-
1. 匿名 2019/03/09(土) 08:26:22
「まんぷくラーメン」が発売されて11年。即席ラーメンの市場には350社以上が参入し、ついに倒産する会社が。萬平さんは危機感を抱き、新商品の開発を考えます。一方、福ちゃんは子育てに一段落して、充実しながらも時間を持て余す日々。萬平さんから相談を受け、昔同行したアメリカ視察を思い出します。即席ラーメンを入れる丼がなく、商談相手がラーメンを砕いて紙コップに入れ、お湯をかけていたのです。すると萬平さんに突然のひらめきが・・・+116
-14
-
2. 匿名 2019/03/09(土) 08:27:33
は?+6
-78
-
3. 匿名 2019/03/09(土) 08:27:51
はいはーい!+3
-64
-
4. 匿名 2019/03/09(土) 08:28:17
ブサ!+10
-80
-
5. 匿名 2019/03/09(土) 08:28:33
くだらね+6
-88
-
6. 匿名 2019/03/09(土) 08:28:43
ごめん、神戸さん頼りなさすぎ。開発メンバー、もっと他にいないのか。+719
-9
-
7. 匿名 2019/03/09(土) 08:28:51
ダメ+4
-20
-
8. 匿名 2019/03/09(土) 08:29:00
よしのちゃん、結局岡さんを選んだんだよね+527
-3
-
9. 匿名 2019/03/09(土) 08:29:16
婆の悪口連投大会+27
-30
-
10. 匿名 2019/03/09(土) 08:29:19
これは!?と思った+229
-0
-
11. 匿名 2019/03/09(土) 08:29:53
>>6
神戸じゃねーって
+135
-8
-
12. 匿名 2019/03/09(土) 08:30:06
今日のフッコはキモかったしイライラした。
なんで源には高圧的で萬ペイには顔色みながらしっとりと話すのか。+472
-32
-
13. 匿名 2019/03/09(土) 08:30:19
どうしてこれトピ画にしたの?三人とも空気なのに、、+151
-7
-
14. 匿名 2019/03/09(土) 08:30:20
結局、福子次第の萬平はなんなの?+313
-7
-
15. 匿名 2019/03/09(土) 08:30:28
ハリーの演技よ…
白ける…+375
-8
-
16. 匿名 2019/03/09(土) 08:30:36
吉乃ちゃんと岡さんの馴れ初め知りたいよねぇ?+500
-13
-
17. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:05
>>11
神部さんでした。失礼しました。+82
-5
-
18. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:06
開発チームの女の子は高畑充希を意識してるのかな?気になる…+589
-3
-
19. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:33
>>13
空気だからじゃない?
福子がトピ画なら最悪だよ+14
-7
-
20. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:43
中高年の寝床シーンはいらないんだよ+37
-119
-
21. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:49
>>11
やたら神部の誤字にこだわる人いるけど別にどうでもいいよ!+432
-12
-
22. 匿名 2019/03/09(土) 08:32:17
世良さんカレー食べすぎや+431
-5
-
23. 匿名 2019/03/09(土) 08:33:02
福子とまんぺいさんにイライラするのは私だけ?
まっ最後まで見るけどさ(笑)+320
-31
-
24. 匿名 2019/03/09(土) 08:33:13
アホですな+3
-10
-
25. 匿名 2019/03/09(土) 08:33:14
むしろレオナルドがトピ画でもいいぐらいだわ+202
-9
-
26. 匿名 2019/03/09(土) 08:33:26
源ちゃんの甘さもいかんけど、
先代があそこまでだと息子はどうやったらいいかわからんよなぁ。
特別扱いしないといっても結局まわり比べてるやん。
あと萬平さんの
「萎縮してる暇があるなら仕事しろ」が怖かったわ。
今でいうブラック企業の考え方笑
ふくちゃんの萬平さんのフォローすごいなと思った。+534
-10
-
27. 匿名 2019/03/09(土) 08:33:29
>>16
馴れ初めというか吉乃が岡を選んだ理由ね
馴れ初めは岡の一目惚れだからね+274
-14
-
28. 匿名 2019/03/09(土) 08:33:47
タカは、家にいて暇そうに大介のことぼやいてばっかり。大阪大学出てるのに!ていうなら、仕事したらいいのに。大介は克子ねえちゃんに見てもらった方が伸び伸び育つよ。+625
-14
-
29. 匿名 2019/03/09(土) 08:34:19
今日の回はまだよかったと思う。
ま、福子やまわりはまんぺーさんに気を使い過ぎだけど。
鈴さんと世良はまんぺーにもズケズケ言うから好き。+455
-6
-
30. 匿名 2019/03/09(土) 08:34:44
源って陰気臭くて苦手
何で、あんな暗いんだ+580
-6
-
31. 匿名 2019/03/09(土) 08:34:53
福ちゃん、サザエさんみたいで可愛い+41
-54
-
32. 匿名 2019/03/09(土) 08:34:53
真一は社内の空気が悪いのを福子に頼んで直して貰うの?古参の真一がやればいいのに。無能過ぎるよ。+482
-13
-
33. 匿名 2019/03/09(土) 08:35:59
まんぷく食品の開発部
若い人達を集めたものの、
ヤル気がない人ばかり…
当時はそんな時代?
神部さんはもう少し萬平さんに
寄り添っていると思っていたけど、
なんかガッカリ。+479
-3
-
34. 匿名 2019/03/09(土) 08:36:29
>>29
それを周り中から無視されてギャグにするのがお約束だけどね+58
-0
-
35. 匿名 2019/03/09(土) 08:36:43
克子が相変わらず暇そう
タカちゃんもずっと家にいるの?高学歴設定がもったいないね+436
-3
-
36. 匿名 2019/03/09(土) 08:36:48
萬平の暴走を止められず福子に頼む真一、無能。
福子は源に怒鳴ってたけど、そもそも源を開発チームに入れてと頼もうとしてた福子が言うか?源が気の毒。
福子の布団の上で萬平に話す時の「んふぅ〜、せやけど」が気持ち悪い。+396
-25
-
37. 匿名 2019/03/09(土) 08:37:50
成長した幸、かわいくない+54
-50
-
38. 匿名 2019/03/09(土) 08:38:00
福ちゃんもう40代だよね?
朝ドラって白髪混じりのヅラだけ被ってお肌はツルツルだからものすごい違和感。
女優さんだから仕方ないとはいえメイクでもうちょいどうにかならないの?と思う。+217
-22
-
39. 匿名 2019/03/09(土) 08:38:01
源も源だけどあの両親じゃね
何か辛気くさい理由がわかったよ+197
-16
-
40. 匿名 2019/03/09(土) 08:39:08
世良さんのカレーはなんかの伏線かと思うんだけど
カップヌードルカレー味?
レトルトのカレー?+157
-5
-
41. 匿名 2019/03/09(土) 08:39:51
開発チームの女の子が高畑充希に似ている+354
-4
-
42. 匿名 2019/03/09(土) 08:39:53
昔から無視する傾向にあるよね?
鈴さんが言ってるのに無視したり(どんどん話進める)世良さんにも同じように無視したり。
最初はダネイホンのCMで鈴さんが私が出るわで無視するのなんとなーくわかるけど、ずーっとそんなやり取り続いてるから嫌になってきた。
+236
-29
-
43. 匿名 2019/03/09(土) 08:40:24
福子役の人は演技派の看板は外して欲しいな+238
-62
-
44. 匿名 2019/03/09(土) 08:40:35
なんかパッとしなかった1週間。
でも
マキ善之助夫婦が出てきた時は
ホッコリだったわ。
マキさんの歯科医院に
馬の写真が飾ってあったってね。
見てみたいわ。+451
-5
-
45. 匿名 2019/03/09(土) 08:40:49
私も幸はたぶらかされてると思うわ鈴さん
レオナルドって単なる旅行者でしょ
短期間しか日本にいないから遊ぼうとしてる
チャラチャラした外国人だと思う。+316
-3
-
46. 匿名 2019/03/09(土) 08:41:24
開発チームもさ、どこで行き詰まってるのか
どういうものを考えたがどこがダメだったのか
進捗状況を社長に話せよ…
いつも揃ってブッスーと黙ってるだけやん+446
-4
-
47. 匿名 2019/03/09(土) 08:41:45
今週も世良勝夫と鈴さんにだいぶ助けられている
あの二人のスパイス的ツッコミキャラがいないとちょっと重苦しくなる+431
-2
-
48. 匿名 2019/03/09(土) 08:41:50
>>40
いや、世良さんいつもカレー食べてるじゃないの
いつもの世良さんでしょ+35
-9
-
49. 匿名 2019/03/09(土) 08:41:59
会社に弁当届けるとか、なんかベタな設定だなぁと思った。源の弁当小さすぎ。若いんだしガッツリ食べさせないと。源に覇気がみられないのはそのせい?+259
-13
-
50. 匿名 2019/03/09(土) 08:42:23
源、パッとしない
モデルの人、嫌だろうな+206
-3
-
51. 匿名 2019/03/09(土) 08:42:29
あの時代の新入社員ってもっと労働意欲あったと思うけど…
創作だから平成基準にしているのかな
+266
-1
-
52. 匿名 2019/03/09(土) 08:43:05
幸のところに行く世良さんにオジサンっぽさを感じた。笑+268
-1
-
53. 匿名 2019/03/09(土) 08:43:11
かわいい源ちゃんがひねくれたおじさんになってしまった
ふくちゃんと実年齢一緒くらい??+253
-3
-
54. 匿名 2019/03/09(土) 08:43:14
社員の中で、
もっと新商品に挑戦したり、
研究大好きな人はいないのか?
神部さん自身も
タカと結婚してから、
なんかダメになって来た感じだもの…ね。+331
-1
-
55. 匿名 2019/03/09(土) 08:43:16
来週予告のこのおザブが懐かしすぎる…+15
-38
-
56. 匿名 2019/03/09(土) 08:43:27
年頃の娘のことを母親が全然心配しないなんてないわ~+233
-4
-
57. 匿名 2019/03/09(土) 08:43:32
まあ、普通に考えてマンペーは発達障害だからな
発明家としては優秀だろうけど
人の上に立つとなるとなかなか難しいだろうな
人の気持ちが読めないから+235
-21
-
58. 匿名 2019/03/09(土) 08:44:26
>>48
だからなんかの伏線かと思うんでしょ+24
-2
-
59. 匿名 2019/03/09(土) 08:44:30
源はなんで不満を持ちながら就職していえにいるの?
他の職について出ていきゃいーのに
毎朝ふてくされた源を見てイラつくわ+397
-3
-
60. 匿名 2019/03/09(土) 08:44:41
世良と、鈴さんと忠彦の「だめよ、それは」に救われた週でした。+149
-0
-
61. 匿名 2019/03/09(土) 08:44:52
安藤サクラは日本アカデミーで
やっぱり映画の世界に戻りたい
って言ってたからどうぞ戻って下さい
+255
-18
-
62. 匿名 2019/03/09(土) 08:45:16
社員が無能すぎて……
あれじゃクビだよね、普通……+248
-3
-
63. 匿名 2019/03/09(土) 08:45:45
大学生のさっちゃんを演じてる小川紗良っていう子、なんか生意気に思える。
顔から滲み出てる。
大人しそうに見えて。+17
-42
-
64. 匿名 2019/03/09(土) 08:45:50
名木さんの顔を近づけてくる泣き方なに?+84
-2
-
65. 匿名 2019/03/09(土) 08:46:19
まんぺいさんの社員や息子に対する言動がうちの夫にそっくり。社長あるあるなんじゃないかな。ふく子、好きじゃないけど気持ちはわかる。+7
-22
-
66. 匿名 2019/03/09(土) 08:46:28
福子が何かする→萬平閃く→「福子すごいぞ!」の繰り返し。
家で商品開発をして進捗状況見えなくしてるのに、部下にまだ出来ないのかやる気はあるのかと怒鳴り付ける萬平にムカついてしまった。+302
-7
-
67. 匿名 2019/03/09(土) 08:47:29
なんかもう全然面白くない+272
-20
-
68. 匿名 2019/03/09(土) 08:47:49
しまった次週予告を見逃した+7
-0
-
69. 匿名 2019/03/09(土) 08:48:06
>>58
このドラマに伏線なんて無いわ
それにカレー味のカップヌードルなんて
後から出てきたのに開発中にカレー味まで
いかないでしょ。まだ試作品も出来てない+131
-3
-
70. 匿名 2019/03/09(土) 08:48:49
刺々しいコメントばっかりや〜〜>゚)##><+143
-9
-
71. 匿名 2019/03/09(土) 08:49:08
カップ麺には3つの意味がある!て重要な事を、はじめから説明しとけばよかったのに。薬の開発志望の人だって、麺の開発て…てヤル気なかったし。+250
-3
-
72. 匿名 2019/03/09(土) 08:49:11
>>33
大きい会社になったのにあんな社員ばかりじゃまんぷく食品やばいよね。もっとヤル気ある人いると思うけど。+241
-0
-
73. 匿名 2019/03/09(土) 08:49:18
名木くん貼り忘れ+149
-2
-
74. 匿名 2019/03/09(土) 08:50:14
娘が素性も知らない外国人と付き合っていたら
普通は心配するよね、福子おかしくない?
本当に萬平さえ良ければいいんだね。+309
-2
-
75. 匿名 2019/03/09(土) 08:51:42
開発チームも選んだ人ばかりの割には無能
まんぷく食品って不安な会社+162
-2
-
76. 匿名 2019/03/09(土) 08:52:47
真一は社内のこと福子に頼るのやめたら
元親族で仕事でも長い付き合いだし役職者なんだからさ
社内で言えるのって真一くらいだよね
「僕には止められない」っていつもふわっと止めるだけで人任せにし過ぎ
+244
-0
-
77. 匿名 2019/03/09(土) 08:52:49
何風っていうの?克子ねえちゃん家の茶の間の雰囲気が変わってた。+16
-0
-
78. 匿名 2019/03/09(土) 08:53:05
>>65
あんな社長や父親嫌だよ+60
-8
-
79. 匿名 2019/03/09(土) 08:54:06
まんぷくラーメンと同じシーンばかりで何も面白くない+110
-9
-
80. 匿名 2019/03/09(土) 08:54:33
今はカップラーメンなんて毒みたいに言われてるのにね+192
-5
-
81. 匿名 2019/03/09(土) 08:54:46
神戸さん大阪大学出てるとは思えないほど無能+205
-4
-
82. 匿名 2019/03/09(土) 08:55:28
カップヌードルのカップサイズも決まっていないのに、麺を揚げる最適の温度を探すとか…。
サイズや細かい形状が決まらないと揚げ型の金網も決められないはず。
内容量だって決まってる?+206
-6
-
83. 匿名 2019/03/09(土) 08:57:01
>>56
しかも外国人なんて当時は今より偏見あったはずだよね。
うちの娘も大学の留学生とはたまに遊んでるけどナンパなんてありえないかも。+129
-1
-
84. 匿名 2019/03/09(土) 08:58:03
源ちゃん辛気臭いっていうけど、
子どもから成長するし、
どこかで熱心すぎる両親に一線おいてる感じはする。
本来はもっと熱いところもあるんだろうけど、
今週の段階ではまだ出してないだけじゃない?
お父さんがアレだから息子も同じくらい熱心なはず、
で勝手にまわりも期待してるのも大きなお世話だし。
まぁ源ちゃんもそこまで考えてなかったら別のところに就職すればよかったのにって甘いなぁとは思うけどね。+72
-2
-
85. 匿名 2019/03/09(土) 08:58:43
世良さんはともかく、高齢の鈴さんの無視はふざけたあしらい方は本当にやめてほしい。
面白いどころか不快でしかない。
今までいっぱい助けられてきたはずなのに〜!
塩作り時代の鈴さんの家出騒動もフッコは完全に忘れてしまってるんだろうな…+202
-8
-
86. 匿名 2019/03/09(土) 08:59:44
年を取った福ちゃんが、ふにゃふにゃクネクネしてて気持ち悪い+350
-6
-
87. 匿名 2019/03/09(土) 09:00:56
社長がずっと自宅で奥さんとラーメン作りじゃね、社員もアホらしくなってくるかも知れないわ。自分らは何なんだって感じるよね。開発チームとラーメン作りしたらいいんだよ萬平は。+246
-5
-
88. 匿名 2019/03/09(土) 09:02:54
古株の真一 岡 森本は無能
若い開発チームも無能
二代目の源ちゃんはふて腐れてる
会社の先行きが不安だわ+241
-1
-
89. 匿名 2019/03/09(土) 09:02:55
万博で知り合った外国人なんて怖いわ
心配する鈴さんが当たり前だよ。+295
-0
-
90. 匿名 2019/03/09(土) 09:05:37
なぜ大事な話は寝床なの?w
ダイニングテーブルでお茶飲みながらじゃだめなのか。
それほど萬平さんが仕事か寝るかしかないってことなのかもだけど、なんかそういうなりふり構わず感がないんだよね。+172
-3
-
91. 匿名 2019/03/09(土) 09:06:02
>>82
順番がおかしい。それともあの金型に沿ってカップの大きさを決めるつもりとか?何か工程がよくわからないね。スケジュール表とか作ればいいのに+122
-2
-
92. 匿名 2019/03/09(土) 09:06:49
親父は天才だよ
そ、そうかな?と思ってしまった+146
-7
-
93. 匿名 2019/03/09(土) 09:07:59
福ちゃんは真一さんに言われなきゃ、親子のギクシャク感とかなぁなぁで進むつもりだったかのような今日の場面。人物がどんどん無能な印象になっていく演出(脚本?)の意図はなんなんだろう。+81
-4
-
94. 匿名 2019/03/09(土) 09:08:08
>>60
ダメよそれは。2回も聞けてうれしかった。
忠彦さん好きだわ~
+79
-1
-
95. 匿名 2019/03/09(土) 09:08:12
さっちゃん、ただのビッチじゃん!
外国人の男3人連れ込むって…あの時代に違和感+204
-10
-
96. 匿名 2019/03/09(土) 09:08:54
凄いぞフッコ!ありがとうフッコ!
聞き飽きた
大丈夫です!絶対に上手くいきます!
聞き飽きた+287
-8
-
97. 匿名 2019/03/09(土) 09:09:52
あまりにも公私混同が凄くて嫌になる内容+79
-3
-
98. 匿名 2019/03/09(土) 09:10:54
週に何回かは誰かを無視する「笑いどころ?」があるけれど、なんであんなにこだわるんだろう。あまり好きじゃない人も多いのに。
最近は、「あーまたこれ無視されるよ」って思って身構えてしまうよ。+115
-2
-
99. 匿名 2019/03/09(土) 09:11:23
幸は万博でナンパされたのか?
それで自宅まで連れて来るか?
危機感が無さ過ぎて怖いよ+145
-2
-
100. 匿名 2019/03/09(土) 09:12:07
源のモデルは今の日清の社長らしい。
どん兵衛とかUFOを開発した人。+126
-2
-
101. 匿名 2019/03/09(土) 09:12:11
神部くんというか瀬戸君は良いね。
主演でもいけたかも。+22
-32
-
102. 匿名 2019/03/09(土) 09:13:02
セリフもエピソードもバリエーション無いわ
あと3週間、どれだけ反復あるんだろう?+125
-2
-
103. 匿名 2019/03/09(土) 09:13:12
初期はすっごく面白くて良作かも!って思っていたけれど、塩軍団終わったあたりから失速した。
いつもの朝ドラあるあるパターンだったね+264
-4
-
104. 匿名 2019/03/09(土) 09:13:18
イジメにも果敢に立ち向かった源ちゃんと、素直で明るかった幸ちゃんはどこ行ったの?
陰気な男と小生意気な娘になっちゃって、寂しいよ〜+279
-2
-
105. 匿名 2019/03/09(土) 09:15:07
世界に売りたい割には福子頼りの萬平
カップヌードル好きなのにな、残念+76
-5
-
106. 匿名 2019/03/09(土) 09:15:55
神部くんがこの状況をどう乗り切るか期待してる+11
-4
-
107. 匿名 2019/03/09(土) 09:16:17
>>90 普通に貯め撮りなんだろうなって思って観てたw
朝ドラって予算少ないから茶の間のシーンならずっと茶の間、みたいに貯め撮りするって聞いた
それを小出しにするんだって+109
-0
-
108. 匿名 2019/03/09(土) 09:16:18
カップ麺の開発
初めてからけっこうな日にちが過ぎてると思うんだけど
いま頃、梱包材、調理器、食器の3つ意味があるんだ!
なんてドヤ顔で演説されても…
あたりまえすぎてまったく響かないよ+114
-3
-
109. 匿名 2019/03/09(土) 09:16:24
今日前半見逃しました
源ちゃんはなんで福ちゃんに叱られたの?
今まで不服そうな顔してたけどそれが爆破したのかな?+9
-1
-
110. 匿名 2019/03/09(土) 09:17:09
半分、青いが酷かったから最初が尚更良く感じたのかも知れないなあ。もうこれ駄作の仲間入りだよ。+179
-42
-
111. 匿名 2019/03/09(土) 09:17:45
瀬戸くん、あさが来たで知った俳優さんだけど、その後グレーテルのかまどと透明なゆりかごとまんぷく、みんな違う演技をしててすごい
+186
-7
-
112. 匿名 2019/03/09(土) 09:18:56
開発チームみんなやる気ないし無能だし、もう萬平さんが全部一人でやった方が早いんじゃない?+184
-3
-
113. 匿名 2019/03/09(土) 09:21:48
タカちゃん子どもに勉強教えてあげれば良いじゃん+212
-0
-
114. 匿名 2019/03/09(土) 09:24:05
話は失速してるけど、鈴さんと世良さんと神部くんがいるから見てる+136
-5
-
115. 匿名 2019/03/09(土) 09:24:20
今となっては、福ちゃんが何をどうやって発泡スチロールに目をつけて、こ~れ~や~!これですよ~容器にぴったりですよ~!萬~平~すわぁ~ん!!てなるのか、楽しみしてる+211
-13
-
116. 匿名 2019/03/09(土) 09:25:00
お金がある今こそ設備の整った研究所作れば良いのに!鈴さん可哀相。+126
-2
-
117. 匿名 2019/03/09(土) 09:26:40
>>114
私もその三人が好きw
あとは、白薔薇夫妻が目の保養。+168
-4
-
118. 匿名 2019/03/09(土) 09:26:53
松下奈緒はチャキチャキの克子姉ちゃん似合ってるな〜、うまいな〜って思ってたけど、長い年月を描くドラマには向かないね
女優なら老けメイクも受け入れなきゃ+245
-1
-
119. 匿名 2019/03/09(土) 09:30:52
息子、明るいうちに家に帰ってきたねw
社運をかけてプロジェクトなのに
やる気なさすぎでしょ+191
-2
-
120. 匿名 2019/03/09(土) 09:30:56
前半ワンマン社長だった萬平が、お約束の寝床でのフッコの進言により、あら不思議!
あっという間に物分かりの良いいい社長にw
最近は萬平さんが、フッコ教の信者だなw+140
-2
-
121. 匿名 2019/03/09(土) 09:31:23
まんぷくラーメン完成のくだりが長過ぎて飽きてきて、やっと完成したと思ったらカップ麺のくだりが又長い・・
毎朝毎朝ラーメン作りばかり見てるの飽きた!
ラーメン完成までのクオリティが高ければ別だけどさ。
朝ドラで長々とやるシーンではない+98
-11
-
122. 匿名 2019/03/09(土) 09:32:51
真一は福子に押しつけてばっかり+66
-3
-
123. 匿名 2019/03/09(土) 09:34:28
>>21
私も!
万平でも瀬良でも+5
-3
-
124. 匿名 2019/03/09(土) 09:36:13
>>52
そうそう、デリカシーのない大阪のおっちゃん♪
好きやわ~♪+40
-0
-
125. 匿名 2019/03/09(土) 09:38:06
>>41
オトナ高校のヒミコだった子だよね?+11
-37
-
126. 匿名 2019/03/09(土) 09:39:40
森本が好きだったから、よしのちゃんの夫が岡だと知ってガッカリした…。中の俳優は関係ないけど、なんで中尾明慶やねん…と。
「俳優としての知名度じゃない?」とネットで書かれていたけど、そこをあえて無名の俳優さんを抜擢するのが朝ドラじゃんね。
ひよっこのときだってヒロインが竹内涼真と結婚するのかな?と思わせといて、実はヒデくんだったりさー。
すみません、ちょっと森本に期待してしまってたから愚痴りたくて
+161
-17
-
127. 匿名 2019/03/09(土) 09:41:49
無視して笑いとろうとするシーン、関西ならではのノリなのかと思ったけど、よく会う大阪の従姉妹(生まれは西宮だけど)は面白くないと言ってた。どこらへんにうけるんだろう。+70
-3
-
128. 匿名 2019/03/09(土) 09:42:33
>>124
あそこまでズカズカこられたら、むしろ清々しいw+60
-0
-
129. 匿名 2019/03/09(土) 09:42:56
神部くんは無能な部下とワンマン萬平の間に立つ中間管理職の苦労が滲み出てるね
源ちゃんの育成もしないといけないしね+138
-1
-
130. 匿名 2019/03/09(土) 09:43:23
安藤百福・仁子夫妻の史実に興味がある方は、今から30分後のこれから10:05〜NHK総合で歴史秘話ヒストリアの再放送がありますよー!
貴重な百福さんや息子さんのインタビューも見られますのでぜひ!+57
-5
-
131. 匿名 2019/03/09(土) 09:48:43
大介のふてぶてしさはタカに似ちゃったんだね+130
-0
-
132. 匿名 2019/03/09(土) 09:49:01
神部さんだけど、あれだけ「萬平さんと一緒に仕事がしたいんです!!」って熱く語ってたのに、若手社員と同じように、萬平さんについていけない、、みたいになってるのはなんでなの?キャラがブレてない?
塩作りの時は、軍団がやる気なくしてた時一人頑張ってたのに。
+227
-4
-
133. 匿名 2019/03/09(土) 09:49:36
>>92
実在の百福さんはそうかもだけど、萬平さんはそんなに情熱的に見えないのよね。周りが見えなくなる面だけが強調されてる気がする。+63
-2
-
134. 匿名 2019/03/09(土) 09:50:39
>>125
違うよ!オトナ高校は山田真歩。
まんぷくの戸塚洋子役はぎぃ子って人らしい。+73
-0
-
135. 匿名 2019/03/09(土) 09:51:19
名木くんも壇蜜に既成概念をぶち壊してもらえば良いのに+164
-2
-
136. 匿名 2019/03/09(土) 09:52:25
>>88
その若い開発チームを集めた神部が抜けてますよw+7
-2
-
137. 匿名 2019/03/09(土) 09:53:21
日本全体が下町ロケットみたいな時代じゃないの?あんなにやる気ない部下、無能すぎ+160
-0
-
138. 匿名 2019/03/09(土) 09:53:45
2家族の万博お出掛け話題で岡と森本の恋の行く末をさらっと触れてそれ以降吉乃が消えてくれて良かった+67
-3
-
139. 匿名 2019/03/09(土) 09:54:48
来週の予告観たけど、来週つまんなそうだな…。+88
-2
-
140. 匿名 2019/03/09(土) 09:55:39
>>138
いっときの吉乃役のやたらゴリ押し感はひどかったから消えてくれてホッとした。+92
-3
-
141. 匿名 2019/03/09(土) 09:57:08
福子、一度萬平を源を叱ったみたいに叱ってみてほしい。
それにしても、福子は昔から源には厳しくて、萬平には優しいんだな。+154
-2
-
142. 匿名 2019/03/09(土) 09:58:10
チキンラーメンも完成して成功したし、この1ヶ月はまんぷくスピンオフと思ってゆる〜い目で見たほうがいいのかもしれない。+107
-5
-
143. 匿名 2019/03/09(土) 10:02:13
>>64
師匠の胸で泣きたかった 笑+32
-0
-
144. 匿名 2019/03/09(土) 10:04:16
>>126
先輩を立てた、と見た。+5
-0
-
145. 匿名 2019/03/09(土) 10:06:34
周りを無能でやる気なしにして、萬平だけ天才でやる気ある人間に描かれても白けるだけ。
+75
-1
-
146. 匿名 2019/03/09(土) 10:10:28
来週予告でまた忠彦んとこの元ヒッピー弟子
がワァーって泣いて飛び出してったねw+86
-1
-
147. 匿名 2019/03/09(土) 10:12:07
何日間かけてカップのこと考えてんだw
まぁでもまんぺーの仕事しか考えてない脳みそにみんなついていけない気持ちもわかるw
それなら若い人らに任せず全部まんぺーやったらwって思っちゃったよ+35
-2
-
148. 匿名 2019/03/09(土) 10:12:22
>>134
福子!!こっち見んなw+40
-23
-
149. 匿名 2019/03/09(土) 10:13:21
福子っていつでも萬平さん♡て萬平上げすごくて年取ってもそうなのか?と思って引く時がある
ちょっとは子供らの気持ちとか考えた発言や行動してほしい‥+132
-3
-
150. 匿名 2019/03/09(土) 10:14:15
ゆーはビックカレー、オッケー👌
が、始めはうっとうしいと思ったけど今では白薔薇夫妻が癒しw+164
-5
-
151. 匿名 2019/03/09(土) 10:17:32
まんぷく食品は大きい会社だよね
真一は会社の空気が悪いからって社長婦人の福子に頼むの変じゃない(笑)
たまには真一が解決すればいいのに+122
-2
-
152. 匿名 2019/03/09(土) 10:17:35
おじさん二人が癒しです(^O^)/
牧☆善と野呂缶!また出てきてー!+182
-4
-
153. 匿名 2019/03/09(土) 10:18:35
今月いっぱいで終わると思うと寂しい+55
-41
-
154. 匿名 2019/03/09(土) 10:23:33
実在の百福夫人の仁子さんはいつも笑顔を絶やさずニコニコしていた姿から皆から観音様と呼ばれてたらしいけど、ドラマの福子はやたら萬平だけしか観音スマイルを向けてないんだよね。
あとはやたら突然に素っ頓狂な声をあげたり、大げさな身振り手振りをしたり…のイメージしかない。+224
-4
-
155. 匿名 2019/03/09(土) 10:26:56
年取った福子がここに来て初めてちょっとしっくり来た。
+8
-19
-
156. 匿名 2019/03/09(土) 10:31:31
>>149
その、ぞっこんの萬平さんに惹き付けるカリスマ性を感じないのとともに、逆バージョンの福ちゃんにもそんなに魅力を感じないのが、こんなにみんなが不満を言い出した原因だと思う。
キャラクター設定が、なんかちょっとズレてしまったのかも。+106
-3
-
157. 匿名 2019/03/09(土) 10:35:27
開発チームの女の子、高畑充希に似てるって言われてるけど自分は
爆乳三姉妹の岡田直子さんかと思ってた。
新喜劇座員だし出演もありえるかなと。+1
-42
-
158. 匿名 2019/03/09(土) 10:35:32
白薔薇で
福子の娘とレオナルドのテーブルにあったのは
フライドポテトとケチャップとビール?
昼間っからビール飲んでるのあの二人+136
-1
-
159. 匿名 2019/03/09(土) 10:35:48
開発チームは普通に開発にやる気のある人を募ればよかったのに…
史実はどうだったか知らないけどさ
源のウジウジしたやる気のなさも腹立つけど、福子の剣幕も意味不明で怖い
いじめ問題の時の意味不明説教再びって感じで
(ただし萬平ファースト的な部分は絶対ぶれない)
朝から全然爽やかになれない…
楽出来ると思てたの?社長になれるおもてたの?とか
妙にトゲトゲしいセリフが拍車をかける
時間稼ぎなんだろうけど幸の恋愛話もスパッと切って
もう少し本筋の細かい描写に力入れる事は出来なかったんか
けど行きつけの喫茶店でバレバレ状態でイチャつくなよw
普通にセットの都合だろうけど+111
-5
-
160. 匿名 2019/03/09(土) 10:38:45
残業もせず明るいうちから早く帰宅してグズグズ言ってる源もアレだけど、息子の本心を聞き出そうともせず旦那の肩ばかり持って一方的に叱る母親もどうかと思うの。+187
-9
-
161. 匿名 2019/03/09(土) 10:38:51
福子のくねくねした姿気持ち悪いね+173
-2
-
162. 匿名 2019/03/09(土) 10:43:07
麺を揚げてる時とかの緊迫したBGMが
逆転裁判で尋問してる時のBGMに似てる
福子があのオバチャンに見えてきた+4
-0
-
163. 匿名 2019/03/09(土) 10:43:31
神部が無能すぎ
・カップ容器の素材にガラスや木や金属を検討
・やる気のない社員ばかり集める
・源を指導できない
・萬平に何も言えない+219
-3
-
164. 匿名 2019/03/09(土) 10:44:59
>>158
本当だねー。
レオナルドはともかく幸も飲んでるのか…
瓶ビールの裏に幸のコップがチラッと見えてる。
女子大生で昼からビールなんて、いいご身分だね。+166
-7
-
165. 匿名 2019/03/09(土) 10:45:46
スープの味問題
入社志望が医薬品開発だった久野さんが問題解決‼+24
-1
-
166. 匿名 2019/03/09(土) 10:46:49
なんか本当に文句多いなー
最終回までグダグタ言ってそうだねここは
そんなにイライラしたり駄作とまで思うなら見なきゃいいのに+105
-40
-
167. 匿名 2019/03/09(土) 10:48:14
>>165
やる気無さそうだし、太めだけど
スペック高いかも。
ダネイホンの大阪大学教授みたいな。+11
-0
-
168. 匿名 2019/03/09(土) 10:48:54
>>164
コップ見ると泡立ってないし
ジンジャーエールか何かじゃ?と思って拡大したけどよく分からないね
「SUMO」っていう文字が見える。何だろ+31
-0
-
169. 匿名 2019/03/09(土) 10:50:00
成人した息子に怒る怒り方じゃない+124
-3
-
170. 匿名 2019/03/09(土) 10:51:45
もともと研究者だから、人の気持ちを察したりするのには長けてないんだと思う。だからそこをふく子がフォローして上手くいってる。自分が出来ることは他人も出来ると思ってる。+20
-1
-
171. 匿名 2019/03/09(土) 10:53:04
>>160
そのくせペイに対してはこんな優しい諭し方って…
息子には鬼の形相で、旦那には観音様のような顔を見せるんだね。+163
-1
-
172. 匿名 2019/03/09(土) 10:53:46
社員も息子もやる気がない、無能っていうけど、ああいうトップだとそうなる。+65
-5
-
173. 匿名 2019/03/09(土) 10:55:25
>>166
それも朝ドラあるあるでしょ。
まんぷくは全体的には面白いけど、ん?と思う時もある。
ヤフコメでは賞賛ばかりだしツッコミや疑問点いっても青ポチばかりで信者とか過激派ばかりだからしんどい。
ちょっと違うとか疑問のところいうのもダメなんかいって思う時もある。+89
-7
-
174. 匿名 2019/03/09(土) 10:56:32
>>168
この瓶はどう見てもジュースの大きさじゃないよ。
瓶ビールのサイズっぽい。+18
-1
-
175. 匿名 2019/03/09(土) 10:56:44
べっぴんさんの再放送で初めて知った上川周作君が
私のなかでブレイクしている+9
-2
-
176. 匿名 2019/03/09(土) 10:56:50
福ちゃんが源に諭すところは私はよく言ったと思ったよ。
ただ後で言い過ぎてごめんなさいくらいのフォローがあれば良かったかな、
福ちゃんもあのしゃべり方さえ何とかしてもらえたら嫌いじゃないんだけど+138
-6
-
177. 匿名 2019/03/09(土) 10:59:15
>>163
そのくせ「源を育てたい」って言うことだけはかっこいいんだよなw
でも昔から無能っぽいキャラだったよね
カッコつけて他の塩たちにマウントとりたがるも、中身を見抜かれたか岡森本にはバカにされてたし
+92
-3
-
178. 匿名 2019/03/09(土) 11:01:36
>>160
子源ちゃん子幸ちゃんがいじめられた時もとにかく
萬平さんの肩持って子どもたちの気持ちもろくに聞かずににほっときなさい、笑っときなさいとかいうあたりもずっと疑問に思ってた。
それだけ萬平さんを信頼してるのはわかるけど
今回のふくちゃんもなんだかなぁ〜とは思った。
源ちゃんなりのやり方もあるだろうに結局まわりが萬平さんと比べてるやんと。
源ちゃんは入ってみて余計に自分とお父さんの違いがわかって色々辛かったんだろうと思うし、
あそこまでお父さんになれないってわかってるよね。
だからこそもっと源ちゃんの本音聞いて欲しかった。
言い訳ってひどいなぁ。
当時の時代でそういう若い人の考え方ってあまりなかったのかなぁと思うしかないよね。+92
-5
-
179. 匿名 2019/03/09(土) 11:01:56
私、今日の福ちゃんの母親としての叱り方良かったと思う
源がやるだけやって弱音吐いたのなら一方的に叱るのは違うけど、源がやる気もなくグチグチ言うから喝を入れたんだよ
福ちゃんも言ってたけど、親の会社に源の意志で入社したんだしね+80
-26
-
180. 匿名 2019/03/09(土) 11:02:06
福ちゃんの髪型もう少しどうにかならないのか。鈴さんも克子姉ちゃんもハナちゃんトシちゃんもみんな小綺麗なのに。+135
-3
-
181. 匿名 2019/03/09(土) 11:02:59
来週の予告編で最後のシーンが大介の「わからん、わからん」って…
来週はラーメン作り以外に登場人物それぞれ(脇役)の人間模様も描かれてる感じでつまらなそう+43
-1
-
182. 匿名 2019/03/09(土) 11:04:16
>>171
子どもの時からそういう叱り方だったから
色々考えが歪んで今の冷めてる源くんになったんだろうなって思ったよ。
お父さんはすごいけど…みたいな。+91
-5
-
183. 匿名 2019/03/09(土) 11:04:36
とりあえずあの立花家ではお父さん史上主義だよね+94
-2
-
184. 匿名 2019/03/09(土) 11:05:33
全く面白くない
飽きた
福子のまんぺぇ~さぁ~んにもイライラ+122
-8
-
185. 匿名 2019/03/09(土) 11:05:39
>>179
そうなんだけど、萬平さんが無礼千万なことをした時とかにも、ここまで怒らないにしてもびしっと言ってるところがあれば、「あーあ福ちゃん怒っちゃった」ってなるところ、いきなりの厳しさでびっくりしたよ。+58
-1
-
186. 匿名 2019/03/09(土) 11:06:56
>>160
萬平には異常なまでに優しくて猫なで声でご機嫌伺いに余念がないのに、源にはやたらと厳しいよね。幸には関心なさそうだし。+122
-4
-
187. 匿名 2019/03/09(土) 11:10:03
ハッキリとは描かれていないけど、萬平はものすごいモラハラ男なのかな?今日のキレ方見ても異常だよね。機嫌が悪くなると手がつけられないみたいな。
家庭でもモラハラ亭主だから、福子が萬平至上主義で、子供にも容赦ないのかと思った。とりあえず萬平を持ち上げておいたら家庭内は平和だから~みたいな。+94
-4
-
188. 匿名 2019/03/09(土) 11:10:07
福子がよしみさんに友達を紹介したって言った時、てっきりトシちゃんやハナちゃんだと思ったら、まさかの牧夫妻!
なぜ、よしみさんに牧夫妻を紹介しようと思ったのか…+102
-1
-
189. 匿名 2019/03/09(土) 11:11:03
萬平と源を比べて「お父さんは○○なのに!」と一番disってるのは福子だよね。
+96
-3
-
190. 匿名 2019/03/09(土) 11:11:04
福子みてると よく源や幸がひねくれなく育ったよね、と思う。鈴さんがいるのが大きかったね+125
-2
-
191. 匿名 2019/03/09(土) 11:11:13
>>187
いまさら?
結婚当初からずっとモラハラだよ。
川に電流流して怒られたときも逆ギレしてたし、モラルのかけらもない男だよ。+90
-6
-
192. 匿名 2019/03/09(土) 11:14:24
どう見ても使えないカップをいつまでも会議机に並べてる…あまりにもアホすぎないか?(^◇^;)+158
-2
-
193. 匿名 2019/03/09(土) 11:15:36
もうさ、福子が家に届けられたコレを持ち上げて「発泡スチロールやと冷たくないわ〜」
萬平「それだ!フッコ!」
じゃね。+228
-1
-
194. 匿名 2019/03/09(土) 11:16:29
>>183
昔はそうよ。とくに社長なら。
貧乏で酒ばっかのんでる父親以外は。+25
-0
-
195. 匿名 2019/03/09(土) 11:19:32
久々に会った泉大津のはなちゃんに対しても、
第一声がその節はお世話になりました、ありがとうございましたじゃなかったし、まんぺいには本当にがっかりする場面多いんだよなぁ+134
-2
-
196. 匿名 2019/03/09(土) 11:20:29
若手に新商品を開発しろと言う割に、スープの味もカップの形も麺も勝手に考えて押し付ける萬平…
それじゃどんなに優秀な社員集めても意味ないじゃん。+98
-0
-
197. 匿名 2019/03/09(土) 11:20:52
>>137
下町ロケットといえば、ギアゴーストの社員だった人がいるね。医薬品作りたかった人のとなりに。+14
-0
-
198. 匿名 2019/03/09(土) 11:21:28
福子は昔から怒るマンペイが怖いから怒らせないようにマンペイと話す時は下から物を言ってる。まぁ「そんなワタシ良いオクサマ❤」って酔ってそうな演技だから鼻につくけどw+58
-3
-
199. 匿名 2019/03/09(土) 11:22:27
神部は教授に相談したりもっと動けよ…
真一専務も自分ではなにも出来そうにない…
若手もやる気なさそう…
無能演出してからの来週から挽回なんだろうけど
+61
-0
-
200. 匿名 2019/03/09(土) 11:22:34
今週はカオスとエロスをカラスで表現とカオスとエロスをカボスで表現したことくらいしか印象に残ってないわww+113
-0
-
201. 匿名 2019/03/09(土) 11:23:05
武士ムス可愛いから見る+199
-8
-
202. 匿名 2019/03/09(土) 11:24:14
源には最初に一喝するにとどめて、あとでやんわり
「夢中になってる萬平さんに戸惑うのも分かるし、子供の頃はつらい思いさせたわね
~でも最後には」
とか言って思い出話でもして、ラーメンいじめが解決したことを
匂わせる描写を入れるとかして欲しかった
本当はいじめ問題の時に「可哀想な思いをさせた」ようなセリフを入れてくれたら
ちょっと違ったのかなー、個人的にだけどそう思う+103
-0
-
203. 匿名 2019/03/09(土) 11:24:37
世良さんのブレないキャラが好き笑
+155
-0
-
204. 匿名 2019/03/09(土) 11:27:22
昔うちの婆ちゃんもこんな対応されてたな。同じことばっか言うからw
あるあるなんだろうけどせつねーな。+110
-1
-
205. 匿名 2019/03/09(土) 11:27:26
あの若手社員達のテンションが現代っぽい。
あんなあからさまに不満顔するバカっていたのかな。
まんぷく自体が男より女が強い関係がほとんどで時代を感じないのも、時代物朝ドラ好きとしては物足りない。
+125
-1
-
206. 匿名 2019/03/09(土) 11:27:35
>>197
佃製作所の人はラーメンの製法流しちゃってたしねぇ+25
-0
-
207. 匿名 2019/03/09(土) 11:28:58
安藤百福さんがどうだたのか知らないけど、福子のマンぺーさ~んも源のやる気のなさも、萬平のモラハラが原因だね。開発部員たちがイマイチ冷めてるのも萬平のせい。+84
-3
-
208. 匿名 2019/03/09(土) 11:32:50
福ちゃん( ノД`)…可愛らしかったね
そうか萬平に嫁いだから人が変わったようになったのね…+102
-12
-
209. 匿名 2019/03/09(土) 11:33:27
最初~中盤の方は昼ぷく見たよ!みたいな報告あって和気あいあいとしてたね
純粋に懐かしいよ。数か月程度前の話と思えない程前に思えてきた+93
-1
-
210. 匿名 2019/03/09(土) 11:39:54
私は、カオスとエロスをカマスで表現したい+86
-5
-
211. 匿名 2019/03/09(土) 11:42:41
ダネイホンの会社を畳んで皆の職探しの時の上司とか、猿渡社長の転覆ラーメン騒動の時に、六平さんやイッセー尾形さんが出てくるのかなと思ったのに、本当に捨てキャラで親子共演で話題づくりにはがっかりしたよ+125
-2
-
212. 匿名 2019/03/09(土) 11:45:30
ナルシスト俳優と思っていた加藤雅也が、予想外に11年後の老け演技でおじいちゃん語りたがるみたいになっていて、役者としてのナルシストだったのかごめんという心境になった。
牧瀬も演技はうまくないけど、遠慮がちに演技している感じと可愛さで予想外に好感度が上がった。+173
-1
-
213. 匿名 2019/03/09(土) 11:47:28
>>210
カマスの塩焼き美味しいよね。好きだわ+27
-0
-
214. 匿名 2019/03/09(土) 11:49:25
>>205
あの頃ってモーレツ社員とか言われてた頃なんじゃないのかな?
景気は上向きだし、新プロジェクトに選ばれたとなったらもっとやる気ある社員いそうなものなのに。+124
-0
-
215. 匿名 2019/03/09(土) 11:49:58
>>132
源を育てたいって言ってたのに、社長に積極的に新商品について聞こうとしないし、初めて聞いた!みたいな顔をして…
世良さんの方がよっぽどイメージつかんでると思うw+32
-5
-
216. 匿名 2019/03/09(土) 11:50:39
主人公夫妻よりも サブキャラ夫妻が好き
忠彦さん、克子さんやカフェのご主人夫妻。
神部夫妻や妹夫妻には好感持てないが+34
-5
-
217. 匿名 2019/03/09(土) 11:52:12
>>205
飲みにケーション無理です >_< とか言いそうだよね+62
-0
-
218. 匿名 2019/03/09(土) 11:56:17
萬平が軟化して「新商品を開発出来そうな有能な社員を選んだ」みたいな事を言った時、「源は学生運動しかしていなかったんじゃないの?」と突っ込んでしまった。+61
-0
-
219. 匿名 2019/03/09(土) 12:00:06
最初の泉大津あたりまではヒロインに物足りなさがあったけど今思うとあのままで走ったほうが作品の全体として良かった気がする。前後の復興、万博で平和ボケでコメディ要素強くしたいのはわかるけどそこは世良と鈴さんで変わらず通して欲しかったし、香田家はもうわざとらしい。忠彦さんはチラッと気になる人ぐらいの立ち位置でいい(モデル騒動以降出過ぎてる)タカちゃんは神部が稼ぐようになって別居設定のほうがよかった。+98
-3
-
220. 匿名 2019/03/09(土) 12:01:01
>>180
確かに!!
戦後すぐの昭和20年代のパーマはサザエさんパーマだったかもしれないけど
昭和40年代の主婦って、あの髪型が普通だったのかな?
+21
-0
-
221. 匿名 2019/03/09(土) 12:06:24
>>220
私の記憶だと、あまりお洒落じゃない人はチリチリパーマだったよ。パーマ代がもったいないから強くかけてもらうんじゃないかな。
他の人たちの綺麗な髪型は頻繁に美容室に行ったり手入れされてる印象だよね。+29
-1
-
222. 匿名 2019/03/09(土) 12:06:48
>>160
いじめられて帰って来た子どもたちに説教したシーンを思い出した。まあ源も甘いけどね。ここまで言うなら簡単に入社させなければ良かったと思うんだよね。きちんと入社試験を受けて面接も受けて入社させたら良かったと思う。面接で必ず聞かれる、どうしてこの会社に入ろうと思ったんですか?にきちんと答えられなかったら遠慮なく落とせば良かったんだよ。+63
-1
-
223. 匿名 2019/03/09(土) 12:09:26
>>208
安藤サクラの年齢からいくと今こそ違和感の無い演技を期待したんだけど、不相応なぶりっこ演技で凄い浮いてるわ。+86
-1
-
224. 匿名 2019/03/09(土) 12:11:17
>>193
やっぱりフッコは凄いなあ!ハハハ!+92
-3
-
225. 匿名 2019/03/09(土) 12:13:10
鈴さんと世良さんだけが面白いから見てるよ
手のひら返しペア、話しを無視されるペア+63
-3
-
226. 匿名 2019/03/09(土) 12:16:19
>>163
何か中間管理職の悲哀が詰まっているわ、神部
家に帰れば愚痴ってばかりの奥さんとアホな子ども
まあ強く生きてくれよ神部😢+125
-0
-
227. 匿名 2019/03/09(土) 12:19:44
>>171
観音様というよりは女の顔じゃない?
観音様はもっと品があるよ+38
-0
-
228. 匿名 2019/03/09(土) 12:23:38
>>184
本当に飽きたわ
何回も同じシーンとエピソードの繰り返し
カップヌードルの作り方もまんぷくラーメンと同じ
会社を大きくして開発チームを作った意味が無い+87
-3
-
229. 匿名 2019/03/09(土) 12:27:11
>>186
幸への関心の無さにびっくりするわ
行きずりの外国人と出かけていても心配しないなんて
女の子なんだから心配しなよ!と思った+109
-0
-
230. 匿名 2019/03/09(土) 12:31:22
>>132
神部って塩軍団の給料とか気にしてあげられる面とかあったよね。泥棒激白してみんなの気持ちまとめたり、まんぷくラーメンでも士気下がったときにみんなを鼓舞できるリーダー的な人だったのに。ダネイホンは恋してポンコツ化してたけど
福子にあのセリフ言わせるために神部は無能化された+47
-2
-
231. 匿名 2019/03/09(土) 12:33:23
名木くんは美大を出て画家の弟子になるくらいだから裕福な家の人なのかな?くらいしか考えることがないわ。+18
-0
-
232. 匿名 2019/03/09(土) 12:36:20
>>216
私は克子とタカも好きじゃないから夫婦としては誰も好きじゃなくなった。白薔薇夫婦も世良さんに対して意味不明に当たりキツすぎて好きじゃない
鈴、世良、神部しか好きじゃない。この3人は性格悪くなっても下げられても無能になっても結局好きで応援してる
+63
-8
-
233. 匿名 2019/03/09(土) 12:38:23
お源「父さんは天才だよ…!」
源ちゃん?それは買いかぶりすぎじゃないかしら+60
-2
-
234. 匿名 2019/03/09(土) 12:39:29
>>160
ブスやなぁ+18
-5
-
235. 匿名 2019/03/09(土) 12:43:37
タカって楽な人生だよね。
実家で旦那はマスオさんで、お菓子食べてテレビみて、愚痴ってるだけ。
ちょっとイラつく(笑)+176
-1
-
236. 匿名 2019/03/09(土) 12:44:09
松坂慶子って演技は昔からうん…って感じだけど華があるよね
鈴さん可愛い
あと世良が居ると面白い+133
-1
-
237. 匿名 2019/03/09(土) 12:50:26
放送予定に「長男の源ちゃん」って書いてあるんだけど
源は30歳ぐらいに見えるし辛気臭いし
「源ちゃん」感がぜんぜんないよ+107
-1
-
238. 匿名 2019/03/09(土) 12:54:09
源のやる気の無さは何?
子供の時は幸を守ってあげたり心強い男の子だったのに+113
-0
-
239. 匿名 2019/03/09(土) 12:55:36
源「お父さんは天才なんや」
福「お父さんは考えて考えぬいてまんぷくらーめんを開発したんです」
私は福子が怒る気持ちわかる。源は甘い。+59
-7
-
240. 匿名 2019/03/09(土) 12:56:12
昼ぷく見てるけど寝床シーンのライト越しの万平さん格好いいなぁ。+8
-8
-
241. 匿名 2019/03/09(土) 12:56:13
>>173
多少のつっこみや疑問、問題点をあげるぐらいならなにも思わないよ
ここの人達ははじめから粗探しばっかりしてる感じ
駄作だとか面白くないとか言いまくりのくせにドラマは見るんだなぁ
結局文句言いたいためだけに見てるんだろうなぁと……+16
-20
-
242. 匿名 2019/03/09(土) 12:58:47
LINEニュースで福子の関西弁賛否両論てなってたよ+15
-0
-
243. 匿名 2019/03/09(土) 12:59:49
誰よりも萬平が苦手
かんしゃく持ちみたいにいきなり怒り出す場面怖すぎる+78
-2
-
244. 匿名 2019/03/09(土) 12:59:54
>>237源にしてはフケてるよね。
神部さんのほうが若くて肌綺麗だからな+68
-0
-
245. 匿名 2019/03/09(土) 13:01:36
>>228まんぷくならぬ反復ですな。全く。+11
-2
-
246. 匿名 2019/03/09(土) 13:04:25
福子の歌マネ、似てないし面白くない。
萬平の世良のモノマネ、くだらない。
萬平は改心した風だが、間に受けて相談しに行ったらブチギレそうで怖い。+39
-1
-
247. 匿名 2019/03/09(土) 13:05:22
萬平の話聞いても
「どこのうちにもドンブリはある」の
反論になってない気がするんだけど+22
-1
-
248. 匿名 2019/03/09(土) 13:07:02
娘の入社に当初断固反対したべっぴんのすみれと紀夫。
すんなり息子を入社させたまんぷく夫妻。
この違いは何だろう?+41
-3
-
249. 匿名 2019/03/09(土) 13:09:10
まんぷくラーメンを凄いと思うのに源は何で記憶に無いんだよ…?つまみ食いしか覚えてないってどういうこと?+85
-0
-
250. 匿名 2019/03/09(土) 13:10:00
まんぷくやひよっこはここ数年の朝ドラの中ではかなり良いできだと思うんだけど、最後の2か月ぐらいは惰性でやってる感じなんだよな。朝ドラの脚本って本当に難しいんだろうな。それを考えると最後まで引き込まれたあまちゃん(しかも紅白で完結した)は、凄く良くできた朝ドラだったんだと思う。+134
-7
-
251. 匿名 2019/03/09(土) 13:11:20
>>248
すみれと紀夫は社長の子どもだからって特別視されるのが嫌だったんじゃない?子どもが社員だと働き辛いって思っていたと思う。+19
-0
-
252. 匿名 2019/03/09(土) 13:11:46
チキンラーメン、カップヌードルの開発奮闘記だったら面白かったと思うんだけど、そうすると専業主婦の福ちゃんを絡められないから、福ちゃんが参加できる色々な問題をワザと作る…そしてドラマがどんどんつまらなくなる。+116
-2
-
253. 匿名 2019/03/09(土) 13:12:17
>>241
私は文句書いてるけど文句言いたくて見てるわけではないよ
サブキャラが活躍するのを楽しみに待ってるのに誰も活躍しないし、女達は全員性格悪くてイライラするばかり。例えば今週なら神部が活躍してくれるんだろうなぁって思ってたらこの有様。それでも残り少ないんだから輝かせてもらえるはずと思って毎日見てる
文句というより好きな朝ドラだったのに何でこうなったのって嘆きに近い+39
-5
-
254. 匿名 2019/03/09(土) 13:12:22
>>165
×久野→○久坂+1
-0
-
255. 匿名 2019/03/09(土) 13:14:43
源も甘すぎるよね。+70
-0
-
256. 匿名 2019/03/09(土) 13:15:19
>>241
朝ドラは習慣だから見てるよ。面白い時は面白いと言うし、つまらないならつまらないと言う。当たり前のことじゃない?
ドラマを見る理由なんて人それぞれ。いつもあなたみたいな人がドラマの見方にケチつける方が鬱陶しいわ。+49
-9
-
257. 匿名 2019/03/09(土) 13:16:47
萬平の怒鳴り声
福子の猫なで声
なんとかならない?もう聞き苦しい+139
-2
-
258. 匿名 2019/03/09(土) 13:17:12
真一さん人任せすぎじゃない?
仕事のこと福子に言ってもらうの何度目なのさ+97
-0
-
259. 匿名 2019/03/09(土) 13:18:40
>>258
福子、ドラマに必要なくなるからさ…真一もプロデューサーに頼まれたんだよ😅+43
-3
-
260. 匿名 2019/03/09(土) 13:18:57
好きな俳優が出てるからつまらないけどドラマを見る人もいるんでしょ。そういう人たちがドラマの素直な感想言ってもいいよね。褒める人しか見たらダメなんて誰かに決められたくない。+29
-1
-
261. 匿名 2019/03/09(土) 13:20:33
ヒロインの生かし方が下手だよね
女性を主役にしたドラマが苦手なら朝ドラの脚本なんて断れば良かったのに+92
-1
-
262. 匿名 2019/03/09(土) 13:20:42
>>250
あまちゃんこそ下らなすぎて途中離脱したけどね…クドカンのノリは朝には合わなかった
そう考えるとまんぷくは「ん?」と思うところもあるけど今まで見続けられてるから個人的にはまぁまぁ楽しめてる+16
-33
-
263. 匿名 2019/03/09(土) 13:23:02
>>244
神部さん女装もできる綺麗さがあるからね+30
-1
-
264. 匿名 2019/03/09(土) 13:24:25
福子の言い方もキツいけど源も源だよな
親の会社に入れば楽が出来ると思ってたってアレ図星でしょ+119
-3
-
265. 匿名 2019/03/09(土) 13:26:17
マッサンの時は胸が熱くなるシーンがたくさんあったんだけどなぁ…
とりあえずウチではラーメンを食べる時『これはウマイよ、マンペイくん!!(棒読み)』と言って盛り上がってるからまぁいいか+105
-1
-
266. 匿名 2019/03/09(土) 13:27:25
>>32
何でも福子のお手柄だから仕方ない。+26
-1
-
267. 匿名 2019/03/09(土) 13:32:29
>>115
私はカップヌードルの具が福子の手柄になると予想してる
謎肉やエビや卵の具は福子がひらめいたのよ、そして
やっぱりフッコは凄いな!ありがとうフッコ!
と萬平がまた福子を上げまくるんだよね。もう見えるわ。+99
-3
-
268. 匿名 2019/03/09(土) 13:33:39
福ちゃん通信読みました。
サクラさんも源と幸が残念な育ち方してしまったと思ってるそうです。源を叱る場面は自分でも強く言い過ぎたと反省しているそうです。後、老けすぎたとのこと。ほとんどここで語られている事をサクラさんも感じてモヤモヤしてたみたい。+20
-14
-
269. 匿名 2019/03/09(土) 13:35:15
会社で誰も萬平に意見出来ないってダメな会社だよね
それで専務が社長夫人にお願いに来るとか情けないとしかない思えない+102
-1
-
270. 匿名 2019/03/09(土) 13:37:24
>>265
マッサンでは泣いたりしたよ
まんぷくでは咲が亡くなった時に泣いたけど
後からこんなに出るなら泣かなかったら良かったわ。+110
-1
-
271. 匿名 2019/03/09(土) 13:37:59
福子の萬平への陶酔ぶり見てると、籠池夫婦とかぶってくるわ。+111
-1
-
272. 匿名 2019/03/09(土) 13:39:33
これからプロジェクトチームが中心となって開発するであろう風向きになってきた。源も何かしら頑張るだろう。
でも結局福子の何気ない日常からヒントを得るパターン
↑まぁ、この流れを楽しむドラマなんだろう。
+15
-0
-
273. 匿名 2019/03/09(土) 13:41:03
>>271
うわ!ほんまや!!
籠池夫妻な。
すごい、そんなとこに気付くなんて!+84
-3
-
274. 匿名 2019/03/09(土) 13:41:32
まんぷく食品は熱い社長とぬる~い社員+23
-0
-
275. 匿名 2019/03/09(土) 13:47:03
あの時代に現代っぽい冷めた若手社員とかはリアルじゃないのに、子供の頃に両親にイマイチ構われてなかった源が覇気のない大人になってしまったのだけはリアルすぎるなと思った
今日の福子も正論だけど、源が打たれ弱くなったのは母親の貴女が夫ばかり褒めて子供達は叱ってばかりで自己肯定感が育たなかったからじゃないの?と思ってしまった
鈴さんがいるからって萬平萬平だったし+84
-1
-
276. 匿名 2019/03/09(土) 13:50:38
なんか日清食品創業、安藤夫妻への冒涜とも思えるこの作り。安藤夫妻は仲よかったみたいだけど、百福氏は仕事一筋タイプで、即席ラーメンとカップ麺は彼の偉大な功績。奥様は3歩下がって支える奥ゆかしい女性だった。そのまま描いたらダメだったのかな?+87
-0
-
277. 匿名 2019/03/09(土) 13:53:56
>>163
塩軍団を集めた時も必要人数も聞かずに大量に集めて来たw
言わなかった萬平も悪いけどねw+23
-2
-
278. 匿名 2019/03/09(土) 13:54:33
>>270
咲姉ちゃんは出て来すぎだよね。しょっちゅう出てくるせいで福子が姉を亡くした悲しい過去を持つ人ってことを忘れそうになる+101
-1
-
279. 匿名 2019/03/09(土) 13:57:03
真一は信用組合でもまんぷく食品でも萬平を止められなかったね
困ったら「福ちゃーん」だもん
頼りない+70
-0
-
280. 匿名 2019/03/09(土) 14:00:15
>>164
いいご身分ってw社長令嬢ですよ+27
-0
-
281. 匿名 2019/03/09(土) 14:01:27
>>259
それドラマトピで言ったらシラケるわぁ.....+5
-0
-
282. 匿名 2019/03/09(土) 14:03:16
福ちゃん、どんどんキャラが崩壊していってる気がする。
最初はのんびりしてニコニコした子だったのに、後半は面白いキャラになってきてるような…。
安藤サクラはイキイキして楽しそうに演じてるから、見てて楽しいけど。+43
-6
-
283. 匿名 2019/03/09(土) 14:04:05
>>248
あんな性悪アバズレ娘なんて絶対入社させたくないw
しかも隙さえあればキスだよw+26
-0
-
284. 匿名 2019/03/09(土) 14:04:54
>>168
COSUMOの生ビールです+7
-1
-
285. 匿名 2019/03/09(土) 14:06:12
世良さんの喋りが好きだなー。
今週は白薔薇夫婦とのやりとりが私的に一番。
450万円です!
ほな500万円!釣りはいらんで〜
とか言ってたところ(笑)
世良さんの自信満々な性格見てると朝からいい気分になるよ!マスターのゆるい英語も好き。
そして牧瀬里穂、ヒラヒラの服とお嬢様パーマが似合ってて可愛くてすごい。+125
-3
-
286. 匿名 2019/03/09(土) 14:06:40
史実から大幅に外れるとつまらなくなるんだなぁ。マッサンはエリーのモデルの竹鶴リタは資料も多く残ってるしドラマ作りやすかったよね。あの時代の国際結婚、英語講師、スパイ疑惑、流産、差別、余市の人達との信頼構築。現在も残る余市のリタ幼稚園やリタロード。
福ちゃんのエピソードはほぼ全てフィクションだもん。福ちゃんのお手柄!が、観てて嘘だーってなっちゃう。+54
-2
-
287. 匿名 2019/03/09(土) 14:09:11
神部夫妻はいつまで香田家と同居するんだろう。
神部家が家継ぐの?
二人いた息子たちは帰ってこないの?+100
-0
-
288. 匿名 2019/03/09(土) 14:09:37
>>253
そんな期待して観るからガッカリ度も高いんだよ+8
-2
-
289. 匿名 2019/03/09(土) 14:14:11
福子をヒロインにしたのがよくなかったね
福子がヒロインぽかったのは結婚前までじゃない?普通に萬平主人公で良かった
無理矢理福子を仕事に絡めようとするから萬平と福子は有能でその他大勢は無能みたいになってる
エジソンとその母親みたいな感じのほうがよかった気がする+89
-1
-
290. 匿名 2019/03/09(土) 14:14:25
>>287
暇なタカが旦那と子供の粗探ししながら毎日愚痴ってダラダラ居座ってる限りは帰ってこなそう
一切褒めないよね
あの家は悪い気が漂ってる+74
-0
-
291. 匿名 2019/03/09(土) 14:16:04
克子姉ちゃんが若すぎて違和感
おばあちゃんだよね?+78
-1
-
292. 匿名 2019/03/09(土) 14:17:37
>>160
そう、わたしも源なに明るいうちに帰って来とんねん!!と思ったよw+30
-1
-
293. 匿名 2019/03/09(土) 14:21:30
なんか、見てて違和感を覚えてたんだけど
脚本云々ていうより私は安藤さくらの芝居が苦手なんだと気付いた。+110
-1
-
294. 匿名 2019/03/09(土) 14:25:01
開発チームにメンツが魅力を感じられない。
開発のイケメンさんと源ちゃんはキャラかぶったかんじだし。
そもそも源ちゃんをもっと若々しくて愛されるキャラの俳優さんにしてほしかった。イケメンでなくていいから。+65
-0
-
295. 匿名 2019/03/09(土) 14:28:50
まん平さんが福子の忠告に耳傾けて考え改めたところは感動して…この役は長谷川博己でないとできないと思った…
私は今週なんだかスッキリな週末です~+7
-11
-
296. 匿名 2019/03/09(土) 14:29:09
カップヌードルに対するひらめきも福子の言葉からというのはやりすぎだなって思った。そこは史実と一緒で良かったよね。
ダネイホンに昆布を入れるアイデアは台所で料理する人の発想で福子が思いつくのも違和感がなくて良かったのに。+69
-0
-
297. 匿名 2019/03/09(土) 14:30:53
もう、世良さんのシーンだけが楽しみ。
ストーリー関係なく、日頃の世良さんの働いてる様子を追うスピンオフに切り替えてもいいぐらい。+72
-2
-
298. 匿名 2019/03/09(土) 14:33:50
この間、加藤雅也が昼のインタビューで話してたけど、めちゃくちゃ関西弁で役作りも真面目でサバサバした面白いおっちゃんだったから、好感度爆上げした。
今までただの男前、ぐらいにしか思ってなかったけど、またBK制作の朝ドラにお父ちゃん役とかで出てきそう。+75
-1
-
299. 匿名 2019/03/09(土) 14:35:02
カップヌードル開発編は若手社員中心で、結局岡や森本は写真であの2人も結婚しましたー写真で補完って感じなのかな?
結局吉乃ちゃん吉乃ちゃんばかりでまんぷくラーメンにもそれほど関わってなかったし、あの2人はただの脇役尺稼ぎ要員だったのかな
なんかストーリーもキャラづけも色々雑になってきてる気がする+65
-0
-
300. 匿名 2019/03/09(土) 14:38:11
萬平、まさかドラマの終盤でも若い頃と同じように
暴走するなんて思わなかったわ。もう、何度目よ。
脚本家は萬平さんのキャラ設定、間違えてる。
朝ドラ向きではなかったねー。+13
-2
-
301. 匿名 2019/03/09(土) 14:42:49
>>299
森本なんて岡のセリフ分けただけみたいだよね+56
-0
-
302. 匿名 2019/03/09(土) 14:49:29
おばぁちゃんと一緒に見てます。眼鏡の女の人見て「とと姉ちゃんおる!」おばぁちゃん、違うw+118
-1
-
303. 匿名 2019/03/09(土) 14:56:59
>>193
本当にそれになりそう…
ふっこ、それだ!
やったぞ!
が聞こえる…+86
-0
-
304. 匿名 2019/03/09(土) 15:05:04
まんぷくの感想
萬平さんみたいな男性と結婚したいなーと思えない。
福子みたいな奥さんに成りたいなーと思えない。+113
-8
-
305. 匿名 2019/03/09(土) 15:15:48
>>164
昭和40年代だっけ?
この辺りは女性がアルコール飲むことも快く思われなかったのに
外で、しかも昼間から、更に男性となんてどんだけ〜!+79
-1
-
306. 匿名 2019/03/09(土) 15:22:59
最初の頃が面白くて先を期待しただけに、ただひたすら残念な気持ち。
+94
-1
-
307. 匿名 2019/03/09(土) 15:33:07
脚本家いわく一番力を入れたのは塩づくり時代。
最初に面白いと毎朝見るからそのまま習慣で見ちゃう…まんまとやられたw+123
-0
-
308. 匿名 2019/03/09(土) 15:35:06
>>302
旦那も娘も 同じこと言ってたよ。メゾンドポリスとこっちもなんだ〜って。+8
-2
-
309. 匿名 2019/03/09(土) 15:38:43
塩軍団に力を入れ過ぎて、
最後、失速したパターン?
前半は、一日何度もみて楽しんでたけど、
今は見たりみなかったり。
総集編くらいがちょうどいいかもね。+85
-0
-
310. 匿名 2019/03/09(土) 15:39:07
女性が誰も輝いてない
キャラ立ちして好感が持てるのは白薔薇のママくらい
福子は当初のどこか良家の子女風情が抜けて発声からして下町のおばちゃん
視聴者は女性の方が多いと思うのに共感できる役柄がいないのがツラい+72
-0
-
311. 匿名 2019/03/09(土) 15:46:47
とと姉家の婆ちゃんもいってたわ+6
-1
-
312. 匿名 2019/03/09(土) 15:47:38
源役が菅田将暉くんだったら良かったのに
やる気の無い鬱屈とした役でも上手に演じてくれそう
+155
-3
-
313. 匿名 2019/03/09(土) 15:47:47
>>30
まだ若いんだから悩んで当然。
これからよ。+7
-0
-
314. 匿名 2019/03/09(土) 15:49:11
>>164
>>158
いいじゃないか。折角の休日の楽しいデートなんだから。+7
-8
-
315. 匿名 2019/03/09(土) 15:51:11
私は松坂慶子の鈴さんに共感と好感+49
-4
-
316. 匿名 2019/03/09(土) 15:59:02
コメ数が伸びなくなったの見ても失速感ハンパないね
期待してた人多かったから反動も大きい
せめてあと3週は盛り返してほしい+60
-1
-
317. 匿名 2019/03/09(土) 16:02:24
私も鈴さんに共感すること多いんだけど
まともなこと突っ込んだりすると煙たがられる
ほとんど無視される
これって鈴さんをネット民に例えて揶揄してるんじゃないのかと最近思うw まさかね…+62
-5
-
318. 匿名 2019/03/09(土) 16:09:26
源、小さい時めちゃくちゃ素直で可愛くて、個性的だったのに…
個性も華もなにもかもなくなってしまって残念😢+100
-0
-
319. 匿名 2019/03/09(土) 16:11:03
世良さんは英語が話せなくてもどこの国相手にでも営業できそう
+108
-1
-
320. 匿名 2019/03/09(土) 16:16:26
今日の冒頭の福子と萬平が二人で台所でラーメン開発してる場面
まんぷくラーメンの時の回想シーンかと思ったわ
マジで同じことの繰り返しなんだな
金がある今なら自宅に立派な研究室を拵えることも出来るだろうに台所って所が本当意味不明+57
-0
-
321. 匿名 2019/03/09(土) 16:24:10
真一さんはこれでもかと言うほどの良い人の役なはずなのにこの印象に残らなさはある意味凄いな😅
最初からずっと出てるんだよね
世良さんは悪者キャラだったのに今じゃ、真一より印象的
中の人の演技力の違いだろうなぁ+71
-6
-
322. 匿名 2019/03/09(土) 16:26:50
>>312
確かに源の方が弁護士っぽいルックスしてるかも
役を変えたら良かったね。+92
-4
-
323. 匿名 2019/03/09(土) 16:28:27
>>317
この脚本家がそこまで考えて作って無いって
鈴さん無視は最初の頃からだし+34
-0
-
324. 匿名 2019/03/09(土) 16:30:51
>>320
福子も台所は困りますぐらい言えばいいのに
手伝い出来て嬉しい~~だからね
改めて他の家族がかわいそうというか
鈴さんが特にかわいそうだわ+105
-0
-
325. 匿名 2019/03/09(土) 16:31:06
>>55
懐かしい昭和レトロな小道具とか家具やファッションに至るまで揃えるの大変だったろうね。+13
-1
-
326. 匿名 2019/03/09(土) 16:31:12
ライセンス契約を他業者たちと結んでめでたしめでたし、で終われば良かったかな。+33
-2
-
327. 匿名 2019/03/09(土) 16:31:39
開発の過程にもう飽きてしまいました。+51
-1
-
328. 匿名 2019/03/09(土) 16:33:45
>>310
幸も成長したら何か残念になったね。福子もタカも結婚したらバカみたいな描写ばかりだし。根本的に女性蔑視の脚本家だと思うな。+84
-2
-
329. 匿名 2019/03/09(土) 16:36:03
>>327
飽きたね
特にラーメン作りはずっと同じシーンで
まさかカップヌードルまで福子とやると
思ってないからビビったよ+81
-2
-
330. 匿名 2019/03/09(土) 16:36:31
今は共働きが多くなってきてるけど
昔は専業主婦が普通で時代を反映してるね+6
-0
-
331. 匿名 2019/03/09(土) 16:39:28
>>307
塩作りか、あの頃はタカもいい子で確かに面白かったかも。
現在比だけどね。肝心のラーメン作りが面白くなかったわ
今はもうスピンオフみたいな感じ+62
-1
-
332. 匿名 2019/03/09(土) 16:42:52
>>302
こう写真みるだけで源ちゃん覇気が無いしオーラも無いね~!+36
-1
-
333. 匿名 2019/03/09(土) 16:44:41
神部も苦労して開発に専念してるように見えないんだよなー。+27
-3
-
334. 匿名 2019/03/09(土) 16:44:46
そもそも何を書きたいドラマかわからない感じ。萬平の奥さんの福子が主人公なら萬平の偉業の描写に力を入れずに福子の行動や心情や悩みを深く書かないと、そりゃドラマとしてはつまらないと思う。職業ドラマじゃないし、モデルの仁子さんの資料が少ないなんて言い訳にしかならない。きちんとキャラ作りしたら面白いドラマになるでしょ。+31
-2
-
335. 匿名 2019/03/09(土) 16:47:51
萬平と福子の二人だけの世界が何かシラケる
二人だけの世界を延々と見せられるつまらなさ+61
-2
-
336. 匿名 2019/03/09(土) 16:49:31
世良さんと鈴さんだけ見ていたい
この二人は面白い+82
-2
-
337. 匿名 2019/03/09(土) 16:53:58
福子の手柄にするためだけの後だしジャンケン。
自分で発見しない発明家。
画家のモデルや白薔薇の無駄話に時間を使って肝心な場面はすっ飛ばして台詞だけ。
寝室会話。
福子のボディタッチ。
ここでは批判的な意見に対して擁護派が「嫌なら見るな」とか反論するけど、思っている事は他でも大体同じみたいね。全文表示 | 朝ドラ「まんぷく」、ついに「カップヌードル」が閃くが...「白けた!」「違和感ありすぎ!」とネット上で批判殺到 : J-CASTテレビウォッチwww.j-cast.comNHK連続テレビ小説「まんぷく」は5日(2019年3月)の放送で、ついに萬平(長谷川博己)が「カップヌードル」のアイデアをひらめく、第2のヤマ場を迎えたが、ネット上では「なんだ、このストーリーは!」「違和感ありすぎ!」と白けきった反応が渦巻いている。萬平か...
+42
-3
-
338. 匿名 2019/03/09(土) 16:56:06
>>271
ちょ、やめて、大笑いしたよ。籠池夫婦ってww+14
-0
-
339. 匿名 2019/03/09(土) 16:59:45
>>337
これガルちゃん見て書いた記事ちゃうんw+28
-1
-
340. 匿名 2019/03/09(土) 17:06:36
嬉しくても悲しくても涙が出て胸が熱くなるような朝ドラを見たいな。
まんぷくは長年の視聴者から見ればそうなりそうなシーンをあえて飛ばすのがオレ流みたいな脚本家だから盛り上がりに欠けてしまうように思う。
ここの皆さんが書いてる「こうだったら良かったかも」の意見にとても共感する方が多い。
+38
-2
-
341. 匿名 2019/03/09(土) 17:24:47
いつカップヌードル出来るんだろう?
今週には出来ると思ってた+20
-0
-
342. 匿名 2019/03/09(土) 17:26:35
最近の失速ぶりは悲しいよ。そんな中でのやる気の無い開発チームでさらに残念。全社員に募集してオーディションでもすれば良かったのかも。とくに医薬品を手掛けると聞いていたのに~ってふて腐れてる人が腹立たしい。実験中もやる気無いし不満だらけの顔で、良いものなんて出来ないよ。
つい、塩軍団当時のトピ見に行っちゃった。この頃の源ちゃん、懐かしい~👦+64
-1
-
343. 匿名 2019/03/09(土) 17:27:47
最近は早送りで見てる。じっくり見なくても惜しくない感じです。+31
-1
-
344. 匿名 2019/03/09(土) 17:29:25
>>51
それ思ったわ。あの頃って聞くところによると、野心の塊みたいな人ばっかりだったみたいだけど、観てると何か最近の新入社員みたい。
あの真ん中に座ってる男なんて、医薬品の開発するって聞いたから入ったのに。みたいな事言ってたし、多分だけどあの時代にああいう社員は稀だと思う。+66
-1
-
345. 匿名 2019/03/09(土) 17:36:15
菅田くんが弁護士で出ていたあたりは福ちゃん毎日涙ポロポロでシリアスだったのに、その後は主要キャスト陣みんな別人のように稚拙なキャラになっちゃって残念。夢枕に出る咲姉ちゃんまで何か違う。最初は口うるさい鈴さんが嫌いだったけど今は安心して見られる貴重なキャラ。
萬平さん三度目の逮捕辺りからきっと観る目が変わってしまったかな。
+73
-0
-
346. 匿名 2019/03/09(土) 17:36:50
私こないだ旦那とカップヌードル食べながら、「これ!これだよ萬平さん!」って思わず叫んじまった。
カップヌードルって言ったらあさま山荘事件は欠かせないはずだけど、やるのかな。+8
-6
-
347. 匿名 2019/03/09(土) 17:37:41
>>193
魚を買いに行った福子が発泡スチロールを見つけるっぽいね
また福子のお手柄+54
-3
-
348. 匿名 2019/03/09(土) 17:41:56
まんぷく夫婦のヒストリアの方が、朝ドラの長々しいラーメン作りの話より面白かったわ。
インスタントラーメン完成までとか、カップ麺完成とかの話は他のドラマ枠でいいわ。+39
-0
-
349. 匿名 2019/03/09(土) 17:46:07
>>344
食品会社が医薬品を扱うようになるのってもう2,3種類開発してからじゃない?
まんぷくラーメンの次は医薬品だ!っていきなり行かないでしょ+19
-0
-
350. 匿名 2019/03/09(土) 17:46:25
私は世良さんと忠彦さん目当てで見てる
克子姉さんのお家はサザエさんみたいでそっちの方が面白い
勿論鈴さんも+15
-1
-
351. 匿名 2019/03/09(土) 17:51:38
福ちゃんの演技が限界に近づいてきた
物語もまったく面白くない
でもここまで見たから何とか完走したい+140
-10
-
352. 匿名 2019/03/09(土) 17:59:31
塩軍団の若者は沢山いても一人一人が魅力あった。だから視聴者もお気に入りのキャラを見つける楽しみがあって丁寧に人物像の設定があったから一人一人の成長も見えた。なのに今の源と三人はなんなの。塩の時ぐらいに人物設定をきっちりやったらクセある理系女子に爽やかイケメン、ブーたれるけどやるときゃやる奴みたいにキャラづけしたらまだ面白く見れたかもなぁ。
+91
-0
-
353. 匿名 2019/03/09(土) 18:00:51
世良さん本当に面白い!
萬平はなんでこんな風になったんだ?世良さんがヤカラ風にドヤしてても気持ち良いけど萬平のえらそうなセリフまわしは嫌な気持ちになる。最初は本当に素敵な萬平さんだったのに。+91
-5
-
354. 匿名 2019/03/09(土) 18:05:27
あーもー
このドラマ進むのがおっそーい。
岡さんとヨシノちゃんのラブストーリー三角関係は、
絶対に後でやるサイドストーリーに取ってあるんやろな。
何かストーリーも会話もやり口もわかりすぎてツマランぞ。
ああー腹減った。
チキンラーメンそのまま食おう。+57
-6
-
355. 匿名 2019/03/09(土) 18:09:02
大人になった源って「カインとアベル」「君が心に棲みついた」に出てた俳優だよね+4
-0
-
356. 匿名 2019/03/09(土) 18:11:08
途中から、萬平と忠彦なのか、克子と福子なのか分からないけど2つの家族の対比になって、あっちの問題が解決したらこっちみたいに繰り返すようになったけど、それがつまらないです。
+74
-1
-
357. 匿名 2019/03/09(土) 18:14:50
ふくちゃんて、どっから声出してんだろ
手をくねくねしたり人を叩いたりする演技もわざとらしいわ+120
-6
-
358. 匿名 2019/03/09(土) 18:16:01
主役の二人の演技が一番下手に見えるのは何故なんだ。脚本のせいなのか?+41
-12
-
359. 匿名 2019/03/09(土) 18:19:42
落ち着いて見れない朝ドラはイヤだー
毎週、毎週ジェットコースターみたいな展開で…
最後まで見るつもりだけどさー
なんとかならないか!?+11
-7
-
360. 匿名 2019/03/09(土) 18:26:09
>>355
水族館ガールにも出てたね
今回の役の意気込みが左利きだけど右手でラーメンを上手に食べるって時点で駄目+14
-1
-
361. 匿名 2019/03/09(土) 18:28:55
源役はいっつも桐谷健太のバーターやで+34
-0
-
362. 匿名 2019/03/09(土) 18:35:03
>>352
そうなんだよー
源も他の3人もただセリフ言ってるだけ。
個性なさすぎてつまらない。おまけに神部まで落ち着き過ぎてねー。世良の半分ぐらいでいいから昔の勢い残してほしい。+81
-0
-
363. 匿名 2019/03/09(土) 18:36:56
ゲンが中学聖日記の岡田武史くんだったらなー
応援する気になるんだけど
ラボの4人組がつまらん!+18
-14
-
364. 匿名 2019/03/09(土) 18:38:11
よくみたよ。お疲れさん+4
-0
-
365. 匿名 2019/03/09(土) 18:41:35
何で世良さんは、牧歯科医師と萬平、福子の結婚式に列席したことを覚えていないのだろう。
そして、それについて、突っ込まない福子。
まるで、結婚式がなかったことになってる。+57
-1
-
366. 匿名 2019/03/09(土) 18:50:55
>>320
そうだ!鈴さんが困ることばかりしてる福子たち。お金あるんだから、研究室つくれよ。+43
-1
-
367. 匿名 2019/03/09(土) 18:53:25
>>354
岡と吉乃のサイドストーリーなんて見たくない!
ワガママ女とデレデレおっさんなんて興味ない!+91
-1
-
368. 匿名 2019/03/09(土) 18:56:21
演技に品があったら、多少、容貌があれでも文句ないのだと思った。
寝室のベタベタシーンは、
旦那が体の相性で嫁を選んだようで不快。+27
-18
-
369. 匿名 2019/03/09(土) 18:56:54
鈴さんは文句ばかり言うなら克子姉ちゃんの家に行けばいいのに
+24
-6
-
370. 匿名 2019/03/09(土) 18:57:15
>>365
昔過ぎて覚えてないんだよ。
世良は金のニオイがしないものは興味ないしね+20
-0
-
371. 匿名 2019/03/09(土) 18:58:00
>>302
久坂ぶーちゃん。なんかしてくれそう。+2
-0
-
372. 匿名 2019/03/09(土) 19:02:27
神部は頼りないねえ
何で新入社員と横並びで一緒に悩んでるだけなんだ
君は彼らをまとめて導かねばいかんのよ
頑張れ神部+102
-0
-
373. 匿名 2019/03/09(土) 19:02:44
>>369
鈴さんは香田家にいた時覇気がなくなってすんごく老けこんだじゃん。「大戦だ」ってラーメン手伝ってまた元気になったんだから香田家には帰らないよ。まだ幸は分別つかない娘だって言ってたから幸のお婿さん見つけようと思ってるし。+32
-1
-
374. 匿名 2019/03/09(土) 19:05:53
正直小学生に先生から「ラーメン入れる入れ物見つけ来てください」って宿題出したほうが今の源達より良いもの見つけて来そうなんだがw+53
-0
-
375. 匿名 2019/03/09(土) 19:09:14
>>337
書いた人はきっと、がるちゃん民だよね+11
-1
-
376. 匿名 2019/03/09(土) 19:10:27
ゲン最初塩谷瞬かと思った+27
-0
-
377. 匿名 2019/03/09(土) 19:11:13
カップヌードルにも栄養とか健康とか言い出すんだろうか?
即席ラーメンで栄養と健康押しは違和感しかないんだよね+70
-3
-
378. 匿名 2019/03/09(土) 19:14:31
タカちゃんが、ダメ、受け付けない
家事してる感じでもないし、文句言い過ぎ
あと、源役の人、もっと華のある俳優さん、いなかったの?+114
-3
-
379. 匿名 2019/03/09(土) 19:17:09
塩作り時代もストーリー自体はそんなに面白かったかというとそうでもない気が
まぁでも若手の役者が画面にいっぱいいて賑やかだったしタカちゃんも笑顔が可愛かったし今よりはずっといいか+41
-0
-
380. 匿名 2019/03/09(土) 19:18:51
そういやまんぷくで心揺さぶられて泣いたことってないや+40
-5
-
381. 匿名 2019/03/09(土) 19:22:06
>>322
源の中の人が東先生を演じられるとは思えないなぁ+27
-1
-
382. 匿名 2019/03/09(土) 19:25:15
>>365
そこ!気になってた!
あれ?ペイとフッコの結婚式の時に顔を合わせてたから、お互いに挨拶も交わしてるはずなのに…って不思議だった。
みんなで集合写真撮った時もいたのに〜!
戦前の事はすっかり忘れちゃったのかな⁇+55
-1
-
383. 匿名 2019/03/09(土) 19:28:39
>>100
へぇ。UFO好きだわ+3
-0
-
384. 匿名 2019/03/09(土) 19:29:56
なんか最近やたら展開遅くないか?+22
-2
-
385. 匿名 2019/03/09(土) 19:30:43
>>376
たしかにちょっと似てるかもw
同じ系統の顔なんだね。+68
-1
-
386. 匿名 2019/03/09(土) 19:36:02
>>380
私は咲姉が亡くなった時くらいかも…+47
-1
-
387. 匿名 2019/03/09(土) 19:39:01
源の人ハンカチ王子にも見える+8
-1
-
388. 匿名 2019/03/09(土) 19:40:04
源ちゃん、子供の頃は目がキラキラしてたけど、大人になったら黒目大きくても輝きが全然ないよね。+58
-0
-
389. 匿名 2019/03/09(土) 19:53:57
後半にきて、脚本家の人寝ながら書いてるんじゃないかってぐらい適当だよね。
こっから盛り上がるとか絶対なさそう。+62
-1
-
390. 匿名 2019/03/09(土) 20:06:38
ふくちゃんが、おばさんになったらしっとりと落ち着いてくれて、安藤サクラさすが演技派ってなるかと思ってたのに、全然キャピキャピなんだなあ。
もうほぼ脱落してます。録画は見なくなってしまいました。+86
-2
-
391. 匿名 2019/03/09(土) 20:08:06
>>316
どうせここに来ても文句ばかりだから来なくなった人も普通に多いと思うよ。
ちょっとでも面白かったなんて書いたらマイナスされるし。+17
-13
-
392. 匿名 2019/03/09(土) 20:09:29
最近は福子よりも安藤サクラを強く感じる。
安藤サクラが前に出過ぎておかしくなっている
+74
-2
-
393. 匿名 2019/03/09(土) 20:12:29
福子の人物造形が男目線。
男性脚本家が考える僕の理想の妻。
そこに何かイラッとする。
のぶみにママ像を語られるのに似てる。+57
-4
-
394. 匿名 2019/03/09(土) 20:12:49
あーだこーだ言いながら見るのが面白いわ。粗探しばかりはアレだけど絶賛しまくりも気持ち悪い。ちょっとでも自分の意に沿わない呟きするとソッコー「これはこうなんだけどなぁ」ってフォローみたいなこと呟いてくるフォロワーが最近マジで鬱陶しいw+30
-3
-
395. 匿名 2019/03/09(土) 20:20:46
>>357
福子、ゾンビみたい。
カメラを止めるな!見たばかりだから。+4
-2
-
396. 匿名 2019/03/09(土) 20:21:50
「3月のライオン」で、島田八段が恋愛に腰が引けてしまう理由を話すシーン、
僕は将棋でいっぱいいっぱいだから、そうなった時に女性に気を回す心の余裕が無い、
それだと女性が可哀想だから、自分は女性を幸せに出来ない男だと思う、
だから一人でいるというもの。
それでもいいです、将棋に全力投球のあなたを支えたいですという女性は居ると思う。
でも、萬平の場合は、気を回せないみたいな可愛いレベルじゃなくて、家を無くしたり福子を過労にしたり、ちょっとひどすぎる。+35
-2
-
397. 匿名 2019/03/09(土) 20:22:14
麺の絵にビックリした!+7
-0
-
398. 匿名 2019/03/09(土) 20:24:11
安藤サクラは演技派だと思っていたのに、まさかこんなに年齢にそぐわないウッフンオバさん演じてくるとは思わなかった。
長谷川博己ももう少し演技上手いと思っていたんだけど、セリフが棒読みに聞こえる事がよくある。+107
-8
-
399. 匿名 2019/03/09(土) 20:26:52
まんぷくは刑務所と借金の記憶が強すぎて今の話が全然入ってこないわ+16
-2
-
400. 匿名 2019/03/09(土) 20:39:49
世良の評判良いみたいだけど、喋っているときの口元の品の無さ、滑舌の悪さ、迎え舌しそうな気持ち悪さを感じてる人は少なくないと思う。
世良が出たら、耐え切れずチャンネル変える。+16
-13
-
401. 匿名 2019/03/09(土) 20:43:44
3月に入っての展開がカーネーションとかぶる。
+6
-17
-
402. 匿名 2019/03/09(土) 20:51:21
ここんとこ朝ドラは当たりがないな。。
まあ、前作よりはマシだけど。
早くカップ麺開発しろよー。
ただひこさんが、いちいち福ちゃんに会社での萬平さんのことチクリに来るのがうざい。+34
-28
-
403. 匿名 2019/03/09(土) 20:52:05
普通におもしろく見てるけど。
アンチは東洋水産の人とかが書き込んでるのかな?と思ったw+42
-36
-
404. 匿名 2019/03/09(土) 21:03:09
ドラマよりもみんなのコメントの方が面白い+54
-3
-
405. 匿名 2019/03/09(土) 21:05:05
何だかんだ毎朝ハセヒロさんが観られてしあわせでした。
あと3週間で観られなくなるのさみしー+62
-9
-
406. 匿名 2019/03/09(土) 21:05:08
>>403
なんだ日清の人がいるのか、ご苦労さん
まあこんなドラマじゃね。+33
-12
-
407. 匿名 2019/03/09(土) 21:07:21
>>396
私は島田八段なら結婚したいけど
萬平は絶対に無理だわ+28
-3
-
408. 匿名 2019/03/09(土) 21:08:22
>>402
忠彦じゃなくて真一じゃない?
忠彦は画家だよ。+88
-0
-
409. 匿名 2019/03/09(土) 21:08:57
>>391
でも初めの頃は逆で、ちょっとマイナスな事書くと総攻撃食らってたような…
いつからか意見が逆転したんだよね
と言うことはやっぱり総意が変化したってことじゃ+49
-1
-
410. 匿名 2019/03/09(土) 21:10:00
>>382
萬平と福子の結婚式は戦時中ですよ+11
-0
-
411. 匿名 2019/03/09(土) 21:10:24
半分、青いですら信者がいたからね
まんぷく信者がいても不思議じゃない+39
-2
-
412. 匿名 2019/03/09(土) 21:13:12
>>398
ハセヒロは常に発声練習っぽいセリフの言い方だよね
そのうち早口言葉でも言い出すんじゃないかと思うわ
カクカクした話し方って書いてる人いるけど本当にそう+71
-1
-
413. 匿名 2019/03/09(土) 21:17:36
>>393
あれが理想か。いないでしょ+8
-0
-
414. 匿名 2019/03/09(土) 21:17:37
萬平、ヘンだよね。
+24
-1
-
415. 匿名 2019/03/09(土) 21:19:05
>>414
かなり変だよ。
発明家というよりはキレやすい変人だよ。+51
-1
-
416. 匿名 2019/03/09(土) 21:19:08
名木さんがカップヌードルのパッケージをデザインするのかな?+16
-0
-
417. 匿名 2019/03/09(土) 21:29:15
源ちゃん役の人、本当にガッツリ桐谷健太のバーターなんだね。
桐谷健太が出てたケンタッキーのCMにも一緒に出演してるの見つけた。
でもなんだろう…
全然売れる気がしない。+97
-0
-
418. 匿名 2019/03/09(土) 21:31:07
CMにまでバーターで出れるんだね
事務所が強いのかな?+61
-1
-
419. 匿名 2019/03/09(土) 21:32:05
まんぷくのモデル
安藤百福は台湾人
両親が台湾人だが
台湾が日本統治時代だった
結婚は3度で三度目の妻が福のモデル
当時、台湾は重婚が認められていたので
第1夫人、第2夫人は重婚が合法だった
福との結婚時
第2夫人とは離婚していたが
第1夫人とは婚姻関係だったが
日本は台湾を植民地としていたので
戸籍を別にして
福を正妻、第1夫人を妾とするのを合法とした
安藤は福の名字
第1夫人との息子は2代目社長になった
ドラマは国籍の話や
妾の話をごまかしすぎていると思う
+24
-18
-
420. 匿名 2019/03/09(土) 21:33:29
福子の前髪どうにかせいよ
若い頃は可愛く見えたのに髪型って大事+60
-1
-
421. 匿名 2019/03/09(土) 21:36:30
>>406
そういえば、
テイコー食品 と トーヨー水産
似てるね
猿渡のあのくだりは東洋水産サゲだったってことかしら+5
-16
-
422. 匿名 2019/03/09(土) 21:37:41
野呂さんのレストランのシーンで「全部缶詰めやけどね」みたいな事言ってて、お皿洗いながら見てたからその後のセリフ聞いてなくて、
缶詰めだけのレストランなんてあの時代にかなり斬新な事したな!缶詰めバーの先駆者だったんだ!すごいな野呂さん!!
とか思ってたけど、今日の再放送見て違ったと気付いた。
今週の収穫はそれだけだわ+47
-3
-
423. 匿名 2019/03/09(土) 21:37:58
国籍や妾うんぬんをごまかしたことより、全部福子のヒントやひらめきだったことにされてることの方が気になる+87
-3
-
424. 匿名 2019/03/09(土) 21:43:01
福子のねばねばねっとりとした声が不愉快+83
-5
-
425. 匿名 2019/03/09(土) 21:43:11
自宅でのラーメン作りは見飽きたから、サッサとカップ麺完成してほしい+22
-0
-
426. 匿名 2019/03/09(土) 21:44:42
とりま、皆さん感情移入凄いですね+6
-10
-
427. 匿名 2019/03/09(土) 21:49:31
>>271
【詳報】籠池被告「相思相愛ですから」 妻との再会喜ぶ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com学校法人森友学園(大阪市)をめぐる補助金詐欺事件で、詐欺などの罪で起訴された学園前理事長の籠池泰典被告(65)と妻諄子(じゅんこ)被告(61)が25日夕、保釈されました。 夫妻は2017年7月末に逮…
> 保釈後初めての記者会見には、籠池夫妻が並んで臨んだ。
約300日間勾留された夫妻が直接言葉を交わすのは久しぶりのようだった。
そのことを記者に聞かれると、泰典被告は「いやそれは、もううれしかったですよ、
ほんとに。私たちは相思相愛ですから」と表情を緩ませた。
諄子被告も「お父さんと結婚してよかった。私幸せです」と応じた。
福子も同じこと言いそうw
+48
-6
-
428. 匿名 2019/03/09(土) 21:51:31
前半は面白かったのに
まさかこんな駄作になるとは+79
-6
-
429. 匿名 2019/03/09(土) 21:54:23
夕方のミュージックフェアに、1970年代かな?松坂慶子が金八先生と贈る言葉歌ってるのが流れて、若かりし頃の松坂慶子のあまりの美しさに見惚れてしまったよ。一緒に見てた子供も「えー!鈴さんなのー!」って驚いてた。最近の女優さんにはない色気と美しさだったわー+46
-2
-
430. 匿名 2019/03/09(土) 21:59:12
>>427
拘留10カ月
諄子「お父さんと結婚してわたし幸せです(満身の笑み)」
福子じゃんwww+47
-3
-
431. 匿名 2019/03/09(土) 22:10:07
みんなコメントうまいなあ!ここんところの不満や不快感を的確に言い表してくれてて、片っ端から+押しまくりよ。+34
-5
-
432. 匿名 2019/03/09(土) 22:14:36
私はオープニングの歌が始まるとソッコーで音声消してる。
この歌でドリカムが苦手になった。
朝ドラの歌はもううるさいのは止めて欲しいってNHKに言うつもり。+71
-4
-
433. 匿名 2019/03/09(土) 22:16:26
名木くんまた泣くのか+3
-0
-
434. 匿名 2019/03/09(土) 22:18:16
フッコさん+6
-0
-
435. 匿名 2019/03/09(土) 22:19:27
>>427
本当のモデルは籠池夫妻じゃないのか?+40
-3
-
436. 匿名 2019/03/09(土) 22:19:52
まんぺーさん、こないだぼくは60才になったよ的なこと言ってたのに福ちゃんはいつまでノロけてるのか…+12
-3
-
437. 匿名 2019/03/09(土) 22:21:08
>>412
舞台癖?
ハキハキ喋りすぎで、頑張ってる感じが不自然なんだよね。
ハセヒロすきだからさ、普通にしゃべってほしい。
+10
-2
-
438. 匿名 2019/03/09(土) 22:22:19
ハリーくんかわいいわぁ〜
あの子好きだわぁ+4
-17
-
439. 匿名 2019/03/09(土) 22:22:38
>>432
歌いらないよね。。
星野源はよかったけど、
べっぴんさんのミスチルもうるさい……💧+39
-4
-
440. 匿名 2019/03/09(土) 22:23:16
福ちゃんと萬平さんの、
手伝わせて下さい! →手伝わせてやろう。→手伝わせてくれるんですか〜!?
のやりとりがちょっとなぁ。+59
-1
-
441. 匿名 2019/03/09(土) 22:23:52
安藤サクラって普通にいい表情とかするのに、ゆとりもまんぷくもめちゃオオバーアクションで台詞言うよね。他の作品みたことないんだけどあれは演出なの?+16
-8
-
442. 匿名 2019/03/09(土) 22:24:28
>>420
時代に忠実より、きれいにおしゃれにのがいい。+5
-1
-
443. 匿名 2019/03/09(土) 22:25:58
君たちで新商品を開発してくれ!からの家で試作品作り出すまんぺぇと止めない福子。
なにがしたいんだかよくわからん+50
-2
-
444. 匿名 2019/03/09(土) 22:27:08
私も世良の舌足らずな下品な関西弁嫌い。
マスターは品があるのに。+10
-14
-
445. 匿名 2019/03/09(土) 22:28:11
ぶすくれた源と
無能な新入社員が謎でイラついた一週間だった。
来週もこのままなら観ない+45
-1
-
446. 匿名 2019/03/09(土) 22:31:56
真一さんが何気に老け演技上手い気がする
話し方が初老っぽい+66
-2
-
447. 匿名 2019/03/09(土) 22:43:23
>>444
auの浦ちゃんとかも含めて世良っていうよりも桐谷健太自身の喋り方が舌ったらずなんだよねw
+47
-0
-
448. 匿名 2019/03/09(土) 22:51:40
安藤サクラさんは、やはり二世で、恵まれた生活をしてきたから、少しズレてるところあるね。
「福子に共感できるようになったのは、最近で、でも私も主人のことは誰よりも信じているし絶対的に味方です!」というようなこと言ってたけど、いやいや、そんなノロケよく堂々と言えるなぁと思った。
だけど、福子に共感するようになったのが最近…というのはびっくりした。
やはり、萬平信者すぎることには違和感もっていたのかもね。+30
-1
-
449. 匿名 2019/03/09(土) 22:53:29
先週の終わり方が鈴さん死亡フラグかと思ったから今週も変わらない鈴さんで安心した
福子はそろそろ夫より母をいたわった方がいいよ+42
-1
-
450. 匿名 2019/03/09(土) 22:53:56
福ちゃんキツいわ~
見た目はサザエさん、中身はぶりっこしてる花沢さん
安藤サクラ、演技力は折り紙つき的なこと言われてんで、楽しみにしてたんだけど…
+54
-1
-
451. 匿名 2019/03/09(土) 22:53:57
>>398
ウッフンオバさんで大笑いした。
これからウッフンオバさんが、どんな手柄を無理矢理たてたことにするのか楽しみ。+48
-2
-
452. 匿名 2019/03/09(土) 23:03:47
月曜からは福子マンペーが籠池夫妻にしか見えなくなりそう+77
-2
-
453. 匿名 2019/03/09(土) 23:06:45
演者が演出家に何度も疑問を投げても、人は変わるものどからこれでいいって言われてたからこーなるのもしゃーない+9
-1
-
454. 匿名 2019/03/09(土) 23:12:25
レオナルド可愛いわね+21
-5
-
455. 匿名 2019/03/09(土) 23:13:38
どこがウッフンなのかわからん。
寝床のシーンのこと?夫婦で会話する時は他人や子供達と話す時と雰囲気変わるでしょう?なんだかそういう風にしか受け取りませんって人が一部いらっしゃるみたいね。「まんぷく」タイトルから仲良し夫婦の話だって(勿論ラーメンありき)わかってることなのに夫婦のシーンに文句してしかも色々想像が激しくてびっくり。なんか違う意味で盛り上がっててすごいね。まぁ、話がつまらなくなった事には同意です。+65
-25
-
456. 匿名 2019/03/09(土) 23:15:56
朝ドラの名作で、よく「ちりとてちん」や「カーネーション」が挙がるけど、その頃って視聴率はそんなによくなくて、誰もが注目する朝ドラ!って感じじゃなかった気がする。だからこそ、脚本家も役者も自由に伸び伸びできたのかも(二つとも、好きだけどね。)
それが、なんか「あまちゃん」以降から朝ドラブランドみたいになって(視聴率がすごい良いというより他のドラマが、そこまでの視聴率が取れなくなっただけ)脚本も人気脚本家に書かせれば間違いない!と思い込んでるみたいに思う。人気脚本家も、持ち上げられてるから、断る訳にもいかずで、ホントは全150話ならこういう流れで書きたいとかなしに、とにかく仕上げろしか考えてないように見える。だって、あの面白かったドラマを書いた人と同じ人とは思えない!みたいなことよくあるもん。
次の「なつぞら」は「てるてる家族」で一度経験しているから、まだ大丈夫だと思うけど。+27
-3
-
457. 匿名 2019/03/09(土) 23:27:41
>>166これが1時間ドラマだったらとっくに脱落している。15分だから「仕方ない続きは気になるし見てみよーか」となる。
そんな貴方もこのトピ見なきゃよいじゃん。ツイッターには貴方と同じような人たくさんいますよ。そっちにいけば?+13
-10
-
458. 匿名 2019/03/09(土) 23:31:12
だいたい後半失速する作品が多いらしいけど朝ドラって最初から150話って決まってるんだし全話分の脚本書き上げてから撮影するとかじゃダメなのかね+64
-0
-
459. 匿名 2019/03/09(土) 23:32:36
あー!恋愛話なら塩軍団の人たちで見たかったわ!!なんで幸と外国人のなんや!タカの妹の恋の話もすっとばしたくせにー!!+61
-2
-
460. 匿名 2019/03/09(土) 23:39:20
世良さんのネクタイの派手なこと!!
大阪の社長って感じやな。+18
-2
-
461. 匿名 2019/03/09(土) 23:42:08
朝ドラあるあるの変な人がまんぷくは渋滞しているな。変わり者は一人でいい。世良さんだけでいい。
賑やかしばかりでうるさい香田家。名木もあんな変わり者にしなくていい。みんな変なのに一つもハマらない。岡も森本も変なやつにされた。普通でいい。福子も変なおどけた主婦。普通でいい。朝はちょっとクスッとするぐらいでいい。源は暗すぎ。萬平は怖すぎ。+52
-3
-
462. 匿名 2019/03/09(土) 23:42:43
>>146
坊主頭になって帰ってくると思う+3
-1
-
463. 匿名 2019/03/09(土) 23:51:31
>>419
お妾さんがいたことより、ドラマ上で即席ラーメンは萬平(百福)の発明だと何度も言いはってるから、それをまともに信じる人が大量に現われる方が気分が悪いな。
+25
-0
-
464. 匿名 2019/03/09(土) 23:53:18
この脚本家はこんなもんだと思う。。
日テレでやってた櫻井くんが校長になるドラマも、似たような感じで「蒼井優のクラスで問題起きる→櫻井くんが長文スピーチ→あっさり解決」の繰り返しだし、
解決できた要因となった内容が薄すぎて「え、あんな揉めてたのにそれだけでそんなあっさり解決するもん?」と思うくらい、毎回強引に片付けられてた
あと、まんぷくもそうだけど、何らかの出来事で登場人物の考えが変わったりとか精神的に成長したりとかが少なすぎる。+50
-0
-
465. 匿名 2019/03/09(土) 23:53:44
>>450
後半に入って安藤サクラの演技が雑になってきてる。
幅がないし繊細さがない、勢いで押し切ったような演じ方はなんかがっかりだよ。
関西のおばちゃんキャラなのかもよくわからない。
+70
-3
-
466. 匿名 2019/03/10(日) 00:01:16
>>455
寝床だけでなく、様々なシーンで不自然だから気になるんだと思う。つまり下手って事だね。+36
-4
-
467. 匿名 2019/03/10(日) 00:04:21
萬平は60才にしてはしゃべるのが早口すぎる気がする
福ちゃんはちょっと背中が丸んでて良い具合に50歳のおばさん感出てる。おばさん役はさすがに20歳前後の若手女優より上手いと思う+63
-3
-
468. 匿名 2019/03/10(日) 00:07:58
ゴメン 観てない
チキンラーメンの物語?
来週から観ても理解出来るかな?
+5
-15
-
469. 匿名 2019/03/10(日) 00:09:28
それにしてもこれだけ夫婦のしとねのシーンが
多い朝ドラも珍しいね。面白ければいいんだけど、
見ていてなんか清潔感がないように感じるのは、
なぜだろう。脚本?演出?演者のせい?+26
-4
-
470. 匿名 2019/03/10(日) 00:11:27
>>468なんで謝るの?謝らなくても良いのに〜
もうチキンラーメンは出来たよ。
次はUFOじゃね?知らんけど。+0
-0
-
471. 匿名 2019/03/10(日) 00:11:48
やはり朝ドラトピだ
希あたりからこんなんだ+10
-1
-
472. 匿名 2019/03/10(日) 00:13:21
てるてるの陽気な梅雀百福と本当に賢そうだった上野樹里演じる秋ちゃんのエピで、
インスタントもカップ麺もどちらも取り上げてたけど、あっちの方が面白かったかも。+25
-0
-
473. 匿名 2019/03/10(日) 00:16:58
カオスやーーーーーーーー
忠彦さん、キャラ変わった?
+18
-1
-
474. 匿名 2019/03/10(日) 00:19:02
福ちゃんは前髪無くなってやっと前髪触りまくるのやめたと思ったのに
やたらボディタッチするしクネクネしたり粘り気のある話し方もなんか気持ち悪いよ+58
-7
-
475. 匿名 2019/03/10(日) 00:19:44
今更だけど、神部も阪大自慢するは理系なのか文系なのか専攻がよくわからないままで、いつも大学名を自慢するキャラというだけで別にストーリーで役立ってないなと思う。
脚本家はやたら東大とか国立大こだわってるけど、
なんかコンプでもあるのかな。
男女ともに周りに阪大の知人いるけど、
タカも含めてあんなアホな子いないから
余計に蛇足に感じる。+47
-3
-
476. 匿名 2019/03/10(日) 00:20:05
サクラさんも福ちゃん老け演技やりすぎたとおもってるみたいやね〜
前作、前前作の小娘ふたりは老け演技全然駄目だったけど、サクラさんはうまいと思うけどやり過ぎ
ちょうどいいのは難しいね~+9
-4
-
477. 匿名 2019/03/10(日) 00:20:42
アンチトピになると意気揚揚だね+8
-13
-
478. 匿名 2019/03/10(日) 00:24:12
>>468
多分理解できると思う
チキンラーメンはもうできてて、カップラーメン作ろうとしてるとこだよー+4
-0
-
479. 匿名 2019/03/10(日) 00:25:46
はじめは半青終わって絶賛アゲアゲトピだったのにね
つまらないものは仕方ない+38
-1
-
480. 匿名 2019/03/10(日) 00:31:00
朝ドラなんかみる暇なかったけどゲゲゲだけみた。ヒロインがうまかろうが下手だろうが水木しげるの人生に興味あった。あまちゃん、梅ちゃん興味なし。日清は少しだけ興味あるからみれた+7
-1
-
481. 匿名 2019/03/10(日) 00:37:52
>>477
半青の時みたいに、絶賛オンリートピ立てたら
いいのでは。以前は、ここも絶賛の人ばかり
だったし意外と望んでる人多いかもよー。+15
-1
-
482. 匿名 2019/03/10(日) 00:38:46
>>472 私も「てるてる」を見てたから、もっと陽気な夫婦の話だと思ってた。
こんなに、喜怒哀楽が激しくて、そんなに人望があるようにも見えないのに持ち上げまくられる胡散臭夫婦になるとは思わなかった。+25
-2
-
483. 匿名 2019/03/10(日) 00:49:33
福田さん?の龍馬伝は見てないんだけど、
あれは面白かったのかな。今のまんぷく見てると、
女性はもとより、男性でも良いなと思うキャラは、
オッケーマスターと世良さん、時々忠彦さんぐらいなんだけど。
あと鈴さんも最近はマスコット的で可愛い。これは
きっと松坂慶子さんの人柄のおかげたろうけど。+30
-1
-
484. 匿名 2019/03/10(日) 00:57:43
とりあえずスーパーマーケット店長のダンナに「次はカップヌードルが来るから用意しとけよ。いまは、まだ器も出来てないからな!」と伝えといた+58
-4
-
485. 匿名 2019/03/10(日) 01:12:45
ベッドシーン?
あんなサザエさんパーマにネット被って寝てる女に誰が欲情すんねんw
+29
-0
-
486. 匿名 2019/03/10(日) 01:12:52
>>464
現実の世界もこんなふうにあっさり解決できたら良いのになぁ...
私は十数年たっても全然進歩ない 泣
+9
-0
-
487. 匿名 2019/03/10(日) 01:14:04
鈴さんの性格のチョイうざ無ければ、
バーちゃんをあんな働かせて邪険に扱うなんて気分が悪い。
+27
-1
-
488. 匿名 2019/03/10(日) 01:15:02
>>412
全く同意、私もなんかカクカクしてるって書こうと思ってたwww
あのわざとらしい言い方が一度気になるともううけつけなくなった。あれは何、役作りでわざと?www
長谷川さんの他の演技あまり見たことないんでなんとも言えないけど、あの演技が萬平さんの融通の利かなさとか優しさのなさを増幅して、見る人に悪い印象を与えているようにも感じる。+27
-0
-
489. 匿名 2019/03/10(日) 01:26:10
>>114
私はそこに忠彦さんも追加してる+8
-1
-
490. 匿名 2019/03/10(日) 01:26:17
たまってた録画やっと全部見れました!
最近、あまり好きじゃなかった世良勝夫の雑に扱われてる所と、カレー食べてるシーンがなんか受ける(笑)
萬平さん、日清のカップヌードルが1番好きです♥️
ありがとう😊+6
-4
-
491. 匿名 2019/03/10(日) 01:26:57
フッコの演技鼻に付く
不愉快+19
-5
-
492. 匿名 2019/03/10(日) 01:32:10
>>467
もともとババくさい顔の女優じゃん+18
-5
-
493. 匿名 2019/03/10(日) 01:36:19
それでも半青よりマシだけど
半青は脚本がメチャクチャだったから、途中からストーリーは諦め突っ込む事を目的で最後まで観続けた。
目的を変えたら案外楽しめたよ
まんぷくはまだ面白い部分もあるし脚本重視で観てる自分がいるから、どうしても展開にイライラしてしまう。
毎週期待しては期待外れで、とうとうあと3週間になってしまった。
結果は分かってるし箸休めは世良さんと鈴さんだけでいいから後はワクワクする最後が観たい。+26
-2
-
494. 匿名 2019/03/10(日) 01:38:45
>>416
うん、あの人なんの意味があるの?って見てたから、それなら納得。+14
-0
-
495. 匿名 2019/03/10(日) 01:49:40
大人になった源と幸にまだ慣れない。+30
-0
-
496. 匿名 2019/03/10(日) 01:52:42
鈴さんってもう80近くだよね?最終回まで元気でいて欲しい+23
-1
-
497. 匿名 2019/03/10(日) 01:58:41
百福さんも毎日ラーメン食べてたんだよね?ドラマでやってたみたいに息子さんもそうなのかな?+6
-0
-
498. 匿名 2019/03/10(日) 02:03:45
大人の幸ちゃん役、子供時代の子に似てる。源ちゃんはかっこいいけど、子供の頃とは別人になった。+32
-1
-
499. 匿名 2019/03/10(日) 02:27:01
福子を目立たせるために 真一さんもカンベさんも中途半端な人物になってしまったのが残念。
大阪帝大卒、もっと生かしてほしかったな。
タカちゃんも、もっと思い遣りのある芯の強い子だと思ってたのに。
朝ドラを最後まで面白く書くのって本当に難しい事なんだなと思った。
名作だと思った ひよっこも最後の方 なんか変だったし。
カーネーションは 脚本が素晴らしくて 夏木マリの違和感も忘れるほどだった。
あんな名作が また見たい!+30
-0
-
500. 匿名 2019/03/10(日) 02:39:06
尾野ほっしゃん。と公私混同しちゃってから気持ち悪かった+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する