ガールズちゃんねる

ニューヨークのおすすめ

113コメント2019/03/19(火) 02:32

  • 1. 匿名 2019/03/17(日) 16:45:04 

    夏に一人でニューヨークにいきます。
    ミュージカルと美術館がメインです。
    はじめてなので、マンハッタンやブルックリンで過ごしたいと思いますが、みなさんのおすすめを教えて頂けたら嬉しいです。

    +72

    -2

  • 2. 匿名 2019/03/17(日) 16:46:40 

     
    ニューヨークのおすすめ

    +30

    -1

  • 3. 匿名 2019/03/17(日) 16:46:48 

    ニューヨークのおすすめ

    +6

    -26

  • 4. 匿名 2019/03/17(日) 16:46:57 

    おいおい、ハードル高いトピだな!w

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/17(日) 16:47:05 

    ミュージカル何見に行くんですか?

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/17(日) 16:47:13 

    妄想コメだらけになりそう…

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/17(日) 16:47:32 

    また復活してください‼️
    ニューヨークのおすすめ

    +21

    -6

  • 8. 匿名 2019/03/17(日) 16:47:37 

    >>5
    ライオンキング

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/17(日) 16:48:08 

    ニューヨークのおすすめ

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/17(日) 16:48:38 

    何がしたかった?
    ニューヨークのおすすめ

    +52

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/17(日) 16:48:57 

    綾部に会いに行くの?

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/17(日) 16:49:10 

    ゴシップガールとgleeみてみれば

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/17(日) 16:49:43 

    トランプタワー

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/17(日) 16:49:50 

    >>1ようこそ、私の町へ
    ニューヨークのおすすめ

    +75

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/17(日) 16:49:55 

    ガル民で行ったことがある人は3人くらいでしょ
    主で4人目になるよ

    +5

    -21

  • 16. 匿名 2019/03/17(日) 16:50:46 

    ロイヤル詐欺師の母校
    名門フォーダム・金ねンだわ大学はどうでしょう?

    +14

    -3

  • 17. 匿名 2019/03/17(日) 16:51:20 

    ニューヨークのおすすめ

    +2

    -5

  • 18. 匿名 2019/03/17(日) 16:51:50 

    綾部に遭遇したら教えてね!

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/17(日) 16:51:59 

    ベタだけどトップオブザロックから見る夜景が忘れられない!
    ニューヨークのおすすめ

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/17(日) 16:52:20 

    スリープノーモアってやつ見に行って
    体験型ショーなんだけど、とにかく面白い!
    動きやすい格好で行ってね

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/17(日) 16:52:27 

    ニューヨークのおすすめ

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/17(日) 16:52:28 

    ニューヨーク=綾部になってるw

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/17(日) 16:52:34 

    去年行こうとして金なくて諦めた

    SONYのビルにジャズ聴きに行くつもりだった
    アンソロポロジーで可愛い雑貨買い物してチェルシー行ってとか決めてたのに

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2019/03/17(日) 16:52:45 

    メリーポピンズ見たよ。でも時差ぼけで途中寝ちゃったけどねw

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/17(日) 16:53:13 

    ブルックリンブリッジ!私は映画で見て憧れてた所ばかり巡りました

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/17(日) 16:53:44 

    一人でニューヨークとかハードル高杉。
    気をつけて行ってきてね~!

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/17(日) 16:53:48 

    勇気があれば地下鉄乗ってブルックリン側からマンハッタンの夜景見に行くのおススメします。地下鉄怖いけどね…。

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/17(日) 16:54:32 

    現地ツアーの夜景巡りとかいいのでは
    一人でも安全

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/17(日) 16:56:04 

    キンキーブーツめちゃよかったよ 一人だし暗いテーマのより明るい物がいいよね ライオンキングは正解だと思う 今度はストンプ(ミュージカルじゃないけど)行きたい! シカゴは私が行った日はイマイチだった その日の俳優の体調とかで相当かわるらしい 楽しんできて下さいね 

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/17(日) 16:56:50 

    主です。採用され嬉しいです。
    ミュージカルは、アラジンとオペラ座の怪人は行く予定で、できればオフブロードウェイの作品もみたいと思っています。
    ガイドブックはありますが、行かれた方々の口コミにまさるものはないので、ぜひよろしくお願いいたします!

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/17(日) 16:59:35 

    美術館いいですね。
    ホイットニー美術館、ノイエギャラリーはおすすめ!

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/17(日) 16:59:54 

    METのティファニーやエジブト・浮世絵・レストラン

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/17(日) 17:00:12 

    専門学校の短期留学という名の修学旅行で行ったよ

    シカゴ見たけど、やはり言葉の壁で笑いどころわからず寝てしまった
    ミュージカル見たいなら、当日券を安売りしてるところがあったはず

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/17(日) 17:01:23 

    電車に40分くらい乗ってコニーアイランド。海辺にある遊園地。あのホットドック大会で有名なネイザンズもあるよ。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/17(日) 17:01:45 

    セントラルパーク行ってみたい

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/17(日) 17:02:28 

    >>16
    つまらん

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/17(日) 17:02:47 

    私は美女と野獣を観ましたが意外とこじんまりした劇場でした。
    入口からすぐ座席みたいな~
    JTBでチケット取ってもらいました♪

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/17(日) 17:04:47 

    時差で結構夜早めに眠くなる。
    アポロシアターのアマチュアナイト行って楽しかったけど途中で寝そうだった。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/17(日) 17:04:58 

    死ぬ前に一度は行っておきたいと思うと街
    季節はいつ頃がいいの?

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/17(日) 17:10:40 

    ニューヨーク、今は歌舞伎町より治安がいいとガイドさんが言ってました。警官も街に10メートルおきぐらいに立ってます。私も一人旅でしたが深夜に出掛けなかったし裏通り歩かなかったから怖い思いはしませんでした。
    お昼になるとフードトラックが出ててそういうところで買って食べたりした。あとグランドセントラルステーションってターミナル駅がカッコ良かった。そこのニューヨークチーズケーキのお店でチーズケーキ食べたよ。美味しかった。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/17(日) 17:11:01 

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/17(日) 17:12:09 

    >>39
    私は春か秋がおすすめ。冬は寒いし夏はめっちゃ暑い。

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/17(日) 17:14:17 

    自由の女神
    冠の部分は今は予約制みたい

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/17(日) 17:15:46 

    >>42
    これからいい季節なんだろうね
    かなり物価が高いのはやはり
    魅力がある街だからだよね
    行ってみたい

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/17(日) 17:29:30 

    ブルックリンに10年住んでいました。

    地下鉄が便利なので、カードにチャージして移動をお勧めします。
    路地裏や夜遅い時間以外は治安も悪くないので一人歩きが楽しいです。

    ブルックリンの郊外はハシディックというユダヤ教の方々が多く住まれているので、見かけると厳かな気分に浸れるかもです。
    私はユダヤ教の勉強の為にブルックリンに住んでいました、、、。

    +45

    -3

  • 46. 匿名 2019/03/17(日) 17:30:23 

    ゴールデンウィーク行こうか迷ってます。
    チケットは高騰してるしどうしよう。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/17(日) 17:32:17 

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/17(日) 17:34:33 

    ティファニー本店のカフェは行かなくていいです。何とか予約取れて行ったけど、クソ不味い。インスタ女子たちがフォトジェニック〜ゆうて写真撮ってましたが、不味い、高いです。

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/17(日) 17:39:25 

    自由の女神はバッテリーパークから双眼鏡で観れば充分な気がしたw
    天気良ければレンタル自転車で行きたい所を自由にサイクリングも楽しいよ

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/17(日) 17:39:59 

    新婚旅行でNYに1ヶ月間滞在しました!
    オススメはアポロシアターのアマチュアナイトに行く事と、バッテリーパークから出ている帆船クリッパーシティ号に乗ってマンハッタン島サンセットクルーズ!
    THE RIDEは人気だけど、正直期待外れだったかな。
    それなら初日にビッグバスでマンハッタンをグルッと一周して興味を持ったところに後日また訪れた方が効率的だと思います。
    メトロポリタンはじっくり楽しもうと思うと1日では足りないぐらいでした!

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2019/03/17(日) 17:45:04 

    わたしも二年前に一人でニューヨーク行きました。
    朝早くから活動してました。
    私は美術館巡りが目的だったので、有名どころを何箇所か行きましたが、良かったですよ。
    何が目的に寄るかなぁ。またニューヨーク行きたい!

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/17(日) 17:49:02 

    ニューヨーク見所満載で最高に楽しいよ
    夜景、ミュージカル、美術館、買い物、バー、レストラン、道端のホットドッグ、セントラルパーク、ブルックリン、街の活気、地下鉄内のプロの演奏&アート 

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/17(日) 17:49:32 

    食事はイマイチ
    一人だと量が多いのでビニール袋が有ると便利
    中華のテイクアウトもイイかも♪

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/17(日) 17:49:47 

    ニューヨークは歩いていける場所が多いのでタクシー使いませんでした。地下鉄は乗り放題券買うと良いですよ。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/17(日) 17:52:40 

    今年の冬一人でニューヨーク行きました!
    主さんと同じく、美術館とブロードウェイメインでお買い物とかする予定でしたが、ブロードウェイ が想像以上によくて毎晩見に行きました!
    英語はたぶん中学レベルだけどなんとかなる!

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/17(日) 17:53:07 

    治安良くなったとは言え地下鉄は怖い思いを何度かしたから、ちょっと高くても街中のホテルが良いよ。
    自由の女神は船に乗って島に行かないといけないのだけど、正直言って写真撮りに行くだけのようなものだから、ミュージカルざんまいの予定なら無理して時間作らなくて良いかも(^_^;)
    ニューヨークはロブスター、クラムチャウダーがおいしかった!
    感動したのはニューヨークの夜景で一番光ってたのがタイムススクエアのTOSHIBAだったということ😭すごいよね。

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/17(日) 17:54:04 

    >>55
    55です。自由の女神をみれる、無料のフェリーがあるんだけど、そこからみるマンハッタンの摩天楼がすごくよかった!

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/17(日) 17:55:32 

    おお…いいな
    去年一人で2か月くらい行ってきたよ
    ミュージカルを見まくって夏だったんでセントラルパークである無料野外コンサートとかもチェックして見て楽しかった。
    地下鉄はよっぽど夜中過ぎの動物園らへんとかの北の方に行く路線とかじゃなければ、そんなに治安悪くないよ
    もちろん日本みたいに気を抜いて乗ったらいかんけど
    朝からブルックリンに出かけて古着を漁って夕方に橋のとこからマンハッタンの夜景をみて、そのままずっと歩ける橋を歩いてマンハッタンに戻ったりしたよ。
    ちょっと疲れるけど、夜でも人がいっぱい歩いてるから橋を歩いて戻るのもありだと思う。
    楽しんできてね

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/17(日) 17:57:49 

    METは1日では無理だったよ。
    チェルシーマーケットが買わなくても楽しかったです。
    楽しんできてくださいね

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/17(日) 18:13:20 

    SOHOあたりが歩いててワクワクした。おしゃれなカフェや雑貨屋さん巡りも楽しいですよ。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/17(日) 18:16:51 

    船に乗って自由の女神見てきました

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/17(日) 18:19:02 

    MOMAのモネの睡蓮部屋は圧巻でした!ベタだけど自由の女神も良かった。WHOLE FOODS MARKETを散策するのも面白かった。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/17(日) 18:31:44 

    主さん一人でニューヨークって凄いなぁ。気をつけて行って下さいね!私は今度ツアーで行く予定です。私もオススメの場所知りたいです。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/17(日) 18:32:52 

    昔、留学で住んでました。夏は意外に蒸し暑いです(もちろん日本のようなことはありません)ので、暑さが厳しい時間は美術館など室内がおすすめ。セントラルパークやブライアントパークの木陰でのんびりも良いです。
    教会は私はリバーサイドチャーチが好きです。
    夏は緯度が高く夕方が長いので楽しいです。サンセットクルーズやルーフトップバーで摩天楼の夜景を見てください!いい街ですよ、ニューヨーク!

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/17(日) 18:38:51 

    >>45
    ブルックリンに10年て凄い!憧れるなぁ。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/17(日) 18:43:35 

    ブルックリンならダンボがのんびりしてて良かったです!
    マンハッタン眺めながらアイスクリーム食べたの最高でした

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/17(日) 18:46:30 

    >>50
    新婚旅行でニューヨーク一ヶ月?
    なんてリッチなの~!?

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/17(日) 18:52:08 

    美術館ならMomaとメトロポリタン美術館がおススメです!
    メトはアナウィンターもお気に入りの美術館。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/17(日) 18:52:12 

    タイムズスクエア

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/17(日) 18:55:40 

    私も何度か行きました。

    エンパイアステートビルからの夜景はベタだけどおすすめ。
    西側の川沿いの身近もお散歩に良いです。
    家族はイントレピットという退役した戦艦の博物館に行ってました。
    歩きやすい靴でたくさん歩くのも楽しい。
    メーシーズだっけ?庶民的なデパートは入りやすくアメリカブランドの物を買います。
    セントジョーンズかな古い大きい立派な教会も雰囲気ありましたよ。(他にもいくつかある)
    ブルックリンブリッジを歩くのも眺めがいいです。橋も綺麗。
    東の端の国連も見学できますよ。
    夏なら野球も見られる。、




    +14

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/17(日) 19:01:25 

    マンハッタンとブルックリンはいろんなところに行ったけど
    ビレッジバンガードのジャズライブ最高!
    ハーレムは、現地の「あっとニューヨーク」というところの半日ツアーで行った。
    地下鉄や道がわかりやすいから誰でも一人で観光できる。
    東京の人間だけどわかりやすさでいえば、
    東京、ロンドン、ニューヨーク、大阪、名古屋、パリの順かな?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/17(日) 19:06:07 

    国連の旗は雨の日とかはしまわれちゃうので、行く日はお天気と時間を気を付けてください。
    結局雨が降り出したりして3回見に行くはめになりました。
    長期滞在だから買い物や散歩ついでにぶらぶらしてたからいいけど、割と天気が不安定なので行く日に天気をチェックした方が無駄がないです

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/17(日) 19:16:07 

    セックスアンドザシティのロケ地に行ってみたいなぁ
    (住宅街は住んでる人の迷惑になるからひっそりと見たい)

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/17(日) 19:22:43 

    ブルックリンでやってる、フードマーケットのスモーガスバーグに数年前行ったけど、楽しかったよ。

    色々な屋台フードを食べられて。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/17(日) 19:29:00 

    中華のデリバリー食べてみたい

    四角い紙のやつ
    ニューヨークのおすすめ

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/17(日) 19:34:51 

    ベタだけどピータールーガー
    予約が電話だけ、クレカ使えないからちょい面倒だけど今までのステーキで一番美味しかった!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/17(日) 19:38:16 

    メジャーリーグ観戦に行きました。イチローがいた頃なので4、5年前ですが。野球知らなくても雰囲気で楽しめるよ!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/17(日) 19:41:58 

    セントラルパークの入り口の所に馬車がいるんだけど、動物園の匂いがして気分悪くなっちゃった。奥の方までいけば違うのかもしれないけどね。

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2019/03/17(日) 19:44:16 

    外は暑くて建物の中はめちゃくちゃ寒い。ホテルとかまじで寒い。羽織りものをお忘れなく。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/17(日) 19:56:30 

    >>1
    私も夏に1人でニューヨーク行きました。出発2週間前に思い立って予約したので何もかもが高かったですが、8月中旬で、過ごしやすい気候でした^^*

    ミュージカルはWICKEDを観ました。最高でした!日本のオーディエンスよりもノリが良く、笑えるシーンでは「クスッ」ではなく爆笑、悲しいシーンでは「Ohhh...」、ラブシーンでは指笛が鳴り響きます。そんな観客の反応も楽しめます。なのでアラジンは是非ブロードウェイで観てみたいです!

    チケットもう取られましたか?私は観劇数日前に取りましたがもう数席しか残ってなくて焦りました> <

    オフブロードウェイならスリープノーモアがおすすめです。廃墟のホテルをまるごと使った体験型のミュージカルで、観客はマスクを付け、ホテル内を自由に動き回りながらそれぞれ楽しみます。

    ニューヨーク、また行きたいなぁ。
    ニューヨークのおすすめ

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/17(日) 19:57:16 

    グッゲンハイム美術館おすすめです

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/17(日) 19:58:01 

    こんばんは、主です。
    まとめてのお礼で申し訳ありません。
    たくさんのおすすめやアドバイスありがとうございます。コメントは何度も見返して使わせていただきます。
    国連に行くのに天気が大事なんて、考えもしませんでした...。ありがたいです。

    それにしても、ブルックリンに10年お住まいだったり、ご旅行で1ヶ月以上ステイされたり、うらやましいかぎりです。1週間ですが私も今から楽しみでなりません。また、仕事がハードなときもNY旅とこのトピを支えに頑張ります。
    ありがとうございました!

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/17(日) 20:45:34 

    私も一人でニューヨークに行ったらハマってしまって、一人で8回行ってます!
    ここ数年は行けてないので、もしかして無くなってたらごめんなさいなのだけど、
    デパートのMacy'sの近くにJack’sという日本で言うところの100均みたいなお店がありますよ。
    99セント均一です。旅行中の日用品やお土産はそこで買ってました。凄く便利!
    私は殆ど英語話せませんけど何とかなりました。主さん楽しんできてくださいね!

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/17(日) 20:51:16 

    MOMA、メトロポリタンミュージアム。
    自分自身のお土産は、MoMAとメトロポリタンで買いました!
    チェルシーマーケットでクラムチャウダー。
    MOMAの近くの屋台のチキンオーバーライス。
    量は多かったけれど、美味しかった。
    ブルーノートでジャズを。夜だから、ツアーを申し込んだ方が良いかも…

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/17(日) 21:23:56 

    >>30
    オペラ座の怪人は3回くらいNYで見ました。
    最高です。

    ロンドン公演だけど、これオススメ。

    ラミン・カリムルー オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン DVD

    あと、めんどくさい時は、Shake Shack のハンバーガーで済ませてました。美味しいです。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/17(日) 21:26:58 

    >>10
    ブライアントパークwwwだっせえWW

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2019/03/17(日) 21:31:23 

    昔住んでたので個人的には友達に会うのが一番楽しくて
    それ抜かすとただの街というか東京と変わらない感じだけど
    再来週ニューヨークに行くので見てきてほしいものとかあったら言って

    チェルシーマーケットとかハイラインとかもいいんじゃない?
    スタバのリザーブロースタリーもオープンしたし

    ブルックリン行くなら帰りはブルックリンブリッジ歩いて帰ってくるといいよ
    ブルックリンブリッジはマンハッタンに向けて歩くのがオススメ

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/17(日) 21:39:53 

    私も一人でニューヨーク行ったことあります。私が行ったときは冬でした。
    ヒルトンに泊まって、ミュージカルとブルーノートでジャズ聴きました。
    あと、国連もいきました。
    ショッピングも楽しかったです。デパートもよかったですが、アジアのものが沢山売ってる通り(名前忘れた)がめずらしたかったです。
    安全第一で楽しんでね。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/17(日) 21:44:38 

    街も楽しいけど、素敵なホテルが多いから、ホテル選びも楽しんで!
    贅沢にマンダリンオリエンタルとかコテコテのトランプタワー、Wホテルのブランドスタート時のおしゃれな雰囲気、老舗のカーライルあたりも「いかにも外国のホテル」って感じで楽しい(お風呂とか日本人には超不便だけど)。
    オススメはセントラルパークを目の前に楽しめるリッツ・カールトン!
    お土産はMoMAのショップと、ベタだけどチェルシーマーケットかなー

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/17(日) 21:56:32 

    いろんなことに刺激を受けたけど、
    毎日鼻の掃除しなきゃいけないくらい鼻くそが溜まることに驚いた
    マンハッタンの街中の空気は汚いってこと

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/17(日) 22:16:11 

    地下鉄は安全ですよ。
    地下鉄一週間乗り放題カード買ったら。
    バスも乗り放題ですから、地下鉄より
    景色見ながら移動出来るから楽しいよ。
    乗る前に払うバス停あるから確認して乗ってね。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/17(日) 22:23:54 

    ピータールーガーっていう老舗のステーキ屋さん!
    ウルフギャングとか有名なステーキ屋さんの大元のようなお店です。みんな、このお店の出身ですよ。
    接客もよく、おいしかった。
    ゲイバーも恐々行ってみたけど、すごくフレンドリーで楽しかったです。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/17(日) 22:37:18 

    ハドソン川側の34丁目に先週?新しいビルができて
    お店もたくさん出来て、展望台もできたみたいです

    ロックフェラーの展望台はセントラルパークと街並みと両方観れたのでニューヨーク来たって感じがしました

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/17(日) 22:43:08 

    >>46
    え?今からだと日にちずらすか何ヵ所か経由するルートじゃないとチケット取れなくない?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/17(日) 22:50:34 

    私も一人旅したけど楽しいよ。時間足りないって思った。地下鉄構内で演奏してるミュージシャンが何組かいます。私はその中の1つのバンドが気に入ってちょうど帰る前日にトライベッカのライブハウスでライブをやるというのでGoogleマップで行き方調べて見に行きました。
    地下鉄の車内でも即興でラップやりだす黒人のお兄さんとかいてザ・NYって感じで楽しかった。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/17(日) 22:54:21 

    エンパイアステートビルへ行こうと思っていたのですが、結果的に
    ワンワールド展望台にいきました。旧ワールドトレーダーセンター跡地周辺です。
    マンハッタン島をすべて見る事が出来圧巻です。
    NYへ行ったら是非見てください。
    素晴らしい思い出ができますよ!
    ワールドトレーダーセンター駅もたのしいです

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/17(日) 22:56:35 

    >>71
    あっとニューヨークの半日ツアー私も着いた翌日に行きました。楽しいから初めてNY行く人には私もお薦めです。主要な場所をざっと案内してくれるしガイドさんに色々聞き出せるからそこでもっとじっくり見たい場所を次の日から個人で回りました。アポロシアターはハーレムを車で通った時に治安どうか聞いたら表通りから外れなければ大丈夫と言われたから個人で行きました。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:08 

    私も先月ニューヨーク一人旅してきたよ!
    メトロポリタン美術館とかニューヨーク近代美術館は、教科書で見たことあるような絵画がたくさんあって感動した。
    ニューヨーク市立図書館でかわいい文具が買えるよ。
    たまたま立ち寄ったセントパトリック大聖堂は、ステキすぎて2回も行っちゃった。
    主さんも、良い旅を!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/17(日) 23:01:00 

    >>46
    エアチケットがもう取るの難しいのでは?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/17(日) 23:21:06 

    ベーグルをいろいろ極めてみる
    H&Hベーグル、閉店してしまい残念

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/18(月) 00:08:47 

    8年前なので今もあるかわからないけれど、「ニューヨークシティパス」とかいう美術館やエンパイアステートビル、クルージングなど定番スポットのチケットがセットになったやつが便利でした。
    そのチケットで行った場所はどれも外れがなくよかったです。
    値段もかなりお得だったと思います。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/18(月) 00:16:41 

    ガルちゃん1の嫌われ者ロイヤルヒモニートこ○ろダニKに会ったら、一発かましてください。
    ICU OGとして、お願い申し上げます。🙏

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2019/03/18(月) 01:02:43 

    子供時代に親に連れて行ってもらい、今はなきワールドトレードセンタービルに上りました。今となっては貴重な思い出です。
    ニューヨークのおすすめ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/18(月) 02:32:36 

    >>103
    日系アメリカ人のミノル・ヤマサキ氏設計なんですね。私も大昔(NYが危険だった頃)に行きました。
    あんな事になるなんて……
    トランプタワーも行きましたよ。まさか大統領になるとは当時思いもしませんでした。
    オススメはやはりメトロポリタン美術館。
    それと映画やドラマのロケ地巡りはいかがでしょう。
    エンパイアステートビルからの景色も素敵でしたよ。
    今は比較的安全になったとは言えくれぐれもくれぐれもご注意を。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/18(月) 02:53:07 

    グランドセントラル駅にあるオイスターバー。

    ロブスターがめっちゃ美味しいです。


    また行きたいです、すごく行きたい!

    どうか気をつけて、楽しんで下さいね。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/18(月) 04:42:31 

    ブルックリンブリッジは夕日の時間に行くととても綺麗。遠くに自由の女神も見えておすすめです。地下鉄からは少し歩くけど。

    あとは中心部だとハラルガイズ!屋台だけど数ヶ所あって行列してる時間もある。美味しくて、滞在中に何度も行きました。

    美術館はやはりヨーロッパには負けるかなぁという印象。とにかく数を集めました!みたいなアメリカっぽさが面白いけど。
    正式には美術館じゃないけど、クリムトの絵を集めたギャラリーは良かったのでぜひ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/18(月) 04:53:18 

    ミュージカルでしたらアラジンはおすすめしません。劇場も小さく、劇団四季と変わらないレベルです。

    ウィキッドやオペラ座の怪人はおすすめですが、劇場が大きいので値は張りますが少しでも前の席がいいです。オフブロードウェイならストンプがおすすめです。

    チケットはtickesのアプリで日本から簡単に買えます。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/18(月) 12:28:31 

    3年前まで駐在していました
    セントラルパークの動物園で、日がな、ぼさーっとするのもいいですよ
    観光客は多いので、ゆったりって感じじゃないのですが、いつの間にか、自分の中に入り込んでリフレッシュできるかもしれません

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/18(月) 13:08:18 

    メトロポリタンすごいよ。
    日本と違って柵が無いからとにかく作品が近い。
    アートが好きならチェルシー地区を散策とか。
    ぶらぶらとギャラリーなんかのぞくのも楽しいと思うよ。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/18(月) 17:09:36 

    オペラ座の怪人のシャンデリア迫力あった!
    でも英語ほぼ分からないから内容さっぱりなのと
    時差ボケで途中居眠りしてしまった…

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/18(月) 19:40:09 

    >>107
    劇場は小さい方がいいよ
    ミュージカルの専用劇場は極力小さめに作ってある

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/18(月) 23:44:59 

    15年くらい前の話で申し訳ないけど、NYフィルの公開練習が水曜日の午前中にあって、格安で聞けたよ。

    あと、PS1という学校を改造して作った美術館も良かった。

    自由の女神は、スタテン島へ行く船から見るだけで十分だったな。私は。

    あー、また行きたい!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/19(火) 02:32:51 

    ミュージカルを観るなら
    時間に余裕があればステージドアで待っていたら
    もしかしたらサインもらえるかも
    時差ボケ寝落ち対策には
    週に2回くらいあるお昼の回がまだマシになります

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード