-
1. 匿名 2019/02/06(水) 08:04:03
紅白初出場で一気に全国区になった歌姫が、次は国民的アニメを歌で彩る。普段から主人公・野原しんのすけのシールを持ち歩くほどの大ファン。「ずっと主題歌をやりたいと言っていたので、言霊ってあるんだなと思いました」と喜びを爆発させた。
+42
-55
-
2. 匿名 2019/02/06(水) 08:05:04
かわいい~(*≧з≦)+6
-69
-
3. 匿名 2019/02/06(水) 08:05:15
しんちゃん好きはちょっと意外!+32
-6
-
4. 匿名 2019/02/06(水) 08:05:33
あいみょんて名前が今も受け付けられない。歳とってもこの名前なのかな。+308
-26
-
5. 匿名 2019/02/06(水) 08:07:52
あいみょんの声好き
主題歌楽しみにしてるー+44
-48
-
6. 匿名 2019/02/06(水) 08:07:55
この人って濃いファンがいなそう。デビューして間もないから古参もいないし、みんな何となくは好きだけど活動を追いかけるような熱心なファンはまだいないイメージ。+20
-30
-
7. 匿名 2019/02/06(水) 08:09:25
あいみょんが、わからない…+99
-21
-
8. 匿名 2019/02/06(水) 08:09:28
失われたヒロシww この映画面白そう😊+161
-2
-
9. 匿名 2019/02/06(水) 08:10:24
人気どころがいつも主題歌してるよね
どんな曲かな 楽しみー。+73
-4
-
10. 匿名 2019/02/06(水) 08:13:44
オカリナに似てる+93
-7
-
11. 匿名 2019/02/06(水) 08:14:02
クレヨンしんちゃん映画のEDの傑作はオトナ帝国の吉田拓郎さんの「今日までそして明日から」だと思う!+84
-4
-
12. 匿名 2019/02/06(水) 08:17:37
ブスに見えたり可愛く見えたり、なんか変わった顔+92
-6
-
13. 匿名 2019/02/06(水) 08:17:59
>>4そうなんだよ
曲はいいんだから名前もういょいマシだったら、もっと早く聞いてみようって思ったのにな
って感じた去年の紅白
正直名前で敬遠していたわ+73
-15
-
14. 匿名 2019/02/06(水) 08:18:11
どんなに曲が良くても名前の珍妙さが妨げになりそう+61
-8
-
15. 匿名 2019/02/06(水) 08:18:36
音楽番組一切見ないからか、曲一つも知らないし歌声すら聞いたことない+9
-10
-
16. 匿名 2019/02/06(水) 08:20:57
>>4
私も無理。名前に生理的嫌悪。日本人なの?
顔は初めて見たけど、顔も無理。+120
-48
-
17. 匿名 2019/02/06(水) 08:21:04
どんな歌声か知らないが名前からして興味持てない+20
-8
-
18. 匿名 2019/02/06(水) 08:21:49
この人は名前で損している。+137
-3
-
19. 匿名 2019/02/06(水) 08:27:14
歌い方が苦手+20
-14
-
20. 匿名 2019/02/06(水) 08:32:06
名前もだし、顔に華がないなぁ+36
-9
-
21. 匿名 2019/02/06(水) 08:33:54
あいみょんてポップな曲ある?
2、3曲ぐらいしか知らないけど、声が低めでかっこいいイメージだからしんちゃんの世界観に合わない気がするけどどうなのかな。+6
-15
-
22. 匿名 2019/02/06(水) 08:36:30
何度かきいてみたけどいまいち好きになれない
好みの問題なんだろうけど好きな人はどこが好きなんだろう???+52
-14
-
23. 匿名 2019/02/06(水) 08:42:26
あいみょんって名前はガルおばさん層には嫌われてるけど若者には受け入れられてるからいいんじゃない。メインターゲット層も若者だし+22
-16
-
24. 匿名 2019/02/06(水) 08:43:54
こういう仕事は受けないタイプの人なのかなと漠然とイメージしてたけど、>>1の元記事のインタビューを読んだら本人がかなりノリノリだったw確かに生まれたときからしんちゃんが放送されてる世代だもんね、昔見ていた大好きなアニメの主題歌ってやっぱり嬉しいのかも+31
-2
-
25. 匿名 2019/02/06(水) 08:45:01
>>21
貴方解剖純愛歌、今夜このまま辺りは明るめじゃない?+10
-1
-
26. 匿名 2019/02/06(水) 08:46:13
>>4
名前の響きだけで「あちらの国の人」って思い込んでる人がガルちゃん民だけでも結構いるし(一応は日本人らしいけど)、あまりいい芸名ではないよね
むしろ損してる+72
-3
-
27. 匿名 2019/02/06(水) 08:46:22
普通の名前ならもっと幅広い年齢層に支持されてたと思う+12
-3
-
28. 匿名 2019/02/06(水) 08:46:42
>>23
若い子たちのところのぞいたことある?めっちゃ嫌われてるよ。
若い子たちは「おばさんたちが好きなんじゃない?」って感じ。+11
-14
-
29. 匿名 2019/02/06(水) 08:46:56
あいみょん次々と夢叶えてて凄いな〜+22
-2
-
30. 匿名 2019/02/06(水) 08:49:51
本名の方が覚えにくいし、名前には合わない歌詞書くからギャップで惹かれやすくもなる。
インタビュー見てると長く歌手活動するつもりなさそうだからここままでいいと思う+9
-1
-
31. 匿名 2019/02/06(水) 08:50:38
新井の事件絡みでムロのツイートにいいねしてた…+49
-5
-
32. 匿名 2019/02/06(水) 08:51:59
数億契約金もらったのでは?+0
-1
-
33. 匿名 2019/02/06(水) 08:55:43
死ね死ね死ね死ね!バラバラ殺人してやる!の歌あったよね。
そんなアーティストが国民的アニメ映画の主題歌ってどうなの?+36
-20
-
34. 匿名 2019/02/06(水) 08:58:24
才能全然違うのに女版米津玄師とか、米津玄師が可哀想だよね+65
-12
-
35. 匿名 2019/02/06(水) 08:59:14
この人昨日始めてみたけど、個性的な顔してるね❗️+20
-1
-
36. 匿名 2019/02/06(水) 09:02:09
しんちゃんの主題歌歌った人はだんだん消えていってるイメージ…+9
-2
-
37. 匿名 2019/02/06(水) 09:06:03
ゆずの「マスカット」よりはマシだろう。これはひどかった。
+50
-1
-
38. 匿名 2019/02/06(水) 09:07:31
名前成功じゃない?YUIとかローマ字ありふれてるし普通だし。敬遠する人もいるかもしれないけど、名前込みでその世界観楽しむ人もいるよね+3
-11
-
39. 匿名 2019/02/06(水) 09:12:04
最近の女性アーティストの中なら一番好み+15
-11
-
40. 匿名 2019/02/06(水) 09:13:35
みちょぱとかと同じ感じの、ニックネーム?だよね
「あいみょん」は中学校の頃のあだ名みたいだよ+27
-1
-
41. 匿名 2019/02/06(水) 09:23:41
言えない思いは♪歌いやすいから、好き☆+2
-1
-
42. 匿名 2019/02/06(水) 09:24:01
昨日うたコンに初出演してたね
けもなれの曲歌ってた
+7
-0
-
43. 匿名 2019/02/06(水) 09:28:33
あいみょんちゃんと同じ、月星座牡牛座だから、よく唄う!
唄いやすいです。
君はロックなんか聴かない
満月の夜なら
今夜このまま
も全部
歌い易かった。
^ - ^+3
-17
-
44. 匿名 2019/02/06(水) 09:28:38
あいみょんって名前と曲が合ってないよね
名前で損してる気がする+13
-3
-
45. 匿名 2019/02/06(水) 09:30:46
生きていたんだよな
牡牛座♉️っぽい+0
-4
-
46. 匿名 2019/02/06(水) 09:30:56
オカリナあいみょん小松菜奈 どことなく似ていると思う三人
マリーゴールド好き+26
-4
-
47. 匿名 2019/02/06(水) 09:36:46
>>33
いや、あれは流石にそんな曲じゃないよ(笑)
ちゃんと歌詞見てみて+9
-1
-
48. 匿名 2019/02/06(水) 09:37:12
正直、月星座牡牛座の女性は、顔は、不美人かも知れませんが、雰囲気でカバーしています。!
ちんくしゃ顔が多いかも
生きていたんだよな
の歌詞にある黄色いテープ
牡牛座♉️ぽいなぁと思いました+1
-15
-
49. 匿名 2019/02/06(水) 09:37:34
私はaiko、yui、miwaあたりと同じものを感じたよ。
10年に一度くらい出てくる女性シンガーソングライター系+54
-4
-
50. 匿名 2019/02/06(水) 09:41:42
牡牛座どうでも良過ぎて笑える+15
-0
-
51. 匿名 2019/02/06(水) 09:45:57
ブ…+5
-6
-
52. 匿名 2019/02/06(水) 09:47:48
名前が〜とかで判断する世代に生まれなくて良かった。
あいみょんの生きていたんだよなとか私はすごく感動した。歌が良いから人気な人って印象。
私の周りには熱心なファンいますよ。いなかったら人気になるわけないじゃないですか。+20
-9
-
53. 匿名 2019/02/06(水) 09:48:41
あいみょんのドラゴンヘッドと、私の月がコンジャクションだったw共通点。
w+0
-0
-
54. 匿名 2019/02/06(水) 09:50:15
でも、若者にも受けてるのかね。+4
-1
-
55. 匿名 2019/02/06(水) 09:52:13
分かる人には、分かる中毒性だよね!
これからが、楽しみ+17
-2
-
56. 匿名 2019/02/06(水) 09:55:04
いま公開中のジブリのアニメーター
アニメ映画主題歌もやってるね
あいみょん 異例の大抜てき続く理由 映画「あした世界が終わるとしても」の主題歌など担当girlschannel.netあいみょん 異例の大抜てき続く理由 映画「あした世界が終わるとしても」の主題歌など担当 あいみょん 異例の大抜てき続く理由 映画「あした世界が終わるとしても」の主題歌など担当― スポニチ Sponichi Annex 芸...
+13
-1
-
57. 匿名 2019/02/06(水) 10:00:03
今夜このままの歌詞の広いようで狭いようなこの場所はが、
めっちゃ好き!+14
-1
-
58. 匿名 2019/02/06(水) 10:03:50
言いたいことも喉に詰まるてところが、でも言いたいこと言ってやる!て言ってる感じの、天邪鬼な感じが、牡牛座ぽい♉️+0
-7
-
59. 匿名 2019/02/06(水) 10:05:39 ID:ELxAMk1SNZ
牡牛座♉️の人は気が強い人が多いので、
その感じがよく
出てるw+0
-8
-
60. 匿名 2019/02/06(水) 10:07:17
特に生歌の時だけど声のレンジが狭くてダイナミックさに欠ける
ここは課題じゃないかな+5
-6
-
61. 匿名 2019/02/06(水) 10:13:32
そう!声がもあっと低い。音域も、あまりなく、喋ってる感じで歌わないと声が出ない+5
-5
-
62. 匿名 2019/02/06(水) 10:15:25
中島美嘉も月牡牛座だよね。!
愛言葉とか、
ワンサバイブとか、
好きな唄あるし、
これまた、歌いやすい+0
-9
-
63. 匿名 2019/02/06(水) 10:16:14
超個人的見解なのですが映画のクレヨンしんちゃんの主題歌の歌手は不幸な末路の人が多いイメージ+3
-0
-
64. 匿名 2019/02/06(水) 10:16:26
牡牛座に笑ってしまう
いったいなんなの…笑+27
-2
-
65. 匿名 2019/02/06(水) 10:17:48
本当、ガルちゃんであいみょんトピたつと決まって
名前がー
顔がブス
死ねって歌詞嫌い
↑
もううんざりだわ+31
-7
-
66. 匿名 2019/02/06(水) 10:24:04
ここは牡牛座トピですか?+7
-0
-
67. 匿名 2019/02/06(水) 10:27:41
>>16
すぐに 『日本人なの? 』とかそういう風に言うのは良くないと思う…+29
-2
-
68. 匿名 2019/02/06(水) 10:29:33
また出た!みちょぱみたいとかw
ガル民って『ちょん』とか『みょん』に反応しすぎじゃない?
それだけで韓国イメージするんでしょ
ちょっと病気だね+32
-10
-
69. 匿名 2019/02/06(水) 10:33:58
あいみょんとか
みちょぱとか
若い子にウケるのかもしれないけど
そういう名前がムリだー
+5
-8
-
70. 匿名 2019/02/06(水) 10:34:00
すごいハキハキ歌うよね。
+2
-2
-
71. 匿名 2019/02/06(水) 10:38:18
いやみちょぱみたいに韓国っぽいよねって意味でいったわけじゃないんだけど…
韓国云々ではなく、中高生がよくつけるニックネームとかあだ名だよねっていいたかった+12
-2
-
72. 匿名 2019/02/06(水) 10:39:58
自分で音域広いみたいなこと言ってたような...
この人の曲はあまり聴いた事ないけど、自分で言うくらいだから自信あるんじゃない?
Twitterで見た気がするだけだから、言ってなかったら申し訳ない。+3
-0
-
73. 匿名 2019/02/06(水) 10:40:23
>>34
おばちゃんの私でも米津玄師繰り返し聞いちゃうからすごいなって思った。けどあいみょんは曲も声も特に印象に残らない。どういうところが人気あるの?+10
-8
-
74. 匿名 2019/02/06(水) 10:42:10
>>46
似てない+0
-0
-
75. 匿名 2019/02/06(水) 10:43:01
>>52
それ知らないから聞いてみます!そういうコメント求めてましたありがとう。
>>73です。
+1
-3
-
76. 匿名 2019/02/06(水) 10:43:02
>>17
でもトピにはきて興味ないとコメントする
W
めっちゃ興味あるやん!+7
-1
-
77. 匿名 2019/02/06(水) 10:50:41
マリーゴールド聞いていいなって思ったけど「私を好きじゃないなら死ね!」って歌詞の曲でドン引きしてそれ以来この人苦手+9
-11
-
78. 匿名 2019/02/06(水) 10:53:19
>>34
単に好みの問題であって、才能は比べるものではないと思うけど、私は+8
-0
-
79. 匿名 2019/02/06(水) 10:55:00
本名、愛美だからあいみょんなんだよね?
学生の頃からのあだ名をそのまま使ってるっての聞いてあんまり名前に違和感は感じなくなった+25
-2
-
80. 匿名 2019/02/06(水) 11:19:02
わざんざトピに来て、興味ない!とか生理的に無理!とかなんでもあちらの国認定する人ってまじで性格悪すぎない?
あと、顔見てすぐブスって言う人もちょっと…。
歌手って顔じゃなくて歌じゃん。
米津玄師だって、特別イケメンではないのに。
女性になったらすぐ叩く。
+11
-4
-
81. 匿名 2019/02/06(水) 11:33:51
私は特に好きではないし、こういうトピで叩きがいるのは通常運転ですが、擁護する人が他を貶したり荒ぶらないので好感持てた。+5
-0
-
82. 匿名 2019/02/06(水) 11:40:58
貴方解剖純愛歌の歌詞にビックリしたw+3
-1
-
83. 匿名 2019/02/06(水) 11:53:19
あいみょん仕事しすぎ
嬉しいけど体調崩さないように気をつけてほしい
昨日のうたコンも声出てなかったし
がんばれー+6
-3
-
84. 匿名 2019/02/06(水) 11:57:06
愛みょん好きみょん+2
-4
-
85. 匿名 2019/02/06(水) 12:56:12
>>65
でも、トピズレじゃないでしょ?
あいみょんに対してそう感じる人が多いってだけ。+3
-4
-
86. 匿名 2019/02/06(水) 13:24:44
朝鮮人が
国に帰れ+2
-12
-
87. 匿名 2019/02/06(水) 13:33:54
飽きた。もう聴くことはない+5
-10
-
88. 匿名 2019/02/06(水) 15:12:57
ひろし目線の歌って所が興味津々。+5
-1
-
89. 匿名 2019/02/06(水) 16:54:45
ひろし争奪戦
これ見たいんだよなー+5
-0
-
90. 匿名 2019/02/06(水) 18:09:31
歌詞に「死ね」なんてワードを入れて平気で歌う人も、好んで聴く人も理解出来ないや。+7
-10
-
91. 匿名 2019/02/06(水) 18:11:19
>>65
オフレコで死ねというのとは訳が違う+2
-5
-
92. 匿名 2019/02/06(水) 18:12:14
あいみょん 死ね!
この人にだけは言っても良い言葉。+4
-6
-
93. 匿名 2019/02/06(水) 19:05:00
私はマリーゴールド、好きですよ。+6
-4
-
94. 匿名 2019/02/06(水) 20:18:30
>>68
あいみょんがKPOP大好きだから友達が韓国風のあだ名つけてくれたんだってよ
顔もものすごい韓国顔だよね+5
-1
-
95. 匿名 2019/02/06(水) 20:20:53
嫌いならトピ開くなよ+3
-0
-
96. 匿名 2019/02/06(水) 20:21:20
>>65
死ねー!
そういうコメントがうんざりなら。+2
-3
-
97. 匿名 2019/02/06(水) 20:47:58
死ねって歌詞はよくて、言われるとムカついてる奴がいるwwwww+4
-0
-
98. 匿名 2019/02/06(水) 20:59:39
韓国が好きだから韓国風の芸名にしたって聞いた
だから推されて紅白まで出れたと思ってる+6
-3
-
99. 匿名 2019/02/06(水) 21:11:54
あいぴょんの方がいい+1
-1
-
100. 匿名 2019/02/06(水) 21:35:21
あいみょん大好きです。
ライブではじめて生歌を聴いた時、CDと同じで感動しました^_^
あの、低い声がいいですよねー♡
歌詞も薄っぺらくなくていいです。
もうすぐアルバム出るのでたのしみ!+7
-3
-
101. 匿名 2019/02/06(水) 21:49:21
昨日たまたまうたコン見て、初めてこの人の生歌ちゃんと聞いたけど、まあまあ歌えるんだね。ただ単純に私の好みではないが。
うたコン、オープニングのマツケンサンバにやられたw+3
-3
-
102. 匿名 2019/02/07(木) 01:07:11
あいみょんの声って時々しんちゃんぽくない?
貴方解剖の時おもったんだけど+4
-2
-
103. 匿名 2019/02/07(木) 01:08:40
あいみょん嫌いな人はRADも無理なんだろうな
五月の蝿とか聞いたら倒れちゃうやん+2
-3
-
104. 匿名 2019/02/07(木) 01:10:29
愛されたいだとかがめっちゃ好き
片思いきついのに無理して余裕ぶってる感じが+2
-2
-
105. 匿名 2019/02/07(木) 01:56:03
顔も名前も歌も大っ嫌いです。
ファンの人ごめん!!+5
-1
-
106. 匿名 2019/02/07(木) 18:23:17
歌姫とか(笑)+3
-0
-
107. 匿名 2019/02/07(木) 18:24:35
あいみょん、昔からよく知っているけどただの性欲爆発させてるミーハー男好きってかんじだよ+3
-3
-
108. 匿名 2019/02/07(木) 18:25:30
>>104愛を伝えたいだとかね+3
-2
-
109. 匿名 2019/02/08(金) 17:37:03
ライブたのしみ!
+3
-0
-
110. 匿名 2019/02/08(金) 17:51:49
>>105
大丈夫だよー+1
-0
-
111. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:35
この人の歌聴いてみたけど歌声も歌詞も何にも響かなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年のNHK紅白歌合戦に初出場したあいみょん(23)が、映画「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」(4月19日公開)の主題歌を担当することが決まった。以前から原作漫画の大ファン。夢の一つがかない「しんちゃんの世界にお邪魔できる時が来るなんて思わなかった」と熱い思いを語った。