡看護師➡保健師が良いと思う。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/22(金) 23:32:32 

    主さんが何をもって逆転と思うのかは分からないけど、日々の努力なくして上昇なんてしないんじゃないか?

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:01 

    主の言う「逆転」ってどのレベルのこと言うんだろう。10年経てば、今の会社に正社員として残ってるだけでも結構勝ち組だったりするよ。育休産休取れずに会社辞めて派遣しか仕事ない人多いし、結婚しても夫がダメ男で離婚する人出てくるしさ。今はFラン卒で底辺だと思っていても5年、10年後はわからないよ。

    +12

    -2

  • 110. 匿名 2019/03/22(金) 23:36:13 

    主はさ、何を持って逆転だと思ってるの?
    ってかどうなりたいの?
    誰かに羨ましがられたいとかもいいんだけどさ

    自分がどういう生活をして
    どんな人生を歩みたいのか
    考えて選択していかないと
    そのチャンスがきても掴めないと思うんだけど

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2019/03/22(金) 23:37:05 

    ダイエットと一緒で
    一瞬で変わったものは一瞬で終わるよ

    日々の積み重ねさね

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:16 

    >>44
    老後に幸せが待ってるよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/22(金) 23:39:48 

    成功者はそれなりの努力してるんだよ

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:40 

    私の逆転は26歳の時、倍率高めの公務員受かったところから。
    それまで年収200万あるかないかのフリーターだった。
    友人や親戚にも暗にバカにされてたな。
    本腰入れて仕事やめて半年勉強して受かった。

    しかし30歳まで交際経験なし。これも超絶コンプレックスだった。失恋しまくりの劣等感まみれ。

    しかし、ひょんなことから同僚と速攻交際、速攻結婚、2人子供産んで、仕事復帰した。

    26~10年くらいの間で逆転2回。
    結婚は運良く出会えただけかな。
    就職のための勉強、めちゃくちゃ辛かった。
    よく頑張ったとコレばかりは自分を誉めてやりたい。

    +24

    -3

  • 115. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:48 

    30手前になると逆転というか諦めが出てきちゃうから道筋だけ希望出してみては
    逆転しやすいのは職場ではなくて結婚だし

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:57 

    >>113
    三年掛かるところを一年で習得する努力も大事と松下幸之助も言ってる

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/22(金) 23:42:19 

    Fランだと結婚相手もそのくらいでしょう?
    逆転じゃなくない?

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:44 

    >>112
    私は退職金と厚生年金あてに出来ない事情があるので

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/22(金) 23:45:05 

    結婚して出産したら心配しなくても自分メインから家族メインの逆転が必ずあるらしい

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/22(金) 23:45:12 

    ZOZO前澤だって努力してきたんだろうしねぇ
    普通の範囲で努力しても逆転しない
    普通以上に頑張らないと

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/22(金) 23:47:34 

    >>79
    マイナスついてるけど、すごく的確かつ客観的な意見じゃない?

    主さん、何でどうやって逆転したいか
    そもそも逆転ってどんな状態なのか
    ここを見てたらぜひ書いてー!
    その方がより良い意見をもらえるんじゃない?
    まだ漠然としてるならそれでいいし

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2019/03/22(金) 23:58:02 

    ホワイト企業の事務職ですが、私も手取り15万円です。
    事務職だと妥当?ちなみに30代半ばです。
    15万円で一人暮らし可能ですよ。車も持ってます。
    神奈川県在住、都心勤務です
    ボーナスで賄ってます。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/22(金) 23:58:39 

    >>16
    公務員て国総以外そこまで頑張らなくてもペーパーは受かるよね
    面接を死ぬ気で頑張れてこと?

    +4

    -6

  • 124. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:02 

    とにかく人脈でもなんでも使って色んな人と出会う!
    24ならまだ引く手数多!

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:34 

    主さん、どうありたいですか?
    今じゃなくて、40代くらい想定して。
    結婚願望子育て願望あるなら、いまのうちから良い物件探して。でもこればかりは運だからね。結婚出産だけしても幸せになるとは限らないよ。
    それよりまず一旗あげたいなら、急いで計画立てないとね。頑張ってね!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:56 

    >>123
    国総以外そこまで頑張らなくてもペーパーは受かるよね

    なわけ
    そんなんだったらみんな公務員になってるわ
    公務員目指す予備校や専門学校まであるのに

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/23(土) 00:02:14 

    >>122
    多分主は額面15万だと思う

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/23(土) 00:05:31 

    足元見られるから逆転はほぼ無理
    根本的に自身が収入を得るなどし条件を上げるしかない

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/23(土) 00:05:35 

    >>117
    いや、女の場合は容姿が良ければ金持ちと結婚できる。欧米諸国の金持ちなんて東欧の貧乏国出身でロクに学校行ってない中身が馬鹿なモデルを嫁にしてるじゃない。

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2019/03/23(土) 00:09:17 

    話が合わなければ美女でもハイスペとは結婚できない
    ハイスペと結婚できた貧乏美女は恵まれない状況というだけで芯は強いだろうし努力家だと思われる

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:06 

    美人と不美人の「生涯賃金格差」は3600万円! 経済学者が明かした「残酷すぎる真実」 | デイリー新潮
    美人と不美人の「生涯賃金格差」は3600万円! 経済学者が明かした「残酷すぎる真実」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    「美人はトクよね」 「あいつは顔で得をしている」  そんなセリフを口にしたり、耳にした経験がある方は多いだろう。…



    美人であるか否か。化粧と美ボディー目指そう!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/23(土) 00:17:40 

    実家住みなら一回仕事辞めて死ぬ気で勉強して公務員になったら?めっちゃ勉強する時間取れるから余裕で受かると思う
    しかも公務員の女は現実的な男にモテる

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/23(土) 00:19:17 

    >>123
    いや、主Fランつってんじゃん

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/23(土) 00:26:44 

    Fラン大しか行けない頭で逆転できるとしたら、商才があってZOZOみたいに成功するか、野村沙知代のように女として成り上がるか、あれば何かしらの才能を発揮するか、ぐらいかな。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/23(土) 00:36:32 

    >>1
    私、アラサーバイト&貯金20万とかいう絵に描いた負け組女だけど、この度公務員試験受かったわ。4月から市役所職員だよ
    給料自体はそんな高くないけど、そこに家賃補助とか充実した産休・育休制度って思うと、女公務員とか上位10%には入る勝ち組だと思う
    今から頑張って目指したらいいじゃん、若いんだしさ

    +19

    -1

  • 136. 匿名 2019/03/23(土) 00:43:01 

    イチローが引退会見で言った「目の前のできる小さな目標に向けて頑張る」
    これに尽きると思う。
    人生逆転なんて大それた事言う時点で逆転は無理。
    辛辣でゴメンね。
    自戒も込めてます。

    +43

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/23(土) 00:48:16 

    >>90、74です
    ニートになって、どんどんネガティブになっていたので、優しい言葉をかけて下さり、嬉しかったです。
    自分らしく生き生きと、無理をせずに生きる為に、自分はどうしたいか考えようと思います。90さんのおかげで、自分の為に生きたいなと思いました。
    コメントを下さり、本当に有難うございます。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/23(土) 00:50:49 

    カジノに行く

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2019/03/23(土) 00:58:48 

    目を整形したらとても美人になった→月給13万の事務職を辞め夜の世界へ→入店2ヵ月で売れっ子になり大金を稼げるようになる→夜の仕事から足を洗い貯めたお金を元手に株式投資を始める→資産が数倍になる(15年かかってます)

    私の場合、見た目を変えたことがその後の人生を大きく左右しました。あの日の決心がなかったら今も13万の手取りで札幌の安アパートで独り寂しく暮らしていたはず。

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2019/03/23(土) 01:18:25 

    最近Amazonプライムリーディングでナポレオンヒルの「思考は現実化する」読んで自己暗示してる。
    世界的自己啓発本の元祖でぶっちゃけ色々眉唾な部分は多いけどプラス思考方向に自分に暗示かけるには良い本。
    人生逆転したい

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/23(土) 01:19:23 

    事務職できるなら公務員の市役所目指しては?
    ADHDの気質あるの知らず必死で公務員試験の勉強して公務員なれても事務できない人間だった・・・という結果にはならなさそうだし。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2019/03/23(土) 01:22:13 

    若いならとりあえず容姿が一番満塁ホームランに近いんだろうけど

    太ってるならライザップでも行く
    ダサいならマネキン買いする
    顔が残念だと思うなら整形する

    人生ガタッて変えたいなら
    それなりの覚悟と努力がいるわな

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/23(土) 01:24:07 

    捨て身でいいなら事務やめてブラック人売りIT入ってなんとかSEとしての技術をモノにする→3年ぐらいで中堅ITに転職→より好条件で転職 とかITだとたまに聞く話。
    もっとも体力的精神的に強い人じゃないと無理だけど。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/23(土) 01:25:16 

    Fランだろうと元ヤンだろうと
    若いうちはそこそこ可愛ければそれなりの男を掴める

    30過ぎたら容姿だけでいくなら
    女優レベルじゃなきゃ無理
    中身が重要

    んで、主は自己分析全然出来てなさそうだけど
    どの辺りをめざしたいのよ?

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2019/03/23(土) 01:27:04 

    主はとりあえず〜ゆる〜く生きてきて
    それなりの食うに困らないポジションについてるんだから

    そのままゆる〜く行けば?
    棚からぼたもちは滅多にないけど
    それなりに積み重ねればそれなりにはなるさ

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/23(土) 01:34:13 

    いっそ異国の地のどっかの民族の牛いっぱい持ってる金持ちの嫁になるとか

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2019/03/23(土) 01:38:17 

    風俗とソープで金貯めて整形してパパ活、看護師歯科衛生士あたりを取りつつ人脈広げて歯科医医師あたりを落とす。5カ年計画ぐらいだな。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2019/03/23(土) 01:49:53 

    海外FXやろう

    証拠金5万で2週間で200万増やしましたよ
    そのあと、調子乗って二日で10万に減らしましたが、精神をコントロールすれば半年で億いけます
    海外fxは追証という借金ができないので証拠金5万なのに50万損失を出しても業者がカバーしますから、特大ホームランを狙いましょう

    私は生涯損失額300万で借金50万ありますが、これしか成り上がれるチャンスはないので続けますよ

    +2

    -8

  • 149. 匿名 2019/03/23(土) 02:28:50 

    10歳以上年上の普通よりややブサ公務員あたりに絞って婚活、
    子供は2人まで

    逆転なんて狙わずに普通よりちょっといいぐらいで

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2019/03/23(土) 02:30:03 

    >>30
    主じゃないけどこの方が優しすぎて泣きそう

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/23(土) 02:32:28 

    今すぐにでも婚活を!
    若さはそれだけで自信になるよ!

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/23(土) 03:24:23 

    ひきこもりだったけど医者と結婚することになりました

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/23(土) 05:04:24 

    私も全く主さんと同じ状況でした。Fラン、薄給事務職、恋人なし。
    でも夢は結婚して子供産む事だったので婚活頑張りました。
    29歳で大企業勤めの旦那と結婚。2児にも恵まれ専業主婦を謳歌してます。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2019/03/23(土) 07:53:02 

    30代の人からしたら、24歳はわかくてなんでもできるって思うかもしれないけど、実際24歳は、学校も卒業しちゃって社会にでてるから、言うほど若くないとおもう。今からなにかするには、働いて自分で資金を調達して勉強とかすることになる。これはどの年代問わず一緒だよ。30代より可能性はあるかもしれないけど、なんでもできるってほどでもないよ。ただ可能性がちょっとあるってだけ。

    +20

    -2

  • 155. 匿名 2019/03/23(土) 08:03:07 

    トピ主です。皆さんコメントありがとうこざいます。前向きな意見や励ましのコメントもあって嬉しいです。ブラック企業も今年の夏で辞める予定です。
    周りの友達は大変な職場だけど仕事に充実しててお給料は良くて今の生活を楽しんでる子、同じ職場で彼氏を作って結婚前提でお付き合いしてる子などいて、それに比べ私は過酷な職場だけど給料は低くて休みも少なくて会社もおじさんか既婚者ばかりで出会いがありません。
    何か今から頑張って今後の人生変えていきたいと思って24の今ならまだ逆転できるのかな…と思って投稿しました。
    みなさんがいうハイスペックの旦那を見つけて結婚するのは全然考えてなくて(多分無理)何か国家資格をとるか、全く違う職種で今より稼げる職につくか…など考えていました。
    本当にボヤーっとした考えなのですが周りのこのままの自分じゃやばいのでは?と思っています…長々すいません…。

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/23(土) 08:07:08 

    時間は大事。若さはすぐ失われる。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/23(土) 08:43:03 

    私知ってる!人生逆転方法。

    議員になるのよ。昔は民主党、最近では都民ファーストがいい例ね。

    政策に共鳴するかとかはどーでもいいの、ホントーにどーでもいいの、
    議員になってから屁理屈つけて他の党に行ったり党名変えればいいから。

    大切なのは、おっ、来るな、と思うような、人気になりそうで、
    且つ内部統制ゆるゆるなとこに入る。

    で、子育てで大切なものを見つけた、アルバイトで社会の搾取構造に気づいた、
    とかクッソみたいなもっともらしい理由をつけるのよ。

    +5

    -5

  • 158. 匿名 2019/03/23(土) 09:15:36 

    休日にボランティアしてみたら?
    世界的な団体のやつ。そういうボランティアは学歴が高い人の方がやると思う。
    よくわかんないけどユニセフ?とか。

    そういう人たちに接してみると、なにか自分に刺激になって次の行動が思いつくかもしれない。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/23(土) 09:40:47 

    逆転と言えば宝くじくらいしか思いつかんよね

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/23(土) 09:45:22 

    日本ではここ数年は若さが一番大切だなと実感してる。
    昔もそうだったんだけど、今は目に見えて分かる。
    35歳で婚活しても老女あつかい、仕事も正社員なら35歳までだし。
    主さんも20代の内にいろいろしておいた方が良いですよ。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/23(土) 11:03:48 

    1が逆転する必要ないと思うんだけど…

    だって、ちゃんと就職して、安定した生活をしてるでしょ(^^)自信持って良い生き方だよ(^^)

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2019/03/23(土) 11:10:31 

    >>155
    主さんと同じです。
    20代、大手勤務だけどブラックで精神病む人もいて離職率がかなり高い、激務なのに給料が見合っておらず、平日休みで有給も使えないので友達と旅行にも行けない。
    周りを見ると仕事終わりに飲みに行ったり、派遣の子もプライベートが充実してたりして、私だけ何でこんなことに…って気持ちになる。
    そして同じく、まもなく仕事を辞める予定。

    私も漠然としてて、何が自分に向いてるか、何なら頑張れるのか自分でもよく分からないから
    違う業種に転職して色々経験してみようと思ってる!
    20代は色々経験して知識を増やしてこれだと思えるものを見つけて
    30代から逆転するっていうのもいいと思うよ!

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2019/03/23(土) 11:20:37 

    やっぱり勉強はすごいよ
    友人は専業主婦だったけど、独学で弁護士の試験受かって、今は法曹界で立派に働いてる。
    私もしがないバイトで月収10万くらいだったけど一念発起して大学院に行って5年後には年収800万になった

    何になるかしっかり目標定めて勉強すると道は拓けるよ、すごく大変だけど

    +15

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/23(土) 11:28:20 

    >>126

    多分ここからして条件が違ってるんだよ
    126みたいな人達が大逆転が必要な人達なんだ
    123みたいな人はすでに人生勝ててる状況にあるはず

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/23(土) 13:12:20 

    >>155
    多くの人はそんな感じじゃない?
    キラキラした人は案外と闇があったりする

    転職は頑張ってね!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/23(土) 13:56:50 

    まず男の力で逆転しようと思ってるならそれが大きな間違い。
    本人は大逆転ドヤァと思ってても周りから見ると全く逆転できてない。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2019/03/23(土) 14:00:22 

    >>166です。
    途中までしか読んでなかったからズレてた。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/23(土) 14:25:04 

    何か専門知識をつけたほうがいいよ。外国語+理系知識があると強い。
    20代なら、経験がなくても資格があれば転職して経験積めるからいまのうちに頑張って資格とって転職活動してみるといい。
    30代になると資格だけではなかなか難しくなってくるから。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/23(土) 15:04:34 

    >>113
    成功者って基本自己中だろうね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/23(土) 15:14:28 

    若さは武器だよ
    私も24で人生逆転したいと思って色々足掻いたらブラック企業に就職したり、既婚者に騙されたりしたなあ、
    でも人生今のところ右肩上がりだよ。満足できるようになってきてから周りと自分を比較しなくなったし、最近の不景気は嫌になるけど、逆転したくて行動したおかげで今、とても楽しい

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2019/03/23(土) 15:35:56 

    >>169
    そう思ってる人は成功しない。
    自己中だと成功しないよ。自分のことしか考えられないから。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/23(土) 17:42:37 

    大体金持ちと結婚するには婚活アプリを利用する人いるけど何もメリットないよ。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/23(土) 20:08:22 

    実際、デキ婚で専業で自慢できるような職種に就いてる男捕まえても男が不倫して本気になって捨てられてるパターンか、事故か病気になって早くから旦那の介護、親だけじゃなく相手の親もする可能性も絶対ないとは限らないから自分でも働ける仕事に就いといて婚活するのはベスト。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/23(土) 21:10:11 

    Amazon Kindleで自費出版するとか
    Amazon Kindleで自費出版するメリットと出版手続きを解説 : ビジネスとIT活用に役立つ情報
    Amazon Kindleで自費出版するメリットと出版手続きを解説 : ビジネスとIT活用に役立つ情報www.asobou.co.jp

    株式会社アーティスは、Web制作、Webコンサルティング・マーケティング、システム開発、名刺通販などを行っています。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2019/03/23(土) 22:02:11 

    負けたら女は男探し始めてなんかなって思う

    女性進出万歳トマト!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/23(土) 22:06:49 

    35歳で好きな人が東京に転勤するから私も東京行って婚活したいてわけわかんない事言ってた人思いだした
    そのトピでも「10年若ければ応援するんだけど」ってコメが多かったんだよね
    つまりトピ主はまだ逆転のチャンスがあるってことで頑張れ

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/23(土) 22:34:25 

    もし結婚相手で大逆転したいなら戦略的にいかないと。24歳なんて一番価値高いんだよ!
    まずは転職。
    その際は派遣でも良いから一流企業に潜り込め!
    男性もなかなか出会えない人達もいるもんだよ。
    理系は特にだから。私も契約社員で入り旦那ゲットしました。1000万超えだから生活に余裕がある。
    結婚には愛情も必要だけど、経済力が一番。
    ただ先に24歳の若さは価値があると言ったけど、若さに群がる男達は無視。所詮その程度。だから若さを見ず契約や派遣でもちゃんと評価して対等に接する人を探したら良いよ。

    頑張れ!
    若さはいつかなくなるからこそ大事に過ごしてね。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2019/03/23(土) 23:02:49 

    頑張って紹介予定派遣とかでも良いから大手や小さくてもホワイトに滑り込もう!
    主さん、結婚よりも好きな仕事に就きたいみたいだし。
    私も29だけど年齢制限最後の公務員試験受けるつもりだよー。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/23(土) 23:03:50 

    間違えた結婚 亭主関白旦那、モラハラ
    子ども五人
    完全同居←80超え、二人ともピンピンしてる
    ど田舎
    貧乏
    アラフィフ
    手に職(技術や学歴)なし。安いパート
    リアルです。

    逆転しようがありません。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード