ガールズちゃんねる

「コンビニ弁当が美味すぎて妻の料理が不味い」理不尽なクレームの最新事例

152コメント2019/03/18(月) 23:16

  • 1. 匿名 2019/03/16(土) 11:08:48 


    「コンビニ弁当が美味すぎて妻の料理が不味い」理不尽なクレームの最新事例 家電量販店員の説明を「押し売り」と取る人まで | キャリコネニュース
    「コンビニ弁当が美味すぎて妻の料理が不味い」理不尽なクレームの最新事例 家電量販店員の説明を「押し売り」と取る人まで | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    3月13日の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)では、クレーム評論家の谷厚志氏が最新のクレーム事情を語った。谷さんはネットショッピングが普及した結果、リアル店舗での接客に慣れていない人が増えたと分析する。


    また、最近のコンビニ弁当のクオリティが高くなりすぎてしまったために、「嫁の飯が不味くなるから止めてくれ」というクレームもあったという。

    「一方、奥さんからも『こんなに手料理を頑張っているのに、主人が私のご飯を食べても一切褒めてくれない。コンビニのせいよ』というクレームが入っていまして」
    谷さんによると、夫婦の板挟みになりながらも、コンビニ業界は「なんで怒られているのかわからないと言いながらも仕事をしている」と明かす。

    待てない人も急増してるようです

    +289

    -8

  • 2. 匿名 2019/03/16(土) 11:09:47 

    そりゃ添加物入りまくってますしね

    +514

    -8

  • 3. 匿名 2019/03/16(土) 11:09:52 

    無視でいいよ無視で

    +345

    -1

  • 4. 匿名 2019/03/16(土) 11:10:15 

    バカ舌なんだね

    +447

    -5

  • 5. 匿名 2019/03/16(土) 11:10:16 

    こんなんごく一部でしょ? これに限らず一部を大半と報道しすぎ

    +324

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/16(土) 11:10:17 

    コンビニ味濃いからな

    +341

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/16(土) 11:10:27 

    褒めてくれないのは旦那の性格でしょうよ
    コンビニ関係ない

    +351

    -2

  • 8. 匿名 2019/03/16(土) 11:10:30 

    それは奥さんの努力次第だろ

    +33

    -42

  • 9. 匿名 2019/03/16(土) 11:10:34 

    じゃあお前が作ってみろや

    +210

    -4

  • 10. 匿名 2019/03/16(土) 11:10:55 

    セブンはおいしいよ

    +109

    -30

  • 11. 匿名 2019/03/16(土) 11:11:06 

    好きに食べればいいじゃない?
    夫が何を食べようがどうでもいいと思う

    +56

    -5

  • 12. 匿名 2019/03/16(土) 11:11:06 

    それならレストランにもクレーム入れたら? 弁当だってプロの味なんだし

    +223

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/16(土) 11:11:17 

    添加物まみれだから将来的に何らかの影響あるよねー

    +156

    -7

  • 14. 匿名 2019/03/16(土) 11:11:21 

    「コンビニ飯が美味すぎて嫁の飯がまずい」
    コンビニに対する遠回しな褒め言葉かと思ったら、ガチのクレームなのねw

    じゃあ旦那がコンビニ飯を家で再現すればいいのに

    +234

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/16(土) 11:11:21 

    香取さんのCMみたいに全部コンビニ食にすればいい。

    +106

    -5

  • 16. 匿名 2019/03/16(土) 11:11:22 

    コンビニ弁当はコンビニ弁当の味がするけど

    +230

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/16(土) 11:11:26 

    嫁は自分が料理うまくなろうとは努力しないのか
    くだらないクレーム

    +7

    -21

  • 18. 匿名 2019/03/16(土) 11:11:27 

    コンビニ弁当美味しいと思えないけど笑笑
    やっぱり長い間保存できるように何か入ってるだろうし、手料理とは違う味がする

    +255

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/16(土) 11:11:35 

    いっそコンビニ飯で生活させればいい、楽だし一石二鳥だろ。

    +125

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/16(土) 11:11:46 

    一生コンビニ弁当食ってろ

    +137

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:02 

    確かに美味しいけどコンビニ続くと顔パンパンに浮腫むよねー

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:12 

    『こんなに手料理を頑張っているのに、主人が私のご飯を食べても一切褒めてくれない。コンビニのせいよ』

    それはコンビニのせいだって確定してるの?

    +128

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:13 

    >>19
    病気になりそう

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:14 

    女性は結婚したら亡くなるまで年中無休でご飯作らなきゃいけないんだから、夫は妻に思いやりをもつべき。家政婦じゃないんだから

    +168

    -8

  • 25. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:34 

    毎日お昼にたべてるけど、味濃くてパスタもお弁当もなんだか違いがわからなくなってきた。飽きるよ。たまに自分で作ると料理上手くないのに美味しく感じる。

    +67

    -4

  • 26. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:49 

    コンビニご飯が好きな旦那は、それ食べてたら良いよね?

    嫁は楽と違う?

    私は、美味すぎるなんて思わないけどね。

    +137

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:50 

    じゃあ奥さんと子供は手料理食べるけど、旦那にはコンビニ飯だけ食べさせればいいのでは
    作る量減らせるし楽じゃん

    +115

    -3

  • 28. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:52 

    コンビニ弁当って
    ・量が少ない
    ・値段が高い
    ・味は微妙

    +156

    -3

  • 29. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:53 

    この奥さんの料理の味が分からないからどうにも言えないけども
    いくら料理を頑張ってるって人でも美味しくない人も中にはいるからなぁw

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:53 

    >「家電量販店でテレビのコーナーでお客様が見られていて、店員さんが親切心であれやこれら説明をされたんですが、お客様は押し売りされたと思って、すぐにお客様相談室に」

    えええー

    +111

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/16(土) 11:13:07 

    >>14
    そもそもそれはコンビニではなく自分の嫁に言えよ。

    +26

    -3

  • 32. 匿名 2019/03/16(土) 11:13:20 

    わざわざコンビニ弁当の方が美味しいとか、旦那が手料理褒めてくれないっていうクレームに繋がるとか
    平和というかなんというか...
    他にやることとか考えることないの?

    +55

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/16(土) 11:13:21 

    むしろコンビニ弁当で喜ぶなら毎日買ってくるよ!

    +68

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/16(土) 11:13:33 

    >>10
    確かにコンビニ弁当はセブンが一番だと思う。

    けど値段据え置きで量減らしたり量そのままで値上げ、最悪減らして微妙に値上げとかしてるよね・・・

    +54

    -5

  • 35. 匿名 2019/03/16(土) 11:13:41 

    大して本当に美味しいもの知らないんじゃないの?コンビニと手作りの違いもわからんような舌なんでしょ。確かにコンビニ弁当も美味しいけど、よーく味わってみなよ。奥の奥に機械っぽい味するから

    +83

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/16(土) 11:14:03 

    コンビニ弁当って飽きると思う

    +65

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/16(土) 11:14:07 

    たまに食べるからおいしく感じるだけで、連日だと飽きる

    +107

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/16(土) 11:14:10 

    だんながなんか言ったの?「おまえの弁当よりコンビニのほうがまし!」とかさ。
    それだとしても夫婦間の問題であってコンビニに文句言うのは筋違いだし。
    何も言ってないのに、「コンビニのせいよ!!」ってキレて来たのならちょっと…

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/16(土) 11:14:21 


    まずいの売ったら売ったでクレーム入れられるしどうしろと

    +60

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/16(土) 11:14:21 

    【すごいだろ?】嫁のメシがマズい【食べれるんだぜ、これ】

    【愛ゆえの暴走】嫁のメシがマズい

    過去に5chであったスレタイを思い出してしまった。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/16(土) 11:14:31 

    最近ツナマヨのおにぎり久しぶりに食べたら美味しかった!

    +20

    -3

  • 42. 匿名 2019/03/16(土) 11:14:32 

    コンビニ弁当を美味しいなんて思ったことないから衝撃。
    奥さんの手料理そんなに美味しくないの?

    +48

    -4

  • 43. 匿名 2019/03/16(土) 11:15:03 

    コンビニ弁当より不味い料理しか作れない嫁は反省すべきでしょ笑笑

    +11

    -6

  • 44. 匿名 2019/03/16(土) 11:15:18 

    これから旦那にはコンビニ弁当買って食べさせればいい
    ただし旦那が元気なうちに保険入ってもらおう

    +54

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/16(土) 11:15:41 

    旦那→文句言うな
    嫁 →少しは努力しろ

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/16(土) 11:16:11 

    毎日コンビニ弁当出せばいいのる

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2019/03/16(土) 11:16:32 

    理不尽なクレーマーは、自分がクレーム入れられる立場になった場合を想像出来ないんだろうね。
    こないだ近所の狭いスーパーで、路駐してた車を注意しない警備員に腹を立てて、店長呼べって大声で騒いで、30分以上店長の仕事を遮ってた人を思い出したわ。
    確かに路駐も警備員も悪いけど、そんなので店長呼んで、謝罪しろーって大声で訴える人にはなりたくないわ。

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/16(土) 11:16:33 

    コンビニのごはん美味しくなったよね~
    20年前を思い出すと有り得ないレベルで進化したと思う
    コンビニ不味いっていうのはその時代を知らないとか…?
    本気で不味かったんだよ!笑

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/16(土) 11:16:35 

    「待ち時間に関するクレームが10年間で10倍に。特に顕著な例が、田舎の落ち着いた街の病院で。昔は、待ち時間のクレームは全然なかったんですけど、ここ最近では1週間で約15件が当たり前」

    病院の待ち時間は確かに長いときあるけど、たいていの人は覚悟の上で行ってるからなあ・・・
    医者と関係ない長話するじいさんばあさんが多いんだよね。

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/16(土) 11:16:36 

    ごめん
    毎日コンビニ弁当出せばいいの?
    楽でいいじゃん

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/16(土) 11:17:16 

    そのクレームは店でなく嫁に言え!

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2019/03/16(土) 11:17:17 

    食品衛生法によりコンビニ、給食はかなり塩辛いです。それをおいしく感じるバカ舌は放って置け。行く末は腎不全になる。

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/16(土) 11:17:29 

    「嫁の飯が不味くなるから止めてくれ」
    『こんなに手料理を頑張っているのに、主人が私のご飯を食べても一切褒めてくれない。コンビニのせいよ』

    なんちゅう馬鹿夫婦

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/16(土) 11:18:16 

    離婚すれば即解決じゃないか

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2019/03/16(土) 11:18:26 

    可哀想に美味しい弁当を食べてきてないんだね

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/16(土) 11:19:49 

    コンビニ弁当って旨いか?

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/16(土) 11:20:19 

    >>47
    つくづく自分のことしか考えてないよね。
    それでいて「俺は他のお客様の代弁者だ!!世のお客様代表だ!!」ってツラしてるから笑うわ。笑えねーけど。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/16(土) 11:20:57 

    >また、最近のコンビニ弁当のクオリティが高くなりすぎてしまったために、「嫁の飯が不味くなるから止めてくれ」というクレームもあったという。
    >「一方、奥さんからも『こんなに手料理を頑張っているのに、主人が私のご飯を食べても一切褒めてくれない。コンビニのせいよ』というクレームが入っていまして」


    コンビニが仕掛けたステマだと思うが、本当ならば馬鹿な人たち。
    頭も舌もバカな人たちだと思う。
    添加物をいっぱい取り込んで病気になるがよい。
    ああ製薬会社のステマかな。

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/16(土) 11:21:33 

    は?コンビニの弁当おにぎりパン全部くっそ不味いじゃん!!!
    どんだけ嫁の料理まずいの?

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2019/03/16(土) 11:21:59 

    味濃いから美味く感じるのは当たり前。
    将来成人病になってしんどくなるかもね

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/16(土) 11:21:59 

    コンビニで働いてます。
    待てない人本当に多い!
    スピード求めてるの分かるけど、先に来たお客様にコピーの使い方教えてたら(他のお客様が待ってるのを気付かなかった私も悪いが30秒もたってない)「いつまで待たせるのよ!!!!」と40代くらいのおばさんに大声で怒鳴られた…
    「こっちは急いでるからコンビニ使ってんのよ!!!?早くて!!!!」と…
    もう少し優しく言ってくれても良いのに…
    意外とおじさんよりおばさんのが厳しくて怒る。
    そして大体眉毛がつり上がった意地悪そうな顔してる。
    普段からストレス溜まってるんだろうなという顔。

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/16(土) 11:23:13 

    コンビニ弁当をうまいと感じるのは
    よほどのバカ舌だと思う。
    ろくなものを食べてないんだろうな。

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/16(土) 11:23:52 

    奥さんの手料理もコンビニ弁当も、美味い・不味いの前にすぐ食べられる状態であることが何よりの幸せだわ

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/16(土) 11:25:39 

    分かる!
    美味しいよね〜家庭料理に比べて味も濃いし!

    だけどね、飽きるんだよ。1日1回でも2ヶ月くらいでうんざりするくらい飽きる。
    その濃い味付けが全部同じ味に感じてくる不思議
    「おふくろの味」みたいな普通の家庭料理が人間には合うんだと思う!

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/16(土) 11:26:15 

    やっぱり炊きたてのご飯にバランスのいいおかずが私は好きだ。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/16(土) 11:26:33 

    コンビニって嫌な人沢山来るよ。
    順番抜かしする人多いし。
    『あちらの列にお並び下さい』と言ったら列見て
    『え~あれ並ぶの?じゃもういらない』と商品を丸投げされたり。
    どんなけ急いでるの…

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/16(土) 11:27:22 

    うちもそうだよ
    ちゃんとテレビや本の味付けして子供も私も美味しいのに濃い味付けで育ったバカ舌の旦那は味が薄いと言って何でもレトルトを美味しい美味しいって言ってる
    チャーハンの素、炊き込みご飯の素、麻婆豆腐や中華の素なんか愛用してるしコンビニやスーパーの惣菜も大好き
    もう知らん
    好きにしろ

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/16(土) 11:27:25 

    最近のコンビニ弁当は昔に比べたら確かに美味しくなってるけど、飽きない?
    一度食べたらもう良いかなと思う。
    疲れた時とかは本当にありがたいけどね。

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/16(土) 11:27:35 

    >>14
    妻の家事に文句を言う旦那って、やれって言われると、何かと言い訳してやらないんだよな。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/16(土) 11:27:43 

    >>66
    どう考えても行列に並んでまで食べる味じゃない
    ラーメン屋並んだ方がマシ

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2019/03/16(土) 11:28:04 

    女性って言うだけで連日ご飯作らなきゃいけない立場を思いやればいいのに。
    兼業主婦もいるんだから

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/16(土) 11:28:10 

    添加物もりもり
    家で作れば入れなくていい物いっぱい入ってるしね

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/16(土) 11:29:03 

    コンビニ弁当や出来合いが好きな人は亜鉛不足の可能性あるよ。
    ご主人がそうならサプリを勧めてみると改善するかも。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/16(土) 11:30:19 

    >>61
    「すみません。レジお願いします。」ってひと言いえば済むのにね。

    不幸なオバサンなんだよ。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/16(土) 11:31:14 

    いやそれはコンビニのせいじゃなくて嫁の料理がマジであんまり美味しくないんだと思う。
    コンビニ飯と手料理って別物じゃない?

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/16(土) 11:32:33 

    コンビニ飯美味しいけど毎日食べたいとは思わないけどな。
    ご飯作ってくれる人がいるならそっちを食べたい。
    コンビニはたまにでいい。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/16(土) 11:32:36 

    >>61
    女性のお客様がキツイのわかりますw
    元コンビニ店員だけど、女性には神経使って接客してました。
    男性なら良いよ大丈夫と言う事でも凄く嫌な顔されたりしました。
    指導通りに持ち手をクルクルしてお渡ししたらイラついた様子で解いてから持っていくお客様も若い女性でした。
    コンビニ店員自体は楽しい仕事でしたけどね。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/16(土) 11:33:06 

    >>67
    そんな旦那には、おかゆと梅干しだけの生活を最低でも2週間はしてほしいな。だいたい高級がつく和食料理店とかでも、味の濃い料理って少ないのに。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2019/03/16(土) 11:34:06 

    だいたい大の男が奥さんに弁当を作らせるな!
    恥ずかしい
    職場の人達と食事に行けばいい事でしょう

    もっと倹約したいのなら一人で社食に行けばいいだけの事

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2019/03/16(土) 11:34:58 

    >>77
    うわきっつい。感じ悪いんだね女性って。
    コンビニの仕事は早く時間が過ぎそうだからいいなっておもったけど、。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2019/03/16(土) 11:37:02 

    そんなに旨いか?

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/16(土) 11:37:20 

    そんなクレームは無視。クレーマーバカもいい加減にしろ

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/16(土) 11:39:39 

    私は、自分の作る料理よりコンビニの方が美味しいかな。
    ただ、毎日コンビニだとお金かかるし、添加物も心配だから手作りしてる。
    旦那は何でも美味しいって言ってくれるけどね。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/16(土) 11:40:59 

    コンビニ弁当少なくて高いし、何か苦くてそんな美味しいとは思わないけどな。自分で作るものの方がマシ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/16(土) 11:41:06 

    お昼時で、レストランや食堂が満員でも
    コンビニ弁当を買う気にはなれない。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2019/03/16(土) 11:41:10 

    >>18
    味や食感のための添加物が入ってたり原価の安い食材使うのはわかるけど、店頭に並ぶお弁当は一日で処分されるのに保存料って必要なの?

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2019/03/16(土) 11:41:57 

    コンビニ弁当って機械的な味がするけどなー

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2019/03/16(土) 11:42:23 

    >>77
    分かってくれる方が…!
    女性の方が神経質ですよね
    「もういい!私が積めるから袋貸しなさい!」
    と怒られた時はビックリした。
    (こだわりの入れ方があったみたい)
    ビクビク接客するから疲れる…

    ただめちゃくちゃ優しいおばさまもいる。
    良い人と嫌な人の差が凄すぎる。
    でも雰囲気で分かってきますよね。
    あ、この人注意してレジしないといけない人だ!と…


    +13

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/16(土) 11:43:02 

    >>86
    道理が通用しない世の中なんだよ。
    自衛するしかない。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/16(土) 11:44:15 

    コンビニ弁当が美味しいと思ったことが無い
    体調悪くて買い置きも何も無い時にコンビニ弁当しか無いからって食べる事あるけど硬いし味濃いし油っぽいし少ない
    これより不味い手作り料理って相当でしょ

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/16(土) 11:44:49 

    >>80
    横だけど、コンビニの仕事は確かに早く時間が経つ。けどその分ずっと動きっぱなし!体力きついよ。今からの時期の昼間だったら
    常にレジしながらレジ横のフード作り、店内掃除、商品1つ1つ見て廃棄商品さげる、お昼の便の商品(お弁当からレトルト、スイーツまで全部)検品して並べる、アイスの便があるからアイス補充。手かじかむよ。新聞、タバコの補充・検品もあるし、コーヒー豆の補充や機械の掃除、ゴミ捨て、レジ点検。
    レジも支払い方法も様々だし、公共料金、宅配便、メール便、メルカリなど本当にたくさんある。
    コンビニパートって響きはゆるいけど、本当に頭の回転の速さと体力がいるよ。きつい

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/16(土) 11:45:19 

    >>74
    そのように優しく言ってくれれば良いんですけどね…(;o;)
    そんなお客様ばかりだと嬉しいけどな…

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/16(土) 11:45:49 

    うちも。
    ファミレスとかスーパーの惣菜の味濃いのが好き。
    何か作って足されるのが不快なので、納得いくよう砂糖みりん醤油で思い切り甘辛くしてる。すんごく満足そう。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/16(土) 11:47:44 

    >>79
    たしかに男で荷物持ちって見栄え悪いね
    男は基本手ブラでしょうね

    満員電車とかで惨めったらしく大きな荷物やリュックもっている男はきらい
    迷惑千万
    そういうのに限ってKYだし

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2019/03/16(土) 11:50:41 

    育った環境としか言いようがない。インスタントとか味の濃いものが好きな人と結婚すると料理する人は大変だよね。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/16(土) 11:52:18 

    >>61
    >40代くらいのおばさんに大声で怒鳴られた…

    これめちゃくちゃわかる。私スーパーの店員10年やってたけど、一番イライラピリピリしてるのは40代前後の女性客だった。「他のお客さんは大目にみてくれる小さいミスでさえ、許す気が無いのが40代の女性客」って感じ。ほんとヒステリックで怖い人多かった。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/16(土) 11:53:13 

    コンビニ食美味しいけど、子どもがセブンの冷凍チャーハン食べて「今まで家で食べたチャーハンの中で1番美味しい!」と素直な感想を言われた時は
    なんとも切なくなった。
    100円ちょっとのチャーハンに惨敗

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/16(土) 11:53:59 

    調味料添加物たっぷり味覚バカになるからしゃーない

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/16(土) 11:54:03 

    えーー!!
    我が家は結婚して旦那にお弁当持たせるようにしたら、たまに外出する用事とかあってお弁当持って行かなくてコンビニ弁当で済ます事あるんだけど、コンビニ弁当よりお弁当の方が美味しいと言ってくれる。特にコンビニおにぎりは独特の味がするから、家から持っていくらおにぎりご断然美味しい!!と言ってるよ。
    旦那の馬鹿舌か、味覚障害か、それとも嫁の飯マズなのかわかんないけど、かわいそうな人だな。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2019/03/16(土) 11:55:01 

    旦那の分の惣菜だけ砂糖をたっぷり入れて作るとか。
    ラーメン発見伝て漫画で居酒屋で出す煮物はどうやって味付けしているの?という回があって、答えは「砂糖をたくさん入れる」だった。
    コンビニの惣菜や弁当もたくさん甘味料入っていると思うよ。日常の食事と外食は別物だよ。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/16(土) 11:59:46 

    その舌でいいとこに食事に行ってみなよ〜。きっと自分の味覚が恥ずかしくなると思うわ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/16(土) 12:00:55 

    コンビニ飯の方が好きな人は味の濃いご飯で育ったのでは?
    外食はたまに食べれば美味しいけど毎日だとくどく感じてしまう。母親の料理が薄味だったからその味に舌が慣れてる

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2019/03/16(土) 12:01:44 

    その舌でいいとこに食事言って、こっちもおいしい!と思ったよ。

    で、ひるがえって家庭料理。こっちはちゃんとあまりおいしくない笑。

    主婦は自分らでつくってるから何が何でも手作りはおいしい添加物は下等だしまずいって思いたいんだろうけど。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/16(土) 12:03:25 

    飯マズは大変だね

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/16(土) 12:08:49 

    コンビニのは味濃いめだから特に若い男性にはうけるんだろうね
    まぁ私も嫌いではないけど(^^;

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2019/03/16(土) 12:12:28 

    コンビニ美味しくないよ😓

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/16(土) 12:12:29 

    黙っててもご飯出てくるなら手料理でもコンビニ弁当でも嬉しいわ

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/16(土) 12:14:04 

    若い頃は全然平気で食べてた。美味しいって
    思いながら。
    年を取るにつれて食べるのしんどくなってきた。
    添加物とかの問題なんだろうな。
    食欲わかないし受け付けない。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/16(土) 12:14:11 

    コンビニ弁当工場に勤めたら考え変わるよ。
    衛生面では頑張ってるけど、添加物ヤバい。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/16(土) 12:19:23 

    コンビニってそんなにおいしく感じないけどなー。
    家で作るできたての料理のほうが格段においしい。
    デザートもちゃんとしたケーキ屋さんのほうが絶対おいしいもん。
    コンビニもケーキ屋さんも値段変わらないぐらいになってるのに。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2019/03/16(土) 12:19:42 

    コンビニ飯がそんなにうまいなら、そこの妻は毎日旦那の茶碗と皿に、コンビニ飯を盛り付けて出してやればいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2019/03/16(土) 12:20:30 

    コンビニ確かに美味しいけど毎日毎食は食べれなくない?飽きるっていうか味が濃すぎるのかな?
    だからやっぱりそこそこ美味しければ手作りご飯が1番だよ!

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/16(土) 12:20:35 

    コンビニ弁当より不味い手料理ってやばいよ。料理教室で少し勉強してもらったら。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/16(土) 12:23:28 

    >>109
    具体的にどうぞ

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/03/16(土) 12:31:37 

    美味しいイコール身体に悪いだよ
    妻の料理は身体のこと考えてるから不健康ご飯には負けるよ

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2019/03/16(土) 12:52:39 

    うちのお父さんはコンビニとかの方が飽きるって言ってる。手作りの弁当の方が美味しいって。
    人にもよるから難しいね

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2019/03/16(土) 13:12:04 

    自分が買わなければいい話

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/16(土) 13:16:09 

    コンビニ弁当なんて不味くて食べれないよ…。
    弁当の揚げ物なんて本当無理。
    仕方なく買う時はパスタ系かオニギリくらい。
    それか、ほか弁行く。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2019/03/16(土) 13:20:50 

    いやいや、コンビニの弁当やサンドイッチそこいらへんは味落としてるよ。
    もうコーヒーにしか期待してない。
    普通にカップラーメンとかパンが無難。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2019/03/16(土) 13:33:38 

    どんだけ嫁の料理下手なん?って思う
    コンビニはコンビニの味でしょw

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2019/03/16(土) 13:53:18 

    でも確かに老人になって夫にも先立たれ息子もみんな家を出て一人暮らしになったら、病院よりも駅よりもセブンイレブンの近くに住みたいと強く希望する。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2019/03/16(土) 14:00:26 

    わたしはコンビニ弁当好きじゃない
    旦那はコンビニ弁当好き
    わたしの作ったご飯美味しいって毎日食べるけど
    わたしが夕飯作れない日とかは
    コンビニ弁当買うからいいよって言ってくれる
    コンビニ弁当ヤダって言われるより助かるけど
    たぶんコンビニ弁当毎日でも文句言わなさそう
    いいんだか悪いんだか

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/16(土) 14:19:30 

    なんなんこのクレーム。
    昔外国でマクドナルドを毎日食べて太ったからって裁判起こしたの思い出したわ。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2019/03/16(土) 14:22:41 

    コンビニ弁当って値段の割に量が少ないからあんまり買わない

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2019/03/16(土) 14:34:29 

    >>24怖いなこういう考え。
    自分は文句ばっかりなのに。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2019/03/16(土) 14:44:32 

    デパ地下に売っている高めの弁当ならともかく、コンビニ弁当って絶賛する程美味しくないよ。
    余程の飯まず嫁なら困るけど、そうじゃなきゃ手作りには手作りの美味しさがあるけどな。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/16(土) 14:46:59 

    去年自宅のキッチンの工事期間中に自炊が出来ず毎日スーパーやらコンビニの弁当ばかり食べたけど、あんまり美味しくないし飽きたわ。
    時々手抜きで食べるならいいけど毎日は嫌だな。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/16(土) 14:57:30 

    うちの家族は舌がおかしいのか?

    コンビニの弁当は食べれないって言ってるけど。

    カップラーメン食べる方がマシって言うくらいだよ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/16(土) 15:28:30 

    たまーに食べたら美味しいと思うけど毎日はないな。
    会社で独身の人とかは毎日コンビニ弁当だけどよく飽きないなあって思う。
    今は毎日4人分お弁当作るけど、やっぱり手作りの方が美味しいと思う。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2019/03/16(土) 16:02:15 

    作れもしない癖に料理にあーだこーだと講釈垂れる馬鹿男より、コンビニ弁当レベルの味で満足してくれる馬鹿舌男の方が楽だと思う。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/16(土) 16:49:42 

    大学生で一人暮らししてる息子のマンション不意打ちして行ったら、自炊すると豪語して揃えてやった炊飯器フライパン鍋皿など新品同様でコンビニ飯のゴミがでかいゴミ袋に山ほど。あとペットボトルも。授業とバイトで作る暇ないと言うけど、身体壊さないか心配。私はコンビニの食品は人工甘味料の甘さが舌に残るし油が合わないのか下痢するから滅多に食べない。

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2019/03/16(土) 16:52:20 

    私馬鹿舌だけどコンビニ弁当は連チャンだときついよ。味が特徴的なんだよね

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2019/03/16(土) 17:01:22 

    コンビニ弁当って味濃すぎじゃない?それをおいしいと思うって人は幼少期に家で何食べてたんだろうと疑問…。食育って大事だね。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/16(土) 17:55:09 

    たまにお世話になってます。本当に美味しくなったよね、値段も少し高いくらいだし。
    でも添加物たっぷりだから食べ過ぎたら絶対影響出るよ。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2019/03/16(土) 17:56:27 

    コンビニ弁当がうますぎるって症状は添加物に毒されている可能性あり。中毒性もあるよ。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2019/03/16(土) 18:30:16 

    断然手作り派だな
    コンビニはコンビニ同士で比較することはあるけど、自宅ご飯に勝るとは思わない
    外食も惣菜もそうだけど、作ったほうが美味しかったねってよく言ってる
    でも疲れてて作りたくないときはどうしてもあるからその時の1ランク下のご飯って印象しかないよ、我が家は


    +1

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/16(土) 18:55:34 

    コンビニのご飯美味しいよ
    おにぎりはご飯ツヤツヤ
    サンドイッチは中身がたっぷりでパンも柔らかい
    家庭料理で同じクオリティは難しいよ
    でも毎日食べてると不思議と飽きて手料理が食べたくなるもんさ

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2019/03/16(土) 19:13:18 

    >>28
    正直、700円の定食の方が満足感がある。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/03/16(土) 20:20:33 

    うちの兄は独身一人暮らしで、8年間毎日三食コンビニのお世話になってたんですけど、8年目に尿道結石になりました💀
    コンビニのご飯が原因かどうかはわからないけど、医者にはそう言われたって。
    ほんと食事は大事なんだな。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/16(土) 21:07:39 

    主婦の料理ってまずいんだもん

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2019/03/16(土) 21:55:52 


    ダンナも私も 殆ど購入しないし食べないけど コンビニ弁当が美味しい、とは 到底思えない・・

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/16(土) 21:58:07 

    私は、健康のために手作りしているけど、
    コンビニが不味いとは思わない。
    プロが開発したものだし、万人に受ける味だと思う。

    ここで、自分の手作りの方が美味しいって人は、よっぽど自信があるのか、思い上がってると思う。
    そんなんだから、旦那が飽きるんだよ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/16(土) 21:59:22 

    おでんも作る方がイイ・・

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/16(土) 22:02:04 

    コンビニ弁当美味しいって思ってくれる方が楽じゃない?
    変に舌が肥えてて高いものしか食べないとか、無農薬や添加物にこだわる人よりも良い。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/16(土) 22:08:06 

    そんな高価な食材を使っていないし 手の込んだ料理ではないけど・・ 味・栄養バランスは考えている。

    ダンナは 美味しく食べてくれていると思う。(偏食が無いし 拘りも無い!)私が作れるのも、ダンナが好き嫌いなく食べれるのも 互いの母親が料理上手だったから、だと思う。

    「簡単なものでもイイから 母や妻が作ってくれる方が美味しい。」とよく言ってるから。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/16(土) 23:19:59 

    でも本当に奥様の料理がクソ不味いのかもしれないしね。
    私の母親正直料理下手、、

    なんかこういうのって嫁=女=自分も女=自分が批判されてると思い込む人多いよね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/16(土) 23:47:13 

    嫁の料理に味の素をかければ解決するんじゃない?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/16(土) 23:56:30 

    たまにはいいけどコンビニのご飯ばっか食べてたらすぐ病気になるよ
    ただでさえ日本人は世界で一番癌になってるのに。
    添加物と農薬がほとんど関係してるでしょ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/17(日) 00:46:51 

    特に薄味好きでもない自分でもコンビニ弁当ってすごくしょっぱく感じるんだけど(特にmin●stop)、
    あれに舌が慣れちゃったらそりゃ家庭の味は物足りないわ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/17(日) 09:59:43 

    コンビニはさずがにないけどRF1のお惣菜を皿に盛り付けて出したらいつもより美味しそうに食べてたのには凹んだ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/18(月) 17:42:49 

    添加物が大量に入っていても?
    多少味が落ちても手料理がいいなぁ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/18(月) 23:16:20 

    >>13
    夫は一年ぶりにマック食べてお腹壊していたよ
    続けて食べてたら免疫つくのかも?
    一旦離れて浄化された体で食べると大変みたいよ(;・ω・)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。