ガールズちゃんねる

能ある鷹は爪を隠しますか?

77コメント2019/03/17(日) 02:53

  • 1. 匿名 2019/03/14(木) 08:41:26 

    主は実力者ほどそれをアピールしないなと感じます。

    主の同僚にめちゃくちゃ頭が切れる人がいますが、私は出来るアピールを全くしません。

    逆に微妙な人に限って、アピールがすごかったりします。

    +193

    -0

  • 2. 匿名 2019/03/14(木) 08:42:24 

    変なプライド持ってる人にも多い気がする

    +65

    -2

  • 3. 匿名 2019/03/14(木) 08:43:17 

    精神年齢が高いのが伴ってたら
    隠しそう。


    低かったら
    隠さないか
    内心爪見せたくてウズウズしてそう

    +108

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/14(木) 08:43:24 

    能ある鷹は爪を隠しますか?

    +40

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/14(木) 08:43:49 

    爪もないのに思いっきり見せようとしてくる人なら沢山いる

    +153

    -1

  • 6. 匿名 2019/03/14(木) 08:44:07 

    隠すねー!普通の人だと思ってたママ友がわりとすごい人ばかりと知ってびびっている。

    +131

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/14(木) 08:44:40 

    能ある鷹は爪を隠しますか?

    +114

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/14(木) 08:44:44 

    私も隠すくらいの爪がほしい。゚(゚´Д`゚)゚。

    +119

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/14(木) 08:44:55 

    能ある鷹は爪を隠しますか?

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/14(木) 08:45:08 

    会社の気さくなパートのおばちゃんとか、実は高学歴で英語ペラペラだったりするけど全然そんな雰囲気出さないからちゃんと隠してるんだと思う

    +161

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/14(木) 08:45:24 

    たまたま行ったら契約とれただけだよーとか言うわ。たまたまで取れるんかい‼︎って思うけど、きっとプレゼンの仕方がいいんだろうし、見えない所で努力してるからすごいなって思う

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/14(木) 08:45:25 

    ブスほどSNSで主張したがって何もアピールしない人が実は美人はSNSあるある

    +129

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/14(木) 08:45:44 

      
    能ある鷹は爪を隠しますか?

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/14(木) 08:46:28 

    叩かれるからね
    知らない人と勝手に比較してでも
    相手をサゲようとする人、怖いもん

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/14(木) 08:46:30 

    私のこと?
    ブスでバカなアンチごときが私の美貌と人気と才能に嫉妬してて笑える。
    私はアンタとは土俵が違う人間だっつーの。
    アンタなんか相手にしてないどころか、眼中にも無いし。
    能ある鷹は爪を隠しますか?

    +0

    -33

  • 16. 匿名 2019/03/14(木) 08:47:02 

    めちゃめちゃアピールする!笑

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/14(木) 08:47:04 

    日本語と英語をほぼ互角に話せるバイリンガルの人はルー語を使わないのはもちろん、日本語での会話中にカタカナ語が出てきても英語みたく発音してかっこつけないし日本の英語教育のシステムを貶さない(This is a pen.なんて意味ないとか英検とかの資格は英語力と関係ないとか言ったり)。

    +72

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/14(木) 08:47:10 

    ほんとの金持ちほど質素に振る舞う これと一緒

    +139

    -6

  • 19. 匿名 2019/03/14(木) 08:47:25 

    絵日記ブロガー
    自画像がブスだと実物美人
    自画像を可愛く描いてるとデブスという法則がある

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/14(木) 08:47:31 

    >>15
    こんな可愛かったら妬まれるのなんか慣れっこだろうね

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2019/03/14(木) 08:47:36 

    能力アピールすごい人は、他人に対する文句もすごい。文句を広める宣伝力も。
    私は典型的な仕事できない、のろまないじめられっ子タイプなのでまっ先に警戒対象にする。やられる前に。

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/14(木) 08:47:36 

    無駄に妬み、嫉妬なんてかってもロクな事にならないの賢い人は知ってるよね。

    自己防衛の一種だと思う。

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/14(木) 08:48:38 

    兄嫁。
    兄が医師で、兄嫁も医師の医師夫婦です。
    兄も医師なので世間の平均よりはだいぶ頭いい方なんだと思うけど‥
    (ちなみに私は兄に全く似ず頭超悪いよ)
    兄嫁は話したり様子を見ていると、兄よりもっと頭いいと思います。
    状況の理解力、先を予測する力、子どもへの対応力など全てが次元が違う感じ。
    でもアピールするのではなく、控えめにさりげなく行動して、親族の行事などが滞りなく進むよう気配りしてるって感じです。
    物静かなんだけど‥。

    兄夫婦は、副業で株とか投資してるけど、そっちでも頭良すぎて、兄がコンプレックス感じるくらいみたいです。
    でも、私とかのアホな話にも、穏やかに対応してくれる優しい人です。
    もしかしたら、私がアホすぎて私に何の感情も湧かないだけかもとたまに不安になるくらい、脳みその差がありすぎます

    +131

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/14(木) 08:49:17 

    能ある人にとって、その才能は普通で当たり前なんだし、ワザワザ自慢する事でもない

    +96

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/14(木) 08:49:47 

    実力がある人は実力を努力で勝ち取ったから、自分に能力あるのは普通で見せびらかすものでもないんだろうけど

    インスタバエや、自慢したい人は自力じゃないから
    私の特別感を自慢したいんだろうな。
    その方が恥ずかしいのに。

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/14(木) 08:51:09 

    >>24
    本当にその通りだと思う。
    余裕を感じる。

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/14(木) 08:51:28 

    下手くそなボーカルのバンドマンがボイトレしてるアピールや周りの人が吸うタバコは喉に悪いからやめて欲しいだのプロ気取りしてた

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/14(木) 08:51:39 

    仕事できる人いるけどアピールすごい
    私だから~みたいなことよく言ってる
    言わなきゃいいのにって思う

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/14(木) 08:51:47 

    逆だと思う

    爪を隠している人だけが「能ある」人

    +57

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/14(木) 08:51:52 

    職場の上司がまさにそう。
    要領が良くてクレーム対応も可憐でしかも美人。なのに普段大人しい、謙虚。
    一方、デブで強気な上司は自分の事は棚にあげて上から物を言う、マウンティングがすごい。しかもトラブルが起きると、何であたしが、って逃げようとする。
    同じ人間とは思えませんな。

    +68

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/14(木) 08:54:25 

    隠すまではせずとも、前に前にって感じの自己主張はしないイメージ。
    もちろんプロモーションとかプレゼンとかPRしなきゃいけない場面ではそうではないけれど、普段は必要以上の能力アピールはしないかもね。

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/14(木) 08:55:54 

    >>1
    賢い人はベラベラ喋らない。

    謙虚な人は賢い。

    賢い人は喧嘩しない。


    それはそうでしょうね。

    全く反対の私は、母から馬鹿馬鹿と言われてたなぁ。

    +35

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/14(木) 08:56:18 

    能力が知られたときに「これできる?」「これやってみて?」と頼まれごとが増えたり、試すようなことをされることが増えて面倒くさいからかも。

    「せっかく○○できるのに、活かさないなんてもったいない!」と言われて、タダで都合よく利用してくる人が寄ってくる場合もあるよね。

    +80

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/14(木) 08:59:10 

    隠した方が、人間関係円満にいくよね。

    +84

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/14(木) 08:59:57 

    職場に能力が高い人がいるけど、別に隠さないよ。

    ひけらかす、自慢するのと、隠すのってちょっと違う気がする。
    その人は自慢しないしひけらかしもしないけど、できることはできますとしっかりアピールする。
    適切な給与をもらうためだって言ってた。

    英語使えます。交渉できます。
    パソコンでこれができます。
    この分野に詳しいです。
    と、はっきりと言うし仕事してくれる。

    私は有り難いし頼もしいと思ってて、尊敬してるんだけど、嫉妬してる人が悪口言ってる。
    能力が高いと思って偉そうに…自慢かよ…って。
    悪口言ってる人はコンプレックス強くて仕事しない。
    私はハイハイってスルーしてるけど、いつのまにか同意してたことになっていて迷惑した。

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/14(木) 09:01:02 

    普段は隠していても、ここぞ、って時はちゃんと発揮してると思う。
    周りの人や状況をきちんと見てるのだなあ、と感心してしまう。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/14(木) 09:01:18 

    職場の160cmあるかないかの男が柔道4段で握力測定70を超えてたのははっきり言って驚いた。
    綺麗な顔と手で強そうに見えないから余計に
    それも人づてに知った事だから爪を隠していたのかな

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/14(木) 09:01:20 

    ベッキー叩きガル民しつこすぎて笑えるw

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2019/03/14(木) 09:02:42 

    >>15
    可愛いけど美しくは無い。
    男と女じゃやっぱり目線が違うね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/14(木) 09:03:38 

    >>23
    お兄さんのこと好きなんですね。
    私も似てるから分かります。
    私は普通だけど
    兄も兄嫁も職業言えばすごい!って必ず言われます。

    そしてうちも兄嫁は兄より賢い。

    でも兄を上手にたててくれる兄嫁だから好きです。

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/14(木) 09:06:13 

    だってできるのバレたら仕事増えるし損だよ!同じ給料であの人は出来ないから仕方ないと楽な仕事、こっちは出来るから安心だからと発注やらなんやらさせられる

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/14(木) 09:13:01 

    同僚は仕事も出来るし見た目も良くて男性から大人気だけど、いっつも馬鹿なフリしてるよ。
    嫉妬避けで隠す人もいそう。

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/14(木) 09:15:21 

    こんなに美人なんだもん。
    妬まれるのなんて慣れっこだよねww
    能ある鷹は爪を隠しますか?

    +1

    -15

  • 44. 匿名 2019/03/14(木) 09:16:18 

    雨宮天ってAKB系の顔だよね。
    女から見て全く憧れない系統の顔

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/14(木) 09:18:15 

    能ある鷹は爪を隠しきれない
    が本当だと思う

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/14(木) 09:18:20 

    雨宮天さんお腹いっぱい。
    通報しますよ?
    パーツが派手なだけで大して整ってないし、本人もガルちゃんに貼られることは望んで無いだろうよ。

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/14(木) 09:22:58 

    能ないのに隠してる風の人はいる

    本気出したらやれるって
    今はそんなに真面目にやってないけど〜
    まあ流しときゃいいねって感じで、本来の力を出したらすごいんだぞみたいな

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/14(木) 09:24:32 

    >>45
    そう、滲み出るんだと思う

    それかなんとなく馬鹿にしてたり軽く見てただけで、その人には本来実力があったとか

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/14(木) 09:29:11 

    >15#初めまして。誰だい?アンタ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/14(木) 09:32:14 

    でも結局最後は人柄なんだけどね

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/14(木) 09:41:40 

    大したことないのに出来るアピールする人って、他人を下げてまで自分を上げようとするよね。
    でも結局その人自身も下げた相手と同じようなことしてる、っていう。
    自己紹介かな~?と思う。

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/14(木) 09:45:47 

    >>38
    いっちゃん関係ないこと言ってる!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/14(木) 09:51:51 

    私は他とは違ってすごいのよ。と態度に出ている人は当てはまりますか?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/14(木) 10:08:43 

    他人さげ自分あげばっかしてる人がSNSにいて面白いわw
    SNSな闇女達 パート1 プライバシー無き女 - YouTube
    SNSな闇女達 パート1 プライバシー無き女 - YouTubeyoutu.be

    インターネットしていると聞いてもないのにやたら自分のプライバシーを語ってきたりする人いますよね? その上で他者に喧嘩を売ってしまう女性のお話です。 若い子はそれでもおっさんが優しくしてくれたりするのを見ると 男も男だなーとちょっと感じてしまいます 若い...


    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/14(木) 10:11:28 

    爪を隠すというより、自分ではそれが爪である事に気付いてないくらい全体のレベルが高い人っているよね。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/14(木) 10:16:24 

    >>18

    また 本当の金持ち話?
    資産はあるけど 使える現金がない 地主の話?
    使える現金ある人は わかりやすいくらい お金使ってるよ

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2019/03/14(木) 10:26:42 

    隠しても隠しきれない人が本物
    能をアピールするやつは無能

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/14(木) 10:29:19 

    >>23お兄さんがお医者さんなのにあなたはアホなの?医者してる人ってやっぱそれなりの家で育ってる気がするし、あなたも爪隠してるんじゃない?

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2019/03/14(木) 10:42:33 

    プロのサーファーの前で、
    思い切りカッコつけてサーフィンやった木村拓哉を思い出した。
    坂口憲二がサーファーだと知らなかったらしい。
    はずい。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/14(木) 10:44:23 

    >>7
    めっちゃうけたwww

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/14(木) 10:48:33 

    >>15
    てか、誰だよwww存在すら知らんわ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/14(木) 10:59:08 

    菊川怜が私は賢いアピールしないのなんかはまさにそうだと感じるなぁ

    東大卒をポイントにして出てきた人ではあるけど、要領良くモノゴトをこなすコツを聞かれた際に、本人は「私も不器用ですから…」と言っていた。

    たしかに頭の回転という意味での頭の良さは普通そうだけど、東大に入れたんだから凡人とは違う頭脳があるのは、言われなくてもわかる

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/14(木) 11:17:05 

    周りにいないな〜
    前の方にあった、会社のおばさんが高学歴&語学堪能ってのはパートのおばちゃんはこんなもんて見てたんだろうね
    普段から能が出てたかもしれないけど、ちょっと下に思ってたんじゃない?

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/14(木) 11:42:24 

    逆のアピールがすごいのに・・・って人なら職場にいる
    官公庁を定年退職してOBとして入ってきたんだけど、まぁ昔の自慢話が多いこと多いこと

    「自分が現役のときは~」って口癖のように言ってるけど、現役時代は平社員で終わってる

    確かに要所要所で人より長けてる所はあるんだけど、見積書の計算ミスだったりとにかく凡ミスが多い
    普通だったら上司の目を通してから先方に出す書類を一人で勝手に出して先方から問い合わせがあって発覚したり(しかも普通に考えてありえない計算方法)

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/14(木) 11:55:49 

    過去の話をあまりしない人。質問をして自分に質問こないようにする人。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2019/03/14(木) 12:33:11 

    小学校の役員している、全然仕事出来ないお母さん
    ちょっと出来る事あったらやたらアピールしてくる。友達が多いとかどうでもいい事までいちいちアピール。
    余計に自分の価値を下げているにな~って思ってる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/14(木) 12:40:50 

    本当に能があっても給料があがるならアピールするし、
    給料に反映しないなら隠しておいた方が特。

    あと周りの人間性にもよる。
    人を利用して自分は楽するタイプ、
    誉められとる人を見るのが嫌いな出る杭を打つような浅ましいタイプの人達なら隠すのが自己防衛になるし、
    周りの人達がみんなで補い合っていこうってタイプなら能力は使った方がいい。
    能を出すか出さないかは使い分ける。

    中途半端な馬鹿は無駄にアピールして自慢するね。
    アピールしないと気付いて貰えない程度の能だし、
    誉められる程の能じゃないから自分から自慢して承認欲求満たしたいし、
    利用される程の能でもないから損しないし

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/14(木) 13:26:55 

    >>17
    わーwww
    その例題の人みたいな人物職場に居たww
    まさにルー語なんだよね。
    自分では超英語できますアピなんだけど、
    傍から聞いてるとマジルー語笑

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/14(木) 14:09:20 

    確かに大したことない人ほどひけらかすね。バーで「明日撮影があって」とかわざわざ言ったり。何の撮影か知らないけど。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/14(木) 14:51:44 

    性格もあるし、色々と賢いんだと思う。隠す人は。ひけらかすのが恥ずかしいことだというのがちゃんとわかっている。
    ただ、林おさむみたいな、頭いいけど表に出すタイプもいる。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/14(木) 15:24:34 

    スネ夫より花輪くんの方が金持ちなんだよね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/14(木) 19:28:01 

    加藤鷹の爪の処理はすごい

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/14(木) 20:33:51 

    >>69
    チャンプロードじゃない?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/14(木) 20:37:32 

    器が違うというか…
    人より優れているものを持つ人(能力もそうだし、お金持ちもそう)は、他人からの嫉妬妬み
    いわれなき中傷を一度は受けた事あると思う。
    だからこそ自分からは話さないし(本人にとっては当たり前の環境だし)。
    けど、いざ周囲の人が困ったりしたらその才能や能力(場合によっては経済力も)を見せてくれる。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/14(木) 21:35:47 

    フルパワーで戦って生き残っていくしかない。力を温存なんかしてる余裕ないよ。私には無理。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/15(金) 04:48:48 

    バカを隠すので必死だわ!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/17(日) 02:53:12 

    無駄に敵を作ったり、嫉妬されたりを防ぐ為もあるかもね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード