-
1. 匿名 2019/03/20(水) 16:32:07
主は病気してしばらく働けず金欠になりました。+212
-2
-
2. 匿名 2019/03/20(水) 16:32:45
無職だから+221
-3
-
3. 匿名 2019/03/20(水) 16:32:47
働き口がありません+162
-7
-
4. 匿名 2019/03/20(水) 16:33:37
増税する前にコンタクトを毎月買いすぎてまじで金無い。+45
-20
-
5. 匿名 2019/03/20(水) 16:33:42
単純に収入が少ない+439
-5
-
6. 匿名 2019/03/20(水) 16:33:47
最近引っ越ししたので+80
-3
-
7. 匿名 2019/03/20(水) 16:33:51
税金が高いから+291
-3
-
8. 匿名 2019/03/20(水) 16:33:53
義父母や夫に子どもが小学生になるまでは絶対に働くなって言われてるから😢+82
-41
-
9. 匿名 2019/03/20(水) 16:34:04
+35
-1
-
10. 匿名 2019/03/20(水) 16:34:08
整形しすぎて金がない+13
-33
-
11. 匿名 2019/03/20(水) 16:34:12
旦那が隠していた借金が発覚し、即全部返しました(涙)+197
-5
-
12. 匿名 2019/03/20(水) 16:34:20
ブランクありすぎて派遣の一般事務ですはきつい。
介護離職は絶対にやめた方がいい。もしくはカムバック制度のある会社へ入ること。+124
-6
-
13. 匿名 2019/03/20(水) 16:35:22
夫リハビリ勤務中!(給与無し、傷病休暇手当あり)+89
-3
-
14. 匿名 2019/03/20(水) 16:35:25
車買って400万しかなくなった+6
-68
-
15. 匿名 2019/03/20(水) 16:35:27
給料が少ない+221
-1
-
16. 匿名 2019/03/20(水) 16:35:52
お金に見初められないから。
毎日、もらいにいくパート代しか自由にならない。
お金がわたしに一目惚れして欲しい。+29
-21
-
17. 匿名 2019/03/20(水) 16:35:55
別にないわけでは無いよ
預金10万くらいはあるし
ガル民は理想が高いから10万でも貯金ないっていいそうだけど+23
-56
-
18. 匿名 2019/03/20(水) 16:36:13
姪っ子の入学祝い、兄弟や友達の結婚祝い、メガネ壊れた、コンタクト買い足した、礼服買ったからというのが最近の出費+140
-1
-
19. 匿名 2019/03/20(水) 16:36:20
よく分からないけど何故か金が無い
銀行から引き出して財布に入れてもすぐに無くなる…何処にいっちゃったんだ+317
-2
-
20. 匿名 2019/03/20(水) 16:36:21
給料が安いうえに子供がいて長くは働けないので短時間勤務だから+132
-5
-
21. 匿名 2019/03/20(水) 16:36:49
旦那の浪費による借金の返済
年収は有るのになぜかいつも金が無い+83
-4
-
22. 匿名 2019/03/20(水) 16:36:53
(゜゜;)(。。;)+2
-9
-
23. 匿名 2019/03/20(水) 16:36:54
税金が高すぎる。
旦那と二人で月に32万も引かれてる。
それなのに子供手当てほぼなし、保育園料金MAX、高額医療費負担の上限額引き上げられるとかやってられない。+235
-21
-
24. 匿名 2019/03/20(水) 16:36:57
学生で、家が貧乏なので小遣いが3000円しかない+30
-12
-
25. 匿名 2019/03/20(水) 16:37:31
GUで安いのだけ買ってたのに結局買いすぎて5000円超えてた+136
-3
-
26. 匿名 2019/03/20(水) 16:37:39
>>17
ガルちゃんだと残高と言われる額+127
-1
-
27. 匿名 2019/03/20(水) 16:37:39
食事のクオリティを下げたくないから+30
-3
-
28. 匿名 2019/03/20(水) 16:38:04
>>24
バイトはダメなの?+11
-1
-
29. 匿名 2019/03/20(水) 16:38:05
旦那が散在して3000万使ってた
残り1200万しかない
また貯め直してるけどほしい家電が多くて困る+7
-60
-
30. 匿名 2019/03/20(水) 16:38:42
国民年金の追納した(30万)+59
-1
-
31. 匿名 2019/03/20(水) 16:39:21
子供の学費
洗濯機壊れる
蛇口水漏れ修理費
立て続けに出費 頑張って働かないとな...+142
-3
-
32. 匿名 2019/03/20(水) 16:40:41
子供が私立中学に進学するから。
下の子の習い事や塾代もかかる。+25
-4
-
33. 匿名 2019/03/20(水) 16:40:51
フリーランスだから国保が高すぎる。
とはいえ、自由を犠牲にしてサラリーマンには戻りたくない。+142
-2
-
34. 匿名 2019/03/20(水) 16:41:00
学費と定期代が高すぎた+46
-1
-
35. 匿名 2019/03/20(水) 16:41:08
引越し貧乏+36
-1
-
36. 匿名 2019/03/20(水) 16:41:20
>>29
なんか額がどっちも凄い
旦那最低と思ったけど まだ1200万あるとか凄いわ+76
-1
-
37. 匿名 2019/03/20(水) 16:41:27
結婚したくて貯金してたのになくなった。+16
-1
-
38. 匿名 2019/03/20(水) 16:42:15
親の代から貧乏
自分も登校拒否児で学が無く、30代になっても正社員で働ける能力が無い(アルバイトはバリバリできる)
ボーナス貰えたらもっと余裕あるんだろうな。+139
-4
-
39. 匿名 2019/03/20(水) 16:44:21
発達障害(の疑い濃厚)でどこに行ってもクビになったり、辞めるしかない空気になって常に貧乏。
生きるための最低限のお金も稼げないまま中年になった。
兄は診断済みアスペルガー、母は診断済みADHD。
父親は早くに離婚していないから分からないけど、お金の管理ができず多額の借金を作ったり、仕事できなかったらしいから、ここも怪しい。
私も絶対におかしいと思って病院へ行ったけど診断名付かず。(=薬も治療もなし)
でも、生きづらい。
私は兄とは違う感じで、人の表情や感情は読めるし常に友達もいる。おそらくアスペルガーではないと思う。
『仕事』を挟まなければ人間関係の形成はできるけど、異常に仕事ができなくて、何度反省してもお金が稼げるようにならない。
あ、ごめん。『淡々と』じゃなくなってしまったね。やっぱり私、どっかおかしいんだわ。ごめんなさい。+183
-9
-
40. 匿名 2019/03/20(水) 16:44:43
収入<支出だから
旦那一馬力、乳児いて自分も無職
実家が遠すぎて帰省に一回20万かかる帰省貧乏
+34
-2
-
41. 匿名 2019/03/20(水) 16:45:05
出費が多い+25
-0
-
42. 匿名 2019/03/20(水) 16:45:15
体外受精で消えた。不安しかない。がんばる+96
-2
-
43. 匿名 2019/03/20(水) 16:46:56
生活を維持するコストがかかりすぎるからだろうね。+108
-2
-
44. 匿名 2019/03/20(水) 16:48:37
>>28
バイトは校則で禁止。まだ、中3だから+1
-20
-
45. 匿名 2019/03/20(水) 16:49:20
>>39
でもさ、どこに行ってもって、面接は受かってるなら能力やスペックは高いんじゃないの?
求職中の身としては、それだけですごいと思うけどなぁ。+131
-1
-
46. 匿名 2019/03/20(水) 16:50:18
メンタル持ちで働けない。+38
-1
-
47. 匿名 2019/03/20(水) 16:50:34
眼底出血のレーザー治療してからすっからかんです+16
-0
-
48. 匿名 2019/03/20(水) 16:50:46
歯医者高いよー+70
-0
-
49. 匿名 2019/03/20(水) 16:51:00
>>8
旦那1人の収入でそこまで専業主婦でいられるのが羨ましい。
うちは育児休業給付金が支給されるたったの3.4ヶ月さえも火の車。
私もせめて小学生までは子供の側で成長を見守りたかった。+42
-3
-
50. 匿名 2019/03/20(水) 16:51:35
敷金礼金 不動産屋へ払う仲介手数料。
引っ越し代。洗濯機 冷蔵庫 布団 カーテン
その他色々。
きっっっっっっついわぁーーーーーー
😭💦+78
-2
-
51. 匿名 2019/03/20(水) 16:54:48
>>44
じゃぁ、現状バイトできなくてお小遣い3000円で増やす(将来含めて)なら投資信託で手数料の安いインデックスファンドでも買ったらどうだろう?
うちの子供は0歳から買って今3歳だけどぬかなか増えてきたよ。中高のお小遣いキツくなったら口座ごと渡す予定。
親とも相談して未成年口座開く説明してもいいと思う。+10
-7
-
52. 匿名 2019/03/20(水) 16:54:50
冠婚葬祭が続いたから
+19
-0
-
53. 匿名 2019/03/20(水) 16:55:15
車検と税金諸々高過ぎる+61
-0
-
54. 匿名 2019/03/20(水) 16:55:38
物価や教育費が高すぎる+13
-1
-
55. 匿名 2019/03/20(水) 16:55:55
>>39
文章読みやすいし、面接も通ってるんだから
職種や雰囲気がたまたま合っていなかっただけじゃない?
いつかいい所見つかるよ。+116
-0
-
56. 匿名 2019/03/20(水) 16:56:34
無職、無年金、無貯金の祖母と無職、無年金、無貯金の母との3人暮らし。
生活は私の手取り17万だけ。
認知症の祖母、介護にかかりっきりの母。
父親は女と借金作ってとんずら。
借金は私が返済中。
もうしんどーい!😭😭😭
貯金と婚活したいけど実際は朝から晩まで仕事ー!+160
-1
-
57. 匿名 2019/03/20(水) 16:56:37
税金、物価が上がってるのに賃金上がらないから+28
-0
-
58. 匿名 2019/03/20(水) 16:56:43
下ろしに行く暇が無いから。
別にガチな貧困ではないけどWw+2
-10
-
59. 匿名 2019/03/20(水) 16:57:03
収入に対して支出が多過ぎる。
世帯月収が32万で、月々の支払いが28万。
ボーナス無しだから車検や自動車税を払ったらマイナス。+112
-4
-
60. 匿名 2019/03/20(水) 16:57:35
>>28
じゃあ、4月から高校生だからバイトできるんじゃ?
それに、中学生で月3000円って妥当かと…+20
-2
-
61. 匿名 2019/03/20(水) 16:57:45
3ヶ月ほど無職だったから貯金、じゃなくて預金が一気に減りました。+19
-0
-
62. 匿名 2019/03/20(水) 16:58:30
>>56
貴方まで潰れる。
祖母・母親は生活保護申請させなさい。
+192
-6
-
63. 匿名 2019/03/20(水) 16:58:33
買い食いと塗り薬とかの無駄遣いでお金ないです+5
-1
-
64. 匿名 2019/03/20(水) 16:58:53
>>56
前違うトピにコメ見た気がします。
違う方ならごめんなさい!+5
-0
-
65. 匿名 2019/03/20(水) 16:59:13
>>51
お金のことに詳しい親は、羨ましいです。
あなたの子供になりたかったです。
投資信託は、よくわからないので調べてみます!ありがとうございました。+22
-0
-
66. 匿名 2019/03/20(水) 16:59:43
無職で貯金を使い切って完全に残高だから。+28
-0
-
67. 匿名 2019/03/20(水) 17:00:30
みんな、なんでデパコスとかブランド服買えるの?お給料いくらなのーーー?+69
-2
-
68. 匿名 2019/03/20(水) 17:02:27
義母のたかり+11
-2
-
69. 匿名 2019/03/20(水) 17:03:42
>>29
八百屋のおじさんが
はいキャベツ100万円って感じのやつ?+11
-0
-
70. 匿名 2019/03/20(水) 17:04:59
お金と脂肪の交換が多いから+33
-0
-
71. 匿名 2019/03/20(水) 17:05:56
国保、市県民税、年金とかで
100万払うから+27
-0
-
72. 匿名 2019/03/20(水) 17:06:02
学資保険一括納入した
直後に食洗機と洗濯機が壊れた+12
-3
-
73. 匿名 2019/03/20(水) 17:06:24
マンガ本を大人買いしてしまった💦+12
-6
-
74. 匿名 2019/03/20(水) 17:08:31
今はいい…近いうちゴッソリ引き落とされる💸スーパーも色々値上がりに便乗してなのか、高くなっている気がする。貯まらない😱+47
-1
-
75. 匿名 2019/03/20(水) 17:08:55
仕事を辞めてもお腹がすくからジリ貧になってる
限界だけど仕事に受からない。+40
-0
-
76. 匿名 2019/03/20(水) 17:10:33
>>5にプラスしてる人は素直に「無駄遣いが多い」からって言おうよ…
+3
-9
-
77. 匿名 2019/03/20(水) 17:10:52
旦那起業の会社にすべてとられます。結婚間違えた。
人生やりなおしたい。+29
-0
-
78. 匿名 2019/03/20(水) 17:12:10
医療ローンとエステのローンを組んでしまったから。
痩せたからやってよかったとは思っているけど、
お金に余裕はない!!!+16
-2
-
79. 匿名 2019/03/20(水) 17:16:13
かなり稼ぐが税金高いから全然貯まらない!
国民健康保険もマックス年間90万よ!+52
-2
-
80. 匿名 2019/03/20(水) 17:17:43
専業主婦のくせに酒が好きで酔うと散財してしまう。+6
-5
-
81. 匿名 2019/03/20(水) 17:18:44
住宅ローン
車検
子供産まれるから出産準備
節約頑張る!+22
-1
-
82. 匿名 2019/03/20(水) 17:23:35
貧乏な子ども時代だったために社会人になった途端に買い物フィーバー&学歴コンプレックス克服で貯金がゼロになり稼ぎ直せないまま貧乏!!+23
-0
-
83. 匿名 2019/03/20(水) 17:24:33
>>79
顧問税理士雇って課税所得を低くしてる?+7
-1
-
84. 匿名 2019/03/20(水) 17:26:23
給料低いけど猫を飼ってる。
ガンを患っているのでペット保険がないよ。+28
-0
-
85. 匿名 2019/03/20(水) 17:28:18
>>12余程の事情がない限りカムバック制度が整っているなら結婚・妊娠・出産で正社員を辞めない方がいい。辞めて後悔した。あの給料があれば余裕で借金返済楽なのに!と思う+18
-0
-
86. 匿名 2019/03/20(水) 17:30:50
中古の軽自動車 一括
月々は家賃、光熱費、スマホ、保険料、会費その他
ローンも組まないよう無駄という無駄はないはずなのに。
何故ですか?
😡💨収入が上がることがないからですよね!!!
+27
-2
-
87. 匿名 2019/03/20(水) 17:30:58
子供が親元離れて
芸術系の私立大学に通っている
次の子供もどうやら
私大コース
昨年の秋にもらい事故で車大破で
車購入
+21
-0
-
88. 匿名 2019/03/20(水) 17:34:38
使い過ぎ+16
-1
-
89. 匿名 2019/03/20(水) 17:37:29
病気して治る見込みなくて失業して翌年の住民税分割にして支払ってる最中にぶっ倒れて入院。
限度額認定の申請できずに色々分割中。
生きるのも死ぬのも金かかる世の中。+27
-1
-
90. 匿名 2019/03/20(水) 17:39:36
お金がないのはお金を稼ぐ方法がわからないからです
他者と同じことやってるようじゃお金は稼げないし豊かにならない
他者は教えてくれないから自分で稼ぐ方法を見つけてね
+12
-5
-
91. 匿名 2019/03/20(水) 17:40:05
税金高いって日本人なら全て決まった税率なんだけど
その分稼いでるんだよね?+17
-2
-
92. 匿名 2019/03/20(水) 17:43:04
旦那の誕生日プレゼントに5万の鞄をねだられた。仕事用の鞄ボロボロだし、出してあげたい気持ちがあるので貧乏。+10
-5
-
93. 匿名 2019/03/20(水) 17:51:16
ARIGATO会員で30%オフなのをいい事に
ZOZOTOWNで買い物しまくった
一カ月限定にやられてまんまと買い物しまくってる…+17
-4
-
94. 匿名 2019/03/20(水) 18:00:14
言霊だから
お金あるって言ったほうがいいってよ。笑+55
-0
-
95. 匿名 2019/03/20(水) 18:01:54
医療費+10
-1
-
96. 匿名 2019/03/20(水) 18:06:43
半年無職だったから国民年金の支払いがあって8万円これから払います。人生変えたかったけど、馬鹿な同僚が鬱陶しかったので即辞めたので貯金ができないまま年金だけ支払いです(..;)
あの同僚にはマジで天罰下って欲しい。+40
-0
-
97. 匿名 2019/03/20(水) 18:13:18
体調を崩してパートを辞めたから。
旦那は自分の収入だけで大丈夫と言うが毎月ギリギリかマイナス。
貯金が減っていく。+33
-0
-
98. 匿名 2019/03/20(水) 18:23:13
子供がまだ小さくて、頼れる人も身近にいない。
以前の仕事は土日休み無し長時間労働でキャリアもあまり無し。
別な職でいきなりフルタイム採用はないだろし、パートだと病児もたのんだりしてたら出て行くお金の方が多くなる。
仕方なく下の子幼稚園入園までは我慢。+7
-0
-
99. 匿名 2019/03/20(水) 18:25:23
学生だから+1
-1
-
100. 匿名 2019/03/20(水) 18:26:26
>>92 私も主人に五万のバッグ買ってあげたいです。 かなりキツイですけど、みなさんならどうされますか?
買う ➕
我慢する ➖+6
-26
-
101. 匿名 2019/03/20(水) 18:31:43
>>100
収入による
世帯年収700万以上なら買ってあげるし
それ未満なら買わない+15
-0
-
102. 匿名 2019/03/20(水) 18:35:11
>>101私のパート100万、主人が900万です。ちなみにトゥミのバッグを検討しています。スーツも新調したので余裕はないんですが..,+4
-4
-
103. 匿名 2019/03/20(水) 18:36:24
無職だから。
服は丸1年買ってません。+20
-1
-
104. 匿名 2019/03/20(水) 18:43:19
働いても出て行く金額が多いからって人多そう+41
-1
-
105. 匿名 2019/03/20(水) 18:46:58
旦那が使いすぎる。給料安いのにつきあいだとかいってゴルフもいくし飲みにも行く。確かに社内で自分だけお金ないからという理由では断りづらいかもしれないけど。こちらは普通のスーパーでお買い得商品しか買わず服はもっぱら通販のセールもの。化粧品はプチプラでおさえてるのに。ボーナス前スッカラカンになり旦那が金かしてーとやってくる。前回のボーナスの時に貯金してた少ないのを渡す。結局トータルで貯金出来ず。そんな生活がもう数十年。お給料は結婚してからずーっとあがらず。子供がもうすぐ大学受験。お金はどこから出るのだろう+33
-0
-
106. 匿名 2019/03/20(水) 18:47:12
美容関連に浪費しすぎだから
特に効果があるわけではないんだけど+5
-0
-
107. 匿名 2019/03/20(水) 18:49:47
収入が少ないのに趣味にお金をかけたから+8
-0
-
108. 匿名 2019/03/20(水) 18:58:07
予定をつめつめに入れてしまうから+4
-0
-
109. 匿名 2019/03/20(水) 19:00:25
>>102
それなら買ってあげる+10
-0
-
110. 匿名 2019/03/20(水) 19:02:01
介護士だからです。
受験勉強を頑張らず怠惰を貪った努力不足だからです。+3
-2
-
111. 匿名 2019/03/20(水) 19:05:31
>>8
夫はわかるけど、義父母は関係なくない?+6
-0
-
112. 匿名 2019/03/20(水) 19:06:54
>>91
は?
所得税は累進課税だと思いますが?+10
-0
-
113. 匿名 2019/03/20(水) 19:12:17
>>102
鞄がボロくなってるなら買ったほうがいいんじゃないですか?みっともないし…
+19
-0
-
114. 匿名 2019/03/20(水) 19:15:00
>>105
ゴルフは接待じゃなくて?
社内の人とか友人と行くなら、みんなそれなりの年収なんじゃなくて?+1
-2
-
115. 匿名 2019/03/20(水) 19:16:00
なんでもかんでも税金ばかりの世の中すぎる。4月5月は自動車税と固定資産税と我が家はNHKの年払いもある。
ほんとやってられない。
こんなんじゃ、ボーナス前だからゴールデンウィークどこも行けないよ…+42
-0
-
116. 匿名 2019/03/20(水) 19:30:02
旦那が怪我して2ヶ月は働けないのと、義母に生活費として月々15万程払っている。(親子ローンで家を勝ったのでローン代含)
あと私の給料が異常に安い+9
-1
-
117. 匿名 2019/03/20(水) 19:42:25
>>109 ありがとうございます+2
-0
-
118. 匿名 2019/03/20(水) 19:42:49
>>113 ですよね、、検討してみます+1
-0
-
119. 匿名 2019/03/20(水) 19:43:56
外食、おやつで食べ物だけでお金使ってる
毎日コンビニ、スーパー、ファミレス
安いの食べてるけど、けっこう使う。
コンビニも新商品に、目がない..+21
-0
-
120. 匿名 2019/03/20(水) 19:47:49
毎月使いすぎ
特に食費と趣味
貯金がどんどんなくなる
やばい+22
-1
-
121. 匿名 2019/03/20(水) 19:55:01
不妊治療
湯水のようになくなる
なのに病院行くので短時間パートしかできない
旦那の職場の飲み会が多い
+30
-0
-
122. 匿名 2019/03/20(水) 19:55:12
旦那の借金発覚
共働き安月給。+15
-0
-
123. 匿名 2019/03/20(水) 19:57:04
給料安い
不妊治療……+8
-0
-
124. 匿名 2019/03/20(水) 20:02:51
高校生の息子の通学費、部活の合宿、部活用の洋服、塾代等々。
キチキチに節約しても、本当にお金に羽が生えて飛んで行くわ‼️
それに加えて税金でしょ⁉️倒れそう+23
-0
-
125. 匿名 2019/03/20(水) 20:12:57
旦那が年収400万昇給無しの低収入。それを普通と思っている。20~30代ならわかるけどもう40才で。
たばこもぱかぱか吸うしコンビニでコーヒーや菓子パン毎日買うし節約とか一切考えてない。私が家計握らなかったら貯金なんて出来てなかったと思う。
1人で年収600とか700稼ぐ旦那さんとか想像つかないや羨ましい。私が疲れて退職したら数日後には無職無職とチクチク責めるし。この人妻を当たり前のように一生働かせる気だなと思うと萎えてきた…いや
私もまた正規で働く気だけどさ…同じ働くなら自由がある分独身のままのがよかった。
+63
-1
-
126. 匿名 2019/03/20(水) 20:23:21
うつ病で退職して5年ぐらい無職で
貯金なくなった。
その後もフルでなかなか働けず
貧困真っ只中です。+15
-0
-
127. 匿名 2019/03/20(水) 20:33:43
>>126 精神年金とらなかったんですか?+2
-0
-
128. 匿名 2019/03/20(水) 20:42:10
健康体で働けるから補助金ほしいとは言えないけど、普通のお給料でもキチキチって結構あるよね。
決して贅沢はしていない。だったらどうしたら潤うのか教えてほしい。旦那はダブルワーク?私はパートではなく正社員?アラフィフ夫婦に仕事なんてあるのか?この年代からどうやったら潤うのか教えてほしいよ+8
-0
-
129. 匿名 2019/03/20(水) 20:51:33
塾代、学費、子どもの送迎しまくり
ガソリン代が大変なことに
でも時間もなくて外食や遊び代?が少し減ったかな+6
-0
-
130. 匿名 2019/03/20(水) 20:51:53
体外受精、顕微授精、養育費で消える+3
-0
-
131. 匿名 2019/03/20(水) 20:59:16
私の貯金を親が勝手に使ってしまいました+13
-0
-
132. 匿名 2019/03/20(水) 20:59:46
生活コストが高い。教育費が高い。要は収入より支出が多い。
倹約じゃ足らない。増収あるのみなのは、分かってるが…+5
-0
-
133. 匿名 2019/03/20(水) 20:59:48
幼稚園の月謝の補助など高収入で補助が無い人の一つ下のランクで少しだけもらえるんだけど、絶対その中では下位な気がする
ボーダーラインに近いところ
1つランク落ちればもっと多くもらえるのにな+3
-1
-
134. 匿名 2019/03/20(水) 21:14:44
旦
那
の
リ
ス
ト
ラ
その後、ろくに働かなくなったから。+5
-1
-
135. 匿名 2019/03/20(水) 21:23:12
ファッションにお金遣いすぎた+19
-0
-
136. 匿名 2019/03/20(水) 22:03:02
タバコの使いこみといらないブラウス勝手に買われました。もう金ない。死ぬしかない。老後の貯金も使われました。サイテー+3
-1
-
137. 匿名 2019/03/20(水) 22:22:07
旦那にケータイ代3か月で30万使われたのでいまだにカツカツ
金ありゃ即離婚するわ+19
-0
-
138. 匿名 2019/03/20(水) 22:26:10
普通に生活してるから、かな。節約したらもっとどうにかなりそうなんだけどアレもコレも我慢しながら生活するのもモチベーション下がるよね。+9
-0
-
139. 匿名 2019/03/20(水) 22:28:18
普段乗らない車に乗ったらぶつけました。
もう一生乗りません。+7
-0
-
140. 匿名 2019/03/20(水) 22:31:47
保育園入園出来たのに1ヶ月稼働維持のままで分割とかローン組んだから。+2
-0
-
141. 匿名 2019/03/20(水) 22:54:40
犬の手術、術後の通院費
兄弟の結婚祝い
正直祝ってる場合ではなかった+4
-0
-
142. 匿名 2019/03/20(水) 23:03:59
派遣のくせに、お高めマンションに住んでいるから。
妥協できない。恋人もいないし引きこもりがちだから、家の妥協派遣のできない。+4
-0
-
143. 匿名 2019/03/20(水) 23:08:36
>>50
私も最近引っ越したけど、仲介手数料ってなんだよ!と思う。なんで家賃1ヶ月分もとられなきゃいけないのか。普通事務手数料なんて3000円ぐらいだろと思う。ぼったくりだと思う。
あ〇ま〇。変な消化器買わされるし。+21
-0
-
144. 匿名 2019/03/20(水) 23:33:22
ついつい外食して飲み過ぎてしまう。
月に外食代13万くらい使ってしまう。+8
-0
-
145. 匿名 2019/03/20(水) 23:34:35
主さん、気持ちわかる!
まさしく今も闘病中です
治療費が高くて仕事も出来ず金欠病になりました
健康が1番なのが本当に身に染みました+9
-0
-
146. 匿名 2019/03/20(水) 23:44:09
子供も社会人になって、やっと老後の資金を貯めようと頑張ってたけど。
息子がパワハラ受けて退職。
車も大きいのを乗ってたか税金で8万9千円だったかな?
国民年金や健康保険や市民税や車のローンや任意保険の総額が毎月20万
家から立て替えるしかなかったけど車も手放す様に説得。
ローンを一括払いしないと譲渡出来ないからローン一括払いも家から負担。
ギリギリ、車の税金は五月に請求受けずに済んだわ。
二ヶ月で300万が消えてゼロに近い。
キッチリ返済はしてもらうけど転職したばかりで給料も少ないから返済がいつになるか。。。
今は踏ん張り時だと自分に言い聞かせるしかないのが現状
+13
-0
-
147. 匿名 2019/03/20(水) 23:46:01
>>143
変な消火器、爆発しないといいね+8
-1
-
148. 匿名 2019/03/21(木) 00:04:02
今月末、実家の都合のため退職するんですが、
ただでさえ低い給料が、今月は住民税一括払いやら社会保険2倍控除されたりして、手取り10万ちょっと…
引っ越しもあるのに、本当つらいです…
税金なんとかならないのか
せめて使い道を明確に示してほしい。+15
-0
-
149. 匿名 2019/03/21(木) 00:08:34
去年、家電買い換え、車購入
今年、家購入
ほんとお金がない
やっといい感じに貯まり出したのに全部なくなった
初めてのローンにビビってる+4
-0
-
150. 匿名 2019/03/21(木) 00:26:27
私は転職で4月から働く会社が変わります!
今の職場に配るお菓子購入や
新しい会社で働くために靴などを準備しなければならず、
地味に出費が多くなっています。+8
-1
-
151. 匿名 2019/03/21(木) 00:50:43
離婚!リコン!り、こ、ん!+1
-0
-
152. 匿名 2019/03/21(木) 01:16:47
奨学金
いくら働いても全部奨学金に消える+8
-1
-
153. 匿名 2019/03/21(木) 02:17:52
旦那の給料が少ないから+19
-1
-
154. 匿名 2019/03/21(木) 02:18:00
>>33
私も
法人作って社保に入ったよ+4
-0
-
155. 匿名 2019/03/21(木) 04:08:28
父と祖父母のお金の使い方が下手で私にまで影響。留学中は法律でバイト禁止。4月から新社会人だけど今の時期は無収入、引っ越し&生活費で大赤字。もちろん給料貰えるまで赤字。+0
-1
-
156. 匿名 2019/03/21(木) 04:38:33
仕事が続かない+4
-0
-
157. 匿名 2019/03/21(木) 09:04:11
>>23
それだけ税金とられるってことは収入も相当高いはず。
使っちゃってるの?+1
-0
-
158. 匿名 2019/03/21(木) 09:05:57
>>94
口だけ言ってても潜在意識で金がないって思ってたら、引き寄せる現実は「金がない」だからあんまり意味ないと思う。+2
-0
-
159. 匿名 2019/03/21(木) 09:35:37
収入高くないのに食べ物に関して贅沢してしまう
昨日も498円のイチゴがあったのに798円の方を買ってしまった。それに練乳まで…
料理のメインで使うわけじゃないのにサツマイモも安売りしてるのがあるのに、倍するなると金時買ったり
食べ物についてこだわってしまいます。
自分のなかで一番美味しい状態で食べたいので、数百円の違いなら…とつい
+14
-1
-
160. 匿名 2019/03/21(木) 10:09:09
旦那の職場が景気悪すぎて給料が3か月分くらい遅れてる
しかも出たとしても満額くれない
転職してほしいけど年齢的に厳しいかな
共働きで子なしだから何とか生活できてるけど+6
-0
-
161. 匿名 2019/03/21(木) 11:22:50
一人息子が指定校推薦を蹴って現役受験全敗、一浪して何とか第一志望校(とはいっても関関同立)に受かってくれたけど・・・あのまま推薦で進学してくれてたら、500万くらい浮いたと思うと、時々息子の呑気な顔に苛立ってしまいます。さぁ、又明日は仕事だ。+10
-3
-
162. 匿名 2019/03/21(木) 12:03:30
税金搾り取りすぎ。ただでさえ働きすぎてるけどこれじゃ足りないからと転職して祝い金貰えると思ったら半分近くまた税金取られる。
そして自動車税ももうすぐ…その次は固定資産税…
生きてくために仕事をしたい。
仕事をするために生きてるようなもの。+4
-1
-
163. 匿名 2019/03/21(木) 12:04:18
自分は病院にかからないのに国保が高すぎる。
息子の医療費が18歳まで無料なのが救い。
+1
-0
-
164. 匿名 2019/03/21(木) 12:07:18
>>39
うちの夫の職場にもグレーゾーンの人いるけど、根気良く教えて2年かけてやっとなんとか1人で任せれるぐらいに仕事教えてたよ。
近くなら今バイト少ないし雇えたのにな〜(>_<)
いい職場に巡り合えるといいね+2
-0
-
165. 匿名 2019/03/21(木) 12:48:10
>>161 大きな得るものはあったと思うよ!息子頑張ったね!+6
-1
-
166. 匿名 2019/03/21(木) 13:56:03
給料手取月/19万、賞与手取年/8万
かかっているお金
家賃6.5万、光熱費水道含め1.5万、通信料1.2万、保険料2.5万、貯金1万、食費外食含め3万、日用品化粧品含め0.5万、医療費1万、被服費0.5万、趣味(本買ったり映画観たり)の費用や交際費(どこかでかけたり)合わせて1万~2万
ただただ生きているだけでお金がかかります。やりくり上手ではないけど、やりくり下手でもない私がこんな収支なので、世の中の低所得者は皆生きるだけでお金ないと思う。+17
-0
-
167. 匿名 2019/03/21(木) 14:00:29
車とバイクの借金、年に数回しか乗らない車の維持費税金
+1
-0
-
168. 匿名 2019/03/21(木) 14:02:09
叩かれ覚悟で…ストレスからの過食嘔吐依存症。
ダイエットとかはしてないので普通に食事をし
人と食事にもいけるのに、虚しくて悲しくて精神的に食べて吐くことで解消するようになってしまいました。+5
-0
-
169. 匿名 2019/03/21(木) 15:16:51
おととしは年200万貯金出来たのに去年は170万しか出来なかった。
今年はまた頑張るしか無いな。
+2
-8
-
170. 匿名 2019/03/21(木) 15:52:18
旦那が大食い!!!
しかも夕食にお肉がないとテンション下がる!!
外食しても一人前じゃ足りなくて、お店出たあとラーメン食べてきていい?とか言われる。
そのくせ手取り18万で稼ぎ少ない。。こいつがいなかったらもっと貯金できるのになぁと思ってしまう。。+13
-0
-
171. 匿名 2019/03/21(木) 20:58:45
>>39 発達障害まではいかなくても近い感じの方で働いている人結構いる。今まで出会った方で共通するのはへこたれない事。
39さんも自分に合う職種を根気よく探してみては?あと空気読み過ぎないのも大事かも……
長く働いてると回りも受け入れてくれるようになったりする職場もある気がするよ。+5
-0
-
172. 匿名 2019/03/21(木) 23:49:28
仕事辞めて転職活動中
貯金は減ってるけど収入がなくなる事よりも寝ても寝ても疲れが取れないし仕事のストレスが強くてやめたくて仕方なかった
有給期間終わってしまったしバイトしようかな+2
-0
-
173. 匿名 2019/03/22(金) 11:37:32
同棲までした男に諭吉スられたから!
今月引き落としの生活費まで持っていかれちゃったよ。
ここから立て直すのしんどいし、両親にも心配かけてしまった。あんなクズ野郎のした事に、絶対に負けるもんか。+3
-0
-
174. 匿名 2019/03/22(金) 12:52:38
教育費一択+1
-0
-
175. 匿名 2019/03/23(土) 01:10:23
バイトの時給が低い+0
-0
-
176. 匿名 2019/03/23(土) 01:15:22
>>168
したくて過食嘔吐してるワケじゃないもんね
衝動つらいね
心身ともに穏やかになれるように祈ってる
非嘔吐より+2
-0
-
177. 匿名 2019/03/24(日) 15:06:23
>>176
ありがとうございます。
コメントくると思わなくて優しい言葉にうるっときました。
非嘔吐も辛いですよね。私は吐かなかった時はあなたのように優しい言葉を人にかける余裕も無かったです。あなたのように心の優しい人は、きっと良くなってもっともっと幸せになると思います。
+2
-0
-
178. 匿名 2019/03/25(月) 17:36:23
無職だから。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する