ガールズちゃんねる

リュックはGUユニクロより優秀!?準ファストファッションなブランド「グローバルワーク」のオススメ3選

195コメント2019/03/10(日) 12:42

  • 1. 匿名 2019/02/26(火) 18:11:02 

    ●CARREMANノーカラージャケット ¥7,020(税込)

    フランスの生地メーカー「CARREMAN(キャリーマン)」の素材を使ったジャケット。高級ブランドにも生地提供するキャリーマン、こちらはウールではなく化繊ですがさすが名門、風合いは美しく天然の高級ウールのように感じます。

    ●撥水ロングマンパコート ¥8,100(税込)

    ビッグサイズは昨今流行ですが、今年は少しその流れも落ち着いて「メリハリがあるビッグサイズ」がおすすめ。おお振りサイズですが、腰回りにドローコードを入れておりウエストマークしやすい作りに。またドローコードの位置も微妙に腰上に設定されており、脚長に見える仕組みです。

    ●10ポケットリュック ¥4,860(税込)

    「え!?こんなところにもポケットがあるの!?」と思わせるほどとにかく収納豊富。正直10も必要ないのだけれど、左利きの人右利きの人、リュックを手持ちで使う人担いで使う人、など様々な用途に応じて盛り込んだ結果こんな数に(笑)。おかげで確かに便利です、10ポケットをフルで使うことはないけれど使い勝手に困ることもないでしょう。
    ユニクロ・GUに次ぐ「グローバルワーク」のオススメ3選。春コートも安いっ | 女子SPA!
    ユニクロ・GUに次ぐ「グローバルワーク」のオススメ3選。春コートも安いっ | 女子SPA!joshi-spa.jp

    ファッションバイヤーのMBです。今回はユニクロ・GU・無印良品につぐ準ファストファッションなブランド「GLOBALWORK」(グローバルワーク)について。

    +100

    -51

  • 2. 匿名 2019/02/26(火) 18:11:47 

    うーん

    +213

    -10

  • 3. 匿名 2019/02/26(火) 18:12:06 

    マザーリュックに使ってる

    +254

    -8

  • 4. 匿名 2019/02/26(火) 18:12:18 

    ここの服は無難で好き
    使いやすい

    +893

    -21

  • 5. 匿名 2019/02/26(火) 18:12:41 

    中途半端にこの値段払うなら、PORTER買うよ

    +478

    -50

  • 6. 匿名 2019/02/26(火) 18:12:47 

    高い…😥

    +324

    -17

  • 7. 匿名 2019/02/26(火) 18:13:05 

    グローバルワークはだめ

    安かろう悪かろうで生地も縫製も粗悪ですぐ駄目になる

    +560

    -64

  • 8. 匿名 2019/02/26(火) 18:13:09 

    何このあからさまな宣伝

    +436

    -8

  • 9. 匿名 2019/02/26(火) 18:13:12 

    グローバルワークはGUとかより値段が高いよね

    +818

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/26(火) 18:13:14 

    旦那の服はよく買うよ
    30代半ばにちょうどいいデザインが多いから

    +350

    -13

  • 11. 匿名 2019/02/26(火) 18:13:18 

    最近このデザインのリュックよく見かける
    人気なんだね

    +49

    -3

  • 12. 匿名 2019/02/26(火) 18:13:23 

    中途半端に高い

    +447

    -9

  • 13. 匿名 2019/02/26(火) 18:13:29 

    あんまり人と被らないのがいいよね
    形もきれいだし
    値段にくらべて質がいいと思う!

    +16

    -37

  • 14. 匿名 2019/02/26(火) 18:13:43 

    ジャケット、骨格ストレートに良さそうだから欲しい

    +15

    -4

  • 15. 匿名 2019/02/26(火) 18:13:51 

    がるちゃんは広告トピ立てるようになったのか?

    +146

    -5

  • 16. 匿名 2019/02/26(火) 18:14:19 

    グローバルワークがファストファッションだと思ったことがなかったわ

    +750

    -14

  • 17. 匿名 2019/02/26(火) 18:14:22 

    >>7
    値段なりではなかろうか
    中途半端とも言える値段だけどGUよりはいいしね

    +49

    -5

  • 18. 匿名 2019/02/26(火) 18:14:35 

    サイズ感がめちゃくちゃ大きくない?
    ゆったり着たくてLサイズ買ったら二人羽織みたいになった笑

    +261

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/26(火) 18:14:46 

    息子が高校に入る頃にグローバルワークで買ってあげた帆布生地のリュック
    大学生になった今でもどこも傷まず、へたらないで現役です
    同時期にユニクロで買ったリュックは一年で裂けたけど

    +231

    -4

  • 20. 匿名 2019/02/26(火) 18:16:02 

    リュック使いやすい

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/26(火) 18:16:02 

    ユニクロGUよりちょっと高いよね。
    一緒にするのは失礼では?

    +450

    -7

  • 22. 匿名 2019/02/26(火) 18:16:17 

    グローバルワーク好きです!自分のもたまに買うけど子供服買うことが多いかな?
    デザインも大人の物をそのまま子供サイズに作ったりしてるみたいですよ☺️

    +302

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/26(火) 18:16:20 

    ステマ??

    +115

    -3

  • 24. 匿名 2019/02/26(火) 18:16:21 

    初期は和柄とかアジアンテイストのお店だったよね

    +124

    -3

  • 25. 匿名 2019/02/26(火) 18:16:23 

    デザインは好きだけど、サイズが大きめで、ワンシーズン用なのか、すぐに洋服がダメになってのこのお値段お高い感じがして、SALEでも買わなくなった。

    +77

    -6

  • 26. 匿名 2019/02/26(火) 18:17:00 

    なんかママさん感が出て嫌だな〜

    +99

    -16

  • 27. 匿名 2019/02/26(火) 18:17:09 

    それでも私はユニクロが好き。

    +57

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/26(火) 18:17:20 

    この値段出しても準ファストブランドならユナイテッドアローズとかを買いたい

    +215

    -3

  • 29. 匿名 2019/02/26(火) 18:17:48 

    行くけどいつもこれといって欲しい物が見つからない。

    +186

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/26(火) 18:18:05 

    あんまり服にお金かけられないけどちょっとだけ今風の格好がしたい20代後半のうちの夫にちょうどいい。

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/26(火) 18:18:17 

    まず安くないから私の中でファストファッションにカテゴライズされてません

    +236

    -7

  • 32. 匿名 2019/02/26(火) 18:19:01 

    >>8
    コンビニも新作
    スタバも新作
    企業が一般人になりすまして参加している感じが最近する。

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2019/02/26(火) 18:19:04 

    靴はたまに買う

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2019/02/26(火) 18:19:07 

    地味なんだよね

    +70

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/26(火) 18:19:08 

    グローバルワークは手頃な値段とシンプルなデザインでいいと思うけど
    突然のアゲ記事に困惑する

    +226

    -2

  • 36. 匿名 2019/02/26(火) 18:19:17 

    ダサい

    +16

    -18

  • 37. 匿名 2019/02/26(火) 18:21:28 

    たまに掘り出し物がある
    1年に1回くらいだけどねw
    ダウンベストは良かった

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/26(火) 18:21:52 

    グローバルワークは
    質はファストファッションレベルだよね。

    値段は高い。
    もうここでは買わないな〜

    +165

    -8

  • 39. 匿名 2019/02/26(火) 18:22:20 

    GAPはどうした?

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/26(火) 18:22:26 

    ファスナーはゴールド?
    う~ん

    +14

    -6

  • 41. 匿名 2019/02/26(火) 18:22:38 

    すぐセールになるから定価では買わないかな。

    +113

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/26(火) 18:23:46 

    妙にデザインが野暮ったいんだよな

    +101

    -3

  • 43. 匿名 2019/02/26(火) 18:24:00 

    >>7
    そうそう。グローバルワークは店舗で実物を見ないと買わない。縫製や品質はGUと似たりよったりだと思う。むしろ高いときあるし

    +117

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/26(火) 18:24:57 

    高いよ

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/26(火) 18:27:11 

    この値段払うならもう少しプラスして違うの買う

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/26(火) 18:27:14 

    グローバルワークがGU、ユニクロ、無印に次ぐファストファッションって初めて知った!
    確かに値段は手頃やけども。
    私は最近ここばっかり。
    ワンシーズンしか着なくても惜しげない。

    +83

    -3

  • 47. 匿名 2019/02/26(火) 18:27:51 

    グローバルワークってテイストだいぶ変わったよね?

    昔はもっとナチュラル系だったし
    その頃は よく買ってたんだけどな

    今のは 好きじゃないし
    いつ見ても店舗に客入ってない

    +166

    -5

  • 48. 匿名 2019/02/26(火) 18:28:21 

    たまに行くけど布地がペラペラすぎて欲しいのが見つからない

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/26(火) 18:28:27 

    >>14
    ノーカラーはストレート向けではないよ。

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/26(火) 18:28:58 

    >>18
    分かる!
    確かにサイズが大きすぎる気がする。
    大柄な人じゃないと着こなせなさそう。

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2019/02/26(火) 18:29:03 

    ガル民御用達ファストファッションブランドはハニーズだから
    リュックはGUユニクロより優秀!?準ファストファッションなブランド「グローバルワーク」のオススメ3選

    +31

    -7

  • 52. 匿名 2019/02/26(火) 18:29:36 

    シンプルなデザインで着やすいし合わせやすい。
    言い換えれば無難。私は結構好き

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/26(火) 18:31:41 

    イオンモールに入ってる店だよね?
    写真観ても値段が高い気がするな。
    準ファストファッションって言葉なに??
    初めて見たわw。

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/26(火) 18:32:14 

    グローバルワークはなんか変わっちゃってもう買わなくなった。同じ価格帯ならコーエンのほうが使いやすい。

    +77

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/26(火) 18:32:51 

    グローバルワーク、ちょっと昔の方が好きだったな。
    店舗の中の雰囲気も変わっちゃった。

    +64

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/26(火) 18:33:53 

    私にはグローバルワークでも十分高い

    +49

    -3

  • 57. 匿名 2019/02/26(火) 18:37:40 

    値段はユニクロとGUより高いのに生地はユニクロとGUより劣るよね
    オンラインストアでは良さそうなのに実際に店舗に見に行くと生地が安っぽくて買えない

    +22

    -3

  • 58. 匿名 2019/02/26(火) 18:39:33 

    準ファストファッションなんてジャンルあるんやー。

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/26(火) 18:43:17 

    >>18
    今は大きめが流行ってるからだと思うよ

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/26(火) 18:43:43 

    グローバルワークは無難だけど、メンズは30代に丁度いいくらいなデザインだよね。
    小物も別に魅力的な形ないな…。
    そして何より、ファストファッションだとは知らなかった!これからは準ファストファッションって言葉が流行るのかしら…。

    オールドネイビー帰ってきてくれないかな。

    +45

    -3

  • 61. 匿名 2019/02/26(火) 18:45:17 

    最近買ってないけど綿100%が結構あるからユニクロより好き

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/26(火) 18:48:20 

    こういうあからさまな、宣伝トピ
    初めて見た…がるちゃんどうした

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/26(火) 18:51:03 

    グローバルワークとニコアンドのターゲット層の違いがわからない…

    知ってる人おしえて!

    +6

    -13

  • 64. 匿名 2019/02/26(火) 18:51:52 

    ここの服ってデザインが絶妙にダサい。形も悪いし、THEおばさん!みたいな服ばっかり。その辺の主婦がこぞって買ってる。
    子供服は外遊び用に買うときあるけど、生地も悪いからすぐダメになる。

    +19

    -15

  • 65. 匿名 2019/02/26(火) 18:52:08 

    >>7
    ポケットに携帯入れたら破れた
    不良品で交換してもらったら、また破れた!!

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/26(火) 18:54:12 

    ステマのようなトピ

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/26(火) 18:55:10 

    ローリーと同じ会社だよね。間に合わせで買ったシャツ何年も着てる。ユニクロとGUみたいにモノが違うのとか結構あるのかな。

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2019/02/26(火) 18:55:24 

    最近はその辺のオシャレなショップもそこそこ安いの出してるから、これくらいの金額を出すなら普通にそっちの方で買える
    ユニクロGUはその辺のショップよりも安いから求められてるんだと思う

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/26(火) 18:58:09 

    これで5000円か…だったらしっかりしてそうなアウトドアブランドとかのを買うな〜

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/26(火) 19:00:38 

    10年くらい前は好きだった。
    今は「何か違うかな?」って感じて買う頻度が減った。
    たまに気に入ったのがあるくらい。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/26(火) 19:01:14 

    (株)アダストリア 株価1,890

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/26(火) 19:01:53 

    グローバルワークのアウターは素材が酷いよね。
    冬物コートなんて買う気にならない。

    +43

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/26(火) 19:03:43 

    グローバルワーク値段の割に質がイマイチだよ。
    実際店舗で見たら分かる
    いつの間にかGUみたいな店になってるし。
    あれなら他の店で買う方がマシ

    +31

    -3

  • 74. 匿名 2019/02/26(火) 19:05:04 

    グローバルワークはシンプルだから買うよ
    ユニクロはまだしも、GUやしまむらはデザインが変

    +43

    -4

  • 75. 匿名 2019/02/26(火) 19:06:19 

    グローバールワーク好き
    名前の通り日常使いしやすそうなものが手頃な価格で揃ってるし

    +58

    -3

  • 76. 匿名 2019/02/26(火) 19:06:29 

    やたらとギャザー好きじゃない?首元だったり手首だったり、どの服もウネウネしてるイメージ

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2019/02/26(火) 19:06:42 

    三〜四年前にお店が木目調から真っ白な雰囲気変わったんだけど、それ以降急激にペラペラ安っぽい服になった気がする。今も良いものももちろんあるんだけどね。

    +59

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/26(火) 19:07:56 

    グローバルワークって不評なんだね
    値段だって特にお手頃じゃないけどね…?
    みんなお金持ち

    +52

    -3

  • 79. 匿名 2019/02/26(火) 19:08:02 

    使いやすいデザイン高買うけど定価で買いたくない。笑
    安くなってやっと買ってもいいかなって感じだな〜

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/26(火) 19:09:07 

    みんな謎の上から目線で笑える

    +49

    -4

  • 81. 匿名 2019/02/26(火) 19:10:10 

    >>2
    勿体ぶるなよ
    言いたいことあるんなら言えや

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/26(火) 19:10:36 

    グローバルワークいいと思うけどな

    +56

    -3

  • 83. 匿名 2019/02/26(火) 19:10:58 

    最低でも165はないと似合わないと思う

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2019/02/26(火) 19:11:40 

    微妙に高くない?
    デザインも量産型すぎる無難なデザインだし

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2019/02/26(火) 19:11:47 

    >>78
    プチプラらしいよ
    ガルちゃんでは

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/26(火) 19:12:05 

    どこまでがファストファッションなの?
    私的にはユニクロGUしまむらHoneys辺りかと思ってた
    グローバルワークは違くない?

    +43

    -2

  • 87. 匿名 2019/02/26(火) 19:12:35 

    今は服を安く買える店、手段がたくさんあるから買う方も良く見て選んでる。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/26(火) 19:14:07 

    ガルちゃんでは一体どこの洋服着てたら賛同を得られるの?笑

    +49

    -2

  • 89. 匿名 2019/02/26(火) 19:14:55 

    たまに買うけどセール品のみ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/26(火) 19:14:55 

    私のような貧乏人にはグローバルワークは高くて即決できない

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2019/02/26(火) 19:14:58 

    たしかにサイズは大きめだな
    よそだとLがキツい場合がある私がここのだとゆるいから
    ただワイドパンツの流行以降、ゆったりデザインに拍車が掛かった気がする
    だから最近はご無沙汰だわ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/26(火) 19:15:27 

    >>78
    そんな頻繁に買わないけど入りやすいからお店は覗くよ。
    ネットの買い物なんかは実物も確認したいし。
    最近見に行ったら値段の割に微妙だった。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/26(火) 19:15:34 

    >>84
    一点ものの奇抜なデザインのが嫌だわ

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/26(火) 19:16:05 

    かわいくなくなった
    服も店舗も

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2019/02/26(火) 19:16:37 

    >>88
    大学生までならプチプラでも許せる
    アラフォー以上ならデパートのミセスブランドなら文句ないらしい
    アラサー?
    シラネ

    +3

    -10

  • 96. 匿名 2019/02/26(火) 19:17:45 

    >>95
    デパートのミセスブランド
    例えばどこだろ

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/26(火) 19:18:43 

    セカストで状態がいいのを買ってるよ
    グローバルワーク

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/26(火) 19:19:46 

    ここでグローバルワークをバカにしてる人が普段着てるお店を教えてほしい

    +62

    -7

  • 99. 匿名 2019/02/26(火) 19:20:16 

    >>96
    貧乏でデパートで服買わないから知らなーい

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/26(火) 19:21:12 

    7000円や8000円出すならわざわざここの店じゃなくて良いかな。
    ネットだと元値このくらいでもセールで安く買えるブランドたくさんある

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/26(火) 19:22:22 

    リュックはすごく使いやすくて気に入っててんだけど、ファスナーが壊れてしまって使えなくなった。服はディスプレイされてるのを見るとかわいくて、お店に入るけど、結局何も買わずに出てきてしまう。
    子ども服はかわいいの多い。

    +35

    -2

  • 102. 匿名 2019/02/26(火) 19:24:32 

    子育て世代の普段着にちょうどいいよ

    +27

    -4

  • 103. 匿名 2019/02/26(火) 19:26:02 

    こんなトピ採用するなら私の沖縄県民投票についてのトピ採用してほしい。これで何をトークするのかね。

    +2

    -17

  • 104. 匿名 2019/02/26(火) 19:32:27 

    昔のグローバルワーク 良かったよね
    ナチュラルだけど、ちょっと変わってるみたいな
    ワンピとか好きだった

    +53

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/26(火) 19:34:35 

    夫用にシンプルな無地のシャツをよく買います。
    ワンシーズン持てばいいので便利に使っていますよ。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/26(火) 19:35:20 

    若い子・個人向け、というよりはファミリーターゲットになって来たなーと思う。
    ウチの所は店員さん親切だから、好き。
    でも、私には高いです。。。

    +33

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/26(火) 19:35:39 

    >>98
    上のほうで出てる流れがだいたい合ってると思う

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2019/02/26(火) 19:35:44 

    >>102
    50代の父も愛用してます。
    年齢問わずなデザインがありがたい。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/26(火) 19:36:31 

    私も昔のイメージが強いからいい印象がある
    最近は店舗に行ってない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/26(火) 19:42:46 

    セールの時しか買わない

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/26(火) 19:48:03 

    ユニクロのくすんだ色が似合わないからここの方がよく買うかな
    もうちょっと安かったら助かるんだけど

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/26(火) 19:48:40 

    >>104
    そうそう
    ひと昔前のは店の雰囲気も置いてる物もオシャレだった。
    変わっちゃったよね

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/26(火) 19:49:52 

    >>47
    10年以上前だけど「Shuca」ってタグについてたときはすごいナチュラル系だったよね?
    アースやニコアンドもこの頃はナチュラル系だった…今はみんなテイスト変わったね。
    リュックはGUユニクロより優秀!?準ファストファッションなブランド「グローバルワーク」のオススメ3選

    +64

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/26(火) 19:56:42 

    ぽっちゃりてか、デブだからここはLサイズが大きめだから着れて助かってる(笑)以前はMでも大きかったのに今はLサイズ… 他の店はLサイズでも小さかったりするんだよね。なんであんなに店によってサイズかバラバラなんだろうか。

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2019/02/26(火) 19:57:17 

    店の隅から隅まで見てないからかもしれないけどセールで見に行ったらイマイチだった。
    大量生産しましたって感じのユニクロ風コートが何枚も並んでて、ニットのトップスも値段の割に?って感じだった。
    お客さんもあまり居なかったし。
    あの商品に値段は見合ってないと思った

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/26(火) 20:03:05 

    昔、瑛太がCMしてた。
    かっこよかったな~

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/26(火) 20:03:31 

    前の方がよかった。なんか野暮ったい。

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/26(火) 20:03:59 

    >>1 ポケット多過ぎると、逆に使い辛いの私だけ? どこに何を入れたか、分からなくならない? 2、3ポケットくらいが理想的。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/26(火) 20:07:48 

    デブにはありがたい服屋w
    入るのがある喜び

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/26(火) 20:18:29 

    グローバルワークに限らないけどアダストリアのショップほとんど好き。
    ここ数年全身アダストリア。

    +32

    -2

  • 121. 匿名 2019/02/26(火) 20:23:59 

    子供の服をよく買う。
    自分のは買ったことないや

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/26(火) 20:27:01 

    オシャレ感はないよね
    主婦の普段着としてはよい

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/26(火) 20:29:15 

    前におすすめリュックトピでここの書いたらマイナスされた思い出。しっかりしててあちこちポケットついててほんと使いやすいよ。柄違いで2つ買ってしまった。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/26(火) 20:30:10 

    リュック、愛用してます。
    でももう少しファスナーを強くしてほしい!

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/26(火) 20:31:59 

    昔、ここの迷彩リュック買った!確かにポケットも多くて使いやすいから、いまだにライブとかで使ってる!
    ここはラババン入れ、ここはペットボトル、ここはあまり開けないから鍵…って決めておくと楽だよ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/26(火) 20:35:56 

    ここのコート買った
    値段は安いけど
    生地もそれなりにいいしシルエットもきれい
    あったかいしデザインもシンプルで合わせやすい

    でもクッソ重たい
    修行かと思うほど重たい

    +15

    -4

  • 127. 匿名 2019/02/26(火) 20:39:24 

    デザインというより形が野暮ったい
    なんかモッサリしてる

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/26(火) 20:41:06 

    同じアダストリアのブリスポイントが好きでした。
    去年ブランドが終了してしまったので困ってます。
    グローバルワークは安っぽくてなー。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/26(火) 20:43:51 

    ユニクロだって品質のわりに…な量産型コート軽く一万とかするじゃん
    高いとか言ってる人ブランドイメージに惑わされすぎてない

    +12

    -3

  • 130. 匿名 2019/02/26(火) 20:43:55 

    20年近く前、まだ中高生の頃よく買い物してたな。
    当時のブランド名はworksだったはず。
    今より価格帯が高くて、オリジナルランドの商品よりセレクト商品のほうが数多くて、今で言えばBEAMSみたいな雰囲気だったと思う。
    今はもう買わないなー。ユニクロはちょこちょこ買うけど、グローバルワークは30代以降で着るにはデザインが・・・なんていうか、シルエットやちょっとしたデザインがモサくて、一気にババ臭くなってしまう。
    メンズ商品は、逆に子供っぽく見えてアンバランス。夫も私も見もしなくなった。

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2019/02/26(火) 20:47:30 

    店員さんは親切な人多い気がする

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/26(火) 20:49:08 

    え?高いかな?子供服はよく世話になってます。ユニクロ程お友達と被らないので…。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/26(火) 20:49:10 

    ユニクロより高いってコメントいくつかあるけど価格帯ほとんど変わらなくない?
    普通に安いし値段なりの品質というイメージ。
    高い割に低品質だとは思ったことない。

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/26(火) 20:49:28 

    床が木目調だったよね。今は内装が安っぽい

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2019/02/26(火) 20:50:44 

    >>129
    ユニクロやGUみたいだったらそっちの方が明らかに安いし、グローバルワークで似たようなの買う必要が無いんだよね。
    前はそんなにカブるイメージも無かったんだけどな。

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2019/02/26(火) 20:50:49 

    >>98
    ガル民といえばしまむらでしょw

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2019/02/26(火) 20:51:14 

    昔は割と買ってたけれど、生地がペラペラになってから買ってないな〜テイストも変わったし〜安っぽくなったわ
    モールによくあるけど売り上げ落ちてそう。人いないもん…

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/26(火) 20:56:37 

    ド忘れして思い出せないんだけど.stの前の社名覚えてる人いますか?
    検索でなかなか出てこなくて…

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/26(火) 20:56:37 

    同じ会社のローリーズファームも最近減ってるよね
    売上良く無いのかな?
    ローリーズファームより安い価格帯のブランドも新しく出来たけど、今のファッションブランドって低価格帯が充実してるから本当競走激しくなってる。

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/26(火) 21:06:32 

    スタイルがいい人には似合わないのかもね
    ウエストがくびれてたり、二の腕がほっそりしているような人には

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/26(火) 21:11:47 

    私もここのリュック使ってます。
    背中にポケットがあるリュックってなかなかなくて、財布入れられるから役立ってます。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/26(火) 21:12:42 

    まさにこのコート買うか悩んでた。結局違うの買ったけど…

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/26(火) 21:15:21 

    このトレンチコート、最初見たとき可愛いなって思ったけど、すぐにメーカー特定されちゃいそうだし、同じ値段出すなら定番のシンプルなものを買いたいかなぁと思ってしまう。
    リュックはGUユニクロより優秀!?準ファストファッションなブランド「グローバルワーク」のオススメ3選

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2019/02/26(火) 21:20:19 

    >>24
    そうそう!その頃好きだったな45rpmっぽくて、でも値段も高くもなくて藍色の可愛い服とか小物とかあったけどもう無いよね…無難なデザインばかりになった気がする

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/26(火) 21:25:03 

    今も木目調?の店舗わりとあると思う

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/26(火) 21:31:36 

    せめて同じ価格帯での比較をしてほしい

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/26(火) 21:34:36 

    500円で買ったリュックが、まだ破けない!まだ使うぜ!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/26(火) 21:37:46 

    グローバルワークってどうやって略すの?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/26(火) 21:38:13 

    セールの時に買うのが一番だね

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/26(火) 21:38:21 

    アダストリアすごいブランド増えてない?アダストリアの通販サイト見るの大変。好きなブランド多いからよく見るけど、アパートバイローリーズとベイフローがかわいい。グローバルワークやジーナシスもたまに見る。アダストリアのトピ立てようかとたまに思うくらい、よく通販サイト見てる。。

    +29

    -2

  • 151. 匿名 2019/02/26(火) 21:38:23 

    >>7
    そのまえにデザインがださい
    着る気が失せる

    +6

    -4

  • 152. 匿名 2019/02/26(火) 21:41:58 

    >>5
    え!ポーターのリュックって2万とかするよね?
    欲しいのあったけど3万だったから諦めてたけど

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2019/02/26(火) 21:44:23 

    昔は品質が良かったけど、数年前から粗悪になって、買ってない

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/26(火) 21:53:03 

    >>150
    ここの通販サイトはあまり見やすくないし検索機能も使いづらい印象。店員さんの着用写真が豊富なのは嬉しいんだけどな…。
    私は.stじゃなくてZOZOでブランド指定して見ることの方が多い。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/26(火) 22:05:59 

    リュック使ってます!!凄く便利です!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/26(火) 22:15:14 

    GUとかユニクロよりはオシャレかなー

    買わないけど。

    +3

    -4

  • 157. 匿名 2019/02/26(火) 22:17:23 

    GUユニクロと並んで安そうなお店、と見せかけて意外と高いから買わない

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/26(火) 22:23:44 

    このぐらいの価格帯のブランドって微妙だよね。
    もうちょい出したら良い物買えるし
    わざわざこれに7〜8千円かあと思う。

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2019/02/26(火) 22:24:08 

    今このリュック使ってる!笑
    背中側の両隅に財布を入れられるから降ろさなくても出せるし、一番上のチャックのところに鍵を入れると便利だよ。
    本当はマリメッコが欲しかったけど高くて買えなくて妥協して買ったリュック。でも思ったより便利で満足。

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/26(火) 22:35:31 

    >>158
    ユニクロで流行りの形でほしいアイテムがあるけど、みんな着ててユニクロとバレバレになるから微妙かなあ
    でも流行りのアイテムは、まともな金額の店でわざわざ買いたくないんだよなあ

    って時に、とりあえずグローバルワークで探してみてる

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/26(火) 22:42:00 

    私もここのリュックをマザーズバッグとして使ってます。とても使いやすい!
    でもみんなが言うように、ファスナーをもう少し強くしてくれたらなぁと思う。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/26(火) 22:54:28 

    >>138
    ポイントじゃなかったっけ。

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2019/02/26(火) 22:57:01 

    見るけど買ったことないなぁここのメーカー

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/26(火) 23:05:43 

    >>162
    あっ、それですありがとうございます!
    検索でヒットしづらい社名だったことだけ覚えてて…スッキリしました☺︎

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/26(火) 23:11:40 

    持ってる服の殆どがグローバルワークです
    よく行く店舗の店員さんが私と似た背丈で、また私のパーソナルカラーぴったりの物をすすめてくれるので
    ブランドよりも店員さんのアドバイス目当てで買い物してます

    +13

    -2

  • 166. 匿名 2019/02/26(火) 23:16:51 

    10年くらい前はボーダーTシャツもきれい目なラインで、パンツもかわいかった。子供服のデザインも良くて、私の中ではグリーンレーベルと同じカテゴリーだったんだけど、いまもっさりしてて、野暮ったくて、別物になった印象。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/27(水) 00:05:12 

    昨年初めて店を知りました。リュックではありませんが、ひとめぼれして買ったかごバックは周りに好評でした(*^^*)5000円もしなかったと思います。
    服は確かに高かった…ガルちゃんみんによると、生地が良いわけではないのですかね(^_^;)

    リュックはGUユニクロより優秀!?準ファストファッションなブランド「グローバルワーク」のオススメ3選

    +7

    -8

  • 168. 匿名 2019/02/27(水) 00:14:05 

    グローバルワークでお買い物します!
    質がいいとか悪いとか、何を基準にされてるのか?私にはわかりませんが、セールは待たずに購入します。人気なのはすぐ売り切れる為。。
    みんな貧乏なんだね、、グローバルワーク私には身近なブランドだから、高いって感覚にビックリしてます。

    +9

    -16

  • 169. 匿名 2019/02/27(水) 00:24:50 

    グローバルワークはちょっと製法が雑なんだよね
    だれかが書いてたけどサイズも大きめだし
    デザイン良くても綺麗に着こなせない

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2019/02/27(水) 00:43:39 

    >>168
    ファストファッションにしては高いって意味だと思うけど…
    私の行くところでは、H&MやZARAの隣にあるからなおさら高く感じる。

    +14

    -2

  • 171. 匿名 2019/02/27(水) 00:43:56 

    20代前半の頃はよく買ってた
    今は見るけど買わなくなったなぁ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/27(水) 01:08:07 

    ネットでスカート買ったら
    縫い方が酷すぎて
    生地が引きつってて一回も着なかった。

    五千円でペラッペラの商品とかあるから
    店舗で実物見たほうがいい。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/27(水) 01:33:45 

    デブ巨乳だからここの一部の服に救われてる
    店舗で実物見て試着してから買った方がいいね
    ネットで買うとGU並に大火傷する

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/27(水) 02:19:01 

    グローバルワーク好きです!ものによっては値段の割にすごく質が良いのもあります!
    個人的にはGUは雑でペラペラな感じがして微妙ですが…
    みんな自分の好きなとこで服買えばいいんじゃないかな(^-^)

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2019/02/27(水) 02:49:32 

    グローバルワーク店内に謎のカフェあるよね?パフェとか、アイスとか。食べた事ある人いる??

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/27(水) 02:52:18 

    このリュック持ってるけど、ファスナーに付いてる皮のやつがすぐ取れて良く無いよ。

    背中側のポケットの中もすぐ破れたし。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/27(水) 03:10:24 

    リュック持ってるけど、たまたまなのか?ファスナーの滑りが悪すぎて悪すぎて…
    イライラするし子どもも抱っこの歳じゃなくなったから使ってないや。
    そして紐?みたいなのもすぐ取れるし。
    昔は好きなブランドだったんだけどなー。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/27(水) 05:07:17 

    リュック、セールで定期的に半額になるからオススメですよー!
    2500円ほどでこの使い勝手は素晴らしいと思います。
    小さい子ふたり連れて外出する時はこのリュックじゃなきゃ不安です(笑)ポケットに色々入れて準備出来るから便利で。
    リピして2代目使っています!

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/27(水) 08:23:46 

    縫製が悪い。縫製だけならユニクロのほうが上かな。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/27(水) 08:47:29 

    ユニクロは大量生産あってのあの価格だからユニクロと比べてコスパ悪くなるのは仕方ない

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/27(水) 09:12:34 

    昔の方が良かったって人がいて安心した。
    だよね?
    生地もデザインも改悪だよ。
    昔はよく買ってたけど、ここ10年近くは買ってない。子供服ぐらい。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/27(水) 09:27:33 

    子供服はよく買ってるよ

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/27(水) 10:22:04 

    あまり質がよくないよね。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2019/02/27(水) 12:37:23 

    ポイント時代からTシャツとかは結構早めにダメになる。色褪せたりヨレヨレになったり。
    グローバルワークは高身長に優しいから好き。ローリーズは肩幅が狭くなって着られなくなった。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/27(水) 12:44:23 

    >>139
    ローリーズファームより安い価格帯のブランドって???

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/27(水) 13:15:32 

    ここのデザイン無難だけど生地がすぐへたれるし
    ドライ洗いしてても型くずれがやばいから買わなくなった。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/27(水) 14:26:39 

    このリュック買いました!
    ホントおすすめ♡
    肩に負担かからないし、リュックが苦にならない

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2019/02/27(水) 14:42:49 

    グローバルワーク以前は良かったけど、最近生地はペラペラだし、セーターは毛玉すぐ出来るしGUの方が良く思えてきた。

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2019/02/27(水) 14:48:40 

    グローバルワーク好きです!
    私には縫製とか気になったことはないですよ☆リュック3年くらい使っても丈夫!!すごい(笑)しかし関係ないけど、一度も洗ってないから
    中がファンデの粉やゴミが散乱、、

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2019/02/27(水) 15:16:16 

    >>168
    >質がいいとか悪いとか、何を基準にされてるのか?
    他のブランドと比べない?
    生地とか、縫製とか。
    値段の割に…なんだよね。
    だから高いと思うんだよー。
    貧乏って………(笑)

    +4

    -4

  • 191. 匿名 2019/02/27(水) 15:45:09 

    >>150
    私も毎日見てる
    けどトピ立てたから売り切れたら困るから微妙…

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2019/02/27(水) 18:17:04 

    ブランドロゴが昔の方が好きだったー。ロゴだけじゃなくて服の感じも昔のナチュラルカジュアルな方がすきだったわ‥

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/27(水) 21:32:41 

    >>150
    ぜひたてて欲しい!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/02(土) 17:00:11 

    リュック欲しいな
    子どもと出かけるときに使いたい

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/10(日) 12:42:25 

    オシャレに目覚めた大学生の弟がハマってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。