ガールズちゃんねる

サングラス🕶

59コメント2019/03/21(木) 22:42

  • 1. 匿名 2019/03/21(木) 14:16:57 

    サングラスを持っていないので日差しが強くなる前に購入したいのですがみなさんはどこで買っていますか?どんな形のものをかけていますか?おすすめやこのブランドがいいなどありましたら教えて下さい!
    サングラス🕶

    +22

    -0

  • 2. 匿名 2019/03/21(木) 14:17:35 

    サングラス🕶

    +5

    -19

  • 3. 匿名 2019/03/21(木) 14:17:53 

    ケイトスペードはかわいい

    +1

    -9

  • 4. 匿名 2019/03/21(木) 14:18:19 

    森田一義アワー

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2019/03/21(木) 14:18:29 

    運転中はデザインどうでもいいから必要笑

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/21(木) 14:21:15 

    シャネル、ディオール沢山買ったけど
    雑貨屋でたまたま買った1000円のサングラスが1番美人にみえるw
    すっぴんで1000円サングラスしてるとやたらナンパされたりセレブ〜と言われたりするw
    値段じゃない。



    +54

    -14

  • 7. 匿名 2019/03/21(木) 14:21:27 

    わたし300円ショップで買ったやつだわ…

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/21(木) 14:22:02 

    サングラスって色の濃さはあまり関係ないんだってね。

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/21(木) 14:22:14 

    私が付けるとチャイニーズに間違えられます。。。

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/21(木) 14:22:53 

    >>8
    UVカット率が重要ということかな?

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/21(木) 14:22:55 

    強い光を浴びると偏頭痛が起きるから病院で買ったサングラスをかけてる
    超ダサくて顔半分隠れるバカデカイサングラスだから恥ずかしい
    でも偏頭痛が怖いから仕方なくかけてる

    +42

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/21(木) 14:23:41 

    トピ真ん中のやつ、似たようなの剛力さんがかけてなかった?

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/21(木) 14:24:25 

    ダイソーで買った紫外線カットのサングラスを愛用中
    ありきたりなデザインだから不満はない

    +5

    -5

  • 14. 匿名 2019/03/21(木) 14:24:42 

    >>10
    カット率が低いのに黒いサングラスって
    むしろ目に悪いんだって。
    雑貨屋じゃなくてちゃんとしたメガネ屋さんで買った方がいいよ。

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/21(木) 14:26:15 

    >>6
    安っぽく見えてるとかじゃ・・・

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/21(木) 14:26:31 

    色が濃いと瞳孔が開いて?紫外線が入りやすくなっちゃうんだって。
    あと横とかから入っちゃうからレンズが大きい方がいいらしい。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/21(木) 14:27:01 

    サングラスとか有名人でもないしおしゃれのつもりなんだろうけど顔デカいし似合ってないよ?笑

    とか言う人いるんだけどうるせーわ
    日差し強い日は本当に目が死ぬ。

    +122

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/21(木) 14:27:53 

    ダイソーとかでも99.9%UVカットとかあるよね。
    ほんとかな?

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/21(木) 14:27:54 

    これの1番上のやつ
    鼻低いんだけど、頬に引っかからずに良きです(о´∀`о)
    サングラス🕶

    +38

    -4

  • 20. 匿名 2019/03/21(木) 14:31:29 

    サングラスもとから似合わないからとにかく色んなのかけまくって1番似合うやつ選んだよ

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/21(木) 14:32:16 

    >>11
    仲間
    私も強い紫外線を浴びると偏頭痛が起きる…
    絶対に目に紫外線が入らないバカデカイサングラスをかけるのは恥ずかしいよね…

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/21(木) 14:32:58 

    顔の大きさに合ったもの。
    たまに大き過ぎで昆虫みたいな人いるし、逆にこめかみ辺りがめり込んでいる人もいるし。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/21(木) 14:32:59 

    JINSで買った3000円くらいのを愛用。
    でも忘れて出先で100円とかのを買ったりしてる。
    ないと日差しが強いときは目が真っ赤になっちゃうんだよね~。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/21(木) 14:33:16 

    度付きのサングラス買って運転中につけてるけど、手放せないわ。
    デザインなんて二の次。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/21(木) 14:33:20 

    私は耳の位置が低いので、レンズの真ん中に目が来ない。
    鼻パッドが調節できない、メガネと一体化のやつは悲惨です…

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/21(木) 14:33:22 

    目を守るためにかけるのに安いのは怖いな…
    私は眼鏡市場で片っ端からかけて何とか違和感のないやつを選びました。
    度入りにしてもらって2万くらいでした。

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2019/03/21(木) 14:33:41 

    露店で売ってるようなオモチャは目に良くない 安売り店でもいいからメガネ屋で買おう
    サングラス🕶

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/21(木) 14:33:48 

    自分もダイソーで買った紫外線カットのサングラスをかけてる
    メガネの上からかけられるから便利

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/21(木) 14:34:33 

    沖縄に住んでるから必須だよ
    似合わないとか言ってらんない
    たくさん試着すれば何とか見つかる

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/21(木) 14:34:52 

    >>2
    誰かわかんないけど、似合ってないね。
    もっといろいろかけてみて選ばないと!

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/21(木) 14:35:41 

    ブランドラスィ
    サングラス🕶

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2019/03/21(木) 14:36:42 

    絶対買わないのは、ミラーになってるの。
    EXILEのTAKAHIROじゃない方がよくかけているやつ。
    ⤴これ見て、爆笑した。
    ギャグかと思ったもん。
    これが似合っていてカッコイイと思ってるんだって。
    チンピラにしか見えないし。
    大型スーパーとホームセンターにもよく売っていて、子供とか大人でもかけてみて笑いあってるし。
    笑いのネタになってるのに、これを買ってカッコつけてかける人がいるんだ(笑)って。

    +9

    -12

  • 33. 匿名 2019/03/21(木) 14:39:56 

    ちょっとカッコ悪いけど鼻の所がこうなってるタイプのしてる
    ずり落ちなくていい
    見た目より実用性
    本当にまぶしいからしてるんだし
    サングラス🕶

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/21(木) 14:41:51 

    こういうのが一番良いよ
    サングラス🕶

    +13

    -8

  • 35. 匿名 2019/03/21(木) 14:41:52 

    >>15
    僻み僻み

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/21(木) 14:43:46 

    これも
    サングラス🕶

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/21(木) 14:44:48 

    雑貨屋で買ったUVで鼻パッド付きのを愛用中。幼稚園送ってくときに日差し強くてサングラスかけて自転車乗ってたら、幼稚園のママになんかちょっと嫌な感じでサングラスいじられた。カッコつけとかじゃないんだよー、マジで目が弱いからかけてるのにー。

    +43

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/21(木) 14:45:33 

    >>29
    沖縄転勤決まったからいるのかなーってちょっと考えてたけど、必需品なんだね!ありがとう

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/21(木) 14:46:08 

    わたしは視力が本当に悪いので、運転時はいつもの眼鏡に被せるタイプのサングラスを使ってる。
    めちゃくちゃダサいやつ。
    でもそんなこと気にしてられない。
    ちゃんと見える&眩しくないことが重要。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/21(木) 14:47:57 

    車運転する時は必須
    セール中に買ったレイバンを愛用してます

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/21(木) 14:50:22 

    >>6 紫外線カットが目的のはずが、ナンパされるのが目的とは、奇妙な人もいるもんだな。

    +11

    -7

  • 42. 匿名 2019/03/21(木) 14:53:32 

    Zoffで100%カットのサングラス買ったよ。
    クリアレンズで普通の伊達メガネみたいなデザインで使いやすい。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/21(木) 15:00:11 

    サングラス壊滅的に似合わないんだけど、日焼け止めこまめに塗るよりサングラスかけたほうが格段に効果あるらしく、今年は買ってみたい。
    丸顔童顔に似合うサングラスあるかな…。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/21(木) 15:08:59 

    >>37
    わかりますー。カッコつけてるとかじゃないんですよね。本当に目がやられてしまうからなのに。日本人はサングラス=カッコつけてるっていう考えの人がまだまだ多いです。海外では普通の光景なのに。うちの母もそうですが紫外線で目に脂肪のかたまりみたいなのができてます。眼科の先生にサングラス必須と言われています。

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/21(木) 15:18:13 

    今頃の季節、いちばん太陽の位置が低くて
    目にダメージが来る!
    なんなら頭痛になる。
    サングラスは10年以上前に買ったコーチの。
    買い替えたいけど、なかなか似合うのに出会えてない。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/21(木) 15:21:19 

    コールマンのサングラスを利用しています。日差しの強い地域に住んでいるので大活躍です

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/21(木) 15:25:05 

    観光地で大きめの黒サングラス欠けてる団体客は、中国人多し

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/21(木) 15:34:04 

    そうか!アウトドアブランドでもあったんですね!選択肢が広がりました!

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/21(木) 15:54:05 

    >>42
    私もZoffのクリアレンズ、去年の酷暑のときに買った!
    クリアレンズだと子供の送り迎えや通勤で付けててもギョッとされない。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/21(木) 15:59:39 

    目の為にサングラスは必須!

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/21(木) 16:15:10 

    ESS

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/21(木) 16:19:06 

    美人だと多少安いのでもすごく良いやつに見られたりしませんか?

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/21(木) 16:38:01 

    >>39
    めがねに被せるってどんな?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/21(木) 16:42:35 

    JINSで買った3000円のを使ってます。
    でも何を血迷ったのかフレームが赤系なんだよね。室内ではなんとも思わなかったけど、外でかけたらフレームが激しく邪魔で、、

    でも、陽に当たりすぎると頭痛がするし、昨年の夏は眩し過ぎて目からやられてたのでかけないと外でられません。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/21(木) 17:48:37 

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/21(木) 17:49:24 

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/21(木) 22:10:46 

    今ってどんなのが流行り?
    昔流行ったセレブみたいなデカサングラスなら持ってるんだけど、ちょっと恥ずかしくて
    ちょっと前までミラーサングラス流行ってたけど、パリピみたいだし…
    レイバンの無難な形のは流行ったけど、定番かな?
    サングラス新しいの欲しいけど、悩む!

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/21(木) 22:24:04 

    サングラスはレイバン!
    最近は大振りなサングラスよりも、華奢なラインのがおしゃれだと思います。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/21(木) 22:42:58 

    運転用にレイバンのを何年か前に購入して使ってる。
    ただ、似合わなすぎてハエみたいになる。
    でも、眩しいの耐えられないからこれからも使う。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード