-
1. 匿名 2019/03/22(金) 17:26:45
そろそろ口紅をちゃんと付けようと思って奮発して良い口紅を買ってみたんですが、付けて数時間すると唇の皮が剥けて白く浮いてきます。
せっかく良い口紅を買ったのでなんとか活用したいのですが、良い方ありませんか?
アイテムがあれば具体的にメーカー名まで教えて欲しいです!
また、みなさんのメイクの悩みがあれば書き出したりアドバイスしてみませんか?+423
-1
-
2. 匿名 2019/03/22(金) 17:27:43
+9
-219
-
3. 匿名 2019/03/22(金) 17:27:56
+6
-106
-
4. 匿名 2019/03/22(金) 17:27:57
先にリップクリーム塗ってみたら?+367
-26
-
5. 匿名 2019/03/22(金) 17:27:57
わたしもです。
もう諦めて、色付きのリップクリーム付けてます。+624
-7
-
6. 匿名 2019/03/22(金) 17:28:18
私もです!色つきのリップクリームでもダメなやつがあって困ってます。+731
-1
-
7. 匿名 2019/03/22(金) 17:28:35
私もむける。何つけてもむけるから、諦めて皮むしってる。+875
-12
-
8. 匿名 2019/03/22(金) 17:28:42
荒れない口紅は無いと思ってるから、口紅の前にMACのリップベース塗ってる。
あと、寝る前にディオールのマキシマイザーでしっかり保湿。+79
-47
-
9. 匿名 2019/03/22(金) 17:29:32
DHCの唇美容液おすすめです!
皮が剥けてない日がなかったのですが、これを塗りはじめてからだいぶ改善しました+133
-24
-
10. 匿名 2019/03/22(金) 17:29:50
リップクリーム塗ったりマキシマイザー塗ってから塗るよ。
+163
-11
-
11. 匿名 2019/03/22(金) 17:30:21
ユースキンのリップいいよ+17
-27
-
12. 匿名 2019/03/22(金) 17:31:27
唇の水分を奪うのかなぁ
私も剥けます。
皮を剥がすの楽しんでるとこもあります。
+325
-16
-
13. 匿名 2019/03/22(金) 17:31:32
剥けるのは成分が合ってないからだと思うよ。+295
-8
-
14. 匿名 2019/03/22(金) 17:32:46
私も!
口紅だめ、色付きリップもだめで、色が無い薬用リップクリームだけ塗ってるー。顔色悪く見えるから困ってる。就活中なのに。+354
-6
-
15. 匿名 2019/03/22(金) 17:32:48
私もです。
色々試したけど、口紅やグロスは時間がたつと皮がむけるので、どうしようもないです。
最近はもう諦めて色つきリップを塗ってます。
DHCの色つきリップは結構しっかり色がつくので気に入ってます。+282
-6
-
16. 匿名 2019/03/22(金) 17:32:53
ハイブランドのデパコスのリップの方が荒れる気がする!ドラッグストアの口紅は荒れないよ。+29
-30
-
17. 匿名 2019/03/22(金) 17:32:53
笑顔になると割れる。+144
-11
-
18. 匿名 2019/03/22(金) 17:33:20
+200
-12
-
19. 匿名 2019/03/22(金) 17:33:22
自分と相性が良い口紅見つけるの難しいですよね+335
-5
-
20. 匿名 2019/03/22(金) 17:33:46
口紅の付きが悪くなるけど、先にリップクリーム塗った方がいいのかも。
私は化粧前に唇しっかり保湿して化粧に臨むようにしているよ。
マキアージュのリップクリームがオススメ。
口紅好きだけど、荒れやすいのと荒れにくいのがあると思う。価格が高くても荒れる物もある。+193
-1
-
21. 匿名 2019/03/22(金) 17:33:52
私の場合は化学物質?が肌に合わないみたいで、自然由来のものを使ってるよ
色はあまり選べないけど+82
-3
-
22. 匿名 2019/03/22(金) 17:34:10
ラメが入ってるとダメらしいよ。+15
-21
-
23. 匿名 2019/03/22(金) 17:34:35
>>16
メイベリンもメディアもマキアージュも普通にビロビロむけるよ〜+214
-4
-
24. 匿名 2019/03/22(金) 17:34:45
リップ塗っても私は意味なし
気休めくらいかな+262
-3
-
25. 匿名 2019/03/22(金) 17:34:56
+10
-15
-
26. 匿名 2019/03/22(金) 17:35:17
私も皮はめくれるしオフしてもしばらく痛いこともある😞
試し買いするには口紅って高いし、合わなかったらもったいないしで冒険できずにニベアの色付き塗ってるよ~
本当はパキッとしたリップメイクがしたい😂+186
-3
-
27. 匿名 2019/03/22(金) 17:36:13
個人的にはオルビスの口紅は皮剥けにくい!でもランコムとか外資の口紅の方がテンション上がるんだよねぇ+153
-2
-
28. 匿名 2019/03/22(金) 17:36:24
>>2
似合わんなあ。 朱肉みたいな色だし。+51
-4
-
29. 匿名 2019/03/22(金) 17:36:41
乾燥じゃなくて荒れて皮向けするんだよね…。+305
-1
-
30. 匿名 2019/03/22(金) 17:36:47
>>4
リップのせいで
口紅がよれる?
色がキレイに出ない
色ムラ?になりませんか?
私だけ?+126
-2
-
31. 匿名 2019/03/22(金) 17:37:08
>>1 分かる!私コスメマニアで、10年間、外資系と、日本の何百種類使ってみて、分かったんだけど、口紅で荒れない口紅は存在しない!
私が肌が弱いからなんだけど。下地やグロスやいろいろなのと組み合わせてみたけど、必ず荒れる。
ただ、グロス調の口紅は別。グロス調の口紅は荒れない。グロスのみってことじゃなく、口紅ってうたってるグロスぽいやつ。外資系のも日本のも。合う色とかモチは自分の好みでどうぞ。+180
-10
-
32. 匿名 2019/03/22(金) 17:37:20
+78
-5
-
33. 匿名 2019/03/22(金) 17:37:35
色つきリップって買ってから色が合ってなくて後悔することがある
口紅はテスターあるけど色つきリップはテスターないから一か八かみたいな賭けで買ってる+235
-1
-
34. 匿名 2019/03/22(金) 17:37:47
オーブはピリピリしてダメ。
デパコス系はカサカサになる。
お金勿体無い(TT)
買う前に試したいけれどデパコスは近くにないから買ってしまう。+44
-0
-
35. 匿名 2019/03/22(金) 17:37:52
分かる!私は口紅塗って時間経つと、唇の内側(粘膜に近い所)が白くふやけてくる。+472
-0
-
36. 匿名 2019/03/22(金) 17:37:52
私も悩んでた!やっぱりリップしてからのほうがいいのかな。皮が剥けるのが目立たないグロスの方がマシに思えてくる。+31
-0
-
37. 匿名 2019/03/22(金) 17:38:16
リップの上からだと
滑ってすぐ落ちちゃうので、
薬用リップ→
コフレドールのリップベース
(唇のコンシーラ的なもの)→
口紅の順で塗ってます。
直塗りのカサカサはなくなったかな。
リップベースが肌に合わないとかなら
ごめん。+29
-0
-
38. 匿名 2019/03/22(金) 17:38:17
私も口紅は大抵皮が剥けたり唇が荒れたんだけど
ミネラルコスメの口紅で荒れないのが見つかった
どうしても落ちやすいけど、そこは割り切るしかないみたい
一般的な口紅は合わない成分があるんだろうな+123
-1
-
39. 匿名 2019/03/22(金) 17:39:17
私はエスティーローダーの婚活リップと言われてるものた、シャネルのルージュココシャイン なら剥けなかった
ディオールのミラー付きのやつは剥けた+12
-2
-
40. 匿名 2019/03/22(金) 17:39:52
BAさんも唇荒れてる人時々見かけるけど自分と同じタイプなんだなと心の中だけで思ってる+114
-0
-
41. 匿名 2019/03/22(金) 17:40:00
>>33
あるあるだよね
リップは高くないから合わない時はあきらめて捨てちゃうよ
もったいないけど、使わずに取っておいても酸化してダメになってしまうから+108
-1
-
42. 匿名 2019/03/22(金) 17:40:02
リップスクラブやってる?+12
-8
-
43. 匿名 2019/03/22(金) 17:41:37
私みたいな人以外といるのね。
もう今までいくら口紅につぎ込んだか分からないよ、、口紅はどう使っても必ず荒れるから、
グロス調の口紅しか買わない。少しべたべたするやつ。10年口紅に貢いでたどり着いた答え。+149
-3
-
44. 匿名 2019/03/22(金) 17:41:43
タール系色素無添加の口紅だと皮が剥けないことがわかったので
エトヴォスとかナチュラグラッセのをつけるようにしてる+147
-7
-
45. 匿名 2019/03/22(金) 17:41:44
自分だけじゃないんだと少しホッとしています。
リップクリーム塗ってからの方がマシだからリップクリームは必須。夜はマキシマイザー塗って寝てる。
自分的にマシなのはメディアのシャイニーエッセンスリップとオルビスのルージュネスかな。ハイブランドは合わなかった時のショックが大きそうでなかなか手が出ない。+91
-4
-
46. 匿名 2019/03/22(金) 17:42:18
その口紅が合わないんだろうね
私もセザンヌがプチプラで発色もいいってがるちゃんで知って買ったんだけど、皮がむける!
資生堂とか他のは大丈夫なんだけど
自分に合うメーカー探すしか方法ないけど、お金かかるし合わなかったらもったいないから難しいよねー…+51
-2
-
47. 匿名 2019/03/22(金) 17:42:56
保湿剤で処方してもらえるプロペトを夜塗って寝ると良いですよ!週1くらいでプロペトの上からラップしてパックするのも良いです!+24
-4
-
48. 匿名 2019/03/22(金) 17:43:13
口紅ってだいたい発ガン性が心配されてる着色料使ってるよね?付けると皮むけするのも嫌だけど唇に塗ってると知らないうちに食べてそうで嫌なんだよね+14
-18
-
49. 匿名 2019/03/22(金) 17:43:48
私もほとんどの口紅で皮がむけるけど、マキアージュのドラマティックルージュEXはよかった。
すごく潤うし、発色もいい。でも私には発色が良すぎて本当に軽くしか塗らない笑
あとフローフシのリップトリートメントはめちゃくちゃ潤う。+8
-12
-
50. 匿名 2019/03/22(金) 17:44:57
それは合ってないから。
合う口紅の方が少ないよ。
カウンターで塗ってもらって、しばらくそれで過ごして荒れなかったのを買うんだよ。荒れたら諦める。+67
-5
-
51. 匿名 2019/03/22(金) 17:45:19
朝はリップクリームぬって馴染んでから口紅
昼は口紅の上からリップクリームぬって軽く口紅を落として整えて、馴染んだらまた口紅塗ってる
ちょっとは皮むけ防げます!+19
-3
-
52. 匿名 2019/03/22(金) 17:45:37
ユリアージュのリップクリームが自分に一番合ってるみたいでそれを下地に使うとマシになった
人によって相性ありすぎて「皮剥けないです!」って口コミはあんま参考にならないんだよねー+62
-1
-
53. 匿名 2019/03/22(金) 17:45:54
主さんもしかして敏感肌でしょうか?
もし、敏感肌であれば刺激の少ないリップをさがしてみては?+13
-0
-
54. 匿名 2019/03/22(金) 17:52:13
shuuemuraのこれいいよ。
口紅の前にこれで保湿すると、完全に皮がめくれないってわけではないけどだいぶマシになる。
色んなリップベース使ったけど、私には一番これが合ってるかなぁ。
値段もそんなにしないし、ぜひ試してみてはいかがですか。+24
-5
-
55. 匿名 2019/03/22(金) 17:52:18
もしかして 剥離性口唇炎という病気かも?
私もなのですが、ワセリンやリップを塗るより
常に清潔に保つことを心がけていますよ+11
-37
-
56. 匿名 2019/03/22(金) 17:54:13
ニベアの色付きしかつけられない+24
-2
-
57. 匿名 2019/03/22(金) 17:55:27
>>44
私も肌強くない方で適当に買った口紅やブランド品の口紅はどんなに値段が高くても唇の皮剥けるし荒れるけど、タール系色素無添加の口紅やグロスだと全く荒れない。
だから同じようにエトヴォスやナチュラグラッセの化粧品を使ってる。
普段のお出かけは色付きリップしてる。+34
-0
-
58. 匿名 2019/03/22(金) 17:55:27
今までアベンヌ、DHC、キュレルetc…ありとあらゆるリップクリームを試しても白い皮?カス?が出てたんだけど、薬局で見つけたプロメディアルっていうメーカーのリップに出会ってからはもうこれ以外使えない!!+38
-2
-
59. 匿名 2019/03/22(金) 17:56:14
オーブの美容液ルージュは良かったよ。
それと、口紅やリップクリームは唇のシワに沿って縦に塗った方が荒れにくいですよ。横に塗ると摩擦で荒れちゃうそうです。+17
-2
-
60. 匿名 2019/03/22(金) 17:58:39
口紅の塗り過ぎで唇に水泡が出来てしまい、塗れなくなってしまいました😰今は皮膚科の薬を使って治しています。+57
-0
-
61. 匿名 2019/03/22(金) 18:00:09
グロス調の口紅ってリキッドルージュとはまた違うのでしょうか??
皮向けしてもあなたのせいにしないから(笑)オススメ教えて下さい~!+49
-1
-
62. 匿名 2019/03/22(金) 18:00:35
賛否両論あると思うけどLUSHのリップスクラブをしたあとにつけると荒れなかったよ。
保湿もしてくれるから良かったんだと思う。
もちろん人にもよると思います💦+23
-1
-
63. 匿名 2019/03/22(金) 18:01:13
>>38
具体的にどこの商品か教えてもらえますか?
切実です。+9
-0
-
64. 匿名 2019/03/22(金) 18:02:13
色つきリップも皮むけるしただの薬用リップもガサガサ。
でもDHCの色つきリップ使ってみて!
初めて皮むけ無かった出逢えた色つきのやつなの
+38
-0
-
65. 匿名 2019/03/22(金) 18:03:11
私は皮にだけ色が残ってキモくなる
分かりづらくてごめん
リップスクラブとかやってみようかな…+210
-2
-
66. 匿名 2019/03/22(金) 18:05:11
シャネルは大丈夫!
オペラの透け感あるのは凄く色味気に入ってたのに超荒れる…+8
-1
-
67. 匿名 2019/03/22(金) 18:05:13
>>61
エトヴォスのリッププランパーは比較的荒れなかったです。私調べですが…
ラシャスリップも気になってるけど高いしピリピリするって聞いたから手が出せずにいる+32
-0
-
68. 匿名 2019/03/22(金) 18:05:47
スックのモイスチャーリッチリップとマキアージュのドラマティックルージュだけは荒れませんでした。お金に余裕あれば試してみては?+2
-2
-
69. 匿名 2019/03/22(金) 18:09:32
>>2
似合ってるの貼りなよ+107
-5
-
70. 匿名 2019/03/22(金) 18:10:41
口紅荒れるしカパカパになるし
匂いが苦手のもあるし
もうリップクリームにした
リップフォンデュ一筋+24
-2
-
71. 匿名 2019/03/22(金) 18:13:04
コスメデコルテの口紅。
試供品で何日かためしたけど荒れなかった。
でも店舗にいかないと買えないから買うタイミング逃してる…+23
-0
-
72. 匿名 2019/03/22(金) 18:16:52
>>67
ありがとう!
早速調べた!高くないし買ってみるー!+10
-0
-
73. 匿名 2019/03/22(金) 18:23:22
私も25歳を超えて剥けてしまうようになりました、、、
色々試した結果、クラランスのリップオイル荒れないことがわかりました!!
あと、なぜかシャネルのルージュココシャインだけは荒れなかった。廃盤になっちゃったけど。+10
-3
-
74. 匿名 2019/03/22(金) 18:34:04
オペラのテントじゃない方の口紅なら、あんまり荒れませんでした
+4
-2
-
75. 匿名 2019/03/22(金) 18:37:20
口紅で荒れる人はリップはもっと駄目だよ。
安いやつは特に。
高いやつなら荒れずらいけど。+1
-26
-
76. 匿名 2019/03/22(金) 18:37:52
私も直に口紅すると唇がピリピリしたり皮がむけます。口紅の成分調べてタール色素が良くないと分かったので、タール色素無添加のミネラルコスメにしました。今はMIMCのミネラルルージュ使ってます。皮がむけないしピリピリしないので快適です!
+16
-2
-
77. 匿名 2019/03/22(金) 18:38:43
資生堂のモアリップを下に塗って口紅つけたら荒れにくいよ。+17
-9
-
78. 匿名 2019/03/22(金) 18:45:35
私も口紅塗ると、皮がむけて色々と調べたり
試した結果、24hコスメのミネラルルージュなら
大丈夫でした!
プチプラだし、色も豊富だしおすすめですよ+38
-3
-
79. 匿名 2019/03/22(金) 19:05:32
わかる!
むしろ汚く見えてしまうから、付けてない!+28
-0
-
80. 匿名 2019/03/22(金) 19:08:14
私も唇が弱いです。でも口紅が好きなので色々と試してみて割と落ちついた方法です。
メンタム(出来れば無香料タイプ、低刺激です)
軽くつけてからディオールのシュガースクラブを優しく塗ります。角質ケアと色味が少しあるのでオススメです(値段4000円以内で買えます)
更に口紅をプラスしても大丈夫。
シュガースクラブがザラザラして痛い方はメンタムやヴァセリンなどを軽く塗ってから優しくスライド。もしくは指や筆で塗ると痛くないです。
前は国産のシュガースクラブあったはずですが廃盤になったのか見かけなくなりました。スティックタイプの物の方が便利なので継続ができ、状態は良くなりました。YouTubeでディオール公式サイトで口紅の動画ありますがほとんどシュガースクラブ仕込ませています。少し高いですが唇のガサガサは良くなると思います。
+1
-3
-
81. 匿名 2019/03/22(金) 19:13:07
リップクリームは優しいイメージあるけどアレルギー持ちの人は荒れるよね。タール系色素がダメな人、植物なら大丈夫かな〜と思っても紅花色素も案外荒れるよ。あとラノリン、カルミン、ヒマシ油とかも荒れやすい。でもこれリップには必ず入ってるからやっかい。
私はとにかく買ってみて荒れたら成分を書き出してみて、自分が荒れそうな成分を特定して次回から避ける。+81
-1
-
82. 匿名 2019/03/22(金) 19:13:43
リップクリームですら荒れて皮がベロベロ。どうすりゃいいの?+39
-0
-
83. 匿名 2019/03/22(金) 19:16:05
MIMC のオーガニックコスメ
ここのリップは荒れないです
食べないけど食べてもいい
成分でできてます( ˊᵕˋ )
ミネラルルージュについて | MiMC(エムアイエムシー)公式通販オンラインストアstore.mimc.co.jpミネラルルージュのページです。唇に美しい艶とふっくらとしたハリを出すために、配合するすべての成分にこだわって作った、100%ナチュラル”スキンケアルージュ”
+23
-2
-
84. 匿名 2019/03/22(金) 19:17:11
リップクリームも荒れるっていう人は、ワセリンをつけてみたら?
私はダメだったけど、ワセリンとモアリップなら平気。
あと、口紅はエトヴォスだけ大丈夫だった!
+44
-3
-
85. 匿名 2019/03/22(金) 19:22:46
メンターム系はベースに使うと皮向けしやすいよ。
保湿成分だけのリップクリームの方が皮向けしないと思う。
あと、スクラブと寝てるときの保湿はマスト。
+14
-0
-
86. 匿名 2019/03/22(金) 19:28:05
>>30 リップ塗る直前じゃなく、塗って少し時間をおくんじゃなかった?それでもダメなのかしら?+10
-1
-
87. 匿名 2019/03/22(金) 19:28:57
MOREリップも他も痒くてだめで、病院のプロペトつけてる!
+18
-2
-
88. 匿名 2019/03/22(金) 19:38:37
オンリーミネラルもエトヴォスもMIMCもべろべろに唇剥けた
Diorのアディクトリップグロウだけは大丈夫だった
+12
-5
-
89. 匿名 2019/03/22(金) 19:43:21
私もです。
薬用リップ塗ってからじゃないとダメです。+4
-1
-
90. 匿名 2019/03/22(金) 19:43:49
何つけてもベロベロ剥けて、ひどいとブツブツまで出来る私ですがこれは平気でずっと使ってる!
けど色がピンクとレッドの二種類しかないのが難点です。。オレンジ出してくれないかなぁ…+37
-0
-
91. 匿名 2019/03/22(金) 20:01:45
私は痒くなってしまう。
痒くなくても皮剥けてしまうため、諦めました。+17
-0
-
92. 匿名 2019/03/22(金) 20:06:27
何もつけずにいきなり口紅塗るのは良くないよ。
ちゃんとお化粧知ってる人は絶対しない+2
-16
-
93. 匿名 2019/03/22(金) 20:07:09
ディオール、クレドポー、コスメデコルテは
荒れなくて好き!
でもイヴ・サンローランはすぐ荒れる。
デパコス以外だと、オーブクチュールと
マキアージュは荒れなかった!ちふれは荒れた。
あくまで個人の感想だけど 😭+13
-0
-
94. 匿名 2019/03/22(金) 20:07:56
グロスと口紅の間みたいな質感のものだとなんとか荒れずに使えてる
繰り出したら戻せないのとか、バーム系のリップとか。
何かの成分で荒れるなら特定したほうがよいかも。+13
-0
-
95. 匿名 2019/03/22(金) 20:21:26
主です、コメントありがとうございます!!
先にキュレルのリップを塗って、口紅はビーっと塗らないようにポンポンと乗せるように塗ったのですが、数時間で皮剥けしてしまいました‥
コメントに出たアイテムやコツをやってみて再チャレンジしてみます>_<+37
-2
-
96. 匿名 2019/03/22(金) 20:30:12
>>95
それキュレルが良くなかったんじゃない?+9
-1
-
97. 匿名 2019/03/22(金) 20:31:18
CHANEL、Dior、YSL、エスティローダー、MACなど試しましたが時間経つとどれも皮が剥けて
唇にカスがついていました。
唯一荒れなかったのは高いけどSUQQUのモイスチャーリッチリップ。
でも他の捨てるのもったいないからメイク前にマキシマイザー
塗ってリップ塗るときティッシュで強めに拭いて皮とってリップ塗ってる。
肌に悪そうだけど皮取らないとリップまだらになっちゃう。
+7
-4
-
98. 匿名 2019/03/22(金) 20:38:20
レブロン荒れないです!+7
-3
-
99. 匿名 2019/03/22(金) 20:40:30
がるちゃんで教えてもらった モアリップ 付けたら皮剥けはまえよりは善くなったよ。
でも、何年も皮が剥けるからって口紅は塗らないでいたから善くなっても付けずにいる。
チークを薄く付けて顔色補正してるよ。+14
-1
-
100. 匿名 2019/03/22(金) 20:40:57
私もずっとベリベリに剥がれ落ちる感じで モアリップもベビーワセリンもダメで困ってる。
内臓が悪かったり 以外な原因があるみたいで怖くなって来た。+29
-0
-
101. 匿名 2019/03/22(金) 20:44:34
>>95
私も口紅の種類によって皮むけしちゃう。
ブランドでも種類で大丈夫なのもある。
これベースにしてると意外に大丈夫だった、日焼け止め効果もある。
THREE リップコンシャス プロテクター| 公式オンラインショップwww.threecosmetics.comTHREE(スリー) リップコンシャス プロテクターの公式通販サイト。フリー皮膚が薄くデリケートな唇を、紫外線ダメージから守るリップベース。紫外線吸収剤フリーでありながら白浮きせず、薄付きのコーラルカラーがヘルシーな血色を与えるため、唇の色補正効果も。
キールズのリップクリームは合わなかったなあ。
思いつく限りブランドあげてみました。お試しどうぞ。
無印 HACCI(ちと高め)ママバター メンソレータム パックスナチュロン
キュレル ヴェレダ ファンケル オルビス 北麓草水 パジャー
ロゴナ Dプログラム 草花木果
+13
-2
-
102. 匿名 2019/03/22(金) 20:50:01
マキアージュの口紅が合わなくて、唇の皮が全部剥けたよ。
でもメディアとか安いのが逆に大丈夫。
マキアージュだけが無理、高いのにね。+15
-5
-
103. 匿名 2019/03/22(金) 20:53:24
トムフォードの口紅。他のデパコスの口紅に比べてやや高めだが、、、こいつは最高で最強だった。皮向けないし落ちにくいのなんの。+3
-1
-
104. 匿名 2019/03/22(金) 20:59:56
>>39
間違えた、ミラー付きはジルスチュアートでした🙄
そしてディオール(アディクトなんとか)も荒れた、、
+0
-0
-
105. 匿名 2019/03/22(金) 21:06:51
やっぱみんなそうなんだね!自分だけかと思ってた。結局、口紅塗ると皮がむける、って具体的にどういうメカニズムなの?口紅が水分を奪うとか?+80
-0
-
106. 匿名 2019/03/22(金) 21:12:31
皮膚科で口紅は、荒れるから時々にしなさいって言われました。
塗るとしても薄い色にしなさいって。
+21
-1
-
107. 匿名 2019/03/22(金) 21:17:16
タール系色素駄目な人多いんですね。
私もタール系が合わないと思って、エトヴォスやアクアアクア試したけど駄目でした。
私の場合はカルミンが合わないみたいです(唇以外も)。
ハーバー、ファンケルは問題なく使えています。
確かドクターシーラボにもタールフリー、カルミンフリーの口紅があるみたいで気になってる。
でもデパコスの方がテンション上がるし、色やラメが綺麗ですよね(T_T)+41
-0
-
108. 匿名 2019/03/22(金) 21:52:59
なにやっても駄目。リップ塗ってからの口紅も、色つきリップも全部ベロベロ剥ける。諦めて薬用リップ付けて終わりにしてるから血色悪い。+46
-0
-
109. 匿名 2019/03/22(金) 21:53:18
HABAの口紅、グロスはめーーっちゃいい!!
スクワランが入っているからかな。
私はちふれもdプログラムもアベンヌもDHCも合いませんでした。+11
-0
-
110. 匿名 2019/03/22(金) 22:00:43
>>107
色つきリップですが、ママバターはカルミン不使用ですよ!+8
-0
-
111. 匿名 2019/03/22(金) 22:01:37
+28
-2
-
112. 匿名 2019/03/22(金) 22:02:28
唯一皮が浮いて剥けないのがORBISの口紅
他のはダメなんだよなぁ
訳話したら試供品貰えると思うからそれで合う合わない決めた方がいいね+27
-0
-
113. 匿名 2019/03/22(金) 22:05:48
私は普通のリップでも皮むけするのですが、
CANMAKEのこれ、侮るなかれ、とても良いです!
皮むけしないです。
因みにリップはキスミーが剥けません。+8
-14
-
114. 匿名 2019/03/22(金) 22:07:38
わたしもよく皮むけます😭
エスティローダー、ランコム、シャネルがダメでした😭
最近買ったコレは、リップクリーム要らずでわたしには合ってます🙆♀️💄+12
-1
-
115. 匿名 2019/03/22(金) 22:08:26
>>113
追記です。これはティントリップです。
本当に荒れません、油分のない素肌につけると良い発色です。+3
-7
-
116. 匿名 2019/03/22(金) 22:12:00
剥ける人は剥けた皮ベロベロ舐めてるんじゃなかろうか
そんで余計に剥けるの繰り返し+0
-26
-
117. 匿名 2019/03/22(金) 22:12:00
エスティーローダーのこちらが本当におススメです!
ショッキングピンク色のチップですが、塗るとほんのりピンクで、ほぼ色は着かずに唇の色補正してくれます!
これを薄く下地にして、口紅の上からまたグロス代わりに薄く塗ってサンドすると皮ムケしないですよ!
私はこれ使ってから口紅が使えるようになりました。ほんとオススメ!!10本以上リピしてます。+22
-0
-
118. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:26
>>35に書いてるように唇の内側に出来る白いのってなんですか?
いつも出勤前に口紅とか色つきリップ塗っても会社着く頃には口端が白くなってる!
歯磨きはちゃんとしてるんだけど
ティッシュで拭き取ったら綺麗に取れるし汚れとかじゃなくてあれってそもそも皮がふやけてるの?+46
-0
-
119. 匿名 2019/03/22(金) 22:30:28
>>118
だから粘膜だよ 頭悪いな+3
-42
-
120. 匿名 2019/03/22(金) 22:44:38
私も塗ってるそばから荒れてしまうので口紅を使ってなかったけどプレゼントでもらったのでワセリンを塗ってからつけたら荒れませんでした!
ロレアルパリの口紅です。+6
-0
-
121. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:34
オルビスの口紅ってピュアルージュリッチっていう商品で合ってますか?荒れないなら使ってみたいです。+5
-1
-
122. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:02
口紅塗ってしばらくするとカスがポロポロと出てくるんだけどこれが皮がむけるってことかな?
皮がむけるっていうのがイマイチよく分からなくて…+24
-0
-
123. 匿名 2019/03/22(金) 23:14:39
>>122
私は明らかに魚のウロコみたいに皮がめくれ上がってきます。+71
-1
-
124. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:47
いつもはヴァセリンで乾燥もなくしっとりした唇なのに、口紅塗った途端皮が浮いてくるんだよね。
乾燥してる状態と似てはいるけど違う。
急いで口紅落としても皮向けと赤く腫れた感じになっていてヴァセリン塗ってもなかなか治らない。+26
-1
-
125. 匿名 2019/03/22(金) 23:28:00
仕事休憩の時に鏡見ると、口の皮がむけて白いモロモロみたいになってて「こんな汚い状態でいたんだ…」って悲しくなる。もうこまめに塗り直すのが1番なんだろうけど、仕事中だとなかなかそうもいかないし。+68
-1
-
126. 匿名 2019/03/22(金) 23:39:30
安いリップでも荒れてたけど、この口紅だけは平気‼️
ガピガピになった唇でもいくらはキレイに見える✨
5本ぐらいリピートしてます‼️+22
-3
-
127. 匿名 2019/03/23(土) 00:06:13
>>126
えー、気になります。買おうかな!
私は生理前の高温期になるといつも大丈夫なリップでもダメです、カサカサで皮向けちゃいます…蒸発するのかな〜〜+13
-1
-
128. 匿名 2019/03/23(土) 00:17:01
資生堂だけは、どの口紅を塗っても皮が剥ける&裂ける
色付きリップも裂けるやつある
あと先にリップクリーム塗ると口紅の色が綺麗に乗らないので、
最近はリップクリーム塗って、リップペンシルで輪郭を囲って唇の色とぼかすようにしてるくらいになった
何もやらないよりは顔色がマシ+16
-1
-
129. 匿名 2019/03/23(土) 00:19:57
せっかく高めの口紅買っても1回使ってダメだと分かると、本当がっくりくる+45
-0
-
130. 匿名 2019/03/23(土) 00:23:22
荒れない、または荒れにくいティントあれば教えてください!
オペラとサンローランを使ってて発色はすごく気に入ってたんですが
皮がべろべろに剥けて、無意識にむしってしまっています
色持ちが良くて皮が剥けないのないかな+1
-0
-
131. 匿名 2019/03/23(土) 00:33:48
>>8
そのディオールのが、荒れるっちゅうの!!+25
-3
-
132. 匿名 2019/03/23(土) 00:35:33
わたしもです。
なので、色つきリップもイマイチなことも多いですが唯一、KATEの色つきリップがいいです!
レッドとオレンジ使い分けてます、レッドは色味もいいので口紅っぽさも味わえてオススメです。+23
-7
-
133. 匿名 2019/03/23(土) 01:04:44
リップクリームですら荒れて使える物がなくて本当に困ってます…
口紅使いたいのに使えない…+41
-0
-
134. 匿名 2019/03/23(土) 01:20:19
私も口紅全般ダメで諦めてたけど、メディアの口紅は大丈夫でした。塗る前にヴァセリンは必須です(*´罒`*)+6
-0
-
135. 匿名 2019/03/23(土) 01:56:13
>>58
プロメいいですよね!
私もこれを使ってからは
他のメーカーのものは使えないくらい
気に入ってます!+3
-0
-
136. 匿名 2019/03/23(土) 02:39:44
やっぱりマキシマイザーかなぁ。最初は特に良さを感じなくて、なんでこれがこんなに人気なの?と思ったけど、ちゃんと使い続けると唇の状態が安定するというか…。結構早くなくなるし、わたしにとっては安くないからコスパ悪いんだけど。最近色付きが出てこれひとつで完結するし。+7
-0
-
137. 匿名 2019/03/23(土) 02:53:53
タール系色素は荒れるので、口紅はナチュラルコスメ使ってる。24hとかetvos,ナチュラルグラッセ、TV&showあたり。+6
-0
-
138. 匿名 2019/03/23(土) 03:02:25
私もずーっと悩み。資生堂、カネボウ、コーセー、あとプチプラほとんど、オペラ、ディオール、Mac、もう全ての口紅は網羅したんじゃないかな。
全て皮ベロベロにむけて結局もうつけなくなり、何本無駄にしたか。これもだめ、あれもだめ。
悲しくなる。プレゼントにいただいた口紅もだめ。
夜も朝もリップクリームで保湿してるのに。
諦めてた頃。
このトピでいいの知れたらいいな(T_T)+15
-1
-
139. 匿名 2019/03/23(土) 03:10:54
私はUVケアのものはどれもダメです
最近リップクリームも入っているものが多くて
良さそう~と思うものに必ず小さくSPF20とか書いてあって
ガッカリ…+3
-0
-
140. 匿名 2019/03/23(土) 03:13:29
>>116
舐めるわけないだろバカ
なんで口紅塗ってんのになめるんだよ+16
-1
-
141. 匿名 2019/03/23(土) 03:31:32
私も荒れやすい!
今のところ大丈夫で何回もリピしてるのが、コフレドールのプレミアムステイルージュ。+1
-0
-
142. 匿名 2019/03/23(土) 04:06:51
カバーマークの色つきリップよかったよ!
試してみたらいいかも。+5
-0
-
143. 匿名 2019/03/23(土) 04:21:58
私もどのブランド使っても荒れます(TT)モアリップやキールズのチューブのリップクリームを塗ってから口紅塗ると少しはマシです。口紅塗らないと顔色が悪くなるから仕方なく塗っています。+1
-0
-
144. 匿名 2019/03/23(土) 05:20:21
なぜか口紅よりリップクリームのほうが、痒くなって5,6時間ぐらいで粘膜ぷつぷつして皮が剥けてくるものが多い(口紅は痒みはなく、ただガビガビに乾いて剥ける感じ)。
皮膚科の軟膏のお世話になりつつさんざん試して、やっと痒くならないリップクリームを2つ見つけた。
何年も掛かった。長い旅路。
生産終了とかになったらどうしようかと思っている。
口紅は、VECUAのグロスはむしろつけているとだんだん乾燥の荒れが治ってきたので、私に合っているということに気づき、どんな口紅でも仕上げにVECUAグロスを使うようにしたら、ほとんどの口紅が使えるようになった。+5
-0
-
145. 匿名 2019/03/23(土) 05:27:32
>>144
肝心な事を忘れた。
私に合ってた、痒くならないリップクリームとは
・ブリステックス 敏感肌用
・メンソレータム メルティクリームリップ
ドラッグストアで扱ってるものはほぼ全部試したけど、今合うのはこの2本だけ。前者は無香料とローズの香りがあり、後者は香りが色々あってSPFも15なので、そこらへんご注意。
+9
-0
-
146. 匿名 2019/03/23(土) 05:59:45
ベビーワセリンを薄く塗って、HABAの口紅
その後グロス替わりにもう一度ベビーワセリンを塗ってます
皮剥けは落ち着きました
ミネラルメイクなので落ちやすいけど、こまめに塗り直しています
+8
-0
-
147. 匿名 2019/03/23(土) 06:13:27
>>126
ドラッグストアで働いていて色んなリップクリームから口紅試しました‼
アベンヌ、ラロッシュ、DHC、オバジ、モアリップ……
リップはユリアージュのチューブタイプが一番良かった!レジでずっとしゃべりっぱなしでも3時間は持ってました!ただあまり売っていないので今はスティックタイプを使っています。
口紅はオーブのこれ使ってます‼️
それ以外は皮ベロベロでした。+8
-0
-
148. 匿名 2019/03/23(土) 06:26:45
スック モイスチャーリッチリップスティック
カバーマーク リアルフィニッシュブライトニングエッセンスuv
エレガンス リクイッドルージュビジュー
全てDHCのリップクリームを塗ってからつけてます。
私は荒れずに使えました!+6
-0
-
149. 匿名 2019/03/23(土) 06:34:04
私の場合は、ブランドを問わずヒアルロン酸が入ってると荒れにくいよ。
あとは、唇の色がもともとあるから、「唇につけると発色するリップクリーム」で済ませる。
「色付き〜」と違って、他の物についても汚れないから助かる。+7
-0
-
150. 匿名 2019/03/23(土) 06:41:29
ヤクルト化粧品のは、荒れなかったー+1
-1
-
151. 匿名 2019/03/23(土) 07:54:16
私もです。
口紅はどれも合わず、リップしてからグロスをしてみたりしましたがダメで今はキュレルの色付きリップに落ち着いています。+5
-0
-
152. 匿名 2019/03/23(土) 08:22:03
私もです
普通のリップクリームも荒れます。
リプケアは荒れなかったけど
モアリップは少し染みます
マキシマイザーはヒリヒリしてはれます
口紅塗ったら一皮ベロッと剥けます。
でも口紅塗りたいから、特別な日は思いきって塗ってます+9
-1
-
153. 匿名 2019/03/23(土) 08:50:36
市販のは全然効かなかった。別件で皮膚科行った際に唇荒れているね、これもつけといてって感じで出されたリップクリーム塗ってまあまあマシかな?って程度。
でもスティックタイプじゃないから日中塗り直したりが面倒だったりで、油断してつい塗るのやめると途端にひどくなる。やっぱりそこそこ効いてはいるみたい。
+4
-0
-
154. 匿名 2019/03/23(土) 09:26:24
私はデパコスならエスティーローダーなら、1日使用しても唇剥けません。(2日連続で使うと剥けます。)
めっちゃ安いリンメルやちふれは、2日連続使用しても唇剥けません。(3日連続はむり)
色付きリップはバーツビーズなら、連日使用しても皮剥けません。でもバーツビーズ、日本撤退したんだよね…涙+3
-3
-
155. 匿名 2019/03/23(土) 09:34:26
私も唇の皮すぐむけちゃうタイプで、色付きのリップもダメだったのですが、一か八かで買ったディオールのマキシマイザーだけは大丈夫でした!!
全く皮のめくれてない唇が続いてるのって初めてなくらいで感動しています。
マキシマイザーつけない日は、ワセリン塗って保湿しています。
普通のリップクリームでも荒れるときあるんですが、ワセリンは大丈夫です。+6
-0
-
156. 匿名 2019/03/23(土) 09:35:04
口紅塗る前にワセリン塗ると多少マシ
それでも外資系はもれなく皮むけするから使えない...皮むけしなかったのはファンケルの小さいパレットに入った口紅と最近だとリトルレディリュクスのオールインワンティントとリップデコのスティックのやつ
寝る前にはマリークワントのリップバウンサー塗ってる+2
-1
-
157. 匿名 2019/03/23(土) 09:46:56
皮ベロの時に皮膚科行ったら、マシかと思ってつけてた、薬用リップが原因だと指摘されたことあります。注意されたことは、
食後は唇を水で洗って、保湿
メイク落としの時、唇もちゃんと洗う
ワセリンは皮膚科の純ワセリンで
リップは今はユリアージュ一択。高いから代替え品欲しい
+16
-1
-
158. 匿名 2019/03/23(土) 09:56:12
口紅を塗らなくても常に皮が剥けてるので毎日DHCのリップを頻繁に塗ってます。
口紅もほとんどダメなのですが、唯一レブロンだけは大丈夫です。レブロンはリップ系に力入れてるメーカーなので、万人が使えるようにしているのかな?と思います。+0
-0
-
159. 匿名 2019/03/23(土) 10:19:02
リップバームでも荒れてしまうし、色付きリップでも痒かったりする。
使えないなら、高いの買う気にもなれない+8
-0
-
160. 匿名 2019/03/23(土) 10:20:30
すごく色味とか好きなんだけど、イブサンローランの口紅はぜったい口の皮むける!普段から弱いんだけどこれはびろびろになる!+12
-0
-
161. 匿名 2019/03/23(土) 10:21:55
シュウウエムラのリップはティントとマットリップ持ってるけど全然荒れないし乾燥しない
私には合ってる
でも色味はNARSやMACが好き+5
-0
-
162. 匿名 2019/03/23(土) 10:38:31
わたしはリップ諦めて
シャネルのなんとかインクってやつにしました!
色が長持ちするし、唇荒れないし
乾くとマットになるけど
上からグロス重ねれば潤いのある唇になります♬
+0
-0
-
163. 匿名 2019/03/23(土) 10:50:04
あー!わかる!
あれなんでなんだろ?友達に聞いたら、ハァ?みたいなこと言われて、私だけだと思ってた。
薬用リップで保湿してから塗ってたけど、少し経つとボロボロになってた。産休中でしばらく化粧してないけど、すっごいコンプレックスだった…。+8
-1
-
164. 匿名 2019/03/23(土) 11:03:29
高くても国産でも、ほぼ荒れます。ひどいと赤くてかゆいプチプチができる。
リップメイクは諦めて、チークとシャドウに力を入れています。+4
-0
-
165. 匿名 2019/03/23(土) 11:05:30
AUBEの口紅気になる
でも同じAUBEでもこっちの方使ってて皮むける自分は
ダメな気もする・・・+6
-0
-
166. 匿名 2019/03/23(土) 11:08:29
皮がぺりぺり剥がれて来るので口紅ダメ、なんなら元から口に塗ってる感覚も好きじゃないのでちょっと前に流行ったティントリップなら合理的では!?と試したら口紅付けてる時より倍速のスピードでぺりぺり行きました(笑)
+4
-1
-
167. 匿名 2019/03/23(土) 11:41:00
私の場合だけど、薬用リップを下地にするとかえってリップが浮いて唇の内側辺りに白っぽい膜ができる。結果そこから皮がふやけてめくれる。
色々試した結果、ニベアの丸い容器のリップ(クリームタイプの)を寝る前に塗りたくって寝て保湿、メイク前はリップ下地を塗ってからリップ塗るだけで唇の皮剥け、ひび割れしなくなった。
リップ下地はMACのやつ。
荒れる人、一回リップ下地使ってみてほしいな。
下地無しで使うなら、セルヴォークのリップは直塗りでも荒れなかった!あとボビイブラウンも荒れなかった。
シャネル、エスティローダーはベロベロになった。
ランコムのリップも大丈夫だったけど香りがきつかった。
リップ今では大好きだから、改善される人が増えたら良いな。+5
-0
-
168. 匿名 2019/03/23(土) 11:59:56
>>14
薬用のリップは日常に長期間使い続けると逆効果になるから気をつけてね+4
-0
-
169. 匿名 2019/03/23(土) 12:01:48
マキシマイザーなんかベロベロ剥けてまう
ブリステックセンシティブ以外に使えるもんがない
唇厚いから紅いれると唇お化けだもんで要らないのが救いだけどいい色見ると羨ましい+7
-0
-
170. 匿名 2019/03/23(土) 12:04:22
オペラの人気のティントとエチュードハウスのアイスの可愛いパケのティントとレブロンのジェルリップは唇が一日で荒れに荒れた
どれも色は凄く可愛くて好きだったけど
リップクリームやバームはともかく、やっぱ安物はダメだ+4
-0
-
171. 匿名 2019/03/23(土) 12:52:18
私も唇が荒れやすく、敏感肌向けのリップクリームを色々試したがどれもダメでした。使い始めは大丈夫かな?と思っても時間が経つとズル剥け(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+7
-0
-
172. 匿名 2019/03/23(土) 12:56:19
基本的に何使ってもベロベロ剥けますが、主さん口紅塗ったあとに上唇と下唇擦り合わせて、んまってやってませんか?塗ったら唇も指も舌もちょっとも触れちゃだめだよ、わたしの場合それでだいぶ持ちが良くなりました
クレンジングする時ベロベロ剥けるけど!+2
-3
-
173. 匿名 2019/03/23(土) 13:13:42
資生堂もカネボウ化粧品も外資系も合わないけど、SOFINAだけ合う+0
-0
-
174. 匿名 2019/03/23(土) 13:27:09
妊娠した時に母子手帳と一緒にオムツのサンプルとか沢山もらったんだけど、その中にお野菜の色素で作られてる口紅があってそれは大丈夫だったよ
ただ科学物質使われてなくて、子供に付いても安心な製品だから使用期限が短い+4
-1
-
175. 匿名 2019/03/23(土) 13:41:03
エトヴォスのミネラルシアールージュはミツロウ、ヒマシ油、タール色素フリーらしいので荒れたりカブレたりしやすいけど今迄使った中では良かった。
+6
-0
-
176. 匿名 2019/03/23(土) 13:54:00
私も何を塗っても皮ベロベロでマキシマイザーもダメでした。
色々試した結果、色付きリップクリームは発色が物足りないので、ニベアの指でつけるタイプのクリームケアを塗って上からはっきりした色のティントを重ねるのにたどり着きました!ツヤもあるしグラデーションもしやすい!
ただ、飲み物やストローやなんなら割り箸にも色がめっちゃ付く…1人の時は別にいいんだけど…
デートにはお勧めしません 笑+0
-0
-
177. 匿名 2019/03/23(土) 13:56:24
私の場合、ひまし油配合だと荒れます。+6
-0
-
178. 匿名 2019/03/23(土) 13:59:37
私も口紅で皮がボロボロになった事がある。
別のメーカーのに変えたらなくなったので、単に合わなかったんでしょうね。+1
-0
-
179. 匿名 2019/03/23(土) 14:08:22
荒れないリップとあったエドヴォス、薬用リップ、メディア、ちふれ、キャンメイク、ニベアの色つきリップ、キュレルのリップなども荒れる。
荒れなかったのは、はちみつのリップやDiorのマキシマイザー、キスミーの口紅、セザンヌラスティングリップや、オーガニックスイーツリップ、キャンメイクのクリームチーク(口紅にも使えるやつ)、Excelの美容液の入ったグロスです。
ティントはやっぱり荒れるのかな?+4
-1
-
180. 匿名 2019/03/23(土) 14:23:20
唇の皮むけは長年口紅のせいかと思ってた。
でもリップクリームを変えたら皮むけが治った。
原因はリップクリームだったみたい。
+3
-0
-
181. 匿名 2019/03/23(土) 14:50:58
無理無理。
時間経つと汚く皮が剥けちゃうから
悔しいけど色付きリップクリームに落ち着いた
ほんとは可愛いリップ持ち歩きたいし付けたい…+3
-0
-
182. 匿名 2019/03/23(土) 14:52:16
ワセリン塗って口紅塗っても荒れるから
色付きリップ。+3
-1
-
183. 匿名 2019/03/23(土) 14:55:32
色が気に入って買ったのに皮がベロベロむけてお蔵入りが沢山。。
夜寝る前にベビーワセリンを塗ると唇がふっくらしてマシになる気がします。
口紅はオイルinの物を選ぶようにして、自分的に一番良かったのはオペラのオイルティントバームです!色が長持ちするのにしっとりが続くし生まれて初めて口紅リピしました。+1
-1
-
184. 匿名 2019/03/23(土) 15:08:57
私はマキシマイザーが合わないタイプ
メンソレータムのモイスチャーリップ塗ってから外資系の口紅です
メンソレータムを何度か上塗りして、乾いてきたらまたメンソレータム+2
-0
-
185. 匿名 2019/03/23(土) 15:25:21
マキシマイザーべろべろに皮剥ける
なんであんなに絶賛されてるんだろう+3
-2
-
186. 匿名 2019/03/23(土) 15:31:02
私も今まではどんなものをつけても問題なかったのに、去年くらいから荒れるようになりました。ケイトの色付きリップだけは荒れずに使えています。+1
-0
-
187. 匿名 2019/03/23(土) 15:39:05
>>112
私も色々試してオルビスだけ大丈夫でした!
愛用していたコンサバな色味のものが多いエッセンスグロスルージュが廃盤になり、ポップなグロスに変わってしまったので、何個か買いだめしました…。
買いだめ分がなくなったら普通の口紅を買おうかな。+3
-0
-
188. 匿名 2019/03/23(土) 15:57:36
TV&Movieのリップクリーム使っているよ
珍しく馬油成分配合で自分には当たりだわ+4
-0
-
189. 匿名 2019/03/23(土) 16:03:57
私も長年唇の皮剥けるのに悩んでたけど、ヴァセリンのリップバーム塗ってからルージュ等つけるようにしたら、ほとんど剥けなくなりました。
唇荒れてる時は、寝る前とかリッププランパーおすすめです。+0
-0
-
190. 匿名 2019/03/23(土) 16:51:18
ファンケルのアクアセラムルージュ、繰り出し式の口紅はべろにならなかった。あくまでも自分比だから、ご参考までに。+0
-0
-
191. 匿名 2019/03/23(土) 17:20:28
色付きのリップでも皮剥けしちゃうけど、リップ塗ったあとシュウウエムラの口紅塗ってる。マットだとリップつけても剥けちゃうけど...+0
-0
-
192. 匿名 2019/03/23(土) 19:41:37
マット系好きな人は大変やね
リップクリーム下地に使うと色が乗らないし
あとで乗せるとよれるし+3
-0
-
193. 匿名 2019/03/24(日) 18:44:40
私もずっと悩んでいてETVOSのリッププランパーなら荒れずに使えることがわかり愛用していたのですが、ある日を境に急に荒れる様になりました…
ミネラルシアールージュは荒れずにまだいけるので今はこれオンリーです。
リッププランパーの仕上がり好きだったんだけどな。。+0
-0
-
194. 匿名 2019/03/25(月) 00:58:26
スレチでごめんなさい。
私も口紅や色付きリップつけるとすぐ皮が向けてガサガサになるので、もう諦めて透明な保湿用のリップだけにしてしまってるんだけど、やっぱり口紅はつけたほうがいいですか?
私は自分がつけないから、口紅つけてない人のことを特に気にしないけど、唇荒れながらも頑張って自分に合う口紅探して付けてる人はつけていない人のことを「この人口紅もつけないで」って思いますか?
口紅以外のメイクはそれなりにしているつもりですが…。+2
-1
-
195. 匿名 2019/03/25(月) 02:36:07
ユリアージュ気になって買いました。今のところいい感じ。ETVOSも今度買ってみようと思います!
自分の唇の色が好きじゃないし、メイクや気分に合わせてリップ塗るのが好きなので、これで唇が荒れなくなるといいな😭+0
-0
-
196. 匿名 2019/03/25(月) 08:50:38
>>194
思いません、わたしは。
個人の自由。
口が素ではいけない職種(どんなだ?客室乗務員とか)「口紅ぐらい塗れ、それがたしなみだ」っていうのは封建的で前時代的でジェンダー問題でもあると思います。少なくともアメリカではそうですから、ここは日本だけども、国際的な感覚も知っていないとこれからの時代やってけないと考えてます。
私が荒れやすいくせに口紅を塗るのは、たしなみとしてではなく、ただただメイクが好きだからです。自分が塗りたいだけです。+1
-1
-
197. 匿名 2019/03/25(月) 13:52:52
>>194
接客業してる時は先輩に口紅塗るように厳しく言われてました。が、他人のことはどうこう思いませんよ。
最近ロートのディープモイストというリップクリームを塗り、NOVのタール色素不使用の口紅を塗るようにしたら皮剥けがなくなりました。+0
-0
-
198. 匿名 2019/03/25(月) 23:44:44
みんな苦労してるんだね
あんまり成分のことちゃんと考えてなくて口紅は無理なもんだと思ってた
とりあえずタール色素不使用チャレンジしてみる+2
-0
-
199. 匿名 2019/03/28(木) 13:39:38
まだ出てないみたいなので
カルミン(コチニール色素)フリーです
https://www.amritara.com/fs/amritara/c/makeup11?headerpc
実際に使ってます。
私にとって何の心配もなく使える唯一の口紅です
でも、色が一色だけ・・・。そのお色も、心ときめくような可愛らしさはない(笑)
アムリターラはグロスも使ってます。
リップクリーム代わりにしてる。
グロス→口紅→グロスで、表皮をシールドしてから、おしゃれしたい時のみデパコスのグロスを重ねてます。
普段口紅を塗る時は、きちんと化粧をしています感を出す目的のためだけwなので、こちらを塗ってます。
本当は、ベタベタしたもの全般苦手😆
mimcやエトヴォスもチェックしてみます!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する