- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/03/18(月) 00:12:34
主は去年緊急帝王切開で第一子を出産しました。
産後のことで色々お聞きしたくトピ申請しました。
帝王切開で子供を産んだ人、色々教えてください!+417
-32
-
2. 匿名 2019/03/18(月) 00:13:45
まず何を教えて欲しいのか書かないと。+1346
-13
-
3. 匿名 2019/03/18(月) 00:14:22
+636
-13
-
5. 匿名 2019/03/18(月) 00:14:28
傷跡ケロイドになってしまいました。23歳産後1年7ヶ月。仕方ない事だけどなんだかなぁ、、+1189
-33
-
6. 匿名 2019/03/18(月) 00:14:38
重いものを持たない。
+190
-15
-
7. 匿名 2019/03/18(月) 00:14:40
質問の内容がざっくりすぎて、何をどうお答えしていいのやら。+645
-7
-
8. 匿名 2019/03/18(月) 00:14:50
年に数回傷口が痛む。
あとむしょうに傷口が痒くなることあるよね?+2063
-20
-
9. 匿名 2019/03/18(月) 00:15:09
とりあえず生命保険に入ってればお金もらえるよ。診断書出してもらってね。+1081
-9
-
10. 匿名 2019/03/18(月) 00:15:49
切り方どっちでしたか?
たて+
よこ−
私は緊急で縦切りでした!+2196
-1788
-
11. 匿名 2019/03/18(月) 00:15:54
ミナミの帝王切開+32
-145
-
12. 匿名 2019/03/18(月) 00:16:21
去年産んだんでしょ?
何が聞きたいのか…
跡は結構かゆいよね。くらい?
+942
-13
-
13. 匿名 2019/03/18(月) 00:16:21
4年前に帝王切開で産みました。
術後すごく痛かったです。+1006
-19
-
14. 匿名 2019/03/18(月) 00:16:34
婦人科系の手術で傷跡(縦10㎝程度)がみみず腫になっているのですが、傷口は綺麗に治りましたか?帝王切開じゃなくてすみません。+411
-26
-
15. 匿名 2019/03/18(月) 00:17:12
帝王切開後1年半経つんですが、傷跡は消えないのでしょうか?もう諦めた方が良いのか、病院で診てもらった方が良いのか。。+13
-102
-
16. 匿名 2019/03/18(月) 00:17:29
産前かと思ったら去年なのね
けっこう日にちたってるけど
主さんの今体調はどうなの?
日常の何を知りたいのかな?+446
-10
-
17. 匿名 2019/03/18(月) 00:17:44
去年予定帝王切開しましたー
先生が丁寧に縫うから!とおっしゃった通り傷口もすごく短くなって思ったより傷が気にならないです。
9ヶ月経ちましたがたまーに痒くはなります。+360
-9
-
18. 匿名 2019/03/18(月) 00:17:44
>>3
ちょうどパンツのウエスト部分と傷口が当たると痛痒くなる笑+425
-6
-
19. 匿名 2019/03/18(月) 00:17:46
ケロイドになる人と割と目立たなく人といるけど保湿大事みたいだよ+479
-14
-
20. 匿名 2019/03/18(月) 00:18:59
緊急帝王切開だったけど横切りでした。
なんか、横がいいか縦がいいか聞かれたので選べた。
お腹痛いからどっちでもよかった。+419
-5
-
21. 匿名 2019/03/18(月) 00:19:39
>>3 横切開なんだけど、逆にパンツのゴムが傷口の溝にちょうど入って痛い時あるわ+347
-5
-
22. 匿名 2019/03/18(月) 00:20:06
友達が帝王切開で出産したよ
自然分娩の人にマウントとられるって聞いた
どっちも痛い思いして命がけで産んでるのにね!+1031
-36
-
23. 匿名 2019/03/18(月) 00:20:23
産後お腹ポッコリのままで傷口が見えないって人いますか?笑
よく傷が気になるって聞くけどお腹出てないんだなーって羨ましいです+511
-13
-
24. 匿名 2019/03/18(月) 00:20:39
この子がここから出てきたのか〜って傷跡見ると思う。+692
-3
-
25. 匿名 2019/03/18(月) 00:21:47
>>14
術後にテープを貼ってくれますよね?あのテープを剥がしたらダメって言われたのに夜中、寝ながら痒くて外してしまったみたいで4年後の今でもミミズ腫れのままです。
テープは絶対に無理に剥がさないで!+485
-18
-
26. 匿名 2019/03/18(月) 00:22:32
逆子で37週で取り出したんですがまだ全然下がってきてなかったので胃のところあたりを心臓マッサージくらいガンガン押されました。
手術中それが一番びっくりしたし怖かったです。
同じような方いらっしゃいますか?+462
-16
-
27. 匿名 2019/03/18(月) 00:22:33
緊急だったので、縦切開。
ズボンはウエストゴムのズボンしか買いません!
+118
-7
-
28. 匿名 2019/03/18(月) 00:22:56
上の子が緊急帝王切開だったから
下の子も帝王切開!!
下の子産む時、ケロイド酷いねって言われて
先生が汚い所綺麗に切って縫ってくれたけど
ケロイドが凄い…+464
-3
-
29. 匿名 2019/03/18(月) 00:23:14
>>5
私もケロイドになってます。
21歳で上の子を産みました。
23歳で2人目も帝王切開の予定です。+177
-8
-
30. 匿名 2019/03/18(月) 00:23:23
術後に看護師さんにお腹押されるのがめっちゃ痛かった。
あとくしゃみするのも辛くて、傷口開くんじゃないかと思って恐る恐るしてた。+642
-5
-
31. 匿名 2019/03/18(月) 00:24:25
自然分娩で産んだ友人は産後尿漏れに悩んでる。
私は帝王切開だったからか、産後尿漏れは無い。
帝王切開だったからかな?関係ないかな?+558
-30
-
32. 匿名 2019/03/18(月) 00:25:09
縦か横か聞かれたけど、この先私の裸を見るのは旦那くらいだしと思い見た目気にせず縦で切りました。+207
-7
-
33. 匿名 2019/03/18(月) 00:25:22
1人目よりも2人目が傷跡が激痛…
+123
-14
-
34. 匿名 2019/03/18(月) 00:25:27
>>10
緊急でも八割を横切り出来る病院でした。なんも知らずに緊急帝王切開をして、後に横に切るのはすごいと知った。+210
-6
-
35. 匿名 2019/03/18(月) 00:25:39
産後の初シャワーはドキドキだよね。+526
-4
-
36. 匿名 2019/03/18(月) 00:26:59
筋腫取ったときに縦切りだったからその傷を活用した。帝王切開2回したから合計3回切ってるけど毎回ケロイドになる。
傷口がムズムズするから、産後1年以上たってもマタニティパンツから抜け出せない。お腹すっぽり隠れるから安心(^-^)
+339
-1
-
37. 匿名 2019/03/18(月) 00:27:07
産後四年目、2回切ったけどかなりひどいケロイドが少しずつへこんで来てます。低気圧にズッキーンとくる痛みは相変わらずですが。+73
-3
-
38. 匿名 2019/03/18(月) 00:29:32
麻酔が切れた後の猛烈な痛み。
そりゃあ腹切ってるんだから痛いわな+772
-5
-
39. 匿名 2019/03/18(月) 00:30:53
あ+2
-4
-
40. 匿名 2019/03/18(月) 00:30:57
血栓予防の足のポンプがむず痒くて嫌だった+374
-5
-
41. 匿名 2019/03/18(月) 00:31:03
産後辛いよね。
傷口痛いけど、赤ちゃんのお世話しなきゃいけないから。
+432
-6
-
42. 匿名 2019/03/18(月) 00:31:12
産後めちゃめちゃ痛い!生まれたての子鹿みたいに足プルプルしてるのに看護師さんなるべく歩くようにしてね!って鬼かと思った。
手術後に先生から筋腫があるよー毎年検査してねーって言われた。なんでとってくれないんだろうと思った。+619
-16
-
43. 匿名 2019/03/18(月) 00:31:21
>>30
痛かった〜!
私も意識朦朧としてる中、先生が子宮の戻りを確認するのでってお腹押された時に叫んだわ。痛かったー+393
-4
-
44. 匿名 2019/03/18(月) 00:31:34
>>3 何か見てると痛み思い出す
2年経ったけど
アイタタタ~ってなる絵だな+55
-5
-
45. 匿名 2019/03/18(月) 00:31:55
子供1歳8ヶ月。
緊急帝王切開で、横切りでした。
ケロイドにはなってないけど、パンツのゴムが当たると半端なく痛痒い。それがイヤで、まだマタニティショーツ履いてる笑
普通の深ばきショーツでも当たって痛いんだもん…+238
-1
-
46. 匿名 2019/03/18(月) 00:32:09
2人産んだよ!
横切りで同じところ切ってくれたからか、傷は目立たず。
2人めの時、癒着が酷いって言われたけど、自分ではどうしようもできないよね。帝王切開って言うと、微妙な反応するおばちゃんとかいるからそれが嫌かな!+247
-2
-
47. 匿名 2019/03/18(月) 00:32:20
私は無痛分娩希望で、計画無痛で入院し陣痛促進剤を打ったが産まれず、3日後一旦退院。
翌々日、10分間隔の陣痛が来て再度入院したけどそこから間隔が狭まらず子宮口も開かず。ただ陣痛の痛みはものすごく3日寝れず!(T-T)
ようやく先生が下から手を入れ袋?を破り破水させ(陣痛が痛すぎて全然痛くない!笑)、やっと無痛分娩の体制になり麻酔を打ったら激痛がすーっとひいてその場で飛び跳ねたいほどに苦痛から解放された\(^^)/
しかし赤ちゃんの位置がよろしくないとかで結局、緊急帝王切開となった((((;゚Д゚)))))))
入院→陣痛促進剤→退院→陣痛で3日寝れず→やっと麻酔打ち無痛分娩へ→しかし最終的に緊急帝王切開とフルコースでクタクタでした〜
産後は傷口や奥の方からの鈍痛で1ヶ月ほど痛み止めを服用し、お腹に力も入りませんでした。
緊急帝王切開でしたが私は横切りでパンツを履けば傷口は見えません。
3時間おきの授乳や、手の腱鞘炎が激痛などで出産の苦労も忘れるほどです。
今現在7ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、今はただただ体重増加に悩んでいます!妊娠前より太ってるかも∑(゚Д゚)
長文&自分語り大変失礼いたしましたm(_ _)m+113
-91
-
48. 匿名 2019/03/18(月) 00:32:31
二回帝王切開したけど、違う病院で出産しました。一度目のケロイド状の汚い傷跡も綺麗に処理してくれて、二度目の傷跡はすごく綺麗で、術後の痛みも少なかったです!
先生の腕前に左右されます。+297
-2
-
49. 匿名 2019/03/18(月) 00:32:37
産後、スタスタ歩いてる人見たら尊敬してた。
トイレに行くのも一苦労+351
-3
-
50. 匿名 2019/03/18(月) 00:34:13
傷口に傷専用の長い絆創膏を貼っていたので、キレイに治りました!
手術の傷専用の長い絆創膏を貼りっぱなしにしておくと良いですよ!+140
-6
-
51. 匿名 2019/03/18(月) 00:34:27
バイオイルという保湿のオイルを塗ると傷跡が目立たなくなるのでおススメです。
帝王切開というとみんな気をつかって話すよね。帝王切開嫌だと言われるとなんか悲しい。+131
-4
-
52. 匿名 2019/03/18(月) 00:35:05
先月緊急でしたが横切りで出産しました。テープ貼ってくれない病院でした…
傷じゃなくて傷の上と下が触るだけでも痛む時があるのですがこんなもんですか?階段上るのもキツイです。+58
-2
-
53. 匿名 2019/03/18(月) 00:36:01
自然分娩に憧れていたから、帝王切開になった時は本当落ち込んだ。
陣痛に耐え、自力で産みたかった。
赤ちゃんが無事に生まれたからいいじゃないかと言い聞かせてるけど、心の奥底では今もその気持ちは消えてない。+49
-95
-
54. 匿名 2019/03/18(月) 00:36:36
傷跡は消えない。
真皮すら切り裂いてるんだからターンオーバーでなんとかなるレベルの傷じゃないんだよね。+203
-2
-
55. 匿名 2019/03/18(月) 00:37:11
>>42
まだ子供を産む予定なら無理に取らない方がいいみたい。子宮が薄くなるとかで。+29
-0
-
56. 匿名 2019/03/18(月) 00:39:17
翌日に尿管から管を抜くときが痛かった+122
-7
-
57. 匿名 2019/03/18(月) 00:39:26
>>51
分かる!
帝王切開は避けたいとか、帝王切開にならずに済みましたとか言われるとなんかモヤモヤする。
帝王切開ってそんな嫌な出産方法なの?って思う。+340
-7
-
58. 匿名 2019/03/18(月) 00:40:06
実は私、腹毛があって嫌だったんだけど
帝王切開で縦切りしてちょうど毛がなくなった
傷はもちろんあるけど、ギャランドゥよりいいよねって思ってる+64
-3
-
59. 匿名 2019/03/18(月) 00:41:06
傷口より後陣痛の方が痛くて、
術後2日くらいは動けなかった+133
-1
-
60. 匿名 2019/03/18(月) 00:41:10
こないだ私が行った母親学級で、同席してた40代半ばくらいの予定帝王切開するというお母さんが普通分娩が羨ましい、ちゃんと産んであげたいのに〜って泣いてた。
産む事には変わりないし、どっちにしろ命がけで産後は帝王切開の方がしんどいんだから落ち込む事ないのに!+317
-8
-
61. 匿名 2019/03/18(月) 00:41:10
局所麻酔で、意識あるのに身体が全く動かないのが怖かったな(^^;もう帝王切開はこりごりです。+140
-1
-
62. 匿名 2019/03/18(月) 00:41:32
先日皮膚科に行ったらケロイド綺麗になると言われました
注射をするらしく痛そうだったので私はやりませんでしたが気になる方は是非+23
-0
-
63. 匿名 2019/03/18(月) 00:41:46
アトファインっていう長い絆創膏みたいなの産後半年つけといたらかなり傷薄くなるみたい。
アマゾンで買いました。
Lサイズ
1週間ごとに変えたらよくて防水なのでよかったですよー+159
-2
-
64. 匿名 2019/03/18(月) 00:41:46
帝王切開だと生前記憶があるってほんとなの?うちの子はかなり具体的に自分の母親を選ぶまでを話したよ。あと、胎内記憶・出産時もバッチリ。七歳頃から記憶がなくなったと言ってた。+24
-39
-
65. 匿名 2019/03/18(月) 00:43:02
>>64
そういえば産道通るときに記憶がなくなるというから通ってないから覚えてるかもね!
会話できるようになったら聞いてみよ!楽しみー!+123
-3
-
66. 匿名 2019/03/18(月) 00:43:06
>>57
なんなんだろうね、私も帝王切開だったから、自然分娩の友達に言われた。本人の前で言うなんて無神経
>>53こういう人ね。53が希望通り自然分娩してたら、帝王切開の人のこと下に見てる部類だよね+105
-6
-
67. 匿名 2019/03/18(月) 00:43:13
息子にどうやって産まれたの?と聞かれたので、ママのお腹切ったんだよって言ったら包丁で切ったと思われています。+154
-1
-
68. 匿名 2019/03/18(月) 00:44:03
傷跡見ると、ここから出れるくらい小さかったのかと成長を感じる。+230
-2
-
69. 匿名 2019/03/18(月) 00:44:35
年子で帝王切開で2人産みました。
1人目が逆子治らず帝王切開だったので2人目も帝王切開に。
2人目の時に腰椎麻酔を3回も失敗されて、麻酔がほぼ効かないまま生身で切られました。
このまま死ぬのかと思うほど血の気も引いたし、激痛通り越してもう意識飛んでた感じ。
2人目の出産が1番鮮明に覚えています。
+211
-10
-
70. 匿名 2019/03/18(月) 00:44:41
>>28
やっぱり二人目(二回目)も傷跡はケロイドになる?
私は一人だから、二回目があれば(ケロイド部分は切るから)キレイになったりしないかなーとか思ってた。+11
-0
-
71. 匿名 2019/03/18(月) 00:44:43
>>57
術後の痛みがつらいって聞くからじゃないかな。
自然分娩だったらまだ無痛で緩和できるけど、帝王切開の場合はお腹を切るから怖いよねって。
だから、生んだ人の事は否定はしないし大変な思いをしたんだなとは思うけど、自分は出来れば避けたいって気持ちにはなると思う。+185
-2
-
72. 匿名 2019/03/18(月) 00:45:07
逆子で帝王切開でした。
たまたま私が聞いたからだと思いますが、
手術中に研修生用?にお腹部分を映し出してるモニターがあり、お腹を切っているところを自分で見ることができた。
切ったところから、赤ちゃんがお尻からぷりっと出てきてかわいかった。
+210
-1
-
73. 匿名 2019/03/18(月) 00:45:14
ママ友4人ぐらいで話してたとき、偶然みんな帝王切開でその時だけなんか連帯感生まれたw+223
-1
-
74. 匿名 2019/03/18(月) 00:45:57
子どもとお風呂に入ると、子どもが傷跡を見て
ここから生まれてきたの?とか痛かった?とか聞いてくる。+154
-1
-
75. 匿名 2019/03/18(月) 00:47:51
ホチキスみたいなので傷口を留めてあって、外す時にカーテンめくって見てました。ホチキスを外す文房具とほとんど同じ形の器具で内心「ホチキスのパクリ?」と思った。+69
-1
-
76. 匿名 2019/03/18(月) 00:50:13
産後すぐ水も飲めないご飯食べられないのが辛い。特に水も飲めないのがしんどかった。
喉カラカラだったから。+304
-1
-
77. 匿名 2019/03/18(月) 00:51:03
>>63
ケア凄く大事だよね。
私は病院で特に何も言われなかったから、何もしないでいたけど(立派なケロイドに…)
2年後位に友人のお見舞い(同じ病院)行ったら、有料だけどテープ?みたいな物をナースが友人に勧めていた。
ケロイドになってからでは遅いと思うので、早めのケア大切!+85
-5
-
78. 匿名 2019/03/18(月) 00:51:17
>>57
嫌な出産方法まではいかなくても、みんな自然分娩がいいでしょ。出来るなら避けたいよ。傷も残るし。+149
-18
-
79. 匿名 2019/03/18(月) 00:52:41
術後は傷口開きそうで、寝返りうつのも怖い。
最初は貧血で立つことも歩くこともできず鉄剤を点滴。
立てるようになっても、傷口が痛くてしばらくは腰を曲げながらじゃないと歩けないから、腰まで痛くなる。
痛み止の座薬と飲み薬でなんとか痛みを和らげながら赤ちゃんのお世話。
辛すぎました。+117
-1
-
80. 匿名 2019/03/18(月) 00:53:08
産んだ後は傷口見て
今はこんなにきれいに処理されるんだ~って思ったけど
そのあと太ってお腹の皮が広がると傷の後も広がった、、
もう痩せたからって元には戻らないのよ+28
-0
-
81. 匿名 2019/03/18(月) 00:53:13
一人目自然分娩、その後多胎妊娠で帝王切開したんだけど、私はもう二度と帝王切開は無理だーー!と思うくらい術中も術後もしんどかった。自然分娩と比べ物にならない。。産後は本当に無理せず過ごしてくださいね。
帝王切開で3人とか産んでる人、本当に尊敬します!子どももお風呂で傷跡見ると「ここチョキチョキしたの?」とか「ここから○○くん出てきた?」とか聞いてきたり「お腹(切って)痛かったのにありがとう」とよく言ってくれるのは嬉しい(۶•̀ᴗ•́)۶+230
-0
-
82. 匿名 2019/03/18(月) 00:53:36
予定帝王切開した方に聞きたいのですが、麻酔って背中に注射するじゃないですか。あれって痛いですか?私は緊急帝王切開で、2日間の陣痛が痛すぎて辛すぎてそれどころじゃなくて、麻酔した時に痛みを感じなかったのですが、もし2人目を産むとなった時は予定だから、なんともない時に注射するのってどうなのかなと思って、、+123
-4
-
83. 匿名 2019/03/18(月) 00:53:49
我が子にお風呂入ってるときにお腹の傷どうしたの?って聞かれたことがありました。
その時に初めて出産の話をしたように思います。
帝王切開という出産をしたこと。
これは、あなたたちが生まれてきた証。
ママにとっては頑張った幸せの勲章だよって伝えました。
そしたら7歳の息子、こんな大きな傷をつけてしまったこと、痛い思いさせてごめんねって言いました。
その時は確かに痛かったし後陣痛とかに泣き叫んだり大変だった。
でも、そんなこと今となっては幸せな思い出。
+237
-3
-
84. 匿名 2019/03/18(月) 00:53:49
帝王切開vs自然分娩の構図やめようねー
産み方や痛みは人それぞれ違いますからねー+204
-3
-
85. 匿名 2019/03/18(月) 00:54:16
>>78
かなり少数派だと思うけど私は自然分娩のほうが恐怖で逆子を直すことはなにもせず帝王切開になって安心したよ。
もちろん手術は怖かったけど何時間も陣痛に耐えたりアソコが切れるほうが怖かった+244
-4
-
86. 匿名 2019/03/18(月) 00:54:17
24で出産、ホチキスみたいなので数箇所止められたよ。
ホチキスの痕はすぐ消えて
今32だけど、もう見た目よく見ないとわからないくらいだよ。まえは赤かったけど今は肌色。
だけど、触るとわかる。
+27
-0
-
87. 匿名 2019/03/18(月) 00:55:12
縦切り、傷痕ガタガタ。
20年以上経った今も、痒い。
深夜の緊急手術だったので、縫合は新米アルバイト医師がやったんだろうと思ってる。
でも子どもが無事生まれたので良しとしてる。+69
-4
-
88. 匿名 2019/03/18(月) 00:55:26
>>86
あ、ちなみに緊急で縦+6
-0
-
89. 匿名 2019/03/18(月) 00:56:20
お見舞いに来てくれた友達に、痛いから笑わせないでと必死で頼んだ記憶あるわ。笑+153
-0
-
90. 匿名 2019/03/18(月) 00:56:54
>>82
私は普通の注射すら苦手な部類なので覚悟してましたがまっっっっったく痛くなかった!え!?もう刺したんですか!?って聞いたくらい!+31
-0
-
91. 匿名 2019/03/18(月) 00:57:29
術後二日目に、お笑い番組の特番を見てしまった時は心底後悔した。笑+122
-2
-
92. 匿名 2019/03/18(月) 00:58:04
>>87
地域最大の総合病院でした。+7
-0
-
93. 匿名 2019/03/18(月) 00:58:34
産後はいかにお腹に力を入れずに過ごすかが大切だよね。
産後の初トイレ(大)は力を入れるのが怖かった。+208
-0
-
94. 匿名 2019/03/18(月) 00:58:49
わたし的に便を出すのが本当に痛かった!
踏ん張ると自然とお腹に力入るじゃん?
痛い痛い痛い!って叫んだよね。
拷問レベル+111
-2
-
95. 匿名 2019/03/18(月) 00:59:02
下の子の時に帝王切開
お風呂に入ると下の子が傷の痕を指さして
ここから生まれたんだよねってよく言うので
上の子がじゃぁ自分はどこから生まれたの?って聞くので
「おまた(超早口)」って答えたことあるw
自然分娩でも帝王切開でも元気に生まれてきてくれて
それだけでありがとうだよ+142
-0
-
96. 匿名 2019/03/18(月) 01:02:28
しかも、産んですぐからまさかの胸が張り裂けそうにパンパン
熱も出てきちゃって
D→Fカップに
なのに母乳は一滴も出ず、
看護師をイラつかせ、胸をアザだらけにしながら一日中哺乳瓶に無理矢理搾り出し、
胸はパンパンに痛いわ傷跡は痛いわ
極限だったよ
+150
-0
-
97. 匿名 2019/03/18(月) 01:02:48
ピンクのケロイド状になった
仕方ないことだと思うし
もう別にビキニ着るわけじゃなし
誰に見せるわけでもないけど
もう少しきれいな痕だったら良かったなー+57
-0
-
98. 匿名 2019/03/18(月) 01:03:12
ケロイド予防のテープあるよ
アトファインてやつが比較的最近でたよ
調べてみて+34
-0
-
99. 匿名 2019/03/18(月) 01:03:39
私も緊急でしたが横切りでした
義母が帝王切開後すぐに
腹を痛めて産まないと愛情が
生まれない。帝王切開は自然分娩に
比べて云々…ただでさえ
破水からの緊急帝王切開で
子供はICU行き、精神的に辛かった
傷口の痛みで身体的にも辛かった時に
一気に言われたのでしんどかった
+194
-2
-
100. 匿名 2019/03/18(月) 01:04:24
二人帝王切開。一人目の妊娠の時は次の子の妊娠時期について何も言われず9ヶ月の時に妊娠して年子で出産になったんだけど、ふたりめのときは子宮の壁がかなり薄くなってるから次の妊娠は期間をあけるよう気をつけてくださいって言われたな〜+38
-0
-
101. 匿名 2019/03/18(月) 01:07:05
産後担当医からホッチキスでとめてますって言われて
怖くて自分のお腹を見られないかったよ
抜糸する時も引き抜いた針をトレーに乗せるたび
カチャンって金属音がしてこれまた怖くて
とても直視できなくてずーーっと目を閉じてたビビりw+64
-0
-
102. 匿名 2019/03/18(月) 01:10:48
術後の麻酔切れる恐怖といったらないよね。+68
-0
-
103. 匿名 2019/03/18(月) 01:11:30
最初の立ち上がる時が1番痛いよね?+106
-2
-
104. 匿名 2019/03/18(月) 01:12:34
なんか触られてる感じはした
痛みはないけどね
上の証明に血が写って泣きそうになった+22
-4
-
105. 匿名 2019/03/18(月) 01:13:05
尿管入れる時麻酔しました?
私はしてなくて痛くて痛くて耐えられなかった+52
-2
-
106. 匿名 2019/03/18(月) 01:14:06
1人目の時の傷がモリッと膨らんでケロイドになって赤紫色で目立つし痒いしで本当に嫌だったんだけど、2人目を別の産院にしたら検診のたびに先生が「可哀想に…次は綺麗にするから大丈夫だよ!」って言ってくれて、本当に綺麗にケロイド切り取ってくれて傷も前回とは比べ物にならないくらい綺麗に落ち着いた。全く膨らみはないし、色も肌よりちょっと濃くてツルツルしてる感じだけど産後2年だけど痛くも痒くもない。何が違ったのかな。1度目はどんなテープを貼ってたのかどんなケアしてたのか全く覚えてなくて…+79
-1
-
107. 匿名 2019/03/18(月) 01:15:50
いつか昔履いてた下着履けるかなと思ってたけど、ここ見てたらこの先も傷口に当たらない深い下着履くことになるなと思ってきた。+6
-1
-
108. 匿名 2019/03/18(月) 01:17:22
>>105
麻酔してから管いれましたよー!+28
-2
-
109. 匿名 2019/03/18(月) 01:18:07
帝王切開じゃなくてごめんなさい…
子宮筋腫で縦切りでした。
自前の腹が出てたせいか退院直前に9日間貼ってた傷口のテープ剥がしてもらったら一番上のしたっぱらのぽっこり部分から体液出てきて退院させられたけどガーゼで抑えたけど家で安静にしてないと開くので入院延長したかったです。
体液止まってからはアトファインというシールを貼ってましたがケロイドになってます。
パンツが痒い方、スロギーやユニクロのシームレスショーツおすすめです!+42
-1
-
110. 匿名 2019/03/18(月) 01:21:23
>>106全く一緒!
一人目の時はミミズがいるみたいになってたけど、去年二人目違うところで産んだら綺麗になってた!
前の人ももっと綺麗に縫ってくれればいいのに!
と怒ってたから先生の腕が良いのかな?と。
ちなみに三人産みたかったけど、私は子宮壁がかなり薄くなってたみたい+前回ので癒着酷くてもう諦めてと言われた。
友達はもうすぐ帝王切開4回目を迎えるからちょっと羨ましい(^o^;)+45
-2
-
111. 匿名 2019/03/18(月) 01:23:40
二人目の時、切ったら癒着酷すぎて内臓引っ張られまくった!
麻酔効いてるから痛くは無いんだけどもの凄い勢いで引っ張られてて恐怖でした。
子宮と膀胱がくっついてて赤ちゃん出すまでにかなり時間かかった。+46
-0
-
112. 匿名 2019/03/18(月) 01:24:40
トイレの近くのベッドを選んだ方がいいよ。+28
-2
-
113. 匿名 2019/03/18(月) 01:25:32
自然分娩でお産がかなり軽かった姉に
「お腹切る方が怖いよ!切るんでしょ?切腹じゃん!アンタすごいよ!!」と言われた。私は普通分娩はやはり長時間の陣痛と会陰切開とで体力も使うし大変だなと思ってたから意外でした。+117
-2
-
114. 匿名 2019/03/18(月) 01:26:31
>>108
やっぱりそうですよね?
私もしなかったの普通だと思ってました
みんなあの痛さに耐えてるのかな?と+5
-0
-
115. 匿名 2019/03/18(月) 01:28:29
一番最初に麻酔がきれて、トイレに歩いて行く時の痛みが辛かったわ
ベッドから起き上がるのがもう
帝王切開はあれだ!とかいう人いるけどさ
腹切って産んでるのに文句言われたくないよね+132
-1
-
116. 匿名 2019/03/18(月) 01:28:50
同志たちよー😭 骨盤不均衡で予定帝王でした。背中の麻酔怖かったよね!お腹グリグリ押されて怖かったよね!産後数日でミルクメーカーの説明会?行った時同じ日に産んだママたちスタスタ歩いてて普通分娩すごい!とヨチヨチ歩きながら思った!回診で医者にお腹触られた時手を握ってやめて!と拒否したけど普通に触られたなー笑+124
-1
-
117. 匿名 2019/03/18(月) 01:29:16
>>112
私1番端っこでした。歩くの大変だった+2
-0
-
118. 匿名 2019/03/18(月) 01:30:17
>>116
私の時は麻酔の先生がすごい方で全然痛くなかったけど、痛いって聞きます
+6
-2
-
119. 匿名 2019/03/18(月) 01:35:33
>>85
恐怖より傷が嫌なんだよなー。+9
-1
-
120. 匿名 2019/03/18(月) 01:36:15
私が産んだ病院は夫も立ち会いできたので右手は夫左手は助産師さんが手をつないでくれてて頭のところには麻酔科の先生が何かあったらすぐ言ってねーって付いててくれて3人に励まされながら頑張れました。
本当に怖くて怖くて…赤ちゃんは早めに産まれたので胎脂でまだ覆われてて真っ白で可愛かったです!
+47
-0
-
121. 匿名 2019/03/18(月) 01:38:01
>>53
ちょっと気持ちわかります。どこのSNSでも帝王切開だって痛いんだ大変なんだ!って主張が強いから大きい声で言えないけど、最初が予定帝王だと次も帝王だし、つまり陣痛を永遠に経験することはできないわけですもんね。そして帝王切開の痛みは男性でも切開手術すればわかる。+15
-24
-
122. 匿名 2019/03/18(月) 01:40:36
>>16
なんか優しいね
こういう、人に寄り添えるのすごく尊敬するわ…+109
-1
-
123. 匿名 2019/03/18(月) 01:40:44
麻酔の打つとき本当痛い!!
一人目陣痛からの緊急で麻酔したけど、一瞬痺れるような激痛
二人目下手だったのか何度も失敗、何度も激痛でもう辞めてーーーって気分でして。
尿管?も麻酔効く前で痛い連呼した。
産後すぐ麻酔切れて、激痛。
なぜか痛み止くれない病院でひたすら黙って耐えてたけど、陽気な看護師さんが慰めてくれようなのか質問攻め。
看)痛みのレベル1~10だとどれくらい?
私)10
看)10だったら泣くレベルだよー泣いてないじゃん?本当に10?
私)泣く気力ない
看)本当にー(^^)?
私)……………( ゚ー゚)
って感じでしんどかった笑
+61
-1
-
124. 匿名 2019/03/18(月) 01:50:20
1人目は普通分娩
2人目は帝王切開
私は、比較的安産だったのもあり、帝王切開の方が痛かったし大変だった。
どっちがすごいとかないと思うけど、帝王切開は楽みたいな風に思われるのは違うよなーと思う!
お腹切って大手術なのに、その後にすぐ育児とか、過酷すぎでしょう!
+154
-2
-
125. 匿名 2019/03/18(月) 01:56:33
手術室に向かう時、コウノドリの
「帝王切開を受ける妊婦さんは自分の病気や怪我を治す為ではなく、赤ちゃんの命を守るためだけに命をかけて自分から手術台の上に上るんです。
帝王切開も立派なお産です。」
ってセリフを思い出して、自分を奮い立たせてました。
手術室に運ばれて腰椎麻酔するまでが恐怖のピークだったなぁ。
ガタガタ震えて泣いてしまった私に、看護師さんが涙を拭きながらずっと「大丈夫よ。赤ちゃんに会えるの楽しみね。」と声を掛け続けてくれたり手を握って体を撫でてくれていたのが本当に嬉しかったです。+196
-0
-
126. 匿名 2019/03/18(月) 01:57:11
ケロイドになったら
消えない?+14
-0
-
127. 匿名 2019/03/18(月) 02:06:18
>>26
私もです。
全体重をみぞおち辺りにかけて数回押された時は、驚きと共に痛いし苦しいし、とにかくやばかった。
なんで押されたのかわからなかったけど、降りてなかったからなんですね!!確かに胸から下ぽっこりだったな。+18
-0
-
128. 匿名 2019/03/18(月) 02:14:10
悪露を
押し出されるのがもう+51
-1
-
129. 匿名 2019/03/18(月) 02:18:49
2日目に麻酔の副作用で肩に猛烈な痛みが発生した。
肩の骨を釘で打ち続けられてる感じでとにかく痛くて、更には肺らへんも痛くて呼吸すらまともに出来なくて、背中の麻酔を止めるはめになった。
止めたら止めたで傷口は恐ろしく痛むし、でもまた麻酔再開すると肩が痛むし、痛みが互角でした。
痛いし苦しいし話せないし、辛すぎて涙出てきた。
本当にあれは辛かった…。
4人に1人くらいの確率で麻酔の副作用訴える人いるみたいだけど、同じ経験した人いますか?+24
-0
-
130. 匿名 2019/03/18(月) 02:21:26
>>34
えっそうなんですか?私も緊急で横でした。今、教えてもらったよ。あの先生、ひょうひょうと歌いながら取り出してくれてたから余裕だな~って思い、そりゃそうか~ってぼやっとしてたの思い出したわ。+3
-1
-
131. 匿名 2019/03/18(月) 02:25:22
二人目も帝王切開になるかもしれないよ。お腹の真ん中切ってるから 以前みたいに力が入らなくて股下からすっと抜けてる感じがしました。傷あとも消えないしうつぶせになるのも突っ張った感じがしましたね。帝王切開でも自然分娩でも無事生まれたらホッとするよね。+13
-0
-
132. 匿名 2019/03/18(月) 02:31:07
>>82
合計何回打ったのかわからないけど、1発目の麻酔の注射は全然痛くなかったです。
それ以降の管を差し入れたり、グリグリしたりなんなり、1発目以降が未知の感覚と痛みで半べそかきました。
麻酔の麻酔をしたのになんでこんな痛いの!?と思ってたら、麻酔の麻酔なんてしてないらしい。
そりゃあんな痛いわけだよね…+10
-0
-
133. 匿名 2019/03/18(月) 02:31:48
2人帝王切開で産んでます。
2人目出産の時にお腹周りの脂肪も一緒に取ってもらった。
オマケだよって言ってた。笑+90
-4
-
134. 匿名 2019/03/18(月) 02:42:10
>>133
ついでにお腹の肉も剥いでくれたらよかったのにー。
っていう術後お決まりのジョークが!!
本当に行われることあるんですね!ビックリ。
そして羨ましい。笑+122
-1
-
135. 匿名 2019/03/18(月) 02:43:49
>>105
しなかったけど一瞬ゾワってしたけど全く痛くなかったよ。ほんの数秒で装着。多分入れた人下手だったんだと思う。+6
-0
-
136. 匿名 2019/03/18(月) 02:44:20
手術の最中に麻酔きれて痛い〜と叫んだ+8
-1
-
137. 匿名 2019/03/18(月) 02:48:32
>>126
体質にもよると思う。私は10年経ってもまだ赤く盛り上がって醜い。友達は3年目くらいで目立たなくなってた。後ホッチキスはケロイドになりやすい。+6
-0
-
138. 匿名 2019/03/18(月) 02:57:22
抜歯でホッチキスをとる時怯えてたんだけど
全裸痛くなかった+8
-4
-
139. 匿名 2019/03/18(月) 02:59:46
帝王切開したんだけど、年々生理痛酷くなる気がさするけど‥+46
-1
-
140. 匿名 2019/03/18(月) 03:13:18
大学病院で予定帝王切開でした。
大学病院だったので、手術は研修生?なのか若い先生(横にベテラン先生の補助付き)。私を担当してくれたのは30歳くらいの女医さん。若いだけでもドキドキなのに、術前の問診で黒カラコン… チェンジ訴えたかったわ。。。+25
-7
-
141. 匿名 2019/03/18(月) 03:13:34
病院からもらった普通のテープみたいなのはかぶれたりすぐ剥がれたりでケロイドになってしまいました。アトファインを見つけて値段に躊躇したけどこれ使っていい感じです。服による摩擦があまり無かった部位から少しずつよくなってきてます。+17
-1
-
142. 匿名 2019/03/18(月) 03:15:06
産後先生に傷跡見てもらってる時、「いつ抜糸するんですか?」って聞いたら「え、今してるけど」って言われてびっくりした。
ホッチキス取るの痛くないんだね。+20
-4
-
143. 匿名 2019/03/18(月) 03:18:54
かなりの早産で双子だったから、産科・麻酔科から母体チーム、NICUから第一子チーム、第二子チームと手術室にいた。
全部で20人近くいたと思う。
全裸だったけど緊張しすぎて恥ずかしくなかった。+79
-0
-
144. 匿名 2019/03/18(月) 03:22:48
>>139
私もそうです。
生理痛なかったのに産後すぐ別人のように酷い生理痛に。
でも産前はかなりの不順で量も多く何週間も続く体質で、ありとあらゆる検査しても原因わからずだったけど、規則正しくなったからトントンかプラスかも。
しかし生理痛ってしんどいね。+10
-1
-
145. 匿名 2019/03/18(月) 03:25:22
術後は高熱と痛みで眠れず、2日間でトータル3時間しか眠れなかった。
もう子供2才4ヶ月だけど、未だに傷痕が痛む事がある。
下着はゴムがずっと当たっていると痛くて疼くから、マタニティパンツかおばちゃんが履くようなデカパンしか履けなくなってしまった。
+33
-0
-
146. 匿名 2019/03/18(月) 03:27:47
2日間陣痛促進剤を使い
子宮口8cmのところで
緊急帝王切開になりました
産後に旦那から
痛い時間が少なく済んでよかったじゃん!
と言われたのを根に持ってます…
2日間死ぬかと思う程の陣痛と
切った後は傷口の痛さ…
デリカシー無い奴なのは知ってたけど
どんなに大変だったか
ちっともわかってない旦那に
未だにガルガルしてしまう
共感力があって労わってくれる旦那さんが
羨ましいです(;_;)+140
-0
-
147. 匿名 2019/03/18(月) 03:38:12
1人目帝王切開…予定日10日過ぎても出産の兆候がみられず、育ちすぎると普通分娩出来にくいと、陣痛促進剤を入れたけどダメだった。横切りです。当時はテープ等なかったけど、それほど目立たずです。
それから3年後は赤ちゃんが小さかったからか普通分娩。
その翌年も普通分娩でした。
両方経験したけど、産後は断然普通分娩が楽でした。
長文失礼しましたm(_ _)m+27
-1
-
148. 匿名 2019/03/18(月) 03:40:47
>>22
えーっ!帝王切開ってマウント取られるんだ。知らなかった。緊急帝王切開で産んだけど、次は陣痛を味合わなくて良いからホッとしてるんだけどなぁ(笑)
帝王切開は先生の腕で術後決まるみたいだよ。私は全然痛くなかった。痛み止め一切飲まなかった方もいたよ。陣痛の方が断然辛かった!マザークラス一緒に受けた自然分娩の方は、産後体調悪くて大きい病院に移ったから、出産って本当何があるか分からないなって思う。+57
-2
-
149. 匿名 2019/03/18(月) 03:43:44
途中で帝王切開に切り替わったから、麻酔前に腕に注射、尿管、下の毛カミソリ同時にされたwプラス陣痛。陣痛来てるからやめてよーって泣いたよ恥ずかしい。あれ辛かったーーーー!!!+8
-0
-
150. 匿名 2019/03/18(月) 03:55:58
私生理が2週間くらいできたたんだけど
そんなもん?+2
-9
-
151. 匿名 2019/03/18(月) 03:57:30
下の毛そられるのめちゃくちゃ嫌だったわ+41
-1
-
152. 匿名 2019/03/18(月) 04:00:25
ケロイド凄い人多いんですね
私二人とも帝王切開だけど傷口自分でもわからないぐらいに消えてる
ここでテープを剥がさないってあったけど確かに怖がりなのでさわってないのと有名な先生ぐらいかな+1
-7
-
153. 匿名 2019/03/18(月) 04:03:59
先週2人目を予定帝王切開で出産しました。
1人を産んだ時痛さで動けなくて癒着してしまったのでその経験からなるべく動くようにしてる!そしたら変な体勢だったのか腰を痛めました、、、
今はお腹と腰と胸が張る痛みでもう心折れかけてます+7
-0
-
154. 匿名 2019/03/18(月) 04:46:08
一人目の時のケロイドがひどかったから、二人目を出産するときに先生が綺麗にしてあげるね、って言ってくれた。たしか産後しばらくはちょっとマシだった。
でも体質なんでしょうかね、結局半年後には立派なケロイドになってました。
色々大変だったけど、もう一人産みたいな~+26
-0
-
155. 匿名 2019/03/18(月) 06:24:58
ちょうど今日3人目の帝王切開予定で、現在入院中。
癒着ひどくなかったらいいな。
術後の傷の痛みと後陣痛が恐怖‥
痛みと戦いながら赤ちゃんのお世話大変だよね。+84
-0
-
156. 匿名 2019/03/18(月) 06:25:04
>>31
私も帝王切開だったけど、腸が癒着して時々お腹が痛い(年月経ってから症状が出始めた)
開腹手術してるは人は症状がなくても多少なりとも癒着してる可能性は高い。
尿もれとどっちがいいかだよね…+39
-0
-
157. 匿名 2019/03/18(月) 06:35:10
楽していいねって言われると
「うん。楽だったよ~\(^o^)/」
って言っとく。
そうすると、「でも術後が大変なんでしょ?」
って、苦労したことにさせようとする。
人のこと楽だと思いたいのか苦労だと思いたいのかどっちだよと思いながら。+94
-0
-
158. 匿名 2019/03/18(月) 06:35:43
>>155
今日、出産なんですね!
頑張ってください!もう少しで赤ちゃんに会えますよ〜♡
無事に産まれますように!!
私も7月に3回目の帝王切開予定してます!+69
-1
-
159. 匿名 2019/03/18(月) 06:36:02
>>151 でも上の方ちょっとじゃない?+0
-0
-
160. 匿名 2019/03/18(月) 06:37:04
3人帝王切開してるから、将来何かしらの病気になって開腹手術しないといけなくなった時に癒着がすごいんだろうなと心配。
癒着がひどいと出血とかのリスクも高まるもんね。+19
-1
-
161. 匿名 2019/03/18(月) 06:37:30
私も去年予定帝王切開で産みました。傷口が時々無性に痒くなるの分かりますw 傷跡はミミズ腫れになってしまって多分消えないだろうけど、私はいい記念だと思ってるのでむしろ消えなくていいです。+26
-0
-
162. 匿名 2019/03/18(月) 06:39:31
産後一ヶ月で、旦那の実家からくるように言われています。
車で2時間の距離で2泊です。
可能でしょうか?+2
-61
-
163. 匿名 2019/03/18(月) 06:40:14
>>105
多分してないけど、全然痛くなかった。
違和感は、あったけど。
でも手術室までは車椅子だったから平気。+0
-0
-
164. 匿名 2019/03/18(月) 06:42:10
手術台に乗るとき、全裸になってから階段登って台に乗るって聞いてたから、嫌で嫌で仕方なかった。
でも実際は、乗ってからタオルをかけて脱がせてくれたから全裸は晒さなくて済んだ。+29
-0
-
165. 匿名 2019/03/18(月) 06:42:36
>>162 会いたいなら向こうが来るべき。そして泊まるなら近くのホテル。+92
-0
-
166. 匿名 2019/03/18(月) 06:45:12
予定帝王切開をする人でここ見てる人、古い情報もあるからね。
医療は数年経てば大きく変わる。今どきそんなことしないよってこともあるから、ここ見てあまり怖がらないで。
あと、予定帝王切開と緊急帝王切開は、別物だと思ったほうがいい。+66
-1
-
167. 匿名 2019/03/18(月) 06:46:03
>>165
162です。義実家に泊まるように言われてます。
やめた方がいい→プラス
行った方がいい→マイナス+228
-0
-
168. 匿名 2019/03/18(月) 06:47:20
>>72 いーなー私も見たかった。せっかくメガネ持参で挑んだのにライトが眩しいからって目隠しされたよw+6
-0
-
169. 匿名 2019/03/18(月) 06:51:45
緊急だったけどなぜか横でした!
+2
-1
-
170. 匿名 2019/03/18(月) 06:53:15
>>167
いい嫁キャンペーンは早々に終了させて、
これからは自分と赤ちゃんのために生きて
嫁と子供の事を考えないバカ旦那の言うことは聞いちゃダメ+109
-1
-
171. 匿名 2019/03/18(月) 06:54:11
腹筋も切ってるからベッドから起き上がるのも一苦労だった
術中はガタガタ震えるくらい寒くなってブドウ糖かなんか点滴されてた
術後夜中に寒くて震え出したから備え付けの電気毛布を真夏なのに首まで掛けてやっと収まったよ+65
-0
-
172. 匿名 2019/03/18(月) 06:55:53
帝王切開で子宮内膜症が見つかりました。
怖かったし痛かったけど、産前の重たい生理痛の理由がわかったし、今後はそれを踏まえて行動できるから、まあ良かったのかな。+5
-0
-
173. 匿名 2019/03/18(月) 06:57:35
私は1人目緊急で帝王切開、2人は自然分娩希望で10ヶ月目に傷口がかなり薄くなってきている事が判明、子宮が割れる危険もあったので2人目も帝王切開になりました。
子宮の切った傷口って完全に塞がる事はないんですよね、瘡蓋みたいになってる感じ?なんて言っていいのかな?産んで10年経ちました、筋腫があるので半年に一回検診いってますがエコーでみると傷口よくわかります。+5
-0
-
174. 匿名 2019/03/18(月) 06:57:43
出産したら自然分娩か帝王切開か聞いてくる人いるよね
あれなんなん?
おばさんに多い+60
-1
-
175. 匿名 2019/03/18(月) 07:02:25
コメント読んでて、本当に病院によって処置が違うんだなと思った。
猛烈に痛くて吐きまくりましたが、既に管はついててトイレは数日後平気になってから、溶ける糸で抜糸も無かった。二回切ったけど特に問題はない。
術後は楽な方だったみたい。+12
-0
-
176. 匿名 2019/03/18(月) 07:05:55
今産後3ヶ月で、予定帝王切開でした
傷口の周辺が麻痺してるような、感覚が鈍いような、少し固いような感じなのですが、
皆さんこんな感じですか?私だけかな?
あと、尿漏れしないと思ってたけど
普通に尿漏れしちゃってる…(;_;)
でも尿漏れしても傷口痛痒くても
我が子に会えただけで全て良しなんだけどね
+25
-0
-
177. 匿名 2019/03/18(月) 07:06:18
傷跡にシリコンゴム?の方がケロイドなりにくいっていうから
そっちを半年くらい続けたけどケロイドなったよ
まあ、なりにくい。だからね
赤ちゃん取り出した後すごい眠気が襲ってきたんだけど
麻酔なんかのせいだったんかな?
寝たらやばいと思って必死でした笑+25
-0
-
178. 匿名 2019/03/18(月) 07:07:08
縦切り3日目、くしゃみや笑う時、縫い傷に力入るたび痛くて震えた。知らない間に旦那が私の入院パンツにデカデカと名前明記(ひらがな)、知らずにそのパンツ着用、気付いた看護師さんと一緒に吹き出したのを思い出したわ。+21
-1
-
179. 匿名 2019/03/18(月) 07:15:51
術後座れるようになったくらいに、夫がまさかの「子供の名前これにしたい」との変更を言われ、とんな名前か聞いたら、ありえない名前過ぎておかしくて
笑い死にしそうになった。
夫に殺されるかと思った。+58
-0
-
180. 匿名 2019/03/18(月) 07:28:21
ロングバンドエイドを貼ると傷口擦れないからあと残りにくい+0
-0
-
181. 匿名 2019/03/18(月) 07:29:28
ワセリンで保湿+1
-0
-
182. 匿名 2019/03/18(月) 07:30:42
二人目悩んでるけど、またこの傷切るのか~と思うと怖くて躊躇してる…+53
-0
-
183. 匿名 2019/03/18(月) 07:31:57
>>26多分みんな押されると思うよ!
感じかたは人それぞれだけど!
姉が手術室の看護師してて前に聞いたら、
お腹切ってその狭い所からちゅるんと出すためにもの凄い勢いで押すんだとか(^^;)
わたしは一人目は気づかなかったけど、二人目の時はビックリした!+6
-0
-
184. 匿名 2019/03/18(月) 07:32:54
>>162
自分はどーとでもなるけど赤ちゃん辛いと思うよ二時間は
来てもらった方がいい!+32
-0
-
185. 匿名 2019/03/18(月) 07:35:36
>>162
産後2ヶ月で、もう大丈夫だろ〜と犬の散歩に行ったら傷口開きました
2ヶ月で開いたから1ヶ月じゃ無理しない方がいいですよ
大体遠いし、旦那さんはなんと言ってるんでしょうか?
義実家に泊まるなんて関係が良好でも産後なんて特に赤ちゃんのお世話したりで、精神的にも肉体的にも疲れてたりするから私なら嫌です
旦那さんも義両親も貴方に対して配慮のカケラもないと思ってしまいます+86
-0
-
186. 匿名 2019/03/18(月) 07:38:02
子供2人帝王切開で産みました。
1人目の時すごいケロイドになったので、アトファインを半年くらい貼ってたけど
貼るのやめたらケロイドになった。
一生貼ってないとダメなの?+7
-0
-
187. 匿名 2019/03/18(月) 07:38:36
1月に二度目の帝王切開で出産しました。
2ヶ月半経つのに衣類が当たると傷が痛いです。
1人目の時は割とすぐ痛みは引いたのに。+3
-2
-
188. 匿名 2019/03/18(月) 07:39:18
私は帝王切開経験してませんが
姉は傷口を凄く気にして
一緒に温泉に行っても隠してます。
私は見ていて気持ち悪いとも思わないし
むしろ母としての誇らしい勲章に
思えるのですが、
やはり体にメスを入れること。
自然分娩ではないことを
心無い人から咎められるのでしょうか?
母として立場は同じなのに
自然分娩 対 帝王切開
母乳育児 対 ミルク
と勝手に相反する構図を作られるのが
とてもイヤでした。
痛みや苦しみを乗り越えた者どうし
協力し合えないのは
女性としての生物学的本能なのか?
これから出産を経験される方々へ
どうかお願いです。
そんなことで優越つける
くだらない母親にだけは
絶対にならないでください。+73
-0
-
189. 匿名 2019/03/18(月) 07:41:25
ケロイドは体質らしいね。
私は帝王切開じゃなくて婦人科系の病気で10センチくらい縦切りしたんだけど、妊娠した時の肉割れの一部みたいになんとなーくわかる程度。
VIO脱毛したときに「これ…開腹手術跡ですか?すごいキレイですね」って言われた。
+29
-0
-
190. 匿名 2019/03/18(月) 07:41:28
第二子を帝王切開しました。第一子は普通分娩です。
帝王切開は楽してるとか言われがちですが、とんでもない(笑)
私は普通分娩よりも帝王切開のほうが辛かったです…+55
-0
-
191. 匿名 2019/03/18(月) 07:44:29
私帝王切開したけどなんとも負い目みたいなのは思わないな!
なんなら一人目は帝王切開&完ミだった。
気にする人って気持ちが繊細だよね!+81
-0
-
192. 匿名 2019/03/18(月) 07:55:34
緊急で帝王切開でしたが37週だったのに破水と陣痛きて苦しんでて
麻酔してもらった時は不謹慎ながら助かったっておもってましたが
赤ちゃんをお腹から出すのにお腹を上に乗って押されたり内臓グイグイ引っ張られて
胃がキリキリ痛むのが全ての内臓で起こってるような痛みと吐き気と水分が取れない苦しさがあったのは今でも忘れられません。
出産はどちらであれ、命懸けなんだな
どちらの出産でも子供は母親と同じように苦しい思いするそうなので
子供に感謝の気持ちでいっぱいです。
だから子どもは宝なんですね…。+21
-0
-
193. 匿名 2019/03/18(月) 08:03:11
盲腸の小さい手術痕ですら当時は痛かったし今でもたまに痒くなるから、帝王切開は本当に大変そう。21世紀なのにケロイドが綺麗さっぱり消える方法はないのね、、+8
-0
-
194. 匿名 2019/03/18(月) 08:04:20
帝王切開してから3年
あたしの場合縦に切って傷跡の半分から下だけケロイドになった笑
あんまり目立たないしパンツで隠れるし全然気になってない!たまーに痒くなったり痛い日がある。
術後は個室でトイレ三歩歩いたら目の前にあるのに歩けなくて漏らした笑
今だから言える笑い話
+10
-0
-
195. 匿名 2019/03/18(月) 08:06:39
二人帝王切開で、二人目から三年たつけどまだピリピリ痛くなるときあるー
傷跡は目立たないけど、触っても感覚が鈍い感じもある。
そして、前屈みになると必ず左下腹部がつっぱって痛い。
癒着も心配だし、開腹すると腸閉塞になるリスクが高くなると耳にして不安‥+9
-0
-
196. 匿名 2019/03/18(月) 08:07:53
とにかくかゆい
傷口の横もかゆい
妊娠線の上も掻いちゃってます+14
-0
-
197. 匿名 2019/03/18(月) 08:10:47
私なんてマジで身体もお尻もデカくて安産型だと思ってたら骨盤がせまくて赤ちゃんが下がらず緊急帝王切開になり、しかも陥没乳首のため赤ちゃんが吸えずかつ母乳が出ず完ミだよ。でも自分を褒めてあげたいと思うよ!笑+102
-0
-
198. 匿名 2019/03/18(月) 08:13:13
どういう人が帝王切開になりやすいんですか??
産後は自然分娩と違いはありますか??
分かる方がいましたら教えてください+0
-21
-
199. 匿名 2019/03/18(月) 08:16:22
これが今日の手術の中で一番痛いから、これ我慢すれば後はもうラクだからねー!と肩に筋肉注射?を打たれた。
思ったより痛くなかったけど、今日一番の痛みが終わったー!と安心していたら
その後の腰椎麻酔が激痛で、話がちげーじゃねーかぁ!!!!!と手術台の上で背中を丸めながら思ってた。笑+38
-1
-
200. 匿名 2019/03/18(月) 08:16:51
麻酔あたりから寒くて寒くて仕方なくてあとから聞いたら高熱出てたって知りました。緊急帝王切開で手術も初めてだったのでガチガチ寒気がするのが怖くて仕方なかった。
3年経ちましたがケロイドくっきりでたまにまだ痒い時も。
術後も大変だし回復してもお腹の違和感とかしんどかった。
2人目も帝王切開になるので術後思い出すとなかなか2人目考える勇気がない…+14
-0
-
201. 匿名 2019/03/18(月) 08:19:12
帝王切開の麻酔が本当痛かった!!
ビリビリって電気走るみたいな?上の子の時は麻酔科の先生が上手だったようで全く痛くなかったのに。
そして赤ちゃん見たあと手術台で爆睡(笑)
麻酔で気持ち悪くなったりしない人なんだけど、術後病室のベッドで寝てたら助産師さんが赤ちゃん連れてきてくれて、背もたれ上げた瞬間一気に血圧下がって猛烈な吐き気に襲われた。そして翌日から歩行訓練させられて何の拷問かと思ったよ。
+46
-0
-
202. 匿名 2019/03/18(月) 08:21:01
何を聞きたいのか知らないけど、想像してたより術後の痛みが軽かった。
3日程は痛み止めを飲んでたけど薬が切れても激痛なんかじゃなかった。
+18
-1
-
203. 匿名 2019/03/18(月) 08:22:29
上の子を緊急帝王切開で産んで
二年後に下の子を自然分娩で産みました。
帝王切開で産んだ時は、実親、義親、友達やらにマウントとられて悲しい思いをしました。
どっちも大変です。どっちも命がけです。
+53
-1
-
204. 匿名 2019/03/18(月) 08:22:36
安定期頃から逆子がなおらず、先月予定帝王切開で産みました。
お腹の中でもほとんどずっと同じ位置で同じ体勢。
生まれてみても、右側しか向いてくれず頭の形がすでに歪に、、、。
頑固ちゃん、可愛いけどそろそろ左向こうか。+54
-1
-
205. 匿名 2019/03/18(月) 08:23:28
たぶん、すごく稀だけど帝王切開の血栓予防の弾性ソックスで神経麻痺になった。今は少しずつ回復してるけど産後に絶望を味わった+13
-0
-
206. 匿名 2019/03/18(月) 08:24:02
13年前と10年前に2回帝王切開したけど、普通に痕は残ってます。+3
-0
-
207. 匿名 2019/03/18(月) 08:24:38
>>167
1ヶ月なんて普通分娩でも2時間おきの授乳、夜泣きで大変な時期なのに、傷口が痛い中お世話しなくちゃいけないから絶対やめた方がいい。
+42
-0
-
208. 匿名 2019/03/18(月) 08:28:43
傷痕のケアって大事だと思う。
私、胎盤早期剥離で緊急手術だったので縦に派手に切られたから、産後、自分のお腹の地図の線路記号のような跡を見て悲しくなったよ。
それでも出産した産婦人科でもらったフランス製の皮膚再生用のクリームをずっと塗ってたら、徐々にだけど目立たなくなってきたよ。その後も、3年ぐらいはその手のクリームを取り寄せてずっと塗ってたかな。
15年経った今は、殆どわからないレベルになった。+14
-0
-
209. 匿名 2019/03/18(月) 08:29:07
ケロイド体質で肌もかぶれやすいから1人目の時はテープを貼らなくなってものすっごいミミズ腫れになった(一番太いところで1.5cmくらいの幅の盛り上がり)
2人目産んだ時にキレイにしてもらって、アトファインを貼ってたら盛り上がりも少なくてほんとにマシ!
かぶれにくいし1週間以上貼りっぱなしでよくて楽だからアトファイン最高+6
-0
-
210. 匿名 2019/03/18(月) 08:30:06
ケロイドになる人は「ケロイド体質」っていうのらしいよ!遺伝するんだって!帝王切開だけじゃなく、普段のちょっとした傷も痕になりやすいから気をつけてね!
ちなみに、私もケロイド体質で今もケロイド治すためにテープ貼ってます。
ちなみに息子もケロイド体質…+8
-0
-
211. 匿名 2019/03/18(月) 08:30:22
>>203
え、今時そんなのある!?すごいね+9
-0
-
212. 匿名 2019/03/18(月) 08:33:39
>>15
保険内でキレイにする手術が受けられるみたいだよ!
私は術後すぐから傷をキレイにする飲み薬もらって(喘息の薬らしい)、市販の傷テープ1年くらい貼ってた。
それでもキレイに治らなかったら手術考えてたけど目立たなくなったよ。
誰にも見せなくてもやっぱり縫い跡があるってショックだよね、産後すぐはものすごい凹んだ+7
-0
-
213. 匿名 2019/03/18(月) 08:37:26
双子妊娠で2人とも逆子だったので、予定帝王切開でした。手術後の痛みに耐えながらの育児がつらかったです。
傷が痛かったので、一年ぐらいはマタニティパンツはいてました。普通のパンツはゴムが当たって痛かったので、しばらく無理でした。+8
-0
-
214. 匿名 2019/03/18(月) 08:37:47
緊急帝王切開で横切りしました。
1年半経つけど傷は白い線があるだけで特に目立ちません。
ケアが大事と言われていたけど結局は体質によるのかも。
妊娠線のケアも水着着ないからいいやーと思ってしなかったけど出来なかったし、帝王切開の傷も何もしなかった。
周りから帝王切開の事で何か言われた事はないけど言われてたら言い返しちゃうかも。
全然楽なんかじゃないよね、術後凄く痛かったもん。
しかも自動で麻酔投入する機械が何故か私だけ付け忘れられてて、ずっと痛みに耐えてたから本当に辛かった。+20
-1
-
215. 匿名 2019/03/18(月) 08:42:32
緊急帝王切開になって、周りはみんな大変だったねー!ものすごい痛いんでしょ?お腹切るとかこわいー頑張ったね💦みたいな反応だったけど
旦那と旦那の家族にだけ「帝王切開で楽だからよかったね!」って言われた。
今思い返してもムカつく、大嫌い。+100
-1
-
216. 匿名 2019/03/18(月) 08:43:42
>>211
昔からあるよ。
今は知らないけど、少なくとも20年前はきちんと設備の整った病院でなければできなかった。
やっぱり傷口が開くことがあるみたい。+0
-0
-
217. 匿名 2019/03/18(月) 08:45:50
>>5
ケロイドは4年位はそのまま腫れてたけど
5年たったいまケロイドは消えました
切った傷跡はあるけど腫れてはいないよ
2年くらいはまだ治りかけなんだと思う!
雨の日とか痛いことあるけどそのうち消えてくるとおもうよ+1
-0
-
218. 匿名 2019/03/18(月) 08:47:26
夏でかゆかったし、テープも途中で剥がしてミミズ腫れになっちゃった。でも普通のパンツに隠れる位置だから自分的には全く問題無い。着ないけどビキニとかも全然着られる。+1
-0
-
219. 匿名 2019/03/18(月) 08:52:50
>>214
「自動で麻酔導入する機械」じゃなくて「自動で痛み止め導入する機械」の間違いでした💦+6
-1
-
220. 匿名 2019/03/18(月) 08:56:21
二人帝王切開だったけど
オペのうまさは病院によってあると思う。
個人よりも総合病院の方が安心。
傷跡も違う。
+10
-1
-
221. 匿名 2019/03/18(月) 08:56:40
>>36
傷口(ケロイド)が3本あるんですか?
今1本なので同じところを切るのか気になります。+1
-0
-
222. 匿名 2019/03/18(月) 08:57:24
手術跡がケロイドに残ってるから内科で腹部診察してもらう時「大きな手術とかされましたか?」って聞かれる。+2
-1
-
223. 匿名 2019/03/18(月) 08:58:37
閉じる時ホッチキスみたいの
ガチャガチャしてた。
治りがきれいだったよ。+2
-0
-
224. 匿名 2019/03/18(月) 09:03:13
ドイツで帝王切開したんだけど、産後5日目に点滴のガラガラにすがり付くようにしてやっと歩いている状態で売店に行ったら、同じように点滴のガラガラ持参で売店にいた人がタバコ吸いながらシャンパン呑んでて「一昨日産んだのよ(帝王切開)」って教えてくれて体力差に愕然としたわ。+67
-2
-
225. 匿名 2019/03/18(月) 09:06:26
私は三人とも帝王切開で出産。三人目の出産の時、ついでに卵管結紮手術もしてもらった。この子で最後と思ったら オススメです。+27
-1
-
226. 匿名 2019/03/18(月) 09:07:27
>>224日本は翌日から歩け、歩けと言われますよ!
5日目なんて退院するかしない位だし(^^)+10
-5
-
227. 匿名 2019/03/18(月) 09:08:21
背中の麻酔が上手くいかず何度もやる事になって辛かった(T^T)!!素っ裸で、ダンゴムシみたいに丸まって…+11
-0
-
228. 匿名 2019/03/18(月) 09:09:42
私も緊急カイザーだったけど
産後施設で産道裂傷で辛そうなお母さんもいたりで
とりあえず無事に産めて生きてるだけで
オッケーって思った
お産は命がけ+36
-0
-
229. 匿名 2019/03/18(月) 09:10:28
>>10 予定帝王切開だったけど縦。選べる病院もあるらしいけど、そんな話も一切なく。+7
-0
-
230. 匿名 2019/03/18(月) 09:11:02
>>57
そういうこと言う友達の神経は分からないけど、帝王切開は自然分娩より内容がハードなお産方法だと思うよ。
肉切って内臓切って赤ちゃん出すんだもん。
そりゃなるべくなら避けたいよ。
だから帝王切開を『陣痛ないんでしょ?楽だねー』なんて甘く見てはいけない。+59
-1
-
231. 匿名 2019/03/18(月) 09:13:11
8年半前緊急、1年半前予定の2回帝王切開をしています。
一人目が緊急だったせいか大きめに切っていたようで、二人目の時に応援の先生に「こんなに傷が大きかったら術後痛かったでしょ?可哀想に」と可哀想を連呼されましたw
二人目は硬外併用もお願いしたので一人目とは術後の痛みが雲泥の差でした。+4
-0
-
232. 匿名 2019/03/18(月) 09:15:33
1人目は溶ける糸を使ってくれたらしくて良かった。
2人目の病院では帝王切開にはホッチキスを使うと言われてずっと怯えていたんだけど(痛いらしいので)、「糸とホッチキスだともっと辛いですよ」と看護師さんの体験談を聞いてまだマシかと思うことにした。
しかし、抜糸の日に発覚したのはまさかの糸とホッチキスだったww 痛かった……+7
-0
-
233. 匿名 2019/03/18(月) 09:17:31
1人目が緊急で縦、しかもホチキス止めで退院前にホチキス取ったら傷口開いたのにそのままで太いケロイドになったよ。痒くて悲惨。
数年後別の病院で帝王切開した時に、そのケロイドも削いでもらって溶ける糸でキレイに縫ってもらったらパッと見わからない位まで薄くてキレイな傷になって痒みもなし。
後少ししたら三人目産むけど、縫うのは二人目と違う先生だからどうなるか不安…
+5
-0
-
234. 匿名 2019/03/18(月) 09:19:32
>>220
大学病院だったけど、まだ若い先生だったからか下手だったみたい。
大学病院出身の個人の先生は上手かった。執刀する人でこんなに違うものなのかと思ったよ…+6
-0
-
235. 匿名 2019/03/18(月) 09:19:45
二人を帝王切開で出産しました。
術後に腸が癒着し、便秘になると地獄の苦しみを味わうように....。極力便秘をしないよう、食事なり運動なり気を付けてますが、最悪の場合は下剤を使ってます。+17
-0
-
236. 匿名 2019/03/18(月) 09:20:06
緊急だと縦切り、て聞いたんですけど、ここだと緊急でも横切りの人いるんですね。何が違うんだろう?お医者さんの腕??+7
-0
-
237. 匿名 2019/03/18(月) 09:21:52
>>5私もケロイドになって、二人目の時にそれもとってもらって綺麗な傷痕になったけどまたケロイド化してしまいました、、しかも前回の傷をとってから縫ってるから傷が斜めになってる(^^;+4
-0
-
238. 匿名 2019/03/18(月) 09:26:09
二人目の時に前回の傷跡を綺麗にして欲しいとバースプランを書いた。レーザーかな?
“自分の肌の焼ける匂い”って衝撃的だった(笑)+9
-1
-
239. 匿名 2019/03/18(月) 09:28:32
緊急で怖くて痛くてプルプル震えてたんだけど
手術台に乗せられて
ああ、正にまな板の鯉‥と思えた自分の冷静さが笑えた+36
-0
-
240. 匿名 2019/03/18(月) 09:29:29
子宮筋腫で開腹した。
自分は自然分娩だったので今更ながらに帝王切開の人は大変だったんだなって思った。
傷の痛みと赤ちゃんのお世話もしなきゃならない。
筋腫の手術は自分のことだけでよかったからね。
傷跡は3ヶ月だけどテープ貼りつづけている半年は貼った方がいいらしいね。+10
-0
-
241. 匿名 2019/03/18(月) 09:43:20
>>174
いるいる
私もこの前、突然飲食店で隣になっただけのおばちゃん(おばあちゃん?)になんの脈絡もなしに聞かれたわ
「ねぇ、あなた自然分娩?」って。
マジいみふ+42
-0
-
242. 匿名 2019/03/18(月) 09:43:41
どんな出産方法でも無事に産まれてくれたらまわりがガヤガヤ言う必要なし!というか言わせない!!みなさん母は強しですね(*^_^*)尊敬します。私も1人目を緊急帝王切開で出産し、夏に2人目を予定帝王切開です!正直すごく怖い(笑)可愛い我が子に会えるため共にがんばりましょう!!!!+24
-1
-
243. 匿名 2019/03/18(月) 09:47:38
1人目が陣痛8割進んだところで心拍下がり緊急で、2人目が予定だった。
1人目の時は緊急で事前に背中から入れる術後の痛み止めの麻薬が用意が出来なくて無しだったから、麻酔切れてすんごい痛かった(笑)
代打の座薬と点滴で乗り切ったけど、麻酔切れて30分位は素の状態だったのが地獄の痛さだった(笑)
2人目は9ヶ月の終わりに切迫子宮破裂の疑いで予定帝王切開の予定が更に早まり緊急入院だった。
オペ後すぐ、医師曰く前回の傷(子宮の方)が伸びてかなり薄くなってたから3人目はオススメしないと言われました。
2回目は事前に背中から麻薬の痛み止めも入ってたし、更に座薬も入れてたから痛みはあれど術後はウトウト寝てられた。
が、傷口の出血が止まりにくくて圧迫止血の為に傷口を摘まれたり押されたりが痛くて、ベッドシーツを掴みながら唸ってた(笑)
2回とも歩行は翌日から、比較的すんなり歩けたから3日目には結構スタスタだったかなぁ。
懐かしいなぁ。でももう帝王切開はこりごりです。+13
-0
-
244. 匿名 2019/03/18(月) 09:50:41
1年半前に帝王切開で双子を出産しました。産後半年くらい、背中の麻酔の跡が痛かったんだけどみなさんどうでしたか?あと、傷跡は子どもに乗られるといまだに少し痛みます。+6
-0
-
245. 匿名 2019/03/18(月) 10:00:03
私は溶ける糸で縫ってくれたんだけど先生の説明で医療用ホチキスは手術する方は楽だけど痕には残りやすいみたい。
縫うのも5分で縫うとこ15分くらいかけて丁寧に縫いますからねって言われて確かにまだ一年も経ってないけどそんな傷痕気にならないよ。
キレイにしてもらえて感謝してる
先生も見るからに几帳面、完璧主義っぽい人だったから丁寧にしてくれたんだと思う。+9
-0
-
246. 匿名 2019/03/18(月) 10:04:16
産後7ヶ月。
専用の絆創膏のおかげで傷はかなりキレイになってるけど、傷の上のお肉がダルダルで傷の上に乗っかってるのが虚しい。+6
-0
-
247. 匿名 2019/03/18(月) 10:04:39
3回帝王切開しました。
同じ場所3回切ってるの???
痛くない???
って、驚かれるけど
全然痛くない^^;
3人目帝王切開から10年。
横に切ったから
今ではお腹の肉で傷口見えない(笑)+8
-0
-
248. 匿名 2019/03/18(月) 10:06:53
手術中、メスいれた瞬間
血圧下がって呼吸困難になったのもトラウマ…
今年は双子を出産予定なので
前回より手術時間長いとか考えただけで不安(TT)
傷口は、アトファインで綺麗に治りました!+16
-1
-
249. 匿名 2019/03/18(月) 10:07:05
一人目は自然分娩で次の子が双子で帝王切開で出産しました。
陣痛ないし、先生が出してくれるんでしょー!楽勝とか思ってたら、出産したら赤ちゃんパッと見せられて連れて行かれるし、カンガルーケアもないし。
傷跡痛いし。自然分娩より辛かった。+12
-1
-
250. 匿名 2019/03/18(月) 10:09:11
2回帝王切開しました。
1回目酷いケロイドになり、2回目で傷口を綺麗にしてもらい、2回目はクリームを塗ったりここであげられているテープを貼ったけどやはりまたケロイドに。。
痒いのにガーってかけないのが辛い…
術後整形外科で傷口綺麗にしてもらった方っていますか?+7
-0
-
251. 匿名 2019/03/18(月) 10:10:12
40週0日で健診に行って、心拍が落ちていて3時間後には緊急帝王切開してた。
逆子だった時期もあったり、骨盤も狭いからギリギリかなと言われてたこともあり、帝王切開の可能性は何回か話されてたけど、それでもやっぱりいざとなるとパニックでガタガタ震えた。
旦那も義両親も「赤ちゃんが元気に生まれてこれば何でもいいじゃん」と言ってくれたけど、実母に「初産は予定日より遅れるもんなんだから、我慢しなさい」といわれ、実父には「お母さん(実母)のときはこんなことなかったのになぁ、努力が足りん」といわれた。
産後は助産師さんたちから経膣分娩の人と間違われるくらい、スタスタ歩いてて驚かれた。+29
-0
-
252. 匿名 2019/03/18(月) 10:11:45
開腹手術(横切り)の半年後に
緊急帝王切開(立て切り)して
お腹十字架ですよ!(* ̄∇ ̄)ノ
生きているからそれでいいです!(笑)+40
-2
-
253. 匿名 2019/03/18(月) 10:15:35
上の子が胎盤早期剥離で緊急帝王切開。
母子ともに危険だったのに、「楽でいいね」「陣痛なくて羨ましい」と言われるとカチンとくる。+68
-0
-
254. 匿名 2019/03/18(月) 10:18:08
お産後のアドバイスですか?
健康診断は定期的に受けた方がいいですよ。
1人目遅産のため陣痛促進剤使用の経膣分娩
2人目早産のため緊急帝王切開
3、4人目予定帝王切開
3人目から癒着が酷いねと言われていました。
最後のお産から10年程経ちますが、
5年後位から内臓の癒着のためか
年1~2回のペースで右側前後腰骨付近の内臓辺り?に激痛がきます。排尿にも異常あり。
激痛の度に病院に駆け込みますが
便秘、腎盂炎、盲腸、尿管結石(疑い)、卵巣嚢腫、骨格ズレの痛みなど、その時々で違うことを言われます。体感で痛みの箇所は一緒です。
処置してもらったり薬を処方してもらうと半月位で痛みは無くなり受診しなくなるので結局、原因不明です。
私は定期的に健診受けていないので、受けていた方が予防にもなると思いますよ。
育児でお子様にかかりきりになってしまうと思いますが、ご家族のためにもご自身のお身体を大切になさってください。+8
-0
-
255. 匿名 2019/03/18(月) 10:19:21
私も3回帝王切開。
同じ場所横切り。
1人目は麻酔が上手く効かず痛い痛い…
メスで切られる感じが分かるぐらい…
怖くて産院変えて2回目は麻酔の時の痛みはあるものの1回目とは比べ物にならなかった。
3回目は卵管を縛る手術もしたのとケロイドがひどくて縫うのに時間がかかって麻酔が切れてきてその間に後陣痛は始まるわ…
痛すぎて意識飛びました(×_×)
赤ちゃん可愛いけど、もう懲り懲りです。
傷跡はミミズ腫れ。
でも今は手術の痛みなんか忘れて元気に動き回ってます!!
おばあちゃん世代の人から、帝王切開は寝てて起きたら赤ちゃんいて産んだ気にならないやんねーって言われた。
呪ってやる(;一_一)+39
-0
-
256. 匿名 2019/03/18(月) 10:20:23
大学病院で姉が働いてるんだけど、赤ちゃんを一刻も早く出さなきゃいけなくなってお母さん麻酔効く前にお腹切ったらしい。
20秒後に麻酔で眠ったらしいけど、その間絶叫だったと。
もう聞いただけでも恐ろしい。
本当に命がけよね。
+89
-0
-
257. 匿名 2019/03/18(月) 10:24:51
去年の夏に双子のため37週予定帝王出産でした。切開前の硬膜外麻酔、脊髄麻酔が予想以上に痛くて
死にそうでした。
横切りで10センチほど切開しましたが傷口はまだ目立ちます。+12
-0
-
258. 匿名 2019/03/18(月) 10:26:52
タテダヨコダ言われるけどさ
子どもが引っ付くしビキニ単体で着ないし
ラッシュガード羽織るからどっちでもいいと思う
私の綺麗な身体が‥なんて
今更感だし
むしろ子供にここから出たんだよーと
言えてキャッキャいってるよ+44
-1
-
259. 匿名 2019/03/18(月) 10:27:11
母が帝王切開で産んでくれたけど、やっぱりお腹の傷と変わってしまった胸のことは気にしてるみたい
子供を産んだ勲章みたいに言う人もいるけど、悲しいものは悲しいよね+9
-3
-
260. 匿名 2019/03/18(月) 10:28:44
>>259
そんなん気にしないでー!
子供の為なら別になんともないし
いざとなれば高須クリニックに行けばいいんだし+18
-0
-
261. 匿名 2019/03/18(月) 10:29:03
同じ所を横切りで2回やった!
2回目に最初の傷のケロイドになってる所をついでに切って、綺麗にしてもらった。
最初は傷に貼るテープだったけど、2回目はケロイド防止の塗り薬みたいなのにしてくれたよ。
3年後の今は白い線だけで赤みもなく綺麗。+2
-0
-
262. 匿名 2019/03/18(月) 10:32:49
お産が進まず緊急帝王切開で出産。
出産後にお祝いに来てくれた親戚たちに実母が『この子(私)は帝王切開だから~、お産の痛みを味わってないから~』って言ってたのを思い出して今でも涙が出てくる。
やっぱり楽して生んだって思ってる人いるよね。
そんな娘も今月一歳。
元気ならいいよ。+62
-1
-
263. 匿名 2019/03/18(月) 10:33:51
何人か書いてるけど、傷を見るたび生まれたばかりの我が子の小ささをはっきり実感出来るから私は残って良かったよ。ここから出られる大きさだったんだなぁって。+25
-0
-
264. 匿名 2019/03/18(月) 10:36:41
ガルちゃんで麻酔が効かなくて激痛の中手術した話を読んで、こんな事あるんだーと思ってたら
まさかの2人目の麻酔が効かず激痛だった。
本当にヤバかった。+14
-0
-
265. 匿名 2019/03/18(月) 10:39:07
>>262 確かに陣痛の痛みは知らないけどお腹を10cm以上切った後麻酔が切れた時の痛みを貴女も知らないでしょうと言いたいね。+51
-0
-
266. 匿名 2019/03/18(月) 10:42:24
>>72
怖い怖いー(><)
自分の腹切るとこなんてとても見れないよぉ〜!すごい落ち着いてたんだね!
+10
-0
-
267. 匿名 2019/03/18(月) 10:45:51
術後腹痛いのにおなら出たか確認されるけどこんなに痛いのにおならとか無理無理ってやっと出たと思ったら今度はウンコしろて…おならより無理や…+19
-0
-
268. 匿名 2019/03/18(月) 10:47:05
ホッチキス取るのにビビってたけど全っ然痛くなくてビックリした笑+6
-0
-
269. 匿名 2019/03/18(月) 10:47:54
緊急帝王切開で縦切りでした
しかも全身麻酔。全身麻酔で帝王切開だった方あまり聞かないのですがおられますか??
傷跡が恥骨の辺りまであるんですけど普通ですかね?
下の方だけケロイドが酷くて痒いです+15
-0
-
270. 匿名 2019/03/18(月) 10:49:23
もうじき出産控えてる子が、あー出産こわーい!いっそのこと帝王切開にしてくれないかなー!って。
なんにもしらないくせによく言うよね。+69
-1
-
271. 匿名 2019/03/18(月) 11:03:29
1人目は普通分娩、2人目は帝王切開。
1人目陣痛に2日苦しんで、2人目は陣痛無く後産が辛かったけど、産んだ後なんてどうやって産んだかなんて何一つ関係ないよ^^;
愛情の差も母乳の出も、傷口はケロイドになって痛痒いけど上の子がお母さん傷が痛い痛いねってヨシヨシしてくれる。
とにかくビックリするぐらい普通分娩も帝王切開も赤ちゃんへの想いは変わらないよ。勝ち誇ったり何だかんだ言ってくる人いたら鼻で笑ってやりたい(笑)+41
-0
-
272. 匿名 2019/03/18(月) 11:07:24
>>262
私バルーンも入れて促進剤も2回して、陣痛も2分間隔とか産む前までいって、緊急帝王切開になったけど
陣痛より帝王切開前の麻酔の方が痛かったし、産後の傷口の痛みやらの方が痛かった!
経膣分娩、帝王切開どっちで産んでもそれぞれ辛いよね
あんなお腹切られて痛みに耐えてすぐ歩いて、赤ちゃんのお世話してきてるんだもん
泣かないで!立派なお産したんだよ!
そんな無神経な言葉は気にしないで+38
-0
-
273. 匿名 2019/03/18(月) 11:07:46
縦切り、産後1年くらいはパンツのゴムのところが痛い。シームレスがいいよ!+2
-0
-
274. 匿名 2019/03/18(月) 11:12:58
ケロイド酷いか酷くないかは体質みたいだね
傷跡が残りやすい人やケガが治りにくい人はケロイド酷いんだろうなぁ
私は二人帝王切開だったけど白く線が残ってる
それより段腹になって色素沈着してる方が目立つw
傷口が痛いより、後産が辛かったなぁ
それと産後のシャワーが遅いのと入院期間が長い事かな?
後は普通分娩と余り河ならなかったかな?
+7
-1
-
275. 匿名 2019/03/18(月) 11:14:56
先月緊急帝王切開で産みました!初産です!
緊急だし帝王切開の知識もなく、おしっこの管つけられたり毛剃られたり点滴されたり麻酔打たれたり、されるがままでしたよー!傷が残るとか、お腹の子が無事ならそんなことどうでも良いわ!って思ったよ。
麻酔の影響でめっちゃ寒いし痙攣するし、正直産まれた瞬間とか意識あんまりなかった。。産まれてからも傷口縫うので結構かかるしね。
産後は傷口の痛みもあるけど、麻酔の影響で1週間以上頭痛が続いたのがしんどかった。起き上がると猛烈な痛みがあったので。2人目は上の子の世話しながらだから、もっと大変なんだろうなあー
+29
-0
-
276. 匿名 2019/03/18(月) 11:19:46
11年前に双子を帝王切開で出産した。
未だに雨の前に傷口(皮膚の表面)がピリピリ痛痒くなる。
天気予報より確実。笑+5
-0
-
277. 匿名 2019/03/18(月) 11:24:55
帝王切開で2人出産しました。
横切りでなるべく短くするからと先生に言われ丁寧にしてもらったのかこれまで特にトラブル等ないです。
だいぶ下の方の位置なので下着のゴムが当たることもないです。
産後麻酔が切れてからは想像以上に痛くて泣きましたが、退院時に傷口がめっちゃ綺麗だから自信持って?と看護師何人かに褒められました。+1
-0
-
278. 匿名 2019/03/18(月) 11:25:58
>>258
縦のほうが痛み地味に長くなると思う。
座ったりパンツの線当たったり。+0
-0
-
279. 匿名 2019/03/18(月) 11:27:35
3週間前に緊急帝王切開で出産しました。
20時間の陣痛に耐えたものの
結局旋回異常で横切りで出産。
でも、長い陣痛が辛すぎて
帝王切開に切り替える時
助かったーって思ってしまった。
産後の痛みは陣痛に比べれば痛くないと当日から動き回ってたら、
麻酔の副作用の頭痛にずっと悩まされました。+34
-0
-
280. 匿名 2019/03/18(月) 11:28:56
緊急帝王切開で年末に産みました。
退院後はアトファインって、テープを傷口に直接貼るように指導されて、消毒やガーゼは要らないと指導されたのが衝撃的でしたがテープの貼り替えは週に1度とお手入れがとても楽でした。
1ヶ月は、剥がす時に痛かったけど
1ヶ月もすると傷口がくっつき3ヶ月したら傷口が平らになっていきました。かゆみは2ヶ月くらいでなくなりました。アトファインは6枚入りで2000円です。+5
-0
-
281. 匿名 2019/03/18(月) 11:31:23
2人目帝王切開
3人目緊急帝王切開
何回経験しても嫌だね
怖いもんは怖い
特に手術一週間前ぐらいからすごいブルー入る
「お腹切られるまで後○日か、、」と気が滅入る
3人目妊娠中、まさかの先に陣痛がきてしまって、1人目以来4年ぶりだしもう生涯陣痛を味わう事はないものだと思ってたからかなり焦ったなあ
帝王切開の唯一と言えるメリットが計画性なのに、全くもってなかったわ+23
-0
-
282. 匿名 2019/03/18(月) 11:35:28
>>215
うちも旦那と義実家そんな感じでした!
わたしの親や姉はすっごく労って
命懸けでよく頑張ったね!
って言ってくれたのに
すごい温度差ありました〜
それまで義実家普通だったのに
一瞬で大嫌いになりました。笑
+24
-0
-
283. 匿名 2019/03/18(月) 11:35:55
産後7ヶ月経ってたまに傷が痒く感じる。
どのくらいたてば違和感なくなるのかなー。+3
-0
-
284. 匿名 2019/03/18(月) 11:36:19
ちなみに、緊急帝王切開だったのですが、後々で溶ける糸を使ってもらってたので抜糸がなくてそれも衝撃的でした。退院前の検診の時に『抜糸は、されてないけどいつするんですか?痛いんですよね??』と聞いたら「だんだん溶けていく糸なんで抜糸しませんよ」と笑顔で言われました。+11
-0
-
285. 匿名 2019/03/18(月) 11:43:48
逆子だったので、予定帝王切開。
先日、幼稚園のママ友に楽出来て良かったねー。陣痛の痛みに耐えてないから子供が可愛くないんじゃないー?やっぱ痛みに耐えて生まれた我が子は可愛いわよーww
なんて言われた所を違うママ友が、痛みによって可愛さが決まるなら、陣痛で2日耐えた結果緊急帝王切開になった私の方が凄いですよね。
普通分娩で産めたんですか?楽出来て良かったですねー。出産後は帝王切開に比べたら痛みは少ないですよね、痛み耐えてないから子供可愛くないんじゃないですかー?wwと返していた。
心の中でグッジョブ!と叫んだ。+95
-2
-
286. 匿名 2019/03/18(月) 11:49:19
子どもが病気だったから帝王切開になった
通常の二倍切らないと赤ちゃんが綺麗に出てこれなかったからものすごく大きな傷跡
皮膚だけじゃなく子宮も縦斬りだから次妊娠して陣痛きたら子宮破裂のリスクがある
だから前もって計画していたのに2人目は先に陣痛がきて病院内がかなり慌ただしかった
かなりハイリスクの妊婦がきた!と手術予定の人を差し置いて先に手術してもらう事になり申し訳なく感じたな
+19
-0
-
287. 匿名 2019/03/18(月) 11:50:41
1人目 緊急帝王切開
訳のわからないまま終わった
2人目 予定帝王切開
かなり怖かった 術後の激痛半端ない
そして8月に3人目を予定帝王切開で産む。
怖いよー。でも頑張ります!+31
-1
-
288. 匿名 2019/03/18(月) 11:55:27
麻酔あまり効かない人いるよね。私もそうだった。でも産んだあとが大変すぎてどんな痛みだったか忘れちゃった
帝王切開向けのバンソウコ貼ってるよ+3
-0
-
289. 匿名 2019/03/18(月) 11:57:32
手術後に初めて歩くときは足がガクガクで動けなくてビックリした+5
-0
-
290. 匿名 2019/03/18(月) 11:59:30
出産経験も予定も全くないけどどんなもんかと読んでみたら・・・。めっちゃ恐怖!顔ゆがめながら読みました。+8
-0
-
291. 匿名 2019/03/18(月) 12:29:03
太ってるから縦切りにしますねって旦那が説明されたらしい(笑)+39
-0
-
292. 匿名 2019/03/18(月) 12:46:52
やはり癒着ある方いらっしゃいますよね。私も癒着があり、時々激痛に悩まされていますが、それを先生に相談したところ「帝王切開の横切りで癒着が生じることはまれだ」と言われ軽くあしらわれたのでショックでした。癒着は解決策ないのですかね?術後に癒着生じにくくする薬を飲むとか、あればいいなと思うのですが。+7
-0
-
293. 匿名 2019/03/18(月) 12:58:34
縦切り術後、透明の絆創膏みたいなの病院からお勧めされたけど5000円するし使わなかったらケロイドになった。
ケチらず使っておけばよかったー。+5
-0
-
294. 匿名 2019/03/18(月) 12:58:47
産後友達にメールしたら
「切腹したか!それは大変だったね!お疲れ!」
って返事来て
不謹慎だとかそんなんじゃなすて
笑っちゃったんだよね
確かに、切腹!だよなぁって+37
-0
-
295. 匿名 2019/03/18(月) 13:03:26
6年前に帝王切開したけど、今ではうっすら傷があるくらいになった。
最初はミミズがぴったり張り付いてるみたいだったけど。
いつの間にか薄くなってた。
まー普段お腹だすこともないし、どっちだっていいけど(笑)
自然分娩も経験あるけど、帝王切開の方が断然痛い。
自然分娩のみの人に「帝王切開ってラクなんでしょ~?」って言われるけど、そういう人には、いやいや、自然分娩の方がラクだわ。あれなら何人でも産めるわ。と言ってる(笑)
安産体質だったのか、ぶっちゃけ陣痛楽勝すぎた。
あれで、陣痛味わったことないんだ~とか、痛くなくてよかったねーとか、上から目線で言ってるの笑ってしまう。
どちらで産んでも、可愛いことにはかわりないし、母子ともに無事に出産できたことを祝えばいいだけ。+35
-1
-
296. 匿名 2019/03/18(月) 13:03:42
脳外科病棟に勤務経験あります。(私自身二回帝王切開経験済み)
麻酔の副作用のため、頭痛が長引き入院されたお母さんがいらっしゃいます。
産後入院中、用事がないときは
ベッドでなるべく横になってくださいね。
退院後もお世話が大変だと思いますが、ゆっくりしてください。
お願いします。+21
-0
-
297. 匿名 2019/03/18(月) 13:04:12
麻酔が切れた後、顔がものすごい熱くてかゆくてかゆくて大変だった。+1
-0
-
298. 匿名 2019/03/18(月) 13:09:52
帝王切開の方が病院が儲かるから医者は切りたがるって聞いた!+0
-19
-
299. 匿名 2019/03/18(月) 13:10:52
逆子=帝王切開
みたいな。+2
-1
-
300. 匿名 2019/03/18(月) 13:10:53
傷跡の した?筋膜なのか筋肉なのか 他の部分より硬くなりませんか?
私は下着のゴムのラインのところが下っ腹変な段が付いたまま治りません。
傷口のケロイドは数ヶ月皮膚科に通って注射を打ち凹んできました!+6
-0
-
301. 匿名 2019/03/18(月) 13:12:22
>>162
162さん自身の体調が優れないからって断りましょう。
嘘も方便です。
自分の身体は自分で守りましょう。+7
-0
-
302. 匿名 2019/03/18(月) 13:17:09
1人目産んだ後、傷口のテープで痒くなってしまって、早々に外してしまったので1センチくらいのぶっといケロイドになってしまいました。
2人目産む時に取って貰って、次は最後になるので傷口をなるべく広がらないようにしたいと思います。
やはり痒くなっても我慢してテープ貼り続けるしかないでしょうか?+7
-0
-
303. 匿名 2019/03/18(月) 13:20:28
昨年の6月に緊急帝王切開で縦切りで出産。早くから傷に保護テープを貼っていたけど、下の方がケロイドになって皮膚科に通っています泣+4
-0
-
304. 匿名 2019/03/18(月) 13:23:46
術後、高熱が出て足のポンプの部分が汗だくで痒くて痒くて眠れなかった。
で、麻酔が切れて激痛だし。
+3
-0
-
305. 匿名 2019/03/18(月) 13:24:26
術後むっっちゃ痛い!寝返りすらうてない
シャワーが怖い
緊急縦切りで産後8ヶ月まだくっきり
まだだけど第二子も帝王切開になり自然分娩は経験できない
でもな!!
子どもが健康でめちゃめちゃかわいいからいいんだっ+44
-0
-
306. 匿名 2019/03/18(月) 13:27:51
縦切りして四年跡はほとんどないです。
術後起き上がろうとした瞬間の痛みは今も忘れられない。
下半身ちぎれたか思った+8
-0
-
307. 匿名 2019/03/18(月) 13:34:20
まだ産んだことない独身ですが
みなさん立派すぎます!尊敬します!
命懸けの出産ですものね…
+13
-0
-
308. 匿名 2019/03/18(月) 13:37:54
産後10年だけど未だに傷が痛む
ジーパンのボタンとか当たると結構な痛みがある。産後太ったから傷が伸びているようだ……+19
-0
-
309. 匿名 2019/03/18(月) 13:38:58
手術直後はすごく痛かったけどね
今はお腹のおへそから下に切った跡があるだけで
別に特別な事はない
最近では下っ腹がベロンとさがっていて
その傷跡も自分では見えない+5
-0
-
310. 匿名 2019/03/18(月) 13:39:17
私も帝王切開で4年前に生みました。産後すぐは、自然分娩の人に「子供は3人までしか埋めないんでしょ?なんか思わなかった?」とか色々マウントされましたが、子供と自分が元気に出産終われたら、良いんです!皆、気にすんな!+44
-1
-
311. 匿名 2019/03/18(月) 13:44:19
>>22
何で産もうがその後が大事なのにね
普通分娩で産んだ人の子供が、物凄く性格悪いのでそう思う
+9
-0
-
312. 匿名 2019/03/18(月) 13:48:12
>>311
書き方が悪かったけど、普通分娩の人の子供全員が物凄く性格悪いって訳じゃないです
たまたま知り合いの子供がってだけなんだけどね
でもマウントする様な親の子が性格良くなるわけないよね
+8
-0
-
313. 匿名 2019/03/18(月) 13:49:26
>>310
めっちゃプラスしたいです(^-^)+16
-0
-
314. 匿名 2019/03/18(月) 13:49:30
傷は消えません。
+3
-0
-
315. 匿名 2019/03/18(月) 13:50:35
2人しか産みたくないから、結構です。
うちは二人目が帝王切開。一人目は自然だけど。
+5
-0
-
316. 匿名 2019/03/18(月) 13:52:03
>>298
子どもいない人間は黙ろっか+8
-0
-
317. 匿名 2019/03/18(月) 13:52:28
術後は大変だったけど、
その後はケロリです。
+3
-0
-
318. 匿名 2019/03/18(月) 13:52:32
緊急帝王切開(横切り)でした!
先生がよかったのと、毛が濃いので(笑)傷跡ほとんどわからなくなりました〜(^_^)
楽でいいね!なんて言われることもあるけど、こっちからしたら普通分娩の辛さもわかんないし、どうでもいいかな。笑
ただ、皮膚切って肉切って、膀胱避けて、子宮切るんだよ?楽なわけないわな。笑
切ったら、卵巣に腫瘍が見つかって、ついでにとってもらいました。ラッキー!+33
-0
-
319. 匿名 2019/03/18(月) 13:53:16
傷跡、すごいんだけど、そうじゃない人もいるの?
どういう差?
+3
-0
-
320. 匿名 2019/03/18(月) 13:53:23
>>63
1回目の帝王切開の後は何もケアしてなくてミミズのような跡ができてしまった
2回目はアトファインを半年続けたら横線一本だけの比較的キレイな状態になったのでよかった!+5
-0
-
321. 匿名 2019/03/18(月) 13:59:28
>>259
もともとお美しいお母様なのでしょうね。
子供のせいじゃないから気にすんな!
+5
-0
-
322. 匿名 2019/03/18(月) 14:04:33
術後剥がれたら
いちいちテープ貼り変えるのも
面倒だなと思って
2枚で5000円のシリコンテープ?
を奮発して買って貼ってたけど
取り替えようと剥がした時
めっっっちゃ臭くて(笑)
それがテープにも染み付いて洗っても取れず…
2枚とも臭くて嫌になってお蔵入りに…
結果ケロイドになったけど
もうこの先人前で腹を晒すことないし
気にせず生きます( ˙-˙ )౨+5
-0
-
323. 匿名 2019/03/18(月) 14:13:43
20年前切りました。すっかり綺麗に消えました。おせーよwww+8
-0
-
324. 匿名 2019/03/18(月) 14:14:16
>>69
これから出産する者ですが、コメント読んでひぇって声出ました…麻酔効かないのにお腹切るとか痛すぎる…お疲れ様でした+12
-0
-
325. 匿名 2019/03/18(月) 14:14:50
1人目逆子のため帝王切開し、6月に2人目出産予定です。皆さんは術後の腹帯?サポーター?みたいなやつ使いましたか?1人目の時の痛みがトラウマで少しでも和らぐなら買おうかなと思うのですが…+8
-0
-
326. 匿名 2019/03/18(月) 14:16:34
1人目難産の末に経膣、2人目緊急帝王切開横切りを経験しました。
どちらも大変です、どちらかが大変とかいうことはないと思いました。
時々変なマウントしてくる人もいますが、そういう人は他に誇れることがないのかなと思って無視してしまえばいいと思います。
どんな出産も大仕事、尊いです。
ちなみに私は3年9か月経った今は傷跡も目立たず、痛みも痒みもありません(最初の1年くらいは赤みもあって痛痒かった)。
お風呂に入るとき、たまに子どもたちが傷口のことを尋ねてくるのですが、お産の話や命の話などをするいいきっかけになるなとプラスに考えることにしています。
+18
-0
-
327. 匿名 2019/03/18(月) 14:18:33
1人目傷跡がケロイドになってミミズ腫れみたいに目立っていたけど、2人目で元の傷を切りおとして新しく縫合してめちゃくちゃ綺麗になりました。よく見ないと分からないくらい。これは医者の腕の差?+7
-0
-
328. 匿名 2019/03/18(月) 14:19:11
産後テープを、貼っていたけど初夏で暑くて汗疹になり痒いのと肌が弱くてテープもあまり貼らなくなったらケロイドになりました。
まぁしゃあないかな。
普通分娩で産んだ義母とか、言われますよ。女は下から産むのが仕事やけど、しゃあないねって。お正月は義理実家で親戚と集まると普通分娩の親戚と話が盛り上がって、この子(私)は帝王切開なのよーって言って、普通分娩の話で盛り上がって置いてきぼりされます(笑)
+18
-0
-
329. 匿名 2019/03/18(月) 14:25:26
足のポンプって何ですか??
総合病院で緊急帝王切開だったけど、むくみ取り靴下履いただけでした。
二人目は個人病院で帝王切開予定だから、ポンプ初体験出来るかな((o(´∀`)o))?+15
-1
-
330. 匿名 2019/03/18(月) 14:30:46
一人目緊急で帝王切開。今二人目妊娠中です。
二人目以降は後陣痛が辛いと聞いてガクブル…
一人目のときは長時間陣痛に耐えてクタクタで朝までぐっすりだったから後陣痛に気が付きませんでした。+8
-0
-
331. 匿名 2019/03/18(月) 14:35:05
先生多分上手だったんだろうな。
傷口は見えないからビキニ着れる。
体型と年齢がアレだから着ないけど。
2回目研修医的な人がしたからか術後体調がひどかったわ。
+1
-0
-
332. 匿名 2019/03/18(月) 14:36:13
緊急帝王切開で産みましたが本当に痛くて痛くて。
産後5ヶ月ですが、かゆかったり、痛い日もまだあるし、そういうときは出産した日の写真見ます。笑
ミミズ腫れみたいになってるのですが、これはもうずっとこのままなのでしょうか。
綺麗な傷跡ってどの程度のものなんだろう+2
-0
-
333. 匿名 2019/03/18(月) 14:40:15
2人目は1人目が比じゃない程痛いよ。+3
-2
-
334. 匿名 2019/03/18(月) 14:50:15
>>329
足だけマッサージ機みたいのしました。されるがままだったので物は見ていないですが...足に血栓ができないように。
私も手術後1日はしていましたよ!+6
-0
-
335. 匿名 2019/03/18(月) 14:50:19
麻酔かけてもらった後
麻酔科医さんに感覚のチェックされた際
こことここ感覚違うの分かる?
って聞かれて特に変わりなかったから
気まずかったけど
ん〜…?ちょっとわかんないです〜…
って正直に答えたら
え!?ってなってやり直してもらったら
つぎはバッチリ違いがわかりました!
麻酔がちゃんとかかってなかったみたいで
あの時正直に答えててよかったです。
麻酔かかってないのに切られた方は
痛いなんてもんじゃないですよね(;_;)
こわすぎです(;_;)
皆さんや赤ちゃんの命が
無事でよかったです(;_;)+8
-0
-
336. 匿名 2019/03/18(月) 14:54:51
10年前18のときに帝王切開横切りでしてます!
今思うとよく耐えれたなーと思う。+2
-0
-
337. 匿名 2019/03/18(月) 15:07:00
>>25
1週間に2回は交換しないとだめですよー!+1
-0
-
338. 匿名 2019/03/18(月) 15:07:11
1回目はケロイド酷かったけど2回目はできなかった。1年半経つけど最初赤い線だった傷口が白色になって全然分からなくなった。
ちなみにどっちも病院で購入したテープ(二本で五千円)を半年付けてた。
私は1回目は緊急で2回目は予定だったけど2回目の方が痛かったなー。術後の後陣痛(1回目はよく分からなかった)、癒着を防ぐために子宮ら辺を押された時の痛み、麻酔切れだした時の傷口の痛み、カテーテルの痛みが一気に来てさらに寝返り打てず発狂しそうになったし一睡もできなくてかなり辛かった。+1
-0
-
339. 匿名 2019/03/18(月) 15:08:41
>>26
私も38週で予定帝王切開でしたが、
思いっきりおされてゔ。。ってなりました。。+3
-0
-
340. 匿名 2019/03/18(月) 15:13:04
帝王切開で子宮内膜症が見つかりました。
怖かったし痛かったけど、産前の重たい生理痛の理由がわかったし、今後はそれを踏まえて行動できるから、まあ良かったのかな。+1
-0
-
341. 匿名 2019/03/18(月) 15:13:15
おしっこするのってかなり腹筋使うんだと帝王切開して初めて分かった(笑)
横に切ってもらったけど、これだけしか切ってないのにここから赤ちゃん出るって普通にすごいって今でも不思議に思います。。+13
-1
-
342. 匿名 2019/03/18(月) 15:13:55
一人目緊急帝王切開で縦でした。
二目も帝王切開の予定でしたが入院する前に陣痛がきてしまいすぐに生まれてしまい、VBAC出産になってしまいました。不安でしかありませんでした。陣痛が遠のく可能性があるかもと待つものの陣痛開始1時間半で生まれてしまいました。
こんなこともあります。。。なにがあるかわからないですね出産って。+16
-0
-
343. 匿名 2019/03/18(月) 15:19:09
先月、逆子だったので帝王切開で出産しました!
処方された傷口のテープが無くなったので市販のテープ貼ってるんですが、皆さんいつまで貼ってましたか?+0
-0
-
344. 匿名 2019/03/18(月) 15:21:18
皆さん帝王切開のその後、怖いですよ〜。
私は帝王切開して16年経ちます。縦切りです。
産婦人科の先生が短く切るのにこだわる変わった先生で、私はわずか7センチしか切りませんでした。
傷はとても小さいので今まで気になったことは全くなかったのですが、アラフィフになって太り、お腹がお尻みたいになりました。硬い傷の部分には贅肉がつかないので、縦ラインの傷はへこんだままで左右にふくよかにお肉が。めちゃめちゃかっこ悪いです。+8
-0
-
345. 匿名 2019/03/18(月) 15:22:11
実の母親から
「楽して産んだよね」
と言われた
許せない‼
どこが楽なんだよ(怒)
という理解のない人いるいる
+30
-0
-
346. 匿名 2019/03/18(月) 15:28:13
>>345
私は旦那から
楽して産んだからダメな母親なんだ
と言われた。殺意感じた。+35
-0
-
347. 匿名 2019/03/18(月) 15:28:38
>>329
2人目と3人目が帝王切開で、どちらも総合病院
2人目はテレビでも難病等で利用される有名なところで凄く大きいところだけど足のポンプは無かった
3人目は普通の総合病院で、足のポンプがあった
けど、同じ病室の帝王切開の人は無かったから「何?そのプシューってやつ!?」と驚いてた+4
-0
-
348. 匿名 2019/03/18(月) 15:30:05
>>347
個人の産婦人科だったけどあったよ。+3
-0
-
349. 匿名 2019/03/18(月) 15:38:46
こないだ2人目を帝王切開で出産したところです。一人目の時は術中術後と、ものすごい倦怠感とものすごい喉の渇きで喋る事も寝返りもできずに9時間程地獄をみました。9時間経ったくらいでやっと体が楽になり、後陣痛の痛みとか何とも思わないくらいだった。2人目は病院を変え、麻酔科のいる総合病院にしました。産科の先生、麻酔科の先生、助産師さんとそれぞれしっかり前回の事を話して対策を考えもらっての帝王切開でした。前回のがウソみたいに今回はしんどさもなく、術中も世間話をしていたくらい。病室に戻ってきた私を見て家族達は本当にビックリしていました。
術後の回復具合や痛みも全く違い、前回は出産後1ヶ月は痛みがあったけど今回は1週間入院して家に戻ってきた頃には痛みはほとんど取れてました。こんなにも選ぶ病院によって違うもんなんだな〜と実感しました。+7
-0
-
350. 匿名 2019/03/18(月) 15:44:32
14年前に逆子の予定帝王切開しました。
術前の浣腸であまりの腹痛に失神しかけた。
オペの時の麻酔で吐き気をもよおし、
出るものないけど、ひたすらゲーゲーしてた。
赤ちゃん取り出す時、心臓マッサージか?ってくらいメッチャ押されて、何がどうなってるのか気が気じゃなかった。
術後のあまりの痛さに泣いた…
看護師さんに頭洗って貰わないとならないほど、何もできず…。
横切りですが、今は傷口ほとんどわからないし痒くもなりません。存在忘れてます(笑)
もう帝王切開無理だと悟り、
子供は1人です。+6
-0
-
351. 匿名 2019/03/18(月) 15:45:58
1人目は予定日過ぎて促進剤も使ったけど、緊急帝王切開。
2人目は麻酔が効きにくくて、このまま行くと言われて絶叫しながら出産しました。
私的には時間は長かったものの、陣痛からのフルコースだった1人目より、2人目の麻酔が効いてない状態での帝王切開の方が辛すぎた。+17
-0
-
352. 匿名 2019/03/18(月) 15:48:42
>>313
>>310です。ありがとうございます\(^o^)/20年ぐらい前ですが、私の同級生のお母さんは、その同級生の妹を産んだときに何が原因だったのか聞いてないのですが、分娩時に亡くなりました。
だから、帝王切開でも自然分娩でも親子で元気に退院出来たら、とりあえず、良いんだよ!って思ってます。その後の子育て、大変ですけどね!+24
-0
-
353. 匿名 2019/03/18(月) 15:48:50
ケロイドになってますが全く嫌ではありません。
むしろ勲章というか誇らしい傷跡です。+34
-0
-
354. 匿名 2019/03/18(月) 16:01:16
逆子で帝王切開しました。
逆子の最終確認で病院に行ったら、「戻ってないねー。張ってるし早く破水して緊急オペになったら大変だから、7日後(正産期1日目)手術ね。」って言われてびっくりしたな。笑
先生の腕がよかったのもあると思うけど術後の回復もよく、翌日には歩いてた。
助産師さんからは元気すぎって言われたからレアだったのかも。産後ハイもあったと思う。笑
+10
-0
-
355. 匿名 2019/03/18(月) 16:04:02
横切りならヘアで傷跡がごまかせます+3
-4
-
356. 匿名 2019/03/18(月) 16:10:27
明後日、帝王切開で3人目が産まれます。
ケロイド体質なようで跡は残ってます…今回は今までと違うテープを買ったのと、病院を変えたので傷跡ケロイドにならないといいな…。
はぁ、後陣痛も乳腺の痛みも麻酔切れた後の傷の痛みも…恐怖しかない。。+12
-0
-
357. 匿名 2019/03/18(月) 16:18:11
>>344
同じです。30年前に縦切開。
第1子が逆子で、逆子体操を頑張ったのにひっくり返らず、破水してそのまま帝王切開に。
産んだ時はスリムな体型だったのが、50才すぎたあたりから太りはじめ、
まるで、前にもお尻があるような、山が二つの変なお腹になってしまいました。
ちなみに、ケロイド体質でミミズ腫れはこのままでは一生治らないと思う。
美容整形で縫い直したら、傷が目立たなくなるんでしょうかね?
(誰に見せるわけではないけど、温泉に行ったりする時に気になる)+6
-0
-
358. 匿名 2019/03/18(月) 16:23:07
1回目でケロイドになって2回目で綺麗にしてもらった、削いでもらったとは?
出産の時にそんなことも出来るんですね!!
出産経験ないので聞くだけでこわい!!+5
-0
-
359. 匿名 2019/03/18(月) 16:25:50
大きい病院で緊急帝王切開で縦切りだったけどケロイドになって汚ない…。
大量出血で輸血してすごい貧血になった。
全身麻酔で覚えてない。
子供は仮死状態で産まれてきた。
高齢出産でリスクが高かったのにどうして計画帝王切開にしてくれなかったのかな?とモヤモヤする。
子供が死にかけたから。+14
-2
-
360. 匿名 2019/03/18(月) 16:31:45
へその緒が首に巻きついて胎動が弱くなってしまったので緊急帝王切開で出産しました。
1ヵ月半くらい早産で赤ちゃんは1600g台だったので私のお腹も妊婦だとはわかるくらいには大きかったけど臨月ほどじゃなかった。
それでも赤ちゃん産まれたあと押されたときは苦しかったし、麻酔のせいなのか血圧のせいなのかよくわからないけど気持ち悪くなった。
私の場合は帝王切開の傷の痛みももちろんあったけど尿管の痛みの方がしんどかったなあ。
排尿の仕方忘れたのかと思うくらいトイレに時間かかった。出たら出たで痛いし。
臨月だったら術中の気持ち悪さとか傷の痛みとか後陣痛とかもっとえげつないのかな・・・
2人目欲しいけどそれがちょっと怖い。
あと血栓予防のポンプ!!
これがすごく痒くて痒くて一晩地獄だった!
傷の痛みは痛み止めでなんとかなってたけど足のポンプは発狂しそうなくらい痒いのに取っちゃダメで、迷惑だろうけどナースコール何回か鳴らしてふくらはぎ濡れタオルで拭いてもらった・・・。
翌朝ポンプが取れたときは心底嬉しかった(;_;)
ここ見てるとポンプないところもあるんですね!
靴下で血栓予防できるなら次回は靴下がいいなあ・・・+9
-1
-
361. 匿名 2019/03/18(月) 16:34:35
緊急帝王切開だったよ
二回とも
おかげで美女美男に生まれました
お腹の傷はパックリと目立つよ
デブだから気にしない
一人目のとき、一ヶ月後に豚ヒレブロック500グラムぐらいの胎盤がするんと出てきた
トイレ詰まらないか心配だった+10
-8
-
362. 匿名 2019/03/18(月) 16:36:34
やっぱ腕のいい病院いかないとね+9
-0
-
363. 匿名 2019/03/18(月) 16:40:45
縦の帝王切開の術跡よりも、双子だったんで妊娠線の方が醜い。痩せるとシワシワくっきり、太ると鱗のように光りつつ膨らみやすい。。。+4
-0
-
364. 匿名 2019/03/18(月) 16:48:27
理由は違うけど親子二代で帝王切開だったのでなんだか嬉しかったです。
傷跡を娘が何これ?と言ったのでここから生まれてきたんだよーと説明しました。
以来たまに 私ここから生まれてきたんだよね〜って言ってはにかんでるのを見て、それも何だか嬉しい。+6
-0
-
365. 匿名 2019/03/18(月) 16:50:38
私を小さい頃から面倒見てくれた向かいのばあちゃん
「ハラ切ったほうがラクや」
さんざんお世話になったけどこれだけは言われたくない
ハラ切った辛さわかるのかよっての
第二子出産、また言われた
+18
-0
-
366. 匿名 2019/03/18(月) 16:53:18
1回目に傷が目立って嫌だったけど、5年後違う産院で2回目の時、キレイにしてくれてた。
何も要望出して無かったのにありがたかった!
7年たつけどキレイなまま。+4
-0
-
367. 匿名 2019/03/18(月) 16:57:38
帝王切開って
外のキズはもちろんだけど
子宮の傷ってどうなの・・・+12
-0
-
368. 匿名 2019/03/18(月) 17:00:33
3番目だけ緊急帝王切開でした。
上の子達にはどこから産まれたの?と聞かれても
具体的に説明できないけど(おまただよとは言うけど、お尻だと思ってる(笑)
3番目には、ここから産まれたんだよ!と話してます。
+3
-0
-
369. 匿名 2019/03/18(月) 17:13:10
>>368
帝王切開だと、子供にどこから生まれたの?と聞かれても答えやすいよね。お腹切るって大変だねって子供にお産の辛さが伝わりやすい。+14
-1
-
370. 匿名 2019/03/18(月) 17:13:57
>>36
効率よくそれでいて前向きな所が素敵だ+0
-0
-
371. 匿名 2019/03/18(月) 17:16:07
私子供産んだことないけど、なんで帝王切開だからってとやかく言う人がいるのか本当にわからん
どっちも凄い事なのになんなんだろ+12
-0
-
372. 匿名 2019/03/18(月) 17:19:11
>>53
憧れてるなら自然分娩できるまで子供作ったら?+1
-2
-
373. 匿名 2019/03/18(月) 17:24:24
>>3
ごめん、むり。もうS●Xできないと思う。+0
-7
-
374. 匿名 2019/03/18(月) 17:30:10
>>351
大変でしたね…。壮絶すぎる…。
私はまだ一人しか産んでないのですが、縫ってる最中に麻酔が切れてきて意識はあるし痛みと冷や汗と不安で気がおかしくなりそうでした。最初から麻酔が…なんて、351さん尊敬します。
術後の痛みも相まって2人目躊躇してます。
お産に楽な事なんてないですよね。+4
-0
-
375. 匿名 2019/03/18(月) 17:30:49
>>42
私も筋腫取ってほしい!と言ったのに、
出血が多くなっちゃうとあれだからね〜
みたいな感じで流された。+1
-0
-
376. 匿名 2019/03/18(月) 17:32:15
>>69
緊急だったので今回は全麻で意識無いまま切られて気付いたら終わってた。
次回予定帝王切開で意識有る中切られるのを考えるだけで恐怖だったけど、麻酔効かずに切られるとか…恐怖どころの騒ぎじゃない+4
-0
-
377. 匿名 2019/03/18(月) 17:33:27
10日前に双子を帝王切開で出産しました!経膣分娩予定からの緊急帝王切開でしたが横切りです。
産後は傷口よりも後陣痛がひどくて辛かったです・・・。
子宮の戻りを確認する為に、お腹を押されるのがすごく痛くて泣いてやめてくれとお願いしました💦
今は痛み止め無しで普通に歩けます!+6
-1
-
378. 匿名 2019/03/18(月) 17:36:39
ごく稀かもしれないけど、私は切った1ヶ月後に傷口開いて新生児抱えて通院しました。帝切の人は特に産後気をつけて……+8
-0
-
379. 匿名 2019/03/18(月) 17:41:58
>>25
テープが早めに剥がれちゃった部分はでっかいミミズみたいになって、あのテープの偉大さを知った。
産後4年半、ミミズ腫れ解消されて出っ張りナシ。
さすがに痒みも痛みもナシ。
でも傷跡は太めだからわかるし、剛毛だから傷の部分が一部毛が生えてなくておかしなことになってる(笑)
あと感覚がない?から引っ掻いたりすると気持ち悪い感覚。(感覚ないのに感覚って変だけど)+5
-0
-
380. 匿名 2019/03/18(月) 17:49:48
二人帝王切開横切り
天気悪くなる前とか急に立ち上がる時に傷跡が引っ張られる感じで「あいたたた」ってなる
+7
-0
-
381. 匿名 2019/03/18(月) 17:52:59
予定帝王切開で3年前に出産しました。
いまでもときどき傷口が痒くなります。傷は中央部だけケロイドになってますが、術前に「ケロイドになりやすい質感だから、少し残っちゃうかも…」と言われてたのであんまり気にしてないです。
あと妊娠前に子宮筋腫で一回お腹を切っているので癒着が多く発生している可能性があり、もしまた子宮に関する手術をする可能性も考えると、出産はあと一回ぐらいにしておいた方がいいとも言われました+1
-0
-
382. 匿名 2019/03/18(月) 17:54:22
学生時代から柔道、社会人になって柔術やキックボクシングやっていたのですが帝王切開後に復帰ってできるでしょうか?
いま妊娠3ヶ月、内診の膣エコーもかなり痛く、ドクターからは帝王切開になるよといわれて心配しています(T_T)+1
-0
-
383. 匿名 2019/03/18(月) 17:56:47
帝王切開に定評のある担当医だったからか、傷跡とても綺麗です。白い薄い線が横に入ってる感じ。よく見なきゃわからない。+3
-0
-
384. 匿名 2019/03/18(月) 18:05:04
この前定期検診で底置胎盤って言われて今後上がって来なければ帝王切開って言われた。
自然分娩に対してはあんまり恐怖心が無いんだけど(むしろ鼻からスイカ?どんな痛み?ちょっと気になるっておもってる)帝王切開は切り傷って言うある程度予測のできる痛みな分、産後も痛いのずーっと続きそうって容易に想像出来て怖い…
出来れば上がってきて欲しいけどここで先輩方の経験読んで予習しとこ…。+2
-1
-
385. 匿名 2019/03/18(月) 18:08:29
19年前と17年前に帝王切開で出産。縦切りです。
傷はケロイドになってはいますが、年々薄くなっている気がします。
どなたかもおっしゃっていましたが、お腹とシモの境い目?をザックリ切っているのでお腹が出てても傷だけ若干凹んでます(笑)+3
-0
-
386. 匿名 2019/03/18(月) 18:15:20
双子で帝王切開でした。
時々うずいたり、かゆくなったりします(>_<)+0
-0
-
387. 匿名 2019/03/18(月) 18:15:49
出産時のデトックス効果があまりなくて老ける気がします
私も含め周囲の帝王切開組は老けてますね(笑)+5
-6
-
388. 匿名 2019/03/18(月) 18:15:50
1人目帝王切開でマイクロポアテープ半年貼ってたけどケロイドになった
そして2人目ケロイドになってるところを取ってもらって綺麗になって、アトファイン半年貼ってたけどやっぱりケロイドになった
体質だから諦めてる笑
そんなお腹を見てママ大丈夫?って心配してくれる子供かわいいし、もう何年もこのケロイドと相棒だから見慣れた
ただ大浴場とかは抵抗あるな産後行ったことない+1
-0
-
389. 匿名 2019/03/18(月) 18:18:25
長男次男とも帝王切開でした。
次男出産後10年たちますが、生理後も一週間ほど少量の出血が続くようになり、何かの病気かなと思って病院に行ったら帝王切開症候群で、子宮に穴が開いてるんだと言われました。
中には手術で子宮を取ってしまう人もいるらしいですが、病気でもないし、面倒だなと思いつつそのままにしてます。
+2
-0
-
390. 匿名 2019/03/18(月) 18:25:01
術後縫合(縫ってないけど)した所が3〜4ヶ所ズレてて傷口の肉がポコっとなってた。
初シャワーの時にヒェッ!!ズレてる!?って思ったけど何とか治るだろうで1年ちょっと経ったけどその3〜4ヶ所だけ白く跡になってる。+4
-0
-
391. 匿名 2019/03/18(月) 18:25:29
ユニクロのシームレスパンツが締め付けないし、ゴムないしオススメ!+7
-0
-
392. 匿名 2019/03/18(月) 18:25:38
横切りだったんだけど、産後太って、ちょうど傷口の上に脂肪が乗っかる感じで、見事な2段腹です。
産後半年くらいテープ貼ってたら、うす~く白い線が見える程度に傷が治りました。+3
-0
-
393. 匿名 2019/03/18(月) 18:29:21
>>351
同じくです!笑
1人目子宮口9cmまでいってからの緊急帝王切開、2人目は予定帝王切開でした。
1人目は陣痛で悶えてたんだけど麻酔入れてからは早かったように感じた。でも2人目の時は麻酔が利かず、とても長かった。。。痛かった。
今何をされてるのか(あ、今 子宮縫ってるんだ…痛い…とか)普通に分かる感じ。笑+4
-0
-
394. 匿名 2019/03/18(月) 18:40:38
緊急帝王切開でした。その二年後に、卵巣嚢腫で腹腔鏡手術をしたんですが、子宮の切った跡がぴったりお腹の壁にくっついていたらしくはがしたそうです。
傷跡も少し薄くなったような気がします。+1
-0
-
395. 匿名 2019/03/18(月) 18:41:46
帝王切開後に、人間って寝た姿勢から起きるときも寝返りうつときも無意識にお腹を使ってるんだなって自覚した(笑)
ベッドの手すりに掴まっても起きれない起きれないww+20
-0
-
396. 匿名 2019/03/18(月) 18:49:50
>>395
リクライニングを5センチ上げて、腰を後ろにずらし痛みに悶えるの繰り返しだよねw+4
-0
-
397. 匿名 2019/03/18(月) 18:55:44
>>197
私も同じです。赤ちゃんが無事に五体満足で産まれてきた事だけで良しとしようと思ってます!+1
-0
-
398. 匿名 2019/03/18(月) 18:58:32
出産したことないけど質問していいですか?
帝王切開ってだいたいどのくらいの確率?でする妊婦さんいるんですか?
+0
-0
-
399. 匿名 2019/03/18(月) 18:59:52
産後ベビービョルンの肩ベルトだけの抱っこ紐はとても重宝しました!
腰ベルトも付いてるタイプだと傷口が痛すぎて多分無理だったと思います。子供が8ヶ月になったあたりから体重も重くなってきたので、腰ベルト付きのしっかり支えられるやつに変えました!その頃には産後に比べれば傷口もほとんど気にならずでした(^^)+1
-0
-
400. 匿名 2019/03/18(月) 19:04:20
3年前に縦切りで出産しました!
産後痩せるどころか太って切った部分(へこんでる)に肉が乗ってる!+2
-0
-
401. 匿名 2019/03/18(月) 19:07:14
>>26同じです!嘘でしょってくらい押されますよね。
あと麻酔のせいか、血圧が下がってめちゃくちゃ気持ち悪かったし、寒くてたまらなかったです。
意識はあったからすぐ死ぬって程じゃなかったけど、やばかったと思います+11
-0
-
402. 匿名 2019/03/18(月) 19:24:46
21で双子を産みました。
自然分娩で。+2
-15
-
403. 匿名 2019/03/18(月) 19:42:35
四年経ちましたが痛みがたまにあります。
癒着してんのかな。+4
-0
-
404. 匿名 2019/03/18(月) 19:46:30
テープおすすめありますか?
1人目緊急だったのでなんの対策もできず気づいた時には縦斬りのケロイドになってました。
最近妊娠がわかり、これが最後になると思うのでできたら綺麗に治したいです💦+3
-0
-
405. 匿名 2019/03/18(月) 19:52:08
>>14
わたしも婦人科系の病気でそのくらいの傷があります!やったばかりで傷跡消えるか不安だけど、消えるのに1年以上はかかるようですね。少し残るとは思いますが。
帝王切開するときは、この傷から少しズラして切るのかな…+0
-0
-
406. 匿名 2019/03/18(月) 20:04:54
>>379
自分が書いたのかと思ったほど、状況が似てるw
掻いたら変な感覚だよね。
指先は掻いてる感覚なんだけど、傷側の表面はあんまり感覚なくて、その奥に響いてる感じで、想像してる感覚が伝わらなくて気持ち悪い。+10
-0
-
407. 匿名 2019/03/18(月) 20:16:37
帝王切開後の初の大をする時傷口が裂けないか心配になりませんでしたか?
私は傷口をピンで止めてたので裂けるんじゃないかと不安になってました😅
で、今無性に傷口が痒い😫+10
-1
-
408. 匿名 2019/03/18(月) 20:18:57
>>40
私はそのポンプが調子悪くて嫌だったよ。
何回看護師さん呼んだことか…。+1
-0
-
409. 匿名 2019/03/18(月) 20:25:22
一人目緊急帝王切開だったけど、先生の判断で横切り、二人目予定帝王切開で横切り。とても綺麗に縫ってくださり傷口目立たずだった。だけど3人目、前置癒着胎盤で縦切りになってしまい私のお腹は逆T字になっちゃいましたわ。。+3
-0
-
410. 匿名 2019/03/18(月) 20:28:21
長男は緊急帝王切開で縦切り。長女と次女は横切り帝王切開。長男のときは胎盤剝離で緊急帝王切だったけど二日くらい意識朦朧で寝返りも看護師さん二人がかりでやってもらった。下2人の予定帝王切開は術後の足の感覚が気持ち悪いぐらいで喋れるしご飯も食べれてビックリした(笑)+2
-0
-
411. 匿名 2019/03/18(月) 20:30:16
くしゃみしたらお腹破裂するんじゃないかってぐらい痛い。何しても傷に響くしお見舞いにきた旦那が何か面白いこと言って「笑わせないで!」で半ギレしたわ笑+10
-0
-
412. 匿名 2019/03/18(月) 20:30:24
表面は横でも中は縦とかもあるらしいよ。
私も緊急だったけど横切り。筋肉何本も切るから痛いよね。+3
-0
-
413. 匿名 2019/03/18(月) 20:30:32
1年以上、傷跡に貼るシールを貼ってたら
傷跡ほぼ目立たなくなった!+2
-0
-
414. 匿名 2019/03/18(月) 20:30:49
緊急帝王切開で縦切り、全身麻酔でした
全身麻酔のため産声も聞けず…
でも元気な子が生まれました!+5
-0
-
415. 匿名 2019/03/18(月) 20:31:45
帝王切開して2年半、たまにお腹の表面の傷口じゃなくて、切った所より少し上辺りの内蔵?が痛い時あるんですけど、そういう方いませんか?(・_・)
あとその辺を押すと硬い気がします…+5
-0
-
416. 匿名 2019/03/18(月) 20:34:37
ベッドの昇降ボタンをフル活用!縦にきったけどおへそ下からがっつり後残ってるー+2
-1
-
417. 匿名 2019/03/18(月) 20:40:02
8年前に緊急帝王切開してからずっと左足がしびれたままです。時間がたてばなおるといわれましたが、かわらず。雨の日とかは更に足がだるくなります。なんとかならないかなあ。+6
-0
-
418. 匿名 2019/03/18(月) 20:41:31
今まさに予定帝王切開で出産して入院中です。
一人目が緊急帝王切開で、術後の麻酔が打てなくて切った痛みをモロに味わったので、それに比べたら今回は楽…。こんなに違うんだって思いました。+5
-0
-
419. 匿名 2019/03/18(月) 20:41:45
帝王切開の傷、痛みとの戦いのあと、かゆみとの戦いだよね。
下半身麻酔だから先生の声めっちゃきこえて嫌だったわ。
しかもうちの先生めっちゃ喋る先生で、思ったよりでかいな!お父ちゃんそっくりやでー!っていわれたし…+4
-0
-
420. 匿名 2019/03/18(月) 20:41:58
術後の処置が毎回具合悪くなる。あと水分がとれない時間がつらくて仕方ない。しばらくは自分で寝返りもうてないし。最後に三人目ほしいけど、色々考えるとこわい+4
-0
-
421. 匿名 2019/03/18(月) 20:42:01
私は切った傷跡はとても誇りに思ってます!
だって愛おしい我が子がこの世に出てきた扉ですから(^^)
お風呂でたまに見るたび、ここから出てきたんだよなぁ~ちっちゃかったんだなぁと、思い出します。
次もし出産する時も帝王切開ですが、この傷跡とはお別れかぁと思うと寂しいです。違うところ切って欲しいなぁ~なんて思ったり(;^_^A
話はズレますが、私は我が子のおへそ見るたび私と繋がってたんだなぁと愛おしくて仕方ありません(笑)
おへそは母親と繋がってた証ですね(^^)+18
-0
-
422. 匿名 2019/03/18(月) 20:46:23
4年前にしました~
ここ最近になって傷跡の中がひきつる感じがしたり、ずっと違和感があります。
数年経って調子悪い人いらっしゃいますか?+5
-0
-
423. 匿名 2019/03/18(月) 20:47:30
帝王切開で産んで赤ちゃんにすぐ会えなくて、赤ちゃん無事かな?って心配になって死ぬ気で歩いて廊下でたら看護士さんが悲鳴あげてた。笑
まだ立ったりしちゃだめよ!って。
あれまだ麻酔ちょっときいてたから立てたんだろな。なんせ子供が心配で心配で。笑
+8
-2
-
424. 匿名 2019/03/18(月) 20:53:37
1人目から予定帝王切開
2人目の時、手術中盤から痛みを感じて赤ちゃん出てくる頃には痛過ぎて叫んでました…その後麻酔追加されて縫合処置の時には眠らせてもらい痛みも無かったのですが… その後産婦人科医も麻酔科医も「おかしいねぇ?なんでだろう?」みたいな感じでした。
今3人目を5月に出産予定です…怖い…+8
-0
-
425. 匿名 2019/03/18(月) 20:53:42
大学病院の患者なんてモルモットだよ~(言い方が悪いけど)なんて言われていたけど、産後に研修医の皆さんにグリグリと触診されると本当にそんな気分になった。
逆子だったからかエコーを論文にも使われました。これも貴重な体験。
内診はちょっと嫌だったけど…+2
-0
-
426. 匿名 2019/03/18(月) 20:55:35
手術中は、麻酔でまったく痛くはないが、術後は、数日は、あんまり痛くてお腹を折り曲げていた。傷跡は、陰毛に隠れてわからない。+2
-0
-
427. 匿名 2019/03/18(月) 20:56:17
傷跡が愛しいです。
子供にもここから出てきたんだよーって言ってます(^ー^)+4
-0
-
428. 匿名 2019/03/18(月) 20:59:42
過去に2回筋腫の手術で横切りしたので、
この度の出産ももちろん横切りでした。
毎回同じところ切ってくれるけど
3回目となると傷口は太くなりました笑
でも綺麗に縫ってもらえてるから
自分ではそこまで気にならないです。
何回まで切れるんだろう。+2
-0
-
429. 匿名 2019/03/18(月) 21:00:28
双子だったので予定帝王切開でした!
上の子は普通分娩だったのですが、比べると帝王切開は陣痛が無いのが楽だったー
まぁ産後すぐに歩けって言われて傷口痛いのはキツかったけど(^^;+3
-0
-
430. 匿名 2019/03/18(月) 21:02:56
でかいホチキスみたいなので傷口止めてもらったんだけど、金アレだからそこがかぶれた
術前のアンケート?みたいなのに金アレって書いたんだけどな…+0
-0
-
431. 匿名 2019/03/18(月) 21:06:02
個人的には大きな病院のほうが看護師さんも多いし、夜勤の先生もいて良いかなと思います。
二人目を個人で産んだら、夜間に対応してくれなかったので少し辛かった。+4
-0
-
432. 匿名 2019/03/18(月) 21:11:03
切迫早産で長期入院していたから、帝王切開だけではなく筋肉痛と体力の無さが辛かったです
いきなり歩けと言われても無理!
母子同室だったけど、帝王切開で出産した人は夜間の授乳は授乳室で行うというルールがあって、そこへ行ったり来たりするだけで疲れ果てて熱を出してしまいました…+3
-0
-
433. 匿名 2019/03/18(月) 21:14:57
1人目の時は高熱を出しました。
2人目の時は熱は大丈夫だったけど、いきなり子宮が空っぽになったことで気持ち悪くなって嘔吐しました。2人目のほうがキツイ夜だった気がします。なぜか痛み止めの使用反対派な看護師さんが担当だったし…+2
-0
-
434. 匿名 2019/03/18(月) 21:17:40
双子の出産で予定帝王切開しました
縦切り
上の子は自然分娩です
自然分娩は産むまでが辛い
帝王切開は産んでからが辛い
当時姑に産む時に楽をしたって言われて泣いたけど
今なら余裕で言い返す
どちらも産みの苦しみは同じです+3
-0
-
435. 匿名 2019/03/18(月) 21:19:37
2人自然分娩、3人目が帝王切開でした。
私は帝王切開の術後が、自然分娩の産後よりも何十倍も辛かった。陣痛が無いのはいいよねって言われるけど、正直帝王切開の方が二度と経験したくない。+9
-1
-
436. 匿名 2019/03/18(月) 21:20:44
>>410
えっでは傷口はプラスの様になってるってことですか?+1
-0
-
437. 匿名 2019/03/18(月) 21:22:31
>>22
私どっちも経験したから勝ち!だわ!
なーんてね笑
帝王切開の方が大変に決まってんじゃん!直ぐに赤ちゃんに会えないし、すぐにご飯食べられないし!産後は自然分娩の人より回復遅いし。苦労したよ。
自然分娩は、ほんと何これー?ってくらい楽だったよ+8
-1
-
438. 匿名 2019/03/18(月) 21:22:35
一人目の時、予定帝王切開なのに問答無用で縦だったー。しかも雑な先生でミミズ腫れみたいに。
二人目の時は縫合も埋没法で綺麗にしてくれたのに太りすぎて傷跡がおかしくなってる。涙+2
-0
-
439. 匿名 2019/03/18(月) 21:23:11
2回帝王切開しましたが、どちらも赤ちゃんを取り出してからの吐き気と寒気が酷かった。血圧が急激に下がってしまい、声も出せないし死ぬかと思いました。先生の服の裾を手で必死にクイクイッて訴えてました。傷跡はどちらも縦切りでしたが1回目はあまり目立たず、2回目はケロイドになりちょっとズレて上がポコンと出てるし、先生の腕にかなり左右されると思います。+4
-1
-
440. 匿名 2019/03/18(月) 21:24:17
>>280
アマゾンで二箱で3000円ぐらいで売ってるよ~+0
-0
-
441. 匿名 2019/03/18(月) 21:25:01
帝王切開だと自然分娩のようなバースプランを出せないのが寂しい
少しでも出来ることはないかと調べ、赤ちゃんに触れたいと書きました
私のイメージは指先で触る感じ
実際は「指に機械を付けているので、足で触りますねー」と頬にちょんっと当てられ、あっという間に連れていかれました
「え!?顔に足!?」と戸惑うまま終わりました(笑)
+8
-0
-
442. 匿名 2019/03/18(月) 21:25:38
某大学病院で帝王切開後、初めて立った時。
ハイジのクララばりに「立った!!えらいね、たった!!」と看護師達の喝采を浴びた。
・・・この歳になると、仕事でもこんなに褒められる事ないのよ・・・恥ずかしいのよ。。。
懐かしの思い出。+8
-1
-
443. 匿名 2019/03/18(月) 21:26:49
>>76
ほんとそれー!
カラカラすぎて喉の粘膜くっついて息できなくて死ぬかと思いました!こっそり少し飲んでしまいました。ほんとやばかったんだよ…+5
-0
-
444. 匿名 2019/03/18(月) 21:27:01
>>404
ネットで勧められてたのでアトファインというのをとりあえず貼ってる+1
-0
-
445. 匿名 2019/03/18(月) 21:28:08
術後は看護師さんが傷押しにくるよね?
あれがまた痛い!+9
-0
-
446. 匿名 2019/03/18(月) 21:32:57
私、1人目帝王切開 2人目普通分娩
そんな人いますかー?
+1
-0
-
447. 匿名 2019/03/18(月) 21:35:56
>>442
看護師さんめちゃくちゃ褒めてくれるよね。
+3
-0
-
448. 匿名 2019/03/18(月) 21:36:47
自然分娩予定でしたが、おりてこず、促進剤使用してもおりてこず、子供も大きい、私の高齢もあり急遽帝王切開で。
痛みに強い自信があり、促進剤での陣痛も意地でもさけばず(本当は叫びたかったけど、変な意地をはっていました)すごしていましたが、、
手術前の背骨?腰?痛すぎて覚えてないんだけど、麻酔の注射が痛かった…
子が出て来たあとに、寒気と恐怖で歯がガチガチ震えて怖かったです笑
一秒間に何回歯を噛み合わせるんや?!というぐらいガチガチしてました。
夜は喉がカピカピ。
体が痛くてペットボトルがとれず、マジで陣痛の痛さのがマシやわ…と思いました。
想像以上に体への負担が大きく、びっくりしたかな。
自然分娩のお母さんもお股が痛いやろうし、どちらもめちゃくちゃ痛いんやろうなあ…
みなさまお疲れさまです。+9
-0
-
449. 匿名 2019/03/18(月) 21:37:06
年子で30w、32wでの破水で二人ともに緊急帝王切開で横切りです。
一人目の時はすぐに麻酔が効いたのですが、二人目の時は通常の麻酔量では効きが悪く、さらに増量されました。
二人ともに縫合はホチキスでした。縫合=糸で縫うものと思ってたので、一人目の時は、最新医療だ!って勘違いしてましたが、担当医から数年前から普通に存在してることを聞いて、勝手にショックを受けたことを思い出します。
麻酔が切れた後から寝返りとか、声を出すだけでも激痛がありました。寒暖差でも傷が痛みます。
+0
-0
-
450. 匿名 2019/03/18(月) 21:37:10
>>446
VBAC可能な病院でしたが、持病を考慮されて出来ませんでした。
私が入院していた時に、VBACに挑戦したけれどなかなか産まれず、緊急帝王切開になった方がいました。+2
-0
-
451. 匿名 2019/03/18(月) 21:37:30
帝王切開は楽だと言われる。
術後は辛いし、傷跡も残るのに…。
楽して産んでいいねって。
あと、義母には悪露すら無いと思われてた…。+23
-0
-
452. 匿名 2019/03/18(月) 21:42:21
麻酔切れたらめちゃくちゃ痛かったけど、大きい筋腫を全部取ってくれたのでラッキーすぎると思った。
あの痛みをもう一回って言われたら耐えられん。
痛みのせいだけでは無いけど、子供は一人っ子です。
普通分娩のママに、楽だから帝王切開したいんだよねと言われてムッとしたことがある。
楽じゃないから。+21
-0
-
453. 匿名 2019/03/18(月) 21:42:33
今、双子を妊娠中で帝王切開の予定だけど怖くなってきた!
私もがんばる!+17
-0
-
454. 匿名 2019/03/18(月) 21:43:19
産後、入院中笑うだけで激痛だった。
くしゃみした時は死ぬかと思った。+12
-0
-
455. 匿名 2019/03/18(月) 21:43:22
帝王切開の傷口は、術後一年かけて、テープで保護し続けることが大切です。
傷が治ろうとするとき、細胞が活性化しすぎるとケロイド状になります。傷口が引っ張られたり、刺激をうけたりすることで活性化してしまいます。医師の指示をうけて、テープで保護して下さい。
また、ケロイド状になってしまったり、傷跡が酷いものでも見た目が綺麗になるように治療できます。保険適応となりますので、保険対応の形成外科に相談してください。+5
-0
-
456. 匿名 2019/03/18(月) 21:43:43
>>26
私も押されました
苦しくてなんか笑いが込み上げてきてしまったw
+0
-0
-
457. 匿名 2019/03/18(月) 21:45:12
小学生の娘に、どんな風に生まれたの?と聞かれたので、お腹切って生まれたんだよと言ったら泣いて怖がった(笑)
麻酔するから大丈夫だよーと言っといたけど、そんな怖いかな。+7
-0
-
458. 匿名 2019/03/18(月) 21:45:57
双子を一昨年帝王切開で出産しました。
産んだ後は大変すぎて自分の傷跡のケアまで思い付かず、化膿し、ケロイドになりました。
今でもたまに傷跡が痒くなります。+4
-0
-
459. 匿名 2019/03/18(月) 21:48:32
両方とも切迫早産でした。上の子は下から産んで、下の子は逆子なおらず、予定帝王切開で産みました。上の子の時は会陰が裂けて、骨盤グラグラで暫く痛くて痛くて辛かったし、下の子の時はお腹の傷が痛くて痛くて痛くて仕方なかった、、。つまり、どっちも痛いと思います。数年経った今はどちらも懐かしい思い出です。+5
-0
-
460. 匿名 2019/03/18(月) 21:48:53
かなり傷口目立つ。しかも11年前の傷口が今でもたまに痛む+6
-1
-
461. 匿名 2019/03/18(月) 21:48:59
母が帝王切開でわたしを生んでくれたけど、産後10年くらいたっても寒い時とか傷跡が痛むって言っていて、帝王切開はなんて怖いものだと震え上がった記憶がある。お母さん生んでくれてありがとう!+14
-0
-
462. 匿名 2019/03/18(月) 21:51:38
術後痛み止めなしで頑張りました。
軽い切腹だよね。しかも翌日から母子同室。
泣いた泣いた。私が。
赤ちゃんが来る度にこの痛みの中起き上がって乳あげないとと思うと怖かった。+18
-0
-
463. 匿名 2019/03/18(月) 21:52:41
自然分娩で2人生んだけど、そりゃもう痛かったけども、産後の大変さは帝王切開の人の方が大変だと思う。新生児世話しながらお腹も痛いんでしょう?大変だよ。
どちらが大変とか争うものではないけど、帝王切開の人を痛い思いしないでいいねとか、ラクでいいな、とか言う人は想像力無さすぎ。しかも出産経験ある人で言う人多すぎ。わたしはそんな風には思わないよ!!+16
-1
-
464. 匿名 2019/03/18(月) 21:53:27
私は仮死状態で産まれてきました
帝王切開がなければ母と共に死んでいました
幼い頃、お風呂で母の傷を見るのが好きだったな(ここから産まれたんだよと教えられていた)
自分が(予定)帝王切開になった時、傷跡が残ることに少し悲しいとも思ってしまった
母はそんな事を思っている場合では無かったとはいえ、傷を残しても頑張って産んでくれてありがとうと改めて思いました
傷跡は勲章です+22
-0
-
465. 匿名 2019/03/18(月) 21:59:37
最初はバースプランの用紙渡されたけど、予定帝王切開になるの確定したらその用紙必要なくなったわ…
カメラも撮れないし産声さえ残せなかったわ…
ダメもとで産声くらい残せませんか?って聞けばよかった!+5
-0
-
466. 匿名 2019/03/18(月) 22:00:58
術後の浮腫防止の足固定がしんどかったのと、トイレがほんっっっとに辛かった。ベットから立ち上がるのも何の苦行かよってくらい。リクライニングを駆使して必死に立ち上がってたなぁ。でも今となっては子供は可愛いしまぁ、良い経験。+9
-0
-
467. 匿名 2019/03/18(月) 22:04:28
年末に帝王切開で出産しました。
帝王切開と風邪が重なり、産後咳がとまらず( °Д°)咳き込むたびに悶絶してました。辛かった~(∩´﹏`∩)+11
-0
-
468. 匿名 2019/03/18(月) 22:05:03
1人目普通分娩、二人目緊急帝王切開だったけど帝王切開のほうがほんましんどかった。
傷もずっと痛むし退院してからも思うように動けない状態で育児…
帝王切開は楽でいいとか言う人いるみたいだけど
とんでもない誤解だよね。
身体の回復だって断然普通分娩のほうが早かった。
+16
-0
-
469. 匿名 2019/03/18(月) 22:10:58
つい先日子宮筋腫の手術して、出産時は帝王切開筆数なので、参考にしたいです!+2
-0
-
470. 匿名 2019/03/18(月) 22:17:29 ID:HMkOI1Terj
帝王切開切ったあとってやはり痛いんだよね?
帝王切開したって話聞いたらゾワゾワする…
お疲れ様でした。+3
-0
-
471. 匿名 2019/03/18(月) 22:18:04
2人とも帝王切開でした
2300g程の娘は横切開ですんなり出ましたが、2600gの息子は同じ位置で切ったら出てこれず、縦にも切開したそうです
縦に切ったのは内側なので表面に傷はありませんが、術後違和感があって聞いたら腹筋を縦に切ったと説明されました
私の場合術後の痛みは少なく全然平気で、それより手術前に背中に通すチューブと脊髄麻酔の注射が本当に痛かったのですが、あんまりそういう人はいないみたいですね
+4
-0
-
472. 匿名 2019/03/18(月) 22:22:09
去年、逆子のため予定帝王切開しました。手術前日に入院したら、子宮口開いてるから、今日手術しますと言われ、全く心の準備も家族も来てないまま、手術室に、運ばれ切られました。怖かった〜痛いとかよりもう怖かった〜。術後も背中からも点滴でも麻酔をたんまりしてもらったので、思ってたよりは痛くなかったな。
でも、傷口は8ヶ月経つけどまだ痒いし、たまに、疼くし、半分だけ膨らんでる+6
-0
-
473. 匿名 2019/03/18(月) 22:24:00
意識ある中でお腹を切られるなんて怖過ぎる…皆さん尊敬します+8
-0
-
474. 匿名 2019/03/18(月) 22:24:25
>>5
産後5年経ちます。
私もケロイドになってますが、ずいぶん薄く、
よくなりましたよ。
きっと少しずつ良くなると思いますよ!
+0
-0
-
475. 匿名 2019/03/18(月) 22:30:13
>>22
私 自然分娩も帝王切開も経験してるけど私は自然分娩の方が楽だった。
産後も帝王切開の方が何倍もツライ。
帝王切開で何人も産んでる人本当に尊敬する。
私はもう二度としたくないもん。+7
-0
-
476. 匿名 2019/03/18(月) 22:34:56
>>471
イヤ、イヤ、私も脊髄麻酔が一番痛かったですよ。
痛みには強い方だけど、痛~い!!って半ベソかきました。
でも確かに周りの人は麻酔は別に痛くなかったって言います。+1
-0
-
477. 匿名 2019/03/18(月) 22:37:44
私もどっちも経験してるけど、もう普通分娩は出来ないのかとやっぱり思ってしまう
。
だって帝王切開の方が半端なく術後痛かったし、出産してから一日半くらいは可愛いわが子のお世話できないし、痛すぎて楽しみにしてた食事が全く美味しく感じなかったし、痛くて入院生活楽しめなくて食事も自分の部屋に持ってきてもらってたから同じ日に出産したママさん達と接すること出来ないまま先に退院して行くし…焼き付けるような痛みが本当に辛かった!!+3
-0
-
478. 匿名 2019/03/18(月) 22:44:42
一人目が逆子で個人病院で帝王切開。
癒着しないようにと実費一万円でシート?を入れてもらった。
傷跡はケロイドになりました。
二人目も逆子で総合病院で帝王切開。
癒着対策してもらえず、産後一年経ったあたりぐらいからくしゃみすると激痛がするので、癒着してるかもしれない…。癒着しないようにするシート、最初の時は意味あるのかなと思ってましたが、全然違う!と実感しました。
傷跡はケロイドの部分が消えて綺麗になりました!
今三人目を妊娠中で逆子なので帝王切開予定です。総合病院を選びましたが、背中からの麻酔と術後を思い出して怯えてます……。
ですが帝王切開も自然分娩も痛い事にはかわりないので、三人目を作ることに抵抗はありませんでした!+5
-0
-
479. 匿名 2019/03/18(月) 22:45:36
私も2年前帝王切開しましたー
今年の夏にまた帝王切開する予定です!
ドキドキするー
小学生になる上の子は自然分娩だったんだけど、私の傷跡見て「赤ちゃんはお腹から産まれてくるんだね」って思い込んじゃってる。
帝王切開でほんとにお腹を切ってるから、絶対この勘違い、長引く気がする(笑)+1
-0
-
480. 匿名 2019/03/18(月) 22:47:31
>>471
私も脊髄麻酔すごく痛かったです…
また帝王切開するのに、アレが一番怖い
ビクってしちゃう+1
-0
-
481. 匿名 2019/03/18(月) 22:49:41
>>3
私は縦切開よ。+0
-0
-
482. 匿名 2019/03/18(月) 22:55:08
未だに帝王切開陣痛なくていいねとか言われる。
私は自然分娩を経験した事ないから 自然分娩は後が楽でいいね!とか思わないけど…。
母は自然分娩と帝王切開両方経験してて、帝王切開の方が辛いよー…って(うそでも?)言ってくれたのが嬉しかったです。
確かに陣痛はないけどさ皮膚、お肉、筋肉、子宮切って、夜中には高熱出て、次の日には歩かされて 同時に母乳絞ったり赤ちゃんの世話しなきゃいけないんだよ… でも赤ちゃんに会いたくて、キズが痛いから猫背でゆっくり這うように授乳室通ったの覚えてる。子は可愛いです!傷は勲章!+9
-0
-
483. 匿名 2019/03/18(月) 22:55:34
かなり傷口目立つ。しかも11年前の傷口が今でもたまに痛む+0
-0
-
484. 匿名 2019/03/18(月) 22:55:39
>>75
私はホチキスで外した先生が一つ取り忘れてたらしくて。違う先生が見つけて外してくれました。
そのままだったらどうなってたんだろー?
自分だと傷口触りたくないし見たくないかは気づかなかったかも。+2
-0
-
485. 匿名 2019/03/18(月) 22:57:18
普通分娩も帝王切開もしたけど、どっちも痛い。
普通分娩は陣痛痛いし、帝王切開は麻酔切れた後痛い。
傷は上半分が普通の傷跡で、下半分がケロイドになってしまったよ。
12年経ってるからか痒いとかはない。+3
-0
-
486. 匿名 2019/03/18(月) 22:57:22
緊急で、首にへその緒絡まってたので安全に取り出すために縦切りするって言われた。
傷跡とかその時は思わなかったなあ。
三年経っても結構目立つけど気にならない。
ビキニとかもう着ないしなあ+1
-0
-
487. 匿名 2019/03/18(月) 23:01:57
緊急帝王切開で横切りでした
ケロイドになってる、てコメント多かったですが傷口に24時間半年程シリコンを貼っていたのでとても綺麗です+1
-0
-
488. 匿名 2019/03/18(月) 23:03:19
>>26
私はお腹から子供はすぐ出たんだけど、その後の胎盤を取り出す時になかなか出なかったのか、
心臓の辺りからお腹にかけてしぼり出すように何回もギューっと上から押されました。それが苦しいし気持ち悪かったです。内臓を掻き出している感じです。+3
-0
-
489. 匿名 2019/03/18(月) 23:05:30
>>434
安定期がないと言われる双子で安全に子供たちを出すための帝王切開なのにひどいね+4
-0
-
490. 匿名 2019/03/18(月) 23:05:32
予定帝王切開で、手術日前に上の子が風邪を引いて
見事に術後私も発症。
ただでさえ激痛なのに咳き込んじゃうし、地獄だった…。+2
-0
-
491. 匿名 2019/03/18(月) 23:05:55
>>453
頑張ってください。
私も双子を帝王切開で産みました。
今はもう成人してるけど、産んでからも大変ですが、周りに頼れる人がいればいっばい頼って子育て頑張ってくださいね。+2
-0
-
492. 匿名 2019/03/18(月) 23:06:32
主です!
採用されているとは知らず遅くなりました。
術後に様々な弊害が出ると言われる帝王切開。
今一番気になってるのは次の子供についてです。
帝王切開は3人まで、癒着が酷ければそれ以下の可能性もあると聞きました。
もう2-3人欲しいなと思っているので、大学病院でのVBACも考えています。
しかし主は分娩中の母体の血圧上昇が原因で緊急帝王切開となりました。横切りでした。
血圧について、妊娠中は引っかかっていませんでしたが、結局は妊娠高血圧症候群の診断です。
母体が原因の緊急帝王切開だとVBAC対象外と書いてあるのも見たので、厳しいのかなと…子宮破裂も怖いし…
次の子をどう考えていたか、教えてください。+2
-0
-
493. 匿名 2019/03/18(月) 23:07:00
お腹切ってその後何の痛みもないと思う人って馬鹿だよね。
無知は恥だな。+6
-0
-
494. 匿名 2019/03/18(月) 23:09:01
1人目が逆子で帝王切開。
2人目も帝王切開で術後は便秘になると下っ腹が冷や汗出るほど痛くなるので癒着してるのかなと思っています。
3人目もまもなく帝王切開で出産するので、癒着酷くないか…シート入れてもらえるか聞いてみよう。。
+2
-0
-
495. 匿名 2019/03/18(月) 23:09:23
縦切りでもう15年経ちますが、以前、後ろに身体をそらす体操をした時に、お腹切った部分が、ピキッってなってマヂで怖かった。
そのあとすぐ体制戻して痛みもないけど、皮膚が弾けるような避けるような感覚が怖くてもう身体はそらせられなくなった。+4
-1
-
496. 匿名 2019/03/18(月) 23:11:44
こんだけ帝王切開した人がいるってことは
みんながみんな安産で普通に産めるわけじゃないってことだよね
普通に産んでドヤってる人達だってたまたま運が良かったようなもんで
自分がもし多胎妊娠だったり逆子だったり何らかのトラブルあったらと考えたらドヤれないはずなんだけどね
帝王切開の技術を開発してくれた人々にただただ感謝です
母の2度目の帝王切開で産まれた者より+8
-0
-
497. 匿名 2019/03/18(月) 23:12:39
>>58
私、逆に腹毛増えたよ。
傷口の周りぐるっと傷口を守るように生えてる。
人間の防御反応かな?って思ってた。+4
-0
-
498. 匿名 2019/03/18(月) 23:14:31
産後半年だけどアトファインのLサイズずっと貼ってる。1週間ごとに交換してるよ。
すごく綺麗に治ってるよ!傷が服に触れる心配もないしおすすめです!+4
-0
-
499. 匿名 2019/03/18(月) 23:14:39
傷口がケロイドになったけど、3年目くらいでいつのまにか綺麗になってましたよ。
特に何もしてないです。+0
-0
-
500. 匿名 2019/03/18(月) 23:15:13
陣痛を二日間、子宮口あと1センチで全開になるとこで私が気を失いそうになり緊急帝王切開になりました。
陣痛中は痛さで震えと嗚咽が止まらず旦那が「可哀想!早く何とかしてあげて!みていられない」と…。
帝王切開後は「傷痛そうだけど赤ちゃん産まれた勲章だね!」と…。他からみたら傷の痛みは分からないですもんね😅
陣痛は一時(赤ちゃん産まれるまで)帝王切開の痛みは(後遺症含めて)一生だと思ってます。+5
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する