-
1. 匿名 2014/09/26(金) 18:50:58
約10年勤めた会社を退職します。
かなり忙しい10年だったので、ろくに遊んでいません。
退職したら海外にいこうか、資格をとろうか、色々考えていますが、オススメはありますか?^_^+36
-2
-
2. 匿名 2014/09/26(金) 18:51:55
グータラ+51
-1
-
3. 匿名 2014/09/26(金) 18:52:24
寝る
+36
-0
-
4. 匿名 2014/09/26(金) 18:52:33
退職した理由にもよるよね+19
-2
-
5. 匿名 2014/09/26(金) 18:52:45
旅行かな+41
-0
-
6. 匿名 2014/09/26(金) 18:52:49
2さんが全てだわw+21
-0
-
7. 匿名 2014/09/26(金) 18:53:09
海外旅行♡
飛行機だけじゃなくて、電車とか乗ってあちこち色んな国に行きたい!+31
-1
-
8. 匿名 2014/09/26(金) 18:53:19
とりあえずのーんびり何もしないことをしてみたいです。+43
-0
-
9. 匿名 2014/09/26(金) 18:53:25
退職してからもさらに資格を取ろうとか、主さん偉いなぁ+53
-0
-
10. 匿名 2014/09/26(金) 18:53:47
翌日気にせずひたすら遊ぶ+17
-0
-
11. 匿名 2014/09/26(金) 18:54:14
ニート(^o^)+19
-1
-
12. 匿名 2014/09/26(金) 18:54:21
私も来月で退職します!
とりあえず旅行いって、リフレッシュします!
そのあと飽きるまでグータラしたい(笑)+39
-0
-
13. 匿名 2014/09/26(金) 18:54:24
2~3カ月、海外旅行に行く。+22
-1
-
14. 匿名 2014/09/26(金) 18:54:30
退職予定はないけど、長期休暇が取れたらゆっくり眠る&買い物したいなー
今は時間もお金もないww+19
-0
-
15. 匿名 2014/09/26(金) 18:54:32
車の免許取りに行く+12
-1
-
16. 匿名 2014/09/26(金) 18:55:04
お疲れ様です
ゆっくり休んでね
私がまさにそうで、旅行行って休みたい時は休憩して、次の仕事に繋がる資格取った
だらだらしててもしばらくはなーーんにも言われなかったから最高だったなー
+22
-0
-
17. 匿名 2014/09/26(金) 18:55:08
期間を決めてゆっくりする
+17
-0
-
18. 匿名 2014/09/26(金) 18:55:15
だらだらしながら、好きな漫画を読みまくる!+11
-0
-
19. 匿名 2014/09/26(金) 18:55:24
退職してテンション上がって楽しいのは初めの一週間くらいだけ。
時間経つの遅いし世間から置いてけぼりの孤独感。仕事をしていない後ろめたさから人に会うのが億劫になってくる+102
-2
-
20. 匿名 2014/09/26(金) 18:55:28
休みの合わなかった友達と遊びます+7
-1
-
21. 匿名 2014/09/26(金) 18:55:38
自由きままに生きていたい。
しかし現実には、近所の目とか気になりだすと思う...
田舎ってすぐにそういうの広まるから。+17
-1
-
22. 匿名 2014/09/26(金) 18:55:51
温泉巡りで疲れた体を労わるとかいいかもね
約10年間お疲れ様でした+32
-1
-
23. 匿名 2014/09/26(金) 18:55:52
祖父母や親戚の家に顔出す(^^)+5
-1
-
24. 匿名 2014/09/26(金) 18:56:24
ハローワークで失業保険の手続きに+53
-2
-
25. 匿名 2014/09/26(金) 18:56:50
食っちゃ寝+7
-0
-
26. 匿名 2014/09/26(金) 18:57:01
トピ主さん、10年間お疲れさまでした!
平日に、空いてるお店でショッピングして、ランチして、映画みて、スパ行って、ラッシュの前に帰宅する。+14
-0
-
27. 匿名 2014/09/26(金) 18:57:02
主さん。お疲れ様です。
私は、イタリアとハワイに行き
資格はマイクロソフトのWord、Excel、Accessをとりました。
あと、思う存分夜更かしとかしてました。
楽しかったです。+21
-1
-
28. 匿名 2014/09/26(金) 18:57:19
盆栽を育てようと思っている
毎日ちょっとずつ手入れをしてとてもいい感じの枝にしたい+13
-0
-
29. 匿名 2014/09/26(金) 18:57:26
数日間は温泉とか出掛けてリフレッシュしたいです+10
-0
-
30. 匿名 2014/09/26(金) 18:58:31
次の仕事決まるまで自分磨き+8
-2
-
31. 匿名 2014/09/26(金) 19:00:02
職業訓練受けます
新たな資格を取って可能性を伸ばしたい+15
-2
-
32. 匿名 2014/09/26(金) 19:00:13
28
シブイですなぁ+9
-0
-
33. 匿名 2014/09/26(金) 19:01:26
トピ主さんは、トピ画を見る限り、大自然で羽を伸ばしたいようなので
海外ですと、ナイアガラの滝は如何でしょう。
マイナスイオンの水しぶきは最高に気持ち良いですよ。+7
-0
-
34. 匿名 2014/09/26(金) 19:02:07
ど平日にテーマパーク
並ばずに乗りたい放題+12
-0
-
35. 匿名 2014/09/26(金) 19:02:19
宿も決めずに紅葉の京都を旅してみたい+12
-0
-
36. 匿名 2014/09/26(金) 19:05:35
まず、行きたい旅行に、行きたい。あとは、ダラダラ生活し、家事します。ペットも、増やします。+4
-1
-
37. 匿名 2014/09/26(金) 19:09:00
裁判の傍聴に行ってみたいです。+12
-0
-
38. 匿名 2014/09/26(金) 19:11:03
海をゆっくりみていたい。
心が納得したら、また、働くよ。+9
-0
-
39. 匿名 2014/09/26(金) 19:14:23
今まで時間がなくて、読めなかった本
買ってあった本
読みたいと思っている本
などの読書三昧の日を送りたいです。
それと、図書館通いも。
+14
-0
-
40. 匿名 2014/09/26(金) 19:22:13
日本のいろんな山に登りたい!!
できるなら登山家になりたい!!+5
-0
-
41. 匿名 2014/09/26(金) 19:24:53
ジムに通ってダイエット!+7
-1
-
42. 匿名 2014/09/26(金) 19:42:49
私も来月退職します。
といっても次の職がまだ見つかっていないので
しばらくは職探しになります。
転職活動の合間に近くの観光地に日帰り旅行をしようと思ってます。+15
-1
-
43. 匿名 2014/09/26(金) 20:00:49
小型の耕うん機を買って家庭菜園がしたいな。+5
-1
-
44. 匿名 2014/09/26(金) 20:29:21
去年の10月退職して大好きなアーティストの全国ツアーを見て回りました。8月で終了したので今は抜け殻状態です。また働いて3年後のツアー参加の為お金を貯めなくちゃ。+8
-1
-
45. 匿名 2014/09/26(金) 20:33:34
飼ってる犬と毎朝ゆっくり公園を散歩したいな〜(*^^*)+8
-0
-
46. 匿名 2014/09/26(金) 20:34:21
15年勤めた会社去年退職した。
しばらくは職探ししてたんだけど
時間の合う仕事がなくて今専業。
そろそろ飽きてきたからまた職探してるw+9
-0
-
47. 匿名 2014/09/26(金) 20:42:14
豪華客船+2
-0
-
48. 匿名 2014/09/26(金) 20:53:20
専業主婦の退職は離婚しかない?+2
-0
-
49. 匿名 2014/09/26(金) 21:04:19
退職したらニコニコ笑って家庭に収まりたい。+9
-0
-
50. 匿名 2014/09/26(金) 21:24:31
妻に感謝を込めて、九州地方の温泉 を廻りたい。
後15年+α長いなぁ+5
-3
-
51. 匿名 2014/09/26(金) 21:51:21
本当楽しいのははじめだけですよね。
はじめはお金もあるしやりたいことできるし楽しいんだけど
段々置いてかれてる感ひしひしで生きるのに窮屈になる。
世間の時の流れについていけなくなったり視野が狭くなったり
色んなことに「遅れて」いく実感がする…。
もって3ヶ月かな。
社会人生活でもっと自由に有給使えたり長期休暇があればいいのに…。+9
-1
-
52. 匿名 2014/09/26(金) 22:03:33
自分が家でダラダラしたりハローワークで職探ししてる間も、皆働いて成長していってるんだなと思ったら悲しくなる。
自分の場合は旅行しても飲みに行っても心の底からは楽しめなかったな
実家住みだと一気に肩身が狭くなる+6
-1
-
53. 匿名 2014/09/26(金) 22:06:13
共働きで家事が疎かになっているので、凝った料理を作ったり、パンを焼いたりしてみたいです。+4
-1
-
54. 匿名 2014/09/26(金) 22:14:11
二十歳ででき婚し、その後離婚。
がむしゃらに働き、その後今の主人と再婚。
色々あったけど、娘が嫁ぎがむしゃらに働く理由が
なくなった。
約20年辛いときもあったが働き尽くしだった自分。
もうそろそろ、今の主人のために生きたいと退職しました。
今は今までできなかった、手のこった料理や
毎日のお弁当づくり、お掃除や、時々まったりして
映画三昧と、毎日充実しています。
あーーー、専業主婦って、最高+17
-2
-
55. 匿名 2014/09/26(金) 22:36:01
平日に一人旅!!+8
-1
-
56. 匿名 2014/09/26(金) 23:19:32
バイクの免許を取ってツーリングに行きたい。+4
-0
-
57. 匿名 2014/09/27(土) 00:12:49
退職後に年金と健康保険と住民税の支払いが大変だったけど、ゆっくり休んでから新しい仕事先を見つけました。+3
-0
-
58. 匿名 2014/09/27(土) 06:27:14
私まさにグータラ中(o´∀`)b
今まで出来なかった事
旅行
読書
友達と遊ぶ
好きな時間に起きる
あと今からしたいのは
大掃除
ジム通い
海外旅行
辞めてもうすぐ1ヶ月ですが、
まだ楽しいです!笑
辞めたら
失業保険と健康保険と年金の手続きはお早めに!
多額の住民税の請求来るのでびっくりしました(泣)
+5
-0
-
59. 匿名 2014/09/27(土) 08:49:02
共稼ぎで子供に恵まれず、勤続24年。
きっと何事もなければ定年まで勤めます。
その頃、年金制度はどうなってるかな?
それによって、やりたいこと・できることが変わってくると思います。
あと健康でいられるかどうかも。+1
-0
-
60. 匿名 2014/09/27(土) 15:01:35
私も来月10年半勤めた会社を退職します。
独身一人暮らし、次の職も決まってない、貯金、退職金も少ないです。
3日以上の連休がほとんど無い会社だったので、長期間ダラダラするとダメ人間になりそう(笑)
帰省したり、週末は混むスポットに行ったり少しのんびりしたら、失業保険もらえるまでは時給のいい短期バイトしようかなと思ってます。+1
-1
-
61. 匿名 2014/10/06(月) 19:09:55
父を見ていたら退職後はすぐに動かないとダラダラ時だけが過ぎて行くのが分かったし、義父も退職後やる事持って無くて気付いたら常に家にいて散歩にも出ない…状態だから。
私は即旅行に行きたい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する