ガールズちゃんねる

オロナミンC好きな方

162コメント2019/03/28(木) 00:54

  • 1. 匿名 2019/03/17(日) 22:57:47 

    私は昔から大好きな飲み物です。
    1日に三本飲んでしまうときもあります。

    子供の頃は、何故オロナミンCはペットボトルの
    販売がないのだろうかと考えたこともあります(笑)
    オロナミンC好きな方

    +448

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/17(日) 22:58:09 

    元気ハツラツオロナミンC

    +239

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/17(日) 22:58:19 

    小さな巨人

    +105

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/17(日) 22:58:21 

    味と多すぎない量
    さいこう

    +504

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/17(日) 22:59:08 

    妊娠中無性に飲みたくなって毎日飲んでた

    +177

    -3

  • 6. 匿名 2019/03/17(日) 22:59:18 

    ビンでその量を飲むから美味いんだよ!!!!

    +460

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/17(日) 22:59:27 

    友達に渡したで

    +5

    -10

  • 8. 匿名 2019/03/17(日) 22:59:35 

    あっという間に飲み終わるけど
    大好き

    +360

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/17(日) 22:59:46 

    物足りない量だからこそ大好き
    ガブガブ飲めたらこんな好きじゃないかも

    +292

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:02 

    🐷

    +11

    -5

  • 11. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:05 

    体に悪いなんて事は誰でも知ってる。
    でもやめられない。
    それからオロナミンC。

    +224

    -8

  • 12. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:19 

    私も主さんと一緒で一日に3,4本飲んでます!笑
    安いときにケース買い
    大きいサイズとかあればいいのに!

    +139

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:20 

    オロナミンC
    嫌いな人なんているのかな?

    私は無茶苦茶好きなんだけど。

    +286

    -3

  • 14. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:25 

    おし○こ黄色くならない?

    +280

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:27 

    ファイトー!

    +6

    -7

  • 16. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:29 

    イオンとかで10本600円くらいの時に
    買ってる
    でも冷蔵庫入れてると、子供と旦那で
    あっという間になくなる

    +194

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:30 

    わかる
    子供の頃飲んだらすごくうまくて
    何本か飲んだら母親に叱られた

    +128

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:35 

    あなたに聞きたい事がある~♪

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:38 

    ごくたまにスーパーで10本安売りしてる時がある。その時はめっちゃテンション上がって3ケースは買ってしまう。多分太るんだろうけど美味しくて大好き。

    +118

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:46 

    子供の頃
    一日一本やで!っておかんに言われてたなぁ
    大人になった今も飲むと思い出す(笑)

    +113

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:49 

    いつもデカビタ買っちゃうわ

    +70

    -29

  • 22. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:52 

    沢山飲みたい!

    でも瓶ゴミ回収までに大量に溜まっていくのがストレス!

    +182

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/17(日) 23:01:03 

    オロナミンCで足りない時はデカビタ飲んでる

    +152

    -9

  • 24. 匿名 2019/03/17(日) 23:01:25 

    オロナミンC家に持って帰って風邪ひいたとき飲んだで

    +68

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/17(日) 23:01:36 

    大好き〜!
    もう少しだけ量増やして欲しい!

    +89

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/17(日) 23:01:48 

    >>14
    なる!!www

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/17(日) 23:01:55 

    焼酎のオロC割り大好きーーーっ

    +43

    -4

  • 28. 匿名 2019/03/17(日) 23:02:05 

    葛根湯と同じくらい苦いやん

    +1

    -32

  • 29. 匿名 2019/03/17(日) 23:02:12 

    子供の頃からエースで4番~♪

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/17(日) 23:02:15 

    子供の頃近所に住んでるおばあちゃんがオロナミンCが好きでよく自販機におつかいに行ってた
    最近飲んでないなぁ
    明日買おうかな
    あの自販機で

    +76

    -3

  • 31. 匿名 2019/03/17(日) 23:02:37 

    一気に飲み干すたびに、あー!うま!って思う
    なんでこんなに好きなんだろう!
    冷蔵庫に入ってる、って思う段階でしあわせが始まってる

    +138

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/17(日) 23:04:14 

    今日10本入り555円だったから買っちゃいましたw

    +177

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/17(日) 23:04:41 

    近くのスーパーやドラッグストアで定期的にケース598円くらいで安売りするので、そのときにストック買います!笑 量的にもちょうどいい!おばあちゃんちにいつも置いてあったな~

    +81

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/17(日) 23:04:53 

    昔オロナミンCはリポビタンDみたいな栄養ドリンクだから1日1本って言われてずっと信じてたw
    大人になって清涼飲料水って知って衝撃だったな

    でも子供のときは飲むと元気でたし、思い込みはすごいなって思ったわw

    +117

    -2

  • 35. 匿名 2019/03/17(日) 23:05:06 

    うちの近所では10本498円がセール価格
    たまに399円の時は興奮して買うw皆さんのところはどうですか?

    +133

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/17(日) 23:05:17 

    近所のスーパーで、2パック1000円の時は必ず買ってる!
    ちょっとスッキリしたい時に丁度いい味と量なんだよね~。
    我が家の冷蔵庫には1年中入ってるわ。

    +61

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/17(日) 23:06:16 

    オロナミンC好きな方

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/17(日) 23:06:22 

    >>13
    昔好きだった。
    コンクリ事件知ってから飲まなくなった、というかなんか飲まなくなった。

    +1

    -41

  • 39. 匿名 2019/03/17(日) 23:06:23 

    田舎に行くと
    婆ちゃん、爺ちゃんが出してくる
    10本組は仏壇に供えてあるw
    ポッカコーヒーも同類w

    +86

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/17(日) 23:07:08 

    あまりに好きすぎた人が人の家のオロナミンCを全部飲んだ話があるよ。一本ずつどうぞと配られてみんな遠慮してたのに一人だけありがとうのみ、もう一本飲んでもいい?とおねだり。もらって飲んでた。
    その人が来るときは箱に入ってるまま出してはいけないって話にもなった。
    もう1本って大人が言う

    +0

    -23

  • 41. 匿名 2019/03/17(日) 23:07:30 

    >>38
    飲めなくなった

    +2

    -11

  • 42. 匿名 2019/03/17(日) 23:07:58 

    卵と混ぜてオロナミンセーキ
    ミルクと混ぜてオロナミンミルク

    +22

    -6

  • 43. 匿名 2019/03/17(日) 23:08:03 

    疲れた時に飲んでる
    美味しいよね

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/17(日) 23:08:29 

    >>41
    さんきゅっ❤️

    +2

    -13

  • 45. 匿名 2019/03/17(日) 23:08:29 

    オロナインC好きすぎる。何本でも飲めるw

    +24

    -4

  • 46. 匿名 2019/03/17(日) 23:08:32 

    >>38皆んなが、美味しく飲んでるって話なんだから
    やめなよ

    +85

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/17(日) 23:10:06 

    たまにお手伝いした時にご褒美でばぁちゃんに貰っていた。一本数十円なんだけど私にとっては特別な飲み物。子供は1日1本よと言われていた事とか思い出す。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/17(日) 23:10:17 

    風呂上がりにキンキンに冷えたオロナインがやめれない!

    +25

    -12

  • 49. 匿名 2019/03/17(日) 23:11:01 

    デカビタの大きさでオロナミンCが飲みたい。

    味、全然違うよね。デカビタも美味しいけどオロナミンCの方が好きなんだ。

    +125

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/17(日) 23:11:51 

    >>45
    どうぞ!
    オロナミンC好きな方

    +56

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/17(日) 23:11:56 

    飲み物の中で一番好き!

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2019/03/17(日) 23:12:37 

    コーラと同じで中毒性があると聞いたが

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2019/03/17(日) 23:13:22 

    オロナインCってなんであんな美味しいの?デカビタとかドデカミンとは全然違うんだよなぁ

    +25

    -10

  • 54. 匿名 2019/03/17(日) 23:13:33 

    おばぁちゃんとオロナミンCの組み合わせ多いね( ´∀`)

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/17(日) 23:13:53 

    大好き!
    …だけど、砂糖どれくらい入ってるんだろう…?

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2019/03/17(日) 23:14:49 

    スーパーで500円代の時に買いたいけど、持って帰るのめっちゃ重いんだよね…。

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/17(日) 23:16:35 

    >>50の画像見て初めて知ったけど、オロナイン軟膏も同じ大塚製薬なんだね!
    これって有名だった?

    初めて知った!→+
    そんなの有名だよ…→-

    +72

    -17

  • 58. 匿名 2019/03/17(日) 23:18:54 

    >>11
    体に悪い
    みんな知っている
    元気ハツラツなのに?

    +49

    -2

  • 59. 匿名 2019/03/17(日) 23:20:13 

    母が健康にいいと思ってて大量に買ってくる
    けど大好きだから1日に3、4本飲んでしまう
    子供たちにはあまり飲ませたくないから隠れて飲んでるw

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/17(日) 23:21:47 

    夏の暑い日にキンキンに冷えたやつ飲むの好き!
    ぷはぁ〜って言ってしまう(笑)

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/17(日) 23:22:34 

    最近飲んでなかった。
    めっちゃ飲みたーーい

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/17(日) 23:22:41 

    >>57
    どうでもいいアンケート取るな!

    +7

    -5

  • 63. 匿名 2019/03/17(日) 23:22:53 

    オロナミンC好き〜!!
    毎週月曜日に近所のスーパーで特売10本499円だから絶対に買って帰る!あ!明日だ!!!!

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/17(日) 23:23:04 

    パクリもんが
    ドラッグストアにたまにあるw

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/17(日) 23:23:12 

    やっぱ、リアルゴールドよりデカビタよりオロナミンCが1番美味しい

    +69

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/17(日) 23:23:50 

    オロナミンC1本とヤクルト1本を混ぜて飲むと美味しい!

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/17(日) 23:23:54 

    飲んだら美味しいと思うけど、お菓子を食べるのが好きだから飲み物は無糖のものにしてる

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2019/03/17(日) 23:24:49 

    >>64
    そのパクリもんで我慢する時ある。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2019/03/17(日) 23:25:18 

    皆さん安く売ってて羨ましい!

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/17(日) 23:26:02 

    美味しいよね。お酒飲めない日にビールガワリニノムヨ

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/17(日) 23:26:17 

    デカビタは味が違うんだよなぁ
    オロナミンCの味が好き

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/17(日) 23:32:07 

    そっくりな偽物が沢山売られてるよね。危うく騙されそうになる。味が全く違うんだよね。美味しくない。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/17(日) 23:33:41 

    今日も駅のホームでぐびぐびっと飲みました。
    量がちょうどいいのと、炭酸とビタミンの味でリフレッシュします!

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/17(日) 23:36:09 

    かれこれ数年オロナミンC毎朝飲んで仕事の気合い入れてます(◜௰◝)体に悪そうで一時我慢してましたが、やはり飲まずにはいられなくて依存してます。
    どのエナジードリンクよりも1番美味しいです!
    ですが、このリッチなオロナミンCがいまだに飲んだことがなくて味は似てるのでしょうか?( ´ᐞ` )
    オロナミンC好きな方

    +39

    -2

  • 75. 匿名 2019/03/17(日) 23:37:31 

    子供の頃ガソスタで洗車してもらってるときに、父親がいつも買ってくれて、バーカウンターみたいな高い椅子に座って飲んだ思い出があります。
    大事に大事に少しずつ飲んでました。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/17(日) 23:41:04 

    >>74
    初めて見た!

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2019/03/17(日) 23:41:30 

    炭酸飲料なんだよね?
    元気ハツラツの源は何ですか

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/17(日) 23:41:59 

    ゲップと同時に鼻がツーンとする時がある。

    +48

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/17(日) 23:43:20  ID:RtcKbqnWGE 

    温泉旅館やホテルの冷蔵庫には必ずある

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/17(日) 23:44:57 

    逆に嫌いな人っているの?

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2019/03/17(日) 23:45:20 

    箱買いしてるので常にありますよ〜
    私も1日1本じゃ足りないです。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/17(日) 23:45:48 

    絶妙な量に対しての有難さが美味しく感じる

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/17(日) 23:47:12 

    オロナミンC好きな人は、リポビタンDも好きですか

    +5

    -15

  • 84. 匿名 2019/03/17(日) 23:47:17 

    今日飲んだ、うまい

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/17(日) 23:50:56 

    毎日飲んでた上司が糖尿になった
    美味しいけど1瓶にスティックシュガー6本分と砂糖の量すごいんだよなあ

    +51

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/17(日) 23:52:37 

    >>74ロイポリは、プロポリスの酸っぱい匂いがするよ
    疲れた時は、ちょっと高いけどロイポリ買ってる

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2019/03/17(日) 23:53:01 

    >>85
    それオロナインCだけが原因じゃないでしょ

    +37

    -2

  • 88. 匿名 2019/03/17(日) 23:54:59 

    幼稚園の頃好きすぎて毎日2~3本飲んでた
    途中から普通に飲むのに飽きて食パンに浸して食べたりしてたな
    あれはどうかしてたと思う

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/17(日) 23:55:01 

    オロナミンCは1日1本にしといた方が良いよ。
    ついさっき飲んだ。
    連勤の時の出かける前にエネルギーチャージとして飲んでる

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/17(日) 23:57:18 

    日本一ご長寿のあばあちゃんが毎日飲んでるんだってね

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/17(日) 23:59:13 

    >>63
    毎週499円なの!?
    羨ましすぎる!

    +61

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/18(月) 00:04:08 

    >>90
    どんなCMより凄いやん

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/18(月) 00:09:17 

    大好きです。
    出産前、陣痛待ちの時はオロナミンCがいいとネットによく書いてあって、私には最高だった!
    いざ陣痛が来たら、あれ?オロナミンC飲み過ぎてお腹壊しちゃったかな?と気づかず。
    トイレ行って出血見てビックリ。そういえば…と時間測ってみたら陣痛の間隔が10分切ってた。

    その日生まれた子は今11歳。
    やっぱりオロナミンC大好きです。

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/18(月) 00:11:37 

    >>88
    幼稚園児がこういうドリンク剤を1日2~3本飲むのは体に悪いばっかりだよ…
    パンに浸してたことより、年齢と量に驚き。
    親に隠れて飲んでたの?

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/18(月) 00:15:52 

    >>87
    オロナミンC好きとしては気になったから今見てきたけど、やっぱり毎日飲んでると糖尿病のリスクはあるみたい。
    厳守1日1本で、しかも飲まない日も取るべきみたい。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/18(月) 00:18:01 

    仕事の休憩中、疲れた時は必ず飲みます!
    私の中で、「オロナミンC」とは呼ばず、「元気ハツラツ」と呼んでますw

    「はぁー 疲れた…。 元気ハツラツ飲も。」みたいなw

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2019/03/18(月) 00:18:43 

    もともと好きだったけど、悪阻で本当にしんどい時は毎日お世話になった!
    お陰で、仕事も何とか続けられたし、元気な子も生まれたし、オロナミンCには大変感謝しています!!

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/18(月) 00:20:40 

    他の人も書いてるけど私もよく特売の時にまとめて買うんだけどあの瓶のせいで帰りの荷物が重くなるのがつらい。
    それがわかってるけど、やっぱり飲みたい気持ちの方が強くて買ってしまう…

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/18(月) 00:24:04 

    オロナミンC好きすぎる

    こぼした時に早く吹かないとベタベタする
    そして、あの貴重な量をこぼした時の絶望感

    +39

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/18(月) 00:24:17 

    昨日お店で10本1パックで税込468円で御一人様何パックという制限がなかったので5パック購入しました。私には飲みきりサイズで丁度いい量です。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/18(月) 00:25:13 

    具合悪くても美味しく感じるよね
    ポカリとオロナミンCがセット😆

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/18(月) 00:33:16 

    >>64
    ミンナミンCというのがあったw
    ちょっと興味あったけど、買わなかったけどやっぱり買ってみようかなw

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/18(月) 00:33:46 

    ちょいちょいオロナインCと書いてる人がいてw

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/18(月) 00:34:29 

    >>15
    一発!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/18(月) 00:53:33 

    リアルゴールドやデカビタよりなぜだか飲みやすくて好き

    気のせいなんだろうけど私はこれで元気でる

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/18(月) 00:54:25 

    小さなご褒美で、オロナミンC飲んでる

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/18(月) 00:55:21 

    >>34
    製造元が大塚製薬だから元々はドリンク剤を目指していたのだけど
    炭酸を入れたため厚生省からドリンク剤(医薬品)ではなく清涼飲料水としてしか認められなかったのよ
    ドリンク剤の容量はこの一件でオロナミンCより少ない100ml以下と決められたのよ

    名称の由来は大塚製薬の大ヒット軟膏「オロナイン」と武田薬品の大ヒットサプリメント「アリナミン」にあやかるため

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/18(月) 00:58:17 

    デカビタよりファイブミニの方が好き

    オロナミンCは598でよく売ってて、398の時に飛びついて買う♡

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/18(月) 01:21:01 

    1ヶ月ぐらいヨーロッパ周遊してたとき、荷物になるから持って行かなかったら、飲めなくて毎日イライラしてたw

    帰ってきてマツキヨ駆け込んでオロナミンC買ってその場で飲んだら、なんか味が違う!
    よく見てみたら“ミナミンC”とかいうパクリ商品だったw

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/18(月) 02:15:01 

    子供の時祖母が箱買いしてて常に家にあった。一日2本までというルールがあった
    今も遵守している

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/18(月) 02:49:32 

    小さい頃、ばあちゃんち行くとよく貰って思い出

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/18(月) 03:43:19 

    大好きです!!
    でもうちの近所は安くなってても、10本800円とかです😭

    毎年泉佐野市のふるさと納税でオロナインC買ってます💗

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/18(月) 04:19:58 

    うちの近所ではたまに498円になるのでその時にまとめ買い!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/18(月) 05:18:38 

    大好きだしあの量だから抜群に美味しく思う。やっぱり諸々の類似品より断然オロナミンC!

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/18(月) 06:20:20 

    好き。
    ちょっと元気が欲しい時に飲み干せる量がちょうど良い!

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/18(月) 06:45:15 

    10本パックで598円とかだと、そっこう買うんだけど、最近出来た薬局が、常に498円なの。オープン記念だけかと思いきや、数ヶ月してもずっと。
    最高♡

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/18(月) 06:46:18 

    前は1日5本は飲んでました

    今は多くても2本しか飲まない

    昔からずっと大好きです!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/18(月) 06:47:05 

    ドデカミンとか、リアルゴールドとかも好きだけど、やっぱ王者はオロナミンC!これを超えるのはないねー♡

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/18(月) 07:35:17 

    オロナミンC、団地に住んでいた時に隣に薬局屋さんがあり。そこに自動販売機があり、夏にはお風呂上がりに兄と2人で買いに行ってた思い出!
    なぜか私はファイブミニも好きだった…同じ瓶のやつ。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/18(月) 07:36:20 

    オロナミンCがないって時は、リアルゴールドだな!
    デカビタ?はオロCとは違う…(-д- 三 -д-)

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/18(月) 07:37:46 

    1日に2~3本飲んでる方に聞きたい!
    そんなに飲んで大丈夫なの??
    むしろ、ビタミン摂りすぎなんじゃ…??

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/18(月) 07:38:43 

    お婆ちゃんオロナミンC買う率高いな~

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/18(月) 07:39:48 

    昨日も一昨日も飲んだ!
    中毒性あるある

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/18(月) 07:42:39 

    美味しいよね!あとオロナミンC飲むと、ファイブミニも飲みたくなる!ファイブミニも大好き!久々今日両方買って飲むことにします!
    今日の小さな楽しみにします。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/18(月) 08:00:09 

    >>121
    前のページでそれについてコメした者ですが
    やっぱりダメみたいです(^^;
    私は知らずに1日2本とか飲んでた。
    安売りの時だけだから、飲まない日の方が多くはあるけど。
    毎日飲んでる人は1日1本にして、飲まない日も作らないといけませんね。

    オロナミンC1本で1日の摂取糖質4/5を取ってしまうことになるらしい。
    角砂糖5個分。
    カフェインはコーヒーや紅茶に比べて低いので依存と言うほど依存はないけど、糖分はかなり多いので糖尿病などの問題があるそうです。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/18(月) 08:01:30 

    >>125
    あと子どもはひさ1本でなく半分にするなどした方がいいみたいです。
    コップに氷入れてかさ増ししてあげると良いかも。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/18(月) 08:08:01 

    >>108
    398円は安い‼︎羨ましい〜

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/18(月) 09:18:34 

    この間10本パックガ398円だった。
    歩きだったけど当然買いました!

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/18(月) 09:26:04 

    あそこに入れるのに丁度いいサイズ

    +1

    -12

  • 130. 匿名 2019/03/18(月) 10:30:23 

    イオンネットスーパーで火曜市の時に買いました(^^)

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/18(月) 10:54:37 

    Huluで映画見ながらオロC飲んでポテチ!
    最高の贅沢です

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/18(月) 10:57:36 

    >>11
    エナジードリンクみたいな名前だし、体に良いと思ってたw

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/18(月) 10:58:38 

    今日オロナミンC安かったわ〜と
    母が買ってきたのはミンナミンC

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/18(月) 11:03:07 

    低血糖の時に飲むとすごく元気になる

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/18(月) 11:16:40 

    あの量だからいいんだよねきっと
    炭酸の加減も最高
    大好き

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/18(月) 11:25:45 

    小さい頃、いつもおばあちゃんがくれて、今は亡きおばあちゃん(; ;)私にとって、おばあちゃんとの思い出の味!
    本当にオロナミンC美味しくて大好き!
    今日買ってかえろっと❣

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/18(月) 11:45:25 

    大人になっても酒の美味さが分からない
    オロナミンCの方がはるかに美味しい

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/18(月) 12:11:16 

    旦那とかに飲まれないように隠して飲んでる(笑)
    すぐなくなるんだもん

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/18(月) 12:16:43 

    私も子供の頃、オロナミンC飲む為にお婆ちゃん家に行ってたと
    行っても過言じゃない!
    あとUCCの缶コーヒーと瓶のキリンサイダー最高

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/18(月) 12:49:49 

    ここ読んでたら飲みたくなってきたー!みんな結構箱買いしてるのね!私も今日の帰りスーパーで箱買いするわ!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/18(月) 14:14:24 

    >>129
    最低

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/18(月) 14:36:31 

    やっぱみんな好きなんだ!
    うまいよね(^^)

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/18(月) 16:31:43 

    飲み過ぎは良くないと聞いてるけどね。今日も飲んでしまった、、、

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/18(月) 17:11:42 

    毎日飲んでますが、飲むとしゃっくりが出る。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/18(月) 17:26:55 

    子供は何歳くらいから飲めるの?
    昔赤ちゃん雑誌に広告が載っていたから飲ませても大丈夫、むしろ推奨なのかと思って2、3歳から飲ませてたよ

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/18(月) 18:53:56 

    えー!そんなやすくなるの!?
    こっちセールでも700円弱とかだよ…
    通常だと800円オーバー、、
    うらやましー!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/18(月) 19:02:14 

    炭酸飲料をちょっとだけ飲みたい時ちょうどいい量。
    職場の自販機でよく買う。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/18(月) 20:28:28 

    オロナミンC好きな方

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/18(月) 21:49:23 

    1日に最高何本いったことがありますか?
    ちなみに私は7本。負けたらマイナス勝ったらプラスを押してください

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2019/03/18(月) 21:50:21 

    30秒暇な時間があったら飲んじゃう

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/18(月) 22:11:32 

    小学生の頃、オロナミンCのキャップに注いでおちょこのように飲んでたw
    メローイエローやジェットストリーム、マウンテンデューとかもw

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/18(月) 23:03:00 

    本当はオロナミンがいいんだけどケチってデカピタ、箱買いした。
    デカピタも好きな方いますか?
    オロナミン特売でかなり安いときある
    箱買いすればよかったけど、お一人様一つだったかも‥

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/18(月) 23:06:21 

    この前インフルになって食欲が無くなった時に、オロナミンCなら飲める!と思って旦那に買ってきてとお願いしたら、リポビタンDだった⤵⤵
    凹んだ😥

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/19(火) 00:01:58 

    飲み物の中で一番好き
    CM依頼来ねーかなー 美味しそうに飲む自信あるんだけど

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/19(火) 00:48:55 

    もー大好きです!実家だと50本入りのダンボールで買ってあるから沢山飲めるの楽しみで帰る笑
    ついつい買っちゃうんだよな〜デカビタも好きだけど全然違う美味しさがあると思う

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/19(火) 09:22:59 

    子供の頃まずそうだと思ってたけど、
    騙されたと思って飲んでみなよ。美味しいから
    と言われて飲んだら本当に美味しかった。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/21(木) 13:07:55 

    オロナミンのスレもう伸びないね
    悲しい

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/21(木) 15:29:37 

    安売りで555円なんだけど数量限定でおひとりさま何パックまでと決まってる。
    だいたい午前中に売り切れ。

    たまーに一本54円で売ってるけどおひとりさま5本までと決まってる。

    お年寄りに人気があるってテレビでもやってたわ。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/22(金) 14:06:47 

    オロナミンCはハチミツが入っているから、小さなお子様には気をつけてね!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/22(金) 14:07:59 

    ファイブミニも同時に好きになっている同士がいて感動笑

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/22(金) 15:10:25 

    10本で798円(税抜き)

    みなさんだったら買いますか?

    それともバラで1、2本だけ買いますか?

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2019/03/28(木) 00:54:42 

    >>101
    オロナミンC好きな方

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード