-
1. 匿名 2014/12/01(月) 20:29:16
ハワイはたくさんあったけどニューヨークがなかったので。+23
-4
-
2. 匿名 2014/12/01(月) 20:30:47
ニューヨークで入浴wwww+15
-42
-
3. 匿名 2014/12/01(月) 20:32:10
ブロードウェー
自由の女神
ライオンキング見たのは
いい思い出です(^_−)−☆+59
-9
-
4. 匿名 2014/12/01(月) 20:32:17
あと、ニューヨークでがっかりなこととかも知りたいです+9
-10
-
5. 匿名 2014/12/01(月) 20:32:29
マグノリアベーカリー+23
-10
-
6. 匿名 2014/12/01(月) 20:33:03
ベタだけど、メトロポリタン美術館とMOMA
セントラルパークでのんびりするのがオススメ!+91
-4
-
7. 匿名 2014/12/01(月) 20:33:10
知らんわっっっ!!
+2
-28
-
8. 匿名 2014/12/01(月) 20:33:30
行ったことがございませんが、…
セントラルパークは?
ゴシップガールによく出てくるので、行ってみたいです!+45
-7
-
9. 匿名 2014/12/01(月) 20:33:51
ニューヨークって観光ではなかなか行かないですよね。
憧れはあるけど。+5
-22
-
10. 匿名 2014/12/01(月) 20:37:26
バッテリーパーク
遠くに自由の女神がみえます
もう20ウンネン前のことだから今はどうなってるのか?わからないけど´д` ;
修学旅行でNYいきました…歳がばれるww
+19
-7
-
11. 匿名 2014/12/01(月) 20:37:33
ベタだけど自由の女神は感動しましたよー。
美術館めぐりもオススメですが、見たい絵が貸し出されてたりするので事前にチェックしたほうがいいと思います。
ちなみにMETのエジプトの展示物は今日本(神戸)に数点レンタル中ですよ。+22
-4
-
12. 匿名 2014/12/01(月) 20:38:41
5th avenue でショッピング ♡+34
-5
-
13. 匿名 2014/12/01(月) 20:39:36
セントラルパーク行くなら日中に限ること。
あと日中でも公園の人気のないとこは危ないよ。
+49
-2
-
14. 匿名 2014/12/01(月) 20:41:05
+58
-3
-
15. 匿名 2014/12/01(月) 20:41:06
チャイナタウンとか、アメリカなのに普通に英語が通じない場所も面白いよー。
+18
-5
-
16. 匿名 2014/12/01(月) 20:41:18
一度、カウントダウン行ってみたいな。
+19
-3
-
17. 匿名 2014/12/01(月) 20:42:47
>8さん
私もGG大好きでしたー。
私がNY行ったのはGG始まる前だったので、次回はGGめぐりがしたいです。
現地ではGGツアーやSATCツアーがあるようなのでそういうのに参加しても楽しそうですよね^^+15
-4
-
18. 匿名 2014/12/01(月) 20:43:10
既出でベタですが…
私も自由の女神は感動しました!
想像以上にテンション上がる!笑
あとは買い物とか♪
まだアメリカンイーグルが日本進出してない頃に
ここぞとばかりに服買って、
マンハッタンのスクリーンに映し出してもらいました♪
+11
-4
-
19. 匿名 2014/12/01(月) 20:44:15
M&M’S WORLD!!
チョコはもちろん、グッズもいっぱいあってオススメ!
近くにHershey'sのお店もあるからチョコ好きの方やお土産にぜひ♥︎+61
-4
-
20. 匿名 2014/12/01(月) 20:44:26
SOHOあたり。+44
-3
-
21. 匿名 2014/12/01(月) 20:44:57
旅行で行きたいていうより住みたい
きっとSTACとかの影響だけど、、笑+27
-1
-
22. 匿名 2014/12/01(月) 20:45:05
チェルシーマーケット。
大きい倉庫みたいなところにブラウニーのお店やカップケーキ、お魚屋さんなどいろんなお店が入っていて楽しいです。
エビのビスクスープが美味しかったです♥+61
-1
-
23. 匿名 2014/12/01(月) 20:46:49
Eileen’s Special Cheesecake
絶対おいしい!+14
-1
-
24. 匿名 2014/12/01(月) 20:46:54
見てたら行きたくなってきた
ひとりで10日間居たら飽きるかな?+10
-4
-
25. 匿名 2014/12/01(月) 20:49:15
あとよく東京住んでる人がNY行くと東京のが都会でがっかりするって聞きますけど、
実際東京住みの人でNY行ってみてどうでしたか?
+22
-3
-
26. 匿名 2014/12/01(月) 20:49:41
4
NYでがっかりなことって
私はあんまなかったなー。
治安良くないけど
鞄気にしてたら大丈夫だし、
ぼったくられそうになっても
抗議したらより安くしてくれるし、
日本とは違う文化だから
そこがおもしろい!!
+39
-1
-
27. 匿名 2014/12/01(月) 20:49:43
この時期に行くならラジオシティで公演してるクリスマススペクタキュラーを観るのがオススメです。
あとはアッパーウエストサイドにあるzabarsと言うオシャレスーパーは見てるだけで楽しいし、オリジナルグッズなどお土産に喜ばれるものがたくさんあるよ。
by ニューヨークの隣の隣の州に5年住んでた主婦+25
-2
-
28. 匿名 2014/12/01(月) 20:50:41
MOMA!+16
-1
-
29. 匿名 2014/12/01(月) 20:51:06
Grand Central駅。
+94
-1
-
30. 匿名 2014/12/01(月) 20:51:19
NY公共図書館+51
-1
-
31. 匿名 2014/12/01(月) 20:54:20
ハイライン!チェルシー地区?にある空上の遊歩道。おしゃれで楽しいです+55
-1
-
32. 匿名 2014/12/01(月) 20:54:48
4
夏場に行くと街中がドブとゲロの匂い
特に地下鉄。蒸し風呂に加えてドブゲロ臭でこの世の地獄
猫サイズのドブネズミも見られます+24
-4
-
33. 匿名 2014/12/01(月) 20:55:53
>そーなんですね~
治安良いってよく見ますけど
どっかの動画でニューヨークで女性ひとりで歩いたら、っていうのがあって
常に男からナンパな言葉がとんでてコワ~って思っちゃって。+6
-1
-
34. 匿名 2014/12/01(月) 20:56:53
25
東京の方が断然都会ですよ。
マンハッタンは以外と狭いです。+32
-7
-
35. 匿名 2014/12/01(月) 20:56:58
あ33は>26です+0
-0
-
36. 匿名 2014/12/01(月) 20:57:27
ニューヨーク、一回行ったけど、自由の女神、5番街でショッピング、セントラルパーク、ブロードウェイでミュージカル、とりあえずニューヨークらしいことはしてみた♪
また行きたいとか思わないんだけど、なにが魅力なのかな?
このトピ見てても、あんまりそそられるものないんだけど??+11
-10
-
37. 匿名 2014/12/01(月) 20:59:50
チェルシーマーケットにある、エビのビスクとかクラムチャウダーとかスープ飲めるとこ美味しいよ!!+22
-1
-
38. 匿名 2014/12/01(月) 21:00:09
たしかに観光地としてはそこまで、、て気がするけど
なぜか住んでみたい。
東京へ憧れるのと同じような感じかな?
この場所で自分の力で暮らせるようになりたいみたいな+15
-1
-
39. 匿名 2014/12/01(月) 21:00:25
Brooklyn bridgeをゆっくり眺めたいなら
サウスストリートシーポート
オススメです。+19
-1
-
40. 匿名 2014/12/01(月) 21:03:28
ニューヨークのおもちゃ屋さんは楽しいのでおすすめ!
タイムズスクエアのトイザらスとか、何かの映画で使われたなんとかシュワルツとか。
ちょっとした遊園地みたいで大人でも興奮します。
2回NY行ったけどどっちも夏だったので、いつかクリスマスシーズンに行ってロックフェラーセンターのツリーを見てみたい!
寒そうだけど。
+18
-0
-
41. 匿名 2014/12/01(月) 21:05:57
25さん
2年住んでたけど正直東京の方が都会です
お洒落な人も、美味しいレストランも東京がダントツ
でも最高級のハイエンドコンドミニアムの真下に今にも息絶えそうなホームレスがうろついてたりと、ピンからキリまでの人生が垣間見えてNYの方が刺激的でしたね
私は東京の人混みが苦手です…+34
-1
-
42. 匿名 2014/12/01(月) 21:09:59
NYの夜景はビル屋上からよりもブルックリンブリッジパークからの方が100倍綺麗でした
あまりに綺麗で自然に涙出ました+44
-1
-
43. 匿名 2014/12/01(月) 21:14:20
自由の女神は上らなくていいからね! 2~3時間待ちだし女神の体部分は2重の細いらせん階段になっていて外人のおばちゃんのヒップがつかえるつかえる・・・ 苦労して冠まで上っても超狭くて小窓が数個有るだけ!景色も良くないしすぐ降りなくちゃいけない+20
-2
-
44. 匿名 2014/12/01(月) 21:14:33
チェルシーのギャラリー街+5
-0
-
45. 匿名 2014/12/01(月) 21:17:57
旅行に行くと一日は地元の人(特に若者)が行く雑貨屋や古着屋、マーケットなどを見に行くのですがNYにもありますか?+7
-0
-
46. 匿名 2014/12/01(月) 21:19:00
ゴスペル聞きにいきました。
ちょっとだけ観光地からはずれますが、本場のゴスペル涙が出ました。ものすごく感動する。+11
-0
-
47. 匿名 2014/12/01(月) 21:20:12
41続き
最初マンハッタン住んでたんですが家賃高すぎでクイーンズに移りました
アフリカン・アメリカン街、ユダヤ人街、チャイナタウン、コリアンタウン、ギリシャ人街、インド人街…と民族ごとにコミュニティーが出来ていて地下鉄降りるごとに景色が変わって楽しかったです
私が住んでたのはコロンビア人街でした。英語よりスパニッシュの方が通じました
その頃は安かったんですが今はクイーンズも物価・家賃高騰してるみたいです+24
-2
-
48. 匿名 2014/12/01(月) 21:21:21
おすすめとはまた違うかもだけどグラウンドゼロは言葉になりませんでした。
オススメはエンパイアステートビルの夜景。
夜景というか夕暮れくらいが本当に綺麗でした。+28
-0
-
49. 匿名 2014/12/01(月) 21:21:34
デリでご飯買ってセントラルパークで食べる!!
公園や地下鉄などコンサートやパフォーマンスも色々あって楽しいですよ~(*´∀`)♪+16
-0
-
50. 匿名 2014/12/01(月) 21:22:22
初代のスパイダーマンのロケ地がたくさんありました。
スパイダーマンのブロードウェイのミュージカルも楽しかったですよ!+3
-0
-
51. 匿名 2014/12/01(月) 21:22:38
ベタですがタイムズスクエアーは
いかがですか?
グッドモーニングアメリカ(日本だと昔のズームインみたいな)の中継もあるので
現地のテレビにも映れるかも(笑)+7
-0
-
52. 匿名 2014/12/01(月) 21:22:53
ニューヨークの地下鉄は初めて乗った時はビビってしまいました。
私が好きなのはエンパイヤステートビルの頂上かな?ロマンチックな気分に浸れるから!+15
-0
-
53. 匿名 2014/12/01(月) 21:22:54
エボラに気をつけてね。+0
-10
-
54. 匿名 2014/12/01(月) 21:23:44
ショーやミュージカルも見て下さい!私はOPで美女と野獣観ました♪+18
-0
-
55. 匿名 2014/12/01(月) 21:25:52
やっぱり五番街!!
雰囲気が素敵だし、お洒落なお店多いしお買い物好きな方は一日潰せますよ☆
あと運が良ければ海外の有名人に会えますよ‼
私は五番街では無いですけど、ミランダカーに会いました!
めちゃめちゃ綺麗で興奮しました!!
+21
-0
-
56. 匿名 2014/12/01(月) 21:30:02
ディズニー好きなら5番街のディズニーストアへ 限定商品が有ります!+19
-1
-
57. 匿名 2014/12/01(月) 21:30:30
エンパイヤステートビルの展望台からのら眺め❗️夜景が凄すぎて。高層ビル群のね。+17
-0
-
58. 匿名 2014/12/01(月) 21:30:46
自転車借りて、セントラルパーク走る。
気持ちよいです!+9
-1
-
59. 匿名 2014/12/01(月) 21:31:04
Clinton street bakery?だったかな、
パンケーキが最高に美味しい!
Shake shackのハンバーガーもマスト。
ベーグル屋さん巡りも楽しいよ☆
NYのイベントに合わせて行くのがオススメ!
クリスマスにはホリデーマーケットしてるし、
町中でアイススケート出来るし。+20
-1
-
60. 匿名 2014/12/01(月) 21:31:44
エンパイヤステートビル
アンド
クライスラービル
+12
-0
-
61. 匿名 2014/12/01(月) 21:32:27
ブルックリンに行って、帰りはフェリーでウォール街まで。自由の女神も見れておもしろかったです♪+9
-1
-
62. 匿名 2014/12/01(月) 21:38:35
この時期ならロックフェラーセンターのクリスマスツリー!+10
-0
-
63. 匿名 2014/12/01(月) 21:39:50
全部ベタですが行ってよかったなと覚えているのは、
自由の女神&タイムズスクエア(圧倒される)
セントラルパーク(唯一のんびりできる)
ソーホー散歩(何もかもおしゃれ)
後はセンチュリー21てまだあるのかな?
ブランド品が激安のお店。宝の山探しと言った感じ。もうないかも。+11
-1
-
64. 匿名 2014/12/01(月) 21:39:58 ID:rueYum73jU
あちこちみたけど…ティファニーも行ってきました ここでオードリーが映画を撮ったんだな と思ったらあの有名なシーンが頭にうかびました 余談ですがホテルでルームオーダーで頼んだサンドイッチ+コカコーラ コーラの容器がバケツみたいで驚いた+8
-1
-
65. 匿名 2014/12/01(月) 21:45:22
2月に初NYなので参考にします。+12
-1
-
66. 匿名 2014/12/01(月) 21:47:04
新しく出来たばかりのWTC
日本人がデザインしたみたいですよ。+9
-2
-
67. 匿名 2014/12/01(月) 21:47:20
+23
-2
-
68. 匿名 2014/12/01(月) 21:48:10
マリオットの近くにあるチーズケーキ屋さん!+3
-1
-
69. 匿名 2014/12/01(月) 21:52:20
66
日系人+6
-1
-
70. 匿名 2014/12/01(月) 21:53:00
私は、ブロードウェイから8thストリートを右に入った辺り~ウェストビレッジがお気に入りでした。
斬新なデザインの靴やさんや、週末になると無名のデザイナーが作った服を売るマーケットが出たりして、掘り出し物に会えました。
あと、ブルックリンには、センティッドオイルの問屋さんがあって、良い匂いのオイルを安く変えるので、良く行っていました。+12
-1
-
71. 匿名 2014/12/01(月) 21:53:01
52見て思ったんだけどSTACって地下鉄に乗ってるシーンないね
地下鉄乗って上がってきたっていうのはあったけど
ドラマのイメージに合わないからかな+4
-1
-
72. 匿名 2014/12/01(月) 21:54:39
41、47さんありがとう
知りたかったことなのでありがとう。
東京は超都会ってことですね+2
-2
-
73. 匿名 2014/12/01(月) 21:57:46
タイムズスクエア、グランドセントラル駅などにあるJunior'sっていうレストランのチーズケーキがおいしいです!
あと、お土産物を安く買うならワールドトレードセンター近くのcentury 21(不動産屋じゃなくて、格安大型デパートです)。
そういえば、新しいワールドトレードセンターも建ちましたねーー+14
-1
-
74. 匿名 2014/12/01(月) 22:03:09
イチローの応援したよ♪\(^o^)/+4
-1
-
75. 匿名 2014/12/01(月) 22:06:23
前、遊びに行った時はSOHOが面白かったです。無名アーティストのギャラリーも沢山あるし。今度はアポロシアターでアマチュアミュージシャンのパフォーマンス観たいな。
ちなみにカナダのトロントに住んでた頃に遊びに行きましたが、正直あんまり大差ないです。
移民国家なのでリトル◯◯はあちこちにあるし、ゲイタウンも賑わってるし。
ただカナダは非銃社会でガツガツさが足りないだけw+8
-1
-
76. 匿名 2014/12/01(月) 22:12:27
マンハッタンのアッパーイースト+10
-1
-
77. 匿名 2014/12/01(月) 22:15:37
初心者向けのアドバイス?海外旅行慣れしている人へのアドバイス?
それによって、お勧めする場所はちょっと違うかも?
これからの時期、NYは人が溢れるので時間に余裕をもって行動した方がいいですよ^^
それと、NYの人は早口です、それに観光客の場合もあります。
困ったときはホテルの人(ヒルトンとかちゃんとした所)に相談した方がいいです。
現地在住の日本人は余裕のある人とない人の差が激しいので、
日本人=助けてくれるとは限りません。変な人も多いから気を付けてね。
<初心者の方>
ネットで探せば、現地のツアー(午前、午後)が両方あります。
今からの時期なら、各所にあるクリスマスツリーを見るツアーもあります。
ニュージャージー州側から見るNYCの夜景も素敵です。
話し上手な方や長く住んでいる方がツアーコンダクターで、
911に真面目に興味があれば、当時のお話とか伺うことができるかもしれません。
<旅行慣れしている人>
ハーレムは今も危険ですが、現地やカナダ人などには人気スポットになりつつある?らしいです。
英語が話せて、一通りマンハッタンは見尽くした人などにはいいかもしれませんね。
事故もあったようですし、日中のみの方がいいかも?
私はグッケンハイム美術館あたりが好きです。日本にも素敵な美術館は多くありますが、
グランドセントラル、グッケンハイム、元WTC近くのトリニティ教会が個人的にはお勧めです。
市役所、図書館もいいですね、お土産はwhole foods、zabersとかが手頃なのかな?
25さん
東京の方がマンハッタン(NY市)より広いんですよ。
居住地によりますが、東京メトロに慣れている人は、
恐らく世界中の交通機関で困ることはないと思います。傾向が分かるというか、勘が働きます。
でもアメリカの某空港のように、端から端まで走らされるような事態には焦ります(笑)+24
-2
-
78. 匿名 2014/12/01(月) 22:16:55
カーネギーデリのチーズケーキは、濃厚で美味しいです。
ゼイバースでチーズやお惣菜を見るのも楽しいです。+7
-1
-
79. 匿名 2014/12/01(月) 22:21:13
ハドソン川挟んでマンハッタン対岸のハミルトンパークからの夜景が凄すぎた。言葉に出来ない位に感動する。
クイーンズボロブリッジにあるロープウェイも地味ながらも一度は乗るべき。+7
-1
-
80. 匿名 2014/12/01(月) 22:23:54
77さん、最高!!
こういうコメは本当に有難い。
来春NYに行くので、とても参考になりました(*^^*)+14
-4
-
81. 匿名 2014/12/01(月) 22:27:55
メトロポリタン美術館、セントラルパーク、からの五番街へ。隣接してるから巡りやすい。
映画ホームアローンにでてきたホテルやオモチャ屋さん、ティファニー、ラルフローレン本店、メイシーズなど建物の雰囲気が素敵。今の時期はクリスマスデコレーションやライトアップに気合が入っていてとっても楽しい。(寒いけど)
あとブロードウェイとかマジソンスクウェアガーデンあたりの景色もまさにニューヨークって感じです。せっかくアメリカ行くならできればボストン、ワシントンD.Cと一緒に一週間くらいゆっくりめくるのがオススメ。
+10
-1
-
82. 匿名 2014/12/01(月) 22:40:32
ユニオン・スクエアのグリーンマーケット
市場だから野菜、果物、可愛いハチミツなどが色々売られてます
海外に来たなーと感じられる!+10
-1
-
83. 匿名 2014/12/01(月) 22:48:58
whole foodsなどのスーパーのサラダバー
チキンなどもあるので、持ち帰り用BOXにいっぱい詰めてごはんにしました+8
-1
-
84. 匿名 2014/12/01(月) 23:05:54
77さんで初めて現地をリアルに知る人のコメントと思えた。参考にします。+10
-10
-
85. 匿名 2014/12/01(月) 23:43:45
NYに行くとき、気を付けた方が良いこと。
道を聞くときは、近くにいる人に聞かず、店員さんやホテルの従業員、警察官などに聞いた方が良いですよ。
通りすがりの人などは、同じ旅行者で分からなかったり曖昧なのに、適当なことを教えてきたり、ニューヨーカーでも、面倒くさくて全く真逆の道を教えてきたりします。
イースト側のダウンタウンに行きたいのに、ウェスト側のアップタウン方面を指差して、「この先○○ブロック進んだら、左に曲がって○ブロックで着くよ」なんてもっともらしいことを言うので、気を付けてくださいね。+8
-2
-
86. 匿名 2014/12/01(月) 23:51:43
もう書いてある有名な所はどこも良かったな。映画や海外ドラマをよく見る人には、行く所全てロケ地って感じで。
ヴィレッジも散歩してて楽しかった。ちょっと生活感を感じるところが。キャリーの住んでたマンションとかマグノリアベーカリーもあったな。
私は秋に行ったんだけど、NYは行く季節でイメージ変わりそうだね。+7
-1
-
87. 匿名 2014/12/01(月) 23:57:27
タイムズスクエアにあるトイザらス!中に観覧車があってびっくり。ホームアローンに出てくるようなおもちゃがたくさんあって夢いっぱいだった。+7
-1
-
88. 匿名 2014/12/02(火) 00:00:02
ワシントンスクエアパーク!
大道芸人やダンサーが居たかと思うと、
近くのニューヨーク大の学生が勉強してたり、
地元の人らしき人がチェスをしていたりと活気があってニューヨークらしいと思います。+7
-1
-
89. 匿名 2014/12/02(火) 00:02:30
Ess-a-Bagel !
ベーグルの種類から選べるので自分好みのベーグルが食べれますよ (^o^)
クリームチーズなどの種類も豊富で、
ボリュームもあるしお気に入りのお店です♪
長期滞在の方は是非、冷凍して日々の朝食にどうぞ !笑+12
-1
-
90. 匿名 2014/12/02(火) 00:02:47
この時期限定だけどサンクスギビングのパレードとサンタに会えるデパートは絶対にオススメ+4
-1
-
91. 匿名 2014/12/02(火) 00:20:53
住んでました。若い人でファッションとか雑貨とかカフェが好きならブルックリンに行った方が楽しいかも。昔のソーホーやヴィレッジのようにオシャレな人たちが移り住んでます。もう観光地化が進んでるエリアもあるけど、マンハッタンのようにずらっとお店が並んでいるのではなく点在しているので時間がない人が行くのは勿体無いかも。あとそんなにファッションとか興味なくてミーハーなところだけみたいならマンハッタン出ない方が楽しめます。
大人の方ならオペラやバレエなど思いっきりおめかしして出かけるのも楽しいかも。東京も都会だけど大袈裟にお出掛け用のおめかしする機会ってあまりないなーと思うので。+8
-1
-
92. 匿名 2014/12/02(火) 00:35:28
やっぱりメトロポリタン美術館ですね! ティファニーのステンドガラスやエジプトのディンドール神殿で黒人の怖そうなおじさんから日本語でマタキテネと言われたり大きなガラス窓からセントラルパークでくつろいだりジョギングする人々も見られます。ギフトョップもオシャレなお土産が揃っています。カフェやセルフレストランも有ります♪+9
-1
-
93. 匿名 2014/12/02(火) 00:39:35
セントラルパークを馬車で周れます!+6
-1
-
94. 匿名 2014/12/02(火) 00:50:47
日本でもおなじみのディーン&デルーカ イートインも出来るのでパンやケーキでお茶しましょ♪グッズも忘れないでね!+7
-2
-
95. 匿名 2014/12/02(火) 01:24:39
カウントダウンはめちゃくちゃ寒いですよ!!
でも寒い中、長時間待つだけの価値はあります。
年明けの瞬間はものすごく感動しました。
N.Y.は夏もいいけどやっぱり冬の方が好きです♪+7
-2
-
96. 匿名 2014/12/02(火) 01:51:30
91さん
なるほど。可愛いものやcafeも好きなのですがいい歳してるのでディナーやミュージカルも心惹かれます。色々な視点からのアドバイス聞けてありがたいです。+3
-1
-
97. 匿名 2014/12/02(火) 02:36:08
ニューヨーク、大好き!
街歩きも、お買い物も、美術館も、
何をしていても、本当に楽しくて。
魅力をうまく言葉に出来なくて、すみません。
地下鉄は南北に行くには便利ですが、
東西の移動には、あまり使えません。
歩いてしまった方が早かったりするので、
とにかく歩きやすい靴をお勧めします。
リアルタイムのニューヨーク情報なら、
こちらのブログが、とても役立ちますよ。
ニューヨーク旅行の準備をしている時に見つけたのですが、
帰国してからも愛読しています。
+12
-1
-
98. 匿名 2014/12/02(火) 03:41:47
ワシントンパークの雰囲気が一番好き+2
-1
-
99. 匿名 2014/12/02(火) 05:18:20
トイザらス。
日本と希望違うし、リアルな恐竜のロボットみたいのいたり、観覧車も店内にあったり、楽しかったよ。+4
-1
-
100. 匿名 2014/12/02(火) 05:45:51
84さん、それは詳しく教えてくれてる皆様に失礼。+9
-2
-
101. 匿名 2014/12/02(火) 09:54:36
夜のハーレム+0
-4
-
102. 匿名 2014/12/02(火) 11:51:57
クリスマスデコレーションされた5thAve.とロックフェラーセンターはとってもステキで散歩するだけでも楽しい!
ユニオンスクエアのクリスマスマーケットもオススメ( ^ω^ )
whole foodsのドライフルーツやスコーン等はお土産にもいいと思う。+2
-1
-
103. 匿名 2014/12/02(火) 12:26:44
Shake Shack美味しいよ(*^^*)
後はWicked!!
ミュージカルの中でもダントツで好きです!!
もし時期が合えばワールドトレードセンター跡もいいかもしれないですね
当日は関係者しか入れないですが夜になると解禁されて昼並(もしくはそれ以上)に人がいっぱいいましたよ!+2
-1
-
104. 匿名 2014/12/02(火) 13:04:04
【食べて美味しかったモノ】
どれも、ベタですが、本当に美味しかったー‼
・チェルシーマーケットのロブスタープレイスというお店のロブスターとロブスタービスクというスープ
(試食も出来るし、サイズも選べます。とにかく、美味しすぎて驚きました‼)
・ジュニアーズのチーズケーキ
(どっしり濃厚好きには堪らない‼)
・ホールフーズのデリたち
(好きなものを箱に詰めるシステム。種類豊富で楽しい‼ランチにぴったり)
・ウルフギャングのステーキ
・ゼイバーズのベーグルサンドとオレンジジュース
【行って楽しかった場所】
・MOMAやメトロポリタン美術館
(アノ有名な作品がここに‼ってなります(笑)
・セントラルパークのシープメドウ
(近くのルパンコテディアンでランチもオススメ)
・タイムズスクエア
(ザ・ニューヨーク感ハンパない‼)
・ブルックリンブリッジを歩いて渡る
・ゴスペルを聴きに行く
(宗教が身近にある生活を垣間見れます)
・ジャズを聴きに行く
(日本より敷居が低くて聴きやすい)
どれもベタですが、どれも日本では経験出来ないし、ニューヨークを感じられるものだと思います。
ホント、一回住んでみたい‼。
+5
-0
-
105. 匿名 2014/12/02(火) 18:26:54
42さんの張られてる夜景を見るために、夕方からブルックリンブリッジを歩いて渡りました!
夕暮れから日が落ちて、対岸から見た夜景は、本当に綺麗で感動でした!
ただ、一人は危険かもしれないので、いろいろ調べてくださいね。私は一人旅でどうしても見たかったので、周りの人に付かず離れずで行きましたが、今思えばよくやったなーと。
くれぐれも人気のないところには近寄らないように気をつけて下さいね!+1
-0
-
106. 匿名 2014/12/02(火) 18:39:35
42さんの張られてる夜景を見るために、夕方からブルックリンブリッジを歩いて渡りました!
夕暮れから日が落ちて、対岸から見た夜景は、本当に綺麗で感動でした!
ただ、一人は危険かもしれないので、いろいろ調べてくださいね。私は一人旅でどうしても見たかったので、周りの人に付かず離れずで行きましたが、今思えばよくやったなーと。
くれぐれも人気のないところには近寄らないように気をつけて下さいね!+0
-0
-
107. 匿名 2014/12/02(火) 18:53:40
ジャズバーに行きたいのですが、行った事ある方いませんか?+1
-0
-
108. 匿名 2014/12/02(火) 19:00:28
4年マンハッタンに住みましたが、
2年目で飽きました。
旅行で行く方が楽しい町だと思います。+1
-3
-
109. 匿名 2014/12/02(火) 20:12:40
>107さん
ジャズバー行ったことあります。
当時住んでた地元のバーと、老舗で有名なBluenote。
どちらも普段着で入れる気軽さがあります。
ブルーノートはわりと有名な方が演奏されますが
混んでいるので、なんだか落ち着かなかったなぁ。
人それぞれ好みがあるので一概には言えませんが
雰囲気も演奏も、私はどちらかというと
のんびりした地元のバーでのほうが楽しめました。
NYは才能のるつぼなので、小さいバーでも精鋭が演奏してくれていると思います。
もしジャズバーに行く機会があれば、ぜひオススメですよ♪
+2
-2
-
110. 匿名 2014/12/02(火) 22:51:00
夜のお出掛けなら、Poetry Readingがお勧めです。
New York News and Events | Village Voicewww.villagevoice.comLocal New York news, events, music, movies, restaurants, and reviews from Village Voice
↑は、現地のフリーペーパーで、イベントが載ってるので、お出掛けの参考にどうぞ♪+2
-2
-
111. 匿名 2014/12/02(火) 23:37:18
ODORU | New York イベント情報サイトwww.odoru-nyc.comODORU | New York イベント情報サイトODORUNew York イベント情報サイトSearchMain menuSkip to primary contentSkip to secondary contentHOMEMedia GuideAbout UsFacebookPost navigation← Older posts【注目のフードベンダーが集合】毎年…Posted on No...
110です。
現地日本人フリーペーパーのこちらもどうぞ+2
-2
-
112. 匿名 2014/12/04(木) 02:31:00
アッパーウエスト
生活感ある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する