-
2501. 匿名 2019/03/08(金) 03:45:56
>>2483
私はそんな貴方が見てて痛すぎて恥ずかしい😣
嫉妬ってパクリの才能のですよね…してません😑+13
-1
-
2502. 匿名 2019/03/08(金) 03:46:24
>>2499
好きなのは良いと思うよ。
ただ、それとパクリは別問題じゃないかな。と思う。+21
-0
-
2503. 匿名 2019/03/08(金) 03:46:32
この容姿であいみょんとか名乗ってメンヘラ曲書いてる時点でちょっと抵抗あったのに、パクリとかもう完全に無理だわ+82
-3
-
2504. 匿名 2019/03/08(金) 03:47:02
>>2500
そりゃ誰も勝てない無敵のマリーメダロットbyパクみょんですもの!+5
-0
-
2505. 匿名 2019/03/08(金) 03:47:38
あいみょんのファンがTwitterで一部じゃんって言ってるの苦しいなぁ。サビがまんま同じやん。
あと、あいみょんのおかげでメタロッドがまた有名になってよかったじゃんっとか。、+66
-1
-
2506. 匿名 2019/03/08(金) 03:47:59
>>2485
謎のゴリ押しっぷり、雰囲気音楽
他音楽に対する上から目線
ロキノン厨で納得いったわ
+22
-0
-
2507. 匿名 2019/03/08(金) 03:48:52
あいみょんって名前最近よく聞くけどブスだし何かキモいなと思ってたら、もうオワコンになったんですかw+61
-1
-
2508. 匿名 2019/03/08(金) 03:50:16
>>281
だよね
でもテレビではやらないんだろうな
圧力で+9
-0
-
2509. 匿名 2019/03/08(金) 03:50:36
まあ菅田将暉は自分で曲も歌詞も作ってないし、あくまでも歌手活動に関してはシンガーであってシンガーソングライターではないから薄っぺらではある。しかも石崎ひゅーい提供のさよならエレジーは斉藤和義の曲に似てるというお粗末なことに。いい曲なんだけどね。
俺歌手ですみたいな空気出すのは余計。ファンでも戸惑う。+52
-0
-
2510. 匿名 2019/03/08(金) 03:50:54
>>2490
私もこの流れでぶっちゃけるけど、おしっこした後にブルブルっと震えることがある。+5
-8
-
2511. 匿名 2019/03/08(金) 03:51:04
この人生理的に受け付けない!なんで人気あるの?って謎だったんだけど納得。
朝鮮人だからかぁ。+45
-4
-
2512. 匿名 2019/03/08(金) 03:52:30
この人に限らず日本のアーティスト(笑)ってパクり多すぎだわ+8
-3
-
2513. 匿名 2019/03/08(金) 03:52:31
間違ってたら申し訳ないけど、確か一小節まではパクっても法に触れないとか何とか
小室哲哉の曲はあちこちから流行りの曲を繋げ作った(avexのは昔からそう言われてたよ)
坂本龍一と同等に語れないのが、そこだと
作曲家と編曲家では違う
あいみょんのは訴えられたらアウト
だけど芸能界柵だらけで権力のある方が勝つから、元の曲を作った作曲家は泣き寝入りなんてよくあると思う
日本もズブズブな関係見てみぬふりしないで、ちゃんと法整備しなきゃ駄目だよ
その辺甘いから特許だって盗まれて泣き寝入りとか先進国にあるまじき無知っぷりを晒す事になるんだよ
いい加減こんな事するのは大袈裟なとか批判して足引っ張るの止めて欲しいし(事なかれ主義って結局人を退化させる)、きちんと権利はシビアに守られるべきだと思う
+47
-1
-
2514. 匿名 2019/03/08(金) 03:52:37
ブスがラブソング歌ってんじゃねーよ+31
-7
-
2515. 匿名 2019/03/08(金) 03:53:58
>>2510
その流れに便乗してしまうけど、
「会いたくて会いたくて震える」から、
なんでか米米CLUBの「たとえば君がいるだけで」に繋がってしまう。
ほんの一瞬、「いるだけで」の部分と
「たくて震える」がちょっと似てるかもレベルなんだけど。+3
-2
-
2516. 匿名 2019/03/08(金) 03:54:00
>>2514
お前はJUJU姐さんを怒らせた
あとついでにユーミンを怒らせた
マッキーもこっちみてる+24
-8
-
2517. 匿名 2019/03/08(金) 03:54:02
周りでは、音楽わかってますよ感あるやつしかこの人の曲聴いてないわ+16
-0
-
2518. 匿名 2019/03/08(金) 03:55:14
>>2455
鬼束ちひろはそこまで詳しく無いけど、Coccoは自分の傷を乗り越えるために音楽があったってイメージだけど、あいみょんはあまりにも平凡な毎日から抜け出すために音楽を使っているイメージ
動機としたら真逆に見える
Coccoの歌詞は意味解んなくても入って来るし感覚的に解るんだけど、あいみょんの歌詞は本当に意味解んない言葉の羅列って感じ
とりあえず、ぽい言葉並べてみましたって感じ
ここまでストーリーが何も見えて来ない歌って珍しいなと思って聞いてた
+61
-0
-
2519. 匿名 2019/03/08(金) 03:56:17
オカリナの寝起きみたいな顔してるね+10
-1
-
2520. 匿名 2019/03/08(金) 03:56:34
ほらよ
+3
-6
-
2521. 匿名 2019/03/08(金) 03:57:44
あいみょん 誰~?+2
-0
-
2522. 匿名 2019/03/08(金) 03:57:50
あいみょんパクリわーとか騒いでるやつ無知すぎるわ+1
-19
-
2523. 匿名 2019/03/08(金) 03:58:42
官能好きねえ…
橋本愛ちゃんのパクリ?+17
-1
-
2524. 匿名 2019/03/08(金) 03:59:17
マリーゴールドのPVのコメントにみんなで1億回再生めざそうぜ!ってコメントあるけど、パクリ疑惑で一気に再生回数あがってよかったね。
1億はまだまだだけど+33
-1
-
2525. 匿名 2019/03/08(金) 03:59:18
>>2433
あのー
椎名林檎聞いた時に歌詞の雰囲気や言葉の使い方が戸川純に似てるなーと凄く思ってたんだけど
あの人もオリジナルではないでしょ+25
-1
-
2526. 匿名 2019/03/08(金) 03:59:25
むしろギター持ったシンガーソングライター系女子がメンヘラじゃないことあったか?って感じ+18
-0
-
2527. 匿名 2019/03/08(金) 03:59:30
臭そうな顔したブスがセックス連呼とかもうテロでしょ+43
-3
-
2528. 匿名 2019/03/08(金) 03:59:32
そういえば奥華子とBUMP OF CHICKENの曲でもメロディー似てるのない?
どっちのファンでもないから曲名わからないけど、奥華子の曲がCMで流れてるの聞いて似てると思った+7
-0
-
2529. 匿名 2019/03/08(金) 03:59:33
4:55ー8:00 あいみょん
めざましテレビに出るみたいよ+3
-1
-
2530. 匿名 2019/03/08(金) 03:59:34
>>2520
すげーまんまやんけ。
あいみょん批判してる人見なよ+2
-9
-
2531. 匿名 2019/03/08(金) 04:00:35
>>2520
調べて気づいたけど、マリーゴールドと、
AKBのヘビーローテーションの編曲者って同じ人なんだね。+9
-1
-
2532. 匿名 2019/03/08(金) 04:00:37
K-POPを世界最高の音楽だと宣う女が「君はロックなんか聞かない」っていう歌詞を書けるだろうか
みんなの話を聞いてロック好きであることを葛藤するこんな年頃の女がいてほしいっていうおっさんの妄想が歌詞になったんじゃないかって思えてきた
+15
-3
-
2533. 匿名 2019/03/08(金) 04:01:20
みんな書いてるけどこの人唐突に出てきたイメージ
この前日本武道館でライブやってたけど芸能人たくさん招待してたよね
バック強いのねーと思ったらチョンのパクラーかよ
はよ消えろ
+83
-2
-
2534. 匿名 2019/03/08(金) 04:01:39
>>2520
これを見るとあいみょんなんて屁である
+2
-14
-
2535. 匿名 2019/03/08(金) 04:01:40
>>2516
JUJUは歌唱力あるし
ユーミンはミュージシャンとしての才とエンターテイナーとしての絶対的なオーラ
槇原は音楽やるために産まれたような天才
容姿なんか関係ないくらい才能ある人ら+13
-4
-
2536. 匿名 2019/03/08(金) 04:02:07
これよりはマシ+5
-5
-
2537. 匿名 2019/03/08(金) 04:02:40
ユーミンのラジオに出るのね+2
-0
-
2538. 匿名 2019/03/08(金) 04:03:06
>>2530
AKBは本人らが作ったとも言ってないし、天才と持ち上げられてもないだろ
作ってる奴らも評価されてたことない
あくまでも商業タレント+26
-2
-
2539. 匿名 2019/03/08(金) 04:03:17
>>2526
それは言えてる
そのうちあいみょんもこんなんやってらんねぇ!!となって、アコギ捨てて躍りながら歌いだすかも+8
-1
-
2540. 匿名 2019/03/08(金) 04:03:43
>>2523
キャラまでパクりだよねw+8
-0
-
2541. 匿名 2019/03/08(金) 04:04:05
他のアーティスト出してきてあいみょんの盗作を薄めようとしても無駄ですわ
一発目で代表曲になった曲が盗作疑惑は致命的
一応シンガーソングライターだしね
+32
-1
-
2542. 匿名 2019/03/08(金) 04:04:56
>>2509
あーいつも「愛無き時代に〜」が頭に浮かぶわ
去年の音楽番組で菅田将暉があいみょんと夜中の公園でギター弾いて歌ってたみたいな話してて「こいつらないわー」と思ってその印象しかない
夜中の公園で歌うのもそうだけどそれをTVで言うのも相当自分に酔ってなきゃ出来ない
二人とも下手じゃないけど薄っぺらさが半端ないんだよね
なんなんだろ+67
-0
-
2543. 匿名 2019/03/08(金) 04:05:54
自分を有名にした曲がパクリだなんてなあ…なんでも調べられるこの時代にようやりよったな+7
-0
-
2544. 匿名 2019/03/08(金) 04:05:54
>>2527
そういう恥ずかしいことも言えちゃう私変わってるでしょみたいなとこが気持ち悪い+13
-0
-
2545. 匿名 2019/03/08(金) 04:06:13
マリーゴールド歌詞だけ検索して読んだら何だかDEEN思い出した。+2
-0
-
2546. 匿名 2019/03/08(金) 04:06:31
キャラクターも歌詞も曲調もおっさん好みしそうな感じなのがね…
父親に影響されてロック好きになったっていうエピソードも設定に思えてきた+19
-0
-
2547. 匿名 2019/03/08(金) 04:06:51
必死に他のパクリ載せてる人いるけど、他の人のパクリ載せてもあいみょんのパクリが消えるわけじゃないからね?+26
-0
-
2548. 匿名 2019/03/08(金) 04:06:58
Coccoとか椎名林檎云々よりも、大森靖子みたいな言動とデビュー当時の阿部真央みたいな作詞だな+6
-0
-
2549. 匿名 2019/03/08(金) 04:07:02
あいみょんファンが必死に他に矛先向けさせようと頑張ってる+21
-0
-
2550. 匿名 2019/03/08(金) 04:07:11
ちょっと似てるくらいならあまり気にならないけど、
さすがにこれは同じだと思える時間が長すぎる。+26
-0
-
2551. 匿名 2019/03/08(金) 04:07:24
みんなそうやって曲作ってんだよw
叩いてる奴はネタがあればメシウマで悪口書きたいだけだろw+3
-29
-
2552. 匿名 2019/03/08(金) 04:07:32
パクみょん+30
-2
-
2553. 匿名 2019/03/08(金) 04:08:08
はじめまして
さようなら(⌒0⌒)/~~+18
-3
-
2554. 匿名 2019/03/08(金) 04:08:10
もうゴリ押しイコール在日パワーが働いてるとしか思えなくなってきた+68
-4
-
2555. 匿名 2019/03/08(金) 04:09:48
>>2542ラジオでもそれ話してたよ。
あいみょん「よくだっちん(菅田将暉)とひゅーいさんと三人で深夜の公園集まってギター弾いてます~お互いの家にもいったことあります~ドンキに三人で行ったときだっちんがすごい目立っててうんたらかんたら」
ってめちゃくちゃドヤってて気持ち悪かった。
+69
-1
-
2556. 匿名 2019/03/08(金) 04:10:16
パクみょんはパクリと韓国2つの意味がかかってていい名前だ+50
-4
-
2557. 匿名 2019/03/08(金) 04:11:09
>>2551
開き直ってるあたりファンもパクみょんも同じ穴の狢だねw+20
-2
-
2558. 匿名 2019/03/08(金) 04:12:09
こいつなんかあるたび菅田将暉の名前出してきてやばいわって印象+30
-1
-
2559. 匿名 2019/03/08(金) 04:12:20
本人パクったの認めてるじゃん+36
-1
-
2560. 匿名 2019/03/08(金) 04:12:53
げろぶす+16
-3
-
2561. 匿名 2019/03/08(金) 04:13:54
石崎ひゅーい好きで辿れば辿るほど斉藤和義になる。。。
このへんのフォーク寄りのサブカルは斉藤和義から逃れられないんだろうね。斉藤和義すげーなって結論に至るのよ。+51
-0
-
2562. 匿名 2019/03/08(金) 04:14:19
>>2559
あいみょん開き直ってじゃん(笑)+13
-0
-
2563. 匿名 2019/03/08(金) 04:14:35
人が音楽を作り始めてから長い年月経ってるわけだから、
似た曲や似た旋律がでてきてもおかしくないと思う。
でも問題は、「完全オリジナルです」というふうに振る舞うこと。
インスパイアされましたとか、オマージュですって言えばいいのに、
なんで「自分が作りました!」とだけ言うんだろうって思う。+19
-2
-
2564. 匿名 2019/03/08(金) 04:14:55
終わったね〜〜+7
-2
-
2565. 匿名 2019/03/08(金) 04:14:59
余罪ありそう。
もうこの先この人がいい曲を書いて売れても、パクったのかなって目で見てしまう。+30
-2
-
2566. 匿名 2019/03/08(金) 04:15:29
パク・ミョン
普通にいそうでわろた+47
-5
-
2567. 匿名 2019/03/08(金) 04:15:41
大阪弁でアピールすんのやめてほしいわ+17
-1
-
2568. 匿名 2019/03/08(金) 04:17:15
>>2559
すごい浅い解釈してるな、って感想がまず第一に出たわ。
ダリは確かにそういう意味のこと言ってたけど、
それは作品を生み出す上での一課程のことであって、
生み出すものが完コピレベルの真似であってはならないと思う。+47
-0
-
2569. 匿名 2019/03/08(金) 04:18:34
この前きゃりーと似てるって記事見たわ
作られたキャラで活動しているというところが似てるって+20
-0
-
2570. 匿名 2019/03/08(金) 04:19:39
>>2460
ああ、すごくしっくりきました。この子の存在の違和感が解けました。ありがとう。これでぐっすり眠れます、おやすみなさい。+20
-1
-
2571. 匿名 2019/03/08(金) 04:19:51
菅田将暉と仲良しなん?
菅田将暉って似非サブカルみたいな人だもんね
話し合いそう+53
-0
-
2572. 匿名 2019/03/08(金) 04:19:57
影響を受ける=丸パクリ
ではないからね。
パク・ミョンさんは頭も悪いのだろう+25
-3
-
2573. 匿名 2019/03/08(金) 04:20:20
「君はロックを聴かない」って曲とGLIM SPANKYの「大人になったら」も似てる。メロディーじゃなくサビの歌詞がまんま。+29
-0
-
2574. 匿名 2019/03/08(金) 04:20:29
>>2485
初めてあいみょんを知ったのは関ジャニ∞の音楽番組でオッサンが猛プッシュしてた時だったわ
その時はふーんとしか思わなかったけどそれ以来何度か音楽番組で目にしたけど一度もいいと思った事が無い
通ぶりたい人が好きと言うにはちょうどいいアイコンなんだろうなーと思ってた
若い子でもあいみょん好きならちょっと音楽解ってるじゃんみたいな顔出来て、オッサンは若い子と共通の話題が持ててちょうどいいんだろうな
+48
-0
-
2575. 匿名 2019/03/08(金) 04:21:03
話題のあいみょん、初めて聞きました
あんま好きじゃなかったw+19
-0
-
2576. 匿名 2019/03/08(金) 04:21:15
>>2559
新しい音楽生み出せてないのが痛いな。
ただなぞってるだけじゃ、説得力ないと思った。+15
-0
-
2577. 匿名 2019/03/08(金) 04:22:30
まーたガルババアが若い子叩いてるな?と思って見にきたらガチでパクリで笑った+27
-0
-
2578. 匿名 2019/03/08(金) 04:22:37
曲じゃなくて歌詞だけど・・・
あいみょん「君はロックを聴かない」(2017年発売)も
グリムスパンキー「大人になったら」(2015年発売)に
GLIM SPANKY 大人になったら 歌詞 - 歌ネットwww.uta-net.comGLIM SPANKYの「大人になったら」歌詞ページです。作詞:松尾レミ,作曲:松尾レミ。(歌いだし)煙草の匂いが私の髪にすがる 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。
そっくり とまでは言わないけども
何かしら参考にしてんじゃないのかっていつも思う。
グリム好きとしてはモヤる
+25
-1
-
2579. 匿名 2019/03/08(金) 04:24:10
菅田将暉と友達なことがステータスなんだろうな
やはりミーハーね+53
-0
-
2580. 匿名 2019/03/08(金) 04:24:13
似てるけど違う、って印象だな。宇多田ヒカルの方が悪質だけど全然シレっと活動してるし、あいみょんドンマイって感じ。+5
-12
-
2581. 匿名 2019/03/08(金) 04:25:13
なんだこのメンヘラ臭がすごい陰気くさい女は…名前まで気持ち悪い!
なんでこんな急にゴリ押しされてんの?って思ってたんだけど朝鮮人なのね。腑に落ちたわ。
控えめに言ってもブスだよね?
とりあえずまぁ国へ帰ったら?+51
-5
-
2582. 匿名 2019/03/08(金) 04:25:29
なんか色々言ってることが浅いし、なりたい自分を演じてる感あったから10代の子かと思ってた。
若いなーって。+26
-0
-
2583. 匿名 2019/03/08(金) 04:26:35
サヨナラパクみょんさん(つД`)ノ
もう二度と聴けなくても全く寂しくないですがお元気で!+5
-1
-
2584. 匿名 2019/03/08(金) 04:26:35
オザケンのさようならなんて云えないよのPV
2:50あたりマリーゴールドうつってる気がするんだが+5
-0
-
2585. 匿名 2019/03/08(金) 04:26:54
この人が表紙の雑誌、出てる他のバンドが好きで買いたかったのに即売り切れだった+0
-0
-
2586. 匿名 2019/03/08(金) 04:27:39
>>2580
違うと思いたいのに事実は変わらずでファン達ドンマイって感じ。+3
-1
-
2587. 匿名 2019/03/08(金) 04:27:51
>>2569
きゃりーはモロに作られたキャラだけど、この人はそうは見せてから嫌だ
ギター一本で田舎から出て来ました風なのがなんかね+12
-0
-
2588. 匿名 2019/03/08(金) 04:28:03
この人あんま好きじゃないからマリーゴールドもサビちょこっとしか知らないけど、そんな自分でもソックリて言うかまんまじゃん!てびっくりした
あのメロディに歌詞つけただけに聴こえた
本人は過去にパクリの何が悪いって呟いてるようだけど、インスピレーション受けるのは全く問題ないけど、雰囲気とか似ててもちゃんと違うって分かる別物を作り出すのがプロだよね
丸ままパクってるならプロじゃねーわ+17
-0
-
2589. 匿名 2019/03/08(金) 04:29:05
>>2588
まるっと同意\(^o^)/+2
-0
-
2590. 匿名 2019/03/08(金) 04:29:21
>>2574
番組見てたしめっちゃ分かる
俺達だけはその良さ分かるんだぜっていう優越感が滲み出てるっていうか
界隈を見てるとおっさんと若い子が接点を持つために作られた音楽っていう印象が強い+5
-0
-
2591. 匿名 2019/03/08(金) 04:29:51
あいみょんって人がガルちゃん見てるかわからんけど、
潔くパクリ認めるか、或いはゴーストライターがいたならいたで、
それに頼ってましたって認めて引退したほうがいいんじゃないかなぁ。。
音楽が本当に好きなら、そうする以外、続けること難しい気がするよ。
金儲けだけ考えての結果なら、まあ好きにすれば、ってなるけど。+26
-0
-
2592. 匿名 2019/03/08(金) 04:32:10
聴いてると音楽通を気取れるちょうどいい人
釣れるのはそういう人らと流行りに乗りがちな若者
先は長くなさそう+14
-1
-
2593. 匿名 2019/03/08(金) 04:32:35
あんな一部似てたからってこんなに叩く?多少聴いてる音楽が出ることだってあるよね。私はあいみょん好き。+2
-15
-
2594. 匿名 2019/03/08(金) 04:33:54
何万曲ってあるからどんな歌作っても何かの歌に近いのは出来る+2
-15
-
2595. 匿名 2019/03/08(金) 04:36:05
>2582
18才くらいかなと思ってたら24才だった+8
-0
-
2596. 匿名 2019/03/08(金) 04:36:07
平手って人思い出した
太々しい態度のメンヘラ闇キャラ+17
-1
-
2597. 匿名 2019/03/08(金) 04:36:48
>>2555
体からにじみ出てる「オレら私らイケてる〜」が凄いんだよね
逆にそれがダサいって言う
人前でキスしちゃうカップルと同種の何かを感じる+53
-0
-
2598. 匿名 2019/03/08(金) 04:38:37
>>2593
だから好きなのは良いんだよ。
争点は、パクってることとは別問題だと理解すること。+2
-0
-
2599. 匿名 2019/03/08(金) 04:38:45
この件で私はあいみょん嫌いになった!二度と好きにはならない+7
-1
-
2600. 匿名 2019/03/08(金) 04:38:48
群集心理でたねガルおばの
そろそろ訴えられたらいいのに 世の中似てる曲なんて沢山あるしいちいち指摘してたらキリがない
モー娘。も宇多田ヒカルも言われてたしな
てかあいみょんってYUIに似てるよね
高校やめてストリートで雑草みたいに唄って
気付いたら沢山のひとが立ち止まって聴くようになっててかメジャーデビュー
あいみょんから感じる陰って家庭環境とかの反骨精神なのかも
苦労してきたから心に染みるというか
決して上手いわけじゃないんだけど
+3
-16
-
2601. 匿名 2019/03/08(金) 04:39:32
>>2594
近いんじゃなくまんまなんだわソレが+23
-0
-
2602. 匿名 2019/03/08(金) 04:39:51
>>2578
うわーこれは絶対グリムスパンキー意識してるしプロの手入ってますわ
削っていい感じにキャッチ―に仕上がってるけど素直に評価出来ないなぁ
業界人があいみょんを紹介する時にやたらこの曲押してたのも邪推してしまうわ
+36
-0
-
2603. 匿名 2019/03/08(金) 04:40:56
>>2600
あいみょん訴えられたらいいのに
世の中ここまで似てるんじゃ指摘されてもしゃあない+24
-4
-
2604. 匿名 2019/03/08(金) 04:41:11
ほんとはキャピキャピしたザ女の子っぽいよね+23
-1
-
2605. 匿名 2019/03/08(金) 04:41:12
おいおいただでさえブスというハンデがあるんだから
曲くらい自分の実力で頑張って作れよ!+36
-4
-
2606. 匿名 2019/03/08(金) 04:41:32
マイケルジャクソン Black or White 1991年
小沢健二『さよならなんて云えないよ』1995年
メダロット2 2002年
あいみょん『マリーゴールド』2018年+2
-7
-
2607. 匿名 2019/03/08(金) 04:42:29
AKBもパクりだよ!って、大衆向けアイドルと同列に語られてしまうロキノン系シンガーソングライター()+10
-2
-
2608. 匿名 2019/03/08(金) 04:42:38
ファッションメンヘラにしか見えない+18
-2
-
2609. 匿名 2019/03/08(金) 04:42:55
>>2586
ゴメン。ファンじゃないし、雰囲気も好きじゃないし、可愛いとも思った事ないんだけど。宇多田はマルパクリで大儲けしてるんだから、こんなチョロっと似てるくらいで気にすんなって言ってるだけ。もう一度言うけど、好きじゃない。+7
-12
-
2610. 匿名 2019/03/08(金) 04:44:02
何回聞いてもパクりと言うほど同じじゃないと思うんだけど。+6
-21
-
2611. 匿名 2019/03/08(金) 04:44:09
>>2607
ひどいファンだよね〜よりによってAKBとなんてw+7
-0
-
2612. 匿名 2019/03/08(金) 04:44:43
あいみょんファンじゃないから擁護するつもりとかじゃないけど、インスタライブでファンの人が歌って!って言ったら今夜このままって歌をフルで歌ってくれたの見てていい人そうだなぁ、ファンサービス凄いなぁって思ってたからこれ見てちょっと残念。韓国?なのは初耳だったし…+1
-6
-
2613. 匿名 2019/03/08(金) 04:44:45
擁護コメの殆どが
「過去にも似た曲あったんだし、
他にも疑惑ある人いるんだからあいみょんだけ叩くな」
って感じだけどさ。
さすがに10秒近くずっと同じ旋律ってのは滅多にないと思うんだよね。
1フレーズどころじゃないし。+48
-3
-
2614. 匿名 2019/03/08(金) 04:45:58
>>2610
あなたの耳がおかしいだけだよ
どんまい+7
-4
-
2615. 匿名 2019/03/08(金) 04:46:19
E-girlsに応募してた事が結構な衝撃
あのグループの女の子達、歌割り持ってないダンサーの子も可愛いくてスタイルいい子が多いよね
ギター抱えたシンガーソングライターが売りのくせに実はldhに応募してたってマジでただのミーハー成り上がり志向やん+58
-1
-
2616. 匿名 2019/03/08(金) 04:46:26
え!貴方達が天才と崇めている宇多田ヒカルさんも!
まんまやんけwwww
宇多田ヒカルと Shape of My Heart から、元ネタの旅 - Nomeu.netnomeu.netたまたま YouTube で Shape of My Heart という音楽を聴き、ギターの音の美しさに感動した。でもその時「どこかで聞いたことがあるな」と思い記憶を辿ること数秒、宇多田ヒカルまで行き着いた。宇多田ヒカル ...
+5
-15
-
2617. 匿名 2019/03/08(金) 04:46:34
このレベルでパクりと言われたら誰の曲でも誰かのパクり。
あいみょんが嫌われてるから決めつけられてる印象。+7
-19
-
2618. 匿名 2019/03/08(金) 04:46:46
てか、系統がmiwaのパクリだよね。+1
-8
-
2619. 匿名 2019/03/08(金) 04:47:12
>>2606
マイケル出してきたけど、オザケンはわざと引用してると明言してるから、
さすがに今回のとは性質違うんじゃないかな。+34
-2
-
2620. 匿名 2019/03/08(金) 04:47:18
>>2610
耳鼻科へGO\(^o^)/
+7
-3
-
2621. 匿名 2019/03/08(金) 04:47:37
別に残念じゃないけどね。
宇多田ヒカルにしろあいみょんにしろ。
どっちも才能あるし、いい曲届けてくれてるよ。+6
-14
-
2622. 匿名 2019/03/08(金) 04:47:57
今回のパクリ騒動について
アンチがどうとか叩きがどうとかネットの世界がどうとここうとかって曲作りそうww+2
-0
-
2623. 匿名 2019/03/08(金) 04:48:01
韓国って分かった途端ガルちゃんの叩きがすごい笑
流石ガルちゃん民+4
-15
-
2624. 匿名 2019/03/08(金) 04:48:04
>>2617
決め付けてないよ?事実だよ!受け入れなきゃ!+3
-7
-
2625. 匿名 2019/03/08(金) 04:48:07
見た目で勝負してないとは言っても、本人は自分をそこそこ可愛いと思ってると思うよ
じゃなきゃE-girls目指さないでしょ+29
-4
-
2626. 匿名 2019/03/08(金) 04:48:31
音楽あまり聞かない母親に聞かせても本当そっくりだねって言ってた+18
-2
-
2627. 匿名 2019/03/08(金) 04:48:32
>>2618
は?アコギ持ってるだけだろうが。
全然似てないわ。お前目も耳も腐ってるだろ+8
-2
-
2628. 匿名 2019/03/08(金) 04:48:44
日本人だよ+3
-3
-
2629. 匿名 2019/03/08(金) 04:49:00
韓国人は確定じゃないし
そんなことで批判してない
パクりしながら天才ぶってるのが痛いと思ってるだけー+43
-1
-
2630. 匿名 2019/03/08(金) 04:49:04
>>2618
顔は小松菜奈の
系統は阿部真央のパクリだ+2
-0
-
2631. 匿名 2019/03/08(金) 04:49:34
>>2625
それ、あいみょんの友達が勝手に応募して本人は勝ち進んじゃって早く落ちろって思ってたんですよ。
無知なくせに語らないで。+3
-17
-
2632. 匿名 2019/03/08(金) 04:49:57
女が曲とか書くなよ
女は黙って股だけひらいてりゃいいんだよ+2
-19
-
2633. 匿名 2019/03/08(金) 04:50:06
>>2630
違うよ顔はオカリナのパクリだよ+14
-2
-
2634. 匿名 2019/03/08(金) 04:50:17
>>2613
本当10秒って相当長いよね〜ファンは必死になればなるほどこのトピが伸びーる
+8
-0
-
2635. 匿名 2019/03/08(金) 04:50:25
あいみょん最近周りで好きって言ってる人増えてたのにどんまいだな+0
-5
-
2636. 匿名 2019/03/08(金) 04:50:35
>>2631
嘘ばっかね
本人が応募したとあるめちゃくちゃ乗り気なツイート残ってるけど+29
-1
-
2637. 匿名 2019/03/08(金) 04:50:41
あいみょんって韓国人みたいな名前だね。+2
-4
-
2638. 匿名 2019/03/08(金) 04:50:55
>>2631
そんな早く落ちろって心配しなくても
すぐ落ちるでしょww+17
-1
-
2639. 匿名 2019/03/08(金) 04:51:02
>>2631
大丈夫どのみち無理だし+9
-0
-
2640. 匿名 2019/03/08(金) 04:51:33
>>2631
勝ち進む…?
一次で落ちてるし、自分で応募したこと呟いてたけど…+28
-0
-
2641. 匿名 2019/03/08(金) 04:51:42
他の歌手のパクリ疑惑を持ち出したってパクみょんの疑惑が晴れるわけではないからね+10
-1
-
2642. 匿名 2019/03/08(金) 04:51:45
いいよ。ここのニワカみたいな奴らにあいみょん受けなくてもwww+1
-12
-
2643. 匿名 2019/03/08(金) 04:51:57
只の悪口ばかり+3
-11
-
2644. 匿名 2019/03/08(金) 04:52:41
>>2641
こういう言動朝鮮人みたいで受け付けない+1
-12
-
2645. 匿名 2019/03/08(金) 04:53:13
>>958
無知なために、この最後の1枚は可愛いのにとか思ってしまったwwよく見たら小松菜奈じゃねえかw外見もパクリとか…
こういうのってドキドキしながら聴くと「えー、そんな似てるか?」と思ったりする事もあるんだけどこれはアカーーーーン!同じィ!本家聴いたらマリーゴールドの着メロみたいになってる。
本家に失礼すぎるだろ。
しかも普段から言うこと(だけ)はやけに生意気。運じゃなくて努力してきたんです~アイドル歌手みたいに言われたくない~…痛々しい人。顔にも才能にも本当はコンプありまくりなんだね。+33
-0
-
2646. 匿名 2019/03/08(金) 04:53:36
>>2631
そんなに嫌だったら普通は辞退するのでは
友だちや家族が勝手に応募したってのは常套句過ぎて…
+9
-0
-
2647. 匿名 2019/03/08(金) 04:53:57
>>2643
いいえ事実のみです+5
-2
-
2648. 匿名 2019/03/08(金) 04:53:57
>>2640
それエグザイルかなんかのオーディションでしょ。友達は落ちて自分は4次くらいまで行ったんだっけ?+0
-2
-
2649. 匿名 2019/03/08(金) 04:55:23
パクみょんのオタが必死でワロ+12
-0
-
2650. 匿名 2019/03/08(金) 04:55:23
>>2616
宇多田自身がShape of My Heart をサンプリング(実際には弾き直しだけども)したと明言してるし、
スティングからも了承得てるからなぁ。+39
-2
-
2651. 匿名 2019/03/08(金) 04:55:36
別に歌手になりたかったんだろうから何のオーディション受けててもいいんじゃないの?
それって何の批判?笑笑+7
-10
-
2652. 匿名 2019/03/08(金) 04:55:49
>>2645
そうなんだよね〜大体まぁ似てるかなぁ…うんちょっと似てるっちゃ似てるね、レベルなんだけどこれはまんま過ぎて吹いたw+6
-0
-
2653. 匿名 2019/03/08(金) 04:56:25
>>2644
必死でウケる+6
-0
-
2654. 匿名 2019/03/08(金) 04:56:33
ファンもでたらめばっかやな
嘘をついてまで擁護するのは本当のファンじゃないぞ+23
-0
-
2655. 匿名 2019/03/08(金) 04:56:39
>>2651
受けていいに決まってるよ
ただし落ちた負け惜しみとか後出しはみっともないが+2
-0
-
2656. 匿名 2019/03/08(金) 04:57:17
米津の足元にも及ばない
男と女じゃ出来が違い過ぎる+2
-19
-
2657. 匿名 2019/03/08(金) 04:57:45
ブスのくせにSEXの歌とか歌ってる女+16
-9
-
2658. 匿名 2019/03/08(金) 04:58:07
よく見なくてもブスです
ぱくみょ~ん+28
-2
-
2659. 匿名 2019/03/08(金) 04:58:18
>>2578
聞いてみたらそれとなく曲も似てる気すらした
意識はしてるよね+3
-0
-
2660. 匿名 2019/03/08(金) 04:58:26
メダロット2パクるセンスとか神やん!
バクりなんて、どーでもええ、ええ曲だったら!+2
-16
-
2661. 匿名 2019/03/08(金) 04:58:43
パクリで大金稼ぎですか+24
-0
-
2662. 匿名 2019/03/08(金) 04:59:22
これから めざましテレビで
あいみょんでるよー+6
-2
-
2663. 匿名 2019/03/08(金) 04:59:35
>>2651
私は個性的な異質な女子ですと斜に構えたサブカル気取り女がゴリゴリのアイドルグループE-girlsオーディションっておかしいだろw
だったら変にその辺の女子とは違うから〜キャラやるなよって話+46
-4
-
2664. 匿名 2019/03/08(金) 04:59:37
けっこう擁護してくれる人がいるんだね
庇いきれない事実があるけど+23
-5
-
2665. 匿名 2019/03/08(金) 05:00:39
>>2657
ブスだから簡単にせっくすせっくす言うんだよ
逆に美人はそういう点慎ましい+15
-6
-
2666. 匿名 2019/03/08(金) 05:00:52
宇多田ヒカル出てきてびっくり
こういうのが天才とか言ってたやつ乙+4
-9
-
2667. 匿名 2019/03/08(金) 05:02:17
苦し過ぎるファンの無茶苦茶なフォローに助けられてるのかねぇパクみょんさんは┐( ̄ヘ ̄)┌+10
-2
-
2668. 匿名 2019/03/08(金) 05:02:36
>>2663
とりあえず受けて見たけどキャラじゃなかったってこともあるんじゃないの?
別にあのキャラ無理矢理作ってるようには見えませんけど。+3
-7
-
2669. 匿名 2019/03/08(金) 05:02:45
宇多田が正式な手順踏んで、サンプリングしてることも表明してるのに、
まるでなかったかのような偏見記事を引用してまで叩きたいとか、
あいみょんのファンだか工作員ってどれだけ必死なの。+65
-2
-
2670. 匿名 2019/03/08(金) 05:03:44
>>2650
それぱくりでもなんでもないじゃんね+8
-0
-
2671. 匿名 2019/03/08(金) 05:03:51
まあここまで高速で駆け上がったなんちゃってサブカル女も他に類を見ないよな
そういう意味では彼女は稀有な存在かもしれん
堕ちるのも一瞬だったが+6
-1
-
2672. 匿名 2019/03/08(金) 05:03:56
韓国人なの?なんで?+1
-5
-
2673. 匿名 2019/03/08(金) 05:03:59
昔はアイドルに憧れてたけど、ほかのミュージシャンに影響受けてキャラができてったって変じゃないよ。
批判になってないよ。+4
-8
-
2674. 匿名 2019/03/08(金) 05:04:53
やっぱり女はダメだな+1
-14
-
2675. 匿名 2019/03/08(金) 05:05:05
阿部真央が好きで、あいみょんも阿部真央になんか似てると思ったのがきっかけでききはじめた。
マリーゴールドも好きだった。でもだんだんと、なんでこの人そんなにテレビ出てるの?本当にブレイクしてるの?思い始めてきたけど、ごり押しされてたんだね。阿部真央のが断然かっこいいし歌うまいと私は思うけど、阿部真央はあまりテレビ出ないんだよなぁ。いろんな力が働いているのね。+22
-2
-
2676. 匿名 2019/03/08(金) 05:05:35
つい最近知ったばかりでなんで人気なのこの子?と不思議がってた矢先だからびっくりした。+11
-2
-
2677. 匿名 2019/03/08(金) 05:05:38
>>2669
その曲だけじゃありません。
たくさんありますよ?笑笑+1
-13
-
2678. 匿名 2019/03/08(金) 05:06:25
男と女の差を物語ってる+1
-15
-
2679. 匿名 2019/03/08(金) 05:06:50
お前らあいみょん落とそうと必死だな。
別にそんな興味ないんだろ?
人の不幸が大好物なだけなんだろ?
気持ち悪りぃなぁー+6
-24
-
2680. 匿名 2019/03/08(金) 05:07:21
せめて美少女のJKが歌歌うとかしてくれよ
女は馬鹿みたいに男に媚びへつらってんのが一番合ってんだ+1
-12
-
2681. 匿名 2019/03/08(金) 05:07:37
>>2677
そもそも宇多田ヒカルトピじゃないのにどした?
あいみょんの盗作がそんなに都合悪いの?+18
-0
-
2682. 匿名 2019/03/08(金) 05:07:42
>>2673
彼女の場合、幼い頃からロック一筋みたいな設定でいってたからガバガバなんだよね+8
-0
-
2683. 匿名 2019/03/08(金) 05:08:06
>>2678
いや、なんで小保方さんで比べるんだよ笑
それで男女の差とか言われても笑
+3
-0
-
2684. 匿名 2019/03/08(金) 05:08:20
関係ないけどサチモスもあちらのグループ?あちらの人ってやたら押されるよね。+6
-5
-
2685. 匿名 2019/03/08(金) 05:08:22
>>2675
時代だよね。
今って若手の女のシンガーソングライターあまりいないもん+1
-0
-
2686. 匿名 2019/03/08(金) 05:09:55
>>2679
お前はあいみょん庇おうと必死だな。
興味深々なんやな盗作シンガーソングライターに
事実突きつけられてるのに認めたくないんだよな?
気持ち悪りぃなー+10
-4
-
2687. 匿名 2019/03/08(金) 05:10:27
女が男にまた負けてて草+2
-12
-
2688. 匿名 2019/03/08(金) 05:10:36
>>2619そうなんだ。無知でごめん。+1
-0
-
2689. 匿名 2019/03/08(金) 05:11:03
>>2681
宇多田あげの女がうざかったから
ちなみに宇多田のことは好きです。+1
-12
-
2690. 匿名 2019/03/08(金) 05:11:17
あいみょん浜田省吾が好きでロック好きとか言ってなかった?キャラなの?笑える…ロックなめんなよ+25
-1
-
2691. 匿名 2019/03/08(金) 05:11:37
>>16
これは・・・プロデューサーの入れ知恵なんだろうけど、完全に下敷きにしてるね
リズムまで一致してるし+5
-1
-
2692. 匿名 2019/03/08(金) 05:11:51
ブスは言ったるなよ
パクリとは関係ないくらいよそこは+31
-1
-
2693. 匿名 2019/03/08(金) 05:12:15
佐久間一行の井戸のお化けのロマサガ3のBGMつかうくらいなら微笑ましいと思うけど、パクリはダメ。曲知らんけど+4
-0
-
2694. 匿名 2019/03/08(金) 05:12:23
>>2686
どうせねこんな便所の落書きで何と言われようと
あいみょんは簡単に消えないので大丈夫です+2
-10
-
2695. 匿名 2019/03/08(金) 05:12:48
宇多田の記事だしてきたの見たけど、
確かに似てる旋律は多少あったものの、
許諾得てたり、マリーゴールドほど丸パクリではなかった。+9
-1
-
2696. 匿名 2019/03/08(金) 05:12:50
>>2689
好きなら好きなアーティストへのネガキャンやめな
誰も得しないじゃん+8
-0
-
2697. 匿名 2019/03/08(金) 05:13:15
あいみょんはちょっとブスなところが良いんだよ!!+4
-9
-
2698. 匿名 2019/03/08(金) 05:13:16
>>2665セックスしか見てない人達はまだマシよw
もっとえぐい歌詞あいみょんいっぱいあるから、それも魅力+1
-11
-
2699. 匿名 2019/03/08(金) 05:14:50
ちょっとどころではない
+9
-2
-
2700. 匿名 2019/03/08(金) 05:14:54
>>2696
別にネガキャンだと思ってませんので。
そうやって作られる音楽もあることを悪いことだと思ってません。+1
-5
-
2701. 匿名 2019/03/08(金) 05:15:02
あいみょんって名前ダッサ+53
-2
-
2702. 匿名 2019/03/08(金) 05:15:55
>>2689
好きなのに誤解生む書き込みするのってどうかしてる。+8
-1
-
2703. 匿名 2019/03/08(金) 05:16:00
あいみょんとメダロットって同じ世界観だったんだ…+10
-1
-
2704. 匿名 2019/03/08(金) 05:16:14
>>2694
来年には消えて数年後にあの人は今にパクって消えたあの盗作シンガーソングライターの今で出てくるんじゃないかな😙+36
-1
-
2705. 匿名 2019/03/08(金) 05:16:22
音楽プロデューサーが編曲の時にわざと遊び心で好きな曲のメロディーを入れたりすることもあるけど、ちょっと今回は少しも擁護出来ないレベルだわ
あいみょん自体色々問題ありそうだしね+26
-1
-
2706. 匿名 2019/03/08(金) 05:16:46
この曲だけ売れてるよね
カノン進行の曲は実力以上のものが出来る悪魔のコードらしいからね+3
-1
-
2707. 匿名 2019/03/08(金) 05:17:41
自身で渾身の出来
これが評価されなかったら音楽続けられないって言ってた曲だっけ?
それでパクリだから笑える+33
-2
-
2708. 匿名 2019/03/08(金) 05:17:50
>>2703
メダロットに失礼+4
-0
-
2709. 匿名 2019/03/08(金) 05:18:17
ニワカがマリーゴールドしか知らないだけで他の曲も売れてますが+3
-14
-
2710. 匿名 2019/03/08(金) 05:18:18
あいみょんて名前になんか嫌悪感抱いて敬遠してて、
でも聞いてみたら良いじゃん!って思って見直して、
偏見抱いてたな私、と反省してからのこのオチ。
最初抱いた直感は間違ってなかったのか、と思ってしまった。+80
-1
-
2711. 匿名 2019/03/08(金) 05:18:19
たまたま被っちゃったとかじゃないんだよ
普遍的な曲しか作れないところにアーティストとしての才能がないんだよ+10
-5
-
2712. 匿名 2019/03/08(金) 05:18:44
牧野アンナのラブソング探してみたいに堂々とCDだせばいいのに
+6
-0
-
2713. 匿名 2019/03/08(金) 05:19:04
あいみょん、ただのkpopファンなだけで日本人でしょ
ここはすぐ韓国の話になるけどさ+14
-7
-
2714. 匿名 2019/03/08(金) 05:19:18
すぐ消えそう+9
-3
-
2715. 匿名 2019/03/08(金) 05:19:39
>>2711
自分が作れるようになってからその偉そうな口開けや+2
-15
-
2716. 匿名 2019/03/08(金) 05:19:55
顔がブスだから致命的
才能では売れなくなったね+8
-3
-
2717. 匿名 2019/03/08(金) 05:20:39
KPOP好きとかパクリのパクリもしてそう+3
-5
-
2718. 匿名 2019/03/08(金) 05:20:54
正直大人たちに踊らされた中身空っぽの可哀想な女の子って感じもするけど
束の間でも華やかな夢が見れたから良かったのかな?+10
-6
-
2719. 匿名 2019/03/08(金) 05:20:55
ニワカどころかあいみょん今はじめて聴いた。メダロットに鳥肌。いい曲+25
-2
-
2720. 匿名 2019/03/08(金) 05:21:14
>>2716
お前の方がブスだろ?鏡見ろや。鼻くそついてんぞ+3
-13
-
2721. 匿名 2019/03/08(金) 05:21:31
堂々とめざましでパクった代表曲を歌うパクみょんさん
しかも最もパクったあの部分を
曲はもちろんマリーメダロット+31
-2
-
2722. 匿名 2019/03/08(金) 05:21:40
これだけトピが伸びるのも売れたからだよね
どうでもいい歌手ならパクりネタ投下でも100も超えない+5
-8
-
2723. 匿名 2019/03/08(金) 05:22:44
メダロットもはじめて知ったけど、確かにゲーム音楽で歌にしたら売れそうな曲無数にあるわな+57
-0
-
2724. 匿名 2019/03/08(金) 05:22:45
メダロットの方が良曲で草
やっぱりパクリはダメやね+35
-3
-
2725. 匿名 2019/03/08(金) 05:23:07
>>2718
路上で下積みしてきた子によくそんなこと言えますね。無知を恥じて下さい。+4
-16
-
2726. 匿名 2019/03/08(金) 05:24:14
>>2722
いやメッキが剥がれたからでしょ
そしてその事をこのトピが伸びる事で更に広まる
良いことだ+9
-3
-
2727. 匿名 2019/03/08(金) 05:24:14
ガルで唾飛ばして頑張ってないで、パクみょんの公式つべで「パクみょんはパクリなんかじゃない!!」って主張してくればいいのにw
オタがどれだけ頑張って擁護しようと、少なくともガルではもうパクリシンガーパクみょんの印象は拭えないよ+32
-2
-
2728. 匿名 2019/03/08(金) 05:25:28
めざましテレビでマリーゴールドやってた
また繰り返し出るよね+5
-0
-
2729. 匿名 2019/03/08(金) 05:25:37
>>2725
路上で下積みして苦労してたハズなのに人様のものをパクってしまうパクみょんをフォローする無知を恥じて下さい+21
-3
-
2730. 匿名 2019/03/08(金) 05:27:06
さっきからあいみょん擁護コメには+1、批判コメには-1しかつかないのわろた+4
-5
-
2731. 匿名 2019/03/08(金) 05:27:10
もう終わったシンガーソングライターだね+10
-3
-
2732. 匿名 2019/03/08(金) 05:27:46
もともと日本のゲーム音楽は凄いからね。
本職のミュージシャンがサントラ手がけてる場合が多いし、ドラクエやFFはフルオーケストラでカバーもされてる。
マリオのテーマソングは世界中の人が知ってるよ。
JPOPより遥かに世界で成功してる。
+64
-3
-
2733. 匿名 2019/03/08(金) 05:27:52
あいみょんの曲に励まされたり、
感動した人の気持ちまでは否定しちゃいけないと思う。
でも同時に、ここまでそっくりな曲を、
「作詞作曲しました!」って言ってきた責任は、
あいみょんは取らないといけないと思う。
誰それもパクってるじゃん!とか言ってごまかしたら、
あいみょん自身の為にならないと思うし、
これからもあいみょんの曲・歌を聞きたい人なら、
真摯に見つめて受け止めるべき事実だと思う。+65
-2
-
2734. 匿名 2019/03/08(金) 05:27:56
メダロット好きだから許せない+9
-4
-
2735. 匿名 2019/03/08(金) 05:28:58
がんばれゴエモンあたりのBGMで歌ってくれないかな。+9
-0
-
2736. 匿名 2019/03/08(金) 05:29:40
>>2733
でも、だからこそ「ダマサれた・・・」と残念に思う人も出て来るわけじゃん
マリゴールドを好きだった人の方がダメージは大きい
だからパクリはダメなんだよ
感動が否定される+37
-3
-
2737. 匿名 2019/03/08(金) 05:30:38
庇えないくらい似てるのに頑として受け付けないファンって本物じゃないよね
まぁ肝心の歌い手本人が他人のパクリだからかね+28
-0
-
2738. 匿名 2019/03/08(金) 05:30:44
浅倉大介ディーヴァとかも良かったな
パクリはだめだけどゲーム音楽で歌は新ジャンルでいいね+4
-0
-
2739. 匿名 2019/03/08(金) 05:30:54
あいみょんの下積みってどれくらいだ
Wiki見る限り活動開始から一年いくかいかないかでCD出してんだけど
二年目でメジャーデビュー
普通じゃない速さよコレ+69
-1
-
2740. 匿名 2019/03/08(金) 05:31:15
大塚愛の「プラネタリウム」もファイナル・ファンタジーの主題歌のコピーだったとか、ゲーム音楽からの引用は昔からありますよね。+26
-1
-
2741. 匿名 2019/03/08(金) 05:32:51
感動するならメダロットBGMのクオリティに感動してくれ+20
-0
-
2742. 匿名 2019/03/08(金) 05:33:45
>>2737
私はファンですけどちょっと違いますね。
パクリ疑惑?だから何なのか?って感じです。
天才と言われてる某アーティストも海外のミュージシャンの曲を使って作曲してますけど、歌声や歌詞とかの世界観が好きなので問題は感じません。
その程度で嫌いにならないし、こんなに批判されてる意味がわからない。+1
-21
-
2743. 匿名 2019/03/08(金) 05:33:57
>>2736
パクリがだめなのは当然。
ただ、感動した人の気持を否定してまで反省しろ!と
ファンにまで言うのは流石におかしいし、
同時に、これはアカンやつ、と認識すべきって意味で書いたんだけど、
伝わらなかったかな。。。。+6
-1
-
2744. 匿名 2019/03/08(金) 05:35:41
>>2739
それ本人が言ってましたよ。時間で言ってくるのは違う。自分はちゃんと日々を大切にやってきたというような事を。
1つのことを1時間でこなす人もいれば10時間かかる人もいるのに、そんなことで計るのは愚かですね。+2
-4
-
2745. 匿名 2019/03/08(金) 05:36:08
>>2742
すぐ天才とか他人を引き合いに出すけどパクってるのを批判されてるのが意味わからないとか大丈夫ですか?ただ本人同様開き直ってるだけじゃない+8
-0
-
2746. 匿名 2019/03/08(金) 05:36:20
>>2742
いや、これ疑惑通り越してまんまやん…。+19
-0
-
2747. 匿名 2019/03/08(金) 05:36:28
もともと嫌い+9
-0
-
2748. 匿名 2019/03/08(金) 05:37:06
なんだよあいみょんて
って思ってたら
この展開+9
-0
-
2749. 匿名 2019/03/08(金) 05:38:40
いや、これは庇うの無理www+15
-0
-
2750. 匿名 2019/03/08(金) 05:39:22
>>2745
それなら物作りなんてファションも何もかもパクリですよ。パクリを組み合わせて個性が出来てるんですよ。こんな色んなもので溢れかえってる現代ではそんなことは綺麗事でしかない。+0
-18
-
2751. 匿名 2019/03/08(金) 05:39:51
パクりしかできないシンガーソングライターってちょっと恥ずかしいし情けないね+36
-3
-
2752. 匿名 2019/03/08(金) 05:40:37
どうせ2~3秒ちょっと似てるだけで騒いでるだけだろ、
って批判しようと思って聞いたら、
それどこじゃなくてびっくりした。
で、これを似てるとか、ちょっと被っただけって言えちゃう人がいることに驚いた。+81
-1
-
2753. 匿名 2019/03/08(金) 05:41:13
もう永遠に消えないパクった曲マリーメダロットを代表曲として生きて行きたいならどうぞご勝手に
過ちも間違いも意図しててもしてなくても無かった事にはもうならないからね+13
-1
-
2754. 匿名 2019/03/08(金) 05:41:27
あいみょんの何に惹かれなかったか分かったわ
結局ダンスアイドル路線では可愛い子には勝てなかったから、キャラ作って孤高な天才演じて、阿部真央やオザケンやスピッツの知名度低めの曲をパクって継ぎ接ぎして、
内から溢れたものじゃなく、あくまで「こう思われたい私」を書いてるだけだから偽物くさくて好きになれなかったんだ。
容姿で勝てなかったから、性に執着した歌詞で「女」を必要以上にアピールしてるのも腑に落ちた。
私が中学生でオザケンやスピッツや椎名林檎辺りを知らずにあいみょん聴いたらタバコとかセックスとか分かりやすい言葉にゾクゾク高揚してファンになってたんだろうなとは思うよ、無知で人とは違う自分を夢見る中学生ならね(苦笑)+99
-11
-
2755. 匿名 2019/03/08(金) 05:42:18
>>2750
ほらまた開き直ってるだけ
そのワンパターンしかないわけ?芸がないねぇ+9
-1
-
2756. 匿名 2019/03/08(金) 05:43:50
ダリを引用してパクリを正当化する盗作シンガーソングライターとそのファンの他人やら他の芸術やら引っ張り出してのパクリの正当化には呆れるわ+30
-2
-
2757. 匿名 2019/03/08(金) 05:44:08
元々売れてからの曲は実はゴーストシンガソングライターから曲買ってて売った本人が昔作った曲間違えて売っちゃって、あいみょんはこの騒ぎでパクってないけど元々最近自分で作ってない説もありそう+27
-1
-
2758. 匿名 2019/03/08(金) 05:44:42
>>2744
うーん、下積み時代路上で苦労してるって言ってた人がいたから純粋に気になっただけなんだけどな
それだけで愚か者扱いってちょっとファンも怖いわ+17
-2
-
2759. 匿名 2019/03/08(金) 05:45:19
テレビで芸能人が、あいみょんの歌がいいと言っているのを何回も聞いていたからゴリ押し感しかなかったわ。+61
-2
-
2760. 匿名 2019/03/08(金) 05:45:52
これ偶然似ちゃったんなら本当にすごい奇跡だね、というかありえないと思う
南風のマーチとAKBの曲を聴き比べた時以来だよこんな似てる曲でびっくりしたの+16
-0
-
2761. 匿名 2019/03/08(金) 05:49:59
この人がセックスセックス言ってるのと
高校時代仲良しグループで1番モテなくて彼氏できるのが遅かった子が初体験してからやたらめったら下ネタや体験談語りたがってた感じとよく似てる(笑)
あんまり可愛くなくても10代、20代は体だけは求めてもらえるから、ブスな子ほど必死でセックスとかアピールするんだよね+63
-4
-
2762. 匿名 2019/03/08(金) 05:51:47
あいみょんのファンでも今回の件は駄目だってはっきり言っているファンもいた
そういうファンこそ本当に音楽を愛してるんだなって思うよ+26
-2
-
2763. 匿名 2019/03/08(金) 05:52:59
んなことよりメダロット懐かしすぎるw
兄弟と一緒にやってたw+8
-0
-
2764. 匿名 2019/03/08(金) 05:54:27
マリーゴールドがパクリだったとしても
他の曲はその要素ないよね。
他にも名曲がたくさんある中で
これで、叩かれて埋もれてしまうのは
もったいない。
+3
-17
-
2765. 匿名 2019/03/08(金) 05:55:12
こういうことがあると、その人の歌や語る言葉自体に説得力がなくなっちゃうんだよね
彼女の曲は二番煎じ感が強いなあと思ってたけど、単純に引き出しが少ないのかな+10
-0
-
2766. 匿名 2019/03/08(金) 05:56:01
>>2764
どれだけ名曲があろうがこんなパクリしちゃうヤツは埋もれても何の問題もないと思うよ+20
-2
-
2767. 匿名 2019/03/08(金) 05:56:50
>>2744
これ読んでシルヴィ・ギエムってバレエダンサーが言ってたこと思い出した。
「私は確かに恵まれた環境・身体能力がありました。
でもそれを活かすため、またそれに甘んじないため、
人の何十倍も努力してきました。
その努力は誰にも負けないものがあると自負してます」
って感じの。
でもこれをギエムが口にしたのは、
さんざん「恵まれてきただけのラッキーガール」扱いされても、
そこでは一切口を開かず、
誰もが文句言えないほどの実績と地位を築き上げて、
引退を意識する年齢になってから。
デビューしたての、ラッキーガール状態から脱出できたわけでもない小娘が、
軽々しく言うもんじゃないと思うわ。+48
-0
-
2768. 匿名 2019/03/08(金) 05:57:05
これは恥ずかしいwwwwww
パクみょ~んとしてこれからは生きていけwww+11
-1
-
2769. 匿名 2019/03/08(金) 05:57:24
>>2762
そうだよね?本物のファンなら苦し紛れでしかないフォローなんて意味ないって本人の為にもならないってわかるはず+7
-0
-
2770. 匿名 2019/03/08(金) 06:00:01
>>2764
勿体ない?いやいやこういうのがまた出て来ないようにしっかり埋めておかないと!+7
-0
-
2771. 匿名 2019/03/08(金) 06:00:04
そもそも10代そこらで本格的なオリジナルは作れない。
画家だって作曲家だって若いうちは「習作」として過去の名作の模倣からやってる。
音大、芸大に通って作曲を学んでいる学生だって、学校の課題として提出するのはその程度の作品だし。
ただ、ポップスのパクり問題は、それ(習作)をビジネスにしてしまっている点なんだよ。
一線を超えちゃってるわけ。
+43
-0
-
2772. 匿名 2019/03/08(金) 06:00:24
あいみょんには失望しましたよ+28
-1
-
2773. 匿名 2019/03/08(金) 06:01:39
>>2764
他の曲の検証も必要ですね+22
-0
-
2774. 匿名 2019/03/08(金) 06:02:37
やっちまったね〜〜こりゃ無理庇えない+11
-0
-
2775. 匿名 2019/03/08(金) 06:02:50
ウィキ見てみたんだけど、この子のメジャーデビューまでの道のりって早過ぎてよく分からんわ
熱心なファンがいるみたいだから色々教えてくれ+19
-0
-
2776. 匿名 2019/03/08(金) 06:02:51
>>2744
日々大切にしてきた人が、これほどのパクリとしか言えない事することにはどう思う?+4
-1
-
2777. 匿名 2019/03/08(金) 06:02:56
1.バレて困るのがパクリ
2.バレなきゃ困るのがパロディ
3.わかる人にだけわかればいいのがオマージュ
4.製作者にわかって欲しいのがリスペクト
5バレた時の言い訳に使うのがインスパイア
あいみょんは完全に1だね+62
-1
-
2778. 匿名 2019/03/08(金) 06:03:33
>>2773
5chの人達が他の曲も検証してるよ+10
-2
-
2779. 匿名 2019/03/08(金) 06:05:10
>>27
理解できないなぁ
ハッテン場のゲイ&バイ達もこういうノリなんだろうか…ふと思ってしまった
まあLGBTは市民権得てきてるみたいだからこういうコメントも問題ないよね+1
-4
-
2780. 匿名 2019/03/08(金) 06:05:13
>>2777
凄い!本当その通り!+10
-1
-
2781. 匿名 2019/03/08(金) 06:06:02
これを機にこの人の曲を初めて聞いてみたんだけど、歌声も普通にありふれた声だし、曲も全く印象に残らないしアーティストとしての魅力がこれっぽっちも分からなかった+24
-0
-
2782. 匿名 2019/03/08(金) 06:06:31
あいみょん自身曲作ってないんだと思った、20年前の曲世代的に知らないだろうし。たぶん事務所が手配してるゴーストがわざとしたんじゃないかな。裏の顔悪すぎてムカつかれたんじゃない?自業自得っぽい+39
-2
-
2783. 匿名 2019/03/08(金) 06:07:59
>>2771
悪い大人も一緒に〆られないとねぇ+6
-0
-
2784. 匿名 2019/03/08(金) 06:08:02
実力派シンガーはどこにいるの?+4
-1
-
2785. 匿名 2019/03/08(金) 06:08:34
人気らしくて名前だけは聞いてたから音楽番組を録画してた時に初めて早送りせずに聴き始めたけど何がそんなに人気なのかわからないくらい普通だったから結局早送りしたわ
その人がこの話題…うん、まぁ納得かな+16
-0
-
2786. 匿名 2019/03/08(金) 06:08:53
>>2764
表現者である以上、たった一つであっても誰かの盗用を、
自分のものだと発表してしまった時点でアウトだと思う。
なぜなら、表現者であることを自らやめてしまったも同然なわけだし、
たとえ名曲があったとしても、それを汚したのは他ならぬ自分自身だと思うから。+10
-0
-
2787. 匿名 2019/03/08(金) 06:11:52
>>2782
その説もあると思いますね。
あいみょんは父親が音楽業界の関係者だと既に自分で言ってますし。+45
-0
-
2788. 匿名 2019/03/08(金) 06:13:24
期待してたけどもう無理ガッカリだよ😫+7
-1
-
2789. 匿名 2019/03/08(金) 06:16:32
音楽や歌っていうのは全て真似から始まると思う。曲を聴いて感銘を受ける。真似をする。そこに自分の感性を加えて改良したものを世に出す。その繰り返しが音楽の歴史じゃないかと思う。でも、丸パクリはダメだよね。インスパイアとパクリの線引きは難しいけど、丸パクリは元曲に対するリスペクトもないし盗んだだけだから。+13
-0
-
2790. 匿名 2019/03/08(金) 06:17:09
>>2784
実力派かどうかは、継続的に活動して示されるんだと思います。
一時のブームで止めちゃうのではなく。
たとえば90年代のこの手のフォーク系だと、橘(榊)いずみさん、松崎ナオさん
ピアノ弾き語りの名手の小谷美紗子さんなんかも、ライフワークとして自分のペースで音楽を作り続けていますし、パフォーマンスの質も凄みを増している。
あいみょんが鼻に付くのは、チヤホヤされて満足している点ですよ。
才能ある女性シンガーはチヤホヤされると、逆に退いてしまう。
アイドルになりたいわけじゃないから。+16
-0
-
2791. 匿名 2019/03/08(金) 06:17:58
>>2787
あー異常なメジャーデビューまでの早さは父親が関係してるんだね
別にミュージシャンの親がミュージシャンっていうのは珍しくないんだけど、ここまで不自然なゴリ押しもなかなか無いよ
あいみょん以上の才能を持ってるけどなかなか光が当たらない人って沢山いるもの
+65
-1
-
2792. 匿名 2019/03/08(金) 06:19:16
あいみょんに憧れすぎて何かしらいちゃもんつけたい人が多すぎ
ちゃんと曲聴いたこともないでしょう
あいみょん「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」LINEで作ったリリックムービー - YouTubeyoutu.be2015.5.20 1stアルバム「tamago」リリース! この動画を、、、 ダウンロード→https://itunes.apple.com/jp/album/tamago/id990220547 LINEで送りつける→ http://goo.gl/bjpLiG Twitterでシェア→ http://goo....
+3
-17
-
2793. 匿名 2019/03/08(金) 06:20:24
やっぱボロ出てきた
キャッチーな名前で気を引こうとしてる感が元々キナ臭くて+22
-2
-
2794. 匿名 2019/03/08(金) 06:20:42
この人の何が良いのかさっぱりわからない間にこの盗作疑惑じゃもうそのイメージで完結ですわ+18
-0
-
2795. 匿名 2019/03/08(金) 06:21:33
20年前の曲でしょ?当時あいみょん 3歳よ?
パクリであろうがなかろうがいい曲なのには変わりない。+3
-18
-
2796. 匿名 2019/03/08(金) 06:21:33
大丈夫だよ、こんなアーティストごまんといるので、あいみょんはうもれないしこれからも人気はあるでしょう。
ちゃんと魅力のある人なんで。+3
-11
-
2797. 匿名 2019/03/08(金) 06:21:42
>>2792
盗作シンガーソングライターに憧れるほど落ちぶれてませんので✋+10
-1
-
2798. 匿名 2019/03/08(金) 06:21:57
無理やりゴリ押しすると過去や悪さ暴かれるハメになるの典型パターンだね
本当に天才ならばゴリプせんでも評価されるのに+3
-1
-
2799. 匿名 2019/03/08(金) 06:22:28
>>2792
椎名林檎とRADのパクリって感じだね+7
-0
-
2800. 匿名 2019/03/08(金) 06:23:10
>>2796
盗作する方なのに魅力のある人なんですね!これからも人気あるなんて信じられないです+4
-2
-
2801. 匿名 2019/03/08(金) 06:23:29
私の音のルーツだのって偉さに語ってたのに、ケープープのファンとかどんな矛盾よw+30
-3
-
2802. 匿名 2019/03/08(金) 06:23:33
マリーゴールドしか知らないし、あいみょんに元々興味ないやつが叩いてるだけなので無問題。
本当に好きな人だけが残ればいい。あいみょんは元々そういうタイプのミュージシャン。+2
-17
-
2803. 匿名 2019/03/08(金) 06:24:27
>>2792
ひねりのない歌詞でビックリ+16
-0
-
2804. 匿名 2019/03/08(金) 06:25:09
>>2795
当時3歳なら絶対その曲知らないって本気?私は生まれる前の曲だって山程知ってるよ
良い曲なのは元メロディであってパクみょんさんの曲ではないからね、残念ですが+53
-0
-
2805. 匿名 2019/03/08(金) 06:25:13
ネタソング路線だけなら、まだ良かったのよ
色気出して売れ線に走るからボロが出る
ましてや一番再生回数が多い代表曲が盗作じゃ他の曲にも嫌疑がかかって当然+12
-2
-
2806. 匿名 2019/03/08(金) 06:25:14
このゲーム子供の頃よくやってたから、旦那が車の中この曲流してすぐ気がついたよ。
「これゲームのカバー曲?オマージュ?」って聞いても、旦那や旦那の友達夫婦とから「何言ってんの?」「あいみょん知らないの?w」ってバカにされたけどやっぱり私が正しかったじゃんww+97
-6
-
2807. 匿名 2019/03/08(金) 06:25:19
>>2802
すごい、ロキノン厨のテンプレみたいな台詞だ+18
-0
-
2808. 匿名 2019/03/08(金) 06:25:21
新井にいいねした時点であーあお察し+40
-1
-
2809. 匿名 2019/03/08(金) 06:25:50
>>2795
>>2498+6
-0
-
2810. 匿名 2019/03/08(金) 06:25:58
ゴーストから売れそうなメロディ買ったらパクリだった線が濃厚+31
-2
-
2811. 匿名 2019/03/08(金) 06:26:15
>>2802
どこが?
フルで全てのメディアにごり押しさせてるじゃん笑
ひっそり好きな人だけに支持されてればいーやタイプのミュージシャンからは程遠いんだけど笑+10
-3
-
2812. 匿名 2019/03/08(金) 06:26:23
>>2802
問題ないといいねー(棒)
元々開き直りタイプのミュージシャンだもんね。
+9
-3
-
2813. 匿名 2019/03/08(金) 06:27:06
>>2811
だからこれからそうなればいい。
ミーハーは来なくていい。+3
-5
-
2814. 匿名 2019/03/08(金) 06:27:14
ロキノン厨が頑張ってんのか
どおりで+8
-0
-
2815. 匿名 2019/03/08(金) 06:27:43
>>2754
いや、息子 中学だけど あいみょん嫌いだよ。
なんか古くさいって
+25
-2
-
2816. 匿名 2019/03/08(金) 06:28:06
この曲出てからだいぶ経つのになんで今こうなる?
人気に嫉妬されてる粗探しされてるだけだよね
これに怯まず頑張ってほしい+3
-20
-
2817. 匿名 2019/03/08(金) 06:28:08
>>2813
痛いよ
パクリ音楽を崇拝してるノリマジ痛い+12
-3
-
2818. 匿名 2019/03/08(金) 06:28:24
こいつ嫌いだったからざまぁwwww
実力もない謎のゴリ押しと、名前がうさを臭くて嫌いだったから嬉しいわ
+26
-3
-
2819. 匿名 2019/03/08(金) 06:28:36
>>2802
本当に好きな人だけ残ればいいってファンはそう思うだろうけど、本人はよりたくさんの人に聴いてもらいたいだろうしコアなファンだけじゃなくお茶の間ファンも増やして売れたいって思っていてダメージ感じてるよね絶対。+12
-2
-
2820. 匿名 2019/03/08(金) 06:28:54
>>2817
あんたの好きなミュージシャンもパクリやってると思うから別に+3
-11
-
2821. 匿名 2019/03/08(金) 06:29:13
可能性1 ゴーストライターのオッサンがコピった
可能性2 あいみょん自身がパクった
1とするためにはゴースト認めなきゃいけない
あいみょん詰んだ
+64
-0
-
2822. 匿名 2019/03/08(金) 06:30:24
洋楽パクった韓国音楽好きな人が作ったパクリソングを好きな人ってそこが浅いね
通ぶってるけど、結局誰かが神輿に担いだハリボテを好きな自分が好きってだけだろうね+4
-3
-
2823. 匿名 2019/03/08(金) 06:30:40
これはわざとだな+0
-4
-
2824. 匿名 2019/03/08(金) 06:30:47
世のミュージシャンパクリだらけなのに綺麗事ばっかり言って何言ってんだ?笑笑
批判したいだけだろ+4
-13
-
2825. 匿名 2019/03/08(金) 06:30:49
>>2772
もともと希望持ってたんかい!(笑)+4
-0
-
2826. 匿名 2019/03/08(金) 06:31:34
あの、独特のメロディ まんまだったね。
吹部の息子と夜 比較のYouTube聴きました
これメロディ ほぼ同じじゃん。
+23
-0
-
2827. 匿名 2019/03/08(金) 06:31:39
まったく一緒ではないよね
元の曲に合わせてマリーゴールドの歌詞歌えないし。
出だしだけは似てるけど。+2
-14
-
2828. 匿名 2019/03/08(金) 06:31:44
>>2824
ごめん間違えてプラスした
マイナス押したかった+6
-0
-
2829. 匿名 2019/03/08(金) 06:32:09
>>2710
その流れ、わかる
カラオケ名人の歌ってみたを聞いてるみたいな感じ
歌い回しを工夫してたり「器用だな」とは思ったけど、その器用さがどうも鼻に付いた+1
-0
-
2830. 匿名 2019/03/08(金) 06:32:37
>>2824
私も間違えてプラス押した笑+6
-0
-
2831. 匿名 2019/03/08(金) 06:32:42
>>2754
なるほど納得。私も、この人の曲聴いて感じた感想が「中学生の頃に聴いたら好きになってた」だった。+14
-0
-
2832. 匿名 2019/03/08(金) 06:32:56
>>2816
粗探し?されても何もないのが普通なのに何と!出てきたのは盗作シンガーソングライターだった事実でした!
時間経ってるしうまくやり過ごせるかもだったのにご愁傷様でーす+5
-2
-
2833. 匿名 2019/03/08(金) 06:32:59
>>2813
あいみょんなんか聴いてる時点でミーハーだということに気付いて
+11
-2
-
2834. 匿名 2019/03/08(金) 06:33:08
>>2820
キッズの思考短絡的過ぎwww
普通のアーティストは一般的なモラルがあったらパクらんぞ+13
-2
-
2835. 匿名 2019/03/08(金) 06:33:19
本人もミーハーだし、ファンもミーハー
似た者同士+11
-2
-
2836. 匿名 2019/03/08(金) 06:33:39
>>2824
いや、このメロディ の ためて、入るとこ まで同じってのは どうなの?
ああ、、、むぎわぁらぼ~~~しの
なんて、まんまだよ。
+7
-1
-
2837. 匿名 2019/03/08(金) 06:33:59
KPOPオタにサブカル気取られても
対極の位置のものやん+15
-2
-
2838. 匿名 2019/03/08(金) 06:34:19
>>2827
音楽音痴以前の問題だよ、それは
今すぐ病院に行って!+3
-1
-
2839. 匿名 2019/03/08(金) 06:36:09
ロキノン厨って、ガルちゃんにもいたんだ?w
高尚なあたし演じながら5ちゃんで暴れてるイメージだったわ
+5
-0
-
2840. 匿名 2019/03/08(金) 06:37:06
>>76
馬鹿そうな文章だし、友達みたいにダリの名前出すなよ+12
-1
-
2841. 匿名 2019/03/08(金) 06:37:20
>>2739
それだけ支持されたからだよー
普通の速度はどれくらいなの(笑)+1
-8
-
2842. 匿名 2019/03/08(金) 06:38:17
>>2840
友達なんだから仕方ないから+0
-6
-
2843. 匿名 2019/03/08(金) 06:38:18
全く同じか判別出来ないまでもオルゴールなら判明出来ない自信があるくらい酷似してる
+4
-1
-
2844. 匿名 2019/03/08(金) 06:38:22
紅白で歌った曲ですよね+1
-0
-
2845. 匿名 2019/03/08(金) 06:38:46
この人聴いてる私俺、音楽わかってるー私俺カッコいーみたいなノリの人ばっかだよね
Twitterも
別に害はないから痛々しいな、3年後くらいには黒歴史になって悶えるんだろうなぁ…と眺めるだけだけど+23
-0
-
2846. 匿名 2019/03/08(金) 06:39:42
今夜このままの歌い出しもスピッツの春の歌の歌い出しに似てる。
スピッツにも影響されたと言ってる。
だけどこの人の曲売れてるけどいいと思う?
平凡でダサくて良さがわかんないんだけど。+35
-0
-
2847. 匿名 2019/03/08(金) 06:40:25
>>2841
それだけ支持されたのに急降下で真っ逆さまも中々居ないよw+2
-0
-
2848. 匿名 2019/03/08(金) 06:40:31
>>76
○○が言ってた
とか言ってから自分の意見を主張する奴ってダサいな+4
-0
-
2849. 匿名 2019/03/08(金) 06:40:40
>>2832
だーかーら憶測の域を越えないのに熱くなりすぎないでよ怖いわ+1
-1
-
2850. 匿名 2019/03/08(金) 06:40:55
本人もオタもださい
さすがケーポップ好き+3
-1
-
2851. 匿名 2019/03/08(金) 06:41:43
それより歌が下手すぎる
なんか一つは極めろや+14
-7
-
2852. 匿名 2019/03/08(金) 06:41:45
検証動画見たけど、完全にアウトなレベルで一致しててびっくりしたw
一部分だけじゃなく、ガッツリ長い部分で完全一致。
信者や関係者がかばえばかばうほど、世間の目は冷たくなるだろうね。
早めに謝った方がいいんじゃないの。
でも盗作癖のある人ほど、盗作を認めないんだよねー。
つかマスコミがゴリ押ししてる時点で、なんかうさんくさい子だなと思ってたわ。
+64
-3
-
2853. 匿名 2019/03/08(金) 06:41:56
ねっとり暗そうな雰囲気が苦手。
NHKだったかな。
神保町の古書屋さんで、本を床に置いて読んでいたのにドン引きした。
「よく来ます〜」とか言いながら。本を床に置いて読んだとき、嘘だなって思った(笑)
本や古書店が好きなら、そんな扱い絶対にしない+109
-1
-
2854. 匿名 2019/03/08(金) 06:42:15
今ジップでチラッと流れたね
本当下手だった+36
-0
-
2855. 匿名 2019/03/08(金) 06:42:37
>>2821
作曲と編曲混同してる?+0
-2
-
2856. 匿名 2019/03/08(金) 06:43:03
似てるけど音階違うよね+5
-16
-
2857. 匿名 2019/03/08(金) 06:43:08
あいみょん()
+5
-0
-
2858. 匿名 2019/03/08(金) 06:43:55
曲はパクるし顔はアレだし歌も上手くないって
もうなんもないじゃんこの子。+61
-3
-
2859. 匿名 2019/03/08(金) 06:44:05
ここで叩いてる人陰湿すぎやしませんか
欲求不満というか+3
-24
-
2860. 匿名 2019/03/08(金) 06:44:09
この人嫌い+24
-1
-
2861. 匿名 2019/03/08(金) 06:44:46
ダリとかピカソの例の名言はインスタグラムで量産された即席アーティストがパクリを指摘された時によく言う台詞+38
-0
-
2862. 匿名 2019/03/08(金) 06:44:51
>>2853
今まで好きでも嫌いでもない、というかよく知らない存在だったけど一気に嫌いになったわ。
売り物の本を床に置いて読むの?最悪自分で買い取ったとしても、床に置いて読むなんて店に迷惑だし、変わったことしてる私に酔ってる感が気持ち悪い。+76
-1
-
2863. 匿名 2019/03/08(金) 06:45:04
私はあいみょん好きだけど、別に神格化したり理想化しすぎたりしてないし、天才だとも思ってない。
今回の件がそうであってもほかの魅力が好きなので別にですね。
これからもファンでいますよ。+3
-10
-
2864. 匿名 2019/03/08(金) 06:45:40
>>2859
陰湿もなにもトピがある以上自分の感想書くけど
この人庇わないといけないってルールないし+20
-0
-
2865. 匿名 2019/03/08(金) 06:46:34
>>2864
好きに生きろ+0
-11
-
2866. 匿名 2019/03/08(金) 06:46:51
ここの人がなんて書いても世の中変わらないから
残念ですけどwww+2
-15
-
2867. 匿名 2019/03/08(金) 06:47:13
>>2865
ロキノン厨うざってーな+14
-1
-
2868. 匿名 2019/03/08(金) 06:47:17
女の嫉妬怖いなって思った草+1
-16
-
2869. 匿名 2019/03/08(金) 06:47:21
もともと好きじゃなかった
歌も響かないし
なんでこんなに売れてるのか分からなかった。
ゴリ押しされて
代表曲のパクリバレて
もう歌えないねー+54
-1
-
2870. 匿名 2019/03/08(金) 06:47:51
>>2853
知り合いの自称文学少女の女がそんな感じだった
古本屋通いはファッションで、実際はホコリまみれの本なんて汚くて読めないって騒ぐような奴だった+30
-0
-
2871. 匿名 2019/03/08(金) 06:48:12
>>2792
憧れ過ぎててちゃんと曲聞いた事ないって何?
日本語覚えたて?+6
-1
-
2872. 匿名 2019/03/08(金) 06:48:27
ロマサガ3の井戸のお化けも歌ってくれないかな
そこまでやったらファン増えそう+4
-2
-
2873. 匿名 2019/03/08(金) 06:48:27
どこかのコメントで言葉選びが天才とかいうのを目にしたけど、その言葉選びもスピッツの真似してるところあるんだよな〜!スピッツのファンだからその辺モヤモヤしてた。
スピッツ好きで影響受けてるらしいから真似せずにはいられなかったんだねw、、、、💧+67
-1
-
2874. 匿名 2019/03/08(金) 06:48:42
あいみょんって色んな芸能人に好かれてるもんね。
イケメン芸能人にも多いしファン。そりゃ嫉妬されるよ。+1
-12
-
2875. 匿名 2019/03/08(金) 06:49:28
ロキノン中が大絶賛の憧れの個性的で唯一無二のシンガーはケーポップオタでした
なんのコントだよw笑ったわ+19
-2
-
2876. 匿名 2019/03/08(金) 06:50:02
ゲーム好きだったんだってかえって好感度上がった
みんな真剣に叩きすぎ+1
-13
-
2877. 匿名 2019/03/08(金) 06:50:36
>>2870
なるほど!
古書店通いはファッション!!納得だわ+43
-0
-
2878. 匿名 2019/03/08(金) 06:50:42
B'zファンなのでパクりの話題はB'zに飛び火するのでヒヤヒヤする+3
-3
-
2879. 匿名 2019/03/08(金) 06:50:45
あいみょんは興味ないけどゲーム音楽は興味ある+13
-1
-
2880. 匿名 2019/03/08(金) 06:50:53
ロボコップだっけ?あいみょんにパクられたんなら感謝しろよw+2
-15
-
2881. 匿名 2019/03/08(金) 06:51:04
完全に一致?メロディぜんぜん違うくね?+4
-21
-
2882. 匿名 2019/03/08(金) 06:51:08
祖母に今比較を聞かせたけど同じ曲じゃないの?って言ってた
年寄りでもわかるくらいそっくりなんだから違うよねは無理がある
+13
-5
-
2883. 匿名 2019/03/08(金) 06:51:49
パクリの叩きは色んなミュージシャンにあるけど、別に人気衰えてないから、何書いても無駄だよ。+2
-13
-
2884. 匿名 2019/03/08(金) 06:51:51
てかあいみょんはやっとガルおばばにまで認知されたけど、今年はもうmilet推しだよ。
ワンオクのToruにプロデュースさせて、デビュー前からタイアップ5つもすでにつけて
もうゴリゴリにSMEが力入れまくってる。+0
-7
-
2885. 匿名 2019/03/08(金) 06:51:52
でも盗作疑惑が1度出てしまうと、どんなに良い曲出したとしても今後ずっとメダロット2のロボットがちらつくし、『人とは違う私』を演じるのって厳しくない?
本人が否定しようが肯定しようが『盗作』って結構致命的だと思う。
わかってくれる人だけわかれば良いってファンが言ってても彼女にとってメディア露出無くなっていくのは我慢ならないタイプだろうし。
+47
-1
-
2886. 匿名 2019/03/08(金) 06:51:59
パクリを知り始めた80年代頃からパクリは泥棒だと思ってる+18
-0
-
2887. 匿名 2019/03/08(金) 06:52:45
ドラマの歌好きだったのにな〜
残念…+1
-4
-
2888. 匿名 2019/03/08(金) 06:53:01
>>2882
こんな時間に叩き起こして何を聴かせてるのww+3
-3
-
2889. 匿名 2019/03/08(金) 06:53:05
>>2880
つまんな+6
-1
-
2890. 匿名 2019/03/08(金) 06:53:21
>>316
どっちも!
パクり魔が1人増えただけ
パクり魔代表
Yuki
浜崎あゆみ
その中にあいみょんが追加される日も遅くはないかも+28
-0
-
2891. 匿名 2019/03/08(金) 06:53:29
嫉妬してるとかもはや盗作シンガーソングライターを庇うには無理があるフォローだね
憧れって意味知らない盲信ファンって気持ち悪い😱+21
-1
-
2892. 匿名 2019/03/08(金) 06:53:31
興味ないから大丈夫。
ゲーム音楽の秀逸さが広まるのはうれしいよね+15
-1
-
2893. 匿名 2019/03/08(金) 06:53:49
もーえーわ
ネタ化してるやん+6
-0
-
2894. 匿名 2019/03/08(金) 06:53:53
マリーゴールドってメダロットの色までパクってんのか
どうしようもねえなw+47
-2
-
2895. 匿名 2019/03/08(金) 06:54:00
>>2808
本当にこれだな+8
-1
-
2896. 匿名 2019/03/08(金) 06:54:39
ゴリ押しと、名前と、お顔が苦手だったから、消えそうで本当によかった。+8
-3
-
2897. 匿名 2019/03/08(金) 06:54:40
これは今までのパクリ疑惑よりソックリ過ぎてワロタ+10
-3
-
2898. 匿名 2019/03/08(金) 06:55:06
>>2883
なら必死のそんなフォロー要らなくない?書かないとヤバイから必死なんだよねぇ+6
-1
-
2899. 匿名 2019/03/08(金) 06:55:08
あいみょんクズすぎ+9
-0
-
2900. 匿名 2019/03/08(金) 06:55:16
>>2889
別にウケ狙ってねーから+0
-6
-
2901. 匿名 2019/03/08(金) 06:55:50
あいみょんにはこのまますぎやまこういちの曲をカバーしてって欲しいの+3
-8
-
2902. 匿名 2019/03/08(金) 06:56:45
ブスで歌下手でパクり...芸能界引退いつするの?+38
-6
-
2903. 匿名 2019/03/08(金) 06:56:48
今必死な人はこの子が否定されるのが嫌なんではなく、この子を聞いてた自分が赤っ恥で否定されたみたいで必死なんだなってのが文書の端々からよくわかる
+93
-5
-
2904. 匿名 2019/03/08(金) 06:56:50
チミはロックを聴かないだっけ?
あれもスピッツのパクリだよね+28
-1
-
2905. 匿名 2019/03/08(金) 06:57:06
>>2890
横だけど圧倒的にカリスマってのが共通項ですね
わかります+2
-7
-
2906. 匿名 2019/03/08(金) 06:57:16
人のものを勝手に使っちゃダメでしょうが👎
本物ならそんなことは絶対にしない
偽物だからそんなことしないとやってけない
+54
-1
-
2907. 匿名 2019/03/08(金) 06:57:30
ファンでもないがここの人達は叩きが異常でこわい。
+8
-20
-
2908. 匿名 2019/03/08(金) 06:57:45
>>2880
浜崎やユキの信者みたいに気持ち悪くて笑ったw寧ろパクってもらったの感謝しろよとかどういう神経して言ってるのかビックリしてたけど、あいみょん擁護もその程度のクソ神経してるのかw
+19
-1
-
2909. 匿名 2019/03/08(金) 06:58:13
>>2888
いま何時だと思ってるの
朝だし普通に起きてる時間だよ
時間の感覚おかしくない?笑+30
-1
-
2910. 匿名 2019/03/08(金) 06:59:16
>>2904
君ねw
+4
-0
-
2911. 匿名 2019/03/08(金) 06:59:34
>>2903
図星だったみたいね。
瞬時にマイナス3ついたよ(笑)+18
-0
-
2912. 匿名 2019/03/08(金) 06:59:55
あーあやっちゃったね😫
ごめんなさいちゃんと言えるかな?+20
-0
-
2913. 匿名 2019/03/08(金) 07:00:14
マジであいみょんがゲームカバー歌手なら聴くかも+1
-3
-
2914. 匿名 2019/03/08(金) 07:00:32
>>2911
こいつマイナス食らって傷ついてんぞwww
チキンだなwww+1
-16
-
2915. 匿名 2019/03/08(金) 07:00:42
もうだめだ
バクナンの曲を聞くとボーカル清水のビキニ姿がフラッシュバックされるように
あいみょんの曲を聞くとマリーゴールドに似てるメダロット2のパッケージが揺れるビジョンが脳裏に浮かぶようインプットされてしまった+71
-0
-
2916. 匿名 2019/03/08(金) 07:01:00
別に謝らんでもいいけど、これからは偽物の人と見るだけ+20
-0
-
2917. 匿名 2019/03/08(金) 07:01:10
>>2909
ごめん、朝から平和で微笑ましくなりました
あんまカリカリしないで+5
-3
-
2918. 匿名 2019/03/08(金) 07:01:19
流石にみとせのりこさんみたいにはなれないよね+1
-2
-
2919. 匿名 2019/03/08(金) 07:01:23
>>2881
耳が悪いの?それとも曲聞いても10秒で忘れちゃうくらい頭が悪いの?+20
-0
-
2920. 匿名 2019/03/08(金) 07:01:23
>>2907
異常ではなく通常運転ですが何か?
ガル民は嘘くさいのが嫌いなもので+5
-1
-
2921. 匿名 2019/03/08(金) 07:01:26
>>2890
パクリ王のB'z松本もちゃんと入れとけ+10
-3
-
2922. 匿名 2019/03/08(金) 07:01:29
>>2907
3匹か+5
-1
-
2923. 匿名 2019/03/08(金) 07:01:49
このひとさ、セック○セック○うるさいし、
歌ってるときもそういう雰囲気出すけど、
これくらいの顔で男と二人きりになったらすぐヤル女いるよね
付き合ってもないし、口説かれてもないのに
自分から誘って、やって、
「経験人数50超えたわw」とか言っちゃう痛い女そのもの。+88
-3
-
2924. 匿名 2019/03/08(金) 07:01:50
みなさん、何をこの子にそんな期待してたわけ?笑笑
自分たち綺麗事言えるような人格者じゃないくせに+7
-15
-
2925. 匿名 2019/03/08(金) 07:02:01
パクりとオマージュの境目なのでセーフ。+2
-11
-
2926. 匿名 2019/03/08(金) 07:02:45
ダッセー
この人絶賛してた人も恥かいたね
見る目のない似非音楽通って可哀想+42
-1
-
2927. 匿名 2019/03/08(金) 07:02:46
>>2911
マイナス3ってその為なんだ
3人で必死なんだねw+2
-1
-
2928. 匿名 2019/03/08(金) 07:03:05
>>2905
カリスマの意味知らないのね…盗作シンガーソングライターがカリスマなら世も末+10
-0
-
2929. 匿名 2019/03/08(金) 07:03:23
>>2909
おばあちゃんなんて下手したら4時とかに起きてるよね+21
-0
-
2930. 匿名 2019/03/08(金) 07:03:38
>>2881
あなたの音感とか凄く音痴なんじゃない?+7
-1
-
2931. 匿名 2019/03/08(金) 07:03:48
>>2926
私は恥だと思ってないし、あいみょん好きですし、これからも好きって言います。あなた馬鹿ですね?+3
-17
-
2932. 匿名 2019/03/08(金) 07:03:53
>>2925
アウトでしかない残念でした!
+9
-0
-
2933. 匿名 2019/03/08(金) 07:04:36
>>2931
そんな貴方が馬鹿ですよ?気づいてないみたいですがw+5
-1
-
2934. 匿名 2019/03/08(金) 07:05:14
>>2933
少なくともあなたみたいに性格悪くないんで〜+0
-6
-
2935. 匿名 2019/03/08(金) 07:05:18
メダロットも探せば似た曲が見つかったりして。
+8
-3
-
2936. 匿名 2019/03/08(金) 07:05:35
>>2924
人格者とかそういう問題違う
パクった曲で稼いでんなら、金払わないと。
万引きで生計立ててるのとおなじだから。
曲パクるのってなんでこんな軽くみられてんの?
芸能人が万引きしたら許さないくせに
同じミュージシャンなら曲作りの苦しみわかるだろうに
他人の苦しみにも敬意払えよ+56
-0
-
2937. 匿名 2019/03/08(金) 07:06:12
>>2928
それ>>2890にブーメランだからさ…+0
-1
-
2938. 匿名 2019/03/08(金) 07:06:14
>>2921
そいつよく知らないしw+0
-2
-
2939. 匿名 2019/03/08(金) 07:06:33
>>2936
それ色んな有名ミュージシャンに行ってきたらどうですか?+1
-9
-
2940. 匿名 2019/03/08(金) 07:06:38
>>2930
横だけど、違うのは間違いないよ+2
-2
-
2941. 匿名 2019/03/08(金) 07:07:13
森井さんはイさんなんでしょう+1
-2
-
2942. 匿名 2019/03/08(金) 07:07:14
>>2917
カリカリしたわけではなく、もう7時になるのに叩き起すってなんで?ってなっただけ+4
-2
-
2943. 匿名 2019/03/08(金) 07:07:18
>>2937
意味不+0
-0
-
2944. 匿名 2019/03/08(金) 07:07:20
>>2924
別に何も期待してなかったけど人のものパクる人格者どころじゃないヤバイ奴だと知っただけです+3
-0
-
2945. 匿名 2019/03/08(金) 07:07:21
元々薄っぺらい人じゃん
パクりでも驚かんわ
キャラもやたら作ってない?+35
-0
-
2946. 匿名 2019/03/08(金) 07:07:25
>>2936
横だけどこのゲームの曲を作った人が騒がない限りは仕方ないんじゃないかな+7
-0
-
2947. 匿名 2019/03/08(金) 07:07:37
一部のファンのレベルの低さ凄い
ファンは推しに似るとは確かに言うけれどもここまで酷いのか+10
-1
-
2948. 匿名 2019/03/08(金) 07:07:52
>>2904
スピッツの醒めないを聴いて作ったらしい。
聴いてみたけどその曲には似ていない。+0
-0
-
2949. 匿名 2019/03/08(金) 07:08:49
>>2940
控えめに言えばほぼほぼ同じ
正直に言えば丸パクリなのは間違いないよ+11
-0
-
2950. 匿名 2019/03/08(金) 07:08:53
この方も仮にパクったのなら認めたほうがファンになるかも。ゲーム好きなんで+5
-0
-
2951. 匿名 2019/03/08(金) 07:09:02
>>767
よく比較されて叩かれがちだったmiwaやYUIの方がよほど音楽してたとかいう皮肉。+58
-4
-
2952. 匿名 2019/03/08(金) 07:09:22
人ってこんなに人の事を嫌いになれるものなんだなというのがわかるトピ+6
-10
-
2953. 匿名 2019/03/08(金) 07:09:34
うん
キャラなのかなんなのか変に他者とは違う自分、みたいなポーズとってるから、10代特有の現象の人かと思ってたら24と書いてあってビックリした+62
-2
-
2954. 匿名 2019/03/08(金) 07:09:41
あいみょん終了
真面目に曲づくりして売れないシンガーソングライターがゴロゴロいる
パクリで売れるとか絶対に許されてはならない
このゲームの作曲者はすぐにでも訴えるべき
中国みたいにパクリが横行する世の中になりませんように+86
-6
-
2955. 匿名 2019/03/08(金) 07:09:46
>>2939
小学生じゃないんだからさ+10
-0
-
2956. 匿名 2019/03/08(金) 07:10:21
JPOPは人気ないんだよ?
KPOPしか世界で人気ないの
この現実知って!+0
-30
-
2957. 匿名 2019/03/08(金) 07:10:26
オマージュってジャンルが被ってたり誰でも知ってる有名どこじゃないと、普通にパクりだよ。
昔のゲームとこの子のファン層は被ってないから、姑息だなーと感じた。
ばれないとこから見繕って、ひねりなく原曲まんまだからダサい。
+82
-1
-
2958. 匿名 2019/03/08(金) 07:10:41
>>2934
そうですか、お馬鹿丸出しよりはマシです〜+4
-1
-
2959. 匿名 2019/03/08(金) 07:11:04
思いっきりアイドル売りしてるじゃん
なんならmiwaやYUIよりアイドル売りかも
無理やりなメンヘラキャラのアイドルの人に売り方似てる+34
-3
-
2960. 匿名 2019/03/08(金) 07:11:17
先週立ったトピで、パクリ指摘されてるのに対して
「カノンコードでしょ、それに沿った音楽なんて腐るほどあるじゃん」
みたいな擁護コメントみつけたので、
カノンコードとやらがなんだろう?って思って調べたら以下の動画があった。
カノンコードJ-POPメドレー【カノンコード】【iPhone】【GarageBand】 - YouTubewww.youtube.comずっと同じ伴奏なのに違う曲!? 誰もが一度は聞いたことがあるであろうJ-POPの数々のヒットソングメドレー。 これらの曲には全て、クラシックの名曲「カノン」のコード進行が使われている。 所謂「王道コード」「定番コード」。 ありがちなコード進行?でもずっと聴...
カノンコードと言ってもこれだけバリエーションある中、
まるっと同じコードで出してるのを含めて論じて認めちゃうとか、
ファン心理って謎すぎる。
+54
-2
-
2961. 匿名 2019/03/08(金) 07:11:24
メダロットみたいなマイナーなゲームの宣伝になったんだから逆に感謝してほしいくらいだよね+3
-22
-
2962. 匿名 2019/03/08(金) 07:11:52
盗作って言っていいのはメダロットの曲作った人だけだよ。お前らがギャーギャー言える立場じゃない。+2
-28
-
2963. 匿名 2019/03/08(金) 07:12:03
>>2956
ファンの音楽への認識がこのレベルだからな+22
-0
-
2964. 匿名 2019/03/08(金) 07:12:05
>>2931
横だけど、あいみょんのファンって性格も頭も悪いんだな・・・納得
+58
-4
-
2965. 匿名 2019/03/08(金) 07:12:17
あいみょんの魅力の真髄は歌詞にある
メロディはおまけみたいなもん
+2
-26
-
2966. 匿名 2019/03/08(金) 07:12:45
>>2924
期待とかは全然だけどパクリはいかんなーと思うだけだよ
別にこの人じゃなくても同じ+18
-0
-
2967. 匿名 2019/03/08(金) 07:13:17
>>2965
歌詞もだせえぞ
どこかで見たような作り込んだ痛い歌詞でメンヘラホイホイみたいな歌詞+30
-1
-
2968. 匿名 2019/03/08(金) 07:13:20
違うならそう信じるならファンも毅然としてればいいのに必死過ぎてペラッペラですよw+11
-0
-
2969. 匿名 2019/03/08(金) 07:13:26
芸能人でもやたらこの人のファンと公言する人いなかった?
吉岡里帆とか。
乗っかってくるな〜と思ってたけど。+44
-0
-
2970. 匿名 2019/03/08(金) 07:13:40
>>2948
曲のタイトルとか歌詞の言葉選びとか色々スピッツ感満載ではある+13
-0
-
2971. 匿名 2019/03/08(金) 07:14:02
>>2965
そのオマケとやらを丸パクリする低脳さよ+10
-1
-
2972. 匿名 2019/03/08(金) 07:14:16
まあしょうがないよ
K-POPの追っかけの人に音楽的センスがあるわけがない+30
-3
-
2973. 匿名 2019/03/08(金) 07:14:22
みんなそうカリカリするなよ+3
-4
-
2974. 匿名 2019/03/08(金) 07:14:30
仮に本当だったとしてさよならくちびるの上映に響くのは勘弁してほしい
弁解なり釈明なりしてほしいわ映画『さよならくちびる』公式サイトgaga.ne.jp解散を意識したデュオ“ハルレオ”と、付き人シマ。最後にうみ落としたその曲は、3人の未来を変えていく――。主題歌 提供 秦 基博・挿入歌 提供 あいみょん 奇跡の音楽映画誕生
+7
-1
-
2975. 匿名 2019/03/08(金) 07:14:42
>>2965
歌詞薄っぺらいよ。
+21
-0
-
2976. 匿名 2019/03/08(金) 07:14:52
知能低そうな擁護がきてるじゃん
まさに今起きました的な笑
はよ学校行けガキ+33
-0
-
2977. 匿名 2019/03/08(金) 07:14:54
あいみょんより売れる歌作ってからペラペラとか批判して見ろよ!
できない奴が偉そうにしてんじゃねーよ。+0
-14
-
2978. 匿名 2019/03/08(金) 07:15:05
B'zとかもパクリだらけじゃん
それで昔はすごかったーとか言ってるから笑うよね+6
-7
-
2979. 匿名 2019/03/08(金) 07:15:12
>>2965
歌詞はメンヘラbotだよね
メロディーがおまけなら詩人にでもなれば?
ミュージシャン名乗らないでほしい+22
-0
-
2980. 匿名 2019/03/08(金) 07:15:17
>>2969
さとみとすずも+8
-0
-
2981. 匿名 2019/03/08(金) 07:15:21
あいみょんのファンじゃないと思う
あいみょんは他と違うと信じ込んでた自称音楽好きのロキノン厨が涙目なだけだと思う+34
-0
-
2982. 匿名 2019/03/08(金) 07:15:35
>>2961
うわぁ
あいみょんファンってこんな感じなんだ
さすが盗人のファンだけあるよね+30
-3
-
2983. 匿名 2019/03/08(金) 07:15:37
みんなやってるからいいじゃんって考えならファン共々恥知らずってなるけどね+17
-0
-
2984. 匿名 2019/03/08(金) 07:15:46
あいみょんを否定してる人たちは、今日放送されるカメラを止めるなも観るなよ。あれもほぼほぼパクりだし。+4
-12
-
2985. 匿名 2019/03/08(金) 07:16:09
>>2961
ありがとう!お陰で人気のシンガーソングライターが盗作シンガーソングライターだったと判明したよ!マイナー扱いのメロディを丸パクリしたってよ!恥ずかしいったら無いね〜+4
-2
-
2986. 匿名 2019/03/08(金) 07:16:12
マリーゴールドとはメタビーのことだったのか……私もメタビー好きだぞあいみょん
弟はロクショウ派だったが+11
-0
-
2987. 匿名 2019/03/08(金) 07:16:18
>>1237
ちょっと藤田ニコルにしてる気が+6
-0
-
2988. 匿名 2019/03/08(金) 07:16:33
>>2976
こんな性格の悪い汚い言葉の大人にはなりたくない+3
-11
-
2989. 匿名 2019/03/08(金) 07:16:43
>>2984
観るよ!パクみょんとは関係ないので+9
-1
-
2990. 匿名 2019/03/08(金) 07:17:11
ツイッターで火消しがあの動画を拡散しているようです。+8
-1
-
2991. 匿名 2019/03/08(金) 07:17:14
あーなんか釣り臭いな擁護コメw
+6
-1
-
2992. 匿名 2019/03/08(金) 07:17:21
ベッキーとかもそうだけど、
それまで売りにして人を引きつける核にしていた部分が、
嘘や虚構だとわかったら、反発が強くなるのはしょうがないと思う。
たとえ、それまで誰かに勇気や希望といった、
良いモノを誰かに与えてたとしても。
+37
-1
-
2993. 匿名 2019/03/08(金) 07:17:25
>>2988
おばちゃん、あなたも大人でしょ+9
-0
-
2994. 匿名 2019/03/08(金) 07:17:40
歌詞も歌声も好きじゃない。+10
-0
-
2995. 匿名 2019/03/08(金) 07:17:45
>>2965
じゃあ詩だけでいいやん笑笑
ありがたく詩の朗読でも聞いとけや
音楽つける必要ないだろ+9
-2
-
2996. 匿名 2019/03/08(金) 07:18:22
>>2977
え?盗作パクリの歌ですか?作れませんよ普通は+8
-0
-
2997. 匿名 2019/03/08(金) 07:18:27
>>2990
トピ間違えました!
失礼しました!
通報してください。+8
-1
-
2998. 匿名 2019/03/08(金) 07:18:38
メロディがーって言ってる人本質が見えてないと思う
あいみょんが人気出たのは歌詞のセンスが心に刺さるからだよ+2
-19
-
2999. 匿名 2019/03/08(金) 07:19:22
+19
-0
-
3000. 匿名 2019/03/08(金) 07:20:17
>>2998
盗作の本質を無視は出来ないね!歌詞のセンスなんざそれからだよ+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2017.03.28追記 パクリシリーズに数年に渡り沢山のご視聴ありがとうございます。様々なコメが飛び交うことを承知で作りましたが、私自身は軽い気持ちで作っているネタ動画であり盗作を糾弾するつもりはありません。※連投が激しいコメ主に関してはブロックさせてもら...