-
1. 匿名 2019/03/20(水) 22:28:39
価格は3枚入りで、税別474円。といっても洗って繰り返し使用できて、3回まで洗っても性能は変わらないため、実質9枚分です。
こういう少し質を重視したマスク使ってる方いますか?
使い捨ては常備してますが、たまに耳が痛くならないタイプのも使ってみようかと思っています。+209
-7
-
2. 匿名 2019/03/20(水) 22:29:51
洗うの面倒+553
-13
-
3. 匿名 2019/03/20(水) 22:30:06
つけてる人見かけるけど
やっぱなんか怪しく見えるんだよねー+639
-23
-
4. 匿名 2019/03/20(水) 22:30:10
値段が高いよ〜+319
-9
-
5. 匿名 2019/03/20(水) 22:30:24
眼鏡曇らないのは嬉しい
ピンクの可愛い(*^^*)+330
-13
-
6. 匿名 2019/03/20(水) 22:30:38
最近つけてる人多い。グレーとか黒よく見かけるけどまだ慣れない。+492
-7
-
7. 匿名 2019/03/20(水) 22:30:38
使えないな…どうもアッチの人を想像してしまう。+359
-37
-
8. 匿名 2019/03/20(水) 22:30:39
これしてる人 苦手+241
-90
-
9. 匿名 2019/03/20(水) 22:30:50
濃い色は苦手だけど、これくらいなら服と合わせて馴染むからいいかもね+230
-3
-
10. 匿名 2019/03/20(水) 22:30:58
見た目が歯科医がしてるマスクみたいであんまり好きじゃない。
+126
-10
-
11. 匿名 2019/03/20(水) 22:31:09
この形がちょっと。。。+254
-9
-
12. 匿名 2019/03/20(水) 22:31:20
ストッキングかぶってるような質感が苦手だった。メガネは曇りにくいと思う
+152
-4
-
13. 匿名 2019/03/20(水) 22:31:23
最初だけ匂い変だけど柔らかくてフィットする!耳が痛くならない+162
-5
-
14. 匿名 2019/03/20(水) 22:31:25
勝手なイメージ息がしにくそう+79
-17
-
15. 匿名 2019/03/20(水) 22:31:37
メガネで花粉症だけど、メガネ用のマスクなら普通に曇らないんだけど。
みんななんでそんなに曇るの?+14
-32
-
16. 匿名 2019/03/20(水) 22:32:00
眼鏡が曇らないならかおうかなー!+110
-2
-
17. 匿名 2019/03/20(水) 22:32:19
呼吸の蒸気が溜まりそう
でも気になる+102
-1
-
18. 匿名 2019/03/20(水) 22:32:24
中韓みたい+43
-16
-
19. 匿名 2019/03/20(水) 22:32:29
シリコンみたいな感じなの?+61
-8
-
20. 匿名 2019/03/20(水) 22:32:29
ステマですか?
+105
-4
-
21. 匿名 2019/03/20(水) 22:32:45
確かに立体マスクは呼吸がしやすい!
私はマスクに関しては保守派なので白がいい+324
-2
-
22. 匿名 2019/03/20(水) 22:33:21
「鼻を出して」マスクしてる人達。
いい加減、その理由を、
この私に、教えてくれませんか?+829
-56
-
23. 匿名 2019/03/20(水) 22:33:27
鎌倉行った時に4、5人の集団がいて、皆んなこの黒のマスクつけてた。話し声が大きくて聞こえてきたんだけど、中国人の方だった。+263
-4
-
24. 匿名 2019/03/20(水) 22:34:42
顔でかい人が装着してるとめっちゃ食い込んでて笑いそうになる。
+14
-9
-
25. 匿名 2019/03/20(水) 22:34:50
>>22
まっすーⅹ2が紛れてるw+353
-2
-
26. 匿名 2019/03/20(水) 22:35:36
とても呼吸がしやすいですよ クシャミも出ません多分花粉はかなりブロックされていると思います
名前の通りピタッときます
夜洗っておくと朝には乾いて居ます
他のマスクには戻れません+174
-18
-
27. 匿名 2019/03/20(水) 22:35:40
このトピって広告?
こんなの申請する人いる?+179
-8
-
28. 匿名 2019/03/20(水) 22:35:48
>>22
分かる
それ無意味やん?って思う+156
-7
-
29. 匿名 2019/03/20(水) 22:35:48
時々売ってるのみかける
洗えるのか
だったら買ってみようかな
3枚でこの値段は高いと思ってたんだよね
洗えるならコスパ良さそう+140
-6
-
30. 匿名 2019/03/20(水) 22:36:03
>>22
わたしのまわりになんて、くしゃみする瞬間マスク下に下げる人いるから!笑
ほんとその心理聞きたい。臭くなるからか?笑+273
-3
-
31. 匿名 2019/03/20(水) 22:36:55
>>3
フォルムがこんな感じに見えるからかね?+67
-0
-
32. 匿名 2019/03/20(水) 22:37:45
電車内や駅でキレイな人がピンクやグレーをつけていてお洒落だなと思いました。今日くらいからもう花粉症が軽くなったので来シーズン使おうかな。+16
-16
-
33. 匿名 2019/03/20(水) 22:38:07
>>22
花粉症じゃないし、咳だけ出るときはそういう付け方するよ。悪い?+37
-58
-
34. 匿名 2019/03/20(水) 22:38:10
まだ見慣れないけど利便性的にこんな感じのが主流になっていくのかな
私が小学生の時はマスク=ガーゼで、今の使い捨てなんて高校生くらいの時から使い始めた気がする+198
-1
-
35. 匿名 2019/03/20(水) 22:38:54
メガネ曇るんだけど、何か良い方法ないかなー
曇り止めスプレーもマスク折る方法もダメだった+94
-3
-
36. 匿名 2019/03/20(水) 22:39:06
色が…
ベージュが1番つけやすそうだけど、Tシャツブラ感否めないし遠目から見たら鼻から下消えて見えそうでホラーw+280
-2
-
37. 匿名 2019/03/20(水) 22:39:27
>>22
私も知りたい。
バカなの?+31
-32
-
38. 匿名 2019/03/20(水) 22:40:36
使ってます。柔らかいし水分でマスクがベチャっとならないし快適ですよ。+18
-1
-
39. 匿名 2019/03/20(水) 22:40:47
寝るときにつけてるよ。
酷く乾燥してた時や喉が痛かった時、効果がハッキリと分かりました。
手洗いしてと書いてあるけど、ブラジャー用ネットに入れて洗濯機で普通に洗ってる。+144
-2
-
40. 匿名 2019/03/20(水) 22:41:02
>>22
メガネかけてたら、電車乗ったときとかメガネ曇るから、顔の蒸気が落ち着くまでズラすことはある。+185
-2
-
41. 匿名 2019/03/20(水) 22:41:14
>>35
メガネさん用のマスクあるじゃん+1
-13
-
42. 匿名 2019/03/20(水) 22:41:21
>>36
鼻から上黒くするしかない+2
-1
-
43. 匿名 2019/03/20(水) 22:42:02
あ、これ最近つけてる人多いからなんだろうと思ってた!+42
-0
-
44. 匿名 2019/03/20(水) 22:42:13
最近このマスクつけてる人よく見る!
肌に良さそうな気がする+116
-1
-
45. 匿名 2019/03/20(水) 22:43:47
>>19
どちらかというとウェットスーツを少し薄くしたみたいな感じ。
ポリウレタンかな。+66
-1
-
46. 匿名 2019/03/20(水) 22:44:00
塗るようだけどメガネ曇らないのを使ってる。冬場も気温差で曇らない。
ドラッグストアで売ってたよ。おすすめ。+10
-2
-
47. 匿名 2019/03/20(水) 22:45:11
重度の花粉症でずっと苦しんでた
薬は効かない、強い薬は眠気がひどい
夜中はくしゃみで起き、朝鼻水が詰まって目が覚め
家帰ったら服全部振ってコロコロ、掃除機
頭についた花粉も落とすため、すぐシャワー
普通のマスクでも全く治らず、本当に苦しかった
このマスクつけて、ずいぶん楽になって本当にびっくりした!すごい手間かけて苦しんでたから、洗うなんて何の手間でもない
蒸れも少なく、化粧崩れも少ない。
ドラッグストアに黒と白とグレーしかなくて、白だと汚れが目立ちそうでグレーにしました、本当はピンクが良かったけど笑
好きでつけてるわけじゃないので、嫌いとか言わないで…+273
-8
-
48. 匿名 2019/03/20(水) 22:45:28
>>22
ごめん、、自分の鼻が低すぎてちゃんと始め鼻にフィットさせてても勝手にズレてくる、、、
気づいたらこんな感じになってる事多い+65
-5
-
49. 匿名 2019/03/20(水) 22:45:37
>>22
息しやすいように鼻だけだしてるんじゃない?
+102
-7
-
50. 匿名 2019/03/20(水) 22:47:22
運転中に西陽でサングラスしても曇らなかった!+10
-1
-
51. 匿名 2019/03/20(水) 22:48:36
色がダサい+24
-5
-
52. 匿名 2019/03/20(水) 22:49:59
黒は外国人に間違えられる。それかイキってるやつと思われる。白以外はしないわ+60
-1
-
53. 匿名 2019/03/20(水) 22:50:15
>>22
冬なら良いけど今の時期だと鼻まで覆うと暑いw+9
-4
-
54. 匿名 2019/03/20(水) 22:50:25
ピンクと紫のやつは職場で使ってます
後一つオレンジっぽい濃いピンクはちょっと勇気が要る、、
肌触りがいいのでコレ使ってから普通の使うとゴワゴワしてて痒くなる+57
-0
-
55. 匿名 2019/03/20(水) 22:50:47
メガネ用マスクでも、気温が低いと曇るので試してみたい+5
-0
-
56. 匿名 2019/03/20(水) 22:52:03
使ってます。
薄ピンク、濃いピンク、薄紫の3枚セット。さすがに黒っぽいのは抵抗あるわ。
ハンドソープで手を洗うついでにいっしょに洗います。大して面倒でもない。3回どころか1週間くらい使っちゃうな。+76
-2
-
57. 匿名 2019/03/20(水) 22:52:08
>>35
既に何度もトライしてたらごめんだけど、子ども・女性用の小さいマスクだといいよ。
私も医療用やらメガネ用やら使ってもどうしても曇ってたけど、単純に面積小さくして空気を入れさせないようにしたら曇らなくなったよ!+5
-2
-
58. 匿名 2019/03/20(水) 22:52:09
>>25
やっぱりそうだよね
宮脇咲良も紛れてると思う+7
-2
-
59. 匿名 2019/03/20(水) 22:52:13
変なマスクの人いるな、と思うとこのマスク。
目立つと思う。+6
-4
-
60. 匿名 2019/03/20(水) 22:52:44
薄いピンクと薄い紫使ってる。濃いピンク?オレンジ?はつけてたらすごーーーく視線を感じるので近所用。+11
-0
-
61. 匿名 2019/03/20(水) 22:53:26
このマスクのレビューで「黄ばむ」って書いてる人が結構いるんだけど、どうなんだろう+61
-1
-
62. 匿名 2019/03/20(水) 22:56:18
>>30
臭くなるからだよ。
マスクしてくしゃみすると、マスクの中がくしゃみ臭くなるのよ...
私もマスクしててくしゃみ出そうになると、マスクずらしてハンカチで口を被ってくしゃみを出す様にしてます。
一回でもマスクの中でくしゃみしちゃうと、臭くてつけていられなくなるから。+15
-9
-
63. 匿名 2019/03/20(水) 22:57:39
>>22
他はいいけど、看護師はちゃんと鼻までした方がいいね。+28
-2
-
64. 匿名 2019/03/20(水) 22:59:34
>>22
鼻が詰まりすぎて苦しくてマスクしたくないけど口呼吸ずっとしてると喉パッサパサになるから
慢性鼻炎&鼻中隔彎曲症で鼻の真ん中ひん曲がって常に鼻詰まってること多くて口呼吸なりがちなのでこういう付け方します+18
-5
-
65. 匿名 2019/03/20(水) 23:03:26
このマスクの白いの買ったけどすごいよかった...!
本当にフィットするし呼吸も楽
色付きは抵抗あるけど白ならまだいい
1日1箱くらいティッシュがなくなるので、これで快適に花粉の脅威から逃れられるならいくらでもつける...+54
-2
-
66. 匿名 2019/03/20(水) 23:03:32
これ花粉のカットだけじゃなく
UVカットの効果もあるらしいから買ってみた!
確かに呼吸しやすいし化粧が落ちにくい!
私は気に入って使ってます^ ^
+38
-1
-
67. 匿名 2019/03/20(水) 23:05:25
寝るときに白を使って洗っても部屋干ししてるんだけど、レビューみたいに全然黄ばまないよと思ってそのまま昼も外出してたら4日目くらいで黄ばんだ 笑
多分だけど紫外線に当たると素材が変色するのかも。
漂白剤はダメと書いてあったけど漂白してみた!色は白く戻ってくれなかった 笑
+69
-0
-
68. 匿名 2019/03/20(水) 23:06:36
>>47
花粉症酷い人は化粧しない方がいいよ。
どうせ顔半分マスクで隠れるし、ファンデーション無しで眉だけ書くようにすると凄く楽になるよ。
ファンデーションに花粉吸い付くから。
私も花粉症酷いので、この時期だけはファンデーションなしで、眉だけ書いて、目も痒くて掻いちゃうからアイメイク無しでマスクして仕事にいきます。
+12
-13
-
69. 匿名 2019/03/20(水) 23:12:17
白は無いの?+2
-1
-
70. 匿名 2019/03/20(水) 23:14:13
>>22
気に入ってた女性がブログで鼻出しマスクをしていたので嫌いになった。+6
-5
-
71. 匿名 2019/03/20(水) 23:14:30
>>69
ありますよ+58
-1
-
72. 匿名 2019/03/20(水) 23:15:59
>>68
>>47です。そうしたいのは山々なんですが、就活中でして、説明会や面接ではマスク外すので、メイク必須なんです…。
説明会や面接でマスクをしたままだと失礼に当たるらしい。アレルギーなのに。
目のかゆみはなんとか我慢するけど、面接中に何回かくしゃみをたくさんしてしまって、面接官が微妙な顔になったことがあります。
仕方ないけど花粉の時期の就活中はつらい。+26
-1
-
73. 匿名 2019/03/20(水) 23:17:27
メガネが曇らないかつ色が可愛かったので試しに購入しましたが、値段が高い上にメガネは曇るし1回の洗濯でだいぶ色落ちしました。
確かに呼吸はしやすかったけど、カインズオリジナルとかの方が全然曇らなかったな。+5
-1
-
74. 匿名 2019/03/20(水) 23:19:35
臭いがきつくてわたしはダメだった。
これしながら子供と公園で走り回ったら、マスクの表面が水蒸気でびちょびちょになった。
白はすぐに黄ばむし、洗っても落ちない。
結果私には合わない。+27
-1
-
75. 匿名 2019/03/20(水) 23:19:41
これの白、すぐ黄ばむからな(素材の特性上避けられないらしい)
結局一番使いやすい白が使えないと言う・・・
+73
-1
-
76. 匿名 2019/03/20(水) 23:21:05
ラベンダーの香りのマスクをオススメされて使ったら臭いで具合悪くなった。ローズの香りも具合悪くなる。合う人には合う。自分には合わないだけ。
顔のサイズに合わせた箱マスクを買う度に顔が小さくなり、ブカブカマスクを使う事になる。+14
-0
-
77. 匿名 2019/03/20(水) 23:21:38
寝るときこれだわ
+4
-1
-
78. 匿名 2019/03/20(水) 23:28:42
宣伝お疲れ様。
そんなもん買わなくても普通のマスクでこれをすれば良い。マスク中の「息でメガネが曇る」を回避する裏技 警視庁が紹介girlschannel.netマスク中の「息でメガネが曇る」を回避する裏技 警視庁が紹介知らなかった!今度やってみます! 個人的には、4つ折りにしたティッシュをさらに半分に折って、鼻に添わせる形にしてマスクを装着すると、より曇り度が軽減した感じでした。こうする事で、マスクの...
+10
-23
-
79. 匿名 2019/03/20(水) 23:31:42
>>78
肌が敏感だから、これやると顔が痒くなる(涙)+1
-3
-
80. 匿名 2019/03/20(水) 23:31:45
ペールトーン愛用。
つけてるといいねどこのって聞かれる。
+3
-0
-
81. 匿名 2019/03/20(水) 23:36:43
>>78
やったけどダメだったよ。
顔の形とか鼻の高さや形でなる人はどうしてもなるのかも。+18
-3
-
82. 匿名 2019/03/20(水) 23:37:14
白を使ってるけど、1度使った次の日には黄ばんでる。
洗っても落ちないから3回洗っても使えると謳っているけど、実際はすぐ捨てることになるから白はコスパが悪い+47
-2
-
83. 匿名 2019/03/20(水) 23:40:38
アレルギー反応が強すぎて
マスクもバリアしてくれるスプレーなど
市販ものは何も効果なかった(^_^;)
販売業でマスクもしていいんだけど
このマスクだといかつく見えるらしく
販売員としては受けが悪く結局使えない(笑)+1
-1
-
84. 匿名 2019/03/20(水) 23:43:28
このマスクつけてる人が苦手だったけど少なくとも私の中ではメガネ+このマスクの人への印象だけは変わった。メガネ必須の人にとっては曇らないってすごく大事だよね。+45
-3
-
85. 匿名 2019/03/20(水) 23:43:43
ガルちゃんて、こういうトピ風広告のサービス始めたの?
前もあったよね。リュックはGUユニクロより優秀!?準ファストファッションなブランド「グローバルワーク」のオススメ3選girlschannel.netリュックはGUユニクロより優秀!?準ファストファッションなブランド「グローバルワーク」のオススメ3選●CARREMANノーカラージャケット ¥7,020(税込) フランスの生地メーカー「CARREMAN(キャリーマン)」の素材を使ったジャケット。高級ブランドにも生地提供す...
+11
-0
-
86. 匿名 2019/03/20(水) 23:48:21
なんかあからさまな宣伝トピで商品の印象ダウンだわ。こういう特定の商品の宣伝はTwitterとかインスタでやっていればいいのに。+17
-4
-
87. 匿名 2019/03/20(水) 23:48:42
肌色だと
口がない人みたいで気持ち悪い
マスクしなくても予防できる方法を開発してくれ+9
-0
-
88. 匿名 2019/03/20(水) 23:55:20
巨顔だからこれ付けたら小さすぎて笑われるんだろうな悲しい+6
-1
-
89. 匿名 2019/03/20(水) 23:58:51
フィット感と口のあたりにまとわりつかないのがいいよ。
洗ってまでは使わないけど、装着感がダントツで軽い。+9
-0
-
90. 匿名 2019/03/21(木) 00:01:01
つけ心地は良かったけど、匂いがキツくてすぐ捨てちゃった。
あらってから使えば良かったけど、洗うの面倒。+2
-1
-
91. 匿名 2019/03/21(木) 00:14:58
うちの近所のおばあちゃんたちは普通に買い物カート引きながら黒マスクしてる笑
+3
-0
-
92. 匿名 2019/03/21(木) 00:15:38
>>73 洗濯しちゃいかん、手洗いよ+0
-3
-
93. 匿名 2019/03/21(木) 00:19:27
>>41
だから、それ着けても曇るんだってば。
+20
-0
-
94. 匿名 2019/03/21(木) 00:34:03
夜行バスでメガネかけるから曇らなくてよかったよ+1
-0
-
95. 匿名 2019/03/21(木) 00:37:14
>>75 こんな露骨には黄ばまないよw+2
-6
-
96. 匿名 2019/03/21(木) 00:43:39
>>22
息がしにくいから。
だけど咳が出るから、じゃないの?+3
-0
-
97. 匿名 2019/03/21(木) 00:49:30
>>92
どういう事?
手洗いも洗濯は洗濯じゃないの?+6
-1
-
98. 匿名 2019/03/21(木) 00:52:47
黒いマスクなんか怖い(;_;)+3
-1
-
99. 匿名 2019/03/21(木) 00:54:51
耳がホントに痛くならないから
重宝してます
ただ洗うのはやっぱり面倒+6
-1
-
100. 匿名 2019/03/21(木) 00:59:11
白、今回3回目の洗濯したけど、まだ黄ばんでないけど、そろそろ寿命かな。
フカフカな素材で肌に負担なくて気持ちいい。マスクの中に空間出来るから、呼吸も楽だし。
ただ、見た目というか形がやっぱり見慣れてないから最初は抵抗あったけど、街中や電車の中で同じの付けてる人がいたらホッとして、もっと流行ってくれって思ってしまう。+29
-2
-
101. 匿名 2019/03/21(木) 01:03:55
この際ビジュアルは置いといて、どれだけ呼吸が楽なのか気になる。凄く楽になるのか、そこそこ楽になるのか、比較的楽なのか、言うほどでもないのか。
+5
-1
-
102. 匿名 2019/03/21(木) 01:04:06
>>78
私今やってみたけれど本当に曇らないね!
私には大丈夫だったみたい
ありがとう+9
-1
-
103. 匿名 2019/03/21(木) 01:36:15
これ持ってる
確かに呼吸は楽
ウレタンなので開けたては匂う
耳も痛くならない
肌当たりは優しい
ただし!ノーズワイヤーがないので
鼻の所がスカスカ空いてて、そこから花粉が入る気がして、外には出れなかった。
ノーズワイヤーがあれば完璧なんだろうけど
あと、白は黄ばむ
夜寝る時やちょっと呼吸が苦しい時には最適でした。+22
-1
-
104. 匿名 2019/03/21(木) 01:36:19
呼吸はめっちゃ楽だし、眼鏡も曇らない!
マスクの通気性がいいから、化粧崩れも少ない!
白は黄ばむとのことなので、ライトグレーを使っていますが今のところ5回洗っても黄ばみはないし、花粉も防いでくれています。(つけているとくしゃみ、鼻水、喉のかゆみがないので)
ただイキってる人に見えるのがなんとも…流行ってくれればいいのにw
妊娠中で薬飲めないから、どう見られようがつけるけどね!!+29
-3
-
105. 匿名 2019/03/21(木) 01:42:24
布じゃなくてウレタンみたいな素材で顔に張り付く感じ
呼吸はしやすいのに花粉が入る隙間がない気がする
ただ白は黄ばむ。ライトグレーを買ってみたけど
カラーマスクにちょっと抵抗感がある+8
-0
-
106. 匿名 2019/03/21(木) 01:42:50
先月、雑誌の付録で付いていたのを使ったらすごく良かったので、それから愛用しています
何人も書いてるように眼鏡が曇らないのが一番ありがたいです
これまで使ってきた曇らないマスクの中でもトップクラスだと思います
それに息苦しくないし耳も痛くならない
絶賛し過ぎて怪しいかも知れないけど一度試す価値はあると思います+22
-0
-
107. 匿名 2019/03/21(木) 03:09:12
3
黒だと尚更怪しい+1
-0
-
108. 匿名 2019/03/21(木) 03:13:20
メガネ曇るんだけど…。+1
-0
-
109. 匿名 2019/03/21(木) 03:20:16
つい先日>>1にある画像よりももう少し濃い茶色(ってあるのかな?)のこれをつけてる人見かけたけど、遠目から見たら顔がどうなってるのか分からなくてつい二度見しちゃった…申し訳ない…
自分も花粉症ひどいから使ってみようかなと思わなくもないけど、色がな…こんなにあっても結局白が無難だろうな…としか…
+0
-0
-
110. 匿名 2019/03/21(木) 04:45:24
>>22
私もそうなります。
理由は鼻が低いから鼻までマスクしてても、気づくと鼻の下までマスクが下がってきちゃうんだよ(;_;)+2
-1
-
111. 匿名 2019/03/21(木) 05:12:48
>>70
これ芸能人です。+0
-0
-
112. 匿名 2019/03/21(木) 05:15:56
太陽が眩しくて花粉症だからサングラスもマスクも両方使いたい。でも怪しい人になってしまうから片方ずつ…。+2
-0
-
113. 匿名 2019/03/21(木) 06:37:59
私もメガネ曇って困ってたけど、メガネ用として売ってるお高めのマスクのワイヤー内側についてるスポンジだけ、別売りしてるよ。
近所のドラストで2つ入りで198円くらい、裏がマジックテープみたいになってて何度も繰り返し使える。+2
-0
-
114. 匿名 2019/03/21(木) 06:39:30
これ+15
-0
-
115. 匿名 2019/03/21(木) 06:43:54
近所ではグレーしか売ってなくて、とりあえず仕事中だけ使うようにしてみたら、めちゃくちゃ快適だった。買い物とか行くのに普通のマスクしたら内側の毛羽立ちとかが苦痛すぎて、すぐに楽天で白を買った。
でも、感覚が麻痺してきたのか、白はちょっとつまらないかもと思えてきた(笑)+22
-0
-
116. 匿名 2019/03/21(木) 06:57:20
息が苦しいんだよね。だからつい鼻を出しちゃう。すいません+3
-3
-
117. 匿名 2019/03/21(木) 06:58:23
子供用に買ったら使い始めくさいくさいって嫌がったけど、しばらくしたら慣れたみたい。+2
-0
-
118. 匿名 2019/03/21(木) 07:19:11
>>3
私はグレーを使ってる
職場の人にヤンキーみたいって笑われるけど
使い心地の良さには勝てない
怪しくてすみません+24
-0
-
119. 匿名 2019/03/21(木) 07:21:21
密閉されて良いんだけど、その分だんだんマスクの中蒸れませんか?その日がたまたま暑かっただけかなぁ、、私はマスクの中が蒸れて鼻の下とか汗でびちょびちょになってしまった、、+6
-0
-
120. 匿名 2019/03/21(木) 07:22:24
>>22
私はメガネかけてるから曇らないように。冬は口元だけでも寒かったからしてた。
鼻呼吸もしやすい+1
-0
-
121. 匿名 2019/03/21(木) 07:28:55
>>22
メガネかけてて咳が出る時はこのかけかたしてた!+0
-0
-
122. 匿名 2019/03/21(木) 07:29:58
これつけたら他のはつけられなくなったよ!
白だと黄ばみが目立つから、仕方なくグレーつけてるけど黒よりは罪悪感はない。紫外線で黄ばむと聞いたので、表面にUVスプレーしてます。+3
-1
-
123. 匿名 2019/03/21(木) 07:30:52
二年前から使ってる。
理由は他のマスクを使うと薬品が合わないのか肌荒れするから。
でもこのマスク、特に機能が高いとは思わない。
花粉がひどいときはこのマスクの上に普通のマスクの二重にしてるww空気の濾過機能は他のマスクのが高いと思う。+7
-0
-
124. 匿名 2019/03/21(木) 10:10:57
皆書いてる通り、
白は黄ばむから一回で使用不可能になりました!+0
-0
-
125. 匿名 2019/03/21(木) 10:22:06
>>23
中韓の若者を中心に流行ってるグレーや黒のマスクは、この商品とは別物だよ。
先に中韓のダークカラーが流行って、機能面で新しいピタッとするいろんな色のこのマスクが出た。
中韓のダークカラーは、白マスクだと半日で黒ずむのを隠すためだと思ってる。+9
-0
-
126. 匿名 2019/03/21(木) 10:38:47
顔にマスクの跡がついてしまう、メイクがマスクにつく…と困っていた私にとって、このマスクはもう手放せない。
跡つかないし、メイクもつきにくい、洗って使える、呼吸しやすい。
あと100円安くして。
それかお値段据え置きで、5枚入りにして。+9
-0
-
127. 匿名 2019/03/21(木) 10:54:00
肌荒れしない(しにくい)マスクありますか?
職場でマスク必須なんだけど、吹出物が大量に出来てしまうのが悩みです…+4
-0
-
128. 匿名 2019/03/21(木) 11:32:55
>>78の異様なマイナスのつき方見て、やっぱり管理人側ってマイナス操作できるんだなって確信した。
今回トピ掲載を依頼したメーカー側の社員かもしれないけど。+12
-4
-
129. 匿名 2019/03/21(木) 11:39:54
ピンクのセットが欲しいが、濃いピンクと紫は職場では使えない。
全部パステルピンクのセットがあればいいのに+10
-0
-
130. 匿名 2019/03/21(木) 12:01:21
袋から出した時が臭い。+2
-0
-
131. 匿名 2019/03/21(木) 12:04:52
普通のマスクだと苦しいけどコレは苦しくない。黒とかはちょっとなって思うけど、ピンクは薄めの色だからいいし、白もあるよね。+0
-0
-
132. 匿名 2019/03/21(木) 12:09:06
マスクの話題見る度に未だに白じゃないとって人が多いのが古臭い日本人の皆と同じじゃなきゃいけない集団意識みたいな嫌な国民性が出てるよね笑
例えば黒だといちいち隣の国の話引っ張り出してくるのも意識し過ぎててイカれてる韓国大好きかよ
マスクなんて何色でもいいじゃんいい加減それぞれ好きなやつ使おうよ+9
-3
-
133. 匿名 2019/03/21(木) 14:50:59
このマスク良いよ。グレーの薄いの使ってるけど、普通のマスクより着け心地が好き。+2
-0
-
134. 匿名 2019/03/21(木) 15:03:16
接客業の人が濃い色つけてるの見かけたけど、あんまりいい印象なかったな…ごめんなさい+2
-2
-
135. 匿名 2019/03/21(木) 15:11:46
汚れが目立つから白以外って、汚れたら捨てようよ。汚らしい。+1
-6
-
136. 匿名 2019/03/21(木) 16:04:07
ポリウレタンは紫外線に当たると黄ばみやすいからね
てかこういう商品宣伝系トピってお金払って書いてもらってんのかな?
コメントに明らかに社内の人っぽいの現れるよね+4
-1
-
137. 匿名 2019/03/21(木) 16:17:56
本当に眼鏡が曇らないの?
鼻が高いから、不織布のマスクのワイヤー思い切り曲げて
ピッタリ添わせてるから不格好になるんだけど
隙間できないのかな。
+1
-1
-
138. 匿名 2019/03/21(木) 17:29:28
半信半疑で買ってみたら、呼吸が楽、メガネが曇らない、耳が痛くならない、息がこもらない、といい事づくめで、なんで早く買わなかったんだろうと思ったくらい。
カラーマスクは抵抗があるので白を買いました。
洗濯も洗剤少し付けていてもみ洗いして、手でギュッと握って絞れば直ぐに乾きます。
+3
-1
-
139. 匿名 2019/03/21(木) 17:32:39
不織布マスクの繊維?が鼻周りや口に着くのが不快だったけど、これに変えてから無くなった。
呼吸のしやすさとフィット感は今までのマスクの中で一番。+3
-0
-
140. 匿名 2019/03/21(木) 18:18:42
仕事する時にマスクしないとダメですが
小さい頃から鼻や口元が何かで覆われてるので無理で鼻マスク状態がギリギリ耐えれるからしてます。
くしゃみ出る時だけ鼻までマスク持ってきて
くしゃみしたらマスク交換して手を洗い手袋を交換してアルコール消毒をしてます。
でも、不快になる方もいると思うので申しわけないです+1
-0
-
141. 匿名 2019/03/21(木) 19:03:14
気になってたけど、好きな芸能人がグレー使ってて
好きだから付けてると思われたら恥ずかしいから
付けられない
評判いいんですね+0
-0
-
142. 匿名 2019/03/21(木) 20:07:15
>>22
みんな口呼吸してるんじゃないかな+0
-0
-
143. 匿名 2019/03/21(木) 21:42:52
外でこのグレーのやつしてる人みたけど悪目立ちしてなかったし息苦しくならないならと買ってきた。+0
-0
-
144. 匿名 2019/03/21(木) 21:46:48
美女見え【PITTA マスク】外でも顔面保湿☆ - 永遠の20代eien20.hatenablog.comこんにちは〜♡保湿大好きsachi♡です(*ˊᵕˋ*) 本日は美容雑誌美ST ビスト 2019年 3月号 【付録】 PITTA マスク3色セット 今月号の付録『PITTA マスク』目当てで購入しました☆なので雑誌対象年齢合ってないです☆ 寒い日お出掛けする時マスクしておくと大切なお顔の保湿...
+0
-0
-
145. 匿名 2019/03/21(木) 22:48:35
>>22
・眼鏡が曇るから
・どうせ口呼吸だから
以上です。+1
-0
-
146. 匿名 2019/03/22(金) 13:50:44
>>22
つばが飛ばないようにとか?😂+0
-0
-
147. 匿名 2019/03/23(土) 05:07:33
紗桜理@次はスパコミ@garden_cross 8時間前
返信先: @siratama0807さん
乳酸菌も花粉症にはよく効くので、お薬の他に乳酸菌飲料を夜と朝に飲むと楽になりますよー
後、来年からの話になりますが、花粉が飛ぶ三ヶ月前から乳酸菌のサプリを飲むと、かなり軽減されますよ。因みに私は軽減されました
とき@TOK_Haru 2018年9月6日
返信先: @Y_Kinoshitaさん
サプリの宣伝で露骨に書いちゃうのは完全アウトですねえ…
ちなみに関節炎対策でMSMパウダー(グルコサミン、コンドロイチンは否定的な論文多かったので避けた)買って二年くらい飲んでますが、
関節はともかく花粉症の症状がかなり軽減したので手放せなくなりました笑
もきゅっこ@mokyuribito2018年5月13日
花粉症はビタミンとMSMっていうサプリがよかったです。
今年は目が痒くなかった(*´ω`*)
はるな姉さん@harumoq 2018年3月1日
花粉症の皆さん…騙されたと思ってMSMというサプリを飲んでみてほしい…少なくとも2日飲んだら効果が出て花粉症治った…。
調べたら粘膜系を強くするのに働きかけてくれるからなんだって…凄すぎるよMSMパウダー…
ついでに美肌効果と抗炎症効果で節々の痛みとかも取れるらしい(らしい)
モブ@mob3141 2016年3月27日
最近、花粉症の症状があんまり出なくなってきたな。乳酸菌とMSMサプリが効いてるんだろうか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
花粉症シーズン、出かける際にはマスクを着用している人も多いのではないでしょうか。 ツイッターではあるマスクが「呼吸が楽」「メガネが曇らない」と注目されています。 花粉を99%カット、すぐれた通気性