-
1. 匿名 2019/03/21(木) 13:59:08
お風呂が嫌いな人って何が嫌で入りたがらないんでしょう…
出典:news.careerconnection.jp
「3日風呂に入ってないが自分は臭くない!」投稿者の主張にツッコミ多数 「指摘された時点でマジで臭い」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jpはてな匿名ダイアリーには3月14日、入浴嫌いと思われる人物が、「二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇ」と投稿した。投稿者は女性から「臭い」と言われたようで、怒りをあらわにした。「概念的にくさいと思ってて実際の匂いについては理解できてねえんじゃねえの」「女のいう清潔感だって実際の清潔度とは違う尺度だし女はガチで違う星の生き物だと思うよ」投稿に寄せられた数々のコメントの中には、「週に1、2回も入ってりゃ十二分だろ」と、頻繁な入浴は必要ない、という意見があった。しかしこのような主張は稀だ。
「他人から臭いって言われるのは限界値超えてからしか言われないから、マジのマジで臭い」
といった書き込みが続々と寄せられている。
+860
-9
-
2. 匿名 2019/03/21(木) 14:00:25
3日お風呂入ってない自分は臭くない?
臭いでしょ?+830
-9
-
3. 匿名 2019/03/21(木) 14:00:43
1週間入らなくても臭わない人と、1日入らないだけでも臭う人に別れる。+910
-34
-
4. 匿名 2019/03/21(木) 14:00:47
相当臭いと思う。
臭いって言うの、めっちゃ勇気がいるもん。+882
-3
-
5. 匿名 2019/03/21(木) 14:00:56
夏じゃあるまいし冬の時期は週1くらいでいいでしょ+21
-168
-
6. 匿名 2019/03/21(木) 14:01:13
頭とか絶対皮脂臭いはず+625
-2
-
7. 匿名 2019/03/21(木) 14:01:17
好きにしたらいいよ。
けど、私には近づかないで下さいね。+510
-4
-
8. 匿名 2019/03/21(木) 14:01:37
臭いか臭くないかは周りが決める事だよ。
そしてオラオラしてるの気になるわ。+554
-2
-
9. 匿名 2019/03/21(木) 14:01:37
もうすでに元のはてなで散々臭いって言われてるやん(笑)+204
-2
-
10. 匿名 2019/03/21(木) 14:02:03
冬場なら身体はそこまでの人確かにいるけど頭皮やばいよ。絶対臭ってる。鼻おかしいんじゃないかと思う+369
-3
-
11. 匿名 2019/03/21(木) 14:02:08
臭いかどうかは本人が決めるんじゃない。
周りの人が決めるんだよ!!+394
-4
-
12. 匿名 2019/03/21(木) 14:02:15
夏場で肉体労働でもしてない限り3日位で臭くならないんじゃ?+8
-85
-
13. 匿名 2019/03/21(木) 14:02:20
トピタイで笑ってしまった
脇の匂いってすぐわかるし、髪の毛もペチャペチャでしょ
臭いって人に指摘するのは勇気がいることだし+299
-2
-
14. 匿名 2019/03/21(木) 14:02:33
2〜3日って…どんなに寒くても睡眠時には汗もかくしトイレにも行くんだから臭いに決まってる。
何より頭が臭いよ。
風呂なんて10分もかからないんだからささっと入ればいいのに何で入らないんだろう。汚い+372
-6
-
15. 匿名 2019/03/21(木) 14:02:33
大震災で被災したら1週間お風呂入れないの当たり前になるよ。
それでも近づいてきてあんた臭い、風呂入れなんて言える?+6
-211
-
16. 匿名 2019/03/21(木) 14:02:34
迷惑+97
-1
-
17. 匿名 2019/03/21(木) 14:02:40
体より頭の方が臭そう
皮脂って半端ない
風呂に一日だけ入らなかったら体は乾燥してるけど、頭は皮脂の匂いがしまくる+295
-1
-
18. 匿名 2019/03/21(木) 14:03:02
まず、服を脱ぐことも面倒臭いんだと思う。
脱衣所やお風呂場も暖まるまでは寒いし。
私はまず化粧を落とす作業が面倒臭いです。
髪を洗ったら乾かすのも夏は暑いし、時間がかかるしね。+201
-1
-
19. 匿名 2019/03/21(木) 14:03:14
人によるけど、臭いものは臭い+110
-1
-
20. 匿名 2019/03/21(木) 14:03:19
いやいや、、自分の臭いって、自分では気付かないから気をつけないと+157
-0
-
21. 匿名 2019/03/21(木) 14:03:34
衣類も臭うよね
洗濯しないのかな?+70
-2
-
22. 匿名 2019/03/21(木) 14:03:56
自分の匂いってわからなくなるらしいね。
でも人から指摘されるとかよっぽどだよ。+168
-1
-
23. 匿名 2019/03/21(木) 14:03:58
腋臭の人って自分の臭いに気づかないってよく言うし
臭いって気づきにくいんだろうね+90
-3
-
24. 匿名 2019/03/21(木) 14:04:12
入りたくても入れないのと面倒で入らないのとじゃ違うよ+216
-0
-
25. 匿名 2019/03/21(木) 14:04:13
うわぁ、スメハラですねこれは+78
-0
-
26. 匿名 2019/03/21(木) 14:04:20
真冬に限るけど、三連休自宅にいるときシャワー浴びてないことある。
洗顔と歯磨きはするけど、シャワー浴びてない身体でコンビニは行ってた。+73
-31
-
27. 匿名 2019/03/21(木) 14:04:44
お風呂めんどくさい。
全自動人間洗い機があればただじっとしてるだけで身体洗ってくれる。
毎日風呂入ってる人は、何を好んで1時間も風呂に費やせるのか気がしれない。
風呂はいつもカラスの行水でてきとーに済ませる。+173
-17
-
28. 匿名 2019/03/21(木) 14:04:45
鬱で引きこもってた頃に外出もせずにお風呂も入ってなかったけど、3日目に皮脂が本領を発揮してたわ
外出してなくてずっとゴロゴロしてただけでも3日はヤバい+166
-4
-
29. 匿名 2019/03/21(木) 14:04:45
3日も入らなかったら臭いよ。
頭も洗ってないんでしょ?
頭皮の臭いってマジ臭い
髪コテコテになってるでしょ+163
-1
-
30. 匿名 2019/03/21(木) 14:04:46
周りとしては勘弁していただきたい+68
-1
-
31. 匿名 2019/03/21(木) 14:04:58
ガル民でもいるよね。
信じられない+63
-6
-
32. 匿名 2019/03/21(木) 14:05:03
頭より足だわ!
こないだ夫が頭痛い…って言うから風呂は危険かと思って
今日はもう寝なよって言ってくつ下脱いだらすごい臭いで(水虫等なし)
足浴だけはしてもらった。それだけで足の臭いは取れた
翌日頭の臭いチェックしたけど頭は大丈夫だった
ダメだったら洗面台で洗ってもらおうと思ったけど+111
-0
-
33. 匿名 2019/03/21(木) 14:05:18
>>15
被災した人にそんなこと言わないよ
状況考えなよ+251
-4
-
34. 匿名 2019/03/21(木) 14:05:28
頭皮なんて汗かかなくても臭くなるよね
髪の毛ベッタベタに光ってる男がたまにいるけど、すごい臭いだもんね+126
-1
-
35. 匿名 2019/03/21(木) 14:05:32
臭い人って一番関わりたくない。たとえほんの一瞬でも...+76
-1
-
36. 匿名 2019/03/21(木) 14:06:05
1日入らなくても頭臭くなるのに・・・+100
-1
-
37. 匿名 2019/03/21(木) 14:06:10
>>15
被災地で臭いなんか言えないでしょ。仕方ないし。
投稿者はお風呂入れる環境なのに入らないだけだよ。+219
-0
-
38. 匿名 2019/03/21(木) 14:06:31
同じ職場の男子で臭い子がいる。
何回か男の上司に頼んで注意してもらったら、お風呂もだけど、仕事着を洗ってないみたい。
これから夏にかけてまた臭くなるんだろうなー。
精神的な病気を持ってる子だから、そのせいもあるんでしょうか。+141
-1
-
39. 匿名 2019/03/21(木) 14:06:55
風呂とかシャワーも入らない、入っても汚い臭いバスタオル使ってるみたいでヤバい臭い放ってる人がいて、上司に言った事あるよ。
隣に座られた時に臭くて頭痛くなるし吐き気するしとにかく落ち着かない訳。
しばらくして原因がわかったけど靴下かえてなかったみたい。
ホントありえない位の臭い。+127
-0
-
40. 匿名 2019/03/21(木) 14:07:02
足は地味に臭くなるね
ストッキングや靴下で靴をずっと履き続けてるし+75
-0
-
41. 匿名 2019/03/21(木) 14:07:17
>>27
全自動人間洗い機、超~欲しい!!!
洗車機の人間バージョンで乾燥までしてくれたら最高!+127
-4
-
42. 匿名 2019/03/21(木) 14:07:27
変なこだわり捨てて素直にお風呂に入りなよ+50
-1
-
43. 匿名 2019/03/21(木) 14:07:28
昔よく行く飲食店でめっちゃ体臭凄い店員がいたんだけど、さすがに飲食店ではナシだなと思ってクレーム入れさせてもらったよ。+126
-2
-
44. 匿名 2019/03/21(木) 14:08:05
>>15
そういう事じゃないと思う+20
-1
-
45. 匿名 2019/03/21(木) 14:08:09
>>41
横だけど
ついでにお風呂掃除もしてくれたらいいな+70
-0
-
46. 匿名 2019/03/21(木) 14:08:11
冬はモワッとした匂いがするよ
電車とか通りすがりとかにでも頭皮臭するひとがいる。
臭いと気づいてほしい。+105
-0
-
47. 匿名 2019/03/21(木) 14:08:58
>>43 それ他のスタッフさんもクレーム入れてくれて助かっていそう!笑+61
-2
-
48. 匿名 2019/03/21(木) 14:09:02
汗かいて自分が自分で臭いなって感じる時は、他の人はもっと臭いって感じてると思う+61
-2
-
49. 匿名 2019/03/21(木) 14:09:20
臭いだけじゃなくて注意を受け入れないとかヤバい人だね。+94
-1
-
50. 匿名 2019/03/21(木) 14:09:44
汚部屋住人は自分の匂いに鈍感だよね
体臭とは違う別の匂いが漂ってる+35
-3
-
51. 匿名 2019/03/21(木) 14:10:24
臭くない人は臭くない+2
-13
-
52. 匿名 2019/03/21(木) 14:10:31
汚い
電車とかマスクしてても臭い人すぐわかる
髪ベトベトだし肩に粉雪積もってる
+47
-0
-
53. 匿名 2019/03/21(木) 14:10:31
>>45
良いね♪
その機能も付けとこう 笑+5
-0
-
54. 匿名 2019/03/21(木) 14:10:36
人から臭いって指摘されたら普通は凄いショックだと思うんだけど...+85
-0
-
55. 匿名 2019/03/21(木) 14:10:40
1週間同じ服の人いたけど本当に臭かった
これはマナー違反+38
-0
-
56. 匿名 2019/03/21(木) 14:10:45
自分さえ良けりゃいいのか
+16
-0
-
57. 匿名 2019/03/21(木) 14:10:52
セルフネグレクト?+24
-0
-
58. 匿名 2019/03/21(木) 14:11:13
冬の電車おっさん臭ーい時ある!
そんなに沢山不潔な人が乗ってるとは思えないけど、マフラーとかコートとか洗わない衣類が増えるからなんだろうね。
自分の体臭も服の臭いも、自分では分からなくなるよね。+49
-0
-
59. 匿名 2019/03/21(木) 14:11:18
>>54
それで気にするようなまともな感覚の人はめんどくさくてもお風呂ちゃんと入るんじゃないかな+8
-0
-
60. 匿名 2019/03/21(木) 14:12:22
>>55職場の人達ずーっと同じ服の人ばっかり…+5
-1
-
61. 匿名 2019/03/21(木) 14:12:36
うちの夫、昼ごはん食べに帰ってくるんだけど
昼の時点で足が臭う時があるよ笑
あったかくしたタオルか、私の拭き取るタイプの化粧落としシートで拭いてる笑
3日放置したらプンプン臭うだろうな!+35
-0
-
62. 匿名 2019/03/21(木) 14:13:07
湯シャンしてる人が同じ事言ってた
周りにも指摘された事ない!臭いなんて失礼なっ!って…+69
-1
-
63. 匿名 2019/03/21(木) 14:13:37
病気や体質で臭うならお気のどくだけど、自ら悪臭になる意味がわからない+32
-0
-
64. 匿名 2019/03/21(木) 14:13:46
臭いのはおっさんだけじゃない。スーパーですれ違うと脂の臭いがするおばさん結構いる
一瞬すれ違っただけであんなに臭いのに、一緒に暮らしてる家族は嫌にならないのかなと思ってる+72
-0
-
65. 匿名 2019/03/21(木) 14:14:04
>>52
分かる!電車降りてエスカレーター乗るときとか、髪の毛ペタッとしてて「…この人の後ろのエスカレーターはヤバい!」って思う男性の肩見ると粉雪でいっぱい。大体黒いコートだから目立つのよね。+8
-1
-
66. 匿名 2019/03/21(木) 14:14:18
>>43
こういうケースはお客さんが言うのが一番効くよね+32
-0
-
67. 匿名 2019/03/21(木) 14:15:19
ワキガの販売員もキツい+20
-4
-
68. 匿名 2019/03/21(木) 14:15:39
>>27
別に長時間入浴しろって言ってないよ、ざっとシャワーとかでも汚れ落とせばいいんだよ。長時間入浴好きとか嫌いとか人によるしそんなの、水泳大好きでいつも泳いでる人なんか私だって理解できないし。+35
-0
-
69. 匿名 2019/03/21(木) 14:18:46
誰とも関わらない家から一歩も出ない人なら好きにすればいいけど、そんなのが満員電車とかにいたら地獄なんだろうね。自己中もいい所だわ。+34
-2
-
70. 匿名 2019/03/21(木) 14:19:34
湯シャンに切り替えた友達の頭がほっんと臭くて、ムワッとした匂いがいつも不愉快だったのに
「湯シャン、ほんといいよ!髪の質も変わってきた気がする!ほら!」
って髪見せられた時また臭くて、ドラッグストアでシャンプー買ってきてぶっかけたいと思った。+69
-1
-
71. 匿名 2019/03/21(木) 14:19:45
>>64
レジやってるけど、レジ台挟んでそこそこ距離があるのに頭皮臭がするおばちゃんがけっこういるよ
ウググと我慢してるけど+27
-3
-
72. 匿名 2019/03/21(木) 14:27:23
女でカッサカサの私が夜風呂入って翌日夕方には脂臭くなるのに、男が2〜3日で臭くならないはずがねえw
湯シャンといい、何故一番皮脂分泌が活発な若年〜壮年の男ばかりがシャンプーやお風呂をサボるんだろう
+81
-2
-
73. 匿名 2019/03/21(木) 14:29:39
確かに体質でかなり違うけど…
長女は脂性で一日でも髪がベタベタなのに、次女はインフルで一週間寝たきりでも、髪サラッサラで全く臭わなくて羨ましい。+41
-1
-
74. 匿名 2019/03/21(木) 14:30:23
お風呂面倒くさい
でも臭くなるの自覚してるから泣く泣く毎日入る
人に迷惑かけないなら一週間に3回くらいでいい+12
-3
-
75. 匿名 2019/03/21(木) 14:30:49
>>72
私も女だけど、寝汗だけで臭くなるから朝絶対シャワー浴びてる…
それでも夏場は夕方には匂うわ。
体臭は体質によるものもあるから
「臭い臭い」
言うのは絶対ダメだけど
「自分は絶対臭くないはず」
って開き直るのはなぁ…
+58
-0
-
76. 匿名 2019/03/21(木) 14:32:35
>>71
分かる。
頭ギトってるおばちゃんからは、ムッとした臭いする。
特に髪が長い人。
頭は年齢関係なく臭いやすいと思うわ。+20
-0
-
77. 匿名 2019/03/21(木) 14:33:52
男は何歳でも臭くなる。
女も20くらいから徐々に来る。
私の持論ですが。+11
-0
-
78. 匿名 2019/03/21(木) 14:34:11
そういう人って絶対服からも臭いがしてると思う。風呂に週2回しか入らないんだもん、服なんて2週間くらい着てるんじゃない?+37
-1
-
79. 匿名 2019/03/21(木) 14:36:51
職場の先輩が、お風呂に1日入らないで来た時(夏)、臭かったよ。
私以外の人も「臭かったよね・・」って言ってたから、周りは臭いと思ってたけど、本人だけ気づいてなかったと思う(誰も指摘出来なかった・・)
3日なら絶対臭いと思うわ。+42
-0
-
80. 匿名 2019/03/21(木) 14:37:26
この間、電車で、隣の女性から猛烈な唾液臭?ヨダレ臭?で息できなくて席かえたんだけど、マスクから臭ってたんだと思う。
何日同じマスクつけてるんだろう。
しかも気づかないんだね。
とんでもない臭いレベルだった。+52
-0
-
81. 匿名 2019/03/21(木) 14:40:01
職場の高齢女性が3日に1回クサイ。多分疲れて風呂に入らなかったんだと思うけど、社会人なら毎日風呂入ろうよと思ってる。言えないけどね。+38
-0
-
82. 匿名 2019/03/21(木) 14:41:28
下着をマメに替えていたら3日ならそれほどでもない。
けど3日も風呂に入らない人は服装もそのままだったりするから臭さが倍増しちゃうんだよ+14
-6
-
83. 匿名 2019/03/21(木) 14:41:30
このページすごい。
広告が殆どデオドラント製品!+6
-0
-
84. 匿名 2019/03/21(木) 14:43:12
ホントに臭い
エスカレーターの後ろに立ってて耐えられない臭さだった
一見普通の人。
何日入らなかったらあんな蒸れたような匂いするんだろう?+23
-1
-
85. 匿名 2019/03/21(木) 14:43:28
>>72
いや、女もくさい時があるからねそれこそホルモンバランスによって
男とは違うくさい臭いを発する時がある
加齢臭は男女とも出ては来るけど
若い子はキョーレツに臭い時があるなと思う新陳代謝が活発なせい?
特に中学生くらいからの若い男の子は運動量によって違うだろうけど
まあすごいよ…+39
-0
-
86. 匿名 2019/03/21(木) 14:45:31
ササッとシャワーあぶるだけでもずいぶん違うよね+10
-1
-
87. 匿名 2019/03/21(木) 14:46:31
下着変えてれば3日くらいなら大丈夫かも+5
-12
-
88. 匿名 2019/03/21(木) 14:49:24
東京だと住んでる場所で人の種類が変わるからか、安いエリアに引っ越して通勤電車変わったら、頭皮が脂ぎってる人多いし、臭い人多い。
冬でもクリーニング出さずに何年も同じコート着てるであろう独特の臭いの人多いし、頭皮は5日以上のギトりレベルの人も結構いる。
家にクシないの?って言いたくなるグチャグチャの髪の毛の人とかも多くて、よくこんな髪で外に出れるなと思う。
都心になってくるとそう言う人いなくなる。+19
-2
-
89. 匿名 2019/03/21(木) 14:49:54
職場で近くの席の人が、親族の葬儀であまり寝てないって言っててちょっと臭かった。1日でもお風呂に入らないとこんだけ臭くなるんだなって思った。+22
-0
-
90. 匿名 2019/03/21(木) 14:50:56
妹が1週間風呂入らないとか平気でやって学校でくさいといじめられ、せめてシャワーでもいいから体洗おうかと説得するもくそばばあといって無視。
大人になった今風呂に入るようになったがいじめられた原因が風呂に入らないことだったのに、SNSで私かわいそうとやってたな。
離婚したから注意する母親がいなくなって元から風呂嫌いだった妹は風呂に入らず香水で消すという荒業をしていた。
私は熱があろうと1日でも風呂に入らないのが考えられないから全く理解できない。
生理中の汚物とか平気で部屋に放置して隣の部屋から臭い漏れてきて私が捨てたりもしたが鼻がおかしいのではないかと思う。+63
-1
-
91. 匿名 2019/03/21(木) 14:52:21
今日レストランに行ったら、加齢臭の人がいた。
直ぐに席変えて貰った。
+3
-3
-
92. 匿名 2019/03/21(木) 14:53:32
湯シャンしてる人も本人麻痺してるだけで臭ってるからね。+36
-0
-
93. 匿名 2019/03/21(木) 14:54:27
こないだお風呂は何日に一回しか入らないって患者さん居たけど臭くはなかった。
最後に風呂入ったのいつか知らないけど不潔そうな見た目ではあったので納得した。+7
-0
-
94. 匿名 2019/03/21(木) 14:55:32
スーパーとかコンビニですれ違うと臭い人いるよね。風呂入れと思う。迷惑+32
-0
-
95. 匿名 2019/03/21(木) 14:56:11
野菜ばかり食べてる人ならニオイはしてもまだキツいニオイではないだろうけど、お肉を食べ、ジャンクフード、自分の好きなものを好きなだけ食べてる人は、普通にキツいってw
+28
-0
-
96. 匿名 2019/03/21(木) 14:58:59
人の臭いって結構感じるから自分が思ってる以上に相当臭ってるはず…
1日頭を洗わないだけでシャンプー泡がなかなか立たなかったりするし汚れ凄そう…w+25
-0
-
97. 匿名 2019/03/21(木) 14:59:30
年よりは新陳代謝が悪いせいか臭くない。+4
-8
-
98. 匿名 2019/03/21(木) 15:00:54
たまにすれ違って臭い人いるよね…勘弁して欲しい!+7
-0
-
99. 匿名 2019/03/21(木) 15:02:07
>>97
体臭的な臭さは無くなるよね
おしっこ臭いとか別な臭さが出て来てる人はいるけど+23
-1
-
100. 匿名 2019/03/21(木) 15:03:40
>>89
寝不足だと臭くなるよ。
多分血液の循環悪いから毒素滞るとかそんな感じなんじゃないかな?
私も物凄い仕事忙しくて4時間睡眠が1週間とかになってくると毎日お風呂はいってるし、食事摂る時間もないから肉とか食べてるわけでもないのに臭いって自分で思う時ある。+33
-0
-
101. 匿名 2019/03/21(木) 15:12:19
>>18
私まさにそれ、全部当てはまる。
でもそれより何より、臭いと思われるのいやだから行動する、普通の人はそうだよね。+19
-0
-
102. 匿名 2019/03/21(木) 15:14:54
実家が自営でものすごく両親が忙しくて、年が離れた兄弟がいだから、小さい時に「ああ、この子お風呂に入れなければ。」とか、「この子にご飯食べさせなければ」とか、毎日そう言う事を何度も聞いていたからだと思うんだけど、自分は迷惑な存在って気持ちが非常に強くて、「1人でお風呂に入れる!!」って言って5歳の頃からずっと1人でお風呂に入ってた。
でも、1人だとつまらないし寂しいし、お風呂が気持ちいいとかさっぱりするって感覚を持ってない。むしろ風呂の良さが分からない。
臭いは気になるのでお風呂は入るけど、家から出る直前までは入らない。
面倒くせぇーなーって思いながら入ってる。
今日も7時から友達とご飯食べる予定あるけど、多分4時までは入らないでダラダラするかな。
+10
-10
-
103. 匿名 2019/03/21(木) 15:23:42
生理とか風邪でお風呂は入れなくても、髪の毛は洗うよ…。
入って無い人、トイレとか残り香ありますよね…。
私は1日入らないだけでも、血流が悪くなって、肩こり、首こりがするからムリー!+21
-0
-
104. 匿名 2019/03/21(木) 15:23:52
職場の学生バイトの女の子が風呂に入っていないのか脂臭い
若い子からそんな臭いするって衝撃だった
他の人から変な臭いした事ない
+20
-0
-
105. 匿名 2019/03/21(木) 15:26:53
>>58
飲食店で働いてるけど、おじさんマジ臭い方います…。奥さんちゃんと洗ってあげてよ!って思う…。
香水の匂いのキツイ人もやだけど。+1
-0
-
106. 匿名 2019/03/21(木) 15:31:54
>>104
若い子はちゃんとお風呂に入ってないと本来てきめんに臭うよ
中年に向かって「加齢臭が~」とか言ってる方が臭かったりする
+35
-1
-
107. 匿名 2019/03/21(木) 15:32:59
まあでも風呂はめんどい
昔の人は毎日お風呂入らなかったんだよねー
羨まし
みんな臭けりゃ気にならない+2
-8
-
108. 匿名 2019/03/21(木) 15:34:05
つまり老若男女問わずそれぞれに臭いが発生するってことですね
面倒くさがらずできるだけ風呂に入るかシャワー浴びるようにして
服はちゃんと交換する、洗濯するってことだね+25
-0
-
109. 匿名 2019/03/21(木) 15:35:28
一日でも臭いし頭ぎとぎと+5
-0
-
110. 匿名 2019/03/21(木) 15:36:17
子供だって男の子は臭くなってくるのに、
大人の男で風呂入らないなんて身の程知らずな。+11
-0
-
111. 匿名 2019/03/21(木) 15:39:16
ガルちゃんのズボラトピかなんかで、金土はお風呂入らないってコメントにそこそこプラスついてて信じられなかった。
それはズボラじゃなくて不潔だよ。+31
-2
-
112. 匿名 2019/03/21(木) 15:39:30
お風呂大好き人間な私からすると信じられない...
お風呂に入って頭皮も髪もさっぱり、肌もさらさらの状態で、歯磨きもしてお口もすっきり、清潔なパジャマ着てお布団で寝るの気持ちいいのに...+36
-1
-
113. 匿名 2019/03/21(木) 15:44:28
以前の勤務先に真夏以外ずーっと同じスーツ着用の人がいたけど、かなりの臭さだったな
その人が歩いた後は匂いが残ってしまうのにビックリしたよ+20
-0
-
114. 匿名 2019/03/21(木) 15:49:51
マシンの中に頭を突っ込むと新しい髪型になるっていう
どうぶつの森の美容院のアレの開発が求められるね
風呂入りたくない、でも入らなきゃ臭い…を
毎日繰り返してるから+9
-2
-
115. 匿名 2019/03/21(木) 15:51:09
冬でもやばいよ
職場の人やばいもん
おかげでこちらは年中マスクしてる
マスクしてても臭いんだけど
マスクの中では唇噛み締めてる
+9
-0
-
116. 匿名 2019/03/21(木) 15:52:33
よしこれから入るね!!+4
-0
-
117. 匿名 2019/03/21(木) 15:59:10
医師には当直がある。
うちの病院には当直者用のシャワー等はない。
(あっても、忙しければ入浴出来ない時もあるだろう。)
でも、当直開けの医師を夕方頃でも臭いと思ったことは一度もない。
ということは、一日ぐらい入浴しなくても人間は臭わないものなのだろうと思う。
+11
-14
-
118. 匿名 2019/03/21(木) 16:00:46
>>113
学生とか制服気をつけてあげないと結構すごいんだよ
ファブリーズだけじゃ間に合わなかったりするしね
軽く霧吹きかけてドライヤーしたり休みの日に日光に当てて干したり
同じスーツ着用するんだったら臭い対策して欲しいよね
というか制服でもないんだから変えろと…+20
-1
-
119. 匿名 2019/03/21(木) 16:10:42
風邪ひいて1日お風呂入れなかっただけでも、髪の毛ペタペタしてくるのに、週に1、2回??公共の場に出てきてほしくない。+21
-1
-
120. 匿名 2019/03/21(木) 16:19:52
ワキガで汗っかきのデブ男だったりして。+2
-0
-
121. 匿名 2019/03/21(木) 16:20:28
>>26
ああ、ときどきよくコンビニで会いますね。
澄ました顔をしていかにも何日もお風呂入ってなさそうな臭いを
モワ~ンとさせているのはあなたでしたか。+15
-0
-
122. 匿名 2019/03/21(木) 16:23:10
臭いよ!
でもそういう人に限って、自分は人より体臭が薄いから2、3日お風呂に入らなくても臭わないと思っている。
本当に迷惑です!+33
-1
-
123. 匿名 2019/03/21(木) 16:25:07
後ろからアルコール消毒スプレーをシュッとしてる。気がつかないwwwww+1
-1
-
124. 匿名 2019/03/21(木) 16:25:33
風呂入るの面倒
洗濯面倒
掃除面倒
ペットの世話も最低限
食生活に気を遣わない
↑こういう人ってすんごいニオイを発してそう(´・ω・`)+16
-1
-
125. 匿名 2019/03/21(木) 16:30:00
臭いよ。
周りの迷惑も考えろって思う。
+5
-0
-
126. 匿名 2019/03/21(木) 16:33:26
気軽に2-3日入らないひとは、蓄積的に臭い。
兄貴がそうだから、断言する。
毎日風呂入る旦那は風邪で2-3日お風呂入れなくても、兄貴みたいな悪臭モードならないもん。
言うと狂ったみたいに逆ギレされるから言えないし
母親は「男性はそんなものよ」とか甘やかしまくってるけど、ゴリゴリに臭い。
+42
-0
-
127. 匿名 2019/03/21(木) 16:41:55
2日入らないだけで髪が脂で
ベッタリしてるの分かるし
そうなるとまず頭皮から臭さがある
くせえよ!!って言いたい怒りを
抑えてもらってる事に気がつけよ+9
-0
-
128. 匿名 2019/03/21(木) 16:43:25
>>126
そういう人は風呂入ったところできちんと洗わないし
垢とか皮脂とか蓄積してるからね…。+9
-0
-
129. 匿名 2019/03/21(木) 16:43:50
投稿者がどういう生活送ってるかわからないけど飲酒喫煙肉食してる人なら一日で充分臭くなるよ
寝起きの口の臭さは口だけじゃなく身体全体から発酵してる+5
-0
-
130. 匿名 2019/03/21(木) 16:47:08
臭い臭くないじゃなくて、汚いよ。
なんか嫌。+7
-0
-
131. 匿名 2019/03/21(木) 16:50:13
>>104
分かる。
ドラストにいた女子高生もすごい男臭がした。
見た目とのあまりのギャップにドン引きした覚えがあるよ。
+7
-0
-
132. 匿名 2019/03/21(木) 16:52:08
こういうのマジでむかつく
多汗症や元々体臭が強い人もいて、毎日おふろ入ったりケアしてもなかなか治らない人だっているのに
体臭に悩みすぎて引きこもりになった子も知ってるし+10
-2
-
133. 匿名 2019/03/21(木) 16:58:30
>>126
そういう人って自分の臭いを指摘されるとすごくキレるよね。
そのくせ、人の臭いには厳しい。
マジで絶滅して欲しいわ。+31
-0
-
134. 匿名 2019/03/21(木) 16:59:43
なんか、久々に厳しいコメントが続くトピだね。
いかに被害者が多いかってことだね。+10
-0
-
135. 匿名 2019/03/21(木) 17:06:26
>>80
マスクって臭うよね。
私は一日に何回も気になったら取り替えています。
念の為、毎朝、10枚ぐらい持って出かける。+9
-1
-
136. 匿名 2019/03/21(木) 17:09:51
家族なら、くさくさくさくさくっさ〜!めっちゃ臭い。やばい。汚い。不潔!等ボロカス言えるけど、他人なら息止めるくらいしかできない…+10
-1
-
137. 匿名 2019/03/21(木) 17:37:44
>>90
離婚で精神的におかしくなっちゃったんじゃない?
私の知り合いにバツ3の人がいるけど、娘さんあなたの妹さんみたいにお風呂にはいらないし汚物はそこらへんに放置らしいしおトイレもいかないで部屋の中で袋の中にしてたらしいよ
知り合いの娘さんは極端な例かもしれないけど、妹さんも不安定になってたとかかもよ+5
-3
-
138. 匿名 2019/03/21(木) 17:41:01
温泉施設のメイクルームでおばさんがドライヤーで髪を乾かす匂いがキョーレツに臭いときがある
たぶん腕がだるいとかで丁寧に洗ってないんだと思う
テレビでもたまに中高年が洗う様子を見たりするけど、雑に洗ってるなと思う+15
-0
-
139. 匿名 2019/03/21(木) 17:45:43
ごめんなさい。骨折してて1ヶ月近くお風呂入れてません。。。
頭は3日か2日に1回彼氏が洗ってくれます。
体はもう、介護用のウエットシートで毎日拭くしかないです。
着替えは毎日しています。
こんな状態なので病院以外はずっと家にひきこもってます。
彼氏は優しさからなのか、臭くないよって言ってくれますが絶対臭いと思う。
こういう事情の人もいるのです。
ごめんなさい+12
-12
-
140. 匿名 2019/03/21(木) 17:50:44
>>139
そういう場合とは違うと思いますよ
入れる状況なのにという場合のことだと思います。+58
-0
-
141. 匿名 2019/03/21(木) 17:56:53
>>139
必ずこういうこと言う人が出てくるけど
誰もそういう事情のある人のことは言ってないと思う
彼氏が優しくてよかったね
早く良くなりますように
彼氏に何かあった時には尽くしてあげてください+57
-0
-
142. 匿名 2019/03/21(木) 18:25:17
>>136誰だよwwwwお兄さん?弟?ウケるwwww+0
-2
-
143. 匿名 2019/03/21(木) 18:32:36
風呂入ってない人ってもう部屋自体が臭いんだと思う。
だって自分の体すら洗ってないんだからベッドシーツや枕カバー、パジャマも替えないでしょ?なんなら掃除もしてなさそう。
家中もわっとした脂臭やアカの臭いが充満してるんだよ。そんな家で寝起きしてるから鼻がバカになって臭さに気付かない。+22
-1
-
144. 匿名 2019/03/21(木) 18:55:15
いざとなりゃお風呂サボリーノがあるくらいだし
洗面所に伸びるノズル別で洗髪用売ってるから需要あるくらいだし
縦長のシャワーだけの部屋を取り付けれるし
金考えたら湯船無しでも良いかもね
匂いは洗濯の方が大事+0
-0
-
145. 匿名 2019/03/21(木) 19:00:53
公共の物を使わないなら勝手にすりゃいい
知らない人に臭いですよなんて言えないから
バスとか電車使わないでね+9
-0
-
146. 匿名 2019/03/21(木) 19:23:15
わざわざ人に言うってガチで臭いからじゃないと言わないよ+9
-0
-
147. 匿名 2019/03/21(木) 19:25:26
>>102
それ親は悪くなくね?+5
-0
-
148. 匿名 2019/03/21(木) 19:35:08
同じ事を言う女性に「だよな、臭くねぇよな」なんて絶対言わなそう。+7
-0
-
149. 匿名 2019/03/21(木) 19:48:28
3日間お風呂入らなかったら臭いと思う。
体調に問題なく健康でお風呂に入れない人は
病んでるんだと思った。自分を大切にしてない。
どーでもよいと思っちゃう。
このトピみて反省したよ。
早速少しずつでも掃除しよう。
+7
-1
-
150. 匿名 2019/03/21(木) 19:51:16
私一時期寝ている時に汗をかいてたっぽい
気づいてなくて、ふと横を向いた時おっさんの臭いにおいがしてものすごいショックで!
うっそこんなので仕事してたの!?マジ?みたいな
誰にも言われなかったけど、めちゃくちゃ恥ずかしかったし申し訳なかった
だから首すじと胸元と耳の後ろは汗で本当に公害レベルで臭くなるから、お風呂大事だと思います…
入ったら何で入りたくなかったんだろうって位スッキリするのに面倒なんだよね
+13
-0
-
151. 匿名 2019/03/21(木) 19:56:32
たまにスーパーとかですれ違いざまに臭って驚くことがある。
いかにもお風呂に入っていませんって臭い。
えづきそうになる。+16
-1
-
152. 匿名 2019/03/21(木) 20:11:02
臭う前に髪がベタついてくると思う
病気の時とかめちゃ辛い+5
-0
-
153. 匿名 2019/03/21(木) 20:37:54
接客業だけど男はまじで臭い奴ばっかり。一年中臭い!しかも臭い男って体臭に気を使ってる男をバカにする。男は汗臭くてナンボとか汗臭い男って仕事してるってかんじでしょ?って言われて寒気した。ちなみにそいつは仕事できない+18
-1
-
154. 匿名 2019/03/21(木) 20:40:18
私の元彼汗っかきで一日で既に臭かったから。
頭皮脂臭、脇は玉ねぎと汗臭ミックス、口はなんか変なにおいの癖にいちゃつきたがる奴で事後はもうただの異臭の塊野郎になってた。
+6
-0
-
155. 匿名 2019/03/21(木) 20:45:41
臭い!と誰かに感じることが滅多にない(・_・;
電車通勤なんだけど、皆の言ってるヨダレ臭とかいまいちわからない。
なんでそんな人に出会うの?そんなにいる?+2
-3
-
156. 匿名 2019/03/21(木) 21:01:41
時々臭う人いるよね
電車とかお店だと申し訳ないけどブッ○オフとか
鼻息止めてやり過ごす
どういう神経してるんだろう…もう嗅覚麻痺してるのかな
不潔って本当に人を不快にさせる+16
-1
-
157. 匿名 2019/03/21(木) 22:10:12
バーに勤めてますが1週間、長ければ二週間お風呂に入らない男性が来ます。
直接的にはお客様なのでいいませんが
毎回、「あれ?雨に降られましたか?」って聞いてます。+4
-0
-
158. 匿名 2019/03/21(木) 22:20:49
私なら毎日入らないときがすまないかな+4
-0
-
159. 匿名 2019/03/21(木) 22:26:06
2日風呂に入らない爺さん、体臭、口臭、頭臭なし
毎日入浴の婆さん頭洗ってるときモワッと臭い
意外と女のほうが臭い
実は加齢臭とか女の方がキツイって結果もある
口臭やばいオバサン多いよね
男は臭い、女は臭くないとか幻想です
みんな風呂ちゃんと入った方がいい+11
-1
-
160. 匿名 2019/03/21(木) 22:49:22
毎日入っていても臭い気にするのに
寝ているときって汗かいているよね
仕事にもよる
体を動かす仕事とデスクワークの仕事では
代謝とか汗のかき具合とか
最近、男性の体臭が臭くて息止めているときがある
いい香りの男性が横切ると安心するようになってしまった
毎日洗濯した衣服を着用して、気になるなら臭いを抑える洗剤とかにして欲しい
ちゃんとしている男性は臭わない
だから臭い男性には近づきたくないよ+5
-1
-
161. 匿名 2019/03/21(木) 22:59:35
昨日ヨドバシですれ違ったパッと見普通のおっさんが凄まじい臭いだった
残り香まであって吐きそうだったわ
お風呂入ってないプラス尿系の臭い
ほんと気持ち悪い+4
-1
-
162. 匿名 2019/03/21(木) 23:12:14
>>154
ネギ系の臭いはワキガだね
+3
-1
-
163. 匿名 2019/03/21(木) 23:34:11
めっちゃ叩かれそうだけど髪を乾かすのが面倒くさい、まじめんどくさい
風呂に入るのは好き+9
-1
-
164. 匿名 2019/03/22(金) 01:17:58
男って風呂好きと風呂嫌いに分かれる
うちの旦那は朝晩は絶対にはいるし、休日は4回位入ってるw
唯一の趣味だから許してるけど、水道代がすごいよ+7
-1
-
165. 匿名 2019/03/22(金) 01:41:24
職場の男の子が、いつもマジ臭い…
たまたま近くで仕事することになったら、頭はフケだらけだし、そこら中が臭くて辛かった。
自分でも臭いと思うけど、周りの人の事は気にならないのかな。+2
-1
-
166. 匿名 2019/03/22(金) 02:16:15
私は12時間経つともう臭いので、3日なんて絶対臭いと思います。+6
-0
-
167. 匿名 2019/03/22(金) 03:25:13
私は風呂も洗濯も面倒で正直嫌い
もし男だったら坊主にして朝家出る前に全身ボディソープとかでガーッと洗って髭剃れば良いだけにするし
服も安物のシャツとTシャツと下着類を7着くらい買っておいて、休日一気にコインランドリーで洗ってローテーション
逆にそれさえしておけば臭わなくて済むし楽だろうに、不潔な男性って相当ズボラだよな...って引く+7
-0
-
168. 匿名 2019/03/22(金) 03:52:38
2日目が限界
毎日入ろうよ+3
-0
-
169. 匿名 2019/03/22(金) 03:53:14
洗濯好き
風呂嫌い
面倒臭い+4
-0
-
170. 匿名 2019/03/22(金) 06:19:38
実際に自分で経験した事あるから言うが、臭いぞw
頭皮が臭うし、加齢臭もするよw
臭くないと言うやつは鼻が臭いに慣れてるだけ。+1
-0
-
171. 匿名 2019/03/22(金) 06:45:57
身体はそうでもなくても頭皮は絶対にやばいよ
まず、髪がベタベタしてる時点で見るのも嫌(T_T)+2
-0
-
172. 匿名 2019/03/22(金) 07:52:13
花粉症の人が増えたのも、現代人があまりにも清潔にしすぎるからだ
という意見もあるからね。
まあ、冬場はその位でよいよ。私もそうしている。+0
-4
-
173. 匿名 2019/03/22(金) 08:07:35
>>70
湯シャンは麻痺してるんだと思う。
シャンプー切らしてるの忘れて仕方なく顔洗い用のオーガニック石鹸(一応、全身どこを洗ってもOKなやつ)を使って洗った事があるけど、しっかり洗えてないのがよく分かった。
乾かした後でゴワるし指通りが悪い。
シャンプー使ってるより湯シャンの方がマシな気がする人は、合わないシャンプー使ってるか、ちゃんと洗い落とせてないんだと思うわ。+5
-0
-
174. 匿名 2019/03/22(金) 08:25:07
風呂入らないの平気だった人が今嗅覚過敏で〜とか言ってあそこは嫌いなニオイだから嫌だとか言ってたけど、自分の発してたニオイには気づけないのかな。
+3
-0
-
175. 匿名 2019/03/22(金) 11:35:41
風呂に入ってないのってわかるよね。
野球部、ラグビー部とかも汗の匂いはあるけど、種類が違うって言うか。
風呂入らない人は、古くて酸化したような匂い。+5
-0
-
176. 匿名 2019/03/22(金) 11:50:37
がるちゃんでも、お風呂入らないことを肯定してる人がいるよね。
「毎日シャンプーするのは洗いすぎ!かえって臭くなる」
「お風呂に入らなくても私は臭くない!臭い人は食生活が悪いから」「潔癖は免疫力を下げる」とか。
まだ、ズボラでごめんねって人の方がまし。+8
-0
-
177. 匿名 2019/03/22(金) 11:55:26
おじさんはオヤジの臭いがするけど、若くてもオヤジ臭い男も居る。
おばさんもおばさん臭い臭いがするし、若くても皮脂の臭いや生理の臭いがする女もいる。
老人は老人臭い。
それらと汗とはまた別に、お風呂に入ってない臭いってわかるよね。+2
-0
-
178. 匿名 2019/03/22(金) 12:09:08
>>138
それはドライヤー自体臭いのかも
時々美容院で噴き出し口から生乾きの雑巾みたいな臭いがするドライヤーと遭遇する
+6
-0
-
179. 匿名 2019/03/22(金) 12:48:35
>>49
そうやって何事にも独りよがりな生活してるんだろうなと思うよ
きっと仕事も全然できないよ
友達もいないと思う+2
-0
-
180. 匿名 2019/03/22(金) 13:16:27
お風呂は面倒臭い。ただ入らないと気持ち悪い。自分の匂いは分からないから、臭い人がいても言えない。私も臭いかも知れないから。+0
-0
-
181. 匿名 2019/03/22(金) 13:23:47
>>137
性格は変わってると思うが精神的におかしくなってないよ。
ライブだの行くときはお風呂入ってたし。
普通でないこともわかってるからライブに行った仲間たち家に来ると勝手に私の部屋に通しててそれでケンカになることもあったわ。
自分の部屋に行かせなさいよと怒ると妹の部屋に乗り込んできたひどい姉と仲間たちに伝え別の家行ってたし。
風呂だとか洗濯を極端に嫌うめんどくさがりなんだと思う。
+1
-0
-
182. 匿名 2019/03/22(金) 13:30:41
ほんとは毎日お湯に浸かりたいけど
お風呂洗うのがめんどくさくて
ほぼシャワー
めんどくさがりだけどお風呂洗うのはちゃんと洗いたいタイプだから気合いを入れないと洗えない
+1
-0
-
183. 匿名 2019/03/22(金) 17:37:16
臭い人って、食事とかも不摂生したりしてるよね
お肉ばっかりとか炭水化物ばっかりとかカップラーメンやコンビニ弁当ばっかりで腸内環境も悪い
食事に気を使う人ならお風呂もきちんと入るだろうから当然臭いも特別な事情がない限り臭わない
もう、お風呂はいらないで臭いって人は人としてダメだと思う+2
-1
-
184. 匿名 2019/03/23(土) 22:12:32
精神病んでからお風呂入るの面倒になったけど、3日に1回は髪洗わないと頭皮が臭う 痒いし+2
-0
-
185. 匿名 2019/03/24(日) 22:04:03
男同士の会話だったんだけど凄いキモい話を聞いた。
当日好きだった人が風邪で一週間ぐらい風呂入れなかったらあそこが粘土みたいな恥垢でビッシリで工作できそうなレベルだったらしい。
いつもシャンプーの香りがして肌も色白つるつる清潔感のある人だったのでショックが大きかった。+1
-1
-
186. 匿名 2019/03/26(火) 13:47:44
職場に今月から入った男性がいるんだけど、服のサイズが5L…。暖かい日の昼過ぎになると何とも言えないニオイが漂い始めるのよね…。
はるか前の前職で管理者やってた自負があって自信過剰なんだけど、接客やってるのに対策やってないあたりどうなんだろう…。って思ってしまう(ヽ´ω`)+2
-0
-
187. 匿名 2019/03/27(水) 12:55:08
>>185
まともな人なら病み明けの相手の体調を考慮せず行為してそれを人に聞こえるように話すデリカシーのない男の方にショック受けるよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する