-
1. 匿名 2019/03/14(木) 10:07:51
92巻が発売されましたね。
今後どうなるか楽しみです(^^)
皆さんで語りましょう!+44
-0
-
2. 匿名 2019/03/14(木) 10:08:28
まだやってたんだ
長すぎ+30
-90
-
3. 匿名 2019/03/14(木) 10:09:12
92巻ってどこまで収録されてる?
長いとかうるさいよ
わかってて読んでるんだから+191
-8
-
4. 匿名 2019/03/14(木) 10:09:49
面白いんだけど良く分からなくなってきた。
誰だっけ?みたいな。斜め読みしちゃってる。
+118
-4
-
5. 匿名 2019/03/14(木) 10:09:52
おそばマスクいいよ!+65
-1
-
6. 匿名 2019/03/14(木) 10:10:08
コナンもそうだけどさ、ファンでもない、今読んでもいない人がごちゃごちゃ言ってるよね+162
-2
-
7. 匿名 2019/03/14(木) 10:10:10
小学生の時から大好きで今28歳!
92巻読んで思ったんだけど、ONE PIECEって方向性がだんだん変わっていってるよね(笑)
面白いんだけどね!!+122
-2
-
8. 匿名 2019/03/14(木) 10:10:43
やっぱり全盛期はアラバスタだった…
空島、ロングリングロングランドくらいまでは内容ガッツリ覚えてるんだけど、
最近、絵がごちゃごちゃしすぎてて内容が頭に入ってこない!
あれかな、年かな(笑)
背景の書き込み量を少し減らしてくれればいいのに~って思う。
三五郎の二八ソバ、あわせて十八番ソバだよ~(だっけ?)ってゴロがとても好き。+47
-29
-
9. 匿名 2019/03/14(木) 10:11:05
おそばマスク~~+26
-0
-
10. 匿名 2019/03/14(木) 10:11:39
面白くなってきたよね!
でもロビンと小紫の見分けつかなくて、読んでて「ん?」って一瞬なる時がある+160
-1
-
11. 匿名 2019/03/14(木) 10:13:18
なぜ92巻限定にしたし+70
-0
-
12. 匿名 2019/03/14(木) 10:13:33
>>10
鼻筋で見分けてる(笑)
後姿だと難しいw+35
-0
-
13. 匿名 2019/03/14(木) 10:13:39
ルフィなんだか大人びたね
+5
-1
-
14. 匿名 2019/03/14(木) 10:13:40
ローがジェルマに詳しくて笑う+182
-0
-
15. 匿名 2019/03/14(木) 10:14:06
小紫はどうせ妹だと思う+144
-0
-
16. 匿名 2019/03/14(木) 10:15:31
ロビンの顔w+22
-0
-
17. 匿名 2019/03/14(木) 10:15:39
前巻から話の展開が早くなってきたね。革命軍や黒ヒゲ、海軍も出てきそうだから次巻に期待。
最後に出てきたビックマムとカイドウがどう絡んでくるか楽しみ。+26
-1
-
18. 匿名 2019/03/14(木) 10:16:37
ルフィはカタクリに勝ったの?+38
-0
-
19. 匿名 2019/03/14(木) 10:17:16
とりあえず長すぎ。第1章とかみたいに区切りをつけて欲しいポイントが多過ぎる。
最初の頃はシャンクスと再会出来る日を楽しみに読んでたのになぁ…
+77
-8
-
20. 匿名 2019/03/14(木) 10:17:20
ゾロくらい死なないと面白くならない+1
-43
-
21. 匿名 2019/03/14(木) 10:20:14
ミホークが好きなのでウッキウキした。+56
-0
-
22. 匿名 2019/03/14(木) 10:26:34
ウォーターセブンあたりまでしか読んでない…
ゆっくり時間が取れる時にゆっくり読みたい!!+15
-1
-
23. 匿名 2019/03/14(木) 10:26:44
なんかロビンのあの顔は衝撃うけた(笑)
笑ったけども!
キッドのシャンクスとのストーリーも
みたいなーと思ってる😊+95
-0
-
24. 匿名 2019/03/14(木) 10:27:17
>>18
勝ったよ+3
-0
-
25. 匿名 2019/03/14(木) 10:31:12
>>21
ペローナも好き!
ミホークとペローナの絡み面白かった!+83
-0
-
26. 匿名 2019/03/14(木) 10:32:15
今のルフィがカイドウを倒せるとは思わないから、4皇同士潰しあうか+29
-0
-
27. 匿名 2019/03/14(木) 10:32:18
おそばマスクは笑ったw+33
-1
-
28. 匿名 2019/03/14(木) 10:32:49
わたしの記憶力が乏しいからなのか、久々にゾウとか出てきても「どこだっけ?」てなるww+26
-0
-
29. 匿名 2019/03/14(木) 10:33:33
和の国面白くないって言う人居るけど
私は面白いって思う
そしてこの前ドラッグストアーで買い物してるとき
レジにONE PIECE売ってて
それを見た夫婦の男の方が「まだやってるんだー侍の国だっけ?」って話してた
"和の国な!"って突っ込みたかった+88
-0
-
30. 匿名 2019/03/14(木) 10:37:05
話が終わるごとの、ベベンベンベン♪みたいなお座敷ノリどうしてもどうしてもやりたかったんだろうけど、混乱するからいらなかったかも+39
-0
-
31. 匿名 2019/03/14(木) 10:40:27
単行本派だから最後マムが記憶喪失?
でえ?!って感じ
長いだのなんだの言われてるけど毎回先が気になる終わり方で楽しみにしてる+93
-2
-
32. 匿名 2019/03/14(木) 10:45:58
大好き!
だけど、内容が把握しきれなくなってきた( ; ; )
前々巻くらいから読み返して、最新巻に挑んでも
登場人物の多さと場面があっちこっちいくから
わけわかんなくなる…( ; ; )年かな。笑+46
-3
-
33. 匿名 2019/03/14(木) 10:47:16
>>29
失礼
ワノ国だね+17
-1
-
34. 匿名 2019/03/14(木) 10:47:57
人物多いよね。
この間久しぶりに9巻~あたりを読み直したら、人物がとても少なかった。
麦わらの一味、魚人海賊団、ゲンさん、ノジコ。以上!みたいな。+72
-0
-
35. 匿名 2019/03/14(木) 10:48:12
和の国編おわったらサンジよりゾロの懸賞金高くなるかな~。
個人的にゾロは麦わらの一味のナンバー2でいて欲しいので。+104
-2
-
36. 匿名 2019/03/14(木) 10:48:30
錦えもんたちが20年前からタイムスリップしたことが判明してこれからロジャーの謎が明かされるだろうね
あとDとか
ワノ国編面白いけど昔のスッキリした絵柄とキレがあったらもっとすごいんだろうなと思う+78
-0
-
37. 匿名 2019/03/14(木) 10:55:17
和の国はゾロ編って予想されてるから、それにちなんでくいな関係でたしぎ(とスモーカー)も出てくるんじゃないかと期待してる+37
-1
-
38. 匿名 2019/03/14(木) 10:55:26
>>31
お玉ちゃんのきび団子食べさせるのかな?とか思った
ビックマムが何かとのハーフ(魚人とか動物系の)なら効果あるだろうし..
次が気になるけどコミック派だからジャンプ読むのは我慢する+23
-0
-
39. 匿名 2019/03/14(木) 10:56:40
ビッグマムとチョッパーのところとキッドとルフィの今後の展開が超気になるw+28
-0
-
40. 匿名 2019/03/14(木) 11:03:28
カイドウとビッグマム…元夫婦ぽくないですか?深読みしすぎかなぁ+9
-0
-
41. 匿名 2019/03/14(木) 11:05:08
>>32
わかりますよー!!
同じです!(笑)
いや、私は魚人島くらいから
登場人物の名前が…パニック+10
-0
-
42. 匿名 2019/03/14(木) 11:12:42
これくらいストーリー長くて、登場人物多くて、伏線あって、1回読んだくらいじゃわからないことも多いくらいが読みごたえあって好きだけどなー。
サクッと読み終わるのも好きだけど、ワンピースはワンピースで好きだよ。
長すぎ長すぎ言ってる人は読んでないんだよね?
途中でやめたんだよね?
だったらワンピースが終わろうが続こうがどうでもよくない?+103
-4
-
43. 匿名 2019/03/14(木) 11:13:58
>>40
モンスタージョンさん、こんにちは+4
-0
-
44. ロシアンフック 2019/03/14(木) 11:23:52
52ページのシーンがたまりません。+2
-0
-
45. 匿名 2019/03/14(木) 11:26:37
92巻まで揃えたんだからこのまま最終巻まで買い続ける。+54
-0
-
46. 匿名 2019/03/14(木) 11:27:55
ローもキッドもルフィと相性はいいんだろうね
目指してるものが同じだけあって
きっかけがあれば仲良くは出来るんだなって共闘展開が面白い+66
-0
-
47. 匿名 2019/03/14(木) 11:30:38
>>42
ワンピースは伏線あって全部頭入れとかないと意味ないし、個人的には何度も楽しめて買っても損しない漫画だと思ってるから全部そろえてる
まあお金はかかるし場所もとるし、文句言う人がいるのも仕方ないけどね
確かに読み返せる状態になくて一回ずつしか読めない人は伏線についていけなくてつまらないこともあるかもなあとは思う+28
-2
-
48. 匿名 2019/03/14(木) 11:36:19
ルフィが海賊王になれるだけの強さがないように見えてしまう…
だんだんレベルアップはしてきてるけど、やっぱり小さいし、今の時点でカイドウやビックマムに勝てなくて、いつ勝つの?って感じ。
ルフィは好きだけどね!+64
-0
-
49. 匿名 2019/03/14(木) 11:43:08
なんだかんだあるけど面白い!空島編も、リアルタイムでは長いな〜って文句タラタラだったけど、今読み返すとすごい完成度だなあって大好きな話になった。和の国も長丁場になりそうだけど、物語の核心をつく話も出てきてるし、これからが楽しみ(^^)+26
-0
-
50. 匿名 2019/03/14(木) 11:44:42
主です!
ONE PIECE関連のトピックは何回か立てたのですが承認されず…
巻数入れたらやっと承認されました\(^o^)/
皆さんで語りましょうー!+37
-0
-
51. 匿名 2019/03/14(木) 11:45:23
尾田先生がもう少しで終わり?(100刊は越えるらしいが)って言ってて、終わらないでーって思った。
こんなに長く単行本買ったのはONE PIECEだけ+46
-1
-
52. 匿名 2019/03/14(木) 11:49:38
面白くてつい買っちゃうんだけどさ、話が長いのと登場人物が多過ぎて、たまに「これ誰だっけ」「何だったっけ」で頭の上に???を飛ばしながら読んでるwww+33
-0
-
53. 匿名 2019/03/14(木) 11:51:31
個人的にはラスト、全ての人種が差別なく暮らす世界が来るような気がしているんだけど、ふとビッグマムの本に相当数珍しい種族がいるなぁと思って。もしルフィが勝った暁にはその辺も全部ルフィ側に、、?とか考えたら面白いなーと思った!伏線もわからないことだらけで完全妄想なんだけどwwワンピーストピ嬉しくて92巻じゃなくてごめんなさい!+17
-1
-
54. 匿名 2019/03/14(木) 11:51:37
大好きです!しかしバカなので名前が覚えられず…
小紫は誰の妹予想なのでしょうか??+8
-1
-
55. 匿名 2019/03/14(木) 11:51:59
前の巻になっちゃうけど、ボニーとくまの関係がすごく気になる+47
-0
-
56. 匿名 2019/03/14(木) 11:57:04
おそばマスクのところたまたまか知らないけどノースブルー出身者で集合してたよね
サンジ
ロー
ホーキンス
ドレーク
あとはベラミーとかもか
「ノースの闇」ってこれから明かされるのかな
ジェルマ関係あるかな
ソラも謎のままだし
サンジ好きだからここらへん楽しみ❗️+24
-0
-
57. 匿名 2019/03/14(木) 11:57:42
>>25
うんうん、ミホークとペローナめっちゃ良かった!!
ほっこりした~!!
あの2人の絡みもっと見たかったな!+33
-0
-
58. 匿名 2019/03/14(木) 11:59:15
ロビンにあの顔はさせないで欲しかった。ロビンはフフと笑ってルフィたちを温かく見守るクールなお姉さんのイメージだから、ノリには参加しない。ロビンをネタにする意味があまり感じない。+68
-3
-
59. 匿名 2019/03/14(木) 12:09:33
女の子の顔が同じで、誰が誰かわからない( ; ゚Д゚)+11
-0
-
60. 匿名 2019/03/14(木) 12:30:29
>>48
最終的に海賊王って言うのは一人の強さだけではなれないって事になるんじゃない?
+9
-0
-
61. 匿名 2019/03/14(木) 12:32:08
ロビンの変顔って……これ??(笑)+64
-0
-
62. 匿名 2019/03/14(木) 12:37:59
ロビンの変顔私も嫌だなー
まず、ロビンはそういうキャラじゃないから最初見たとき混乱した
なんでこの顔をロビンにやらせたのか分からない+66
-1
-
63. 匿名 2019/03/14(木) 12:46:21
>>58
これを思い出した
別にいいと思うけどなぁ
クールなロビンがそれほど驚いたって事でしょ?+49
-2
-
64. 匿名 2019/03/14(木) 12:47:19
いい加減終わってほしい+4
-18
-
65. 匿名 2019/03/14(木) 12:53:47
何だかんだおだっち凄いよ!
細かい伏線が沢山で楽しい漫画(^^)
ただ、ナミをセクシーにしたのはやはり納得いかない。ナミは元気で可愛い。ロビンが大人でセクシーと、設定分けて欲しかったな〜
新刊まだ見てないけど中古で買います!笑+17
-4
-
66. 匿名 2019/03/14(木) 13:00:12
>>58
それだけ麦わらの一味に馴染んできたっていうアピールなのかな?って解釈した。+19
-1
-
67. 匿名 2019/03/14(木) 13:05:46
>>50
おめでとうございます!
今日仕事帰りに買います
楽しみです+4
-0
-
68. 匿名 2019/03/14(木) 13:17:11
もしワンピースの世界の顔になれるなら、小紫太夫の顔がいい。
そして私も、貧乏人はきらいでありんすと言いたい。+33
-1
-
69. 匿名 2019/03/14(木) 13:21:47
ワンピース好きだし尾田先生も好きだけど胸の大きな女性しかいないのだけはどうしても違和感あって
ワノ国の女性はなだらかだからワンピースにしては珍しく一般的な女性だ!って思ってたけど着物だからなのね
SBSで脱いだらすごいと書いてあってちょっとがっかりした
もうこの世界はそういうもんだとわりきってはいるけど+10
-0
-
70. 匿名 2019/03/14(木) 13:25:07
空島が終わったところで挫折した私+4
-0
-
71. 匿名 2019/03/14(木) 13:28:43
ワンピースの女性キャラは巨乳のお姉さんとドブスのクソババア(性格は男前)がほとんど+16
-0
-
72. 匿名 2019/03/14(木) 13:36:05
>>42
長すぎとかアラバスタまでがよかったとかテンプレみたいなこと言う人は、絶対今読んでないだろうしさほど詳しくもない人が多い印象。+41
-2
-
73. 匿名 2019/03/14(木) 13:41:05
表紙見て、小紫の髪色にビックリした!ビビとかぶるなーって、勝手に紫色と思ってたw
あとやっぱり、おそばマスクが一番笑った+19
-1
-
74. 匿名 2019/03/14(木) 13:47:14
絵が汚い!+2
-8
-
75. 匿名 2019/03/14(木) 14:03:04
キッドってこんかキャラなんだ!?ってなったw+18
-0
-
76. 匿名 2019/03/14(木) 14:08:04
ロビフラウソゾロの変顔は、ルフィがカイドウに挑んでコテンパンにされたって号外?を読んだからでいいのかな?
おま!早すぎるわ!!みたいな。+24
-0
-
77. 匿名 2019/03/14(木) 14:16:17
コミック派だから先知らないんだけど、ビックマム過去編読んでからマムも可哀想というかマザーが酷すぎるなと思ってて
マムがマザーの正体を知らないままでいるのがずっと引っかかってる
あとマザー含め一緒に育った子供達を本当はマムがどうしてしまったのかとか
これから明かされるのかな?
マム自体悪人ではあるけど救われて欲しくもある+9
-3
-
78. 匿名 2019/03/14(木) 14:18:46
>>57
横だけど、父と娘みたいだよねw
放蕩息子みたいなゾロ含め、敵同士だったはずが気がついたら家族みたいになってるシッケアール組好き+20
-0
-
79. 匿名 2019/03/14(木) 14:49:55
ナミの世界地図を書く夢とか、ちゃんと普段から頑張って書いてるのかな?とたまに思う。+11
-0
-
80. 匿名 2019/03/14(木) 14:52:07
>>77
マザーは酷すぎるね…。
ビッグマムもそうだけど、ワンピースは敵キャラも過去持ち多いから心底嫌いになれなかったりするんだよねー。+27
-0
-
81. 匿名 2019/03/14(木) 14:59:44
>>42
中学生頃連載始まってもう30半ばなんですよ
結末知りたいって思うのは当然だと思うよ+9
-0
-
82. 匿名 2019/03/14(木) 15:34:10
>>50
巻数入れたのは正解だと思う。じゃなきゃ長いとか面白くないとか言う人が出てくるから。
確かに私も新世界入ってからは前よりテンション上がらないけど、面白いと思って見てる。尾田さんの頭の中どうなってんだろ、すごいよな。
ただキャラ多すぎるのと背景が細かくなりすぎ。今パンダマンはいるのかな??+27
-0
-
83. 匿名 2019/03/14(木) 17:19:52
ワの国編に入ってからサンジのあごから口元の一本線(ヒゲ)がなくなったのをSBSで指摘されてた
ただの描き忘れだったらしいけど余計な事を、と舌打ち+9
-0
-
84. 匿名 2019/03/14(木) 18:23:21
小2からハマり只今27歳。ワンピース大好き!!!WCI編はつまらないとか長いとか言われてたけど、サンジ推しの私にとったら最高すぎでした…ワノ国も面白いですね(*^o^*)はやく集結してほしいなあ…+13
-0
-
85. 匿名 2019/03/14(木) 18:23:35
>>82
カバー裏見るとほぼ毎回いるよ、パンダマン
多すぎて読者もいちいち指摘しなくなったよね
指摘されてもSBSで取り上げられなくなったのかもしれないけど+18
-0
-
86. 匿名 2019/03/14(木) 18:33:42
ジャンプアプリとかワンピースアプリとかで地味に読んでます!コミック買おうか迷うけど、伏線が気になって前も読み返したくなるから、全部買わなきゃ気がすまなくなっちゃいそう(笑)最近ゾウ編を見てめっちゃ感動した!+9
-0
-
87. 匿名 2019/03/14(木) 18:37:25
新世界に入っても何も変わらずまた同じことの繰り返しかと一気に萎えた
ここで大きな展開にすれば読者も飽きなかったろうに+0
-8
-
88. 匿名 2019/03/14(木) 18:50:37
カイドウ強いわ!
ルフィはさらに強くなるんだろうけど+15
-0
-
89. 匿名 2019/03/14(木) 20:05:43
値段上がってる割に薄くなっててびっくりした。+1
-9
-
90. 匿名 2019/03/14(木) 20:07:38
91巻でワノ国に入ってからサクサク進んでる気がするから読みやすい
私もサンジがジェルマ66のレイドスーツ着用したのに狂気乱舞した
そのままでも充分カッコイイのに、ウソップとフランキーにデザイン変更頼もうとか言ってたけど、ジェルマの科学力についていけるのかな+36
-0
-
91. 匿名 2019/03/14(木) 20:18:28
>>77
あそこは普通にマムが食べちゃったとふんわり描写されてたような…
ソルソルの実は元々マザー・カルメルの能力っぽいし+26
-0
-
92. 匿名 2019/03/14(木) 20:53:52
最新巻買う度に何冊か前の巻数から読み返してる!
それくらい人物が増えてストーリーも複雑になって来てるし、〇〇編で断念した、って読者も多いんだろうけど、1つのお話(空島編とかビッグマム編とか)自体がもう「一作品の漫画」になってる感じだから(例えるならアラビアンナイトの一遍みたいな…)、そこだけでも引っ張って読むだけでも充分楽しめると思う
私が気になってるのはロジャー、モモの助、ルフィが聞こえるという万物の声を聞く力。
ワノ国は歴史の本文わ作った光月家の国なので少しずつ謎が解明するのかな、と期待してる!+7
-0
-
93. 匿名 2019/03/14(木) 20:54:41
ルフィがワノ国で刑務所に入ったのは、
中に仲間なる侍がいるからかな?
キッドとも同盟組みそうだし
カリブーまでいるとは思わなかったけど(笑)
+10
-0
-
94. 匿名 2019/03/14(木) 20:55:43
>>92
×歴史の本文わ作った
〇歴史の本文を作った+0
-0
-
95. 匿名 2019/03/14(木) 21:20:49
>>91
マザーが人身売買目的の為に子供を集めてた
マムを高く売ろうとしていたって事実をマムが知る日が来て欲しいって意味でしょ
まぁその前にマムがマザーや子供達を食べちゃったってマムが知ったらマム崩壊しそうだけど+11
-0
-
96. 匿名 2019/03/14(木) 21:24:31
>>50
トピ立ててくれてありがとうございます。
92巻限定でなく、他のストーリーも出して良いですか?
ワンピース好きだから皆さんと語りたいです。+4
-0
-
97. 匿名 2019/03/14(木) 21:29:29
>>40
夫婦ですよ!
その子供がカタクリ+2
-1
-
98. 匿名 2019/03/14(木) 21:30:57
エネル出てきたら胸熱+5
-0
-
99. 匿名 2019/03/14(木) 21:40:16 ID:7OdcIwS1GV
>>54
生き別れになったモモの助の妹の事だと思います。
モモ、錦えもん、雷蔵、カン十郎はモモの母親の能力で20年後にタイムスリップしてきた人達だと判明したので、多分モモの妹=小紫なのでは?という事かと。
パンクハザードからゾウに向かう辺りでモモが「ロジャーに会った事があるけど幼くてよく覚えてない」とか言ってて、ルフィかウソップに「お前まだ生まれてないだろ」って突っ込まれてたけど、20年前の人間なら生前のロジャー(ロジャー処刑が24、5年前?)になら会ってる可能性ありますね。
ギリ会ってたらモモが当時3、4歳でしょうか。+22
-0
-
100. 匿名 2019/03/14(木) 21:47:43
>>92
〇〇編って区切って読むとそれぞれ面白さがよくわかるよね。
個人的にはアラバスタ編後で不人気気味の空島編が結構好き(笑)+12
-0
-
101. 匿名 2019/03/14(木) 22:07:41
ワンピーストピには必ずこの広告になるのは私だけ?
しかもちょっと欲しくなってる自分がいるwww+12
-0
-
102. 匿名 2019/03/14(木) 22:37:02
熟女くノ一、しのぶさんが好きw
何気に悪魔の実の能力者だし、今後の活躍に期待してる!+18
-1
-
103. 匿名 2019/03/14(木) 22:41:20
>>100
空島編って人気ないんだ笑
私も空島編好きなのにー
唯一苦手なのはデービーバックファイト
敵キャラがつまらなかった+31
-0
-
104. 匿名 2019/03/14(木) 22:53:39
>>79
SBSで同様の質問があり、夕食後に書く習慣があるみたいなことが載っていました〜(^^)
+7
-0
-
105. 匿名 2019/03/14(木) 22:54:11
カイドウが強すぎて強すぎて…
ルフィが勝てる気がしない…
ギアフォースと覇気だけじゃ…
でも頂上決戦のときみたいに、
ルフィはどんどん周りが味方になって力になってくれるから、今回もたくさん味方がついて勝つんだろうな!+19
-0
-
106. 匿名 2019/03/14(木) 23:03:32
>>97
え~?!
ネタバレですか?+4
-0
-
107. 匿名 2019/03/14(木) 23:10:06
<<96さん
はい!もちろんです(^^)
ONE PIECEに関する話題なら大歓迎です!+1
-0
-
108. 匿名 2019/03/14(木) 23:10:38
<<96さん
アンカー間違えました(−_−;)+0
-0
-
109. 匿名 2019/03/14(木) 23:11:26
>>96さん
あれ?うまくできなくてすみません。。+2
-0
-
110. 匿名 2019/03/14(木) 23:12:03
カイドウに一対一で挑むのはムリでも、
仲間集めて、ドレスローザの時みたいに、
皆で勝利を勝ち取るんじゃないかな
ゾロは2年後1回も本気出してないから
本気出したゾロがどれ程強いのか見たい+18
-0
-
111. 匿名 2019/03/14(木) 23:12:18
ナミがサンジだけ君付けで呼んでるのはなんでだろう
何か意味があるの?
WCI編で一度だけ呼び捨てにしたのは仲間だと思ってたサンジがルフィ達に帰れと言ったから?
+8
-0
-
112. 匿名 2019/03/14(木) 23:30:04
このトピのおかげで92巻の発売を知って、買ってきたよ!
今から読むよー。楽しみ。+8
-0
-
113. 匿名 2019/03/14(木) 23:39:58
ワンピース面白いよねー
若い頃に買い集めて今では高校生の息子が揃えてる
親子で読んでるファンも多そう
ワンピース年表が知りたくてググってみたら…
私マーシャル・D・ティーチより年上かよって思ったwww+16
-0
-
114. 匿名 2019/03/15(金) 00:54:05
>>97
これ本当?+1
-0
-
115. 匿名 2019/03/15(金) 00:55:16
>>111
ナミの女王さま気質とノリでサンジだけ君づけにしたとコミックのSBSでおだっちが回答していましたよ*\(^o^)/*+12
-0
-
116. 匿名 2019/03/15(金) 01:03:18
ヤバイまた読みたくなってきた!+9
-0
-
117. 匿名 2019/03/15(金) 01:14:44
>>116
夜更かしして読もうぜ!
+8
-0
-
118. 匿名 2019/03/15(金) 01:16:50
>>61
変顔してても美人じゃね?w
+8
-0
-
119. 匿名 2019/03/15(金) 01:25:03
>>117
やだ読む〜〜〜〜〜+5
-0
-
120. 匿名 2019/03/15(金) 01:41:56
>>115
何か特別な理由だと思ってたのにノリだとはwww
SBS読み応えあるよね
尾田っちが読者からの質問に答えるコーナー
これがないと意味がわからないシーン結構あるんじゃない?
単行本が薄いってコメあったけど、この辺も細かく読んでたら薄いのなんて気にならなくなったよ。
個人的にルフィとかエースの〇年後の未来って、うまいこと行った未来と何かあった未来が好きw
何かあった方はちょっと劣化がwww+18
-0
-
121. 匿名 2019/03/15(金) 02:13:08
ONE PIECEはなぜか単純なマンガ扱いだけど物語の筋と設定はめちゃくちゃしっかりしてると思うんだけどな+17
-0
-
122. 匿名 2019/03/15(金) 03:46:38
>>102
しのぶさんと雷蔵のカップルがお似合いだと思ってる笑
ワノ国のキャラクター、面白いキャラが多くて好き
特にお気に入りはすごい能力持ってるのに画力が残念なカン十郎さん
ハシゴって真っ直ぐ描くだけなのに、あんな登りにくそうなの描いちゃうの笑う+13
-0
-
123. 匿名 2019/03/15(金) 10:44:00
テレビアニメになる前にジャンフェスでワンピースのアニメやってたけど見たことある人いるかな?
その時の声優さんのままでやってほしかったー
麦わらの一味はルフィとナミとゾロしか出てこないんだけど三人ともぴったりだったよー+6
-0
-
124. 匿名 2019/03/15(金) 10:48:07
発売日に買ってからまだ読んでない!笑
最近Netflixでずっとアラバスタ編〜空島編〜要塞編〜ロングリングロングラン(?)のとこまで見てるw+2
-0
-
125. 匿名 2019/03/15(金) 10:48:25
>>8
年ですよ。ネットで目が疲れてるんじゃないですか?私は背景の書き込みがすごくて買ってます。背景があまりない漫画は手抜きに思えて同じ値段で買いたくないです。+3
-1
-
126. 匿名 2019/03/15(金) 10:57:50
私も空島らへんからまだ続くの?って思って一回読むのやめた。でも社会人になってから読み直してみたらその後からがもっと面白かった。+5
-0
-
127. 匿名 2019/03/15(金) 12:08:32
>>95
>>77だけどそういいたかった
わかりやすくありがとうございます
やっぱマムが食べちゃったっていうのはあのふんわり描写だけで終わりなのかな?
マザーが自分を売ろうとしてたのも自分が家族を食べちゃったのも知ったら狂ってしまうもんね
そう考えると真実をマムが知ることはないのかなー
+2
-0
-
128. 匿名 2019/03/15(金) 12:12:55
>>97
コミック派だからネタバレはやめてほしかったな…
本当かわからないけど+2
-2
-
129. 匿名 2019/03/15(金) 12:15:33
単行本薄いのは今が薄いんじゃなくて昔が値段の割にお得だったんですよ
いつかおだっちがSBSに書いてた
話的にここまで入れたい!っていうのを出版社に無理言って分厚くして貰ってる巻が多いと
でも値段はそのまんまだからお得ですよねーって
最近薄いのはたまたま話的に規定より多く入れられなかったか、出版不況のせいかだと思う+5
-0
-
130. 匿名 2019/03/15(金) 12:49:36
>>129
あ〜懐かしい!あったね
話のキリとか子供はお小遣い少ないからとか色々工夫してくれてたよね
確か2〜3話普通より多いのが続いてた
分厚過ぎて本当はここまでだったんだろうなって本の背表紙からはみ出まくってた+7
-0
-
131. 匿名 2019/03/15(金) 12:51:02
まさかのワンピースのトピが!
高校生の頃から集めて今も発売日には必ず買ってます(`・ω・´)
キッドさん大好きなので92巻テンションあがりまくりましたw+6
-0
-
132. 匿名 2019/03/15(金) 13:38:27
妹、道連れで亡くなったのか?いや、そんなことはないだろう。と思ってたから小紫はそうだと思った。+4
-0
-
133. 匿名 2019/03/15(金) 14:32:43
>>121
単純な漫画扱いなの!?
あんな細部まで凝りまくってるのに…。
強い奴と闘って勝って海賊王になるぞー!みたいな単純な話だと思われてるんだとしたら残念だなぁ。
要所要所で考えさせられる内容も盛り沢山なのに。+6
-0
-
134. 匿名 2019/03/15(金) 15:30:21
単行本にはまだ収録されてないからネタバレになるけど、結局小紫太夫ってどうなるんだろう。誰の娘なのかとか狐のお面の事とかが明らかになってないから死んではないと思いたい。狂四郎親分も何者なのか気になる。+5
-0
-
135. 匿名 2019/03/15(金) 15:55:19
>>133
ONE PIECEって良くも悪くも有名だから偏見持たれがちな作品だよね
で、単純な漫画〜みたいな評価下す人の意見聞いてみると、読んでないのが丸わかりでw
魚人島編の差別の書き方とかかなりリアルなのにね
ワンピは特に悪役の表現が好きだな〜
+9
-0
-
136. 匿名 2019/03/15(金) 16:53:47
>>103
私も空島編好き!実を言うと一度脱落して間空いたんだけど、ちゃんと読んだらめっちゃ面白かった。シャンドラの鐘鳴らすとこでもう号泣。あの蛇と同じくらい泣いた。
新世界前のONE PIECEは各編ごとに泣くポイントが多かった。
デービーバックファイトはほんとに要らなかった。あれはただの時間稼ぎだと思ってる。+18
-0
-
137. 匿名 2019/03/15(金) 16:56:48
こないだホンマでっか!?で尾田先生の自宅訪問してたけど詳しいアピールのさんまと友達アピールのキムタクが邪魔だった。
もっとじっくり見たかった。+11
-0
-
138. 匿名 2019/03/15(金) 17:05:37
>>136
私もアラバスタより空島か好き
メリーもよく頑張ったし
鐘を鳴らすのも泣いた
空島は号泣だったわ+15
-0
-
139. 匿名 2019/03/15(金) 18:15:57
これからの展開すごい楽しみ!+3
-0
-
140. 匿名 2019/03/15(金) 18:30:32
>>138
カルガラとノーランドの話はONE PIECEの中で一二を争うぐらい好き....+11
-0
-
141. 匿名 2019/03/15(金) 20:04:11
>>140
ジャヤが空島に飛ばされなかったら数年後にまた再会出来たはずだったのにね…
2人共悲しい最期だったのも涙無くしては語れない
子孫のクリケットさんへ鐘の音を聴かせるところまでグッとくるよ+12
-0
-
142. 匿名 2019/03/15(金) 20:12:32
ジャンプラで連載してるワンピがちょうど空島直前なんだよね
けっこう内容忘れてるから毎週火曜日が待ち遠しい+6
-0
-
143. 匿名 2019/03/15(金) 20:28:08
>>135
そうそう!読んでないんだなって人は話するとすぐわかる。
魚人島編は内容的に重めだけど、差別というものがどうやって生まれてどうしてなくならないのかとか理解しやすいように描いてあって凄いなーって思う。
後にコアラ出てきた時は嬉しかったなぁ。+11
-0
-
144. 匿名 2019/03/15(金) 21:23:32
好きな敵キャラっている?
私はシーザー・クラウン
ゾウ編~WCI編で嫌々ながらも協力してたのを見てかなり見直したw
ナミに「クズなんだから」ってずっと言われて悔し涙流してたのがツボったwww
また味方についてくれないかな+9
-0
-
145. 匿名 2019/03/15(金) 21:49:30
>>144
キャプテン・クロとクロコダイルが好き!+5
-0
-
146. 匿名 2019/03/15(金) 21:59:28
サンジのレイドスース姿をルフィに
見せてあげたかった(笑)
ステルスブラック格好良いね
おそばマスクだけど
でもまだ女湯を気にしてるサンジが好き+10
-0
-
147. 匿名 2019/03/15(金) 22:40:30
>>142
ジャンプラって何だろーと思ってググってきた
ジャンプ+の事なのね
コビー似の小日山読んでふいた(笑)
素敵サイトを教えてくれてありがとう+2
-0
-
148. 匿名 2019/03/15(金) 22:44:17
>>146
あとチョッパーにもね!
たぶん目キラキラなるよね(笑)
もしかしてジャンプではスーツ着たままなの?+4
-0
-
149. 匿名 2019/03/15(金) 23:33:46
>>144
同じくクズキャラだけどスパンダムが好き
なんだろうwワンピキャラ特有の愛嬌があるw+0
-0
-
150. 匿名 2019/03/16(土) 11:53:24
>>144
ONE PIECEの敵って難しいよね
海軍はルフィ達にしたら敵だけど
民間人からしたら見方だし...
ルフィの敵って事でTボーン大佐
優しすぎるww+3
-0
-
151. 匿名 2019/03/16(土) 12:38:44
>>150
Tボーン大佐、恐怖を与える顔なのに優しいの笑えるw
海軍と言えばアラバスタでミス・オールサンデー(ロビン)に監禁された時も麦わら一味と協力して脱出した時、見逃してくれたスモーカーは嫌いじゃないってルフィが言ってたね+7
-0
-
152. 匿名 2019/03/16(土) 12:58:44
ルフィは海軍だから敵、とかじゃなくてちゃんと人間を見てるからいいよね+10
-0
-
153. 匿名 2019/03/16(土) 14:35:50
そうそう!
ベラミーとも以前はいざこざがあってもドレスローザで再会した時、何も無かったみたいに応援してたよね
一応ベラミーは改心したと解釈していいのかな+7
-0
-
154. 匿名 2019/03/16(土) 18:37:29
>>115
ん?
これってサンジがナミは"ナミさん"でロビンは"ロビンちゃん"って呼んでるのはナゼですか?って理由じゃなかった?+2
-0
-
155. 匿名 2019/03/17(日) 00:01:21
>>150
ハンニャバルも良いよね。
「夜も眠れない!」ってくだりの。+7
-0
-
156. 匿名 2019/03/17(日) 10:04:25
>>155
ハンニャバルいいよねー!
署長になれてよかったよ(笑)+7
-0
-
157. 匿名 2019/03/17(日) 13:17:30
今日久しぶりにアニメ観た
ジンベエ達がタイヨウの海賊団に援護されて逃げる回だった
来週はプリンがサンジにお願いする回らしいけど、あれってキスした記憶を抜いたってことなの?+4
-0
-
158. 匿名 2019/03/17(日) 16:32:48
>>157
まぁたぶんキスはしたろうね
でもその記憶は抜き取った
プリンちゃん切ないねぇ+11
-0
-
159. 匿名 2019/03/17(日) 17:55:05
>>157
してると思う!!
その後のサンジの目ハートだったからなぁ...+6
-0
-
160. 匿名 2019/03/17(日) 19:12:54
サンジくんのトコちゃんへの対応が素敵だった+6
-0
-
161. 匿名 2019/03/17(日) 19:16:53
160です
画像貼り損ねました+8
-0
-
162. 匿名 2019/03/17(日) 19:36:32
>>158
>>159
コメありがとうー
来週は録画する!
私もサンジとチューしたいわ(キモくてごめん)
+7
-0
-
163. 匿名 2019/03/17(日) 19:41:17
>>161
ゾロに素敵マユゲとか呼ばれてたのはあながち嘘でもなかった笑+7
-0
-
164. 匿名 2019/03/18(月) 15:53:18
毎回次の巻発売が楽しみになる!
キッドとは共闘するのかな?単行本派なので三カ月後が待ちきれない〜!+3
-0
-
165. 匿名 2019/03/18(月) 20:55:16
>>164
私もコミックス派!毎回いい所で終わるよねー!
どうしても続きが気になる時は検索してジャンプの感想を書いてるブログ読んでるよw
+7
-0
-
166. 匿名 2019/03/18(月) 21:09:26
私も単行本でしか読んでない
ジャンプ立ち読みすると
カンニングしている気分になってしまうし
単行本を純粋に楽しめないから3ヶ月我慢‼️
ドレスローザ&ゾウ&ホールケーキアイランド
一味が別行動だったから、ワノ国で久しぶり
に一味が全員集合して嬉しい
+8
-0
-
167. 匿名 2019/03/18(月) 21:36:58
20年も連載してて、長期休載も少ないって凄いと思う
休載があったのって病気と家族旅行くらいかな?
描きたい話が多いんだろうね
おだっちにはくれぐれも健康に気をつけて欲しい!+6
-0
-
168. 匿名 2019/03/19(火) 14:47:46
>>167
おだっちの気力本当にすごいよね
長期連載で潰れちゃう作者は沢山いるのに...本当体に気をつけて欲しいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
+9
-0
-
169. 匿名 2019/03/19(火) 22:52:31
単行本派で見つけたら買うって感じだったんだけど何故か91巻を飛ばしたまま92巻を読んだけど
あーこんな話だったっけ?と普通に読み終えた笑
+3
-0
-
170. 匿名 2019/03/19(火) 22:57:42
>>59
小紫が出てきたとき
え?!お菊が小紫だったの?!
と思い込んでおりました+2
-0
-
171. 匿名 2019/03/22(金) 01:29:00
>>170
あと最初芸者ロビンちゃん見た時も
誰ェ!?ってなりましたww+2
-0
-
172. 匿名 2019/03/22(金) 02:41:27
ここ見てる人がいて嬉しい!
麦わらの一味が得意分野の職業について潜入するの、いいよね
ブルックのオバケってまんまで笑ったw+3
-0
-
173. 匿名 2019/03/22(金) 02:43:46
>>169
もう91巻は読んだ?
モモノスケ達の重要な秘密が明かされてたよ!+1
-0
-
174. 匿名 2019/03/23(土) 02:22:03
ローがもはやベビーシッターみたいな感じでじわじわくる
同盟大変だけど頑張れ!笑+3
-0
-
175. 匿名 2019/04/13(土) 05:24:59
は
↑分かる人には分かる。+0
-0
-
176. 匿名 2019/04/13(土) 10:07:50
🙌+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する