-
1. 匿名 2019/02/19(火) 16:25:58
出典:contents.oricon.co.jp
あいみょん、初武道館1万4000人の真ん中で涙「一番の特等席をありがとう」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpシンガー・ソングライターのあいみょん(23)が18日、自身初となる東京・日本武道館公演『AIMYON BUDOKAN -1995-』を開催した。武道館の屋根と同じく八角形のセンターステージに立ち、全編ギター弾き語りで約2時間にわたって18曲を熱唱したあいみょんは、「皆さん、本当に私に一番の特等席をありがとうございました!」と1万4000人の観客に感謝の言葉を重ね、最後には感極まって涙をぬぐった。
観客でびっしり埋め尽くされた会場を見渡し、「うわぁ~すげ~! みんなドタキャンするんじゃないかと思って。リハーサルのときに、ほんまに来るんですか?って話してて。無事に開催できてよかったです」とにっこり。「360度こんな景色はなかなか観られないですよね」としみじみした。
+437
-201
-
2. 匿名 2019/02/19(火) 16:26:38
いまいちパッとしないかな。+983
-289
-
3. 匿名 2019/02/19(火) 16:26:42
この人松井愛莉に似てると思うんだけど、わかる人いるかなーー+652
-197
-
4. 匿名 2019/02/19(火) 16:26:49
くさそう+121
-191
-
5. 匿名 2019/02/19(火) 16:26:58
良さがわからない……+1222
-247
-
6. 匿名 2019/02/19(火) 16:27:04
この人はどちら方面に人気の人なの?+918
-91
-
7. 匿名 2019/02/19(火) 16:27:10
誰?本気です+385
-194
-
8. 匿名 2019/02/19(火) 16:27:18
トピ多くなると苦手になる人増えそう...+460
-14
-
9. 匿名 2019/02/19(火) 16:27:18
努力が報われてよかったね+884
-28
-
10. 匿名 2019/02/19(火) 16:27:28
麦わら帽子の歌は好きだよ
こいつは嫌いだけど
んなっはっはっはw+36
-172
-
11. 匿名 2019/02/19(火) 16:27:55
このアゲ絶対あれだ+274
-53
-
12. 匿名 2019/02/19(火) 16:27:55
この方は日本人なのですか?
みょんって...苦笑+518
-236
-
13. 匿名 2019/02/19(火) 16:27:59
おめ
で
とう
これ+3
-46
-
14. 匿名 2019/02/19(火) 16:28:00
なんか歌姫って感じではない人だよね+717
-33
-
15. 匿名 2019/02/19(火) 16:28:05
数年後に消えてる人+687
-149
-
16. 匿名 2019/02/19(火) 16:28:11
変な名前だな。
あいみょん、みちょぱ、ゆきぽよ…+936
-40
-
17. 匿名 2019/02/19(火) 16:28:23
薄っぺらい歌詞薄っぺらい音楽+621
-390
-
18. 匿名 2019/02/19(火) 16:28:26
紅白で初めてみた。他の曲も聴きたい!って、ならなかった。+728
-82
-
19. 匿名 2019/02/19(火) 16:28:33
ステージが回ってた!
全方向から見れたからファンは嬉しいね+402
-14
-
20. 匿名 2019/02/19(火) 16:29:24
>>16
はあちゅうも追加で~+397
-14
-
21. 匿名 2019/02/19(火) 16:29:32
名前だけで歌を聞く気がしない歌手って初めて+736
-58
-
22. 匿名 2019/02/19(火) 16:29:42
ここのおばちゃんたちにはわからないよ良さが+827
-115
-
23. 匿名 2019/02/19(火) 16:29:54
小狡い感じ+42
-32
-
24. 匿名 2019/02/19(火) 16:29:57
路上ライブから紅白、そして武道館だなんて凄いサクセスストーリー+837
-10
-
25. 匿名 2019/02/19(火) 16:30:35
あいみょん好き+563
-110
-
26. 匿名 2019/02/19(火) 16:30:38
うす汚いのは何で。+305
-59
-
27. 匿名 2019/02/19(火) 16:30:51
去年は米津玄師かあいみょんかってくらい売れたね+797
-36
-
28. 匿名 2019/02/19(火) 16:31:03
自分が中2だったらハマってた気がする+450
-43
-
29. 匿名 2019/02/19(火) 16:31:09
あいちゃんの歌声は安定してる
キンキンした高音じゃないから好き+795
-45
-
30. 匿名 2019/02/19(火) 16:31:13
歌はいいよね。
歌声もいい。
ただ本人見ると、
ちょっと清潔感がないんだよね。+810
-31
-
31. 匿名 2019/02/19(火) 16:31:20
みょんどん+107
-15
-
32. 匿名 2019/02/19(火) 16:32:05
最近は子供の名前より芸能人の名前の方がキラキラネームだね
+158
-9
-
33. 匿名 2019/02/19(火) 16:32:34
今の時代はあいみょんが売れてるんだね
声がいいと思った。+352
-34
-
34. 匿名 2019/02/19(火) 16:32:40
俳優女優タレントまでいっぱいきてたらしいね
なんならキンプリやキスマイという全然違う音楽性の人も+13
-12
-
35. 匿名 2019/02/19(火) 16:32:59
本名が愛美だからあだ名があいみょん、らしい。+472
-12
-
36. 匿名 2019/02/19(火) 16:32:59
みょんみょん+14
-8
-
37. 匿名 2019/02/19(火) 16:33:33
下手でもないし、歌も悪くはないけど飽きそうだよね。+115
-44
-
38. 匿名 2019/02/19(火) 16:33:53
武道館で死ねーー言ったの?+165
-12
-
39. 匿名 2019/02/19(火) 16:34:00
>>22
マリーゴールドとかむしろアラサー以降の方が懐かしくてよくない?+538
-17
-
40. 匿名 2019/02/19(火) 16:34:15
あいみょんは女子高生人気が凄そう+21
-17
-
41. 匿名 2019/02/19(火) 16:34:34
君はロックを聴かないとマリーゴールドだけで他の曲はパッとしない
売れたら飽きられるタイプかも+189
-94
-
42. 匿名 2019/02/19(火) 16:34:39
日本下げ歌?+3
-34
-
43. 匿名 2019/02/19(火) 16:34:40
あいみょん良いと思うよ
変なアイドルよりずっといい
+596
-32
-
44. 匿名 2019/02/19(火) 16:34:41
私はアラフォーのおばさんだけど、あいみょんが気になってる。歌も声も良いよね。+585
-39
-
45. 匿名 2019/02/19(火) 16:34:43
君はロックを聞かない、が好き!
音域広くて良い声だなーと思う+466
-22
-
46. 匿名 2019/02/19(火) 16:34:48
あいみょんいい歌歌ってるよ+267
-20
-
47. 匿名 2019/02/19(火) 16:34:57
マリーゴールド好き!さっきもお風呂で聞いてたわ+317
-24
-
48. 匿名 2019/02/19(火) 16:35:01
「一番の特等席=ステージの上」は理解した。
それだけ+20
-14
-
49. 匿名 2019/02/19(火) 16:35:07
家入レオの方が才能あると思う+221
-131
-
50. 匿名 2019/02/19(火) 16:35:09
>>12
友達がつけたあだ名を使ってるだけ+98
-3
-
51. 匿名 2019/02/19(火) 16:35:12
愛を伝えたいだとかがすき+194
-8
-
52. 匿名 2019/02/19(火) 16:35:15
ぶ
き
み+21
-30
-
53. 匿名 2019/02/19(火) 16:35:39
あいみょんという名前だけでガル民からは受け入れてもらえないよね...。歌は凄くいいのに+247
-16
-
54. 匿名 2019/02/19(火) 16:35:39
あっという間に売れてったね
関ジャムとたくさんの若い芸能人がライブに行ってて若者の間で更に火がついたって感じ+147
-5
-
55. 匿名 2019/02/19(火) 16:36:04
魚顔
+28
-6
-
56. 匿名 2019/02/19(火) 16:36:47
一瞬の流行りで終わりそう+27
-22
-
57. 匿名 2019/02/19(火) 16:36:56
おっぱい
って曲が好き。最初はなんだこれって思ったけど😂+28
-19
-
58. 匿名 2019/02/19(火) 16:38:10
>>16
肩書きもビジュアルも全然違うジャンルなのに、みちょぱと同類だと思われる芸名は失敗だと思う+238
-5
-
59. 匿名 2019/02/19(火) 16:38:46
23で武道館かーうらやましい!+33
-1
-
60. 匿名 2019/02/19(火) 16:38:57
歌なんて感性や好き嫌いだから、好きな人は聴けばいいし、嫌なら聴かなきゃいいだけ+127
-1
-
61. 匿名 2019/02/19(火) 16:39:49
>>57
あいみょん、スピッツファンなんだよね
オマージュかな(スピッツにもおっぱいという曲がある)+103
-2
-
62. 匿名 2019/02/19(火) 16:41:30
前半批判コメばっかで笑ったw
ちゃんと聴いたこともないのにとりあえず叩いとけみたいな風潮やめなよ
だからおばさんて言われるのよ+203
-29
-
63. 匿名 2019/02/19(火) 16:42:40
>>61
あいみょんが好きなスピッツとか、男性歌手が歌うおっぱいの歌はあるけど、女性歌手が歌うおっぱいの歌はまだないから自分が作ろう!じゃないと一番を取られるー!って思って作ったらしいよ。ロッキンジャムで読んだ(^^)+18
-9
-
64. 匿名 2019/02/19(火) 16:43:33
この人、まともな名前なら評価も全然違っただろうに惜しいな+132
-11
-
65. 匿名 2019/02/19(火) 16:44:31
なんか顔が三浦大知に似てない?+21
-13
-
66. 匿名 2019/02/19(火) 16:44:37
名前で損してると思うわ+128
-8
-
67. 匿名 2019/02/19(火) 16:45:44
+3
-75
-
68. 匿名 2019/02/19(火) 16:46:10
前にラジオで、君はロックなんて聞か~ない~って歌っていて
何だこれ?って思ったのだけど
今人気なんだ
びっくり+63
-9
-
69. 匿名 2019/02/19(火) 16:46:36
名前と顔が反比例。+21
-2
-
70. 匿名 2019/02/19(火) 16:47:10
歌い方がきもくてだめだ。+24
-29
-
71. 匿名 2019/02/19(火) 16:48:42
若い子に人気があればそれでいいんだよ。ガルちゃんのメイン層なんて多分あいみょん側が相手にしてない。+153
-14
-
72. 匿名 2019/02/19(火) 16:49:05
関係者席豪華だったらしいね。
+16
-3
-
73. 匿名 2019/02/19(火) 16:49:36
頬に髪がクルンって掛かってるのが気になる…+109
-23
-
74. 匿名 2019/02/19(火) 16:51:27
この人も顔隠したいけど本当は見せたい人だよね
米津と同じで+24
-23
-
75. 匿名 2019/02/19(火) 16:51:52
まあこれからが勝負だよね、あれだけ売れた絢香とかYUIとかもパッとしなくなったし。がんばって欲しい。+145
-4
-
76. 匿名 2019/02/19(火) 16:53:02
近所のモールで女子高の発表会みたいなのが有って
あいみょん熱唱してたな
従姉妹の高校生の娘もラインのプロフィールのところあいみょんの曲にしてアピールしてるし
女子高生には人気みたい+116
-1
-
77. 匿名 2019/02/19(火) 16:53:02
あいみょん好きでも嫌いでもないけど、歌うまいし声もいいし別に薄っぺらい歌詞でもなくない?
独自の世界観あって、ファン多いのは納得だけど+239
-8
-
78. 匿名 2019/02/19(火) 16:53:17
小顔で胸が大きいよね。
むぅぎわらのぉ~ぼおしのきぃ~みぃが~
+1
-23
-
79. 匿名 2019/02/19(火) 16:54:19
>>53キラキラネームとかでもないのに、いつまでも名前批判する人いやだな。芸名だし。+55
-1
-
80. 匿名 2019/02/19(火) 16:54:41
夢追いベンガルのMVすごく好き!
声もカッコいい+45
-7
-
81. 匿名 2019/02/19(火) 16:55:05
>>73
姫カットの進化形?+20
-2
-
82. 匿名 2019/02/19(火) 16:57:36
>>45
ラジオでヘビロテでかかってて、マジうるせー、絶対売れねーっておもってたのにな。
歌詞も曲もどこがいいんかね。+7
-27
-
83. 匿名 2019/02/19(火) 16:57:59
アラサーぐらいになったら改名するのかな?+15
-2
-
84. 匿名 2019/02/19(火) 16:58:13
>>12
なんか日本人的発想の気がしないよね
もしかしてプルダックポックンミョンのみょん?苦笑+3
-18
-
85. 匿名 2019/02/19(火) 16:58:27
別に嫌いじゃない
芸名やバンド名はおしゃれな名前や横文字より
意味不明な日本語付けるのは今のJPOPの流行りなのか多いよね
ししゃもとか、水曜日のなんたらとか、黒猫チェルシーとかさ+103
-5
-
86. 匿名 2019/02/19(火) 16:59:42
最近テレビでゴリ押しがすごい+38
-12
-
87. 匿名 2019/02/19(火) 17:00:45
おばさんは黙ってスピッツとかバンプとか聞いてれば良いんや(好きだしとても才能ある良いバンドです)
無理に受け付けない音楽聴くことない+163
-18
-
88. 匿名 2019/02/19(火) 17:01:27
今の子達可哀想だよね
この人にしろ米津にしろ爆発的に話題になるのがこういうのばっかで+13
-26
-
89. 匿名 2019/02/19(火) 17:02:19
声がキンキンしないから、男と女の間くらいの声で私の耳には優しいから、嫌いじゃない!
+95
-5
-
90. 匿名 2019/02/19(火) 17:02:34
安室ちゃんよりは歌はうまい+146
-16
-
91. 匿名 2019/02/19(火) 17:02:51
マリーゴールド好き
歌詞もメロディーも綺麗+104
-7
-
92. 匿名 2019/02/19(火) 17:03:16
最初名前だけ見たとき、「またなんか韓国人出てきたよ」って思った。
最近のJポップが本当に分からなくなってきた。
まだ26なのに…洋楽には詳しいけど。+8
-54
-
93. 匿名 2019/02/19(火) 17:04:00
>>53
いや歌も別に…+31
-28
-
94. 匿名 2019/02/19(火) 17:04:25
アラフォーだけどあいみょん好きだよ
歌いやすいメロディーで良いと思う。+125
-5
-
95. 匿名 2019/02/19(火) 17:05:28
マリーゴールド好き
すげーどうでもいい話だけど、PV観て、スケボー上手いなって思った、あいみょん。+49
-4
-
96. 匿名 2019/02/19(火) 17:05:32
>>53
ガルちゃんオバサンばかりだし!+33
-5
-
97. 匿名 2019/02/19(火) 17:06:51
>>92
こう言う人なんかダサいなと思っちゃう
26歳だけど中二真っ盛りみたいな+122
-4
-
98. 匿名 2019/02/19(火) 17:08:02
急に売れると批判が多くなるのは宿命なのかね
一昨年や昨年は小さなライブハウスまわってちゃんと動員ふやしていたよ。FMの802にもちゃんと認められて+103
-6
-
99. 匿名 2019/02/19(火) 17:08:02
>>88
昔って良かったの?
ジュリーとか、サークル活動の延長みたいなバンドブーム時代とか?+5
-3
-
100. 匿名 2019/02/19(火) 17:08:25
アラフォーだけどあいみょん好きだよ。CDとかは買わないと思うけど。+35
-5
-
101. 匿名 2019/02/19(火) 17:08:28
私は大学生だけど
あいみょんの歌すごく好きだよ。
歌聴くまでは
みちょぱっていう名前からアニソンとかボカロみたいな感じなんだろうなと思って
食わず嫌いだったけど、
何を思ったのか1回聴いてみたらめちゃくちゃ好みのタイプだった。
そういう人かなり多いと思う。
正直、変な名前だからこそギャップでウケてる面もあると思う。+130
-8
-
102. 匿名 2019/02/19(火) 17:09:22
友達の付き添きそいで行きました。
知ってる曲が2曲しかなかったのですが、歌声最高で素敵でした!
有名人が沢山見に来てたようで、ジャニーズの人も来てたらしくファンがざわついてましたよ~。
(キンプリの誰からしい)+84
-10
-
103. 匿名 2019/02/19(火) 17:10:20
職場の有線でよく流れてて、歌はいいなぁって思うんだけど歌手の名前がなんか、センスないっていうか、今時と言えば今時の名前なんだろうけど、ちょっとふざけた感じで好きじゃない。。
普通に『あい』とかじゃダメだったんか。+3
-13
-
104. 匿名 2019/02/19(火) 17:10:22
生きていたんだよながFMのヘビロテで
好きか嫌いかはともかくインパクト強かった
売り出し方は上手いよね
中高生とかはこういうミュージシャンにハマりがち+55
-0
-
105. 匿名 2019/02/19(火) 17:10:54
CMで見るけど、青い鼻血出してるの嫌…+21
-2
-
106. 匿名 2019/02/19(火) 17:11:06
むしろ30代、40代にウケそうな感じ+31
-10
-
107. 匿名 2019/02/19(火) 17:13:36
持ち上げられまくってるけど正直米津と比べると段違いに売れなかったね+16
-15
-
108. 匿名 2019/02/19(火) 17:13:42
歌いやすよね。そりゃ歌われるわカラオケでって思った+6
-6
-
109. 匿名 2019/02/19(火) 17:14:17
>>103
むしろ、あい の方がよくいる名前だし目立たないし芸名としてはセンスない+37
-1
-
110. 匿名 2019/02/19(火) 17:14:26
髪型が懐かしい。昔流行ったよねえ+7
-2
-
111. 匿名 2019/02/19(火) 17:14:50
おばちゃん達がやいのやいの言わなくたって。
中1の娘がはまってる。好きなのは中高生たちだよ。
歌詞はちゃんと聞いたことないけど、歌声は気持ちいいと思う。あと、あの若さで武道館でアコギ一本でライブできる貫禄とかすごいと思うけど。
名前で損してるって私も思ってたけど、昔から変な名前の歌手はいるしね。カールスモーキー石井とかデーモン小暮とか。+112
-9
-
112. 匿名 2019/02/19(火) 17:15:34
昔椎名林檎が出た感じ。似てはないけど時代背景に対して。
ギャル文化があって華々しい頃にでてきた椎名林檎
今は服装もちょと古い感じのが流行りの中ででてきたあいみょん+24
-5
-
113. 匿名 2019/02/19(火) 17:16:01
>>109
たしかに。
あいみょん、とりあえず一発で覚える。
それって大事よね。+43
-2
-
114. 匿名 2019/02/19(火) 17:17:05
この髪型だと雰囲気違うね+122
-3
-
115. 匿名 2019/02/19(火) 17:17:49
40代の私もなんかきになっていたし、中・高生の娘たちも好き。軽音楽部なのでアコギ弾きながらうたってるよ。他のソロ女性アーティストでは最近そんなふうにされる人いなかったと思う+22
-6
-
116. 匿名 2019/02/19(火) 17:22:34
歌がインパクトないというか覚えられないくらいパッとしない。+12
-14
-
117. 匿名 2019/02/19(火) 17:23:13
この人E-girlsオーディションに出てたってのを知ってあんまり筋が通ってない作られたアーティスト感がするようになった+30
-23
-
118. 匿名 2019/02/19(火) 17:24:01
>>6
10代+6
-0
-
119. 匿名 2019/02/19(火) 17:24:44
>>117
そうなの?!意外だわ
出たがりだったのかな+56
-3
-
120. 匿名 2019/02/19(火) 17:25:02
韓国系のアイドル?
シンガーソングライターみたいな感じ?+3
-12
-
121. 匿名 2019/02/19(火) 17:26:29
えっ?歌もたいして上手くないよね。普通+10
-22
-
122. 匿名 2019/02/19(火) 17:26:37
本人は「これが似合う」と思ってるのか死守してるけど、目の横の張り付いてる毛を退けたほうが絶対いいよ。
見てるとこっちの顔までムズムズしてくる。+24
-6
-
123. 匿名 2019/02/19(火) 17:26:42
顔立ちも今風な感じがする。おばさんから見たら。
聴いてて気持ちの良い歌声だよね。+12
-7
-
124. 匿名 2019/02/19(火) 17:27:10
>>57
コンプかとおもいだんだんデカくなるて歌ね
あいみょんも巨乳だし+0
-6
-
125. 匿名 2019/02/19(火) 17:27:13
>>117
椎名林檎もアイドルのオーディションとか受けてたんやで+108
-1
-
126. 匿名 2019/02/19(火) 17:27:59
低めだからカラオケで歌いやすいかも+6
-6
-
127. 匿名 2019/02/19(火) 17:28:37
32歳だけど、めちゃめちゃハマってる。名前だけで毛嫌いして聴かず嫌いは勿体ないよー。青春のエキサイトメントってアルバムは久々にCD買いました。+84
-7
-
128. 匿名 2019/02/19(火) 17:28:52
あれ、意外と謙虚なんだね。
死ねぇぇぇとか歌詞で出てくるからもっと中ニ病みたいな子だと思ってた。+8
-10
-
129. 匿名 2019/02/19(火) 17:29:28
君のアイスクリームが溶けたってそう意味なのね+12
-0
-
130. 匿名 2019/02/19(火) 17:31:03
あいみょんの"君はロックを聴かない"を聴いて衝撃を受けました。ロック好きな男性が、好きな女性に向けたラブソングを女性が歌う。歌詞の中の男性はロック好きだけど、女性のことを知りたくて、ロックではなく、女性の好きなジャンルでラブソングを歌うという、なかなか一途で深くないですか?+10
-11
-
131. 匿名 2019/02/19(火) 17:33:12
37のおばちゃんだけど今一番すき
ライブ行きたいけど若い子ばっかなんだろうな+38
-6
-
132. 匿名 2019/02/19(火) 17:33:14
イモトもアイドルのオーディションやら受けた事あるんだっけ?
エレカシの宮本さんもとにかくテレビに出たかった有名になって雛壇に座りたかったんだって売れて年取ってから言ってる
女優や俳優で昔バンドしてた人も割と居るし
どんな道であれとにかく芸能界に入りたくて試行錯誤してる人って割と多い、自己顕示欲の塊タイプの人は+63
-2
-
133. 匿名 2019/02/19(火) 17:34:00
>>6
大学生にも人気だよ
+12
-2
-
134. 匿名 2019/02/19(火) 17:34:29
>>130
あれ男性目線なんだ+4
-0
-
135. 匿名 2019/02/19(火) 17:37:45
あいみょんトピ立つといつまでも顔がどうとか名前が〜って批判したがる人いるよね
私も名前だけ聞いた時はどこぞの原宿系?って思ったけど、ラジオで誰の曲かも知らずに満月の夜ならを聴いてから興味持ってそこからすごくハマったよ。
アイドルじゃないし単純に歌が好きだから顔の可愛さ綺麗さは求めてないや。三浦大知も然り。+89
-4
-
136. 匿名 2019/02/19(火) 17:38:25
いいな〜!私アラサーだけどよく聴いてる!
行きたかったな〜!+21
-2
-
137. 匿名 2019/02/19(火) 17:38:27
写真によってはちょっとキムタクの娘に似てる
雰囲気とか+1
-2
-
138. 匿名 2019/02/19(火) 17:38:57
>>96
逆におばさんは家で中高生の子ども達と接してるから
若い世代の流行りを知ってたりするよ
+42
-2
-
139. 匿名 2019/02/19(火) 17:39:35
凄いあげられているから私だけが良さが分からないだけかと思ったらここはそうでもなくて安心したわ+11
-1
-
140. 匿名 2019/02/19(火) 17:39:55
前のトピで一般人の頃のTwitterアカウント晒されてたけどKPOPファンなんだね
見た目で勝手にサブカル系だと思ってたので意外あいみょん、「順風満帆と言われるのが悲しい。苦悩や苦労は時間じゃなくて密度」girlschannel.netあいみょん、「順風満帆と言われるのが悲しい。苦悩や苦労は時間じゃなくて密度」 「(周りから)順風満帆と言われるのが悲しい。苦悩や苦労は時間じゃなくて密度だと思っている。私とマネジャーさんが過ごしてきた4年間はすごい濃厚だったので、とんとん拍子っ...
+35
-0
-
141. 匿名 2019/02/19(火) 17:40:26
どの層に人気なの?10代だよね?+3
-4
-
142. 匿名 2019/02/19(火) 17:40:44
不登校だったんでしょ?
それで武道館って夢あるね+27
-1
-
143. 匿名 2019/02/19(火) 17:40:58
マイクに口付けて歌う人苦手なんだよね~+10
-6
-
144. 匿名 2019/02/19(火) 17:43:00
この人のラジオ古い曲沢山流してくれるから好き笑+26
-3
-
145. 匿名 2019/02/19(火) 17:43:43
小松菜奈意識してるよねウインクとかやめてほしい
髪型も昔の方がいいよ+17
-8
-
146. 匿名 2019/02/19(火) 17:44:23
>>34
へー
誰が来てたんだろう
吉岡里帆は来てそう+10
-0
-
147. 匿名 2019/02/19(火) 17:47:31
武道館行きました!
歌は CDから流れてるんじゃってくらい安定しててでも力強くて、MCも面白くて、照明演出がとても凄かったです。
あそこまで心を持っていかれたライブは初めてです。
今のアーティストで、歌声とギター一本であそこまで魅せられるのはあいみょんだけだと思いました。
異論は認めますが、名前と顔だけで批判されるのはファンとして悲しいです。
+77
-10
-
148. 匿名 2019/02/19(火) 17:47:53
けもなれはイマイチだったけど主題歌は好きでDLしてしまった+17
-2
-
149. 匿名 2019/02/19(火) 17:49:17
懐かしさを感じるメロディーで好き!!!
去年はマリーゴールドと、愛を伝えたいだとかばっかり聴いてたwww
聴いてて心地いい声をしてると思う。
新曲の夢追いベンガルも私は好きだよ。+54
-4
-
150. 匿名 2019/02/19(火) 17:49:54
あいみょんに限らず、誰もが好きになるような万人ウケするアーティストになるなんてなかなか難しくない?
好きになれないと思うのは勝手だし仕方ないけど、ここには好きな人がいるんだからここで批判するのは嫌だな。+30
-5
-
151. 匿名 2019/02/19(火) 17:50:17
>>17
どこが薄っぺらいんだろ
歌詞とか深いとおもうけど+24
-15
-
152. 匿名 2019/02/19(火) 17:51:18
平井堅、洋次郎、岸岩橋高橋、吉岡里帆、鈴木愛理、川島海荷、キスマイ北山、水卜アナ、森アナ、槇野選手他、モデル、来てたのは分かるだけでこんな感じです。+50
-3
-
153. 匿名 2019/02/19(火) 17:53:47
批判しているのはどの層なの?
何が悔しくて攻撃的なんだろ+26
-12
-
154. 匿名 2019/02/19(火) 17:54:52
紅白のマリーゴールドなんか盛り上がりにかけた
スマホで聞くともっといいのになんでだろう+2
-9
-
155. 匿名 2019/02/19(火) 18:04:20
>>151
深いこと狙って言おうとしてる菅田将暉みたいに寒くて薄っぺらい+12
-13
-
156. 匿名 2019/02/19(火) 18:05:34
マリーゴールドは聞いて落ち着くメロディーでアラサーの私にもすっと入ってきたよ!
カラオケでも歌いやすそうだよね!+20
-5
-
157. 匿名 2019/02/19(火) 18:06:29
本当にいい歌詞ってシンプルで多くを伝えられるんだよね
なんか変わった表現使おうとする人ってアーティストぶってるだけなのよね
それが薄っぺらいと言われてる+7
-17
-
158. 匿名 2019/02/19(火) 18:07:32
すだまさきと朝まで一緒に遊んでたとか、あーって思った
結構ドリカムしたがりで、男っぽくふるまってるわりに粘着なんじゃないか+37
-21
-
159. 匿名 2019/02/19(火) 18:07:54
今風じゃないモサッとした感じが魅力なのかな?私にはよくわからない。+15
-2
-
160. 匿名 2019/02/19(火) 18:13:42
>>158
ただの嫉妬かw+40
-3
-
161. 匿名 2019/02/19(火) 18:15:30
みちょぱとかあいみょんとかはあちゅうとか
最近はそういう芸名が流行ってるのね+3
-2
-
162. 匿名 2019/02/19(火) 18:17:15
悪くはないけど、ファンと他人には言いたくないかな。ファンからあいみょんというように呼ばれるようになったって感じならよかったのに+3
-7
-
163. 匿名 2019/02/19(火) 18:18:08
>>157
あなたの言う本当にいい歌詞ってものを教えてほしい。たとえば誰のなんて言う曲?
煽りじゃなくて純粋に教えてほしい。+33
-4
-
164. 匿名 2019/02/19(火) 18:19:37
アーティストぶるっていうか、アーティストだからねw+42
-4
-
165. 匿名 2019/02/19(火) 18:23:24
>>1
この写真は昔の川島海荷に似てるような+1
-4
-
166. 匿名 2019/02/19(火) 18:23:28
人気あるらしいので
レンタルして聴いてみた。
ハマってしまった… ジェニファーって曲いいなぁ。
共感できる詞の曲が結構ありますよ。
ちょっと阿部真央ぽい感じがする部分があるかも。+60
-5
-
167. 匿名 2019/02/19(火) 18:23:44
さびがどこだか分からない歌ばかりよね。ドライブには向かないな+8
-12
-
168. 匿名 2019/02/19(火) 18:23:52
あいみょんて名前じゃないと埋もれてた気がする
あいみょんって名前でマリーゴールドとか、名曲つくれるから良いんだとおもう+33
-2
-
169. 匿名 2019/02/19(火) 18:25:27
絶賛コメに釣られて、聴いてみたけど、
まったくピンとこなかった
10代とかにはウケるのかなー+38
-16
-
170. 匿名 2019/02/19(火) 18:26:44
初めて顔見たw
ラジオで良く話して聞いてたけど
周囲にかなり持ち上げられて勘違い発言ヤバイよ
一回聞いてみて
おかげで好きじゃ無いわ+12
-5
-
171. 匿名 2019/02/19(火) 18:31:19
私は椎名林檎を初めて聴いた時以来の衝撃を受けたんだけど…。+11
-8
-
172. 匿名 2019/02/19(火) 18:31:43
CMで青い鼻水垂らしてるのが気持ち悪くて仕方ない+21
-1
-
173. 匿名 2019/02/19(火) 18:34:19
あいみょんって名前が嫌で聞かなかったけど、笑
「けものになれない私達」ってドラマでこの人の曲初めて聴いたけど、いいなって思ったよ。
マリーゴールドも好き。
+14
-6
-
174. 匿名 2019/02/19(火) 18:35:28
ガル民はアラフォー世代が多いからきついコメントが多いの当たり前だと思うよ
アラフォー世代が青春時代に見聴きしてたのとは真逆にいるような感じだし
10代とか中高生とかには人気なんじゃないの+9
-10
-
175. 匿名 2019/02/19(火) 18:45:47
あいみょん好きです
年とってから 新しいものは聴かずに
今までいる人のベスト盤とかばっかりだったからw
一曲いいなと思ったのをきっかけに 他の曲も取り入れてみたら ハマった
聴かず嫌いな人も一度聴いてみたらいいかも?です+28
-4
-
176. 匿名 2019/02/19(火) 18:47:02
ちょっと整ったオカリナにしかみえない+17
-6
-
177. 匿名 2019/02/19(火) 18:47:29
名前とか以前に曲もあんまり・・・
これはもう個人の価値観の問題なんだけど良さが分からない。マリーゴールド?流行ってるけど特別耳に残る曲でもないし良いとも思わない。好みの問題かな。
これをオバサンだから〜とか言う方がよっぽど分かってないよ+11
-12
-
178. 匿名 2019/02/19(火) 18:49:18
歌詞を薄っぺらいと思うのと、もっといいアーティストがいると思うのも個人の勝手!
自分がいいと思ってるからみんなもそう思ってるなんて勘違いしないで
AKBだって人気あったけどどこがいいの?って思った人だってたくさんいたんじゃないの?+15
-4
-
179. 匿名 2019/02/19(火) 18:50:40
フェスに行くような人達や音楽に関わる仕事している方達は年齢問わずあいみょん評価している人達多いから、ただ単にがるちゃんでコメントしている人達が好きな楽長じゃないんだよ。だからってただ批判するだけなんて思考が衰えるだけだから、有線でも流して古い曲から新しい曲まで色んな曲聞いてみて欲しい。全てにそれぞれの良さがあるから。+31
-7
-
180. 匿名 2019/02/19(火) 18:53:01
自分もこれだけ売れる理由がよくわからない
曲は好みかもしれないけど
歌そんなにうまくないよね+15
-9
-
181. 匿名 2019/02/19(火) 18:54:45
なにがいいの?
あいみょんとかまじふざけた名前がムカつく
いまどきっぽいからきらい
○○ぽよとかそんなかんじ
名前違ったら応援してたわ
とにかくなまえがむかつく
カジキマグロとか村山藤子ってかんじ
+6
-31
-
182. 匿名 2019/02/19(火) 18:54:56
歌もいい、性格もよさそう、名前も変な名前でも全然いいの。
でも、みちょぱやゆきぽよやきゃりーは日本人がおかしな名前つけたんだなってすぐわかるけど、あいみょんは、韓国人なのかな?って思われそうなんだよね。+3
-18
-
183. 匿名 2019/02/19(火) 18:55:28
めちゃくちゃ押されてて勢いは感じる
真価が問われるのはこれからだと思う
3年後生き残ってたら本物+21
-3
-
184. 匿名 2019/02/19(火) 18:55:54
おばさんにもはまる曲が多い。
マリーゴールドカラオケで歌うおばさん増えそう。
すごいいい歌。+26
-4
-
185. 匿名 2019/02/19(火) 18:56:09
>>177
おばさんかどうかは知らないし、どうでもいいけど、好みの問題、価値観の違いと思うならわざわざ批判的なコメントしなくてもと思ってしまう。「好みや価値観の問題かもしれないけど、私はあなたの顔好きじゃないわ」なんてわざわざ言わないでしょ。凄く嫌みな言い方。+6
-0
-
186. 匿名 2019/02/19(火) 18:56:50
おばさんだけど好きよって人多いよねw+27
-3
-
187. 匿名 2019/02/19(火) 18:56:58
今メディアに出てるような歌手?終わりすぎてて、こういう自作するようなアーティストが最近では珍しく思われて話題になってるだけのような気がする
歌も歌声も別に普通だしそこまでのインパクトないよね
+8
-4
-
188. 匿名 2019/02/19(火) 18:56:59
そう?私、久々にはまったわ。
ちょうど安室ロスのときに入ってきた感じ。ジャンルは全然違うけど…+14
-7
-
189. 匿名 2019/02/19(火) 18:59:16
たとえ何があっても歌詞に「死ね」は馬鹿すぎる。
こいつにだけは言わせてもらう(本気じゃないけど)
死ね!+5
-16
-
190. 匿名 2019/02/19(火) 19:00:11
あいみょんトピで必ず目にする3大コメント
名前が変
おばさんだけど好き
マリーゴールドはいい曲+58
-5
-
191. 匿名 2019/02/19(火) 19:01:05
過去に流行った色んな曲のいいとこ取り
音楽性というか、シンガーとしてのコンセプトが一貫してない感じ+7
-2
-
192. 匿名 2019/02/19(火) 19:01:44
まさに今日、母が「あいみょんて、まず何なの?ゲスの極みとかのお友達?ヒカキンとかの人?」と、
情報過多に困っていた。
『昔の大塚愛とか?な、感じかな?』としか。還暦には通用せず。+7
-6
-
193. 匿名 2019/02/19(火) 19:03:33
うちのおばあちゃんみたいなコメントばっかり。
すぐ、おばあちゃんにはどこがいいのかさっぱりわからない。とか言い出すんだよね、時代錯誤な感じで凄く嫌。子供の好きなもの否定してくるとか嫌な大人だなって思う。+36
-7
-
194. 匿名 2019/02/19(火) 19:03:35
>>190
「顔は関係ない」も追加でw+4
-1
-
195. 匿名 2019/02/19(火) 19:07:02
みんな厳しいですね。
自分はマリーゴールドとロックなんか、と今夜このまましか知らないですけど、純粋にいいなって思いました。歌声とか心地良くて、歌い方も23歳の割には結構洗練されていて。
紅白で、ド緊張のDAOKOちゃんとか見たあとにあいみょん見て、堂々としていてすげーの出て来たなって思いましたけどね。
DAOKOみたいなのが普通の心理だろうなぁって思うので。サゲとかではなく。
やっぱりちゃんと下積みとかあって、いろいろ経験を経てきての、このステージなんだろうなって思えました。
堂々たる歌声で素晴らしかった、と思いましたよ。
今の大御所と言われている人たちでも23くらいでこんなに堂々と歌いきってた人いたのかなって。
そんなにはいなかったんじゃないかな。
頑張って欲しい人だと私は思いました。+60
-7
-
196. 匿名 2019/02/19(火) 19:10:50
>>193
わかるわかる
すごい嫌な気持ちになるよね+21
-4
-
197. 匿名 2019/02/19(火) 19:13:11
私は大好きです!人気になりすぎて叩かれるの悲しいからこれくらいで止まって欲しい気持ちともっとみんなに知って欲しい気持ちとどっちもある。有名曲だと過激なのだったりするけどアルバムとかいい曲いっぱいありますよ。+25
-3
-
198. 匿名 2019/02/19(火) 19:13:58
印税がっぽがっぽだからうらやましいよ
自分で曲作れるのはすげぇ
+8
-1
-
199. 匿名 2019/02/19(火) 19:13:59
ガルちゃんでどれだけ叩かれても
武道館埋めれるし、アリーナツアーも決まったからね。人気者だぁ!+18
-5
-
200. 匿名 2019/02/19(火) 19:15:33
私もおばちゃんだけど好きな人です
今日久々アルバム買ったわ
昔でも最近でもいいアーティストはいい
今のアイドルやアニソンばっかりの邦楽で貴重な存在だと思うけどね
+8
-8
-
201. 匿名 2019/02/19(火) 19:16:53
「死ね」って歌詞が嫌って言うけど
ガルちゃんで人気のエレカシも死ね死ね〜って暴れてるからね。
普段の会話で「死ね」とか言ってたらアレだけど
歌詞だから何も気にならないわ+29
-7
-
202. 匿名 2019/02/19(火) 19:17:11
名前はなんとなく知ってたけど、聴いたことなかったしぶっちゃけ名前で受け付けなかったけどこのスレ見て聴いたら声とか歌の感じはわりと好きだった
でもやっぱり名前が無理+4
-5
-
203. 匿名 2019/02/19(火) 19:17:50
30.40になってもあいみょんで行くのかな?
キャリーとかも思うけど+15
-0
-
204. 匿名 2019/02/19(火) 19:20:02
>>186
おばさんだから名前で拒否してる+3
-2
-
205. 匿名 2019/02/19(火) 19:21:55
去年は、誰?って言われてたのに
今はもう誰?って言われなくなったね。
凄いことだと思う。+17
-7
-
206. 匿名 2019/02/19(火) 19:23:24
嫌いじゃないし、でも絶賛するほど好きでもない。曲はもちろん聴いたことあるよ。今どの音楽チャンネルでも沢山流れてるし。特集もされてるし、嫌でも耳にはいる。
特に好きな曲もないけど、いい曲だと思うよ。がんばって、ていう感じ。+9
-1
-
207. 匿名 2019/02/19(火) 19:25:46
こうやって話題にするために
招待券とかモニター券とか配ってるの?
それとも同胞の在日の方が動員されているのでしょうか?
+8
-16
-
208. 匿名 2019/02/19(火) 19:28:22
30代だけどこの子の歌好きだよ。
名前にちょっとイラッとするけど…+4
-7
-
209. 匿名 2019/02/19(火) 19:28:35
大阪の路上から這い上がってきた人だからこそ
この大舞台でも通用するんだよな〜。
今年の夏フェスが楽しみすぎる。
アルバムも最高ですよ。
ただ昔の曲はメッセージ性がきつくて
死ね死ね言い過ぎだな(笑)
+10
-4
-
210. 匿名 2019/02/19(火) 19:31:23
歌唱力のある女性シンガーがここ数年
いなかったから、かなりプッシュされてるけど、
それだけの実力はあると思う。
懐かしさを感じられるメロディーも
少し年配の人にウケると思うんだけどな。+29
-6
-
211. 匿名 2019/02/19(火) 19:34:14
>>166
私もジェニファー大好き。何故か飼ってた犬の事を思い出してしまっていつも泣きながら聴いてます。+11
-2
-
212. 匿名 2019/02/19(火) 19:48:06
何かすぐ飽きられそう+18
-3
-
213. 匿名 2019/02/19(火) 19:48:36
声も曲もいい
でも歌詞が惜しいなって思うことがたまにある
歌ってる内容は好き+9
-2
-
214. 匿名 2019/02/19(火) 19:54:59
>>90
安室ちゃん関係ない!w+15
-0
-
215. 匿名 2019/02/19(火) 19:56:38
エメの方が好き。人気は同じくらいなのに、押され過ぎてる+10
-7
-
216. 匿名 2019/02/19(火) 19:58:31
吉岡里帆と阿部サダヲの映画のために書いた歌がすごく良かったから、あいみょん本人の歌も聴いてみたらそうでもなかった+9
-3
-
217. 匿名 2019/02/19(火) 20:04:58
なんか、名探偵コナンの主題歌が似合いそう+4
-6
-
218. 匿名 2019/02/19(火) 20:11:15
>>172
あれほんと気持ち悪いよね逆効果だよ
普通に歌ってる映像でいいのに+6
-0
-
219. 匿名 2019/02/19(火) 20:14:32
SISHAMOと同じ道を辿りそう
紅白初出場以降ぱっとしなくなる+14
-1
-
220. 匿名 2019/02/19(火) 20:15:39
>>217
やめて+1
-2
-
221. 匿名 2019/02/19(火) 20:22:20
君はロックを聴かないがラジオで流れて好きになりました😊君がいない夜を越えられやしないが1番好きです。
変わった名前のアーティストってたくさんいるからあいみょんって名前はあんまり気にならなかったかな。ライブ行ってみたいなあ+11
-3
-
222. 匿名 2019/02/19(火) 20:28:48
正直、見た目がパッとしないんだよね、、華が無いというか+13
-4
-
223. 匿名 2019/02/19(火) 20:28:58
昔のkpop専用アカウントで、阿部真央カラオケで歌うって呟いてたし、aikoも好きだったみたいだから、納得。
ただ東方神起とかkpopあんなに好きだったとは意外だった。+26
-0
-
224. 匿名 2019/02/19(火) 20:29:47
曲調は好きだけど
歌詞がハマらないのはババアだからだろうと思う
そこまでは納得なんだけど
顔が凄く苦手
若い人は大丈夫なの?
因みに門脇麦も苦手
大政絢がギリ+8
-5
-
225. 匿名 2019/02/19(火) 20:29:53
>>219
SISHAMOほんと消えたね+16
-0
-
226. 匿名 2019/02/19(火) 20:30:53
初期の歌の歌詞とか、もろ阿部真央っぽいよね+3
-1
-
227. 匿名 2019/02/19(火) 20:31:50
>>181
じゃあ貴女のお名前教えて?
下の名前だけ、ひらがなでいいから+2
-4
-
228. 匿名 2019/02/19(火) 20:32:29
みょん、ってだけで
マスコミにゴリ推される人の名前て感じで
逆に受け付けなくなる+6
-4
-
229. 匿名 2019/02/19(火) 20:34:31
>>217
コナンてビーイング系の人しかだめなんじゃないけ?+5
-0
-
230. 匿名 2019/02/19(火) 20:36:19
>>225
SHISHAMOのボーカルは本当顔がアレすぎて…
美人だったらもうちょい売れてたかも+18
-1
-
231. 匿名 2019/02/19(火) 20:39:58
>>215
Aimer好きだから引き合いに出さないでほしい。
全然違うわ+4
-2
-
232. 匿名 2019/02/19(火) 20:42:02
本当にブサイクすぎです。
謝罪しなさい。+6
-15
-
233. 匿名 2019/02/19(火) 20:44:27
さすがに椎名林檎越えは無いわ。
なんでここまで人気なのかわからない。+28
-6
-
234. 匿名 2019/02/19(火) 20:46:10
曲は惹かれるものがあるのに、名前が残念すぎる
普通に本名フルネームとかじゃダメだったのか…+5
-5
-
235. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:59
最初興味無かったけど最近マリーゴールドは好き😊何かリピートしちゃう。+3
-3
-
236. 匿名 2019/02/19(火) 20:51:11
金属バットの友保(画像右)に似てるよね+15
-4
-
237. 匿名 2019/02/19(火) 20:55:35
40歳のおばちゃんだけどジワジワ来てるよ。
耳心地が良い声。
全然興味なかったんだけどね。
あいみょんてアーティスト名はちょっと損してるわ。
+16
-4
-
238. 匿名 2019/02/19(火) 20:58:11
簡単に成功者だねって言って欲しくない、大事なのは時間じゃなくて密度だと思ってるって言ってたけど、それでも芽が出ない人からしたら間違いなく成功者だし、その人たちが努力してないかって言ったらそうじゃないと思うからその発言聞いてちょっと嫌になった。
自分の努力を認めて欲しいんだろうけど、いまのたちばでそれいっちゃだめ。+6
-6
-
239. 匿名 2019/02/19(火) 21:00:01
>>49
それはないw
あいつシンガーソングライター名乗ってるけど
実際ほとんど自分で作ってない
最初こそ作曲共作だったけど最近はほとんど提供w
最初の頃の曲もほとんどプロデューサーが1人で作ってたと思う+13
-1
-
240. 匿名 2019/02/19(火) 21:05:51
yui
miwa
あいみょん
どれがいい?+2
-0
-
241. 匿名 2019/02/19(火) 21:10:44
ブスだよね+7
-10
-
242. 匿名 2019/02/19(火) 21:10:53
アラフォーなので、良さが本当に分からないんです。だれか良さを教えて下さい。+6
-12
-
243. 匿名 2019/02/19(火) 21:12:04
>>201
ごめん、あいみょんの死ねとエレカシの死ねは意味が違う死ねだよ。
あいみょんは自分を好きじゃないなら死ねっていうある意味純粋な恋心で
エレカシは世の中奴隷天国なんだから言い訳ばかり言ってるやつはくたばってろよっていう応援歌なんだよ。あいみょん好きでよく聴くけど、そこの違いはマジレスさせてもらう。
+17
-2
-
244. 匿名 2019/02/19(火) 21:13:57
武道館出たのにこの髪型?
ボサボサ過ぎないか+3
-5
-
245. 匿名 2019/02/19(火) 21:15:03
アラフォーです。よく言われてることですが、90年代の懐かしさ?古さ?が逆に彼女の持ち味と相まって新しく感じる魅力があります。今の中高生にはそれが新鮮なのかも。
もし中学生だったら間違いなくハマって、歌詞に自分を重ねてたと思います。
そんな青臭い時代が私にもあったような気がするなーっと、夢追いベンガルのMV見て涙が出てきました。自分でも忘れてたけど、私もバンドが好きだったから。
あいみょんと重ねて青春時代を過ごせる中高生が羨ましいです!+23
-4
-
246. 匿名 2019/02/19(火) 21:18:40
目と目の間隔はんぱねー+10
-1
-
247. 匿名 2019/02/19(火) 21:19:16
すだまさきと結婚しそう。
お互い尊敬しあってる的なアピール凄いし、それぞれ違う番組で同じこと(拓郎が好きとか、なんかあと価値観の話)言ってたのを聞いて、もう付き合ってるのかな?って思った。
えっ同じこと言ってるってびっくりした。+18
-5
-
248. 匿名 2019/02/19(火) 21:19:25
>>230
美人でもあの歌い方がやだ
ぶりぶりした感じの+4
-2
-
249. 匿名 2019/02/19(火) 21:21:00
本名はあいみちゃん。
友達から付けられたあだ名があいみょん。+2
-2
-
250. 匿名 2019/02/19(火) 21:23:20
このアーティストの影響受けてそうだな~みたいなのが分かりやすい。
RADWIMPSと阿部真央とかスピッツとか好きだったんだろうなーって思う。
タイトルに入れたり、なんか似た感じの歌作るよね。
リスペクトなんだろうけど、結果RADとコラボ出来たりしてるし媚びてるのかな?とかもちょっと思っちゃって苦手。+12
-5
-
251. 匿名 2019/02/19(火) 21:25:28
>>24
川嶋あい「ぐぬぬ」+9
-0
-
252. 匿名 2019/02/19(火) 21:25:30
ラッドのアルバムで一緒に歌ってる「泣き出しそうだよ」って曲、声かっこよくてよかった!+10
-2
-
253. 匿名 2019/02/19(火) 21:26:45
>>6あなたとは違う方面に人気なんだと思います。+7
-1
-
254. 匿名 2019/02/19(火) 21:28:58
>>223
あーやっぱり
この清潔感の無さと古臭さ、カビ臭さの理由が分かった+14
-6
-
255. 匿名 2019/02/19(火) 21:30:24
最近店の有線で流れまくってるから飽きてきた+2
-0
-
256. 匿名 2019/02/19(火) 21:32:55
メンヘラが好きそう。
あいみょん好きな人ってクリープハイプとかも聴いてそう。+25
-4
-
257. 匿名 2019/02/19(火) 21:34:31
どうしてもオカリナにしか見えないんです+12
-5
-
258. 匿名 2019/02/19(火) 21:36:13
衣装とか 髪型とかわざとへんな風にしてるよね
そういうことしたい年頃なんだろうな😃
私はアラフォーだけど好きです。
武道館14,000人があいみょんのために集まるってすごいことだよね‼️+26
-4
-
259. 匿名 2019/02/19(火) 21:49:57
去年の今頃知って
ライブ行きたくなって調べたけど
地方で売り切れてた。
ちなみにこの時はライブハウスでした。
短い間に出世したよね。
+14
-1
-
260. 匿名 2019/02/19(火) 21:53:24
>>243
死ねの意味が違うのはわかるよ。私も聴くから。
死ねが嫌いって言ってる人の書き込み見てると歌詞の意味とかどうでもよくて、ただあいみょんが嫌いなんだと思うわ。あいみょんが作った曲だから気に入らないだけ。+16
-4
-
261. 匿名 2019/02/19(火) 22:01:01
GARNET CROWの曲調と似てる。+4
-1
-
262. 匿名 2019/02/19(火) 22:12:32
>>219 SHISHAMOは地元でのライブも台風でなくなったりして、今年はついてなくて可愛そうでしたね( ´ ` )+5
-0
-
263. 匿名 2019/02/19(火) 22:26:44
名前がね.....😩+7
-3
-
264. 匿名 2019/02/19(火) 22:30:33
名前名前しつこいですね。曲の合間合間にあいみょんですとか言うわけでもないんだし。
あとオカリナには似てない。+9
-9
-
265. 匿名 2019/02/19(火) 22:36:38
韓国大好きミーハー女。+14
-5
-
266. 匿名 2019/02/19(火) 22:37:51
芦田愛菜ちゃんと小松菜奈をミックスした感じ+16
-2
-
267. 匿名 2019/02/19(火) 22:38:00
北海道だけのラジオで一昨年この人の
きみはロックを聴かない
かかりすぎて覚えた
でも、ファンにならなかった
この人苦手かもってなった+26
-3
-
268. 匿名 2019/02/19(火) 22:38:23
出だした頃より歌謡曲路線になってるから飽きる。
聴き障りが良すぎて唯一無二感が消え失せた。
米津も最近は出しきった感と商業路線化。
次は誰だろう。
+3
-2
-
269. 匿名 2019/02/19(火) 22:42:36
名前で拒否反応する人多いと思うけど…
アラサーの私はむしろ懐かしさを感じてハマったよ
声も流行りのアイドルっぽい高い感じじゃなくて良い+7
-4
-
270. 匿名 2019/02/19(火) 22:45:08
芸能人がけっこう来てたみたいだね
あいみょんって注目されてるの?
+10
-0
-
271. 匿名 2019/02/19(火) 22:46:01
ここで批判してる人は紅白決まった時に、あいみょんて誰だよとか言ってた音楽に疎い方だから気にしなくて大丈夫。+8
-7
-
272. 匿名 2019/02/19(火) 22:46:12
私も良さがわからない。+26
-1
-
273. 匿名 2019/02/19(火) 22:49:22
悪いとも思わないけどここまで一人勝ちする程傑出した個性があるとも思わないんだよな
アコギ弾き語りでちょっと暗いラブソング歌うなんてちょっと前だったら深夜に音楽レーベルの宣伝でよく観たよ
この人が推されてるのを見れば見る程音楽界の人材枯渇を感じる+14
-3
-
274. 匿名 2019/02/19(火) 23:03:59
普通の歌詞を上手く歌うけど、全く心に響かないんだよね。歌詞がダメだと思うわ。+10
-3
-
275. 匿名 2019/02/19(火) 23:11:52
私はあいみょん好きだけどマリーゴールドは別にって感じかなー
漂白、猫、わかってない、のへんを聴いたらまた違った感想持つ人もいるかもね!+9
-1
-
276. 匿名 2019/02/19(火) 23:13:33
+4
-1
-
277. 匿名 2019/02/19(火) 23:16:46
+5
-1
-
278. 匿名 2019/02/19(火) 23:17:34
武道館行きました。
CD音源と本当に変わりなく歌えるあいみょん凄いなとしみじみ感じてしまいました。
あと、名前が変名前が嫌ってしつこい〜。+16
-5
-
279. 匿名 2019/02/19(火) 23:24:49
歌詞がつまらないんだよなあ
変に気取ってるだけで
声は好きかな、歌い方は好きじゃない+7
-10
-
280. 匿名 2019/02/19(火) 23:24:51
昔KPOPが好きとかE-girlsのオーディションを受けてたとか、一見ミーハーに思われてしまうかもしれないけど、別にいいんじゃないのって感じ。色々な音楽聞いて、色々な経験して、今の音楽スタイルに辿り着いて、そこそこ売れ線の曲作れるって、すごいと思うけど。+22
-4
-
281. 匿名 2019/02/19(火) 23:25:18
武道館初なんだ!
順風満帆とか記事あったからもう何回もしてるんだと思ってた
+1
-0
-
282. 匿名 2019/02/19(火) 23:25:21
私なおみって名前なんだけど、なおみょんでやってくわ。+6
-2
-
283. 匿名 2019/02/19(火) 23:28:23
>>254
カビ臭さww+8
-1
-
284. 匿名 2019/02/19(火) 23:32:52
金持ちの家に産まれてKO大学まで出してもらって
ローマ字表記で高い声域で歌っている子より
成熟したこの時代に音楽一本ギター1本にかけてきた感じが
年配者の琴線にふれるんだよ
名前も含めて+14
-6
-
285. 匿名 2019/02/19(火) 23:40:02
おばちゃんだけど、あいみょん好きなんだよね
結構聞いてみたら、懐メロに似てるよ
昔流行ったミシェルブランチとか好きな人ならハマると思うよ+11
-3
-
286. 匿名 2019/02/19(火) 23:55:37
あいみょんよりさユりのほうがいい+4
-1
-
287. 匿名 2019/02/19(火) 23:58:51
ライブ見に行ったよ!
あいみょん感動をありがとう。
初めての武道館ライブに
立ち会えたこと本当に幸せです。
新曲のハルノヒ、1995、本当に良かったよ!
早く音源でたくさん聞けるの楽しみにしてます+13
-3
-
288. 匿名 2019/02/20(水) 00:01:42
>>280一見ミーハーじゃなくてミーハーなんだよ。あいみょん、昔から知ってるけど半端ない男好き。怖いくらい+4
-4
-
289. 匿名 2019/02/20(水) 00:02:35
アラフォーおばちゃんだけど、あいみょんの好きだよ。
歌声がキンキンしてなくていいし、歌詞の世界観も好き。
Kポ好きなのかぁ…
自分の中の好感度ダダ下がり…
歌は好きなんだけどなぁ…+10
-2
-
290. 匿名 2019/02/20(水) 00:08:07
アラフォーだけど好きです。
名前で損してるとは思うけど、ここ数年ギター持って歌ってる女性シンガーではダントツだと思う。
久々に王道の子が出て来たな!って感じ。+3
-3
-
291. 匿名 2019/02/20(水) 00:08:31
+4
-1
-
292. 匿名 2019/02/20(水) 00:11:01
あいみょん知らないとか老人すぎない?
さすが高齢化社会+15
-6
-
293. 匿名 2019/02/20(水) 00:12:00
武道館てお客さんのためというより歌手のためって感じしない?
バックスタンドとかあんまりよく見えないだろうし、私真横の席から見たことあるけど横に向けての照明が目にモロに向かってきてまぶしいのなんの。
アリーナならまだしも、後方はいまいちのれないしね。
やってる方はウェーブを煽ったりして満喫してるけど、こちとら楽しくないしね+5
-2
-
294. 匿名 2019/02/20(水) 00:12:06
かわいい+0
-4
-
295. 匿名 2019/02/20(水) 00:13:22
昔のこの感じの方がかわいい気がする+5
-4
-
296. 匿名 2019/02/20(水) 00:15:53
40代だけど、昨日の武道館行ったよ。
可愛いくてカッコよくて感動もしました。
歌も上手いし、ギターも上手い。
彼女は若いのに、考え方やモノの見方が変わっていて、これからも伸びるだろうなぁーって素直に思う。+12
-4
-
297. 匿名 2019/02/20(水) 00:17:31
陰キャが好きそうなスタイルだよね
別に貶してるわけじゃなくて+7
-6
-
298. 匿名 2019/02/20(水) 00:23:55
このライブ映像をみて思ったことは、このライブ一本でめちゃくちゃ儲かっただろうなって事。
だってセットもバックバンドも無し、衣装もお金かかってなさそうだし出演者はこの人一人だもん。これでチケット幾らだったんだろう?4000円以上ならボッタクリだと思うわ+7
-14
-
299. 匿名 2019/02/20(水) 00:26:22
昔のアカウントでは、キャピキャピした高校生でkpopにはしゃいでて、岡田将生かっこいい西島秀俊かっこいい染谷くんかっこいいって、いい意味で普通の子って感じがかわいいよ。
ただ、新井かっこいい、って呟きもあったけど、この新井って誰だろう…+13
-0
-
300. 匿名 2019/02/20(水) 00:27:09
kpop好きなんだ。
なんとなくわかるわ。衣装とかね+5
-2
-
301. 匿名 2019/02/20(水) 00:27:13
西野カナみたく親の権力でのゴリ押しかしら?
+4
-10
-
302. 匿名 2019/02/20(水) 00:34:52
>>298
たしかに1人に対して
すごい儲かったと思う。
ただ、ぼったくりではなかったよ。
かなりいいライブだった+14
-3
-
303. 匿名 2019/02/20(水) 00:43:58
ジャッキーチェンと同じ鼻+5
-3
-
304. 匿名 2019/02/20(水) 00:44:50
嫌い
YUIみたいにいつの間にか消えてそう+9
-9
-
305. 匿名 2019/02/20(水) 00:47:20
マリーゴールドどこかで聴いたことがあるような曲なんだけど
曲名が出てこない+18
-2
-
306. 匿名 2019/02/20(水) 00:58:51
この人紅白で初めて見たんだけど
歌そんなにうまくないね
何年かしたら消えてそうだなー+11
-7
-
307. 匿名 2019/02/20(水) 01:01:10
日本の歌手にとって武道館でのコンサートは売れた証明でもあるから本当によかったね
韓国アイドルみたいに実績もないのに突然、武道館コンサートする人ら消えてほしい+32
-2
-
308. 匿名 2019/02/20(水) 01:09:25
いもくささとサブカルぶってるところが苦手
ナチュラルじゃない感じがドヤって感じでいや
ただまあ割りと謙虚なところは認める+9
-9
-
309. 匿名 2019/02/20(水) 01:11:23
素人時代、阿部真央のカバーしてたライブ行ったよ
「もう」歌ってた
申し訳ないけど本人よりずっと良かった(当時熱狂的な阿部真央ファンだったからびっくりした)
あいみょんの編曲に携わってる人が大物だらけだもんね
でもこれはすごく賢い決断
似てるのに阿部真央はどうして売れなかった?って書く人いつもいるけど、阿部真央はセルフプロデュースにこだわって失敗したと思う
阿部真央は折角声はいいのに歌詞もいつも似た感じだし第三者の目が入るか否かで大きく変わってしまった例だと思う、色んな問題でファンの間でざわついたことが何度もあるし
あいみょんはもう暫くは消えないと思うからsnsも発言も炎上だけは気をつけてほしい。。+31
-4
-
310. 匿名 2019/02/20(水) 01:21:31
この1年の間に
スピッツ、エレカシ、ユーミン、浜田省吾に会ったらしくてとてもとても羨ましい。
いいなぁぁぁ!!!+13
-2
-
311. 匿名 2019/02/20(水) 01:24:00
名前で損してるよね+5
-4
-
312. 匿名 2019/02/20(水) 01:25:01
>>233
林檎さんは女の上がりだと思う。
そして音楽家。
この子には、林檎さん級のルックスもフェロモンも無いからねえ。
そしてなにより、清潔感の無さ。
これは致命傷かと。
他の人も書いてるけど、林檎さんというより、
阿部真央とか矢井田瞳とか、あっちのカテゴリでしょ。
わたし的には「高橋優の女版」て感じ。+20
-13
-
313. 匿名 2019/02/20(水) 01:26:51
>>240
yuiとmiwaちゃんのがずっとマシ。+2
-11
-
314. 匿名 2019/02/20(水) 01:32:48
>>49
この人の名前見るたびに森本レオしか思い浮かばない+2
-4
-
315. 匿名 2019/02/20(水) 01:33:09
等身大で飾らなくていいと思う。
オバさんにウケないのは分かるけど+10
-0
-
316. 匿名 2019/02/20(水) 01:34:24
>>284
オレオレ詐欺とか変な宗教に引っ掛からないでね…+1
-4
-
317. 匿名 2019/02/20(水) 01:39:11
絶頂期のセカオワと同じくらいピンとこない。
世間では売れてるんだよね~。ついてけないわ。+3
-6
-
318. 匿名 2019/02/20(水) 01:45:33
>>312
横からだけど、高橋優の女版!とっても納得したわ。+16
-3
-
319. 匿名 2019/02/20(水) 02:15:09
椎名林檎崇拝してる人多いけどそなにいいか?
才能のない自分には歌唱力をアーティスティックさで誤魔化してるようにしか見えない+20
-5
-
320. 匿名 2019/02/20(水) 02:16:24
あいみょんって歌とかビジュアルとか陰キャっぽいけど本当はだいぶ陽キャよね+21
-0
-
321. 匿名 2019/02/20(水) 02:19:05
あいみょんっていう名前に引っかかるのはわかるよ
私も例えば「新しい地図」にいつも笑っちゃうもん+5
-5
-
322. 匿名 2019/02/20(水) 02:20:14
こういったトピを見る度にガルちゃんの年齢層の高さを思い知る。。。
+22
-1
-
323. 匿名 2019/02/20(水) 02:42:38
あいみょんって名前、そんなに引っ掛かるかな?私は「愛を伝えたいだとか」のサビを聴いて、おおっ!いい感じ、と思ったと同時に名前知ったけど、別に違和感なかった。
マリーゴールドは大衆受けする曲だと思う。最初ちょっと物足りなく感じたけど、今は好き。
いい声だし、歌いかたも好き。上手いし。
ハマってCDまとめ買いしたよ。
彼女はすぐ消えたりしないと思うけどな。
初武道館おめでとう!と心から思います。+12
-3
-
324. 匿名 2019/02/20(水) 02:58:11
名前が朝鮮韓国っぽくて生理的にムリ+4
-7
-
325. 匿名 2019/02/20(水) 03:07:37
案外ファン層が幅広くて、男性人気もあるよ
アーティストに何を求めるかは人それぞれだけど、私は名前とか顔とかどうでもいいかなぁ。
アーティストで顔のことを強いて言うなら、歌ってる時が1番きれい(かわいい、かっこいい)とかだと素敵だなとは思うけど。+11
-2
-
326. 匿名 2019/02/20(水) 03:10:49
注目度すごいね
『興味ない』じゃなくて『嫌い』って言いたくて仕方ない人がいっぱいいるw
+20
-2
-
327. 匿名 2019/02/20(水) 03:12:20
もうガルちゃんであいみょんトピたてないで欲しい
悪口しかないもん
いつもの名前が受け付けない、顔がブス、歌詞が薄っぺらい…
ちゃんと曲聴いて批判してる人どれだけいるか?
ってかガル民はどのアーティスでも叩くけど最近はあいみょんに対して酷すぎるよ!+20
-3
-
328. 匿名 2019/02/20(水) 03:13:48
叩いてるの本当にオバサンかなぁ?
オバサンがこんな若い子をわざわざ叩く?
しょっちゅうテレビで見る芸能人でもないし。
ボロクソ言ってるのは、あいみょんのこと気に入らない若い子だと思うよ+4
-10
-
329. 匿名 2019/02/20(水) 03:36:08
あんまり可愛くもないのに歌手になれたもんだなぁ。+2
-6
-
330. 匿名 2019/02/20(水) 03:50:31
>>329
アイドルじゃないんだから顔はべつによくね?+9
-2
-
331. 匿名 2019/02/20(水) 04:08:00
あいみょんは最近の歌手じゃかなり良い方でしょ
miwa、大原櫻子、西野カナとか小学生でも書けるような歌詞書いてるやつとか
大森靖子みたいなキャラばっか気にして歌が入ってこないやつ
ばっかの中個性あるし歌も覚えやすいし本人も媚びない感じで応援したくなる。+20
-3
-
332. 匿名 2019/02/20(水) 04:12:06
生きていたんだよなは
良い曲すぎてビックリした
ドラマのOPでサビ初めて聞いたときから誰が歌ってるんだろ?フルで聞きたい!ってすぐ思った
で、フルで聞いて歌詞にビックリ(笑)
この歌が一番好き。+12
-4
-
333. 匿名 2019/02/20(水) 04:15:30
密着見てると面白い子だよ素人と店員さんとかにもツッコミ入れたりしてる
ただセックス連呼するのは辞めてほしい(笑)歌詞にも入ってるし+6
-2
-
334. 匿名 2019/02/20(水) 04:17:37
椎名林檎の本能と罪と罰は今見ても超かっこいいよね超えたとは思わないけどあいみょんも十分カッコいいよ+5
-3
-
335. 匿名 2019/02/20(水) 04:25:58
>>328
ガル民なんだからわかるでしょ
オバサンは何でもかんでも叩くの大好きじゃん
そもそも若い子ガルちゃんに少ないし+8
-2
-
336. 匿名 2019/02/20(水) 05:14:54
スタイルめちゃくちゃいい!
どうか椎名林檎みたいに色気はださないでほしい+2
-3
-
337. 匿名 2019/02/20(水) 05:57:55
最近昔のファッションみたいなのはやってるの?わざとおっさんっぽい服きたりとか。+5
-0
-
338. 匿名 2019/02/20(水) 05:58:50
姫カット?+2
-0
-
339. 匿名 2019/02/20(水) 05:59:58
古着屋にいそうだな+7
-0
-
340. 匿名 2019/02/20(水) 06:06:38
名前損してると思う
アホっぽくうつってしまって
+2
-3
-
341. 匿名 2019/02/20(水) 06:06:58
みちょぱとかと同じ?+2
-4
-
342. 匿名 2019/02/20(水) 06:07:52
>>152
あと某バンドの人たちもいたよ。かなり有名なバンドの。+0
-1
-
343. 匿名 2019/02/20(水) 06:15:17
この子の親は「死ね」なんて言葉は絶対に言ってはいけないって教えなかったのかな?
+3
-12
-
344. 匿名 2019/02/20(水) 06:33:05
興味ないなら無理に叩かなくてもいいのにね
名前が変、歌詞が薄っぺらいとか
自分が理解出来ない物が人気なのが許せないのかな??
ちなみに私はアラフォーだけど最近あいみょんハマってる
メロディーが懐かしくて、若かりし日の青春してた頃を思い出して何だかグッとくるんだよね
+11
-2
-
345. 匿名 2019/02/20(水) 07:05:49
がる民ってミーハーだからそのうち好きになるよ。
米津とあいみょんが今の邦楽を支えてるようなもんだから。
でもインディーズで邦楽を支えてるのはLiSAだね!
あれこそ本物のアーティスト。
ジャニーズの時代も終わってるからね~。
全盛期のKAT-TUNがまだ6人だったら邦楽界は凄かったかもん!+1
-10
-
346. 匿名 2019/02/20(水) 07:08:43
自分よりお地味な子の薄汚い楽曲(失礼)のファンになる今の子たちのよくわからない世界+2
-6
-
347. 匿名 2019/02/20(水) 07:40:24
35歳のW不倫してる子(女)が、カラオケで熱唱してる姿にはドン引きした。
歌の題名はわからないけど、死ねぇ~って歌詞のやつ。+2
-0
-
348. 匿名 2019/02/20(水) 08:06:52
けもなれの主題歌しか知らないけど、歌声はけっこう好き。+4
-1
-
349. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:28
カラオケで歌いやすそうな音域+0
-2
-
350. 匿名 2019/02/20(水) 08:23:25
「生きて」きいてから印象変わった。こんな若くて名前おちゃらけた風だけど地に足つけて生きてる感じが伝わった。+5
-3
-
351. 匿名 2019/02/20(水) 08:24:39
「生きていたんだよな」でした+3
-2
-
352. 匿名 2019/02/20(水) 08:32:47
最初名前に違和感あったけきゃりーぱみゅぱみゅも慣れたしこの人も知名度上がれば慣れるのかな?+2
-1
-
353. 匿名 2019/02/20(水) 08:33:35
ここは年齢層高いからあいみょんの良さが分からない人多いのは分かる。20代後半だけど学生の子に混じって聞いてるw
私からしたらマイルドなスーパーフライ?
又はスピッツに近い。
今の時代なかなかいない実力派と感性の持ち主だと思う。+21
-10
-
354. 匿名 2019/02/20(水) 08:57:56
けもなれで流れだした時、出だしから良すぎて慌てて検索した。名前が変だったから、みちょぱとかの変なモデルあがりがこんな歌を?!とか思ったら違ったw
サラッと歌ってるけど実際歌うと難しいよね。私は30過ぎてから世代から外れた若い子の歌は響いてこなかったけど、あいみょんは久々いい歌手が出てきたな~って思った。+18
-3
-
355. 匿名 2019/02/20(水) 09:05:48
歌聴いてるとそうでもないけど
麦わらの帽子の君が揺れたマリーゴールドに似てるって表現、「は?ちょっと何言ってるかわかんない」ってなるのは私だけ?
+8
-13
-
356. 匿名 2019/02/20(水) 09:07:07
とにかく名前がだめ。
よく自分であいみょんとかつけるね。
+8
-11
-
357. 匿名 2019/02/20(水) 09:18:24
あいみょんって小沢健二やウルフルズの曲まねてると思う
それをフォークにしてる感じ+9
-2
-
358. 匿名 2019/02/20(水) 09:34:23
米津玄師とあいみょんが同等ではないよ
タイアップでキャッチーな歌を歌わせておけば人気は続くだろうけど
実力はあるけど広く受け入れられるだけで
関心持たれないアーティストだと思う+3
-7
-
359. 匿名 2019/02/20(水) 09:50:04
アルバムのcmがよく流れてるから耳から離れない笑+1
-1
-
360. 匿名 2019/02/20(水) 10:13:16
な~んか歌上手いと感じないんだよなぁ
なんでだろ+10
-7
-
361. 匿名 2019/02/20(水) 10:18:29
>>299
た、たぶん元広島の新井さんだよ(^^;)
見てないからわかんないけど…+1
-1
-
362. 匿名 2019/02/20(水) 10:31:06
どの曲も昭和感漂うんだよな・・・
ひと昔前のメロディて感じ。今風じゃないよね。+7
-0
-
363. 匿名 2019/02/20(水) 10:52:41
マリーゴールドいいね
たまたまMステで聴いてすごくいい曲だから好きになったよ
40代のおばちゃんです
+12
-3
-
364. 匿名 2019/02/20(水) 10:55:44
>>355
茶色の麦わら帽子じゃなくて黄色の麦わら帽子
後ろ姿を少し遠くから見ると
風に揺れるマリーゴールドに似てる、でしょ+6
-2
-
365. 匿名 2019/02/20(水) 10:55:51
逆に今風のJPOPってアイドル、ジャニーズ、エグザイル系が主流だよ?w
昔のJPOPの方が明らかに質高い。+0
-3
-
366. 匿名 2019/02/20(水) 10:58:46
夢追いベンガルって曲が昔のインディーズっぽくて懐かしくてハマってしまったアラサーです。+5
-2
-
367. 匿名 2019/02/20(水) 11:06:06
ここみてるとマイナーだけど愛されてるって自信持てるようなファンがついてないのがかわいそう。
大人気で認められてないといやなんだね。+1
-4
-
368. 匿名 2019/02/20(水) 11:29:02
>>298
いよいよ音楽にも出ましたか、原価厨
CDの原価とか言い出しちゃう感じ?DLの原価っておいくらなんだろう????+1
-0
-
369. 匿名 2019/02/20(水) 11:30:05
歌がいいから見た目は別にいいんだけど、名前は年取ったらどうするんだろう。+1
-3
-
370. 匿名 2019/02/20(水) 11:31:54
聴いた時におじさんが作ったような曲だと思ってたけど
親が持ってたレコードやCD聴いて育てば昔の歌手の影響受けててもおかしくないか+6
-1
-
371. 匿名 2019/02/20(水) 11:38:32
なんで椎名林檎の名前が出るのか分かんない
女性ソロアーティストって部分が共通なだけで全然違うのに+9
-0
-
372. 匿名 2019/02/20(水) 11:42:19
無難にaimiにすればよかったのに。+6
-5
-
373. 匿名 2019/02/20(水) 11:50:06
声と歌詞の世界観が合ってない。+3
-6
-
374. 匿名 2019/02/20(水) 11:51:12
いつまでも名前のことこだわってるのが、ガルちゃんだなって思う
一度誰かが言って賛同得たことはずっと言い続ける+11
-2
-
375. 匿名 2019/02/20(水) 11:52:33
いるかを意識したような色気を失くしたいでたちをしてるけど・・かなりの男好きって感じが出てるなと思う。こういうタイプ男好きなんだよね。わざとサロペットとか愛用するタイプの女ってあーいるいる…って思った。明るい男好きじゃなくて、あたしは女として意識されてないから仲間みたいな?男といるほうが趣味も合うとか言ってるけどただのサークラ女みたいな・・わかるかな?+7
-5
-
376. 匿名 2019/02/20(水) 11:53:28
大物に売り出されていることからわかるとおり
結構オジサンに媚びるタイプなんじゃないかな
割と男に媚びるタイプだと思う+4
-4
-
377. 匿名 2019/02/20(水) 11:53:51
この人だけならなんとも思わなかったけど、割と有名どころのアーティストがいいって言ってて、そこまでとは思えなくて引っ掛かる。
自分よりは下だから安心して誉めてるだけなんじゃないかと。+5
-7
-
378. 匿名 2019/02/20(水) 11:56:43
他に突出した若い女性アーティストがいないから目立ってるだけで、10年前に出てきてたら注目されてないと思う。+6
-5
-
379. 匿名 2019/02/20(水) 11:59:15
テラスハウスのショーンとつーちゃんの時にあいみょんの曲が流れててハマった32歳です!ライブ行きたいよマジで+4
-1
-
380. 匿名 2019/02/20(水) 12:03:59
前に上がってたトピ、おばちゃんにも人気だったよ+7
-1
-
381. 匿名 2019/02/20(水) 12:09:58
音作りはおばちゃんに人気あるやつだとおもうよ。それでも特別輝く何かがないって言われてんだと思う。+5
-2
-
382. 匿名 2019/02/20(水) 12:12:22
顔がYUIだったらもっと売れてた+17
-5
-
383. 匿名 2019/02/20(水) 12:23:13
声が落ち着いていてすごく心地いい+13
-4
-
384. 匿名 2019/02/20(水) 12:23:19
>>375
あからさまではないけど、わりとボディラインは出してると思うよ
紅白の衣装とか、マリーゴールドのMVとか
女ウケも男ウケも狙った絶妙な線だと思うけど
それをあざといと言ってしまったらそれまでだけど、戦略じゃないのかな+4
-0
-
385. 匿名 2019/02/20(水) 12:40:32
ふたりの世界って曲の世界観が可愛くて好き+5
-2
-
386. 匿名 2019/02/20(水) 12:41:50
顔がYUIだったらそこまで人気でたかな?
あの個性的なちょっと癖のある顔だから売れたと思うけど+9
-3
-
387. 匿名 2019/02/20(水) 12:42:30
あいみょんに転がされてるおじさん芸能人も気持ち悪いし、転がしてる本人も見て嫌になる。+7
-3
-
388. 匿名 2019/02/20(水) 12:47:22
AKBとかジャニじゃなくて、あいみょんとか米津玄師が流行ってたらまだ正常だと思える+8
-1
-
389. 匿名 2019/02/20(水) 12:48:28
ハマってます。31歳です。+7
-2
-
390. 匿名 2019/02/20(水) 12:50:43
年齢層が高いと理解できないって意見が多いけど、そうじゃないよね。
椎名林檎や小沢健二あたりに影響されたであろう曲調や、カノン進行の多用、どこかで聞いたような曲調ばっかりで、響かない。
一周回って若い世代には新鮮に感じるのかも知れないけど、売れ筋を押さえた、耳触りのいい曲には辟易してる層もいるんじゃないかと。+6
-5
-
391. 匿名 2019/02/20(水) 12:51:46
この子顔出しNGでテレビ出る時は被り物してライブしてた子じゃなかったっけ?
夜中の番組で見たような…+1
-7
-
392. 匿名 2019/02/20(水) 12:55:22
歌詞に新しく刺さる言葉が無いし、声に魅力を感じない。+5
-3
-
393. 匿名 2019/02/20(水) 12:57:11
広く売れるかもしれないけど関心を持たれない、って書いてた人いたけど、関心持たれない人はこんなに嫌いだの薄っぺらいだの言われないから大丈夫よ
がる民に嫌われるなんて、充分関心を持たれてると思いますよ+5
-1
-
394. 匿名 2019/02/20(水) 12:58:35
みかんおいしいけどたまにすっぱいのある
(あいみょんの曲いいけどたまによさが分からない曲もある)
っていったら叩きだー!っていってくるのほんとめんどくさい+5
-2
-
395. 匿名 2019/02/20(水) 13:00:27
>>393
嫌いで言ってるわけじゃないよ、マリーゴールドとか好きだし+0
-1
-
396. 匿名 2019/02/20(水) 13:01:55
叩かれてるのって、まわりの芸能人がやたら持ち上げるのが原因でしょ。
好きな人は好きって立ち位置でよかったのに。興味ない人は何でこの人が?ってなる。+2
-7
-
397. 匿名 2019/02/20(水) 13:03:33
アーティスト本人のファンかその楽曲のファンかで温度差あって当然なのに
その楽曲のファンでしかない人らにアーティストのファンとおなじくらいの熱求められても+1
-0
-
398. 匿名 2019/02/20(水) 13:09:18
父性本能をくすぐるようなおぼこさがあるよね。+0
-1
-
399. 匿名 2019/02/20(水) 13:12:29
ステキな曲だと思うけど
抑揚がないから眠たくなる。+1
-1
-
400. 匿名 2019/02/20(水) 13:13:09
>>391
コレサワじゃね?だいぶ違うよ。
でもその程度の認識の人のほうがあーだこーだ言いたがるもんね+4
-0
-
401. 匿名 2019/02/20(水) 13:14:38
>miwa、大原櫻子、西野カナとか小学生でも書けるような歌詞書いてるやつ
こんな歌詞は誰でも書ける的なこと言う奴は歌詞書いてみろと言われると確実に書けないよね。+7
-4
-
402. 匿名 2019/02/20(水) 13:15:55
おばちゃんだけど、歌もビジュアルも好きだよ。
ただ、どうしても名前だけが受け入れられない。
森井愛美、だったらすんなりファンになれたのになー。+6
-4
-
403. 匿名 2019/02/20(水) 13:17:09
あいみょんって名前だから記憶に残りやすいってのもあるかもしれんよ+10
-3
-
404. 匿名 2019/02/20(水) 13:22:47
>>236
似てない。髪型だけやん。+4
-3
-
405. 匿名 2019/02/20(水) 13:25:13
>>377
会社でもすごく優秀な新人より、そこそここなせて愛嬌がある子のほうが上司に気に入られる。+3
-3
-
406. 匿名 2019/02/20(水) 13:34:01
阿部真央の方がいい+8
-9
-
407. 匿名 2019/02/20(水) 13:34:02
音楽以外のこと指摘してる人なんなの
名前とか顔とか、男好きだとか
どうでもええわ
くだらない+9
-7
-
408. 匿名 2019/02/20(水) 13:36:17
綾野剛とか山田孝之とかこの人のファンだよね。曲聴いてる+4
-1
-
409. 匿名 2019/02/20(水) 13:52:36
ここに書かれてるあいみょん否定するコメントが、ことごとく流行り物や新しいものへの拒否反応でしかないんだよね
歌詞が、曲調が、顔がと、一応具体例を挙げてるようでいて、ぱっと見の印象だけ
そういう目に晒されあれこれ言われるのもプロなのかもしれないけど、あまりにしつこくその論法だけだと、何がしたいの?となる+9
-13
-
410. 匿名 2019/02/20(水) 14:15:08
邦楽から洋楽まで聴くけど流行り物や新しいものへの拒否反応ってなに?w+5
-2
-
411. 匿名 2019/02/20(水) 14:16:30
愛を伝えたいだとかが好きなので聞いてほしいです。+5
-3
-
412. 匿名 2019/02/20(水) 14:18:46
CHARAとかYUKIとかと曲調にてるね。そしてとても聴きやすい。+4
-5
-
413. 匿名 2019/02/20(水) 14:25:45
+3
-6
-
414. 匿名 2019/02/20(水) 14:27:43
あいみょんって名前だから書こうと思えない。変な名前って印象が強すぎて。
ちゃんとした名前だったらよかったのに。
あと、この子の歌は結構低音だからカラオケで歌いやすいってのもあるかもね。+6
-6
-
415. 匿名 2019/02/20(水) 14:40:21
名前がーって言ってる人が謎
曲が良ければどうでもいいけどね
オバサンの私が若者向けっぽい名前のアーティストの曲聴いてるのがバレたら恥ずかしい!みたいな心理?
曲に関しては好みの問題だから好きじゃない人、嫌い!っていう人がいるのは理解出来るけどね
+8
-5
-
416. 匿名 2019/02/20(水) 14:44:15
名前がちょっと……
アラサーくらいになると絶対恥ずかしい。
それまで残ってればだけど+7
-6
-
417. 匿名 2019/02/20(水) 14:46:02
歴史は繰り返すっていうし
懐メロっぽい感じが今の子に新鮮にウケているのなら理解できる
懐かしい感じがしてよく分かんないけどいいかもな、と昔の人が思うのも理解できる
純粋に音楽のジャンルが好きではないというのもおかしくはない
昔の人が、昔の〇〇に似てるだけ~椎名林檎にはまだほど遠い!みたいに批判するのはただの老害w
名前や顔や歌の雰囲気で入って行きたくないなら仕方ない
個人の自由だから。趣味もあるでしょうし。
でも確実にこれからが楽しみな期待の女性ミュージシャンだと思う!+9
-5
-
418. 匿名 2019/02/20(水) 14:47:29
>>400
>>391だけど調べたらそれだったありがと!ちなみにあいみょんについてあーだこーだ言ってないし興味もさほどありませんw+2
-1
-
419. 匿名 2019/02/20(水) 14:48:34
名前、いいんじゃない?
さかなクンだって、今の今でもさかなクンだし(笑)
あいみょんだってあいみょんでいいんじゃないかい?
いるかだって現在60代でいるかだし(笑)+10
-2
-
420. 匿名 2019/02/20(水) 14:51:05
おばさんとか好きな音楽聴くのに年齢関係ある?
ファンがそんなだといいなって思ってくれた人まで離れるよ?あいみょんからしたらいい迷惑だと思うけど+7
-1
-
421. 匿名 2019/02/20(水) 14:52:40
あいみょん聴いてる自分おしゃれ
って思ってる人が割といる印象+8
-11
-
422. 匿名 2019/02/20(水) 14:55:44
ひとは中学生時代に聞いて育った音楽で趣味が決まるらしい。
それ以降は意識して広げていこうと思わない限り、好きな路線はほぼ変わらないらしい
そういう統計があるらしい。
TVで昔、評論家?が言ってた。
だから新しいものは別に取り入れたくない、面倒くさい、という心理は否定できないんだよ、だれしも人間なら。本能?
勿論一概には言えないけどね。+2
-3
-
423. 匿名 2019/02/20(水) 15:00:21
>>402
私もオバチャンだけど、本名だとやっぱり雑誌とかで見つけてもスルーしちゃうかな。
最近多い声優アイドルさんとかかな?って思っちゃう。
歌聴くだいぶ前からあいみょんって名前だけはずっと頭の片隅に覚えていたので。+3
-0
-
424. 匿名 2019/02/20(水) 15:01:27
「おばさん」のファンだっているだろうに年齢で分けられてかわいそうだね。
女だろうが男だろうが10代後半だろうが60代だろうがファンならみんなおなじなアーティストのファンやってるから幸せだわ。+5
-0
-
425. 匿名 2019/02/20(水) 15:05:38
>>406
ツアーあるのに妊娠して「図らずもできてた婚(笑)」とか言ってお腹でかいまま全国回る
旦那もステージにあがって曲も合作してラブラブですーって感じだったのに一年で離婚して「離婚理由は言えませんが円満です(笑)」って人だよ…
ガルちゃんに広く知られるようになったら絶対叩かれると思うわ阿部真央は+5
-4
-
426. 匿名 2019/02/20(水) 15:14:28
>>425
あべまは9条改正反対とかブログで長文書いてたからそういうイメージしかない
しかも叩かれて消した?のか見られないしシンガーなのに何がしたいのか意味わからんかった+2
-1
-
427. 匿名 2019/02/20(水) 15:15:54
>>355
感性ない人はあいみょん聞かなくてよし+0
-10
-
428. 匿名 2019/02/20(水) 15:20:06
>>426
安保法じゃなかった?
歌手は政治に口出さない方が無難よね。+0
-0
-
429. 匿名 2019/02/20(水) 15:32:40
椎名林檎とは全くの別物だよ
メンヘラっぽい曲もあるけど
阿部真央、スピッツに近い
君はロックを聴かない、ふたりのせかい、ジェニファー、漂白が好き+9
-2
-
430. 匿名 2019/02/20(水) 15:39:38
>>425
その書き方からしてあなた阿部真央も好きでしょ?
私も阿部真央の歌大好きなんだけど私生活とSNSは不安定だからあんまり知れ渡ってほしくない。。笑
あいみょんはメンタルタフな感じするからどんどん知られてほしい!
阿部真央は何か見たのか一時期アンチの意見に振り回されすぎてアルバムにアンチアンチ!な曲いくつもあったけどあいみょんは飄々としてるしそういうのなさそう+6
-2
-
431. 匿名 2019/02/20(水) 15:48:10
これは男性の方にウケると思う
生々しいおんなそのものを感じるし、地味だけど素材的にはかわいいし、服も微妙にセンスいい。
ああ、なんだか無理
+4
-2
-
432. 匿名 2019/02/20(水) 16:01:05
「お前」もだけど「老害」って言葉あまり女の人使わないよね。いるにはいるんだろうけど。+3
-1
-
433. 匿名 2019/02/20(水) 16:02:41
声いいし、歌い方もかっこいいじゃん。
昔のアイコみたいな立ち位置で人気が続くと思うけどなあ?+1
-8
-
434. 匿名 2019/02/20(水) 16:05:49
aikoポジなのに宇多田みたいに持ち上げてるからおかしいっていわれてるんじゃない。+8
-3
-
435. 匿名 2019/02/20(水) 16:07:38
オカリナに似ているという印象しかない。+8
-1
-
436. 匿名 2019/02/20(水) 16:07:45
>>429
椎名林檎はカメレオンみたいで面白いけど、声質が良くないのが致命的だし、若い頃はゆるされた焦燥感がもう迷走感にしか見えなくなってきてるから、もう少し落ち着いた方がいいよね+1
-1
-
437. 匿名 2019/02/20(水) 16:09:30
>>434
宇多田とは違うかな?
この子の方が宇多田よりは上手いけど、クリエイターとしては比較にならないし。+3
-6
-
438. 匿名 2019/02/20(水) 16:15:32
チョンなの?+0
-4
-
439. 匿名 2019/02/20(水) 16:16:24
>>75
正直、歌声も歌の上手さも音楽作る才能も絢香のが上だと思う
テレビではあまり見なくなったけど、今も歌が上手いからアーティストとコラボしたり映画の主題歌歌ったりしてるし、アーティストからも評価さらてるから、ずっとファンはついて行ってるよ
それ考えるとあいみょんは消えるの早いと思う
+4
-1
-
440. 匿名 2019/02/20(水) 16:17:25
インディーズくささはあるよね+5
-0
-
441. 匿名 2019/02/20(水) 16:19:19
どーでもいいですよっ♪+3
-1
-
442. 匿名 2019/02/20(水) 16:21:03
>>439
絢香もYUIも一世を風靡した歌姫ではないからね
あいみょんも一緒+8
-2
-
443. 匿名 2019/02/20(水) 16:36:44
否定的なコメントに割とマイナスが多くついてる辺りあいみょんはおばさん層にも人気なのか、意外とガル民が若いのか
私は大ファンでも無ければ嫌いでも無くラジオで聞いて良いと思った曲も有る程度だけど、気に食わないから批判したい人の気持ちもわからなくはない。
でも反応しなきゃ良いのに噛みついてる人はちょっと見てて恥ずかしい
バラッのーン!花ッにーン!ってラジオで聞いた曲は好き。伝わるかな+3
-2
-
444. 匿名 2019/02/20(水) 19:02:27
すっげー男好きだよね。シンガーとして世に出てるならそういうのきにするファンいると思うよ+4
-2
-
445. 匿名 2019/02/20(水) 19:06:35
このひとほんとにオザケンとかスピッツとかはましょうとか好きだったの?インタビューによって好きになった理由違うしなんか色々一貫性がないし一昔前のアーティストが好きだなんて前は一言もいってなかったし。なんか違うアーティストについて言ってた気がする。+5
-0
-
446. 匿名 2019/02/20(水) 19:49:22
AKBとか馬鹿な秋元グループ駆逐してほしい+1
-2
-
447. 匿名 2019/02/20(水) 20:20:41
ところどころスピッツ入ってるね+1
-0
-
448. 匿名 2019/02/20(水) 21:47:45
>>445
ちょっとわかる
私浜田省吾さん大好きなんだけど割と最近のアルバム(結構キャッチーでファンの中からは特に名曲とされてない曲)とデビュー曲についてしか言及してないんだよね
父親の影響で好きになったんならもっと古い曲知っててもいいはずなのに全然出てこない
ミーハーなんじゃないかと思ってる+3
-0
-
449. 匿名 2019/02/20(水) 22:45:30
>>444
うん。ほんで?+2
-1
-
450. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:36
>>449続きなんてないけど😃💦ほんで?って聞くってことは続きがほしいの?じゃあ、あの文章からなんて続けば満足なのかな(・・?+2
-2
-
451. 匿名 2019/02/24(日) 09:07:33
男目線の曲を奇をてらった風に歌う可愛娘ちゃんだという先入観を持っていましたが、曲を聴いたり素顔を目にするうちに、それだけじゃない魅力を持っているアーティストだと思い始めています。武道館なのにギター1本でなんて、なんだかかっこいい。+2
-1
-
452. 匿名 2019/02/24(日) 20:00:11
ただ単に自分には響かなかった、共感できなかった、いい曲とは思えなかったって評価をするためには
ヒットしているアーティストがいたら、その人の楽曲を全部聞いてから判断しないといけないの?感想も言っちやいけないの?
じゃあ全ての楽曲を全部聞いた上で判断してるのね+2
-0
-
453. 匿名 2019/02/25(月) 03:03:09
普通に考えればわかるやん
あいみょんを叩きたくて仕方ない奴へ向けられたコメントを、ただ興味ない人が自分へのコメントとしてとらんでええやろ+2
-0
-
454. 匿名 2019/02/25(月) 22:41:41
あいみょん、本当は個性がもっとありそうなもんやけど、事務所なりレーベルに消されて商業ベースになりつつある気がするなー。
好きやけど。
インディーズにいたらもっと毒と色があったんじゃないかなぁと思う才能あるミュージシャン。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する