ガールズちゃんねる

あいみょん、3週連続TOP4独占 「今夜このまま」がストリーミング初の1000万回突破

220コメント2019/02/16(土) 23:14

  • 1. 匿名 2019/01/29(火) 18:36:41 

    あいみょん、3週連続TOP4独占 「今夜このまま」がストリーミング初の1000万回突破 | ORICON NEWS
    あいみょん、3週連続TOP4独占 「今夜このまま」がストリーミング初の1000万回突破 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    シンガー・ソングライターのあいみょんによるシングル「今夜このまま」の累積再生回数が1023.9万回(1023万8541回)となり、2/4付オリコン週間ストリーミングランキング(集計期間:1月21日~27日)で初の1000万回超えを記録した。 また、今週もあいみょん作品が好調。1/21付から3週連続のTOP4独占を記録しており、1位は再生回数週間168.1万回(168万772回)の「マリーゴールド」で、4週連続の1位を記録した。



    +113

    -103

  • 2. 匿名 2019/01/29(火) 18:37:17 

    誰??

    +75

    -102

  • 3. 匿名 2019/01/29(火) 18:37:20 

    うーん、、

    +63

    -57

  • 4. 匿名 2019/01/29(火) 18:37:29 

    へぇー

    +67

    -23

  • 5. 匿名 2019/01/29(火) 18:37:51 

    すこし大きいオカリナ

    +347

    -26

  • 6. 匿名 2019/01/29(火) 18:37:56 

    NEWアルバム楽しみ

    +205

    -44

  • 7. 匿名 2019/01/29(火) 18:38:24 

    声が普段着

    +98

    -9

  • 8. 匿名 2019/01/29(火) 18:38:28 

    飽きた

    +50

    -43

  • 9. 匿名 2019/01/29(火) 18:38:45 

    聴いたことないぴょん☺️

    +228

    -64

  • 10. 匿名 2019/01/29(火) 18:38:54 

    そんなに良いかな?

    +260

    -67

  • 11. 匿名 2019/01/29(火) 18:39:41 

    土曜日の夜にラジオやってるけど、バカ丸出しで好きじゃない。

    +55

    -35

  • 12. 匿名 2019/01/29(火) 18:39:45 

    楽曲いくつか聞いたけど可もなく不可もなくという感じ
    そんなに個性を感じない

    +323

    -63

  • 13. 匿名 2019/01/29(火) 18:39:55 

    あいみょんとか
    みちょぱとか
    はあちゅうとか

    こういう芸名ってかわいいの?

    +595

    -28

  • 14. 匿名 2019/01/29(火) 18:40:11 

    ホントに流行ってるの?

    +255

    -48

  • 15. 匿名 2019/01/29(火) 18:40:52 

    最初はなんだよ、この名前!って思ってたけど、それで気になって曲聴いちゃった自分がいるから、思惑通りなのかもしれない。

    きゃりーぱみゅぱみゅも「??」って思ったけど、もう馴染んじゃったしな。

    +228

    -12

  • 16. 匿名 2019/01/29(火) 18:41:01 

    芸名からまず拒否反応がある

    +332

    -34

  • 17. 匿名 2019/01/29(火) 18:42:14 

    あいみょん評価してない人は名前だけで批判してるオバさん

    +43

    -97

  • 18. 匿名 2019/01/29(火) 18:42:15 

    鼻にかかった声と低めのトーンがいいじゃないか!!
    なんでこんなアンチばっかなんだ

    +563

    -87

  • 19. 匿名 2019/01/29(火) 18:42:41 

    ブサカワの成功例蒼井優、多部未華子など
    ブサカワの失敗例あいみょん

    +41

    -24

  • 20. 匿名 2019/01/29(火) 18:42:48 

    若い子は好きなんだろなって感じ

    +199

    -16

  • 21. 匿名 2019/01/29(火) 18:42:56 

    TikTokでよく使われるよね!

    +10

    -13

  • 22. 匿名 2019/01/29(火) 18:43:10 

    楽曲は好きだけど
    芸名ださい。

    +99

    -12

  • 23. 匿名 2019/01/29(火) 18:43:39 

    >>17
    評価してほしかったらそれなりの名前名乗ったらいいのに

    +12

    -22

  • 24. 匿名 2019/01/29(火) 18:43:53 

    >>17
    それで結構です。この名前の時点で聴く気がしないもんね

    +49

    -31

  • 25. 匿名 2019/01/29(火) 18:43:57 

    椎名林檎をベースにaikoやCocco、YUKIのエッセンスを加えた感じじゃない?

    +26

    -34

  • 26. 匿名 2019/01/29(火) 18:44:20 

    あいみょんに対するガルちゃんの芸名批判いい加減飽きた。
    知らないなら、来なきゃいいのに。
    いいものをいいって認められない人は可哀想

    +356

    -94

  • 27. 匿名 2019/01/29(火) 18:44:58 

    みんなどうしたー( ´∀`)σ??
    容姿ばっかり叩いて!
    あいみょん、好きだ!
    なんなら三郷市民会館も行くよ!!

    +129

    -35

  • 28. 匿名 2019/01/29(火) 18:45:46 

    >>26
    飽きるぐらい言われてんなら変えればいいのに
    はっきり言って損してるもの

    +8

    -23

  • 29. 匿名 2019/01/29(火) 18:45:50 

    メロディー懐かしくて好きだわ

    +186

    -21

  • 30. 匿名 2019/01/29(火) 18:46:08 

    ストリーミングのランキング1位なのね
    YouTube再生も多かった

    +68

    -7

  • 31. 匿名 2019/01/29(火) 18:46:10 

    うん、私 今夜このまま すごい好き❤
    毎日聴いてるかも

    +179

    -31

  • 32. 匿名 2019/01/29(火) 18:46:28 

    高校生には人気だよ!
    カラオケで歌ったり、ラインのミュージックがあいみょんの子多い‼︎

    +24

    -21

  • 33. 匿名 2019/01/29(火) 18:46:30 

    ブスみょん

    +32

    -30

  • 34. 匿名 2019/01/29(火) 18:46:45 

    >>27
    容姿じゃなくて芸名たたきでしょ

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2019/01/29(火) 18:47:30 

    ドラマ「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」の主題歌で、女の子が自殺する曲の歌詞を聞いてゾーっとしたことがある・・・

    +71

    -13

  • 36. 匿名 2019/01/29(火) 18:48:15 

    >>17
    評価もなにもまだ曲を一曲も聴いたことがない
    そのうちどこかで聴く機会があるかも

    +4

    -6

  • 37. 匿名 2019/01/29(火) 18:48:18 

    若い子にはそりゃうけるだろうなと思う
    こういうタイプ今までいなかったじゃん
    西野カナやmiwaやAKBとも違って個性的だから目立つんだよ

    +218

    -12

  • 38. 匿名 2019/01/29(火) 18:48:51 

    >>17
    そのオバさん世代にウケた曲のいいとこ取りで稼いでるあいみょん

    +14

    -15

  • 39. 匿名 2019/01/29(火) 18:48:53 

    >>32
    今の高校生は貧しいからね
    私たちの頃に流行った文化よりも明らかに遅れてるし劣ってる

    +18

    -33

  • 40. 匿名 2019/01/29(火) 18:49:43 

    私の母親もめちゃくちゃ好きだってさ。
    ってか私より母親の方が あいみょん聴いてるみたいだ。

    +147

    -13

  • 41. 匿名 2019/01/29(火) 18:50:42 

    母親(52)が紅白で始めて見て絶賛してたわ。
    個性的なルックスでかっこいいらしい。
    年取ってもわかる人はわかるね。

    +189

    -52

  • 42. 匿名 2019/01/29(火) 18:50:52 

    ストリーミングってなんですか?
    iTunesとかで買ったわけではないの?

    +8

    -8

  • 43. 匿名 2019/01/29(火) 18:50:53 

    >>39
    それは少子化なんだから仕方ないのでは?
    若い子向けの市場規模からして違うんだから

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/29(火) 18:51:16 

    >>39
    劣ってるって、どこが?
    ぶっちゃけ浜崎あゆみよりはあいみょんの方がよっぽどマシだと思うよ

    まあ宇多田ヒカルとかあの辺と比べればしょぼく見えるかも

    +18

    -13

  • 45. 匿名 2019/01/29(火) 18:51:26 

    若い子から支持されてるのは知ってるけど、大人世代にも人気あるの?

    +10

    -7

  • 46. 匿名 2019/01/29(火) 18:52:31 

    ごめん。ダレ感強い。興味ないが何故か業界押し。なぜ?

    +26

    -33

  • 47. 匿名 2019/01/29(火) 18:52:33 

    >>39
    バブルに帰れよ 高齢者はw

    +22

    -27

  • 48. 匿名 2019/01/29(火) 18:52:34 

    特別曲がいいともおもわないし、歌もパッとしないし、なにがいいの?

    +52

    -24

  • 49. 匿名 2019/01/29(火) 18:53:28 

    この曲大好き!

    +17

    -11

  • 50. 匿名 2019/01/29(火) 18:53:51 

    アラフォーのおばさんですけど、この人の歌は何となく懐かしい感じがするのが多くて好きです

    +180

    -15

  • 51. 匿名 2019/01/29(火) 18:54:52 

    ババアになっても名前そのままなら良いが

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/29(火) 18:55:26 

    メンヘラっぽくて遠ざけてたけど紅白で聞いてみたら良い曲だった
    それから好き

    +67

    -6

  • 53. 匿名 2019/01/29(火) 18:56:05 

    流石に紅白出た歌手に対して「誰?」は無いと思う
    テレビとか全く見てないの?

    +38

    -15

  • 54. 匿名 2019/01/29(火) 18:57:54 

    ア イミョン
    韓国人ですか?

    +4

    -23

  • 55. 匿名 2019/01/29(火) 18:58:34 

    言うほどなんだよな〜
    まあ好みの問題か

    +31

    -9

  • 56. 匿名 2019/01/29(火) 18:59:16 

    >>42
    ストリーミングは月額の聴き放題サービスですよ

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2019/01/29(火) 18:59:44 

    >>39
    たぶんあなたが若い頃も当時のおばさん達から同じようなことを言われていたと思いますよ。
    そういうことを言うのがおばさんになった証拠

    +39

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/29(火) 18:59:54 

    今年はどんな曲作るかな。楽しみ

    +21

    -5

  • 59. 匿名 2019/01/29(火) 19:01:53 

    若い子には~っていうけど常にランキング上位、紅白にも出るくらい人気出たら普通に若くなくても好きな人結構いると思うけどね

    +87

    -8

  • 60. 匿名 2019/01/29(火) 19:02:07 

    あんまり聞かないけど口パクアイドルより全然いい。生歌CD聞いてるみたいだったわ。

    +71

    -6

  • 61. 匿名 2019/01/29(火) 19:02:19 

    今の時代に受けやすい女性歌手って感じする
    特に10、20代くらいの女性にあいみょん好きな人多い

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2019/01/29(火) 19:02:26 

    この人の曲は良い意味で古い
    本人も吉田拓郎や尾崎豊や浜田省吾の影響を受けたと言っているし、一昔前の音楽って感じがする

    +126

    -2

  • 63. 匿名 2019/01/29(火) 19:02:34 

    >>39
    こういうBBAうざい

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2019/01/29(火) 19:02:42 

    この子の魅力は何ですか?
    全くわかりません、、

    +14

    -16

  • 65. 匿名 2019/01/29(火) 19:04:07 

    なんでどのトピでも誰?ってコメントが一番最初に来るの?めっちゃ疑問。
    そういう人って厳戒態勢でガルちゃん見てるの?

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/29(火) 19:04:30 

    >>62
    吉田拓郎風なのわかる

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/29(火) 19:05:50 

    35だけど、あいみょん 、紅白から好き!
    良い歌たくさんあるよー

    +73

    -5

  • 68. 匿名 2019/01/29(火) 19:06:02 

    この曲けっこう好きです。他の曲は聴いたことないけど…

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2019/01/29(火) 19:07:53 

    媚びてないし歌声が好き

    +25

    -4

  • 70. 匿名 2019/01/29(火) 19:07:56 

    >>64
    なんか親しみやすいメロディと歌詞に深みがあるから普通に好き

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2019/01/29(火) 19:09:02 

    始まった映画見に行くー

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/29(火) 19:09:39 

    あいみょんも口からCD音源だよね

    +66

    -6

  • 73. 匿名 2019/01/29(火) 19:12:58 

    低音ボイス落ち着くから好き

    +25

    -2

  • 74. 匿名 2019/01/29(火) 19:15:02 

    私30半ばのBBA
    最初はみちょぱの親戚かと思って嫌悪感あったけど曲聴いて好きになったよ
    名前で損してる気がする

    +76

    -7

  • 75. 匿名 2019/01/29(火) 19:16:11 

    アルバムの曲はガッカリ。

    +3

    -12

  • 76. 匿名 2019/01/29(火) 19:18:18 

    この子の雰囲気は、チャラついてなくて
    落ち着いてて良いと思ったんだけど、
    歌詞を見たら中二だった…。

    +13

    -6

  • 77. 匿名 2019/01/29(火) 19:23:31 

    おばはんだけどすきだよ。青春のエキサイトメントも買ったよ。カラオケで歌うと「死ねえええええ」の曲以外は結構難しいんだよなね。

    +20

    -6

  • 78. 匿名 2019/01/29(火) 19:25:31 

    ちょっと小松菜奈はいってる

    +26

    -5

  • 79. 匿名 2019/01/29(火) 19:26:51 

    このゴリ押しは韓なの

    +6

    -9

  • 80. 匿名 2019/01/29(火) 19:27:08 

    >>44
    どっちの方がマシとかそんなの人によるしはっきりコッチ!って決めるのどうかと思うけど。

    私はあいみょん好きでよく聞くけど、昔の浜崎あゆみの曲も好きなのたくさんあるよ。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2019/01/29(火) 19:27:40 

    >>54
    そー思うわ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/29(火) 19:28:11 

    >>59
    若くはない29歳アラサーだけど聞いてるw

    +18

    -2

  • 83. 匿名 2019/01/29(火) 19:28:26 

    世界配信一位とかねつ造しないの~

    +5

    -7

  • 84. 匿名 2019/01/29(火) 19:29:06 

    個性はなくね?懐かしいだけで

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2019/01/29(火) 19:29:09 

    こういうタイプの女性歌手も必要。

    +13

    -4

  • 86. 匿名 2019/01/29(火) 19:30:18 

    親の顔が見てみたい

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2019/01/29(火) 19:30:34 

    歌詞がめんどくさいねん
    聴いててしんどいわ

    +12

    -11

  • 88. 匿名 2019/01/29(火) 19:31:32 

    韓国なの?

    +2

    -10

  • 89. 匿名 2019/01/29(火) 19:33:08 

    >>25
    どれも音楽性バラバラだし
    コッコ感をちょっと感じるくらいで他の3人は全くの的外れ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/29(火) 19:33:52 

    >>39
    こういう残念な人にはなりたくないよね。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/29(火) 19:34:03 

    Coccoや林檎感より
    私は橘いずみ感を感じました
    アラフォーです

    +26

    -3

  • 92. 匿名 2019/01/29(火) 19:34:41 

    >>25
    ちょっとウケ狙いが高度すぎて…

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2019/01/29(火) 19:35:00 

    中卒らしい歌詞じゃん

    +7

    -11

  • 94. 匿名 2019/01/29(火) 19:35:22 

    >>56
    なるほど!
    教えていただいてありがとうございました!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/29(火) 19:35:45 

    もう少し綺麗な声が好き

    +6

    -4

  • 96. 匿名 2019/01/29(火) 19:37:39 

    本名
    森井愛美
    だから、あいみょん。

    +27

    -4

  • 97. 匿名 2019/01/29(火) 19:38:48 

    タヒね とかいう歌詞を歌ってる子?

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2019/01/29(火) 19:40:25 

    50代の私は好きよ。

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2019/01/29(火) 19:40:32 

    >>96

    みやぞんは宮園だよw

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/29(火) 19:42:27 

    >>91
    橘いずみ感ある!
    セクシーさが出る椎名林檎より、悲壮感滲ませるCoccoより、まっすぐな感じがあるね

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2019/01/29(火) 19:43:16 

    初期はかなり個性的だったよ
    ここ最近はお茶の間にも一般受けする路線に切り替わってる

    +34

    -3

  • 102. 匿名 2019/01/29(火) 19:44:07 

    何であんな人が人気あるのか謎。
    よっぽど歌手がいないんだね。

    +9

    -11

  • 103. 匿名 2019/01/29(火) 19:45:17 

    40歳とかになってもあいみょんって言うのかな?気持ち悪い

    +7

    -16

  • 104. 匿名 2019/01/29(火) 19:49:10 

    理解できない音楽を無理に理解しようとせず
    自分の好きな時代の音楽なり洋楽なり聞いていれば良いんだよ
    昔の音楽優れてる、洋楽優れてる
    マニアックな音楽わかる私は感性豊かと言わんばかり他者下げせずにさ

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/29(火) 19:50:39 

    あいみょんを否定されると、まるで自分が否定されたかのように食ってかかるオタが苦手

    +20

    -14

  • 106. 匿名 2019/01/29(火) 19:51:51 

    声が少年ぽくて可愛い

    +26

    -8

  • 107. 匿名 2019/01/29(火) 19:52:42 

    >>105
    そんなもん誰のファンでも多かれ少なかれそういう人はいるのでは?
    嫌いなのに首突っ込んで、いちいちファンを小馬鹿にした嫌味言う人の方が苦手

    +25

    -3

  • 108. 匿名 2019/01/29(火) 19:52:54 

    若い子に人気があるって知っていたけど『あいみょん』って名前だけで毛嫌いしていたけど、紅白で初めて見て、毛嫌いしていたのが勿体なかったって思うほど、いい声でいい歌を歌うな~って思った

    +49

    -6

  • 109. 匿名 2019/01/29(火) 19:55:42 

    >>39
    私もおばさんだけど、みんながあなたみたいな考えだと思われたくないね
    世代によってそれぞれの良さがあるんだから、優劣なんか付けちゃいけないよ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/29(火) 19:57:24 

    アラサーだけどあいみょん好きです!
    欲を言えば自分がもっと若い頃に出会いたかった〜
    過激な歌詞とかあるけど、耳馴染みのいいメロディーで聴いてて心地いいです!
    名前だけで若い子向けだとか批判されちゃうのは悲しいです。

    ここって普段はアイドルには容姿がいいだけで歌ヘタとか言うくせに
    結局見た目どうこう言ってて呆れます…

    +39

    -5

  • 111. 匿名 2019/01/29(火) 19:58:01 

    >>105
    好きなもの否定されたら、不快になって反論だってしたくなるんじゃない?
    あいみょんファンだって同じだと思う
    あと、何でもかんでもオタってすぐ言いたがる人こそ苦手だわ
    「ファン」でいいじゃん

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2019/01/29(火) 20:00:35 

    あいみょんを批判された時のオタの決まり文句
    「おばさんだからあいみょんの良さがわからないんでしょ」

    いやいや、おばさんでも好きなのはいるだろうし
    若い子でも嫌いな人はいるでしょうよ

    +29

    -6

  • 113. 匿名 2019/01/29(火) 20:03:53 

    >>39
    同じおばちゃんとして、あなたのようなコメントこそ嫌だ…。
    自分の青春時代に流行ったものが好きなのは結構だけど、だからってそれ以外の時代を否定して見下すのは痛い。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/29(火) 20:05:10 

    >>112
    そんなこと言ってるコメント、ほとんど見当たらないけど?
    て言うかアラサーアラフォーだけど、良いと思うみたいなコメントも沢山あるよ?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/29(火) 20:06:22 

    なんか若い子じゃなくてもあいみょんは絶賛されてますコメントがわざとらしい

    +6

    -11

  • 116. 匿名 2019/01/29(火) 20:07:14 

    >>114
    横だけど、あいみょんトピが立つたびにそういうコメントよく見かけるから、そのことだと思う

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2019/01/29(火) 20:08:16 

    ジェニファーが好き!

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2019/01/29(火) 20:08:24 

    アラフィフだけど、めちゃくちゃ好きです。
    歌詞も曲も声もいいと思う!
    名前は今時っちゃあ今時な感じだけど、おばさんでも覚えやすい。

    +15

    -3

  • 119. 匿名 2019/01/29(火) 20:08:39 

    「愛を伝えたいだとか」を初めて聴いた時、何このかっこいい曲!とびっくりした。すぐに誰の曲かググったら、まだ若い女の子が作詞作曲歌ってるっていうから衝撃受けた。そんな私35歳。あいみょん好きだよ。
    ここの何年かギター少女が何人も出てきたけど一番才能あると思う。

    +65

    -6

  • 120. 匿名 2019/01/29(火) 20:09:48 

    このトピだけでも
    あいみょん、アラフォー以上の人の支持コメントいっぱいあるよね
    母が絶賛してたとか、アンチっぽい人でもおばさん世代に受けた音楽のパクリみたいに書いてる人居るし
    私もアラフォーだけどあいみょんは好きと言うかなんか気になる
    生きていたんだなとか、死ねー!!って奴とかは
    インパクトあり気でちょっとズルいなとは思うけど
    なんか80年代の匂いを感じる

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2019/01/29(火) 20:11:25 

    過去のあいみょんトピ見てもたいしてコメント数が伸びてないところを見ると
    ガルちゃん民にはさほど興味は持たれてないようだね

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2019/01/29(火) 20:14:13 


    泣き出しそうだよ feat あいみょん RADWIMPS MV - YouTube
    泣き出しそうだよ feat あいみょん RADWIMPS MV - YouTubeyoutu.be

    Director :山田健人 New Album「ANTI ANTI GENERATION」2018.12.12 in stores. https://radwimps.jp/alive1212/


    これめちゃくちゃ良い!
    ファンじゃないけど、これは好き

    +12

    -3

  • 123. 匿名 2019/01/29(火) 20:14:35 

    >>74
    損してる!いい歌だし性格もすごく良さそうなのに、初めて名前だけ聞いたら「韓国?」って思われそう。

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2019/01/29(火) 20:14:56 

    名前でずいぶん損してると思うよ。
    あいみょんって…。名前ってやっぱり大事だと思う。
    いい歌歌ってるのに名前聞くとがっかりする。

    +8

    -8

  • 125. 匿名 2019/01/29(火) 20:15:18 

    あいみょんトピの流れ

    あいみょんの良さがわからない
    あいみょんって名前が変
    名前で損してるけど歌はいい
    試しに聞いてみたらよかった
    おばさんだけど好きです

    だいたいこんな感じw

    +20

    -2

  • 126. 匿名 2019/01/29(火) 20:24:57 

    大森靖子のパクり

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2019/01/29(火) 20:26:17 

    誰やねん

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2019/01/29(火) 20:30:42 

    顔が無理
    ガサツな声

    +6

    -10

  • 129. 匿名 2019/01/29(火) 20:38:08 

    椎名林檎に阿部真央にこのあいみょんに…定期的に出てくるタイプ

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2019/01/29(火) 20:40:17 

    アラフォーの私が聞いてもサビのメロディーが懐かしくて心地いい。歌詞は今の若い子が共感できる。低音でカラオケもめちゃ歌いやすかった。一人称がぼくの歌も多いよね。世代を超えて受け入れられたのが大ブレークした要因じゃないかな。miwaみたいなキンキン声はなんか聞いてて疲れるし、西野カナみたいに恋愛どっぷりの歌はおばさんはそういうのもういいですってなっちゃうんだよね。

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2019/01/29(火) 20:45:01 

    紅白のとき口紅付いちゃったのが気になって気になって…

    +0

    -10

  • 132. 匿名 2019/01/29(火) 20:46:24 

    >>26
    “いいもの”の基準は人それぞれ違うんですけど
    世界中の人があいみょん称賛するとでも思ってるの?

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2019/01/29(火) 20:49:37 

    なんか自殺現場を見たみたいな曲聴いた時は「なに、この子⁈」って感じやったけど最近よく流れてる新曲?
    いいよね!

    +6

    -6

  • 134. 匿名 2019/01/29(火) 20:50:50 

    声がいいな!

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2019/01/29(火) 20:57:02 

    この人の顔凄く苦手。
    気持ち悪い。

    +9

    -8

  • 136. 匿名 2019/01/29(火) 20:58:42 

    歌がまともで驚いた。名前で絶対変だと想像したから。
    芸名批判するなと言っても、長く活動したいならこれは失敗じゃないかな〜。今の時代にこの若さだからセーフというか

    +4

    -7

  • 137. 匿名 2019/01/29(火) 21:00:38 

    この曲はバックのパーカッシブな音が効いてるね

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2019/01/29(火) 21:07:03 

    あいみょんがあいみょんって名前じゃなかったらもっと早くに聞いてた。

    +4

    -4

  • 139. 匿名 2019/01/29(火) 21:16:55 

    歌ってるあいみょんにものすごい色気を感じるんだけど

    +8

    -10

  • 140. 匿名 2019/01/29(火) 21:25:01 

    アーティストだから別にかわいくなくても良いんじゃない?
    執拗にあいみょんを叩く人は、違う誰かのファン?
    あいみょんが売れて嫉妬してんの?
    叩いてる人の方が興味津々じゃん

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2019/01/29(火) 21:28:48 

    >>131
    それはDAOKOだとおもう

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/29(火) 21:35:08 

    このトピで興味持って聞いてみたけど
    なんというか、すごく普通だった
    声も歌い方も歌詞も

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2019/01/29(火) 21:39:25 

    あいみょんって名前、もう慣れたから気にならなくなった。君がいない夜を越えられやしないって曲が好き!
    職場の40代の男性上司もあいみょん好きだって言ってた(笑)

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2019/01/29(火) 21:40:46 

    >>140
    ルックスで売ってる人じゃないから別にいいのにね。

    彼氏がちょっとアイドル的な要素のある某ソロシンガーのファンで、常々「自分はこの人のこと可愛いとかアイドル的な部分でファンになったんじゃない」って言ってるくせに、私があいみょんの曲をいいよねって言ったら「でも見た目が可愛くない」とか言い出してすごくモヤった。

    +11

    -4

  • 145. 匿名 2019/01/29(火) 21:41:15 

    歌番組でも普通にちゃんと生歌で歌っててしかも上手いんだよねこの人。

    うちの親はYUIと被るとか言ってたけど(笑)
    でもYUIよりは全然上手いね〜って(笑)

    +4

    -4

  • 146. 匿名 2019/01/29(火) 21:41:39 

    AIM入ってる人いますか?
    来月出るアルバム、
    あいみょんの曲が好きだから単純にCDだけでいいんだけど、フォトブックにコラムがあるみたいで、コラムはちょっと興味ある
    どっち予約しようか迷い中

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2019/01/29(火) 21:46:04 

    >>132
    イジワルだなぁ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/29(火) 21:46:46 

    歌詞が中二病で聞いてて恥ずかしい
    中高生は好きそう

    +7

    -6

  • 149. 匿名 2019/01/29(火) 21:54:32 

    椎名林檎ファンだからかあいみょんの曲は愛を伝えたいだとかしか好きじゃない
    他の曲はフォークっぽく感じる

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2019/01/29(火) 21:58:54 

    >>25
    林檎さんへの風評被害。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2019/01/29(火) 22:01:36 

    臭そうなのがなあ…
    清潔感を感じなくて、ジメッとした感じが苦手。

    +6

    -14

  • 152. 匿名 2019/01/29(火) 22:03:31 

    好き。でもカラオケで歌ったら難しいんだよなー。ガルちゃんはおばさん多いからウケ悪いと思う。今めっちゃ旬な歌手だよね!

    +12

    -4

  • 153. 匿名 2019/01/29(火) 22:04:56 

    >>110
    私もアラサー。すごくわかる!
    若い頃に出会えてたらなーって思う!けど、当時はちょっと天の邪鬼なところがあったから素直に好きになってなかったかもwあえて流行りに乗らない的なw
    どの曲もメロディーと声がすごくいいなぁと思って好きになりました(^^)

    +6

    -3

  • 154. 匿名 2019/01/29(火) 22:20:31 

    90年代の懐かしい感じがする
    個性はあんまりなくて王道JPOP
    歌上手いけど声が低いのが惜しい

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2019/01/29(火) 22:48:37 

    別にあいみょんって芸名に抵抗なかったから前から聞いてるんだけど良い曲だとは思うけど普通。そんな絶賛する程天才とは思わない

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2019/01/29(火) 22:59:05 

    ノスタルジックな曲多いよね。音楽もリバイバル。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/29(火) 23:08:45 

    アラサーだけど、あいみょん好き。
    よく椎名林檎とかと一緒にされるけど、全然ジャンル違う気する。
    あいみょんは浜田省吾とか音楽関係の仕事しているお父さんの影響受けてるから、結構、歌詞の内容が男性目線なのが多め。

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2019/01/29(火) 23:14:50 

    自分たちが時代に乗れてないからって誰?って言う人多すぎ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/29(火) 23:28:14 

    「生きていたんだよな」っていう曲、ぼんやり聞いていて生命賛美系のありがちな曲かと思いきや
    真逆でびっくりしたし鮮烈な印象の曲。歌うまい

    +19

    -2

  • 160. 匿名 2019/01/29(火) 23:30:11 

    あいみょんの歌最初テレビで聞いた時、私ははまらないなと思っていたけど何か引っかかるものがあって、YouTubeでマリーゴールド聞いているうちにはまりました。生きていたんだよなって曲毎回うるっとしてしまう。漂白もうるっとする。君はロックを聴かないは日常で急にサビが脳内演奏されて。毎日聴いてます。あいみょんの歌、歌詞は素晴らしいと思います。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2019/01/29(火) 23:41:36 

    再生回数とかダウンロードとかって
    嬉しいもんなの?
    やっぱり売上げ枚数とは違うねぇ。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2019/01/29(火) 23:55:15 

    曲はふつうに聞き心地いい。だけどテレビで話してるのみたらMCにスカした態度とってて、うわー青臭いと思ってしまい苦手です

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/29(火) 23:56:52 

    声も歌唱力もいいけど個性はない
    昔の定番のJpopって感じ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/29(火) 23:57:52 

    最近、アーティストを芸能人が褒めちぎってる番組よく見る
    この人も芸能人に褒めちぎられてるよね
    そういうのわざわざ番組でやるって気持ち悪いなー違和感だわー

    +7

    -5

  • 165. 匿名 2019/01/30(水) 00:03:17 

    この子は声がいいね
    顔のぶさいくさはかえって好感もてるし

    米津玄師より好きかも

    +3

    -8

  • 166. 匿名 2019/01/30(水) 00:10:48 

    歌は良いとおもうけど名前が本当にうざくない?

    なに?あいみょんって

    ダサいし、自分は変わってます!オーラがすごくていや


    歌だけで勝負してほしかった

    +0

    -13

  • 167. 匿名 2019/01/30(水) 00:13:00 

    自分は匿名で言いたい放題してるくせに、人の名前を批判するって滑稽だしダサすぎる。
    そんなに文句言いたいなら自分の名前だしなよ。

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2019/01/30(水) 00:13:13 

    関西の女性シンガーってうざいのおおくない?(トークが)

    aiko
    大塚愛
    あいみょん

    名前にあいがつく法則、、、

    矢井田瞳とかは好き!大好き

    +6

    -15

  • 169. 匿名 2019/01/30(水) 00:18:36 

    >>91
    それだ!今日Amazonmusic流し聞きしてて何かに似てると思ってたの
    橘いずみも聞きたくなってきたわ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/30(水) 00:23:37 

    >>167
    まず自分が書けば~

    +0

    -4

  • 171. 匿名 2019/01/30(水) 00:27:24 

    日本人て簡単単純

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2019/01/30(水) 00:32:05 

    橘いずみ+川本真琴+森田童子だよ

    この子は昔の曲をたくさん聴いて育ってる感があって
    がるちゃん世代は好きになる人が多いのに
    名前で損してる

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/30(水) 00:44:02 

    >>74
    出た!名前で損してる!

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/30(水) 00:54:38 

    もうすぐ40歳だけど、すっごい好き。
    愛を伝えたいだとかで完全に心掴まれてからは他の曲もどんどん好きになったよ。
    年下の女の子を、曲、歌、容姿含めてこんなにもカッコいい!!と思う日がくるなんて。
    マリーゴールドのスケボー姿にますます惚れて練習しようかと血迷ったw怪我するからやめとくw

    +17

    -3

  • 175. 匿名 2019/01/30(水) 00:55:05 

    >>24でもトピはわざわざ見にくるんだね
    変な人ww

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/30(水) 01:05:56 

    病み病み

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2019/01/30(水) 01:14:19 

    がるちゃんで人気あるから聴いてみたけど私にはあんまり良さがわからなかった。
    悪くないけど特にまた聴きたいという感じではない。

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2019/01/30(水) 01:17:44 

    歌詞がこじらせてる。
    でもこういうのが今うけるのかとも思った。
    私にはよくわからないけど。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2019/01/30(水) 01:19:19 

    >>96
    本名のままの方がいいね。
    もしくはAIMIとか。

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2019/01/30(水) 01:29:42 

    自分で曲作ってアコギ演奏して歌っている
    これぞ歌手
    愛みょんには頑張ってほしい

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/30(水) 01:39:34 

    誰かマトリョーシカ好きな人いない?笑

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/30(水) 01:43:54 

    阿部真央好きだったからあいみょん聴きやすいよ!
    厨二全開な曲はあまり好きじゃないけど、阿部真央も若い頃は若い頃なりの唄歌ってたし。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/30(水) 04:03:52 

    名前で損してる
    歌はいいのにバカっぽい

    +2

    -4

  • 184. 匿名 2019/01/30(水) 04:40:11 

    容姿や名前叩く人、、何か残念ね、、
    あいみょんは学生時代から呼ばれていたあだ名だよ
    周りから呼ばれてるあだ名を大切にしてて、売れてるからって変に着飾らないし素敵だと思う。

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2019/01/30(水) 04:42:03 

    あいみょんって名前で損してるよね
    〇〇あいとか単純にあいで良かったじゃん…

    +2

    -6

  • 186. 匿名 2019/01/30(水) 04:45:17 

    >>184
    知ってるけど似合ってない感じがするから余計に言われるんじゃない?身内じょないし
    そもそも〜みょんが似合う人って大人の女の人にいない気もする

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2019/01/30(水) 06:13:45 

    知らないとか言ってるやつ私はババアですって自己紹介してるようなもんだよw

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2019/01/30(水) 07:15:31 

    韓国アイドルみたいな名前だね

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/30(水) 07:15:52 

    >>37
    なるほどね。ババちゃんな私は中高生の頃、林檎やCoccoが流行ったから、あいみょんさん聴くとその頃のエッセンスが効いてるけどちょっと物足りない、林檎やCoccoほど、パンチは効いてないなあと思うけど今の子には新鮮かもね。
    逆にあの頃、モー娘。がデビューして新鮮だったわ。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2019/01/30(水) 09:10:35 

    >>121
    ガルちゃんってジャニーズ好きとか逆に異様にジャニーズを目の敵にしてる人多いから
    ジャニーズトピやたら立っていつも伸びてる
    ミュージシャン系はよほど痛い事やらかした奴位しか伸びないよね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/30(水) 09:12:02 

    やたら椎名林檎と被らせる人居るけど
    りんごのエッセンスなんて全然感じないけどな

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2019/01/30(水) 09:35:39 

    どの辺が椎名林檎なんだろ?
    あいみょんは好きだしハマったけど椎名林檎は昔から好きになれない

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2019/01/30(水) 09:38:41 

    29のババァだけど好きだよ
    昔の椎名林檎みたいなかんじ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/30(水) 10:13:51 

    あいみょんって名前で損してるように思えない、むしろ可愛らしい。
    低い声も高い声も出るし、色んな歌い方ができてかっこいいと思う。紅白もすごく良かった。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2019/01/30(水) 12:33:56 

    名前からギャルっぽい人を連想してたけど全然違った
    ゆきぽよ とか みちょぱ とか

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/30(水) 12:35:05 

    流行ってる曲しか聞いたことないけど
    90年代J-POPっぽくて結構好き

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/30(水) 12:38:49 

    癖なのかわざとなのか分からないけど話してる時急に目見開いたりするのが苦手

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/30(水) 13:11:45 

    女性シンガーさんは旬の時期が短いから、10年後残ってたら凄いよ、話しはそれから。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:27 

    ここなんか怖い。絶賛してる人のコメントが宗教的ぽい

    +2

    -8

  • 200. 匿名 2019/01/30(水) 13:33:07 

    あいみょんもいいけど断然阿部真央がいい。

    表現力や歌唱力、低音を歌いこなすスキルどれを取っても阿部真央の方がもっと認められてもいいと思うけどな。

    なかなかメディアに出てこないけどもっと売れてもいいと思う。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/30(水) 13:47:03 

    10代の子のほうがyoutubeでシンガーソングライターとかたくさん知ってそうなのにね。他にもたくさんいい人いるよね。。。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2019/01/30(水) 13:48:49 

    『貴方解剖純愛歌~死ね~』って曲で嫌いになった

    +3

    -8

  • 203. 匿名 2019/01/30(水) 13:51:32 

    確かに椎名林檎のようなJpopニューウェーブ的でもあるし
    同じく声の内の熱を感じるタイプだと思うけど、
    特にクラシックなニューミュージックっぽさがあいみょんの個性になってると思う
    広い年齢層に受け入れられてるのも分かるな

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2019/01/30(水) 13:59:46 

    今夜このまま、ワウのかかったギターが絶妙に曲を盛り立ててる

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2019/01/30(水) 14:12:26 

    女性のシンガーソングライター好きで色々聴くけど
    あいみょんは「愛を伝えたいだとか」以外はそんなに好きじゃない。。そこまで個性的と思えない

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2019/01/30(水) 15:53:32 

    マリーゴールド好き

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2019/01/30(水) 15:57:39 

    エックスのヒデとかディルが好きな旦那におススメしたらまさかのどハマりしてライブ行きたいとまで言いだしてる。33さい。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2019/01/30(水) 16:36:47 

    なんでこの人は売れて、阿部真央は売れないんだろう。
    声が阿部真央にしか聞こえない…

    +6

    -4

  • 209. 匿名 2019/01/30(水) 17:59:00 

    巷で流行っている米津玄師の方は歌と曲聞いてみるとかっこよくて若者が好きな感じなのが分かるけど
    あいみょんは聞いてみたけどよく分からなかった...

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2019/01/30(水) 18:36:49 

    >>17
    オバさん感性死んでるから許してあげて
    大して聴いてもないくせに偉そうに評価しちゃうのも歳を重ねて気が大きくなってるだけだから許してあげて

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2019/01/30(水) 18:53:05 

    あいみょんも阿部真央も大好きだからどっちも売れて欲しい
    阿部真央のメディア露出が減ったのはお子さんが産まれたからだと思うよ

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2019/01/30(水) 19:15:49 

    大好き

    +7

    -2

  • 213. 匿名 2019/01/30(水) 19:33:45 

    >>210
    メロディーがちょっと懐かしい感じがするから、結構上の世代にも受けると思うけどなー。
    わたしは好きだよ。おばはんより。愛を込めて。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2019/01/30(水) 22:12:12 

    僕の心臓のBPMは190になったぞ🎵
    BPMって心拍数という意味だよね?
    1分間に190でしょ?めっちゃはやいよ!w

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2019/01/31(木) 02:11:06 

    売り出し方が不自然すぎる。さすがに見ているこちらも無理矢理なごり押しだとわかるし絶賛されているらしい歌詞もよいと思わない。
    大体編曲を自分でやらずたくさんの大人の手によって完成された歌を歌っているひとがこんなに売れるのってなんだかなあ、、。

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2019/01/31(木) 02:20:03 

    あいみょんブスとかいうとかならず顔で売ってないから!とかいうひとでてくるけど、あいみょん自身自分の顔批判されるのが嫌だから歯列矯正したって言ってたし、
    インスタもTwitterもしつこいくらい自分の写真のせてるし、雑誌のモデルみたいな仕事もよくしてるし、
    あいみょん自身ちょっとは顔で売ってますよ感出してるよ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2019/01/31(木) 22:02:44 

    >>216
    顔で売ってます感は感じないけどな
    若い女の子なんだしそりゃねぇ。
    口開けて歌ってるところガッツリテレビに映るし
    感じ方はそれぞれやね

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2019/02/01(金) 02:06:42 

    今夜このままって曲を聴いたんですけどよかったです。
    この人の曲、今まで聴かず嫌いだったのがもったいなかった。

    +5

    -3

  • 219. 匿名 2019/02/03(日) 18:33:52 

    この人売れてからこういう自撮り動画あげたりしてて自意識過剰さがでてる。自分の顔好きそうだよね
    あいみょん、3週連続TOP4独占 「今夜このまま」がストリーミング初の1000万回突破

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2019/02/16(土) 23:14:28 

    良いと思ったことない。
    いつもイキってて若いなって思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。