-
1. 匿名 2019/03/19(火) 09:44:14
仕事の何が嫌ですか?+20
-0
-
2. 匿名 2019/03/19(火) 09:44:38
時間+107
-1
-
3. 匿名 2019/03/19(火) 09:44:45
自慢+16
-19
-
4. 匿名 2019/03/19(火) 09:44:46
束縛されること+108
-0
-
5. 匿名 2019/03/19(火) 09:44:53
自分の時間が奪われること+203
-0
-
6. 匿名 2019/03/19(火) 09:45:01
時間を縛られること+116
-1
-
7. 匿名 2019/03/19(火) 09:45:12
長い拘束時間
歪でただれた人間関係。
辟易。+276
-2
-
8. 匿名 2019/03/19(火) 09:45:23
話すこと。嫌いな人でも話さないとならない
すっごく疲れる+284
-3
-
9. 匿名 2019/03/19(火) 09:45:39
人 間 関 係+333
-0
-
10. 匿名 2019/03/19(火) 09:46:10
低
賃
金
+265
-1
-
11. 匿名 2019/03/19(火) 09:46:14
口だけ上手くて責任取らない
手柄横取り上司
会社自体は物凄くいいのに
一部の上司がクズ+125
-3
-
12. 匿名 2019/03/19(火) 09:46:15
先輩。
仕事とは関係なく、恨みレベルで嫌われてるから。+62
-1
-
13. 匿名 2019/03/19(火) 09:46:27
社員の人権を軽視してるクソ社長の存在
人の上に立つ器じゃないのに毎日偉そうで殺意わく+79
-1
-
14. 匿名 2019/03/19(火) 09:46:42
数年先に入った仕事出来ない奴が偉そうにしてる事+106
-1
-
15. 匿名 2019/03/19(火) 09:46:45
薄給なとこ
仕事内容は人間関係はかなりいいんだけど+38
-5
-
16. 匿名 2019/03/19(火) 09:46:50
頭の悪い上司のフォロー
会長の親戚だからって、もう少しマシな人材が上司になってほしいわ。+11
-1
-
17. 匿名 2019/03/19(火) 09:46:55
セクハラじじい
店員の笑顔は業務用だから!
あんただけに優しくしてるんじゃないから!+22
-1
-
18. 匿名 2019/03/19(火) 09:47:25
支度して会社行くこと+139
-0
-
19. 匿名 2019/03/19(火) 09:47:28
仕事に行くまでがめんどくさい。
行ったらやるしか無いから、ちゃんとやるよ。+184
-0
-
20. 匿名 2019/03/19(火) 09:47:43
周りが仕事しないこと
整理整頓できないこと
使った物を元に戻さないこと
言われたことしかやらない事
何かあればすぐサボろうとする事
幼稚園児の面倒見てるんじゃないんだよ…+101
-2
-
21. 匿名 2019/03/19(火) 09:47:47
育休中の教員ですが、部活が本当に嫌です。
自分が教えられない部でもやるしかない。土日も拘束される。平日も部活動の時間は部活に行かなければならないので生徒が帰った後からしか仕事ができない。
部活の時間を教材研究したり、クラスのための雑用したり、家族との時間にあてたい。
育休明けが本当に憂鬱です。+54
-14
-
22. 匿名 2019/03/19(火) 09:47:57
理不尽なことで怒鳴るアホな客に時間を取られること
クレーマーの相手をするのも仕事の内だろ!って意味不明+73
-2
-
23. 匿名 2019/03/19(火) 09:48:14
忙しい割りに低賃金
アホな役職者+72
-2
-
24. 匿名 2019/03/19(火) 09:48:33
満員電車
平日休みの仕事だからまだ土日は空いててマシかなあと思うけど+62
-1
-
25. 匿名 2019/03/19(火) 09:48:54
8時半から17月半まで、間に休憩1時間だけど、休憩なんてなくてぶっ通しで働いてる。時計を見ても、壊れてるんじゃないか?ってくらい針が動いてない。+29
-0
-
26. 匿名 2019/03/19(火) 09:48:55
決められた時間に行かないと行けなくて何時間も拘束される事。それにより、帰ってあれしてこれして何時に起きないといけないから何時に寝て…て、時間に追われる事。
週5日、基本8時間以上がこれから何十年も続くのかと思うとうんざりする。
せめて週休3日が当たり前な世の中になってほしい…+143
-1
-
27. 匿名 2019/03/19(火) 09:49:02
正直、アホなお客様が多いこと+52
-3
-
28. 匿名 2019/03/19(火) 09:49:09
もしプライベートで出会ってたら絶対に関わりたくないような人と、長時間一緒にいなきゃいけないこと。+201
-0
-
29. 匿名 2019/03/19(火) 09:49:36
人が全く足りてないから休暇取りにくい
+46
-0
-
30. 匿名 2019/03/19(火) 09:50:01
勝手なお客様たち
私たちは奴隷じゃないのよ+44
-2
-
31. 匿名 2019/03/19(火) 09:50:11
人間関係
同僚くらいまではいいけど上司とのうまい付き合いがつくづくできない人間
在宅とか、販売で一人体制とか、事務でだれもいないオフィスに日中ひとりとか
ものすごいあこがれる。
+74
-0
-
32. 匿名 2019/03/19(火) 09:50:17
残業+6
-0
-
33. 匿名 2019/03/19(火) 09:50:52
>>19
88%くらいの人がこうやって働いていると思う+11
-0
-
34. 匿名 2019/03/19(火) 09:52:35
人間と関わること+75
-0
-
35. 匿名 2019/03/19(火) 09:52:57
通勤
自宅勤務とかになったらダラダラして生産性低いだろうから、どこでもドアしか解決策はない+27
-0
-
36. 匿名 2019/03/19(火) 09:53:43
日本でトップレベルなんじゃないかと思うほど無神経な上司。
ストレスで病気になりそう。
顔も見たくない。+53
-0
-
37. 匿名 2019/03/19(火) 09:54:06
通勤の電車の中+7
-1
-
38. 匿名 2019/03/19(火) 09:54:52
お客様のその日の機嫌に振り回される事+25
-0
-
39. 匿名 2019/03/19(火) 09:55:40
態度の悪い客、これに尽きる。+31
-0
-
40. 匿名 2019/03/19(火) 09:55:41
うわべだけの挨拶と会話。
挨拶しても、こっち見てないし、ボソボソ小声だし。挨拶の必要性をもはや感じない。
楽して金欲しいヤツばっかり。自分がいかに楽しようかってことばっかり。
ニコニコしてたって、やることがえげつない。
もう何も見たくないし、聞きたくない。疲れた。うんざりだよ。+49
-2
-
41. 匿名 2019/03/19(火) 09:56:55
モンスターペアレント+13
-0
-
42. 匿名 2019/03/19(火) 09:58:23
時計壊れてんじゃないかと思うほど止まったまま過ぎない時間。休憩は一瞬で終わるのに+24
-1
-
43. 匿名 2019/03/19(火) 09:58:36
人間関係
他の人の粗探しばっかしてる+64
-0
-
44. 匿名 2019/03/19(火) 09:58:58
全部+38
-0
-
45. 匿名 2019/03/19(火) 09:59:36
日によって機嫌が変わる糞婆+39
-0
-
46. 匿名 2019/03/19(火) 10:01:36
係長にはイジメられ、
後輩にはナメられ ( ・ ・̥ )
挙句に薄給ときた (◞‸◟)+52
-0
-
47. 匿名 2019/03/19(火) 10:02:36
命を扱う仕事してるのに低賃金。
フルタイムで手取り16万て、バカにしてんのか⁉︎+69
-0
-
48. 匿名 2019/03/19(火) 10:03:39
>>36
トップレベルはK国だよ、きっとw+0
-0
-
49. 匿名 2019/03/19(火) 10:03:53
人間関係+18
-0
-
50. 匿名 2019/03/19(火) 10:05:00
恋人や家族より拘束時間長いこと
だから人間関係は運+27
-0
-
51. 匿名 2019/03/19(火) 10:05:49
>>1
賢くもない奴にえらそうに言われる事❗️
+21
-0
-
52. 匿名 2019/03/19(火) 10:06:10
冷静に考えると何が嫌なんだろう。お金もらえるし、一人でいても大したことしてなくていたずらに時間潰すだけだし。たぶん怒られたりミスしたりするのが嫌なんだろうな。+5
-0
-
53. 匿名 2019/03/19(火) 10:06:48
嫌いな奴がいる、最近特に酷い
人の悪口や愚痴ばっかでうるさいだけ、早く死ねよ豚野郎2匹よ
来てくれって頼んでねえのに勝手に来んな、もっと静かに作業しろ
無駄口ばっかたたいんてんじゃねえカス野朗
+39
-0
-
54. 匿名 2019/03/19(火) 10:08:04
朝起きるのが嫌
1日拘束されて銀行も病院も自由に行けないって
なんなんだろう?
他の人に自由に出歩かれたら困るけどさあ。
+31
-0
-
55. 匿名 2019/03/19(火) 10:09:05
自分が活躍するのでなく
自分を押し殺して耐えるからかな+16
-0
-
56. 匿名 2019/03/19(火) 10:09:27
仕事場までいくのが嫌、遠いから
夏は暑いし雨や雪なんか降ったら最悪
+24
-1
-
57. 匿名 2019/03/19(火) 10:09:50
変な客が多い+15
-0
-
58. 匿名 2019/03/19(火) 10:10:43
暇すぎること。+11
-0
-
59. 匿名 2019/03/19(火) 10:11:09
時間縛られるの嫌だったら仕事辞めたら?
勤めるということは時間をお金に変えること+3
-10
-
60. 匿名 2019/03/19(火) 10:11:17
人間関係がうざい
低賃金でバカらしくなる+37
-0
-
61. 匿名 2019/03/19(火) 10:12:09
仕事も整理整頓も管理も段取りも出来ないのに
態度とプライドだけ高いお局オババの機嫌取りだよ!
自分が何でも把握しておきいたいみたいで
勝手に仕事すると口煩く色々言ってくるから
いちいち毎回「これ、こうした方が効率いいと思うんですが、○○さんはどう思われますか?」とか毎回聞かなきゃいけない。
一度教えて貰った事も
「こういう風にやるのよ。わかった?やってみて」って何度も何度も教えてくる。
本当に無駄な工程だわ。
+26
-1
-
62. 匿名 2019/03/19(火) 10:13:18
経営者が二代目というだけで社長になった人なので
世間知らず好きで綺麗事ばかり言うって欝陶しい
+8
-0
-
63. 匿名 2019/03/19(火) 10:13:35
人間関係。+23
-0
-
64. 匿名 2019/03/19(火) 10:17:28
職場の人間+25
-0
-
65. 匿名 2019/03/19(火) 10:18:57
職務能力がゼロのバツイチババアが偉そうで声も顔も見たくない+9
-0
-
66. 匿名 2019/03/19(火) 10:22:13
血液型で求人をわけてほしいA型の人と働きたくない!+10
-6
-
67. 匿名 2019/03/19(火) 10:22:40
パートなんですけど給料に見合わない量の仕事や責任感を押し付けられる!毎日毎日イライラするから5月いっぱいで辞めます。5月までシフト決められてるし本当腹立つ。これでも5年は頑張ったからね。+30
-1
-
68. 匿名 2019/03/19(火) 10:29:11
例えば勤務時間が8時間でも、仕事に行く準備や通勤時間も実質、ホントに自由な時間では無いからそれも考えると仕事に縛られる時間長すぎない!?てなる
+41
-0
-
69. 匿名 2019/03/19(火) 10:32:10
常識ない客の相手
+8
-0
-
70. 匿名 2019/03/19(火) 10:36:12
私はB型と働きたくない+4
-17
-
71. 匿名 2019/03/19(火) 10:36:16
朝起きて行くこと
酷い上司や客がいるとかじゃない限りは始業時間始まったら特に辛くはない
とにかく出勤するのがしんどい+11
-0
-
72. 匿名 2019/03/19(火) 10:36:49
簡単に休めないこと+23
-1
-
73. 匿名 2019/03/19(火) 10:42:21
日常的なサービス残業+9
-0
-
74. 匿名 2019/03/19(火) 10:42:38
社会の波にもまれてズタズタになる+5
-0
-
75. 匿名 2019/03/19(火) 10:46:54
58歳の社歴が下から2番め、能力は小学生以下のババアが何故か仕切りたがってうざすぎる+7
-0
-
76. 匿名 2019/03/19(火) 10:49:17
パートなのに責任ある仕事させられるとこ
短時間勤務なのに仕事量多すぎ!キャパオーバー
ちゃんと社員雇えばいいのにと思う+26
-0
-
77. 匿名 2019/03/19(火) 10:49:35
通勤距離…朝の渋滞🚗
自分で選んだけどさー
そろそろ限界。+12
-0
-
78. 匿名 2019/03/19(火) 10:52:31
男同士のしょーもない派閥争いに巻き込まれるとこ
女2人いる部署なんだけど育休中だから今は私ひとりなんだよね…+3
-0
-
79. 匿名 2019/03/19(火) 10:56:34
通勤ラッシュの渋滞と、人間関係。+2
-0
-
80. 匿名 2019/03/19(火) 10:58:54
ただただめんどくさい。
楽しくない。楽しい仕事に就けてる人うらやましい。+23
-0
-
81. 匿名 2019/03/19(火) 11:06:35
独身お局のご機嫌とり ストレス半端ねー!+8
-0
-
82. 匿名 2019/03/19(火) 11:08:22
自分が悪いのになぜか店側に八つ当たりしてくる客。こっちが強く言えないならって調子のんな!
だいたいこういう客は40~60代のおばさんおじさんに多い。ホントに嫌だわ。+8
-0
-
83. 匿名 2019/03/19(火) 11:13:11
職場の人間関係とパワハラ+26
-0
-
84. 匿名 2019/03/19(火) 11:15:55
この人は割損でこの人はズルいとか
そしてそんなこと考えてしまう自分も嫌だ+4
-0
-
85. 匿名 2019/03/19(火) 11:17:28
仕事がひとつも無いこと+3
-0
-
86. 匿名 2019/03/19(火) 11:18:13
髪、服装、化粧+2
-0
-
87. 匿名 2019/03/19(火) 11:20:03
どっちかというと
生活費のため+
充実、減り張り-+29
-1
-
88. 匿名 2019/03/19(火) 11:22:25
面倒な客の電話対応
人間関係
本当にやめたい+17
-0
-
89. 匿名 2019/03/19(火) 11:28:17
職場不倫してる馬鹿の気持ち悪いイチャつきを目にしなきゃいけないストレス。
どっちかが休みの日はホッとする。+6
-0
-
90. 匿名 2019/03/19(火) 11:40:12
入浴介助+4
-0
-
91. 匿名 2019/03/19(火) 11:42:47
一番は人間が糞+9
-0
-
92. 匿名 2019/03/19(火) 11:52:34
威張り散らしてる老害のおっさんがたくさんいること。
見た目も汚い+17
-0
-
93. 匿名 2019/03/19(火) 12:25:13
人間関係。
足の引っ張り合い。上司にアピールできないから
損してるけど媚びは売れない。本当、疲れる。+7
-0
-
94. 匿名 2019/03/19(火) 12:36:23
イケメンがいない+7
-2
-
95. 匿名 2019/03/19(火) 12:50:59
>>20
うちの同僚と似た感じw
やりっぱなし多いし、箱とか備品補充しないし、まぁ動かない!(--;)
注意してもダメなんですよね。
良い大人だし、仕事なのにね・・・
ストレスたまりますよね(´・ω・`)+3
-1
-
96. 匿名 2019/03/19(火) 12:57:11
派遣で仕事の量にムラがあって暇なときは死ぬほど暇なのと真横がお局な事
お局の正社員と派遣の自分に対する接し方の差が本当に嫌なとこ
+4
-0
-
97. 匿名 2019/03/19(火) 13:18:09
仕事覚えない人の尻拭い、これが一番嫌。
同じ給料で仕事量がそいつの3倍なんだよ。+11
-0
-
98. 匿名 2019/03/19(火) 13:47:33
嫌なパートが居る その人が居るから有給休暇も取りにくい その人だけは有給休暇を沢山使ってます 上司もお手上げ状態+5
-0
-
99. 匿名 2019/03/19(火) 14:04:52
仕事の内容は好き 嫌なのは威圧的ある局だけ長く居るだけの人間なのに社長より偉そう+9
-0
-
100. 匿名 2019/03/19(火) 14:20:24
アスペの上司と一緒に働く+4
-0
-
101. 匿名 2019/03/19(火) 14:31:37
人間関係
人と関わらない仕事したい
+14
-0
-
102. 匿名 2019/03/19(火) 14:34:33
通勤、完璧にしなきゃいけない、人間関係
+15
-0
-
103. 匿名 2019/03/19(火) 14:42:14
人間関係。
自己愛性?人格障害みたいなお局のご機嫌とり。
辛くなってご機嫌とりやめたら、嫌われて業務連絡が来なくてお客さんに迷惑かかっている…。
上司が注意しても自覚が無いから治らないらしい。+9
-0
-
104. 匿名 2019/03/19(火) 15:05:46
朝
起きること。+12
-0
-
105. 匿名 2019/03/19(火) 15:05:56
二人っきりで朝から帰るまで休憩もずっと一緒
お喋り好きな人だから疲れる
10分休憩はギリギリまでトイレに行って話す隙をあたえません+12
-0
-
106. 匿名 2019/03/19(火) 16:26:08
色々嫌な事あるけど最近は自分の時間が奪われてるのが辛い。
歳と共にフルタイムで働くのしんどくなってきた。
こんな生活あとどれくらい続けなきゃいけないのか・・・・+19
-0
-
107. 匿名 2019/03/19(火) 16:27:05
上司の顔色伺いと低賃金+4
-0
-
108. 匿名 2019/03/19(火) 16:53:35
自分が一番下っ端だからか、なにか起こると大抵わたしのせいにされて怒られる。
やっといてと言われたことをやってると、他の人からは「それは後でで良いって前に言ったよね!?」と怒られる。
理不尽なことばかりで吐き気がする+11
-0
-
109. 匿名 2019/03/19(火) 17:01:38
"責任がある"ということ
+3
-0
-
110. 匿名 2019/03/19(火) 17:06:16
人間関係。
特に女+17
-0
-
111. 匿名 2019/03/19(火) 17:46:32
早起きして身なりを整えなきゃいけないこと。+9
-0
-
112. 匿名 2019/03/19(火) 17:47:26
激務、残業、安月給。
+2
-0
-
113. 匿名 2019/03/19(火) 17:53:37
仕事より休憩時間が苦痛
周りに飲食店ないから。
毎日下品な会話が耳に入ってきて仕事よりストレスです+6
-1
-
114. 匿名 2019/03/19(火) 18:12:48
男ばかり、女は私だけで男子トイレの掃除をさせられる。
毎回と言って良い程、腹の調子が悪いのか下痢らしく飛び散っている…
+8
-0
-
115. 匿名 2019/03/19(火) 18:18:37
お局+4
-0
-
116. 匿名 2019/03/19(火) 18:24:47
休憩時間に休憩してはいけないような雰囲気
というか、休憩時間がないこと
仕事量に対して、明らかな人員不足
人間関係+8
-0
-
117. 匿名 2019/03/19(火) 18:35:05
人間関係一択+9
-0
-
118. 匿名 2019/03/19(火) 18:36:32
謙虚さの無い新卒
イキってて益々モンスター化してる+6
-0
-
119. 匿名 2019/03/19(火) 18:40:55
パートを舐め腐ってる若手社員
+9
-1
-
120. 匿名 2019/03/19(火) 18:51:45
ねちねちと意地悪なムッツリスケベ上司と加齢臭と口臭がきつい部下のおっさん達が気持ち悪くてたまらない+7
-0
-
121. 匿名 2019/03/19(火) 19:09:58
既婚上司が特定の社員を贔屓してるのを間近で見るとき。不倫ではないかもだけど、ペットを可愛がるような感じ。仕事に自信が持てなくて、もうやめようかと毎日考えてる。+5
-0
-
122. 匿名 2019/03/19(火) 19:44:14
すぐきれる目の前の同僚、毎朝遅刻してくるけど身体弱いアピールのおんな。+5
-1
-
123. 匿名 2019/03/19(火) 19:47:38
上司。
上司次第でこんなかわるんだーって感じ。+10
-0
-
124. 匿名 2019/03/19(火) 19:59:57
サービス業なので、挨拶は100%マストなのはいいとして
お客様から7割は返ってこないこと。
駅員が仕事なので、酔っ払いのゲロを片付けること。
私はまだないけど、下手をするとう〇こも片付けること。+2
-0
-
125. 匿名 2019/03/19(火) 20:01:37
>>114
124のコメ主です。
よきお友達になれそうです。+0
-0
-
126. 匿名 2019/03/19(火) 20:11:33
人間関係+5
-0
-
127. 匿名 2019/03/19(火) 20:12:24
盗っ人が2人もいる!10人の小さい会社で2人も盗っ人!会社のものを何年も勝手に盗んで平気で笑ってすごしてる!社長にバレて、、
その後どーなるか、、ドラマみたい+1
-0
-
128. 匿名 2019/03/19(火) 20:55:04
客が嫌。
大企業だからといって何でも聞いてもらえると思わないでくださいね。
今時、お客様のために頑張るとかしませんよ。+8
-0
-
129. 匿名 2019/03/19(火) 21:14:15
2人が毎日交互に出るタイプの事務パート
とにかく事務所にどちらかが出てないとダメと
言われてるので、有休もお互い丸々残ってるのに、
普通に取れない。
本来自分が出勤じゃない日に有休取った事にして消化しろとの事。
こんなん有休か?って思うけど、
従来通り取るとお互い負担になるから一切取れてない。
繁忙期は忙しいし、人間関係もイマイチだけど、
通常は割と暇だし、なかなか辞めるまでは行かず続けてる。
急な病気などの時がすごく困る。
交代してもらうにも急な話になるし、
交代=その分をいずれ返さないといけない訳で
このまま続けていいのかどうか。
+4
-0
-
130. 匿名 2019/03/19(火) 21:22:25
通勤に2時間かかること。
テーマパークのショー関係なので着付けに凄く気を使うから肉体的にも精神的にもキテる…。
白髪も一気に増えたー。+3
-0
-
131. 匿名 2019/03/19(火) 21:23:19
仕事内容に飽きた。+6
-0
-
132. 匿名 2019/03/19(火) 21:42:27
上司一択。
仕事自体が嫌だと思ったことはない。
同僚(立場が同じぐらい)を嫌だと思ったこともない。+8
-0
-
133. 匿名 2019/03/19(火) 21:43:00
言いたい放題のパートのオバハン。
社員より威張り、文句を言い、やりたい放題。
私ルールを押し付けてくる。
そして都合が悪くなると、私パートなんだからね!
なんだか、言ってること、やってることがおかしい。+15
-0
-
134. 匿名 2019/03/19(火) 22:06:37
一度も正社員で働いた事がないパワハラ万年派遣40男。職を転々としてる盗癖20代バイト。上司やキツい人にゴマする風見鶏同僚。人のアラ探し趣味のスピーカーチクリ魔、悪口や嫌いな人の噂で盛上がるのが生き甲斐の陰険シングルマザー。さぼってばかりの若い女びいきのムカつく糞男。こき使うのが得意で自分は何もしない責任者。高卒のくせに大卒とほら吹きジジババのオムツ替えしてる学歴詐称のオバヘル。学歴不問、資格無しで可。入れ替わり激しい物流倉庫。誰でも入れるせいかうちの周りは変な奴ばかり。いろんな派遣に登録し転々として若い人とケンカしにきてる4人の子持のソバージュデブシングルマザー。+3
-0
-
135. 匿名 2019/03/19(火) 22:09:00
>>101若いのにそれはだめです。
+0
-0
-
136. 匿名 2019/03/19(火) 22:16:43
自分の事言いたくないから人の事いじったり噂話して間を持つ貧困シングルマザーの先輩。なんでこういう奴って、悪口には人一倍盛上がるのに、今話題の映画や話題のお店、趣味、旅行の話しはしないのかな?人の事は根掘り葉掘り聞くのに。一日中イラついてて嫌いな人の仕事ぶりをリーダーにチクってる。イヤな奴。こんなのが親なんて。+5
-0
-
137. 匿名 2019/03/19(火) 22:24:28
今までの会社は行くたんびに人間関係悪いとこばかりで変な人ばかりで精神病んでしまってすぐ辞めてました。2年前に入社した会社は人間関係よし、仕事内容よし、給料よし、環境よし・・・・「ココは天職ここで定年迎えるぞ。」と思ってたのに。業績悪くてこないだ全員解雇されました。私の人生って…。+5
-0
-
138. 匿名 2019/03/19(火) 22:26:50
一日中品出し
一生品出しの人生かと思ったら
泣けてくる+5
-1
-
139. 匿名 2019/03/19(火) 22:26:59
>>110あたしゃ男もバカばかり女もばかばかり。堅い仕事だけども性格が幼稚園児の集まりみたいなとこだよ全く。
+1
-0
-
140. 匿名 2019/03/19(火) 22:27:21
>>138一人で出来るならいいじゃん。
+5
-0
-
141. 匿名 2019/03/19(火) 22:33:57
ショックー。みんなのアイドルのイケメン上司が異動になった。狭い部署で閉鎖的で女の多い職場でこの人が監視し、取り仕切ってたから女同士表面上仲良く出来てたのに。これからみんな本性表しひどくなるね。+5
-0
-
142. 匿名 2019/03/19(火) 22:34:33
態度悪い客+4
-0
-
143. 匿名 2019/03/19(火) 22:43:48
ある事ない事部長に言いつける経理の糞40独身お局。バカのくせにお前が会社辞めろ、ぶすったれ、口臭ひどいくせにさバーカ😜。+0
-0
-
144. 匿名 2019/03/19(火) 22:47:26
責任ばかり押し付けられて、頑張ってこなしても少しでもミスがあったらボロクソに文句言われる事+5
-0
-
145. 匿名 2019/03/19(火) 23:01:24
介護士です、やっぱり人間関係ですね。トイレ介助と入浴介助汚い。口が達者で出しゃばりそのくせ行くとこない年増ババアが多いので。+1
-0
-
146. 匿名 2019/03/19(火) 23:12:54
裁量労働制なのに時間拘束される
暇な独身のキモい男が仕事割振るとわざと遅い時間に仕事振るようにしてくる。早く上がる人間が暇の様な空気を作りたがる
みんな効率よく仕事して上がりたいんだよ!
誰もお前と残業したいやつはいないんだよ!+1
-0
-
147. 匿名 2019/03/19(火) 23:15:48
上司がちょっとしたことにいちゃもんつけてくること。私には何言っても良いと思ってるらしい。それに対し、デリケートな子には、気を使良すぎるほどに気を使うこと。言うべきことも言わない。
落ち込まないからって平気なわけじゃねぇんだよ。バーカ。+6
-0
-
148. 匿名 2019/03/19(火) 23:52:47
責任に押し潰されそうになる+2
-0
-
149. 匿名 2019/03/20(水) 00:04:27
年関係なく嫌なやつ+2
-0
-
150. 匿名 2019/03/20(水) 00:06:14
労働時間が長すぎる事
週20時間以下でいい
あと職場に一人以上は必ずいる自己中な奴に振り回される事
排除すればいいのに何でわがままに付き合ってあげるんだろう+1
-0
-
151. 匿名 2019/03/20(水) 00:48:57
やり方の押し付け。「それ、やりにくくない?こうしたらいいよ。このほうがやりやすいよね。ね!」
あれ何なの。一種のマウンティングだよね。手抜きしつつ他人のやり方をいちいち見てるのも気持ち悪い。しかも、言われた方法は自分には合わなくてやりにくい。仕事しに来てるのに他人の足を引っ張る人、苦手だ。+6
-0
-
152. 匿名 2019/03/20(水) 00:53:44
構ってちゃんがいる事。
みんな貴女の友達じゃないの。わかる?しんどい。+6
-0
-
153. 匿名 2019/03/20(水) 01:05:02
部長とその取り巻きが頭わるすぎること。
+4
-0
-
154. 匿名 2019/03/20(水) 02:12:44
おばさんの圧力と愚痴
仲間はずれ
+6
-1
-
155. 匿名 2019/03/20(水) 02:44:50
人間関係。+0
-0
-
156. 匿名 2019/03/20(水) 03:51:56
部署間の仲が悪いこと。
同じ会社の人だし協力して業績上げたらいいのに、中でお金だ人選だなんだってくだらないことで揉めすぎ。+0
-0
-
157. 匿名 2019/03/20(水) 03:54:40
目標設定からの一年後面談。
本当に仕事の中で一番ストレス。目標とかないし、一緒に働いてない人に面談評価されるのが腹立つ。出来ることを一生懸命やる!でいいじゃない。
意識低いかもしれないけど現状維持を頑張りたい。+4
-0
-
158. 匿名 2019/03/20(水) 05:53:10
休み明けは特に。
よく『リフレッシュしたから明日から頑張れるね』って言われたりするけど、逆にリフレッシュしたから余計に行きたくなくなる。タイムリープしてお休みを繰り返したいなんて考えてしまって、余計に行きたくない。+3
-0
-
159. 匿名 2019/03/20(水) 05:59:50
言う気もなくなると、辞める気がする。今まで。+0
-0
-
161. 匿名 2019/03/20(水) 07:10:01
人生は仕事です。
仕事が人生なんです。+0
-0
-
162. 匿名 2019/03/20(水) 08:52:45
①満員電車での通勤(都心部勤めだから家賃高くて近場に住めない、家賃補助も無いし)
②人間関係(クソばっか老害ばっか)
③完全週休2日制じゃない(そもそも週3勤務とかで充分じゃね?)
④勤務時間長いし離席を監視される(タバコタイムは良いのに只の休憩はサボりなの意味不明)
事務仕事だけどパソコンあったら自宅でやっても問題無いよなって思う。
現場職除いて管理系は在宅ワークにしてほしい。
+0
-0
-
163. 匿名 2019/03/20(水) 09:44:03
仕事出来ない人間ほど偉そうにする
仕事出来る人間はみんな謙虚
後輩を見下さない+9
-0
-
164. 匿名 2019/03/20(水) 12:45:59
テープ式オムツの交換と
拒否のある方の介護
パンツ式の方が簡単だし、
拒否のある方の声かけは難しい。
+0
-0
-
165. 匿名 2019/03/20(水) 17:25:36
私は1人で静かに穏やかに仕事したい
前までまさにその状況で最高だった
今は同部屋に2人で、常に人がいるストレス
その人が苦手な人だから尚更
入れ替わりで出勤してくる人達が
関西の人で、時間より早く来て大声でお喋り
イライラストレスで死にそう😱+2
-0
-
166. 匿名 2019/03/20(水) 20:22:45
責任が重い
人間関係
+0
-0
-
167. 匿名 2019/03/21(木) 01:22:39
年々責任が重くなる。
お客様は基本クレーマー。対応終われば数字の事務仕事。年くってからの転職でやり方がわからない。
しんどいです…+1
-0
-
168. 匿名 2019/03/21(木) 15:50:27
くそばばあがいること😱+5
-0
-
169. 匿名 2019/03/22(金) 01:47:20
私をいじめてた人がやたら話しかけくるのが嫌。
自分が私をいじめてた記憶なくしたわけ?
婆が良い人ぶっててうざすぎる+3
-0
-
170. 匿名 2019/03/22(金) 22:05:00
他人のミスで客に怒られる事。うまーく逃げる人いるからね。+1
-0
-
171. 匿名 2019/03/24(日) 00:08:08
ガソリン代出ないのに自分の車で買い出しに行かされること+1
-0
-
172. 匿名 2019/03/27(水) 22:17:01
聞いたことに即答できない。
周りに聞いてばっかりなのに、上から目線で話してくる。
フレンドリーに話してくる。40歳すぎてるのに、ぶりっ子して話すな。気持ち悪い。
こんな人と仕事するの、もう嫌。+1
-0
-
173. 匿名 2019/03/29(金) 21:45:28
仕事や手柄の横取り。うんざり+1
-0
-
174. 匿名 2019/03/29(金) 22:45:22
派遣同士席を並べて仕事してるんだけど、隣が就業時間ほぼ居眠り💤
それで同じような収入なんだぜー
やるせない+1
-0
-
175. 匿名 2019/04/02(火) 06:23:57
派遣の私に手伝いに来た人を任せる上司。
あんたが教えなさいよ、暇そうに突っ立ってるだけなら!
あーごめんなさい、プライドが高いから分からないって言えないんだ。むかつく主任+0
-0
-
176. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:06
人。
休憩すらコミュニケーションをとるツールなのが苦痛。(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する