-
1. 匿名 2019/03/17(日) 09:15:04
シングル、単身赴任、別居等、理由は様々ですが
乳児を完全に一人で育ててる人いますか?
主は、3ヶ月の赤ちゃんいますが今度から夫が長期入院するので一人で赤ちゃんみます。
実家に帰る、義親に頼る等もできません。+147
-11
-
2. 匿名 2019/03/17(日) 09:16:33
主は専業主婦?仕事復帰の予定ある?+2
-46
-
3. 匿名 2019/03/17(日) 09:17:06
自分の体調不良の時以外は大丈夫そうだな。+9
-26
-
4. 匿名 2019/03/17(日) 09:17:38
多分そんな人ばっかりだよ。都会は特に。夫なんてスマホのお守りで忙しそうだもん+298
-21
-
5. 匿名 2019/03/17(日) 09:18:26
>>1
赤ちゃん連れて、夫の見舞いに行くとかの方が大変そう。+123
-2
-
6. 匿名 2019/03/17(日) 09:18:48
一時預りとかもあるから利用してみたら?+89
-3
-
7. 匿名 2019/03/17(日) 09:19:23
理系はともかく文系仕事の人って今時転勤ありの総合職くらいしか安心して結婚できないよね本当+3
-10
-
8. 匿名 2019/03/17(日) 09:20:10
もう3か月ならだいぶペースつかめたでしょ
赤ちゃんといっしょに寝て起きて、家事もサボって、どうしてもというときは首も据わってきてたらおんぶして。
むしろ、旦那さんのお見舞いの方がたいへんでは。
さすがに赤ちゃん連れて病院通いは大変。
義実家と分担できるの?+93
-56
-
9. 匿名 2019/03/17(日) 09:20:14
案外なんとかなるよ!
3か月くらいなら、赤ちゃん連れて買い物もいけるしね。
赤ちゃんのお風呂は大変だけど、その分旦那の夕食作らないで済む。+225
-5
-
10. 匿名 2019/03/17(日) 09:20:38
ていうか長期入院必要な主の旦那さんの体が心配だわ+163
-3
-
11. 匿名 2019/03/17(日) 09:21:24
長期ってどれくらいになりそうなのかな?+30
-1
-
12. 匿名 2019/03/17(日) 09:21:33
いざとなれば夜中でも旦那が帰ってきて頼れる人がいるのと、完全1人とでは違うわな
大きな買い物は生協やネットスーパーつかうといいよ
+170
-2
-
13. 匿名 2019/03/17(日) 09:21:37
転勤族だから私も私の周りもそんな人ばっかりだよ。
むしろ3ヶ月なら旦那いなくても楽勝だし、好きなようにできるしめちゃくちゃラッキーなのでは?
私なら旦那のご飯しなくていいなんてご褒美だわ+36
-29
-
14. 匿名 2019/03/17(日) 09:22:21
三ヶ月なら動いたりとかの心配ないから少しキツイけど一人でも大丈夫そう
ただ入院の期間にもよるけど、、
2ヶ月過ぎると新生児の時よりはまとめて寝てくれるようになる気がする+63
-5
-
15. 匿名 2019/03/17(日) 09:24:09
旦那さんのお世話しないだけでも楽で良いよ。+26
-13
-
16. 匿名 2019/03/17(日) 09:25:21
うちも三カ月ですが、やることは大抵大丈夫。お風呂はまだ1人でやりきれる気がしないからまだ洗面所で入れてます。それより、可愛い我が子の今を一緒に見られないこと、休みの日に家族で歩いてる姿を見て寂しくなるなど内面の辛さがあります。+60
-4
-
17. 匿名 2019/03/17(日) 09:28:05
>>13
転勤なら分かるけど入院なんだからラッキーとか言う気分になれないでしょ…+83
-7
-
18. 匿名 2019/03/17(日) 09:28:24
専業なら全然余裕でしょ+12
-23
-
19. 匿名 2019/03/17(日) 09:29:20
子供2人居て上4歳下二ヶ月
旦那の入院一ヶ月
往復2時間の病院に入院したけど下の子があまり寝てくれなくて夕飯作りも大変だったから、旦那いないと楽だったよ。自分のペースで寝たい時に寝れるし、夕食は手抜きしちゃってた。旦那の見舞いは週に2回しか行けないけど看護師さんに話しておいた。むしろ旦那が退院してからが大変だったよ。1週間家に居るけど病人って感じで手伝わないからイライラ+17
-12
-
20. 匿名 2019/03/17(日) 09:29:37
>>4
それは家でなにもしない夫にイラつきはするけど、1人で育ててるってのとは全然違くない??
1人でって事は物理的な育児の他に、行きていくための収入も自分で確保しなくちゃいけないって事でしょ?
大変さが比じゃないと思うわ。
働いてお金持って帰ってきてくれる人がいるだけでマジの1人とは全然違う。+91
-5
-
21. 匿名 2019/03/17(日) 09:30:06
お世話自体は何とかなるだろうけどメンタルが不安だね
怪我か病気かわからないけど子供も小さいのに長期入院必要なのは心配だ+65
-2
-
22. 匿名 2019/03/17(日) 09:30:07
うちは交代制夜勤。
昼間寝てるから、赤ちゃん日中に泣くと「泣かせないで」「早く泣き止まして」と無理難題言われた笑
大変だけど、子供が大した病気せずに元気だったし、旦那が健康だから何とかなった。
主さんは家事育児に加え、旦那さんの病院行かないといけないよね。
ファミリーサポートや一時保育の利用しかないと思うけど、事前の申し込みが必要な園がほとんどだよね。
気落ちしないで、情報集めてみて。+28
-2
-
23. 匿名 2019/03/17(日) 09:30:23
>>4
帰ってもこれない、休みもいないってことだから違うと思う。旦那いるのに役にたたないのはその旦那の勝手だから+61
-2
-
24. 匿名 2019/03/17(日) 09:30:38
>>20そうそう、育児は1人だけどお金の心配はないから気が楽だったよ。+13
-0
-
25. 匿名 2019/03/17(日) 09:30:44
お金はどうするの?大丈夫なの?+7
-0
-
26. 匿名 2019/03/17(日) 09:31:13
私の旦那も出張が多くてほぼ1人で育児してます。
子供が3ヶ月の時は外出中もほぼ寝ていましたし
家事をする時も寝てる間とか抱っこ紐しながら
とか何とかなってました!
主さん大変だと思いますがいざやってみると
乗り切れますよ!+15
-2
-
27. 匿名 2019/03/17(日) 09:31:30
お金さえあればね。月何回かベビーシッターさん頼んだり一時保育に預けて息抜きしたらいいよ。+12
-2
-
28. 匿名 2019/03/17(日) 09:32:34
>>19
病人って感じじゃなくて、ほんとに病人なんじゃないの?
退院してすぐあれこれ手伝えってのはちょっと酷なような…。+38
-2
-
29. 匿名 2019/03/17(日) 09:32:50
主のだんなの見舞いも大変だし、主が急に体調を崩した時に赤ちゃん連れて病院行くのが大変だな。他の生活面はネットスーパーや諸々宅配サービスで乗り切れる。+9
-1
-
30. 匿名 2019/03/17(日) 09:33:25
シングルです。旦那いるワンオペはまだいいなと思います。+34
-18
-
31. 匿名 2019/03/17(日) 09:33:53
出典:www.questioning.jp+1
-2
-
32. 匿名 2019/03/17(日) 09:35:41
3ヶ月なら徐々に育児になりてきてるかな?
私はまだその頃子供がよく寝なくて大変だった。
だけど、コアラ抱っこ?で寝かせると驚くほど寝ることに気づいてからは、子供を胸に乗せて一緒に寝るようにしたら睡眠確保できるようになってだいぶ楽になったよ!
睡眠とれてなかったら試してみてください。
+3
-8
-
33. 匿名 2019/03/17(日) 09:36:06
ご主人長い入院になるのですか?
お悪いの?
病院は完全看護でしょ?今は看護師さんにお任せして主さんは赤ちゃんペースで頑張って!
うちは2、3週間単位、2、3日目帰ってという出張ばっかだけど旦那の食事や洗濯など心配しないで済むから案外何とかなる。
+9
-5
-
34. 匿名 2019/03/17(日) 09:36:07
トピタイが一人で乳首育ててる人に見えた…乳児幼児合わせて3人育ててますが疲れているようです。洗濯物干したからコーヒーでも飲も〜+6
-19
-
35. 匿名 2019/03/17(日) 09:37:07
2歳と1歳、旦那は単身赴任
慣れますよ
むしろいない方が楽。
+37
-4
-
36. 匿名 2019/03/17(日) 09:37:32
双方の両親に頼れないという事だけど、最初から無理だろうと思って頼んでないのか、話をして断られたのか、親御さん高齢で無理なのか、実家には親御さんが居られないのか…。
もし、最初から諦めているんだったら、話はしてみたらどうだろう。
主の親御さんも、旦那さんの親御さんも、少し無理して動いてくれないかな?
+1
-8
-
37. 匿名 2019/03/17(日) 09:37:54
>>6
3ヶ月じゃ一時預り無理+36
-1
-
38. 匿名 2019/03/17(日) 09:37:57
3ヶ月なら大丈夫じゃない?
多少泣いてても寝かせとけばなんとかなるし
一人で動けないからまだ楽だよ+8
-1
-
39. 匿名 2019/03/17(日) 09:39:17
うちも転勤族で夫は激務で助けてもらえなかったよ。
3ヶ月くらいなら、お昼とか夕方の気持ちに余裕があるときに子どもだけベビーバスでお風呂入れるといいよ!
自分は子どもが寝た隙に夜にシャワーしてた。
バウンサーを脱衣所に持ってきて座らせたり、クーハン?かごみたいになってるやつに寝かせて脱衣所に運んだり。
頑張れ!!+28
-2
-
40. 匿名 2019/03/17(日) 09:39:47
上の子がいるとかじゃなく3ヶ月の子1人だけならマジな話全然いけるよ
離乳食やら掴み食べ始まる頃になると少し大変かもしれないけど+52
-3
-
41. 匿名 2019/03/17(日) 09:40:44
ネットスーパーとアマゾン使えば家から出ずに生活はできるよ
子供と二人なら二人が生活するところだけキレイにしておけばいいし割と楽だと思う。
むしろ旦那さんが入院なら精神的な不安のほうが大きくなるんじゃないかなーってそっちのほうが心配かなぁ…+14
-1
-
42. 匿名 2019/03/17(日) 09:42:57
15年前娘が半年~2歳まで旦那が上海に単身赴任になって、実家は遠方で自営で家を開けれず、義実家も遠方と介護の為頼れなかった者です。
1ヶ月も経つと旦那が居ない生活に慣れますし、娘と私のペースだけ考えればいいので、どうにかなります。
ただ、ほんとーーーに、煮詰まります。
Skypeとかもなかったですし、国際電話も頻繁にはかけれないので、全く普通の言葉しゃべってないので、孤独。
髪も自分で切るしかなく、あまりに辛くなったので、一歳になった頃、民間の保育園に二週間に一度ぐらい三時間預けていました。
ただ、慣れます。どうにかなります。
自分と子供のために一人の時間を確保できる手だけ必ず作ってください。
それで大丈夫だと思います。+8
-1
-
43. 匿名 2019/03/17(日) 09:44:15
私は、掃除は諦めた!w
あれもこれもしなきゃと思うと疲れちゃうから、育児だけ頑張って、あとは適当!
適当に頑張ろうくらいにしたら気持ちも楽だよ!
むしろ、頑張らないでやることだけやればいいんだよ!
赤ちゃん寝てるときは主さんもちゃんと寝るんだよ?+21
-2
-
44. 匿名 2019/03/17(日) 09:44:16
うちは今4カ月で単身赴任だけど
旦那いないから自分のペースで家事や料理出来るし
凄く楽だよ!!たまに凄く寂しくなって孤独を感じる
でも入院となると別だと思う
お見舞いとかお世話とかしなきゃじゃない?
赤ちゃんいて病院通いは大変だと思う+26
-1
-
45. 匿名 2019/03/17(日) 09:50:34
赤ちゃんの世話だけなら大丈夫。
そこに旦那の見舞いや洗濯などの世話で通わないといけないならしんどいね。
生活なら思ってるほど大変じゃないと思うよ。むしろ自分のペースで生活できて楽。+9
-1
-
46. 匿名 2019/03/17(日) 09:54:18
一人育児不安もあるかと思いますが、赤ちゃんが寝返りまだしていなければ主さんもゆっくりゴロゴロ家事は出来る時にしましょ。旦那さんのお見舞いや必要な物を届けたりの通院が赤ちゃんいると大変かと思います。今はインフルも落ち着いてきたから何か病気をもらう心配は減ったかもですが、病院へ連れて行くのに抵抗があったら一時預かりも視野に入れてみてください。また産後の疲れや体調不良があれば、市や区のサポートで家事を手伝ってくれたりやファミサポも使えると思うので登録がまだだったら早めに登録おすすめします。一時保育の激戦区だと急な預かりができなく前もって予約が必要かもなので、何件か一時保育も登録した方がいいですよ。しばらく大変ですが頑張ってくださいね。+3
-2
-
47. 匿名 2019/03/17(日) 09:56:14
>>2って主さんのコメ読まず我先に書きたい人ばっかだね
+0
-2
-
48. 匿名 2019/03/17(日) 10:03:07
上の子1人ならなんとかなると思う
お見舞いも着替えの交換だけ最低限で
子守より家事サポートのほうを探した方が見つかりやすいよ
子守は有資格者指定はなかなか見つからないし、高い
+1
-4
-
49. 匿名 2019/03/17(日) 10:03:33
一人で三歳児育てるよりはラクだと思うよー
まとまった睡眠とれないのはつらいけど、家事サボって子供が寝たら一緒に寝てなんとか乗り切れる+2
-10
-
50. 匿名 2019/03/17(日) 10:05:37
単身赴任で3歳0歳完全1人で育ててるけど、いないならいないほうが楽。
自分のペースでできるし、いたら昼ご飯とか夜ご飯手抜きできないし。+7
-0
-
51. 匿名 2019/03/17(日) 10:06:15
言葉の喋れない赤ちゃんと2人きりだと生活には慣れても孤立感とか孤独感の方が心配です。
ご家族やお友達等気軽に電話で話を聞いてくれる人は居ますか?
私は近所を散歩したりスーパーに買い物に行った際に赤ちゃんかわいいねーとか話しかけてくれた人と少し世間話しただけで涙が出そうになる程うれしかったりと、今思えば大人と会話の無い生活はかなり孤独だったんだなと思います。
+30
-1
-
52. 匿名 2019/03/17(日) 10:06:37
子供一人ならなんとでもなる!+6
-0
-
53. 匿名 2019/03/17(日) 10:12:10
>>1
知り合いはの旦那さん長期入院の末亡くなってしまったよ。子供三人置いて。
主の旦那さんは退院の目処はあるの?+1
-21
-
54. 匿名 2019/03/17(日) 10:19:48
旦那のお見舞は大変だと思うけど、旦那の食事や洗濯物を毎日しなくていいって楽って思ってしまいそう。
自分の体調管理だけは気をつけて!+8
-1
-
55. 匿名 2019/03/17(日) 10:22:32
出張や単身赴任だとそばにいなくても仕事行って元気だからいいけど、長期入院は精神的ダメージ来るよね。旦那さん早く退院できますように。+5
-1
-
56. 匿名 2019/03/17(日) 10:25:15
>>53
それって今、不安になってる主さんに言う必要ってあるかな?退院の目処云々なんて関係ないし…+29
-1
-
57. 匿名 2019/03/17(日) 10:28:28
>>1
まだ動き回らない時期だから、
赤ちゃんのペースを大切にしつつ、
主さんもなるべくゆったり過ごすといいよ。
…二人の生活に慣れると、
夫のこともしなくちゃならなくなってこれもまた慣れるまで大変だったりするよ+6
-1
-
58. 匿名 2019/03/17(日) 10:31:43
主の健康が一番大事+29
-1
-
59. 匿名 2019/03/17(日) 10:32:36
2人目出産後すぐに夫が海外出張に行ってしまいました
当時はネットスーパーがなくて、生協宅配が頼みの綱。
それと、近所の人たちやママ友が助けてくれて、10分ほど上の子見ててもらえたり、おかずのおすそ分けもらったりとかで、なんとか乗り越えられました。
がるちゃんには、ママ友作らない!近所の友だちもいらない!て人多いけど、とても助かりました。
わたしも今後だれかが困ってたら助けたいです。+11
-1
-
60. 匿名 2019/03/17(日) 10:33:36
旦那さんの主治医か入院すると病棟の師長に
乳児がいて他に頼る人がいないから
あまり病院に来れません。
って、一言言えればいいんだけど。+6
-1
-
61. 匿名 2019/03/17(日) 10:35:40
マイナスつけてる人はどんな意見なんでしょう、気になります+6
-1
-
62. 匿名 2019/03/17(日) 10:47:15
乳児からひとり親でした。
3ヶ月から4ヶ月くらいまでは、ほんとに楽です。
首はまだふにゃふにゃだけど、まだちっちゃいし、動かないし、乳だけだし。服も小さいから洗濯物も楽だし。
6ヶ月くらいからがホントに辛かったです。
離乳食は始まってるし、すごーく重くなるのに、おすわりくらいしかできないし、外へも少しは出ないと、とだっこやベビーカーで出るのも一苦労。
ご主人は長期ってどれくらいでしょうか?1ヶ月くらいかな?
ご自身のお体も労りつつ、ご主人の心配もしつつ、赤ちゃん、大切に育ててあげてください。
いまは娘も8歳になり楽になりましたが、赤ちゃんの時の写真を見ると、あぁこの時はこの時で辛かったな、としみじみ感じています。+13
-1
-
63. 匿名 2019/03/17(日) 10:48:04
私も1人で育ててたよ。
慣れるよ。完璧に!って考えてると疲れるから、手抜きできるところは、してね+8
-1
-
64. 匿名 2019/03/17(日) 10:56:34
>>53
主さんが不安で大変そうなときに、そんなこと言わなくても…
余計に不安にさせると思いませんか?+10
-1
-
65. 匿名 2019/03/17(日) 11:10:32
母子家庭と単身赴任とじゃ収入の面でも全然比べ物にならないじゃん+8
-2
-
66. 匿名 2019/03/17(日) 11:26:57
私はなんとかならなくて、結局体壊して、施設はいっぱいだったみたいで里親さんに2ヶ月預かってもらったわ
帰ってきた時に私を忘れていて泣けた
すぐ思い出したっぽいけど、今でも面会室で泣かれたこと思い出して泣ける
でも里親さんがいなかったら死んでたかもしれないからすごくすごく感謝してる+17
-1
-
67. 匿名 2019/03/17(日) 11:38:29
赤ちゃん小さくて、冬の間旦那いなくて豪雪地帯なんだけど、そういう方は除雪どうしてるんでしょう??+5
-1
-
68. 匿名 2019/03/17(日) 12:20:31
一人で子育ては精神的にも辛いですよね。
ファミリーサポートとか、行政か支援しているヘルパーさんとか頼れるところはどんどん頼ってくださいね。+4
-1
-
69. 匿名 2019/03/17(日) 12:29:58
主さんが病気したら一番しんどい。
食事睡眠はできるだけしっかりとって、空いてる時間はなんか気分転換になることをして下さいね。
気持ちの吐き出す場所がないとつらくなるから私はつらくなると我慢せず泣いたり深呼吸してから気分転換になるもの一口食べたり飲んで落ち着いてからまた行動してる。それでなんとか乗り越えてるよ。+8
-1
-
70. 匿名 2019/03/17(日) 12:51:12
>>12
そうなんだよ
うちは旦那家にいるけど手伝わないからワンオペだよ!とか、旦那激務だからワンオペだよ!
とか言う人いるけど、近くにいるのといないのは全然違うんだよ
災害や病気の時、いざとなれば頼れるじゃん
うちはいつも県外海外赴任だから、いつもイラッとしてた
自分で旦那も産むことも選んだから、人には言えないけどさ
+5
-4
-
71. 匿名 2019/03/17(日) 13:16:59
主です
初めてトピ立って嬉しいです。みなさん経験談や励ましありがとうございます!
参考になります
神経系の疾患なので入院、完治の期間はまだ未定ですが1週間とかでは退院できません。
ファミサポは首座ってからしか登録できないと言われました。
実親は離婚再婚、事情話してありますが手は貸してもらえません。義は夫と仲悪いので話も聞いてもらえないようです。里帰りもしてません。
昨日一人でお風呂にいれる練習しましたがこれが毎日続くと寂しいな…と思いました
自分の健康が本当に大切で心配です。
しかも、病院が車で1時間くらいと結構遠いので心配だけど毎日いけません。
ただ、確かにまだ動き回ったりはしないのでそこは楽だなと思いました
ちなみに専業ではありません、復帰予定です。+12
-1
-
72. 匿名 2019/03/17(日) 13:35:33
体力面より精神的に辛そうだね。+1
-1
-
73. 匿名 2019/03/17(日) 14:42:22
頼れる人がいないのは辛いですね(;o;)
お仕事されてたとなると、余計に社会との断絶が辛くなるかもしれませんね。お散歩がてらスーパーなどに買い物へ行って、赤ちゃんに話しかけてくれる大人と少しでも会話してみて下さいね。
お風呂入れるの辛かったら、今日は朝晩ホットタオル!って日もあって良いと思います(^^)
(我が子は2ヶ月の時、まだまだ冷房必要な9月初旬に事情があって5日間ホットタオルでしたが、それで皮膚に異常が起きることはありませんでした)
あとは、お母さんの体調管理を万全にして下さいね。
何よりも、ご主人が早く回復されますように!+4
-2
-
74. 匿名 2019/03/17(日) 14:44:06
>>71 お疲れさまです!
そうですよね、自分の体調が悪くなると
誰にも頼れないから熱や風邪など引かないように
私は毎日ラクトフェリンと整腸剤飲んでいたら
もう何年か調子はいいです!
夜だけでも毎日お弁当の宅配を頼んでみたら
だいぶ楽になりませんか??
栄養も取れそうだし家事も減るし^ ^+5
-1
-
75. 匿名 2019/03/17(日) 16:13:58
娘9ヵ月離婚寸前で家庭内別居中です
旦那はいないものと思って子育てしてます
専業主婦なので生活費だけはもらってます
1人でお世話してる方がストレス無くて楽ですが
ちょっと辛くなるときもあります
+3
-4
-
76. 匿名 2019/03/17(日) 17:12:44
肉体的にとかってより本当精神的に大変よね、、。
しかも3ヶ月でしょ?結構まだ情緒不安定な時期だよね。やるしかないってわかってても不安だよね。
復帰予定なら保育園を預ける予定してるんですよね?近くの保育園で週一の集まりとかないですか?うちは0歳児から週一で一時間くらいの集まり?ありました。そこの保育園に預ける予定だったので、どんなところか見学に行きがてら行ってました。ママさん達はすでにグループできてたりやっぱり月齢上の子同士遊びあったりで馴染めなかったけど、先生が一人いてくれて、話聞いてくれたりしましたよ。一度調べてみてください^ ^
大人と喋る事、大事だと思います!+2
-1
-
77. 匿名 2019/03/17(日) 17:22:00
シングルになりたて。
こども3人。年長から5ヶ月までいる。
結婚してるときから夫は関心もないし出張多くて
一人で育児してた
誰かが熱でたとき、どんなに遅くてもいいから
買い物して帰ってきてくれる人がいてほしかった。
今、離婚して気持ち晴れやかだし、
元々頼ってた訳じゃないから大丈夫と思ってたけど、やっぱり普段はやっていけるけど有事の際(こどもの入院とか葬式とか)いるといないじゃ違うなって思う。
私はこどもと自分のことだけだけど
大切な人が入院しててそのお世話もある主さんは大変だね。
気持ちが落ち着かないかもしれないけど
今しかない可愛さを噛み締めてほしいし、少しでも楽しめることを祈ります。+7
-2
-
78. 匿名 2019/03/17(日) 17:26:38
専業じゃないなら預けてる間は子育てしなくていいし楽じゃん+1
-6
-
79. 匿名 2019/03/17(日) 17:26:49
>>67
北海道です。
1人目は暖かくしてベビーカーに乗せてフードの中にいれておいたり、おんぶしたり。
2人目は100%おんぶ。(後追いの時期なのと上の子が外で遊んでた)
3人目は上の子達に「泣いたら窓から教えてね」
っていって一人でやってた。
一人でやる雪かきが楽すぎて、楽しいとすら思ったわ+2
-2
-
80. 匿名 2019/03/17(日) 20:24:16
マイナス魔がいるけど、どういう理由??
なんか他に良いアイディアあるの?
母親は子供のためなら無敵になれます宗教に入ってる人?+4
-2
-
81. 匿名 2019/03/18(月) 03:19:52
乳児から一人親でした。
とにかく孤独との戦いでした。
誰かに話を聞いて欲しかったです。一人で頑張った結果、娘は9歳になりましたが、私は身体がボロボロになり病気療養中です。
きっと、娘にもかなりきつい思いをさせたはず…
と思うと泣けてきますが、
主さんは旦那さんが心の支えになるはずです。
大丈夫です。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する