- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/03/22(金) 19:29:41
恋愛において中身は大事だとわかっています。
でも外見がタイプでないと中身を知ろうとも思わないし本当にドンピシャの外見だったら中身どうこうでなく顔が好きだから、という理由で付き合うと思います。
ダメだとわかっていながらも顔で男性を選んでしまう癖?が治りません。
同じような方居たらお話したいです。+1287
-48
-
2. 匿名 2019/03/22(金) 19:30:36
+1047
-58
-
3. 匿名 2019/03/22(金) 19:30:38
+235
-629
-
4. 匿名 2019/03/22(金) 19:30:43
そりゃ顔がいいほうがいいに決まってる
でも頭が悪いのはイヤ+2155
-16
-
5. 匿名 2019/03/22(金) 19:31:29
+212
-243
-
6. 匿名 2019/03/22(金) 19:31:52
一目惚れするのはいいと思う。
でも、そこから中身もちゃんと見ることが大事。
それでもいい人だって分かったのなら、好きでいていいと思います!+1256
-10
-
7. 匿名 2019/03/22(金) 19:31:58
金よ
金が全てよ+371
-157
-
8. 匿名 2019/03/22(金) 19:32:06
顔を見て幻滅したことある
+692
-12
-
9. 匿名 2019/03/22(金) 19:32:23
主は顔はいいの?
性格もいい?( ˆᴗˆ )+610
-172
-
10. 匿名 2019/03/22(金) 19:32:45
同レベルの顔だったらだけど、相手にも選ぶ権利があるからな…
顔だけで付き合う人とかろくな奴じゃなさそう+802
-23
-
11. 匿名 2019/03/22(金) 19:32:46
別に良いんじゃない?+471
-7
-
12. 匿名 2019/03/22(金) 19:32:47
えっ?別に良くない?見た目で判断するのは悪みたいな空気あるけどやっぱり見た目って大事だよ。+1613
-19
-
13. 匿名 2019/03/22(金) 19:32:49
主は顔が良い人と付き合える顔面なの?+428
-81
-
14. 匿名 2019/03/22(金) 19:33:13
べつにいいと思う
+362
-5
-
15. 匿名 2019/03/22(金) 19:33:17
若いうちはそんなもんじゃない?
主が30代ならドンマイだけど+382
-73
-
16. 匿名 2019/03/22(金) 19:33:20
まずは顔だよね
第一印象でナシと思った顔や雰囲気は恋愛対象にならないもん
ちょっとした喧嘩ならかっこいい顔見たらなんか許せる+1051
-22
-
17. 匿名 2019/03/22(金) 19:33:28
見た目がめちゃくちゃタイプだった人と付き合ったことあるけれど、イケメンすぎて「嫌われたらどうしよう」「不釣り合いな気がする…」とか色々気を揉んで
言いたいことも言えなかったw+1102
-16
-
18. 匿名 2019/03/22(金) 19:33:33
中身がクズじゃなきゃ問題ない+400
-5
-
19. 匿名 2019/03/22(金) 19:33:48
第一印象は見た目だよ+525
-5
-
20. 匿名 2019/03/22(金) 19:33:50
イケメンと言うか
自分にとって心地良い顔の人を好む。+1002
-6
-
21. 匿名 2019/03/22(金) 19:34:09
別にダメな事ではないと思う。
顔がタイプ→中身を知りたいって思うし。+461
-4
-
22. 匿名 2019/03/22(金) 19:34:25
いいと思う。
私も夫はまず顔というか外見でかっこいいと思って、中身は後から知って付き合ったから。+367
-13
-
23. 匿名 2019/03/22(金) 19:34:50
好きになるのは自由だろ。
私はそんなイケメンには見向きもされません。+338
-6
-
24. 匿名 2019/03/22(金) 19:35:08
すっっっごいイケメンだったら、
主はデート代全額払える?
+19
-94
-
25. 匿名 2019/03/22(金) 19:35:10
トピ主さんがメンクイじゃなければ顔で選んでも上手くいくんじゃない?
イケメン限定なら厳しいね+222
-7
-
26. 匿名 2019/03/22(金) 19:35:11
性格重視派がいるように
顔重視派がいても良いじゃない
好きな顔だと会うたびテンション上がるし+599
-2
-
27. 匿名 2019/03/22(金) 19:35:13
夫婦ってなんか似てるよね顔。+381
-32
-
28. 匿名 2019/03/22(金) 19:35:43
それでもいいと思うよ。ただ顔だけで判断して付き合って痛い目にあったり傷ついたりって事もあるからね。まぁ性格のいいイケメンも多いけど+153
-6
-
29. 匿名 2019/03/22(金) 19:35:51
でもさ、面食いだからって言う人ほど、周りから見るとそんなにイケメンじゃない人を好きになるよね+568
-9
-
30. 匿名 2019/03/22(金) 19:35:52
婚活トピとかで、外見なんて気にしちゃダメ!とか言ってるのは売れ残りの人たちだからね。
普通に恋愛してきた人なら多かれ少なかれ最初は好みの顔とかで惹かれてるはず!+421
-18
-
31. 匿名 2019/03/22(金) 19:36:01
外見で選ぶことを非難するのは間違ってると思う
優しい人とか頼れる人を選ぶのと何も変わらない
私の夫はチビデブハゲだけど、みんな違ってみんないい+404
-7
-
32. 匿名 2019/03/22(金) 19:36:21
え、皆そんなもんじゃないの?
初対面で恋愛としてありかなしか無意識に判断してるよね?SEX出来ない相手とは無理だよ。+558
-3
-
33. 匿名 2019/03/22(金) 19:36:26
顔はいい方がいいに決まってる、と言う人が選ぶ人って案外ブサイ率高いよね
+216
-12
-
34. 匿名 2019/03/22(金) 19:36:35
別に良くない?
でも主はそれだと幸せから遠のくタイプぽっいが…+18
-12
-
35. 匿名 2019/03/22(金) 19:36:50
顔で選んで後悔した友人の多い事多い事w
不細工でも不器用でも誠実な人が一番幸せにしてくれると思う。
なんどか会ってると、相手の本質が見えてくるよ。+101
-48
-
36. 匿名 2019/03/22(金) 19:36:59
生理的に無理な見た目だとどんなに真面目ないい人でも無理。+535
-5
-
37. 匿名 2019/03/22(金) 19:37:04
恋愛ならそれでいいでしょ!
結婚は顔の重要度がすごく下がるから、今のうちに楽しんでおいた方がいい。+85
-12
-
38. 匿名 2019/03/22(金) 19:37:09
顔で選んで良いと思います。
顔で選んで、もしかして失敗して考えが変わるかもしれないし
恋愛は顔からじゃないと入れないんだったら、それで行くのみ!+169
-3
-
39. 匿名 2019/03/22(金) 19:37:13
まず顔が良い人と付き合える時点ですごいよ
大抵の人は付き合えないからね+386
-10
-
40. 匿名 2019/03/22(金) 19:37:28
性格が重要なのはもちろんだけど、外見も同じくらい重要。
だってこれからその顔を何十年と隣で見るんだからさ、好みじゃなきゃやってられないぜ!+195
-4
-
41. 匿名 2019/03/22(金) 19:37:41
>>29
んん??ってなる事が多いw
言わないけどさ!w+32
-4
-
42. 匿名 2019/03/22(金) 19:38:05
主が容姿端麗で性格が良ければ
自然と身の丈に合う男性に選ばれるよ。
+179
-9
-
43. 匿名 2019/03/22(金) 19:38:09
アルコールの入った時にその人の本性が見れると言うけど、これって当たってると思う。+308
-6
-
44. 匿名 2019/03/22(金) 19:38:32
別に顔で選ぶ癖直さなくてもいいんじゃないの?
それとも顔で選んで 中身がクズって事が多いの?+12
-2
-
45. 匿名 2019/03/22(金) 19:38:34
結婚する前に、顔、性格、金、それぞれの
人と付き合えばいい。
そんな事できるのは美人だけで、普通顔は
結婚して失敗する確率高い。
美人は顔、性格、金すべて兼ね備えた人と
結婚する。
+39
-17
-
46. 匿名 2019/03/22(金) 19:38:35
いや、夫は顔で選んだよ一番最初はね
ただわたしはとてもいい顔肩幅も広くて頼れる背中素敵!と思ってるんだけど
「顔で選んだ」というと「え…」って友達からも親からも言われたよ
性格がとても穏やかで頭も良い人なのでみんなそこら辺が気に入ってかと思ったって
顔「だけ」じゃもちろんだめだけど顔を含む外見から入るはあるんじゃないのかな+241
-15
-
47. 匿名 2019/03/22(金) 19:38:47
頭悪くて不細工しか付き合ったことない
いいね~顔で選んでみたい+88
-6
-
48. 匿名 2019/03/22(金) 19:39:05
マイナスでしょうが。
10代~25歳くらいまで、ほんっとイケメン好きだよね~とか、面食いだよね~って言われ続けて元カレ皆イケメンでした。
いま29。4年彼氏どころか好きな人すら出来ませんwでも別に無理して付き合うのとかダメだし、相手にも失礼だし、自分もこんなだから彼氏いない理由はわかっている。
いくら内面の方が大事だよ!って言われても綺麗事にしか思えない。+282
-33
-
49. 匿名 2019/03/22(金) 19:39:31
私も面食いで、好きになった人から100%振られるからもう諦めたよ。一度だけ好きになってくれた人と付き合って幸せだったから、そう言う人と付き合えると良いよね。+173
-2
-
50. 匿名 2019/03/22(金) 19:39:47
見た目無理な人とはやっばり付き合えないからねー、見た目も重要+222
-2
-
51. 匿名 2019/03/22(金) 19:39:49
顔が好みだと緊張し過ぎて無理
鑑賞するのみ
付き合うなんてもってのほか
会話もしたくない
+34
-14
-
52. 匿名 2019/03/22(金) 19:39:51
私も顔で選んでしまう方です…
自分との容姿の差と、中身を知って
減点法になっていくのに耐えられるなら
見た目重視でも良いと思います!+15
-4
-
53. 匿名 2019/03/22(金) 19:40:35
顔は大事。でも長く付き合っていくなら中身も大事。
別に顔から好きになってもいいと思う。+174
-2
-
54. 匿名 2019/03/22(金) 19:40:51
顔で選んで中身もいい人ならいいんじゃない
私はいくらお金あっても顔が無理なら無理だから結局は顔で選んでる+111
-2
-
55. 匿名 2019/03/22(金) 19:40:59
自分が選んだところで相手からも選ばれないとねぇw+89
-7
-
56. 匿名 2019/03/22(金) 19:41:04
男が女は若さと顔で選んでるって言ったら叩きまくるくせに+30
-15
-
57. 匿名 2019/03/22(金) 19:41:16
>>7
金だけの男なんてクソ。+77
-7
-
58. 匿名 2019/03/22(金) 19:41:22
なぜか私のまわりでは一人っ子が男女ともに面食いだった+11
-6
-
59. 匿名 2019/03/22(金) 19:41:32
外見大事だよね。叩かれそうだけど妥協して付き合うくらいなら別にひとりでいいや。元々そんな恋愛体質でもないからひとり平気だけど、第一印象はやっぱり顔で判断しちゃうもん。ブスだの高飛車だのマイナスどうぞ(^^)+178
-8
-
60. 匿名 2019/03/22(金) 19:41:50
+5
-85
-
61. 匿名 2019/03/22(金) 19:42:02
>>56
私叩いた事ないよw
私も顔重要だし。+37
-3
-
62. 匿名 2019/03/22(金) 19:42:11
>>58
中間子だけどたぶんキョウダイのなかで一番面食いだわ…+6
-4
-
63. 匿名 2019/03/22(金) 19:42:15
メンクイじゃなくても全く自分の好みの容姿じゃない人と
付き合う結婚してる人の方が少ないと思う
誰が見てもイケメンじゃなくても
当事者からするとイケメンの好みの顔の部類っていうのはある+216
-3
-
64. 匿名 2019/03/22(金) 19:42:19
顔で選びたいけど私の顔じゃ同レベルとしか付き合えないんだよ。いくら身近に顔のいい男がいても眺めるしかできない。+52
-4
-
65. 匿名 2019/03/22(金) 19:42:27
結婚するなら顔より優しさと経済力だけど
付き合うなら顔!+31
-4
-
66. 匿名 2019/03/22(金) 19:42:32
見た目って大事!
誠実そう、健康そうとかやっぱり表情や顔つきに表れてる。
+115
-2
-
67. 匿名 2019/03/22(金) 19:42:37
顔が大好きで結婚しました。
結婚20年‥いまだに顔が好き。+169
-4
-
68. 匿名 2019/03/22(金) 19:42:45
高校の時の彼氏 顔がタイプ、性格クズ
大学の時の彼氏 顔が超タイプ、性格クソ
社会人二年目の時の彼氏 顔は普通、性格嫌味
結婚した旦那 顔がタイプ、性格優しさに溢れてる
結論、好みの顔でさらに中身もいい男を諦めずにさがせ!+219
-8
-
69. 匿名 2019/03/22(金) 19:43:08
吉沢亮ほどの美形は恐れ多いけど…
好みのタイプの人を無意識に選んでしまうー+126
-1
-
70. 匿名 2019/03/22(金) 19:43:35
ある程度の経済力と仕事が出来ないと駄目+37
-3
-
71. 匿名 2019/03/22(金) 19:44:24
いやー?実際女の人より男の人の方がそうだよ。男の人の方が初めましてで判断してる。
その話、知り合いにしたら男脳だねーって言われたわw+152
-8
-
72. 匿名 2019/03/22(金) 19:44:27
性格も顔にでるしね+113
-2
-
73. 匿名 2019/03/22(金) 19:44:57
男も女も好みの顔、容姿に惹かれるのが当たり前
幅を広げるために容姿を磨く努力はしておくといい
好みの顔=イケメンってわけじゃないからね+94
-2
-
74. 匿名 2019/03/22(金) 19:45:05
>>1
相手にしてもらえるのなら別に問題ないんじゃない+15
-2
-
75. 匿名 2019/03/22(金) 19:45:16
自分の好きな顔じゃなきゃ中身を知ろうと思わない。+30
-5
-
76. 匿名 2019/03/22(金) 19:45:25
妥協してブサイクな公務員と結婚した友人がいつも旦那の不満を愚痴ってくるから、顔もやっぱ重要なんだと思う。+176
-3
-
77. 匿名 2019/03/22(金) 19:45:28
見た目がタイプじゃないと中身を知りたいと思わないって芸能人の誰かが言ってたよね?
ものすごく同意だわ+196
-5
-
78. 匿名 2019/03/22(金) 19:45:56
ジャニーズ系イケメン好き。+16
-7
-
79. 匿名 2019/03/22(金) 19:45:59
多くの人はそうだと思う。
だって見た目のいい人には大抵彼女か奥さんいるもん。
性格良くてもモテない人はいっぱいいるのに。
見た目が良くて長年フリーな人は高確率で何かある。+191
-3
-
80. 匿名 2019/03/22(金) 19:46:15
別れてしばらくして見かけてもちょっと太っただけで別人みたいになってたから無視した。+4
-6
-
81. 匿名 2019/03/22(金) 19:46:29
>>76
ブサイクは許せるものも許せなくなるよ+84
-4
-
82. 匿名 2019/03/22(金) 19:46:50
誰だっけ?
「外見は内面の1番外側」みたいなこと言ってたの。
私はいいと思うけどな。+156
-1
-
83. 匿名 2019/03/22(金) 19:46:50
本能だからしょうがない+57
-1
-
84. 匿名 2019/03/22(金) 19:47:09
最近のジャニーズイケメン少なくね?+61
-5
-
85. 匿名 2019/03/22(金) 19:47:19
顔は許容範囲ならいい。
でもマナー悪いとか口悪いとかは最悪+77
-3
-
86. 匿名 2019/03/22(金) 19:47:30
主よ、同じですw
最近タイプの人に出会えてないなぁー
いい人だな性格いいな素敵だなって思ってもこの人とキスできるかって思うと…告白されても申し訳なくて断ってしまってる。だから彼氏出来ないんだよって言われる。でも多分好みだと意識しすぎておかしくなるwタイプじゃない人には素だから、相手にも魅力的に見えるのかもね。+106
-3
-
87. 匿名 2019/03/22(金) 19:47:41
女性って化粧なりなんなりでそこそこかわいい子が多いから、男性は選び放題でいいなーと思う。
男性でそこそこかっこいい人は少数。+236
-8
-
88. 匿名 2019/03/22(金) 19:47:54
マイナスはブッサイクな旦那と結婚した方々?+34
-7
-
89. 匿名 2019/03/22(金) 19:48:30
男も女もパッと見、ルックスがストライクゾーンに無ければ興味がわかないのは仕方ないと思う。
ただ、そのストライクゾーンがお互いに交わるかどうかは知らん笑+121
-2
-
90. 匿名 2019/03/22(金) 19:48:40
前に顔がドンピシャの人と付き合ったんだけど、釣り合えてない気がしてデートの時とか人目がすごく気になったし、嫌われたくなくて自分さらけ出せなかったし、本当は嫌だなって思ってた事も言えなかった。
ナルシストで絶対走らない(セットが崩れる)、プレゼントはブランドもの(20歳そこそこでヴィトンとかデュポンのライターとか)、甘えんぼでなぜか私が腕枕……。
元カノの話ばっかりされても文句も言えなかった。
今の人は顔は全然カッコいい!ってわけじゃないけど信号変わりそうな時一緒に走ってくれるし、ワガママも言えるし、腕枕もしてくれる!!
顔も中身もドンピシャなら言うことないけど、顔だけじゃ無理って思う日がいつかくるかもよー!+69
-3
-
91. 匿名 2019/03/22(金) 19:48:54
イケメンとかイケメンじゃないかより
清潔感があるかとかかな。
私から見てイケメンでも他人から見たらイケメンじゃなかったりするし。
+115
-3
-
92. 匿名 2019/03/22(金) 19:49:34
彼氏に「わたしの良いところって何だろう」って聞いたら「顔」って即答されて
自分で鏡見てもブス寄り、ブスって苛められたこともあるのに、視力悪いからかな…
と思ったことがある。でも自分も彼氏に聞かれたら「顔」って答えるだろう
顔以上に評価されるべき部分があるし
誰が見てもイケメンという顔じゃないけど好きな顔なんだよね+35
-11
-
93. 匿名 2019/03/22(金) 19:49:52
付き合うのと結婚は別だな
若い時は イケメン+お金 だったけど
途中から 許容範囲の顔+性格+専業主婦でもやっていけるくらいの年収 に変わった+27
-9
-
94. 匿名 2019/03/22(金) 19:49:53
そんなの当たり前じゃん
嫌いだしわたしは全然タイプじゃないけど、羽賀研二が結婚できて、あんなに人のこと騙せたのって結局顔もあるでしょ+155
-1
-
95. 匿名 2019/03/22(金) 19:50:13
男女共にお年頃になったら外見気にし始めるのは世の中の摂理に気づいてるからだと思う。
ずっと昔からそうだし、そういう人が多い(公言するのは別として)のは事実だよね。+25
-1
-
96. 匿名 2019/03/22(金) 19:50:14
顔って大事。イケメンに飽きるとかないよ。+127
-7
-
97. 匿名 2019/03/22(金) 19:50:26
生まれながらの整ったイケメン!っていうのじゃなくて、健康に気をつけているか、清潔にしてるか、センスがあるか、などの内面によるもので外見も左右されるから、外見を見たるようで内面を見てるんだよ。+93
-1
-
98. 匿名 2019/03/22(金) 19:51:34
男の方がそうだって。わかりやすいよ、男は。
気のある相手だとガツガツ行くけどない相手だとはじめからない→その先も何もないよ。
でもそんなの当たり前だと思う。
むしろ自分もそうだし。+142
-2
-
99. 匿名 2019/03/22(金) 19:52:53
ごめん、ブサイク嫌いw+99
-7
-
100. 匿名 2019/03/22(金) 19:53:03
すぐマイナス付けてるのは残念な顔の夫を持つ奥さま?
+22
-4
-
101. 匿名 2019/03/22(金) 19:53:05
>>9
自分がどの程度の人間かもちゃんと分かっとかないとね+4
-2
-
102. 匿名 2019/03/22(金) 19:53:06
実際イケメンと付き合ってみて色々経験したらわかりますよ+29
-1
-
103. 匿名 2019/03/22(金) 19:53:21
第一印象は重要だけどダメだと思ったら切るのが大事だよ
人として無理な人はどうあがいても無理だよ
時間の無駄でしかない+90
-2
-
104. 匿名 2019/03/22(金) 19:53:27
顔で選んで大成功したワシ現る+111
-3
-
105. 匿名 2019/03/22(金) 19:53:41
>>88
ブスは黙ってろ+6
-13
-
106. 匿名 2019/03/22(金) 19:54:15
顔で選ぶ、逆もしかり。
女以上に男からも顔で選ばれてるんだろうね(T_T)+35
-3
-
107. 匿名 2019/03/22(金) 19:54:16
顔重要だよ。
結婚して子供産んだら、子供の顔も関係するんだし、いくら金持ちでも許せない顔は許せない。+123
-5
-
108. 匿名 2019/03/22(金) 19:54:31
はーい外見至上主義ですよ
でも正直、普通の顔面くらいの化粧頑張ってますみたいな女の人の方がイケメン好きだと思う。
私がそうwww
弟は私と比較にならないくらいすごい顔整ってるけど、彼女達普通の子ばかり。
結局そういうこと、それで成り立ってる。
男女逆でもそうかもよー
結局ないものを無意識に求めてるんだよね。
私はイケメンが好きー。これって本能だと思う。+134
-5
-
109. 匿名 2019/03/22(金) 19:55:02
>>102
ですよね。+0
-1
-
110. 匿名 2019/03/22(金) 19:55:04
外見で選ぶ人、中身で選ぶ人、どっちでもいいじゃない。どっちが正しいかとか人としてとかないと思う。
人の好みなんて人それぞれだし。+38
-0
-
111. 匿名 2019/03/22(金) 19:55:13
マイナスは俳優トピでもマイナスしまくってる女に相手されないキモオタがる男!+16
-4
-
112. 匿名 2019/03/22(金) 19:55:22
外見第一だよ。
外見が好みならオールオッケー!
お金が無いなら私が稼ぐし
ださいとこも
趣味がギャンブルでも
借金があっても
イケメンならいい!
私がなんとかするし
送迎だってするし
貢ぐし
ダメ男でも笑って許す
将来の夢がバンドで成功するとかでもイケメンなら応援するよ ブサイクはムリ
なんなら人生の生き甲斐にする
+21
-15
-
113. 匿名 2019/03/22(金) 19:55:22
イケメンから惚れられてもいろいろ大変だよ〜+5
-7
-
114. 匿名 2019/03/22(金) 19:55:37
>>105
ぷっw
図星だね。+8
-1
-
115. 匿名 2019/03/22(金) 19:55:46
+10
-23
-
116. 匿名 2019/03/22(金) 19:55:59
昔の童話とか昔話だって美しい姫とか王子が好かれるじゃん? 人間なんて昔から外見主義なんじゃね?+82
-0
-
117. 匿名 2019/03/22(金) 19:56:25
みんな本音は顔がいい人と付き合いたいんだよ。でも無理だから適度なとこで妥協してんの。
だって本当に外見関係ないなら、イケメンや美女が独身で残ってたりするはずだけど、アラサー越えたらイケメンはみんな既婚者か彼女持ちだよ。+138
-4
-
118. 匿名 2019/03/22(金) 19:56:37
宮川大輔と岡田将生がゲストで出てて
話とか面白いし宮川大輔もいいなと思って
その後にドラマで岡田将生を見て一瞬で
やっぱり岡田将生が良いと思った時。
+163
-1
-
119. 匿名 2019/03/22(金) 19:56:56
ブサイクなんて·····(灬º 艸º灬)ありえん+27
-4
-
120. 匿名 2019/03/22(金) 19:57:58
このトピ面白い!
でも元カレの話をしよう。自分語りすまぬ
山崎賢人似というかもっと正統派にした感じのスタイルよし顔よし人当たりよしの元カレ。段々本性露見して歩きタバコするわ、避妊したがらないわ、極めつけが便器にう●ここびりついて放置するわで限界来て別れた。
振ったら何で?!ってすごい問い詰められたわ
それでもイケメンが好きだけどさ…
どんなに顔よくても許せないこともあるんだよね…+99
-4
-
121. 匿名 2019/03/22(金) 19:58:47
外見は予選
中身は本選+83
-2
-
122. 匿名 2019/03/22(金) 19:59:51
やっぱり顔!生理的に受け付けない顔だと、仲良くなろうとも思わないのが本音。+94
-0
-
123. 匿名 2019/03/22(金) 20:00:31
なんで顔がいい=性格は悪いみたいに思う人がいるんだろね?
顔もかっこよくて、性格も優しくて仕事もできる人選べばいいじゃない。
自分のレベルも平均以上ならいけるはず。+118
-1
-
124. 匿名 2019/03/22(金) 20:00:33
若いうちはそれでいい。
結婚と恋愛を別で考えれるならそれでもいい。
結婚は普通の顔でめちゃくちゃ性格良い人がいい。+5
-9
-
125. 匿名 2019/03/22(金) 20:00:49
顔で選ぶのは良いと思う。何となく意地悪そうとか優しそうとか、意外と顔の造りにも表れているから。
自分の経験だと好みだと思う男性のほうが優しくて、好みじゃない男性のほうがこちらの容姿にもケチつけてきたから、顔も大事。+51
-1
-
126. 匿名 2019/03/22(金) 20:00:55
顔は誰もが認めるイケメンだったけど3年で離婚した。+9
-3
-
127. 匿名 2019/03/22(金) 20:01:00
仕方ないよ。本能で選んでるんでしょ?自分に足りないDNAを。男女問わず不細工ほど美しい顔を求める。+54
-7
-
128. 匿名 2019/03/22(金) 20:01:05
中身は本当に大事だけど、好みな顔ってあるよね。イケメンかどうかは人によってそれぞれだから。どうしても無理な顔立ちタイプってあるけど
好みの幅は広いから大丈夫。w
面食いではないと思う。
というか好きになると自分ではイケメンだと思ってる。別れて冷静になるとどこが良かったんだろうって……てなる。単純。+48
-1
-
129. 匿名 2019/03/22(金) 20:01:08
不細工は悲惨だからね、、
でも努力してる不細工は清潔感あるように見える
一番最悪なのが努力せず卑屈にイケメンを妬む不細工。こいつらは救いようがない+110
-3
-
130. 匿名 2019/03/22(金) 20:01:22
>>115
大丈夫でーす。+4
-0
-
131. 匿名 2019/03/22(金) 20:01:56
顔だけで選んで結果的に幸せなお付き合いできてるならいいんじゃない?
顔だけで選んで中身クズ男やヤリ捨てされてるコみたらアホと思うけど+50
-2
-
132. 匿名 2019/03/22(金) 20:02:08
>>123
本当それ。+4
-1
-
133. 匿名 2019/03/22(金) 20:02:24
いいと思うよ!自分のタイプの顔を選ぶのは大事!!同じ言動でも、顔がタイプだと許せることも多いと思う。100%顔!だとちょっと無理だけどある程度タイプがいいよ!!うまくいくと思う。
+48
-1
-
134. 匿名 2019/03/22(金) 20:02:32
やっぱがる男沸いてるんだね
アニメの画像貼る辺りで察するきも+52
-4
-
135. 匿名 2019/03/22(金) 20:03:16
>>123
そんなパーフェクトな男性はとっくに人のものか
結婚できても悪い虫寄ってきそうだけどね
+42
-2
-
136. 匿名 2019/03/22(金) 20:03:25
顔で選ぶのは本能なんだからいいじゃん
結婚相手ならまた別だろうけどね+17
-0
-
137. 匿名 2019/03/22(金) 20:03:26
顔で惹かれるのは自然なことだよ。
ただ、中身を知ってクズだったら普通は離れる。
中身クズでも顔さえ良ければ……て人は現実では少ないだろうけど。+79
-0
-
138. 匿名 2019/03/22(金) 20:03:41
>>121
そうだね。
顔が良い人の中から性格とか出世するかとか考えて選んだよ。+6
-0
-
139. 匿名 2019/03/22(金) 20:05:53
結局はインスピレーションというか合うか合わないかでしょ
真面目な話し顔は良くても肌が合わないと無理+15
-1
-
140. 匿名 2019/03/22(金) 20:05:53
ガル男には辛いトピw+48
-2
-
141. 匿名 2019/03/22(金) 20:06:58
顔で選ぶっていうけど、その許容範囲が人によって違うから、何とも言えないよね。
例えば、私は高橋一生を何とも思わないけど、人によってはイケメンなんでしょ。
でも、自分が選ばれる立場になったら、逆にどう思われるかは考えた方が良いよ。+76
-0
-
142. 匿名 2019/03/22(金) 20:07:17
今まで顔で選んでたけど、性の不一致でどうしても無理ってなって別れたことが何回かあるから性の相性で付き合うか決めるようになった。私がどうしても無理だったのは事が済んでからも尚身体を一晩中触り続けるタイプ。これはいくら顔がよくても無理だったよ。逆にブサメンでも性に淡白だったら全然OKになった。+3
-11
-
143. 匿名 2019/03/22(金) 20:07:26
べつに顔で選ぶ人はそうしたらいいよ
個人の自由
選びすぎて売れ残っても自己責任だしね+12
-7
-
144. 匿名 2019/03/22(金) 20:07:44
外見がいいに越したことないじゃん。そこから中身はどうかとか知っていって、付き合うのかフェードアウトするのか決めるでしょ。
外見が悪いとスタートラインにすら立てないんだから。+46
-4
-
145. 匿名 2019/03/22(金) 20:08:03
旦那も見た目で選んだよ。
自己中で、浪費家で、給料少なくて、子供の面倒もみないし、3度浮気したけど
やっぱり見た目はいいよ。
見た目だけはいい。
旦那に、私のどこが好きで付き合ったのか聞いたら
顔!顔がタイプじゃないとムリでしょ
って言ってた。
似た者夫婦かも(笑)+100
-18
-
146. 匿名 2019/03/22(金) 20:08:22
ガル男が怒ってるけどお前らの方が理想高くて露骨じゃん。これが女の本音だよ
自分たちだってそうなくせに、メンタル弱いよねw
すぐ女芸能人は劣化劣化、ブスだの叩いて橋本環奈や佐々木希レベルしか認めないんでしょ?
こういう人にはこういう人…っていうあの画像思い出したわwww
+68
-5
-
147. 匿名 2019/03/22(金) 20:08:41
イケメンというより、その人とキスできるかどうかを決め手にしてます。キスも無理だなという人とはその後中身がどんなに良くても絶対に恋愛ましてや結婚まで発展しない。+141
-0
-
148. 匿名 2019/03/22(金) 20:09:00
性がどうこうはトピずれじゃない?キモい。+9
-0
-
149. 匿名 2019/03/22(金) 20:09:33
分かる。私も昔から面食いで顔は一番重視してしまう。お金なんて自分も働けばどうにでもなるからあまり気にしないけど、顔だけは好きじゃないとキスも無理。喧嘩の最中でもかっこいいな~と思える人じゃないとダメです。
だからイケメンとしか付き合った事が無いけど、その分訳ありだったりする。見た目を妥協しても気持ちが続かないと自分で分かっているから、もうこのままいくしかないかな。自分でもバカだと思うけどね。
顔を気にせず付き合えたらもっと早く幸せになれるだろうなと思う。+12
-2
-
150. 匿名 2019/03/22(金) 20:09:33
昔、本当に顔でしか選んでなくて
痛い目にあった。
心を入れ替えようと、、、
暇な時にお寺に行ってその辺にいた
住職さんみたいな人に愚痴ったら
男は顔がついてれば良いと思いなさい。
という助言を受けて心を入れ替えようと思った。+37
-6
-
151. 匿名 2019/03/22(金) 20:10:08
ブサイクな男の人とは恋愛関係にならない。
+53
-3
-
152. 匿名 2019/03/22(金) 20:10:12
たまにブサイク同士のカップルいるじゃん
あれってお互い妥協してるのかな
私どんなに性格が良くてもあんなブサイクは無理
+80
-6
-
153. 匿名 2019/03/22(金) 20:10:24
私、顔プラス身長も同じくらい大事。+30
-6
-
154. 匿名 2019/03/22(金) 20:10:55
そりゃ、ハゲでバーコードでデブで口くっさいけど高収入で性格いい人と、内面クソ(本人は穏やかそうだけど例え話ね)な吉沢亮だったら私は後者選ぶわ+90
-6
-
155. 匿名 2019/03/22(金) 20:11:24
彼氏とお互い一目惚れで付き合った。
今思うとすごいことだなと。
顔が好きだから今でもドキッとしてニヤけちゃう。
彼氏もふいに私をみてニヤついてるときがある。
もちろん中身も好きだよ。+129
-3
-
156. 匿名 2019/03/22(金) 20:12:23
ブサイク無理って言ってる人の彼氏もたいしたことなさそーw+11
-13
-
157. 匿名 2019/03/22(金) 20:12:23
顔でしか選んでないって人は性格がドクズでもいいの?それはさすがにないなぁー。入りが顔で、性格も好きっていうのならすごくわかる。ていうか理想的よね。+40
-3
-
158. 匿名 2019/03/22(金) 20:12:31
子供が顔で苦労しないように、顔が整ってる旦那と結婚した。性格も穏やかで尽くしてくれて最高です(〃ゝω・人)+38
-5
-
159. 匿名 2019/03/22(金) 20:12:52
顔から入って中身も良いならいいんだけどね。付き合っていくうちに見えてくることもある。それでも変わらず好きでいられるなら全然問題ない。
私は顔が良ければ許せるってタイプではなかった様で、最初がピークでどんどん気持ちは萎えていった。顔良しスタイル良し性格良し経済力ありのパーフェクトな男でなおかつフリーなんて希少だけど、顔とか見た目の好みだけに絞るなら、それなりに見つかると思うよ。
+11
-1
-
160. 匿名 2019/03/22(金) 20:13:08
妥協しようと思って性格のいい不細工と1度食事行ったけど…本当に申し訳ないんだけど食べてる顔が気持ち悪すぎて早めに切り上げて帰って来た。ごめんなさい。やっぱ無理です。+128
-3
-
161. 匿名 2019/03/22(金) 20:13:17
昔は顔で選ぶなんてダメだ!って好みじゃなくても付き合ってみたりしたけど外見も良くない上に中身も良くない男が結構いたので今は本能に従って好みのタイプを選んでる。
私の場合はだけど外見が好みの人の方が付き合ってしっくりきた。+47
-1
-
162. 匿名 2019/03/22(金) 20:13:35
このトピおもしろい!わかるの連続なんですけど+71
-0
-
163. 匿名 2019/03/22(金) 20:13:47
私外見磨きまくっても、相手にもされないと諦めつくよ。無理なんだと思えば、諦めるしかないし、もう疲れたよ。努力よりも運が大切なの。無理なものは無理、諦めるしかないよね。好きな人が受け入れてくれないと眼が覚めるよ。+24
-3
-
164. 匿名 2019/03/22(金) 20:13:53
中身なんてなかなか分からないよ。
付き合ったら結婚したら豹変したって話もよく聞くし。
まずは好きな部分を確保したい。+57
-1
-
165. 匿名 2019/03/22(金) 20:14:05
かっこいい人で、性格が悪い人が私の周りにはあんまりいないんだけど。
+38
-8
-
166. 匿名 2019/03/22(金) 20:14:07
結婚6年で顔見慣れてたけど、今旦那が海外に仕事で行ってて仕事で使う証明写真?みたいな写真送られてきたらやっぱりイケメンだなぁ〜って会いたくなったよ笑+77
-3
-
167. 匿名 2019/03/22(金) 20:15:09
不細工だから性格いいのかって言ったら、逆だからね。
男の不細工ほど性格悪い。
イケメンは当たり外れが激しかった。
+113
-5
-
168. 匿名 2019/03/22(金) 20:15:24
分かる!
イケメンて優しい人多い気がするわ。+30
-6
-
169. 匿名 2019/03/22(金) 20:15:24
>>158
自分に似るかもしれないよ?
自分の顔が残念な人ほど相手の顔にこだわるよね。本能的なものかな。+12
-6
-
170. 匿名 2019/03/22(金) 20:15:45
>>158
私も同じです。
お互い一目惚れで、周りからもジャニーズ系イケメンってよく言われるし、中身もいいから結婚した。
子供も綺麗な顔立ちイケメン。+38
-2
-
171. 匿名 2019/03/22(金) 20:16:09
悪いよりは良い方がいいし、こういうのは癖だから仕方ないんじゃない?
本当に治したいと思うなら、試しに顔はイマイチだけど性格はいいなって人と付き合ってみたら?それで付き合ったらやっぱりすごいいい人で、顔関係なくすごく好きになれれば、次からは顔がカッコよくなくても大丈夫になる場合もあるよ。恋愛経験少ない男性ほど巨乳が好き、みたいな。+10
-1
-
172. 匿名 2019/03/22(金) 20:16:25
別にいいんじゃない。お好きになさい。+6
-2
-
173. 匿名 2019/03/22(金) 20:16:50
何か世間一般でイケメンでも好みかどうかにもよらない?多分世間一般で言えばイケメンって人にすごい付きまとわれたけど恐怖しかなかったw
でもそれがわたし相手でなければ成立してたのかもね。そう思うと自分の好みかどうかってすごく大事だよね。不細工は論外+33
-1
-
174. 匿名 2019/03/22(金) 20:17:02
妥協してブサイク寄りな男と付き合っても、一緒にいても心から楽しめない。
いくらいい人でもキスやSEX出来るレベルじゃないと普通に無理。+70
-0
-
175. 匿名 2019/03/22(金) 20:17:11
イケメンだった人が35過ぎたくらいに、なんか太ってきたり、おでこが後退してきた感じの方が耐えられない。+10
-7
-
176. 匿名 2019/03/22(金) 20:17:17
>>156
嫉妬乙!頑張って相手みつけな~(´・∀・`)+15
-4
-
177. 匿名 2019/03/22(金) 20:18:17
カッコよくて性格悪い!っていう人は周りにいないけど、カッコよくて中身ペラッペラな人はけっこう多いと思う。
外見も中身もいい人はとっくに誰かのもの。+70
-3
-
178. 匿名 2019/03/22(金) 20:18:53
>>175
それ元がブサイクだと余計に悲惨なのでは…+47
-1
-
179. 匿名 2019/03/22(金) 20:19:00
自分の彼氏や旦那にフィルターかかってる人も多いよね。
イケメン自慢する人の彼氏や旦那はだいたい微妙。+9
-11
-
180. 匿名 2019/03/22(金) 20:19:21
周りからイケメンだねと言われる旦那と結婚したけど、喧嘩したら憎らしい程ムカつくけど顔が好きだからなんだかんだ許せるが、妥協した相手だったら…
続けれないかも。+58
-3
-
181. 匿名 2019/03/22(金) 20:20:07
ずっとメンクイだったけど寝顔も見惚れられる旦那と結婚出来たから後悔してないよ
メンクイ派の人は容姿を妥協しても後々冷めるだけだし
もちろん過去にはイケメンクズに傷つけられたりもしてきたけど、ブサイクやフツメンにもいっぱいクズいるの見てきたからそこはあまり関係ないしね+67
-1
-
182. 匿名 2019/03/22(金) 20:20:10
造形置いといて自分が体型やスキンケアとか努力してるから、努力しないここでマイナスしまくるようなブサイクがマジで本当に大っ嫌いです。ブサイクでも性格いい人は素敵だなとは思うもん。そういう人って素敵な彼女さんがいたりするし。+14
-1
-
183. 匿名 2019/03/22(金) 20:20:56
完全同意です。+96
-3
-
184. 匿名 2019/03/22(金) 20:21:08
お見合いで不細工だけど性格はいい人と仮交際して食事に行った。
色々とお話しする中で、子どもは欲しいですか??と聞かれたら瞬間、この人と子作りするなんて死んでも無理やーーーー!!!!と思いお断りしました。
+114
-0
-
185. 匿名 2019/03/22(金) 20:21:17
でもさぁ、女の外見を批評したり女下げするのって、ブサイク男ばっかじゃん。
イケメンで(雰囲気イケメンは除く)女性の悪口言いまくってる人見たことない。
外見いい人の方が性格も普通なこと多いよ。+92
-2
-
186. 匿名 2019/03/22(金) 20:21:24
この髪型を一般人がしたらすごく汚くなるだろけど
岡田将生の綺麗な顔だから見られるなーと思う。
あと、この人天然美形だね。
この前、テレビに出たとき目の二重の幅が左右で違った。右は奥二重っぽくて左は平行二重っぽかった
+88
-1
-
187. 匿名 2019/03/22(金) 20:21:53
そんなんだから長年彼氏いないんだよって言われてもさ、
たまに町歩いててブスブサイクのカップルいるじゃん?やばいほどの。
そういう人と付き合える神経がわからない。
性格悪いのは承知。+33
-10
-
188. 匿名 2019/03/22(金) 20:22:01
顔で選ぶって本当に芸能人みたいなイケメンじゃなきゃダメってこと?
生理的に無理か有りかじゃダメなの?
私は男の人の顔がどれくらい整ってるかは拘らないけど、愛嬌があるかとか、清潔感があるとか、キスできるかとか、さすがに生理的に大丈夫な人としか付き合えないよ。+82
-2
-
189. 匿名 2019/03/22(金) 20:22:05
無意識に、子供の容姿が掛け合わせても変じゃない人を選んだみたい
容姿を気にする→器が小さい自覚あります+1
-5
-
190. 匿名 2019/03/22(金) 20:22:41
>>183
山田くん叩かれるようなこと言ってないよね
傷付いてたのは不細工だと思う。+68
-4
-
191. 匿名 2019/03/22(金) 20:22:46
>>179
初見ではフィルターかかってないでしょ。
+4
-1
-
192. 匿名 2019/03/22(金) 20:22:53
さほど美人じゃない子の方が、男性に求めるルックス厳しいと思う。+96
-6
-
193. 匿名 2019/03/22(金) 20:23:32
イケメンにこだわる人多いみたいだけど、実際イケメン連れて歩いてる人ほとんど見ないw+16
-4
-
194. 匿名 2019/03/22(金) 20:24:15
今までに一切振られたりしないなら顔で選んで成功じゃん。+9
-1
-
195. 匿名 2019/03/22(金) 20:24:24
>>187
長年いないなら、あなたの外見はレベルは……うん、なんでもない。+13
-6
-
196. 匿名 2019/03/22(金) 20:24:42
ここブス多そうwww+11
-12
-
197. 匿名 2019/03/22(金) 20:24:48
さっきから必死に批判してる人いるねw+10
-1
-
198. 匿名 2019/03/22(金) 20:25:43
>>177
見た目だけの残念イケメンっているよね。黙っててもモテるから彼女に対してのサービス精神とかないっぽい。してもらうのが当たり前的な精神。決して性格悪いわけではないんだけど鈍感というかなんというか。+32
-0
-
199. 匿名 2019/03/22(金) 20:25:45
ブサイクかイケメンかってより、生理的に無理か大丈夫かでは分ける。
私はジャニーズでも気持ち悪いって思う人もいるし、芸人でハンサムなわけでもないのになんか好きっていう人もいる。+56
-2
-
200. 匿名 2019/03/22(金) 20:26:04
>>187
イケメン好きは個人の自由だけど、街歩いてる他人をそういう風に言えちゃうのは性格に問題あるね。+8
-5
-
201. 匿名 2019/03/22(金) 20:26:36
自分のタイプかどうかだよね。
でも女の人は化粧があるけど、男の人って大変だよね…+8
-0
-
202. 匿名 2019/03/22(金) 20:26:41
こういう事
限度を超えたら無理だけど+106
-2
-
203. 匿名 2019/03/22(金) 20:26:44
顔で選びますよ。
中身がいい人はいい人止まりです。+38
-0
-
204. 匿名 2019/03/22(金) 20:26:46
>>196
ぶっちゃけ日本人のほとんどがブスなんだから、当たり前でしょ。+5
-11
-
205. 匿名 2019/03/22(金) 20:27:13
私ブスなんだけどイケメン好き
ブスなんだけど、イケメンにしかときめかないよ
みんなの書き込みを自分に置き換えてみるとグサグサ刺さってツラい
でも、女目線でみると分かりすぎる!プラス押しちゃう。
やっぱり、私には恋愛は無理そうだから、ジャニオタを生き甲斐にイケメンに癒されて生きます。+76
-0
-
206. 匿名 2019/03/22(金) 20:28:36
え…みんなマジで言ってるの?
顔が良ければギャンブルやろうが借金あろうが私が稼ぐからいい、ってコメントにプラスがついてるけど。
ドン引き…+31
-11
-
207. 匿名 2019/03/22(金) 20:28:44
別に顔からでもいいじゃん。
フラフラしないよ。一途だもん+25
-0
-
208. 匿名 2019/03/22(金) 20:28:50
>>196
女性の掲示板に書き込んじゃうガル男よりはマシでしょw+28
-0
-
209. 匿名 2019/03/22(金) 20:29:04
街中歩いててもイケメンなんてそんなに見ない。
イケメンと付き合ってるガル民は多いって不思議だな。どこでデートしてるの?+72
-1
-
210. 匿名 2019/03/22(金) 20:29:09
さすがに気持ち悪いくらいのブスは無理だよ。
自分の中での生理的に大丈夫なボーダーラインを超えてれば、顔が整ってなくても平気。自分も相手にレベルの高い容姿を求められるほどの容姿じゃないし。+56
-2
-
211. 匿名 2019/03/22(金) 20:29:11
顔で選ぶって言ってもイケメンとは限らないよね。
自分の好きな顔ってあるじゃん。+108
-2
-
212. 匿名 2019/03/22(金) 20:29:20
>>206
いや、私は無理だよ。
顔プラス中身だよ。+8
-0
-
213. 匿名 2019/03/22(金) 20:29:35
顔がどストライクで中身が最悪の人より顔はそんなに好みじゃないけど自分的にはOKな範囲で性格が好みの人の方がいい+9
-0
-
214. 匿名 2019/03/22(金) 20:29:36
普通じゃないの?皆そうだよ。むしろ初対面で自分は内面重視なんですーとか言う人の方が信用できない。あと、長年相手いないイケメンやかわいい子もいるけどね。結局そういう人が出会っても恋愛に発展するかって好みかどうかなんだよねぇ+40
-0
-
215. 匿名 2019/03/22(金) 20:29:54
顔で生活できませんよ男は性格が誠実か普通に仕事するか?特に結婚は中身が大切で頭悪くてナルシストで不誠実とか最低ですクズです。
当たり前の事なんだけと若いとなかなか顔に吸い寄せられるんですねぇ。+1
-6
-
216. 匿名 2019/03/22(金) 20:29:58
かわいい子供が欲しかったから、ブサイクな人とは無理だった。+14
-2
-
217. 匿名 2019/03/22(金) 20:30:00
性格は顔にでるし、いいんじゃない…?
+38
-0
-
218. 匿名 2019/03/22(金) 20:30:08
みなさんイケメンのハードル低そうですね。+8
-8
-
219. 匿名 2019/03/22(金) 20:30:11
>>146ほんまそれ(笑)+9
-0
-
220. 匿名 2019/03/22(金) 20:30:19
生理的に無理な顔や体型だと本当に無理+62
-0
-
221. 匿名 2019/03/22(金) 20:30:30
内面で好きになるなんて中学生以来無いんだけどw+3
-3
-
222. 匿名 2019/03/22(金) 20:30:41 ID:nbuFUkWWJm
イケメンとブサイクがいて、どっちも同じような性格と稼ぎならイケメン選ぶでしょ?
批判してる人はブサイクを選ぶの…?+56
-0
-
223. 匿名 2019/03/22(金) 20:31:41
フツメンでいい。
私のためにお金をたくさん使ってくれる人なら。
ケチは駄目。+14
-2
-
224. 匿名 2019/03/22(金) 20:31:44
イケメン好きなのは人の勝手だけど
顔がよくないと付き合えないとか言ってる人は付き合う人全員イケメンなの?+8
-8
-
225. 匿名 2019/03/22(金) 20:32:01
ブサイクな旦那や彼氏持ちが必死にマイナスや批判してきてウケるw+12
-5
-
226. 匿名 2019/03/22(金) 20:32:06
怒ってるのはブサイク男?
友達にかっこいい男の人いるけど8年彼女いない。オブラートに包んでたけど、外見重視だってさw
みんなそんなもんよ、健全健全+28
-0
-
227. 匿名 2019/03/22(金) 20:32:45
>>178
意外と、カッコいい人の方が劣化した時に激しいんだよ。もとがカッコよかっただけに落差も激しい。
例えばイノッチみたいな人ってあんまり老けないじゃん?確かにブスが禿げたり太ったりしたら最悪だけどね。+4
-12
-
228. 匿名 2019/03/22(金) 20:32:50
怒ってる人さー、じゃあ安藤なつと佐々木希に告白されたらどっち選ぶの?間違いなく後者でしょ+74
-0
-
229. 匿名 2019/03/22(金) 20:33:06
顔に決まってる+12
-0
-
230. 匿名 2019/03/22(金) 20:33:08
>>224
旦那が過去最高にイケメンだけど基本顔がいい人ばっかだよ+7
-3
-
231. 匿名 2019/03/22(金) 20:33:20
いのっち別にブスではないよね+14
-5
-
232. 匿名 2019/03/22(金) 20:33:34
美形かどうかは別にして、みんな顔で選んでると思うよ。イケメンじゃないのに何か嫌いじゃないな、この顔…みたいなの、あるよ。
だって生理的に絶対無理な顔の人と結婚なんてできないもん。
前にたまたま読んだ遺伝子に関する本で、生理的に好みの顔の相手とは、遺伝子の相性が良いらしいよ。
それは性格が合うとかそういうことじゃなくて、子孫繁栄のため、二人の遺伝子で産まれた子供がより強い遺伝子になるような組み合わせで惹かれるようになってるらしい。
イケメンとか美人とされる、要するにモテるような人っていうのは、遺伝子が広範囲の人に適合しやすいらしい。そういう人の顔を美しいとかイケメンと感じるるようになってるんだって、脳が。
+74
-5
-
233. 匿名 2019/03/22(金) 20:33:46
>>225
ほとんどの既婚者の旦那はブスだよ。
イケメンなんてほんの一握りしかいないんだから。+26
-4
-
234. 匿名 2019/03/22(金) 20:34:55
あー好みかどうかは大事だよね。ここで嫌われまくってる野村とかわたしそんな嫌いじゃないわwでも無理な人は無理な顔なんだろうし。結局イケメンどうこうより生理的に大丈夫かどうかだよ。+13
-2
-
235. 匿名 2019/03/22(金) 20:35:14
いいに越したことはないけど、あんまりカッコイイ!って思う人に出会ったことないから、自分の嫌いな顔じゃなければあまり気にしない。もちろん、同じ性格、同じ稼ぎ、でブスとカッコいい人がいればカッコいい人の方がいいよ。+2
-1
-
236. 匿名 2019/03/22(金) 20:35:53
>>233
だならその一握りと結婚したんだけど+4
-8
-
237. 匿名 2019/03/22(金) 20:36:00
>>233
イケメンは一握りだけど、凄いブ男も少なくない?
イケメンでもブ男でもない普通〜ってレベルの男が大半だよ+31
-3
-
238. 匿名 2019/03/22(金) 20:36:08
友達や職場の人に中身?人柄がいい人いるけど、顔が好みじゃないからもし告白されても付き合わない。+18
-0
-
239. 匿名 2019/03/22(金) 20:36:33
今、顔がどストライクタイプの人に出会って
がんばってる最中
+80
-1
-
240. 匿名 2019/03/22(金) 20:36:56
いや、顔は大事だから!+35
-0
-
241. 匿名 2019/03/22(金) 20:37:09
生理的にありかなしか。
イケメンかはさほど気にしない。
っていうか、イケメンの定義も人によって違うしね。
そりゃカッコいいに越したことないけど、周囲に芸能人みたいなカッコイイ人なんていなかったし、顔は普通で気が合う人と結婚したよ。+37
-2
-
242. 匿名 2019/03/22(金) 20:37:33
>>236
よかったね+1
-0
-
243. 匿名 2019/03/22(金) 20:37:38
>>1別にいいンじゃないの?
好みのものに惹かれるのは本能だし+0
-0
-
244. 匿名 2019/03/22(金) 20:37:47
●28歳独身女性
「恋愛において中身は大事だとわかっています。
でも外見がタイプでないと中身を知ろうとも思わないし本当にドンピシャの外見だったら中身どうこうでなく顔が好きだから、という理由で付き合うと思います。
ダメだとわかっていながらも顔で男性を選んでしまう癖?が治りません。
同じような方居たらお話したいです。」
●38歳独身女性
「恋愛において中身は大事だとわかっています。
でも外見がタイプでないと中身を知ろうとも思わないし本当にドンピシャの外見だったら中身どうこうでなく顔が好きだから、という理由で付き合うと思います。
ダメだとわかっていながらも顔で男性を選んでしまう癖?が治りません。
同じような方居たらお話したいです。」
で、大きく変わるけど。+7
-9
-
245. 匿名 2019/03/22(金) 20:38:01
20代でイケメンと結婚。モテるしわがまま。
結果、離婚
30代でまったく顔が好みじゃないが、性格よしで稼いで来る旦那と再婚!今、しあわせ!+30
-9
-
246. 匿名 2019/03/22(金) 20:38:08
自分の中のイケメンと頑張って!w+2
-5
-
247. 匿名 2019/03/22(金) 20:38:15
イケメンて芸能人レベルのイケメンとは付き合あえないよwすれ違い様に、あの人かっこいい!とか言われるレベルだよ。
+51
-0
-
248. 匿名 2019/03/22(金) 20:38:32
イケメンじゃなくても良いが、生理的に無理な顔の男性とは付き合いたくない
スタイルもモデル並みではなくても良いが、デブやチビは嫌だ+34
-2
-
249. 匿名 2019/03/22(金) 20:38:39
わたしB専だけど好みの顔はある。
わたしが好きな顔は一般的にブサイクの部類。
顔より中身重視だけど、好きな顔じゃないと中身を知りたいと思わない。+12
-1
-
250. 匿名 2019/03/22(金) 20:38:53
>>242
はい。子供もかなりかっこいいし幸せです、+7
-0
-
251. 匿名 2019/03/22(金) 20:39:27
旦那の顔の骨格がだ〜い好き♡
なので表面も好き。
なお、イケメンではありません。
中身は1000%優しさでできてます。
私にとっては完璧です。+47
-2
-
252. 匿名 2019/03/22(金) 20:39:41
顔で選んで大丈夫だよ。恋愛中は恋愛フィルターかかってたりするから。
わたしなんて夫のこと、好きになり始めた時は瑛太に似てるって友達に言っちゃったけど。
結婚して冷静になってみたら、どっからどう見てもフット岩尾だった。+131
-0
-
253. 匿名 2019/03/22(金) 20:39:42
恋愛は顔で選んでいいと思う。
でも結婚は性格と経済力で選ばないと詰むよ。
可愛い友達がお世辞にも全然カッコよくない人と結婚したけど、とても優しくて愛されているから幸せそう。+7
-3
-
254. 匿名 2019/03/22(金) 20:39:44
>>234野村巻き込まれ感笑ったwww
ねっ!ほんとうにタイプかどうかですよね!
私が大好きな某俳優、私は顔も性格?発言?も好きなんですけど、某実況トピで「世間一般でイケメンなのかもしれないけど、私この人の顔無理。発言も嫌い。」って書いてあって笑ったww+6
-0
-
255. 匿名 2019/03/22(金) 20:39:47
悔しかったらイケメンと付き合ってみればいい。
良さが分かるから。+37
-2
-
256. 匿名 2019/03/22(金) 20:39:59
そんなにイケメンが周りにいて羨ましい。
かっこいいに越したことはないけど、適齢期の時に周りにそんなにカッコいい人いなかった。+23
-1
-
257. 匿名 2019/03/22(金) 20:40:15
仲の良い2人組と、よく3人で飲みに行きます。
私にアプローチしてる人は会う回数を重ねるごとにモラハラっぽく見えてきた。2人で遊びに行った時にだんだん気付きました。
もう1人の方は凄く真面目で本当に優しい人。こちらの方に惹かれ始
めたけど、相手は私の事をなんとも思ってないみたいです(泣)
前にどなたかが書かれていたとおり、難度も会って相手の本性を見極める事は大事だと思います。私は選択を誤りました。+11
-2
-
258. 匿名 2019/03/22(金) 20:41:29
顔も中身もいい旦那と結婚したよ。
信じてもらえなくてもらいいけど\( ˆoˆ )/+31
-1
-
259. 匿名 2019/03/22(金) 20:41:50
彼氏、旦那がイケメンって言ってる人で、実際にイケメンだったことがないから…
想像つくw+36
-9
-
260. 匿名 2019/03/22(金) 20:41:57
>>258
いや、私もだからわかるよ^_^+2
-1
-
261. 匿名 2019/03/22(金) 20:42:35
主は、ダメだと分かっていながらも、って言ってるけど、別にダメではないと思う。男の方が、可愛い子としか付き合わないって人いっぱいいるしね。自分がタイプじゃない人と付き合えって言ったって無理だよ。+11
-1
-
262. 匿名 2019/03/22(金) 20:42:53
>>259
リアルじゃ自分から言わないよ。
ネットだから。リアルはむしろ周りから言われる。+9
-1
-
263. 匿名 2019/03/22(金) 20:43:07
私の旦那もめっちゃイケメンだよ。
私にはとっては世界一イケメン+24
-1
-
264. 匿名 2019/03/22(金) 20:43:14
婚活アプリだとやはり顔で選んでしまう。そこそこカッコイイと絶対浮気する⤵︎ 今彼は、普通のタイプだったけど中身がとてもイイ人で、外見ではないんだな。と実感しました。+9
-1
-
265. 匿名 2019/03/22(金) 20:43:36
イケメンと結婚したら子供の容姿が良くなるよ+12
-4
-
266. 匿名 2019/03/22(金) 20:43:45
ドンピシャの外見の人にあったことないから羨ましい!+5
-2
-
267. 匿名 2019/03/22(金) 20:44:02
>>262
よかったねw+2
-1
-
268. 匿名 2019/03/22(金) 20:44:18
イノッチは中の下くらい。
私の中ではね!!+27
-0
-
269. 匿名 2019/03/22(金) 20:44:47
>>265
自分を忘れないで!+4
-3
-
270. 匿名 2019/03/22(金) 20:44:54
>>267
はい^_^+1
-2
-
271. 匿名 2019/03/22(金) 20:45:06
付き合うなら顔でもいいけど、一緒に生活して行くなら性格が合わないと無理。それでも自分の中で生理的に大丈夫な人じゃないとさすがに無理だけどね。どうせすぐおじさんになって、そのあとみんなシワクチャになっちゃうんだから。おじいちゃんなんてみんな同じような顔じゃん。+9
-4
-
272. 匿名 2019/03/22(金) 20:45:33
野村はわたしの中では中だわ、いのっちも中
平野くんは中の上
吉沢亮や岡田将生は上の上。
でも人によって違うからね…
城島茂も中かな+29
-1
-
273. 匿名 2019/03/22(金) 20:45:42
不細工とか論外だけど、
すごーいイケメンでちょっと俺様と
そこそこイケメンで優しくて一途
どっち?
私は後者にしたよ+36
-2
-
274. 匿名 2019/03/22(金) 20:45:50
夫婦でお互いに顔で選んだけど、10年経ってもめちゃくちゃ仲良いよ。喧嘩しても顔見ると和むからすぐに仲直りするよ。+18
-1
-
275. 匿名 2019/03/22(金) 20:46:10
>>271
いや、おじいちゃんになるまで何年かかるのよw+4
-0
-
276. 匿名 2019/03/22(金) 20:46:17
絶対に後者!俺様は無理+3
-3
-
277. 匿名 2019/03/22(金) 20:46:30
私が一重コンプレックスで、
くっくり二重のイケメン彼氏と結婚して
生まれた子がくっきり二重の可愛い子で
ほんとに旦那と結婚してよかったって思った+64
-3
-
278. 匿名 2019/03/22(金) 20:47:40
>>274
それ本当わかるw
イケメン顔で喧嘩してショボーンとされたらつい仲直りしてしまうんだよね。+22
-0
-
279. 匿名 2019/03/22(金) 20:48:23
顔がよくても中身がクズなら無理〜とかイケメンと付き合えない人が必死こいてるけど、顔が良い人って大概中身もいいよ。中途半端なホストみたいな顔面の奴はホストやってなくてもクズが多いし女をナメてる。+26
-4
-
280. 匿名 2019/03/22(金) 20:48:33
カッコイイ人とじゃなきゃ付き合えないって言ってる人は、常に誰かしらカッコイイ人が周りにいるってことでしょ?それが羨ましい。できるならカッコいいに越したことないけど、人生で周りにカッコイイ!って思う人なんて思い返しても、あまり思い当たらない。外見は普通で、性格がいいなぁみたいな人ばっかりと付き合って、結婚相手も普通の見た目。+7
-3
-
281. 匿名 2019/03/22(金) 20:48:52
素朴な疑問なんだけど
イケメン好きになって付き合えてるの??+31
-3
-
282. 匿名 2019/03/22(金) 20:49:00
友達が、けっこーかわいいけど長年彼氏いない
でも理由わかるw
自分のこと何でも出来るし、性格も気が強くてわがままだからかわいかったりイケメンでも長年彼氏彼女いない人は結構性格に難ありだったりする。あとは元々恋愛体質じゃないとか、性欲強くないとか。+38
-1
-
283. 匿名 2019/03/22(金) 20:49:21
周りから見てどうかを気にしてるわけでなく、自分の好みでなんだったら全然いいと思う。+1
-2
-
284. 匿名 2019/03/22(金) 20:49:46
>>277
わたし、
二重の整形してるし
受け口の矯正してるし
ホクロとってるし
永久脱毛してるし
遺伝的なブスだといろいろと金がかかるから
やっぱり生まれつき容姿がいいっていうのはかなりポイント高いよ
+63
-0
-
285. 匿名 2019/03/22(金) 20:49:57
男女問わず顔とか年齢とか容姿で選んでる人は売れ残ってる+8
-6
-
286. 匿名 2019/03/22(金) 20:50:34
>>252
どうやったら瑛太が岩尾になるの!
お腹痛い笑+66
-2
-
287. 匿名 2019/03/22(金) 20:51:12
ここでイケメンじゃなきゃ嫌!とか言ってる人が指してるイケメンとやらも実際どのくらいイケメンかは分からないけどね。+7
-3
-
288. 匿名 2019/03/22(金) 20:52:34
>>281
付き合えるからみんな今良さを語ってんでしょ+9
-0
-
289. 匿名 2019/03/22(金) 20:52:51
ガルちゃんやってる人があのイラストみたいな人しかいない訳ないじゃん。美人やかわいい層がいるんだよ。+10
-2
-
290. 匿名 2019/03/22(金) 20:53:05
>>285
いや、結婚したけど+4
-2
-
291. 匿名 2019/03/22(金) 20:53:06
わたしも元カレと付き合ってたとき福士蒼汰♥とか思ってたけど別れてみたらただのまりもっこりともう中のハーフだったと気付いた+11
-2
-
292. 匿名 2019/03/22(金) 20:53:46
>>287
周りの反応で大体わかる+7
-1
-
293. 匿名 2019/03/22(金) 20:53:57
実際たいした事無いとかどれくらいのイケメンとか言う人のイケメンレベルが分からないんだけど。+1
-1
-
294. 匿名 2019/03/22(金) 20:54:19
彼氏があるジャニーズに間違えられてよく声かけられる。優越感ハンパないw
もうすぐ結婚する。+62
-3
-
295. 匿名 2019/03/22(金) 20:54:50
外見が良いとか悪いではなく
好みか好みでないか。+12
-0
-
296. 匿名 2019/03/22(金) 20:55:00
別に顔で選んでもいいじゃん。
+15
-0
-
297. 匿名 2019/03/22(金) 20:56:28
逆に素直で羨ましい!
もっと顔で選べばよかったわ
年取り次第悲惨になるしww+12
-0
-
298. 匿名 2019/03/22(金) 20:59:45
外見が岡田将生なら
ポンコツでもヘタレでもバカでも好きになる
でも、性格悪いと嫌かも…+39
-0
-
299. 匿名 2019/03/22(金) 21:00:05
イケメンかどうかじゃなくて好みかどうかは重要なんじゃないの?
ブサイクでも優しそうな顔だとか背が高いとかで好きになれる場合もあれば、
イケメンでもムカつく顔ってあるし
そういうのではなくて、
美形ってだけの、借金DV自己愛とかのクズとばかりつきあってるようなのは良くないと思う+23
-1
-
300. 匿名 2019/03/22(金) 21:00:20
そりゃ顔でしょ。
ただひたすら整った顔立ちの人が良いって人もいるだろうけどどんなに中身が良くてもこの顔だけはどうしてもごめんなさい。て人もいるだろうし。
+9
-0
-
301. 匿名 2019/03/22(金) 21:01:56
イケメンなんてめったにいないからな+23
-1
-
302. 匿名 2019/03/22(金) 21:02:30
過剰反応してるのはブスと不細工?
ここで怒るより、努力なさいよ。
努力もせずイケメン俳優やイケメン好きなガル民のこと下げたり他人のこと批判してる前にやることあんだろと思う。努力もせず他人に噛み付くとか勘違い甚だしくて笑えるわ。+6
-6
-
303. 匿名 2019/03/22(金) 21:02:52
顔、重視ありだよ〜。
見た目がダメな人の顔が近づいてくるとか
隣で寝てるとかムリだもん。+44
-0
-
304. 匿名 2019/03/22(金) 21:04:27
顔というか、腕が太くて体格いい人を好きになる。自分が細いから?+6
-2
-
305. 匿名 2019/03/22(金) 21:05:50
誰からも愛されるイケメンより個性的なイケメンが好きかも。そんなつもりないんだけど
自分てきにはドストライクだと思ってるけど、友達は「あぁカッコいいよね」ぐらいの反応
競争率低くて良いけど。
+11
-0
-
306. 匿名 2019/03/22(金) 21:06:58
主さんきっと若いんだろうなあ
結婚出産子育て介護をリアルに考えたら絶対顔より稼ぎ重視になるよ、そのうちに+12
-10
-
307. 匿名 2019/03/22(金) 21:07:54
目が細い塩顔系イケメンを好きになってしまいます。この人めっちゃイケメンでしょって騒いでると友達にどこが?ってよく突っ込まれる。
だから街でイケメン連れてる人見ないって思うのは単にタイプじゃないからそう見えるだけかも。
本人にとっちゃイケメンなのよきっと。+45
-1
-
308. 匿名 2019/03/22(金) 21:09:29
自分にとってのイケメンかどうかは周りの反応で分かる。+8
-0
-
309. 匿名 2019/03/22(金) 21:09:58
アンチとかじゃ全くないんだけどさ、飯豊まりえちゃんが平野くんとか北村たくみのこと好いてた的なの見て察した。濃い顔と薄い顔。無い物ねだりだよね。
自分にないものを相手に求めるってあるかも。
私全体的にパーツが丸いんだけど、だからか?鋭いキリッとした人を選びがち。+34
-2
-
310. 匿名 2019/03/22(金) 21:11:08
逆バージョンはここには居ないだろうからあえて話す。
わたしは中身イケメンが好き。
どんなに顔イケメンだろうと中身不細工だったらナシ。
どちらかいったら顔不細工+中身イケメンがタイプだけど、顔不細工は中身も不細工って本当に?!
顔イケメンと付き合ったことないけど、偏見だけど中身不細工なイメージ。+1
-12
-
311. 匿名 2019/03/22(金) 21:11:19
綺麗な顔立ちの旦那。同棲含めて約12年一緒に暮らしてるのに今だにジロジロ見てしまう。
ジロジロ見んなって言われるけどw+34
-0
-
312. 匿名 2019/03/22(金) 21:14:16
よほどすごい不細工っている?
あんまり見たことないかも。
皆大体普通に+清潔感とか雰囲気とかでイケメン風には見えるけど
+3
-4
-
313. 匿名 2019/03/22(金) 21:15:12
誰だって外見は見るよ。
キスやそういうことをしたいと思えない人とは付き合えないでしょ?
みんな言わないだけで「面食い」だよ。+26
-0
-
314. 匿名 2019/03/22(金) 21:15:59
好き好き言ってくれる優しい人と付き合ったら幸せになれるかもしれないと、タイプじゃない人と数回デートした。好き好きと態度に出してきたり、うっとり見つめてくるのがいちいち不快で、やっぱり顔にひかれないと無理だと再確認したわ。
世間的にイケメンかどうかより、自分にとって、ドキドキしていつまでも見つめていたい好みのタイプじゃないと無理。男だって彼女を顔で選ぶ人多いしお互い様だと思う。
知り合いの旦那は商社勤務のエリートでなに不自由ない生活をしてるけど、全く羨ましくない。何故なら旦那さんの顔がすごいエラ張りで生理的に受け付けないから。いい人なんだろうけど、あの顔を毎日見て生活するのも、キスをするのも無理と思ってしまう。
だから剛力を羨ましいともこれっぽっちも思わない。+67
-1
-
315. 匿名 2019/03/22(金) 21:17:20
>>1さんみたいな友達いる
本人は気付いてなくてずっと何人かのブサメンと付き合ってて、ある時イケメンと付き合えて
そのイケメンにひどい扱いされてやっと「自分は面食いでイケメンしかダメなんだ」って気付いてた。
それから顔で選んでたよ。
顔重視の人は男の顔無視するとロクなことにならないので顔で付き合って正解だよ+29
-0
-
316. 匿名 2019/03/22(金) 21:17:25
顔が一次審査で中身が二次審査って感じじゃないとどんなに良い人でも付き合えない
もちろん顔がいい人全員を好きになるわけじゃないけど
年とっても変わらない気がするな
生理的に無理な人と生活なんてできないから+23
-0
-
317. 匿名 2019/03/22(金) 21:18:08
>>1
ルックスで選ぶことは悪いことじゃないから、別にいんじゃない?+7
-0
-
318. 匿名 2019/03/22(金) 21:18:11
顔で選んじゃうとライバル多くて大変だよね+12
-0
-
319. 匿名 2019/03/22(金) 21:21:34
外見で態度を変えるなんて人間としてダメ!って性格のいい子が不細工さんと付き合ってたけど、
夜が来るのが怖いから昼間だけのデートにしてるとか、
セックス最中に辛くて死にたくなるって言ってるの聞いて、
「人間は中身です。外見じゃありません」って教育はちょっと考えものだな…と思ったわ。+62
-0
-
320. 匿名 2019/03/22(金) 21:22:16
>>155
読んでてニヤけた!いいなあ
ときめいた。良い惚気ありがとね♡+3
-0
-
321. 匿名 2019/03/22(金) 21:22:40
別に他人が顔で選んでもいいじゃん。恋愛なんてその人と相手とが上手くやってればいいんだから。
人の恋愛感に口出す方がよっぽどダメだと思うけどね。+7
-0
-
322. 匿名 2019/03/22(金) 21:23:36
一般人でイケメンを見つけられるのが羨ましい+32
-0
-
323. 匿名 2019/03/22(金) 21:23:55
>>319
それの彼氏が彼女の顔きらいなバージョンって多分、枕で顔かくしてセックス(それかバックばかり)してるとかそういうレベルだね、、やばいわ+13
-0
-
324. 匿名 2019/03/22(金) 21:24:10
イケメンと結婚したけど、結婚した後も普通に女に誘われる。チョコも沢山貰ってくる。+16
-0
-
325. 匿名 2019/03/22(金) 21:25:20
顔の好みも相性の一部+11
-0
-
326. 匿名 2019/03/22(金) 21:25:48
イケメンまわりにいないって言ってる人は、芸能人レベルの目立つイケメン想像してない?
ここでイケメンと結婚したと言ってる人は、クラスや職場にちょこちょこいる、ちょっとかっこいいねってタイプとか普通顔だけど雰囲気が良いタイプの一般人レベルでのイケメンのことだと思うよ。
芸能人レベルのイケメンと結婚してるガル民がこんなにたくさんいるわけないでしょw+84
-0
-
327. 匿名 2019/03/22(金) 21:27:31
好きって言ってくれた優しい人とご飯行ったりデートしてみたけど、やっぱりダメだった。
相手のせいじゃなく自分のせい。
告白してくれたけど、相手にも申し訳ないからお断りした。
それから結局自分のタイプ!って人じゃないとダメなんだと気付いた。あと、私は自分から好きにならないとダメなんだなって。
そんなこんなで今フリーだけど、ダメなものはダメだし、こんなんで人と付き合っても上手くいくはずないから恋愛はお休み中。+26
-0
-
328. 匿名 2019/03/22(金) 21:29:09
>>323
そうそう。
もう恋愛としては終わってるのに、
ってか始まってもないのに、
「人間は中身です宗教」に染まってると、そういう判断を自分の感覚でできないんだよね。
だから子供の頃から中身中身中身中身言うのは…どうかなーと思ったわ。+5
-1
-
329. 匿名 2019/03/22(金) 21:29:32
イケメン、不細工関係なく
自分の好みの顔ってあるから
それは仕方ないと思う
ただ、生理的に受け付けない顔はホントキツイ!
私はどんなにいい人でもチビデブでガマガエルみたいな顔の男性は無理です、、
+41
-1
-
330. 匿名 2019/03/22(金) 21:30:13
イケメン=性格悪い、浮気するってのは間違い+27
-1
-
331. 匿名 2019/03/22(金) 21:34:11
>>294
ジャニーズって9割ブサイクじゃん笑+4
-8
-
332. 匿名 2019/03/22(金) 21:34:33
顔にこだわりすぎて不幸ならば問題だけど、それなりに幸せに過ごしてるなら良いのでは?
アラフォー独身非正規実家暮らしジャニヲタの姉は、顔にこだわりすぎて誰とも付き合ったことないけど、本人は幸せそうだよ。親と私は将来の不安しかないけどね。
+11
-0
-
333. 匿名 2019/03/22(金) 21:35:20
>>328
本人らは恋愛してるつもりでも「ごっこ」なんだよなあと思う。というかセフレと変わらないんじゃないかとすら思う…+3
-0
-
334. 匿名 2019/03/22(金) 21:37:11
>>298
岡田将生ってイケメン界の特上って感じの人だけど、女優達からはモテていないよね。
イケメンだからモテるってわけでもないんだなって思う。+50
-0
-
335. 匿名 2019/03/22(金) 21:38:59
このお亮カッコイイ+5
-1
-
336. 匿名 2019/03/22(金) 21:40:05
顔というより雰囲気、波長が合うか、根が真面目かどうか
顔だけでときめくのはせいぜい20代前半まで
25過ぎても顔だけでキャーキャー言ってる人見ると精神年齢低そうに見えてしまう+7
-1
-
337. 匿名 2019/03/22(金) 21:40:20
顔も中身も大事。+21
-0
-
338. 匿名 2019/03/22(金) 21:40:51
>>317
だよね、初めは見た目から入るよね
そんな不衛生な人も選ばないだろうし、好みもあるだろうけど
動物だってオスの方が気を引くように出来てる
派手な鳥とか鮮やかな色の猿
本能だよ+22
-0
-
339. 匿名 2019/03/22(金) 21:43:38
適度な清潔感、生理的に無理じゃない顔じゃなければひとまずクリア
それから中身を見る+4
-1
-
340. 匿名 2019/03/22(金) 21:44:21
岡田将生は芸能界の中でも美形な方だと思う
長谷川博己と何回か共演してるけど
岡田将生の横にいるとただのおじさん+16
-4
-
341. 匿名 2019/03/22(金) 21:45:31
顔、身長クリアで付き合い、中身クリアで結婚。+6
-1
-
342. 匿名 2019/03/22(金) 21:45:45
友達も面食いで、紹介やコンパも何かにつけてイケメンなの?イケメンがいい!イケメンじゃなかったら帰ろ!などと言ってくる
まぁそれはいいんだけど、そういう出会いの場でイケメンがいなかった場合、殆ど喋らないから、そこが感じ悪い
だってイケメンじゃないと興味なくて話す気がないんだもん!て言うけど、でもいい大人がそんな理由で相手や、場を不快にさせるのは違うと思う
こっちばっか喋ってんのに、楽しそうに話してたじゃんwとか後から言われて、どついたろかって思った+50
-1
-
343. 匿名 2019/03/22(金) 21:47:40
>>342
それは酷いね。私もイケメン好きだけど態度変えたりしないよ。+38
-0
-
344. 匿名 2019/03/22(金) 21:48:10
顔が気になるのは当たり前だけど、顔で選んで失敗してる人って顔のあと中身見ないよね。
明らかに中身に問題あるのに、顔がいいことで全て許しちゃってる。客観的にみるとバカに見える。+12
-0
-
345. 匿名 2019/03/22(金) 21:51:30
芸能人レベルのイケメンを想像してた
+1
-2
-
346. 匿名 2019/03/22(金) 21:51:42
結局同レベルでしか恋愛は成立しない
から主が選べるなら全然問題ないのでは??
問題は相手にされるかだけだから、、
+2
-1
-
347. 匿名 2019/03/22(金) 21:53:05
顔も中身も両方悪いよりマシ+5
-0
-
348. 匿名 2019/03/22(金) 21:53:35
>>334
女優はイケメン見慣れてるからね。
性格とか相性重視なんじゃないかな。
共演者も岡田将生がモテるとか誰も言わないよね
一般人からはめちゃくちゃモテてると思うけど
+20
-0
-
349. 匿名 2019/03/22(金) 21:56:02
見た目があれだと、あれとかそれは致せません。
それでも良いという人なら、良いけど。+2
-1
-
350. 匿名 2019/03/22(金) 21:56:24
>>340
本当のただの一般人のおじさんが岡田将生の横に並んだら、コレどころじゃないよ。もっと酷い差。同じ人間とは思えないはずw
そう考えたら、長谷川博巳っておじさんにしてはカッコイイんだよ。+43
-1
-
351. 匿名 2019/03/22(金) 21:56:43
メラビアンの法則って知っていますか?
「メラビアンの法則」は、アメリカの心理学者であるアルバート・メラビアンが、論文「Silent messages」(1971)の中で発表した研究結果を法則化したものです。
その内容は、
「コミュニケーションで相手に与える印象には、話の内容(言語情報)よりも表情(視覚情報)や口調(聴覚情報)の方が強く影響する。その割合は、言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%である」
つまり中身がどうでも、外見で55パーセントは決まるということです。
で、泣く女性がいつまでなくならないということです。+42
-0
-
352. 匿名 2019/03/22(金) 22:00:34
なんでダメなの?
別にいいじゃん。入りはそこでも。
でも、顔だけでは一緒にいられないよ
結局中身も必要だけどね+22
-0
-
353. 匿名 2019/03/22(金) 22:01:15
イケメンに心惹かれない私はおかしいのか?
普通にカッコイイな、とは思うけどただそれだけ。
顔云々より雰囲気がある人のがいいな。
何か惹かれるオーラがある人は顔が大した事無くても好きになる。
+8
-0
-
354. 匿名 2019/03/22(金) 22:04:08
>>324
男性ってホワイトデーお返しあげるの?+1
-1
-
355. 匿名 2019/03/22(金) 22:07:01
若いうちはそれでもいいけど、30過ぎの独身が婚活でもその考え消さないと悲惨なことになるよ。年収や職業や学歴や家柄に妥協できないのに、更に顔やら身長やら歯並びやら言い出したらきりがない。+20
-6
-
356. 匿名 2019/03/22(金) 22:16:01
主は美人なの?+18
-1
-
357. 匿名 2019/03/22(金) 22:17:04
顔だけのクズを選ばなければ、顔が好みかどうか(世間的なイケメンとは限らない)ってかなり大きいと思うんだけどな。顔が好みだとちょっとの不満は許せるから喧嘩になりにくいし、結婚してしばらくしてもふとした瞬間ときめくよ。顔が好みじゃない人は優しくされたり愛されても喜び半減だった。+10
-0
-
358. 匿名 2019/03/22(金) 22:18:00
いいと思う。私は逆になぜかいつも失礼だけどかなり普通以下を選んでしまう。かと言って優しくて性格も良いかと言ったら全然そんなこともない。
ただ雰囲気で好きになっていた。だから後からふと
何でこんな奴好きだった? ってなる確率高い。
顔が良いときっとずっと男として好きでいれると思うよ。+20
-0
-
359. 匿名 2019/03/22(金) 22:20:50
ただ単に、つくされたい派だから
そこそこの外見の人を選びます。
そこそこのブスなので、イケメンはつくしてくれません。それだけ!
追いかける恋が好きな人も、追いかけられたい人もみんな正解だと思う。+20
-2
-
360. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:28
バリバリのイケメンは好きじゃないけどクラスで2番手3番手のまあまあさんを選んじゃう。
でも自分のスペックを考えると中身はクズとしか付き合えない!20代前半で気が付くべきだった!
周りで結婚して幸せそうな友達の旦那さんは背が低くくて少しブ…だし。+3
-3
-
361. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:39
イケメンじゃなくても、自分の中でキュンとする人がいいよね。
最初から、うわないなって思うような人は、いくら年収がよくても嫌だな。
逆にお金あれば不細工でも構わないって人は、ある意味羨ましい。
+33
-0
-
362. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:05
性格良いのに、見た目が悪いって理由で全くモテない人を見ると、可哀想で切なくなるよな。+53
-1
-
363. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:08
妹ははっきり顔のイケメンと結婚したから、子供も超可愛いよ。妹も私と違って可愛いけど。
顔はやっぱり大事だよ。
遺伝子に影響するから。
+48
-0
-
364. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:41
>>334
結構前に年下の女優さんから、岡田さんは年上とは思えない。行動が小学生みたいとか言われてたから、それもあるんじゃない?共演者から基本ヘタレキャラ扱いされてるよね。
+10
-0
-
365. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:50
顔よりも体型が大事だけど体型も見た目だから一緒だよね?昔からデブどころかガッチリもダメで細身の男性しか受け付けない。+23
-0
-
366. 匿名 2019/03/22(金) 22:30:00
イケメン以外は銃殺刑
日本も早くそうならないかしら+3
-15
-
367. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:49
顔で選んで中身を確認するんだよ!
お菓子だってパッケージに惹かれるんじゃないの?
試食なんてできる事そんなにはないんだから
パッケージだけのだったら次は買わないでしょ
顔で選んで中身を見ないのはクズ掴んでも仕方ない
ちゃんと確かめない自分が悪い+12
-3
-
368. 匿名 2019/03/22(金) 22:33:38
男女ともに顔というよりは、全体的な雰囲気重視の人が多いらしいよ。
好みの雰囲気ってあるよね。芸能人でも超美人や超イケメンよりも、顔はそこそこ良くて雰囲気の良い人が1番モテててるよね。
+41
-0
-
369. 匿名 2019/03/22(金) 22:33:41
長く上手くいくには、お互いに見つめあうことじゃなく、同じほうをむいて同じモノを見ることなんだから、相手の顔見ないのよ、それで上手くいく。
顔見るって事は相手もあらも見つけてしまうしぶつかり合うし、お互い余裕もなくなって戦うことにだってなってしまう。+1
-3
-
370. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:05
>>334
顔は綺麗、体はスタイル抜群で
モテないのが不思議だけど
この感じで性格は子供みたいだったら悪いギャップが生まれるのかも。+13
-2
-
371. 匿名 2019/03/22(金) 22:35:35
私は彼氏の顔はタイプです
でも彼氏は全くイケメンではないです
目が細くて顔長くて
イケメンイコールタイプてはないですからね
好みの外見は人それぞれではないですかね
+29
-1
-
372. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:07
>>370
わたしそもそもこの人の顔綺麗に見えないんだよね
多分好みの顔から外れてるんだろうな+9
-4
-
373. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:49
生理的に無理な顔のやつを無理に好きになろうとするのが間違いなんだよ+23
-0
-
374. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:03
イケメンかイケメンじゃないかはおいといて、顔が好みじゃないとか顔が嫌いだけど中身は好きっていう理由で付き合うと、喧嘩したときとかめちゃくちゃつらいよ!+31
-0
-
375. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:12
38歳独身ですが顔で選ぶのは諦めたほうがいいでしょうか?妥協しなくちゃいけないのはわかってるけど。+17
-0
-
376. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:06
マイナスだろうけど…
逆の立場で、私の顔を好いてくれてる人がいて
仲良くなったんだけど見た目重視の人だったから
内面を見てくれてなくて寂しかったです。
私が年取ってシワだらけになったら
捨てられるんだろうなって思って
結局続かなかった。ある程度の好みは
必要だけれども顔だけで選ばれるのは、
やっぱり虚しかったです。+18
-3
-
377. 匿名 2019/03/22(金) 22:43:41
>>376
最初顔だけで選ばれても長く付き合ったり出来るのは中身もいいからだよ。+12
-0
-
378. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:01
主なにかダメかな?私も顔が良い人が大好きだよ。
男女とも綺麗な人の方が好き。
ただ男の場合は顔から入って、頭、性格って選んでいくだけ。全然いいと思うよ。顔だけはダメだけど、顔頭性格ってよく見るけどね。+11
-0
-
379. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:08
男は女を若さや顔で判断する人多いんだから
女だって顔や金で選んだっていいと思う+34
-0
-
380. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:12
>>375
メンクイなの?
顔のストライクゾーンが狭い人は大変だなと思うけど
全くゾーンに入ってない人まで妥協することは無いと思うよ+12
-0
-
381. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:35
わたしも第1印象でいいなって思わないと2度とその人のこといいなって思うことない。
一重低身長っていう好みだけど‼︎+2
-0
-
382. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:29
>>375
諦めろ!妥協しろ!って周りが言っても付き合うのは本人だから自分が納得しないと無理よ。
どんなにお金持ちでも、どんなに性格良くても、
「この人とセックスしたい」って思えない人とは長続きしない。
そこをねじ曲げて選んでも待ってるのは娼婦のような暗い毎日の気がする。+16
-1
-
383. 匿名 2019/03/22(金) 23:01:18
男はハゲ始めたら死刑にしよう+5
-7
-
384. 匿名 2019/03/22(金) 23:01:35
顔は大事+8
-0
-
385. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:16
世知辛い世の中だね
中身も大事と言いながら本音は外見
なるべく中身を見ようとしている自分でもそう
自分を否定することにもつながるけど+2
-0
-
386. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:52
いいと思うよ!
友達の旦那がイケメンなんだけど、息子がそっくりでこれまたイケメン。
いい遺伝だなーと思ってます。+32
-0
-
387. 匿名 2019/03/22(金) 23:04:32
美女と野獣やイケメンブスの組み合わせを見ると、正直もったいないと思ってしまう
と同時に自分にもワンチャンあるのではないかと思ってしまう
無い物ねだりか+9
-0
-
388. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:34
私 一度 不細工な人と付き合ったけど、
最後まで顔が受け付けなかった。
脂ぎってるし
何が好きで付き合っていたのか
今でも分からないのだけれど
あの人 彼女途切れた事はないんだよね。
今 付き合ったら人は
一目惚れして、ずっと密かに想い続けて
ある日向こうから連絡先教えてくれたんだけど
本当に顔が好みで。
万人受けするかは分からないけど
とにかく私はカッコイイと思うんだよね。
メガネ似合うし。
+33
-0
-
389. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:18
医療技術がずっと進んでデザイナーベイビーが広まった世界になったら、顔面格差は大幅になくなっているんだろうね
倫理面はどうこうあるがやはり自分にないものは求めてしまう+2
-3
-
390. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:43
>>388
>私はカッコイイと思うんだよね。
重要なのはここなんだよね
外見が好みって自分にとっての好みであって
他の人が見てイケメンである必要はない
誰が見てもイケメンの人が良い!
っていうのはメンクイの見栄張りだけど+42
-0
-
391. 匿名 2019/03/22(金) 23:10:20
生物的な本能というか、優れたオスのDNAを獲得したいってことなんじゃないかな
また別な話になるけど、経済力というのも大事で、より多くのエサ(金)を持って帰ってくるオスなら、自分や子供も養える一つの指標にはなる+6
-1
-
392. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:24
ブサイクよりはイケメンが好きだけど、顔が良ければ全て良しとはならない
結局は顔・性格・年収など、全ての平均得点の良さで好きになります+6
-1
-
393. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:51
一家不細工でも、何のそれと幸せ一杯を感じてる人も沢山といるだろう
顔の良し悪しに幸せを引きずられない人が正直羨ましい
今自分に一番必要なのはそれかもしれない
+5
-0
-
394. 匿名 2019/03/22(金) 23:19:38
やっぱり顔!
と、言ってもイケメンという訳でなく「好みの顔」+40
-1
-
395. 匿名 2019/03/22(金) 23:19:59
旦那イケメンだからセックスしてる時に顔見てたい
結婚して5年経つけど、こんなイケメンとセックス出来るなんて幸せだなと毎回思ってる+40
-0
-
396. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:31
>>31
金子みすゞ+1
-0
-
397. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:58
顔が好みだから、ちょっとくらいは我慢できる。
顔がダメなら同じことされても我慢できん。+7
-0
-
398. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:17
別にメンクイだとは思わないけど、やっぱり許容範囲ってある。
キス出来ない顔とは付き合えない。+15
-0
-
399. 匿名 2019/03/22(金) 23:25:36
見た目から入るのは当然と言えば当然じゃない?
誰しも汚いものより綺麗なものに目を奪われるよね。
ただイケメンだから、で他のすべてをうやむやにしないように気をつけてほしい。
正直私はイケメンとか条件ありきで選んで愛していたらなんとかなる!と思ったけどダメだったw
結婚するならこの顔じゃなくても、セックス出来なくてもこの人といたいと思えるか想像してみてね。+2
-1
-
400. 匿名 2019/03/22(金) 23:26:29
顔がいいと喧嘩しても許せる
顔が悪いと些細なことも許せなくなってくる+6
-0
-
401. 匿名 2019/03/22(金) 23:28:46
米津さんみたいな感じの人と付き合った事あるけど好きなうちは容姿含めて好きだった+10
-1
-
402. 匿名 2019/03/22(金) 23:29:18
イケメンかというよりも好みの顔ってあるし、外見ってなんだかんだで性格出ると思う。+40
-1
-
403. 匿名 2019/03/22(金) 23:30:42
恋愛だしね
見た目から入ってみて中身も良ければ最高じゃん
その人の見た目に惹かれるのはちゃんと生物学的根拠があるとかないとか言うしw
見た目が生理的になんか無理な人とか本能が避けてるんだと勝手に思っているw+13
-0
-
404. 匿名 2019/03/22(金) 23:35:14
顔で選んで良いと思います。
不細工な男選べば遊ばないだろうと思ったけど、前カノと会ってたしね。
顔が良ければまあしょうがないかと思うけど、不細工な顔で遊ばれてたら結構落ち込むよね+39
-0
-
405. 匿名 2019/03/22(金) 23:35:58
いいと思うよ男も女を見た目で選んでる奴ごまんといるだろうし。
見た目の良い男に見た目の良い女だって認められて付き合えばいいじゃん。
見た目で判断するのは悪みたい流れになりがちだけど見た目も大事なのは事実。
後はフィーリングとか諸々が合致すりゃ上手く行くわけだし。
見た目が悪くなって見た目の良い女に乗り換えられるような性格の悪い男でも見た目が良けりゃいいってんだからそんなのは個人の自由よな。+5
-0
-
406. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:02
自分が良ければいいんじゃない?
誰に迷惑かける訳でもないし。+6
-0
-
407. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:33
何の問題もないよ。価値観なんて人それぞれ。
私は学歴とち○この大きさで選んでるよ(照)+8
-3
-
408. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:40
子供に遺伝すると思ったら
顔は大事だと思う+31
-1
-
409. 匿名 2019/03/22(金) 23:47:30
こんなトピック何回も同じの見て飽きたわ。主の好きにすれば??以上。+8
-5
-
410. 匿名 2019/03/22(金) 23:49:31
顔大事
イライラしたとき相手の顔がぶさいくだと余計腹立つよ。耐えられない。+27
-0
-
411. 匿名 2019/03/22(金) 23:49:33
>>351メラビアンの法則ってエセ科学だよ。+1
-0
-
412. 匿名 2019/03/22(金) 23:52:20
>>379だったら男が女を若さで選ぶのをロリコンとかいうべきじゃないと思う。+0
-7
-
413. 匿名 2019/03/22(金) 23:52:44
顔がよくて、毎日仕事行って低収入でもそれだけでいい!
不細工で同じ条件なら無で終わる。
+20
-0
-
414. 匿名 2019/03/22(金) 23:56:18
>>334
顔に似合わず
ポンコツでヘタレだから岡田将生は
女優さん達からモテないそうですけと
俳優さんとして信頼されてはいますよ+3
-1
-
415. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:13
一般人の顔が良いとかたかが知れてるから大丈夫よ雰囲気かっこいいとかもあるし+3
-0
-
416. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:37
外見で初対面の時に、大丈夫。と無理。くらいには分けてる気がする。
で、大丈夫の中から、さらに分類していく感じ。
見た目、無理でも中にはいい人もいるけど。
いい人だなー。くらいで。
大丈夫のグループには入らないの。+30
-0
-
417. 匿名 2019/03/23(土) 00:03:11
私の母は父を顔と年収で選んだよ
幼い頃から声を大にして言ってる。
あざす。+17
-2
-
418. 匿名 2019/03/23(土) 00:04:43
タイプの人と出会ったこと一度しかない。
付き合えなかったし。
イケメンは知り合ったこともない。+7
-3
-
419. 匿名 2019/03/23(土) 00:07:13
>>93
そこそこの顔で性格良くて専業主婦やれるだけの稼ぎある人ならほとんど彼女いるしモテモテでしょ。
妥協したみたいに書いてるけど、妥協になってないよ。+14
-0
-
420. 匿名 2019/03/23(土) 00:09:51
ブスほど外見こだわるって聞く。
自分にないものを求めてるからだって。+12
-5
-
421. 匿名 2019/03/23(土) 00:09:55
私もイケメンが好きだけど、イケメンと付き合うと完璧を求めてしまってうまくいかない。
イケメンのくしゃみ中の顔は見たくないし、もし歯にのりが付いていたらドン引きしてしまう。
イケメンだからこそ許せない事が多くて、どんどん生理的に無理になってしまうパターン。
イケメンはテレビや雑誌で見るからいいんだ、と思ってる。+20
-1
-
422. 匿名 2019/03/23(土) 00:11:38
誠実さに限る……!!!!!!!!!!!+4
-1
-
423. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:11
みんなそうじゃない?
イケメンでなくても、自分のレベルに合った人の中からタイプに近い顔の人を選んでるはず。+33
-1
-
424. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:28
イケメンは観賞してるだけでいいな。
目の保湿。+2
-1
-
425. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:43
>>417
私の母は父を見た目気にせず年収で選んだから、
見た目父親に似た私は、見た目に関して傷つくことをたくさん言われた。
私は自分が結婚する時は子供の顔があまりにブサイクだと可愛そうだから自分は一重だけど相手は二重の人を選ぼうって決めてた。
うちの母親みたいな顔はブサイクでも金さえあれば結婚する人って産まれる子供の顔の事なんて気にもしてなくて自分さえ良ければいいって考えなんだろうね。+31
-1
-
426. 匿名 2019/03/23(土) 00:17:26
中身は顔に出るから、顔も含めて全部好きになっちゃう。
そこそこ好きな顔じゃないと無理。
でもやっぱり、中身というか、性格の相性が一番大事かなぁ。+3
-0
-
427. 匿名 2019/03/23(土) 00:21:46
今の彼とはほぼ一目惚れ同士で、出会った次の日に付き合いました。
趣味も合うしお互いインドアな所も楽チンだし、何より顔が好きだから最高すぎる!!+8
-0
-
428. 匿名 2019/03/23(土) 00:24:17
>>420
ブスほどそういう事言うイメージ。+5
-3
-
429. 匿名 2019/03/23(土) 00:26:12
イケメンで性格いい人とかいるの?+3
-6
-
430. 匿名 2019/03/23(土) 00:27:22
絶対男の方が顔で選んでるやつ多そう+13
-1
-
431. 匿名 2019/03/23(土) 00:29:14
>>429
いますよ。むしろ私の中ではブサイク程意地悪なイメージ。普通じゃなくてブサイクね。+21
-0
-
432. 匿名 2019/03/23(土) 00:36:29
見た目がすっごい好みで(周りもイケメンだって言ってた)芸能人にでもなれそうな顔の人と付き合えることになって、もー有頂天だった時がある。
でも最初に尽くしすぎたからか中身クズで、おまけに頭が相当悪かった…学歴も低かったけど会話のキャッチボールが出来ないレベル。日本語がおかしいし彼からのLINEは解読が難しかった。
そしたら段々冷めてきて、昔はどんなに酷い扱い受けても彼の顔を見ていればテンション上がったのに、そうならなくなってきた。
私がこのレベルの顔の人と付き合えることは今後ないだろうと思うのに、顔の良さだけではカバーできないほどの中身だった。
ようはバランスだよね。
+17
-0
-
433. 匿名 2019/03/23(土) 00:45:27
敢えてダサイ家電買う奴っているかな?
スペックはいいのに、ブランドが~とか上っ面のステータスに惹かれてしまうのが
人間ってなものだよね。
だからワタシはIRIS家電を凄くおうえんしている
+0
-0
-
434. 匿名 2019/03/23(土) 00:46:37
私は岡田将生より小栗旬のがイケメンで色気も感じる 人それぞれじゃね+7
-8
-
435. 匿名 2019/03/23(土) 00:46:46
岡田将生って不細工な男と積極的に仲良くなってる感じがする。
澤部、柄本時生、パップコーンの須田って芸人
最近だと石崎ひゅーいとか。
ファンいわくそういう人達の方が楽なのではないか?との事でした。
過去に嫌な思いとかしたのかな。
+22
-1
-
436. 匿名 2019/03/23(土) 00:52:17
このトピにいる人、全員幼稚でバカっぽく感じる。+3
-14
-
437. 匿名 2019/03/23(土) 00:52:28
主さんの気持ち分かりますよ。
私も別にイケメン好きってわけじゃないけど
自分が受け入れられる範囲の顔とか雰囲気じゃないとどう頑張っても好きにはなれなかった。
頭では分かってるけど気持ちは嘘つけない。
でも年重ねるに連れて自分の中の許容範囲は広がった気がします。
それは自分が理想で求めてる人と
自分が釣り合わないってことを受け止めたから。
いい人に出会えるといいですね。+9
-1
-
438. 匿名 2019/03/23(土) 00:53:32
星野源あたりの顔って
中身前まで信用できそうな顔じゃない?
+1
-11
-
439. 匿名 2019/03/23(土) 00:57:58
>>414
あの顔でお金がかなり稼いでくれるしポンコツヘタレでも全然いいよ
毎日あの綺麗な顔見てたら鏡で自分見るの嫌になりそうだけど笑+5
-0
-
440. 匿名 2019/03/23(土) 00:58:47
個人の自由+5
-0
-
441. 匿名 2019/03/23(土) 01:03:25
>>417
バーーカ+0
-6
-
442. 匿名 2019/03/23(土) 01:04:01
>>417
幼稚だねw+2
-9
-
443. 匿名 2019/03/23(土) 01:05:48
元彼は濃いめでマッチョ高身長、写真を見る人全員からイケメンと言われていました。現在の彼は子犬のようなお顔に高い鼻で細身、誰からもかっこいいとは言われません。私にとっては今の方がカッコよく見えます。+5
-1
-
444. 匿名 2019/03/23(土) 01:09:10
>>369
セックスの時に顔向き合うよ+7
-0
-
445. 匿名 2019/03/23(土) 01:10:29
顔も性格も良くて高学歴高収入の旦那や彼氏持ちは本当に羨ましいけど、低学歴,貧乏や性格が微妙なのは流石に無いわ…+0
-0
-
446. 匿名 2019/03/23(土) 01:11:06
+17
-4
-
447. 匿名 2019/03/23(土) 01:14:27
顔より性格!って主張はいいけどさ、顔が1番って人を「性格悪い」「ブスが言ってる」って罵るのは、人の性格見る前に自分の性格直せばと思ってしまう。+18
-0
-
448. 匿名 2019/03/23(土) 01:16:31
>>277
なんで一重のデブスがイケメンと結婚できんだよ
コカインでもやって妄想してんのか?+5
-11
-
449. 匿名 2019/03/23(土) 01:23:30
顔で選ぶのは当たり前のこと
本能の遺伝子が欲しているんだよ
どんなに喧嘩しても顔で許してしまう事ってあるよね
好きな顔だから
これが嫌いな生理的に無理な顔だったら
嫌悪感でキモイでそれこそ無理+16
-0
-
450. 匿名 2019/03/23(土) 01:27:47
雰囲気とか服装も重要 要は自分が無理せずに付き合えるかじゃない?+3
-0
-
451. 匿名 2019/03/23(土) 01:28:09
男って、自分は女を顔で選ぶのが当たり前みたいな言い方するのに、女に顔で選ばれるとなったら血相変えて怒るよね、頭悪いだの中身を見ろだの+59
-1
-
452. 匿名 2019/03/23(土) 01:28:33
美形過ぎるイケメンは目の保養
そこそこの整っている人が一番モテるよね
近寄りがたい親しみ易さがあるから
イケメン過ぎると自分が我慢ばかりしてストレス溜まるし
だから今の時代
田中圭が人気出るのが良く解るよ+29
-2
-
453. 匿名 2019/03/23(土) 01:32:32
テストステロン値が高いとイケメンになりやすく、コミュ力や仕事能力も高くなりやすいらしい
だから顔で選ぶっていうのは能力を測る上でもあながち的外れではない+44
-0
-
454. 匿名 2019/03/23(土) 01:33:10
顔がいい人って仕事出来る人多いよ+30
-2
-
455. 匿名 2019/03/23(土) 01:36:49
わかります。私もいつも顔で選んでしまいます。
友人と先日、恋人にしたい理想の比率の話をしていたとき友人は5割性格 3割経済力 2割顔が理想と言っていました。経済力があるに越したことはありませんが、9割顔と言いそうになった自分が何だか恥ずかしくなりました。笑 でも喧嘩した後に相手の寝顔を見たらどんなにムカついててもやっぱカッコ良いなで許せてしまいませんか??笑+25
-0
-
456. 匿名 2019/03/23(土) 01:41:35
自他ともに認めるイケメンと付き合って早4年がたちましたブスです。なんで彼とガル子が?と言われてました( i꒳i )顔とスタイルよかったら何してても絵になるし、イラッとしても笑顔や捨てられた犬のような表情でみられると許してしまうので喧嘩少ないです結果包容力がつきます。笑+14
-1
-
457. 匿名 2019/03/23(土) 01:43:53
顔で選べるほどかっこいい人が身近にいて羨ましい
私も面食いだけど、かっこいいとかタイプだって思える人いないよ
女はいくらでも顔変えられるけど、男はね。。
ほんとブサイクばっかり+26
-0
-
458. 匿名 2019/03/23(土) 01:50:51
どんなにイケメンでも皮一枚だぜ?+4
-9
-
459. 匿名 2019/03/23(土) 01:51:21
私も同じ、、昔クソみたいなワガママ男いたけど顔が悔しいけど超絶イケメンだった。
タッキーをもう少し濃くした感じのようなV6の岡田君のような感じモテる。
2年我慢して付き合ったけど無理ってなって別れた。
向こうはとっとと他に人と結婚して私はまだ1人、、でも別れて良かったと思ってる。
たぶんチヤホヤされてワガママになってんだと思う。+21
-0
-
460. 匿名 2019/03/23(土) 01:53:24
>>454
違うと思う、要領が良いんだと思う。
美人やイケメンは周りがやってくれるし良いポジションにいる+4
-0
-
461. 匿名 2019/03/23(土) 01:59:10
イケメンじゃなくても自分の中で何となくタイプな顔、タイプじゃない顔ってあるよね。
超絶イケメン!の高望みはできない😹+18
-0
-
462. 匿名 2019/03/23(土) 02:12:08
身長180cm以上、細マッチョ、顔は白人ハーフ系で色白、髪質サラサラ、高学歴マーチ以上の公務員以上がよくて本当にぴったりなイケメン捕まえて結婚したよ。
お互いに美男美女って言われるしもう結婚して15年過ぎたけど離婚しない自信ある
それくらいお互い顔もスタイルもすき
+6
-15
-
463. 匿名 2019/03/23(土) 02:15:11
容姿は大事でしょ。お互いの見た目が(美醜の問題じゃなく)生理的に無理だと発展しようがない+18
-0
-
464. 匿名 2019/03/23(土) 02:16:36
>>462
夢の中で?+11
-2
-
465. 匿名 2019/03/23(土) 02:17:51
見た目がタイプじゃないと恋愛対象外+7
-0
-
466. 匿名 2019/03/23(土) 02:18:09
わかります、、、そういうところありますので、、、
勿論優しい人が良いです。なのに、、、、、+1
-1
-
467. 匿名 2019/03/23(土) 02:19:25
>>462
そういう風に言いたいです
いいわ〜+5
-0
-
468. 匿名 2019/03/23(土) 02:20:58
>>453
それは女性でもでしょうか?+1
-0
-
469. 匿名 2019/03/23(土) 02:22:12
性格で選ぶのも顔で選ぶのも金で選ぶのも
それぞれその人の重視するものが違うんだから
顔で選んだっていいのよ!+7
-0
-
470. 匿名 2019/03/23(土) 02:22:19
>>452
なるほどーーーー
+0
-0
-
471. 匿名 2019/03/23(土) 02:22:41
他人から見てイケメンかどうかはともかく、自分の好みの見た目じゃないと付き合えない。見た目が好みだとたいていのことは許せるw+17
-0
-
472. 匿名 2019/03/23(土) 02:23:00
>>469
心強いお言葉に益々顔重視になりそう+1
-0
-
473. 匿名 2019/03/23(土) 02:26:00
>>429
いますよ〜〜。
イケメンのほうがむしろ余裕があるせいか、女性に優しい。
中にはとても謙虚な人もいますよ。+5
-0
-
474. 匿名 2019/03/23(土) 02:31:08
選ぶのは自由でしょう
そのうえで主が相手に選ばれるかは別問題だし+6
-0
-
475. 匿名 2019/03/23(土) 02:32:23
めちゃくちゃ不細工が「私イケメンしかダメなのーw」とか言ってたら笑うけどね
まぁ頑張ってって感じ+21
-0
-
476. 匿名 2019/03/23(土) 02:37:55
>>462
普通は美男美女くっつくから何の不思議もないよね
30過ぎたら見た目より年収重視する人出てくるけど
+15
-2
-
477. 匿名 2019/03/23(土) 02:43:12
面食いではないけど極端な不細工と接触すると気分が沈む+17
-0
-
478. 匿名 2019/03/23(土) 03:03:27
私は顔っていうよりスタイルの良さを重視してしまう。男の人は身長あってバランス取れてればそこそこに見えるから。
でも最近気付いたのが、そういう男が1番調子乗ってる。+20
-0
-
479. 匿名 2019/03/23(土) 03:08:45
33歳だけど未だ面食い…
タイプじゃない人のLINEは帰ったらブロック
ご飯すら行きたくない+37
-1
-
480. 匿名 2019/03/23(土) 03:12:29
私はきつい顔かつ老け顔
好きになるのはタレ目で人のよさそうな童顔な人(整っている人限定)
自分にないものを求めているのかも+8
-1
-
481. 匿名 2019/03/23(土) 03:20:26
やっぱイケメンでしょ。+1
-4
-
482. 匿名 2019/03/23(土) 03:22:20
>>277>>448
ないものねだりなのかわからないけど、二重のイケメンって奥二重や一重のスッキリした目を好む人が多い印象
もちろん全員ではないけど、ダウンタウンの松ちゃんも自分は濃い二重だから一重が好きだとよく言ってる+5
-0
-
483. 匿名 2019/03/23(土) 03:27:08
最初は顔
何歳になっても変わらないよ
第一印象は大事です+4
-0
-
484. 匿名 2019/03/23(土) 03:31:05
顔収入性格
全て合格ラインなら結婚+8
-1
-
485. 匿名 2019/03/23(土) 03:38:07
性格重視という人も結構顔で選んでない?
正直になれよと思うw+25
-0
-
486. 匿名 2019/03/23(土) 03:50:50
やっぱりキス以上が出来るかはとても重要だから良いと思いますよ(^^)私も一目惚れから始まることが多いです。でも私からしたらカッコイイのに、周りからは共感得られないので自分の中でカッコ良ければOKです(笑)+7
-0
-
487. 匿名 2019/03/23(土) 03:51:25
今まで歴代彼氏がほぼクラスで一番くらいのイケメンでした。ただ、自分がすごく不安定になってしまって、恋愛するのが怖くなってしまいました。性格で選んだ方がいいのはわかるのですが、気持ちが動きません。かといってイケメンと付き合い続ける自信もありません。。。もう今は片思いが楽でこのままだと結婚できなそうです。+2
-0
-
488. 匿名 2019/03/23(土) 03:58:47
顔で選ぶとろくなことにならないよ
それならまだ匂いで選んだ方が遺伝子的な相性を見れる
その次が声質の好みと性格
最後に収入の順で見るべき
顔だけで選ぶなぞ愚の骨頂よ
但し、目を見たときに雰囲気で大体判るような人は別+1
-8
-
489. 匿名 2019/03/23(土) 04:06:13
別に面食いじゃないけどデブだけはマジで許せない。
デブは整形しなくともダイエットでなんとかなるのに、それすらしないから許せない。
デブは甘え。+24
-1
-
490. 匿名 2019/03/23(土) 04:09:25
イケメン彼氏と付き合って半年ですが、会えないと浮気を疑うもやもや感に嫌気がさしてきたので別れようと荷物を整理したところです。+2
-2
-
491. 匿名 2019/03/23(土) 04:10:12
普段はイケメンしか興味ないんだけど、ごくたまに全然顔好みじゃないのにハマってしまうことがある。かといって、中身がいいわけでもない。何でこの人好きになったんだろうって不思議になるけど、そういう時に限ってハマり方がひどかったりする。+8
-0
-
492. 匿名 2019/03/23(土) 04:22:15
本能で受け付けない顔ってありません?
見た瞬間あ、この人とはダメだって瞬時にアンテナが反応する
例え性格よくても。
顔がタイプじゃないと恋人として見れない
+42
-0
-
493. 匿名 2019/03/23(土) 04:38:18
身長165ぐらいのチビで不細工な男性にも優しく接していたら勘違いされて告白されてしまった…
性格よくてもさすがに無理
+10
-2
-
494. 匿名 2019/03/23(土) 04:54:03
いいんじゃない?人それぞれだよ。私だってどんなに良い人でも好みじゃない人とは付き合えないし。でも面食いじゃないからあんまし問題無いんだけど。面食いで好みのタイプじゃないと嫌ってなると若いうちは特に大変だよね〜。みんな若いうちはイケメンと付き合いたがるから倍率高い。適齢期辺りから「顔だけ」いい男は倍率下がってくるけど。若い時にイケメンと付き合いたくても付き合えなかった人はアラサーでイケメンのクズに引っかかりやすいと思う。ちなみに顔も性格もいい男はアラサーで売り切れる。更にお金も持ってると釣合う美人がアラサーまでには持ってく。+13
-0
-
495. 匿名 2019/03/23(土) 05:14:45
別にいいと思うよ。
タイプじゃなきゃ無理だし。
性格が良くても顔が好みじゃない、妥協しても無理って思うならマジで無理なんだよ。
本当に好きになったらブサ男でも自分の中で1番のイケメン!ってなるから。
他人の意見なんて聞いても意味ないよ。自分がダメと思ったらダメだと思うし、好きになれないと思う。
ここの意見みてると、あなたは人に意見できる外見なの?みたいな意見みるけど、だいたい妬み女が書いてるだけでしょ。
自分で考えて、自分で答えだした方がいいよ。
価値観は人それぞれだから。+17
-0
-
496. 匿名 2019/03/23(土) 05:23:06
>>492
私はパンストかぶったようなつり目と、黒目しか見えないような小さすぎる目の人が生理的に無理だな。
塩顔は好きなんだけどね。
悪いけど不気味。+14
-0
-
497. 匿名 2019/03/23(土) 05:32:27
リアルでイケメンに接したことないのでわからんw
+4
-0
-
498. 匿名 2019/03/23(土) 05:36:11
面食いでイケメン好きって、自分のレベル知ってて言ってるのかな?っていつも思う。
そのイケメンは、絶対あなたのことは選ばないだろうってなんで分からないんだろうか?
何かで、本能的に自分にはない顔面偏差値を求める傾向があるってみたことがあるよ。美人はあまり顔重視しない。ブスほど、顔のことばかり求めがち。
妙に納得した。+3
-11
-
499. 匿名 2019/03/23(土) 05:39:59
美談美女大国って、若い頃から本能のままに好みの異性とくっついて子供産んだ結果だと思う。そのかわり、離婚率高いし、バツ2、バツ3当たり前で貧困。紛争地域もそう。+2
-0
-
500. 匿名 2019/03/23(土) 05:41:14
正直イノッチとか「正統派のイケメン」ではないと思うけど、優しさに溢れた「いい顔」してますよね
逆に某メンバーとか事件を起こした犯人とかは顔の造りそのものはそれなりによくても邪悪な感じが出てきてますよね
顔の造り自体は重要ではないと思います+16
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する