ガールズちゃんねる

圧倒的オーラを放つ方法を一緒に考えてください

99コメント2019/03/15(金) 16:20

  • 1. 匿名 2019/03/09(土) 16:46:25 

    アホなことを言っているのは100も承知です。でも風邪で寝込んでて暇なので聞いてみようと思いました。

    よく芸能人とかミュージシャンで「売れる芸能人はオーラが違う」「顔自体はそこまで整ってないけどオーラある」とか言いますよね?

    美男美女=オーラがあるというわけでもないみたい。

    見られてる意識?つねに美容ファッションに細部までこだわる?

    ちょっと一緒に考えてみてください!

    +114

    -3

  • 2. 匿名 2019/03/09(土) 16:47:09 

    ビオーラ?

    +3

    -17

  • 3. 匿名 2019/03/09(土) 16:47:10 

    放ちたくて放せるものではないわな

    +110

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/09(土) 16:47:25 

    よし、付き合おうではないか(笑)

    +166

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/09(土) 16:47:45 

    圧倒的オーラを放つ方法を一緒に考えてください

    +135

    -7

  • 6. 匿名 2019/03/09(土) 16:48:19 

      
    圧倒的オーラを放つ方法を一緒に考えてください

    +90

    -20

  • 7. 匿名 2019/03/09(土) 16:48:34 

    暇なんかーい

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/09(土) 16:48:36 

    圧倒的オーラを放つ方法を一緒に考えてください

    +30

    -8

  • 9. 匿名 2019/03/09(土) 16:49:04 

    嫌味無く自信を無言で発信出来るか

    +100

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/09(土) 16:49:10 

    自信もってドヤる!!!!

    +9

    -9

  • 11. 匿名 2019/03/09(土) 16:49:15 

    トピタイで吹いた

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/09(土) 16:49:28 

    目元メイクを濃くして目に力を入れてモデルみたいに歩く!

    +6

    -16

  • 13. 匿名 2019/03/09(土) 16:49:39 

    生まれ持ったものだからムリ

    +49

    -11

  • 14. 匿名 2019/03/09(土) 16:49:57 

    肩パット増し増し

    +21

    -3

  • 15. 匿名 2019/03/09(土) 16:50:18 

    姿勢が良く、堂々としている
    自分に自身があるのが表情からもわかる美男美女

    +82

    -12

  • 16. 匿名 2019/03/09(土) 16:50:24 

    溢れ出る自己愛

    +57

    -6

  • 17. 匿名 2019/03/09(土) 16:50:46 

    スーパーサイヤ人になる

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/09(土) 16:50:52 

    こういう感じ?
    圧倒的オーラを放つ方法を一緒に考えてください

    +32

    -39

  • 19. 匿名 2019/03/09(土) 16:51:19 

    自分のことを好きでいることだと思う

    どんなに美男美女でも、自分に自信なかったら魅力なし。

    +134

    -4

  • 20. 匿名 2019/03/09(土) 16:51:33 

    溢れる自信とかじゃぁ

    日常生活してて前を通りかかった時に
    「え、この人なんなん???」って思って
    後で思い出したら篠山紀信だった事あるわ

    普通にしてても目立つ

    +76

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/09(土) 16:51:35 

    着る服から改める!
    服は鎧だよ!

    +69

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/09(土) 16:52:39 

    オーラがある、と華がある、も似て非なるものだよね。

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/09(土) 16:52:42 

    色気とか?

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/09(土) 16:53:11 

    絶対に一人でいること

    +21

    -3

  • 25. 匿名 2019/03/09(土) 16:54:44 

    出来ることといえば姿勢を正すとかかな?

    圧倒的オーラまではわかんないけど颯爽とした雰囲気くらいは作れると思う

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/09(土) 16:54:46 

    背中にいるものからして違うんだと思う
    わりとまじめに

    +94

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/09(土) 16:55:15 

    北斗神拳を習得する。

    ユーキャンで。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/09(土) 16:55:35 

    私のトピが採用されない

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/09(土) 16:55:41 

    健康に気を配って見た目ピカピカにするとオーラでるよ

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/09(土) 16:55:41 

    ダンスしてる時、めっちゃオーラがあると言われた、
    好きなことを楽しんでいたら、輝いて見えるもんだなと思ったよ。

    +38

    -7

  • 31. 匿名 2019/03/09(土) 16:55:46 

    私も放ちたい!(私も風邪真っ只中)
    よく映画で地味な登場人物がドレスアップして登場するシーンが大好きで!今度浮気された元カレの前にダイエットして着飾ってジャーンっ!って登場してやりたいのですがダイエットがまだ追いつかずその間にオーラを身につけたい!!

    +49

    -2

  • 32. 匿名 2019/03/09(土) 16:56:02 

    精孔(しょうこう)を開いて纏(てん)を習得します。
    纏でオーラを全身に纏わせ練(れん)でオーラを増幅させてください。
    貴方のオーラは誰よりも輝くことになるでしょう。

    +11

    -7

  • 33. 匿名 2019/03/09(土) 16:56:37 

    長い髪にはオーラが宿る

    +1

    -14

  • 34. 匿名 2019/03/09(土) 16:57:27 

    自分比でオーラ出てた時期があったんだけど、デパートの店員にやたら人気だった
    恐ろしい…

    +4

    -6

  • 35. 匿名 2019/03/09(土) 16:57:27 

    >>5
    うちの父が前にJRで働いてて車掌してたんだけど、車内販売のお姉さんが「私ここの車両に入れません、何だかすごい人がいて近づけません!」って言ってきたらしく「何言ってんだ?」って見に行ったら美輪さんだったって、お姉さんは美輪さん知らなかったらしくて、美輪さんのあまりのオーラに圧倒されてしまったそうです。

    +114

    -5

  • 36. 匿名 2019/03/09(土) 16:57:44 

    話しかけるなオーラなら得意かも。

    +80

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/09(土) 16:58:04 

    >>32
    ちょっと、何言ってるかわからない。。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/09(土) 16:59:12 

    >>37
    ハンターハンター

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/09(土) 16:59:13 

    オナラならでるけど…。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/09(土) 16:59:43 

    こんな感じ?
    圧倒的オーラを放つ方法を一緒に考えてください

    +22

    -5

  • 41. 匿名 2019/03/09(土) 17:00:13 

    いきものがかりのボーカルの吉岡?さん
    オーラが凄すぎて人が寄り付かず友達がいなかったって学校の同級生だった人から聞いたけど…
    テレビ越しで見る限りはそのオーラがよくわからない…
    自信から出てくるのかな?

    +83

    -8

  • 42. 匿名 2019/03/09(土) 17:00:53 

    オーラとはつまり光。
    光を照り返すように全身カピカになればよろしい

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/09(土) 17:01:08 

    LED懐中電灯のスイッチを入れて、背中にガムテープで貼り付けておく。
    明かりは上向きにね。

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/09(土) 17:02:03 

    放てるならオーラを放ってみたい
    圧倒的オーラを放つ方法を一緒に考えてください

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/09(土) 17:02:25 

    全員から好かれることを望む人はオーラがない

    +47

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/09(土) 17:04:14 

    蛍を何匹も飲み込む

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/09(土) 17:04:19 

    みんなふざけすぎだよw

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/09(土) 17:04:43 

    いつも落ち着いてて呼吸が深いイメージ

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/09(土) 17:06:37 

    オーラは持って生まれたものだから無い人は無理

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/09(土) 17:08:32 

    >>48
    片岡鶴太郎が頭をよぎった。。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/09(土) 17:10:26 

    ライトでも背負ったら?

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/09(土) 17:10:35 

    昔のツバキのCMの3人のお姉さんの後ろ姿目指す。圧倒的な艶髪と圧倒的なウエストの細さ。かつボディラインがわかるタイトかつ清楚な服。

    +21

    -5

  • 53. 匿名 2019/03/09(土) 17:10:37 

    他人のことを意識してる間はオーラ出すのは無理だと思う
    いい意味でも悪い意味でも、他人なんか目もくれないような状態の人がオーラあるよ

    何かに夢中になって輝いてる人とか、逆に幸薄くて苦労ばっかりしてる人とか

    +59

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/09(土) 17:12:57 

    キョロキョロしない
    非常に落ち着いている

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/09(土) 17:15:24 

    全盛期のあゆのオーラ半端なかった
    当時の動画YouTubeなどで見て参考にしてみては?

    +6

    -15

  • 56. 匿名 2019/03/09(土) 17:16:21 

    オーラっていうか洗練された雰囲気ってあるよね

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/09(土) 17:16:33 

    >>55
    目、キラッキラしてたよね。

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2019/03/09(土) 17:18:34 

    わくわくしてるけど落ち着いていて楽しそうな感じ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/09(土) 17:19:15 

    顔とオーラは関係なくないか?

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/09(土) 17:30:04 

    米倉涼子って姿勢はいいんだけど、歩き方が輩っぽいんだよね

    +34

    -3

  • 61. 匿名 2019/03/09(土) 17:34:04 

    地味ブスな一般人だけど、圧倒的ではないなりにオーラあるねって何人かに言われたことある
    「なぜかそっちに視線が向いちゃって、なにこのオーラと思ったら角曲がってきた人があなただった」とか、「あなたがこっち歩いてくる時に思わず立ち止まって見ちゃった、オーラあるね」とか、「いるだけでオーラ振りまいてる。逆にあなたがいない時はすぐわかる」とか
    でも私から言わせればそう言ってくる人達が特別人の気配に敏感なんだと思うわ
    それか私の守護霊が宝塚スターとかな

    +46

    -8

  • 62. 匿名 2019/03/09(土) 17:34:09 

    中身とか考えとかから出てくる
    所作とかが微妙に違うんだと思う

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/09(土) 17:34:10 

    オドオドしない
    キョロキョロしない
    まばたき少な目
    友達いない
    ひとりで何でも出来る
    無駄口叩かない
    人を褒めないが悪口も言わない

    +42

    -3

  • 64. 匿名 2019/03/09(土) 17:37:21 

    自信がある、才能がある、がゆえに
    所作や仕草が普通の人とは微妙に違うんじゃないかな?
    そういうのって言葉ではなかなかうまく説明できないけど、確実に差があると思う
    惰性で生きてないというか
    行動の一つ一つに意味があるというか

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/09(土) 17:41:52 

    常に自分は朝ドラの原作の世界のヒロインなんだと肝に命じて行動する
    全ての言動をヒロインとして行う

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2019/03/09(土) 17:55:22 

    話しかけるなオーラをわざと出してるし周りの人達からも話しかけるなオーラ出てるって言われるのに昔からなぜかグループワークとかふとしたきっかけで話すようになった人に「ずっと話してみたかった」とか「気になってたけど話しかけられなかったんだよね」って言われる。
    話しかけるなオーラ出してるのは人見知りだからです。

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2019/03/09(土) 18:05:55 

    肩書き

    皇室トピで〜様のオーラがすごいってコメあるあるだけどぶっちゃけ私にはそのオーラとやつが見えた事ない。

    皇室の肩書きナシで見た時もそのオーラとやつ見えるもん?

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/09(土) 18:16:13 

    胡散臭さと紙一重だから気をつけてw

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2019/03/09(土) 18:19:50 

    この>>1の書き方は近年稀に見る上手さ

    +18

    -3

  • 70. 匿名 2019/03/09(土) 18:21:35 

    教養を身につける。そして瞑想。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/09(土) 18:29:08 

    >>32
    私は定時で帰るとき完璧な絶が使えます。

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/09(土) 18:33:51 

    日本ではオーラを放つより絶の方が汎用性高いよね

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/09(土) 18:47:02 

    >>35

    それは車内販売のお姉さんに何かよろしくないものが憑いていて、美輪さんに近づくのに抵抗してたって事じゃない?
    車両に入っちゃって退散してもらった方が良かったのかもよ

    +27

    -2

  • 74. 匿名 2019/03/09(土) 19:03:00 

    >>71私は常日頃から絶を使ってます

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/09(土) 19:25:50 

    派手な目立つかっこうして堂々と歩いてたら人目は引くよ
    有名芸能人だって地味なかっこうで歩いてたら気づかれなかったりするんだから、所詮人が言うオーラの有る無しなんてその程度

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/09(土) 19:44:43 

    >>75
    確かに芸能人とか、オフのときはオーラを消すっていいますよね。
    思いついたのは特命係長只野仁(笑)やっぱり圧倒的な自信なのかなぁ。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/09(土) 19:45:20 

    >>1
    >見られてる意識?つねに美容ファッションに細部までこだわる?
    こんなこと思ってる人にオーラは絶対出ない。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/09(土) 19:46:18 

    容姿じゃないっていうけど、肌の綺麗さはオーラに関係すると思う。

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2019/03/09(土) 19:55:19 

    職場の男性社員に他の女性社員にはとらないなめた態度をとられます。一人ではなく数人に。なめられないにはどういうオーラを放てばいいですか?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/09(土) 20:20:24 

    >>31
    すごく応援します!!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/09(土) 20:23:28 

    お洒落な人はチラッと見ちゃうけど、それもオーラ?見られる人=オーラ?

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/09(土) 20:24:51 

    >>79
    色気を出すしかないのでは

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/09(土) 20:49:19 

    友達の友達が、飛行機で美輪明宏さんを目撃…むせかえるようなオーラが出てて声をかけることができなかったらしい…。なんかわかる。写真で見てもオーラある。
    うちの旦那は美輪明宏の事化け物って言ってる(好きな方すみません。本人はジョークのつもりだと思います)けど、美輪明宏すごい人だと思う。黒蜥蜴 見て衝撃うけた

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2019/03/09(土) 20:51:50 

    檀れいさん、舞台に出てきただけで、むせかえるほどのオーラだそうです。宝塚の時も相手役が檀れいと対面した時にメイクもバッチリしてて美しい激しいオーラでまさに美貌オーラが出てたらしい。
    品がある人って、なんかオーラあるよね!

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2019/03/09(土) 20:52:47 

    服装とメイクも大きい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/09(土) 20:57:47 

    なんというか、美輪さんみたいな外見だったらそりゃオーラも放たれるでしょ…

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2019/03/09(土) 21:07:57 

    地味めでもオーラある人っているの?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/09(土) 21:24:19 

    >>87
    元モー娘。の鞘師が浮かんだ。
    デビューしてすぐの頃は、地味顔だけど周りとは違うオーラがあった。
    成長するにつれて普通になっていった感じ。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2019/03/09(土) 21:43:08 

    サイヤ人

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/09(土) 22:02:27 

    >>61
    「なぜかそっちに視線が向いちゃって、なにこのオーラと思ったら角曲がってきた人があなただった」
    「あなたがこっち歩いてくる時に思わず立ち止まって見ちゃった、オーラあるね」
    「いるだけでオーラ振りまいてる。逆にあなたがいない時はすぐわかる」

    こんなセリフ吐く人こそ、普通いないよ
    あなたの周りだからいるのよ


    そう、あなたの守護霊は ロ ー ラ ン ド

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/09(土) 22:19:34 

    勇者として世界中の魔物と戦っていけば経験値とともに♪テレレレレッテッテッテーとレベル上がってくよ
    旅芸人やスーパースターなんかだとステータスのみりょくがあがりやすしおすすめ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/09(土) 22:26:26 

    >>61
    宝塚スターの守護霊は笑うわ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/10(日) 00:16:50 

    >>32
    誰か素人にもわかるように説明して下さい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/10(日) 00:30:33 

    オーラは胸から出るらしい。
    だから堂々と胸を張ることって読んだことある。
    でもデブでブスちびだとうーん?って思う。
    ある程度整った容姿って必要だと思う。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/10(日) 04:48:32 

    >>51
    全然面白くないよ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/10(日) 08:47:07 

    肌と髪の毛の綺麗さスタイルの良さ清潔さ。
    まずは外見の身だしなみを整えたら自信も持てるしオーラが出ることにも繋がると思う。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/10(日) 09:43:51 

    まず金が無いと絶対無理。

    金あるふりも絶対無理。

    金ある人は余裕あるから自然といつも平静を装った顔してるし
    イライラもしないから
    オーラも出る。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/10(日) 21:08:41 

    想像もつかないような辛い経験を
    何度も乗り越えた人しか
    凄いオーラは出ないね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/15(金) 16:20:01 

    >>87いるよ。木村多江、色気のあるオーラ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード