ガールズちゃんねる

あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

5968コメント2019/04/04(木) 14:37

  • 1501. 匿名 2019/03/08(金) 00:07:23 

    早くアンチは似てる証拠出してよw
    出せないでしょw

    +4

    -28

  • 1502. 匿名 2019/03/08(金) 00:07:31 

    妙に推されてるのと
    顔つきで
    アチラ関係の人かなと思ってたけど
    やっぱりか

    芸能界汚鮮されすぎ

    パクリきっかけで色々明るみに出て
    消えてゆくのかな

    +73

    -13

  • 1503. 匿名 2019/03/08(金) 00:07:34 

    この騒動でオザケンまで巻き込まれて
    マイケルジャクソンのパクリだって言われて可哀想
    最悪だなあいみょん
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +40

    -2

  • 1504. 匿名 2019/03/08(金) 00:07:36 

    >>1489
    いや勝ってないでしょ
    勝ったと思ってるのは盗作でもファンで居続ける人だけw

    +4

    -1

  • 1505. 匿名 2019/03/08(金) 00:07:47 

    >>1487
    周りの大人がすぐ気付くレベルでしょ
    止められなかったんだから無能だったんだねぇ

    +17

    -0

  • 1506. 匿名 2019/03/08(金) 00:07:55 

    なんか流行ってるから聴いてみたけど、
    無駄に過激な言葉や下ネタ示唆が多くてメンヘラっぽいな〜と思って聴くのやめた
    パクリでいなくなっても誰も困らんよ

    +46

    -1

  • 1507. 匿名 2019/03/08(金) 00:08:25 

    Kの法則発動した?!

    +11

    -3

  • 1508. 匿名 2019/03/08(金) 00:09:02 

    >>1478
    どうでもいいけど
    難聴?っていうツッコミが韓国っぽい
    韓国人って、disるときは障害を持ち出しがち。

    +7

    -14

  • 1509. 匿名 2019/03/08(金) 00:09:05 

    >>1496
    一部のサブカル層には下品な言葉を大声で言ったり連呼したりすれば何故かウケるのよ
    理解に苦しむけど

    +25

    -2

  • 1510. 匿名 2019/03/08(金) 00:09:07 

    今のところ誰も証拠出せてませんね
    ちなみにコメントだけは証拠にならないから笑

    +3

    -13

  • 1511. 匿名 2019/03/08(金) 00:09:16 

    証拠もないのに叩くガル婆

    +2

    -21

  • 1512. 匿名 2019/03/08(金) 00:09:18 

    >>1501
    聴けばわかる

    +28

    -1

  • 1513. 匿名 2019/03/08(金) 00:09:26 

    >>1501
    似てない証拠をまずどうぞw
    耳が悪いのかな?wこちらは幾らでも音源溢れてるので証拠としてはもうお腹いっぱいでーす\(^o^)/

    +53

    -2

  • 1514. 匿名 2019/03/08(金) 00:09:58 

    本人は自覚あるのかな?
    昔聴いた曲とか頭に残っていて無意識に出てくるってこともありそうだけどね。

    +4

    -8

  • 1515. 匿名 2019/03/08(金) 00:10:08 

    整形してこれ?
    パクる、開き直る、謝らない、火病、完全に韓国人ですやん。
    ダサいわ~
    アーティスト気取りでパクってましたって(笑)
    ようデビュー出来たな、恥ずかしい。

    +45

    -3

  • 1516. 匿名 2019/03/08(金) 00:10:10 

    >>1451
    あると思います!
    ふたりの世界の歌詞が絶妙だしやったことない人には理解できないのかな

    +1

    -1

  • 1517. 匿名 2019/03/08(金) 00:10:10 

    無意識ならパクっていいんですかね。

    +7

    -2

  • 1518. 匿名 2019/03/08(金) 00:10:16 

    >>1478
    パクリ決定やん

    +15

    -0

  • 1519. 匿名 2019/03/08(金) 00:10:25 

    弟達がメダロット世代なんだね

    +1

    -0

  • 1520. 匿名 2019/03/08(金) 00:10:27 

    出た!証拠出せとかもうなんでもありなあいみょんのファンの民度の低さよ…

    +12

    -1

  • 1521. 匿名 2019/03/08(金) 00:10:28 

    下ネタが嫌いなわけではないけど、
    セックスって言葉を歌詞にしちゃう感じが嫌だなぁと思った。

    +75

    -2

  • 1522. 匿名 2019/03/08(金) 00:10:35 

    >>1510哀しきあいみょんファン。メンヘラなんだからそろそろ薬飲まないとダメだよ

    +4

    -1

  • 1523. 匿名 2019/03/08(金) 00:10:50 

    中島みゆきの話しようぜ

    +5

    -3

  • 1524. 匿名 2019/03/08(金) 00:10:57 

    盗作は置いておいて、韓国韓国と言う人は品がない

    +22

    -1

  • 1525. 匿名 2019/03/08(金) 00:11:01 

    >>1501
    それしか言えない哀れなあいみょんファン。もっと違う言葉で大好きなあいみょんを擁護してあげないと!ファイト!

    +1

    -1

  • 1526. 匿名 2019/03/08(金) 00:11:06 

    >>39
    やっぱりあっちの人だったか。異常なゴリ押しと、こんなルックスなのにJKがこれに憧れてるとかベタ褒めな扱いで変なのと思ってたけど、紅白に出たあたりで、ああいつものパターンだなと分かった。
    あいみょんって名前も、いかにもなんだから、一層の事あっちの名前を正々堂々と名乗ればいいのに。
    こうやって日本にどんどんステルス侵略させていて、このままでいいわけない。

    +65

    -6

  • 1527. 匿名 2019/03/08(金) 00:11:12 

    >>1513
    それは個人の意見でしょ
    私は絶対音感あるから
    その私が似てないって言ってのw
    素人に何がわかるの

    +0

    -33

  • 1528. 匿名 2019/03/08(金) 00:11:13 

    さっきから証拠証拠言ってるの同じ人?
    言葉悪いけどバカ丸出しだよ

    +37

    -0

  • 1529. 匿名 2019/03/08(金) 00:11:46 

    +33

    -0

  • 1530. 匿名 2019/03/08(金) 00:11:56 

    >>1514
    無意識なら無罪ですか?
    それで飯食ってシンガーソングライターと名乗るなら無意識は只の言い訳では?

    +8

    -2

  • 1531. 匿名 2019/03/08(金) 00:12:00 

    煽り勢わろた

    +1

    -0

  • 1532. 匿名 2019/03/08(金) 00:12:12 

    全然関係ないけど、歌う姿がカッコつけすぎてて見てられなくなるの私だけかな?

    +75

    -0

  • 1533. 匿名 2019/03/08(金) 00:12:23 

    この人に限らずスーファミ、ファミコン時代のゲームの曲パクるってのはよくあるなぁと聴いてて思う。古いゲームだからバレないと思ってんだろうか

    +4

    -0

  • 1534. 匿名 2019/03/08(金) 00:12:35 

    >>1508
    日本でもあるだろwww
    あいみょん庇ってる方が韓国っぽいわ

    +9

    -0

  • 1535. 匿名 2019/03/08(金) 00:12:50 

    無意識なら無罪でしょ

    +1

    -11

  • 1536. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:00 

    証拠しか言えないバカなファンが目立ってあいみょんいい迷惑w

    +7

    -0

  • 1537. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:02 

    >>1513
    あなたも素人

    +0

    -9

  • 1538. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:10 

    オタはmiwa家入とか他の同業者を才能もなく作られたアイドルとかけなすけど一番作られたアイドルはこいつじゃねーのかw
    他と違い昔の生活がほとんど隠れすぎだし高校中退の経緯とかも闇過ぎ

    +41

    -0

  • 1539. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:27 

    皆ストレスたまってんなあ…大丈夫か?

    +8

    -3

  • 1540. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:32 

    こいつのパクリとこいつの擁護ファンは悪質だが
    それをメンヘラと言って煽るカスも悪質だろ

    パクリだけ叩けばいい

    +6

    -0

  • 1541. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:34 

    >>1527
    私も絶対音感あるから
    その私が酷似してるって言ってんのw
    自称絶対音感持ってるつもりの難聴ど素人に何がわかるのさ

    +2

    -7

  • 1542. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:37 

    かなり似てるのはわかるけどアウトってなんだよ

    +0

    -7

  • 1543. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:39 

    証拠だせって言ってる人ってギャグ?w

    メダロット2のBGM聞いたら分かるやろ普通

    +51

    -1

  • 1544. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:42 

    こういうときのガル民って本当に楽しそうw
    生き生きしとるわ

    +67

    -1

  • 1545. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:46 

    >>1527
    似てない証拠動画でもつくれば?

    +11

    -0

  • 1546. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:56 

    色々言われてるけどせっかくいいもの持ってるので弁明なり否定なりして雑音は気にせず次の曲頑張ってほしい

    +0

    -8

  • 1547. 匿名 2019/03/08(金) 00:14:16 

    >>1527
    似てないって思うなら絶対音感ないよ

    +23

    -1

  • 1548. 匿名 2019/03/08(金) 00:14:17 

    証拠もないのに叩くのはおかしい
    名誉毀損で訴えられたらいい

    +3

    -7

  • 1549. 匿名 2019/03/08(金) 00:14:21 

    >>1537
    あなたが素人

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2019/03/08(金) 00:14:48 

    >>1527
    絶対音感あると玄人なの?
    アホかw

    +13

    -0

  • 1551. 匿名 2019/03/08(金) 00:15:12 

    パクリ以前に陳腐なメロディーじゃない?
    少し才能のある素人がつくりそうな。

    印象としては似てるけど、パクリ元のって何あれ?普通の人知らないでしょ。
    わざわざ真似したとは思えない。

    +6

    -24

  • 1552. 匿名 2019/03/08(金) 00:15:23 

    たしかあいみょん、岡本太郎のこともリスペクトしてなかった?
    岡本太郎自身が海外作家のパクリをめちゃくちゃやってるんだよね。そんなとこまでリスペクトせんでも

    +0

    -14

  • 1553. 匿名 2019/03/08(金) 00:15:26 

    >>1543
    ツイッターでは似てないって言ってる人多いよ

    +2

    -23

  • 1554. 匿名 2019/03/08(金) 00:15:44 

    >>1548
    事実だからそんな事にはならない残念!
    似てない証拠出せないのに必死ね

    +2

    -1

  • 1555. 匿名 2019/03/08(金) 00:15:45 

    一応曲作る人たちにはサンプリングって手法があるんだよね?
    ただ素人だから著作権とかどうなってるかよく分からないし、どこまでがサンプリングでどこからがパクリなのか謎。
    HIPHOPではよくあるらしいけどどうなんだろうか?

    +3

    -2

  • 1556. 匿名 2019/03/08(金) 00:15:53 

    絶対音感なくてもまんまパクりなのがわかる

    +66

    -1

  • 1557. 匿名 2019/03/08(金) 00:16:04 

    洋楽も邦楽も両方聴くけど、最近の日本の若手のバンドって90年代のUKロックからちょっとパクってるの多いなあと感じる。

    +20

    -1

  • 1558. 匿名 2019/03/08(金) 00:16:14 

    大声でセックスって言えば芸術家気取れる風潮無理だ
    ファンも若いから仕方ないのかもしれないけど

    +101

    -2

  • 1559. 匿名 2019/03/08(金) 00:16:21 

    >>1553
    ガルちゃんでは圧倒的にパクってるってさw

    +9

    -1

  • 1560. 匿名 2019/03/08(金) 00:16:41 

    >>1551
    ゲームの曲とか陳腐だよねw
    あんなの真似する訳ないわ

    +0

    -23

  • 1561. 匿名 2019/03/08(金) 00:16:46 

    >>1551
    知ってる人も沢山いるしいくらでもYoutubeで聞けるでしょ

    +5

    -0

  • 1562. 匿名 2019/03/08(金) 00:17:14 

    デビュー前のツイッターアカがバレて重度のKPOPオタで流行りものが大好きな普通な子だとバレた人でしょ?
    サブカル好きの陰風天才キャラは事務所が作ったキャラだとかの

    +96

    -1

  • 1563. 匿名 2019/03/08(金) 00:17:21 

    じゃあまずパクりじゃないっていう証拠をどうぞ

    +22

    -2

  • 1564. 匿名 2019/03/08(金) 00:17:33 

    パクり疑惑検証の動画で聞き比べても分からないときも多いけど、あいみょんのは納得!!
    コレはパクり。

    +12

    -1

  • 1565. 匿名 2019/03/08(金) 00:17:39 

    レコード会社のおじさんが、その世代の古めかしさにおおっ?となったのだろう。

    +5

    -1

  • 1566. 匿名 2019/03/08(金) 00:17:42 

    >>1527
    絶対音感とは、ある音を単独に聴いたときにその音の高さを記憶に基づいて絶対的に認識する能力である。

    似てるか似てないか判別するのに絶対音感関係あるか?
    絶対音楽素人でしょ

    +41

    -0

  • 1567. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:08 

    森井愛美 真ん中で断ち切ると左右対称。
    うん、コリアンだね。

    +1

    -16

  • 1568. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:12 

    >>1557
    ロックのメロディラインなんてもう出尽くした感あるしロックって括りだと全く新鮮なの作るの難しいんじゃない?

    +6

    -5

  • 1569. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:16 

    あいみょん24歳?同世代だけど知らない
    こんなマニアックなゲームの音知ってるかな?
    兄がいたとか?

    +6

    -10

  • 1570. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:17 

    >>1412
    ダリに失礼だろw

    +21

    -0

  • 1571. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:17 

    これ、あかんのとちゃう?

    +16

    -0

  • 1572. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:20 

    >>1551
    あれが完全オリジナルでもぶっちゃけ才能があるとは思えないです
    わざわざ真似しないのなら真似してると指摘されてからの対応は?

    +20

    -0

  • 1573. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:21 

    メダロット?のBGM、初めて聞いたけど確かに似てる…

    +13

    -0

  • 1574. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:34 

    >>1411
    関ジャムかなり前に観た時はゲストのディレクター?プロデューサー?だかが3人位いてそのうち2人が同じ人(グループ)を絶賛してて不自然じゃないか…?と思ったw
    たまたま褒め称えられてるのが私の好きなバンドの人だったんだけど絶賛され過ぎて逆に怪しく感じたよw

    +28

    -3

  • 1575. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:40 

    >>1559
    ガル民はババアばっかだからね
    ババアは高音聞き取れないからw

    +3

    -23

  • 1576. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:44 

    好きじゃないから早く消えて欲しい

    +14

    -3

  • 1577. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:59 

    >>1565なんとなく想像できる光景(笑)

    +6

    -0

  • 1578. 匿名 2019/03/08(金) 00:18:59 

    証拠って……音源が一番の証拠じゃない?
    譜面に起こせば?

    記憶から無意識にメロディが出てくることがあるのは分かるから意図的にパクったと決めつける気はないけど、これを似てないと言い張るのは無理筋だよ

    +20

    -1

  • 1579. 匿名 2019/03/08(金) 00:19:07 

    >>1569
    ゴーストライターの可能性あるよ。

    +30

    -0

  • 1580. 匿名 2019/03/08(金) 00:19:18 


    あいみょんを聴くと、椎名林檎ってすげーんだな。って - BASEMENT-TIMES
    あいみょんを聴くと、椎名林檎ってすげーんだな。って - BASEMENT-TIMESbasement-times.com

     思います。あんまり偉大な先達と比べまくるのも良くないとは思うんですけどね。とにかく、説明します。 女性のシンガソングライターってどの時代にも数人いて、僭越ながら勝手にカテゴライズさせてもらうと以下のように。 ・半アイドル・タレント型 ・作曲力型 ・...


    +36

    -3

  • 1581. 匿名 2019/03/08(金) 00:19:26 

    変な名前だな
    そんな才能あんの?
    よく分からんな

    って思ってたらパクりだし在日さんですか…
    だからあんなにゴリ押しされてたのねぇ

    +23

    -4

  • 1582. 匿名 2019/03/08(金) 00:19:33 

    >>1571あかんよ。余裕でアウト

    +8

    -1

  • 1583. 匿名 2019/03/08(金) 00:20:14 

    めちゃ似てたけど24歳のあいみょんがこのゲーム知ってるのかな
    4歳とかだよね

    +3

    -17

  • 1584. 匿名 2019/03/08(金) 00:20:23 

    パクリだとしてもテレビには出続けるんじゃない?
    ゴリ推し凄いし。

    +11

    -2

  • 1585. 匿名 2019/03/08(金) 00:20:23 

    ご本人はダリ、民度の低いファンはピカソ持ち出して…呆れるわ
    さらに岡本太郎まで出してきたよ!!その方々の足元にも及ばない小娘が生意気だね

    +63

    -3

  • 1586. 匿名 2019/03/08(金) 00:20:24 

    椎名林檎様とパクみょん比べないでほしい

    +63

    -3

  • 1587. 匿名 2019/03/08(金) 00:20:26 

    >>1569
    いないよ
    こんなに古い曲知る訳ない
    真似するの無理でしょ

    +2

    -12

  • 1588. 匿名 2019/03/08(金) 00:20:33 

    え⁉︎韓国人なの?
    この人の曲を初めてきいたとき、声も大人っぽいし顔も可愛くはないから、今の10代は顔や声で選ばないんだなーなんかかっこいいじゃんなんて思ってた。
    これがあっちの人達の影響力の人気ならがっかりだわ。

    +12

    -5

  • 1589. 匿名 2019/03/08(金) 00:20:54 

    >>1575
    ごちゃんねるでもパクリ言われてるよ
    こっちより盛り上がってる

    +31

    -3

  • 1590. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:05 

    >>1560
    そしたらメロディーライン、テンポそのままでパクるあいみょんも陳腐ということになるぞ

    +8

    -0

  • 1591. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:06 

    >>1583
    私は生まれる前の曲もメロディも沢山知ってるけど?

    +13

    -1

  • 1592. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:08 

    今初めて聴いたけどこれパクりって言うの?w
    動画のコメント見るとオザケンの曲に影響受けた説が強い気がするけど

    +4

    -11

  • 1593. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:10 

    >>1558
    え?そんな風潮あった?それにこの人の音楽って玄人好みで、アラフォーとかに好まれてると思うが

    +3

    -3

  • 1594. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:25 

    4歳の時の曲をどうやってパクるの?
    知ってる訳ないじゃん

    +2

    -22

  • 1595. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:28 

    >>1555
    サンプリングってのは一部切り取って使うだけでメロパクリはサンプリングじゃないよ
    もちろん今はサンプリングだって著作権取らないと完全にアウト

    +20

    -0

  • 1596. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:35 

    >>1583
    ネットがあるから4歳じゃなくても後から知れるんじゃない?

    +31

    -1

  • 1597. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:35 

    >>1585
    比べる対象がおかしいよね
    流石にピカソやダリに失礼

    +7

    -0

  • 1598. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:42 

    盗作かどうかは分からないけど
    ゲームの曲を作った人が問題視していないなら
    お咎めなしなんじゃない?

    ここで批判したところで。

    +2

    -14

  • 1599. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:49 

    >>1587
    私生まれる前の曲沢山知ってるよー

    +23

    -0

  • 1600. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:55 

    >>1594
    おバカちゃんなの?

    +12

    -1

  • 1601. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:59 

    >>1580
    ここの記事時々見るけど面白いよね。
    忖度なしでちゃんと評価した記事書いてる感じだし。

    +30

    -2

  • 1602. 匿名 2019/03/08(金) 00:22:23 

    >>1587
    でも超似てる\(^o^)/
    てか知らなかったら結果真似してもええの?

    +34

    -1

  • 1603. 匿名 2019/03/08(金) 00:22:23 

    これが許されるなら大塚愛の素敵だねとか
    アレンジレンジとか叩かれ損だわ

    +50

    -0

  • 1604. 匿名 2019/03/08(金) 00:22:28 

    >>1598
    問題視してない根拠は?
    これから気づいて訴えるかもよ?

    +4

    -1

  • 1605. 匿名 2019/03/08(金) 00:22:39 

    5ちゃん見にいったらパクみょんオタ死んじゃいそうw

    +53

    -3

  • 1606. 匿名 2019/03/08(金) 00:22:40 

    >>1589
    5ちゃんなんて引きこもりのオタクの集まりじゃんw

    +2

    -20

  • 1607. 匿名 2019/03/08(金) 00:22:44 

    この程度ならガル民が大好きなB'zのパクりの方が酷くない?

    +8

    -14

  • 1608. 匿名 2019/03/08(金) 00:23:11 

    >>1597
    立場が上の人間の力借りてパクリを誤魔化そうとしてるね

    +10

    -1

  • 1609. 匿名 2019/03/08(金) 00:23:14 

    20歳くらいの子でも80年代や90年代の曲好きで結構知ってる子もいるから年齢が〜ってのは通用しなそう

    +62

    -0

  • 1610. 匿名 2019/03/08(金) 00:23:40 

    盛り上がってんな

    +5

    -0

  • 1611. 匿名 2019/03/08(金) 00:23:48 

    >>1605
    だからここで必死にババア連呼してるキモヲタは出ていかないのかな?

    +10

    -1

  • 1612. 匿名 2019/03/08(金) 00:23:51 

    元々あいみょんに何の興味もなかったし、ソロでギター弾いて歌う子って、時々出てきて売れたりしてるから、その一人ぐらいの印象でしかなかった。
    でも、嫌なのはあいみょんって洋次郎達と繋がってるよね。残念だわ。あの辺の繋がり結構広いから。
    好きな役者やミュージシャンも結構その中にいるから。

    +46

    -1

  • 1613. 匿名 2019/03/08(金) 00:23:58 

    >>1598
    お咎めがある無し関係ないよね
    批判も極々当たり前の話だし

    +5

    -2

  • 1614. 匿名 2019/03/08(金) 00:23:58 

    4歳の時の曲をどうやって真似するですか?w

    +1

    -32

  • 1615. 匿名 2019/03/08(金) 00:24:01 

    初めて聞いたけどマリーゴールドいい曲じゃん
    って思ったけどパクリ元のメロディがすでに良いんだからそりゃ良く聞こえるかw

    +70

    -1

  • 1616. 匿名 2019/03/08(金) 00:24:07 

    あいみょんて名前がバカッぽい

    +54

    -2

  • 1617. 匿名 2019/03/08(金) 00:24:14 

    >>1606
    その考えもう古いよ。有名人も見てるんだから

    +46

    -3

  • 1618. 匿名 2019/03/08(金) 00:24:29 

    >>1614
    4歳からパクる才能があったんじゃないw

    +18

    -0

  • 1619. 匿名 2019/03/08(金) 00:24:29 

    20代だけどちあきなおみとか
    恋人よーって歌とか知ってるよ
    実は今年30だけど

    +28

    -0

  • 1620. 匿名 2019/03/08(金) 00:24:46 

    思ったより似てた(笑)
    これどうするん?

    +35

    -0

  • 1621. 匿名 2019/03/08(金) 00:24:47 

    >>1606
    あいみょん氏の曲好む奴も大概やろ

    +19

    -0

  • 1622. 匿名 2019/03/08(金) 00:24:59 

    元々歌も歌詞も何故人気なのか分からなかったから、どうでもいいけど。人気は長くは続かなそうな人と思ってた!

    +14

    -1

  • 1623. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:00 

    >>1614
    ごめん口調タラちゃんで笑ったwww

    +50

    -1

  • 1624. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:05 

    ビジネスか分からんが
    メンヘラ臭くて嫌い

    +26

    -0

  • 1625. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:05 

    2位おめでとうみょん
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +43

    -1

  • 1626. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:10 

    >>1595
    メロディ以外の模倣がサンプリングっていうこと?
    じゃああいみょんはサンプリングとは外れるのか

    +3

    -2

  • 1627. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:19 

    オザケンのパクリと言われてたのは耳に挟んだけど違ったのね

    +6

    -0

  • 1628. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:20 

    >>1583
    今はyoutubeとかで誰でも聞けるから
    知ってる世代かどうかは関係ない

    +31

    -0

  • 1629. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:22 

    ブスだよ

    +15

    -2

  • 1630. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:31 

    サチモス➡ジャミロクワイ
    サカナクション➡アンダーワールド
    [Alexandros]➡オアシス
    ここらへんはグレーゾーンなの?

    +1

    -17

  • 1631. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:50 

    >>60
    YouTubeって知ってる?
    自動再生って知ってる?

    +5

    -1

  • 1632. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:51 

    20年も前曲知らないでしょ
    パクリではないと思う

    +0

    -32

  • 1633. 匿名 2019/03/08(金) 00:26:02 

    パクるならパクるでテンポとか編曲とかアレンジしろよ、これじゃもろじゃねえかw

    +75

    -0

  • 1634. 匿名 2019/03/08(金) 00:26:04 

    >>1605
    息の根止められても同情出来ない😂

    +6

    -1

  • 1635. 匿名 2019/03/08(金) 00:26:22 

    >>1614
    自分も生まれてない時代のゲーム好きだけど
    両親や兄弟のゲームが家にあってプレイしてたなんて想像くらいつくでしょ

    +11

    -1

  • 1636. 匿名 2019/03/08(金) 00:26:24 

    >>1153
    初めて吉岡里帆に華を感じた

    +11

    -2

  • 1637. 匿名 2019/03/08(金) 00:26:31 

    実力派シンガーねぇ。。
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +76

    -3

  • 1638. 匿名 2019/03/08(金) 00:26:55 

    コピーレベルのパクリなんていっぱいあるよ
    ミスチルの抱きしめたいの歌詞もかなりパクってる
    今に始まったことじゃない

    +1

    -15

  • 1639. 匿名 2019/03/08(金) 00:27:01 

    >>1632
    私昔の歌好きだから20年間も前の曲でも沢山知ってるよ
    だからパクったと思うよ

    +18

    -2

  • 1640. 匿名 2019/03/08(金) 00:27:04 

    >>1575
    ババアが聞き取れない程の高音発してるのか。
    蚊かよ。

    +37

    -2

  • 1641. 匿名 2019/03/08(金) 00:27:06 

    そもそもあいみょんの好きな歌DEENだよ
    テレビでやってた
    DEEN知ってるなら昔のゲーム曲知ってたって不思議じゃない

    +67

    -0

  • 1642. 匿名 2019/03/08(金) 00:27:14 

    >>63
    怖くなってきた、
    ネットに載せてる自作曲、下げようかなぁ。

    +0

    -1

  • 1643. 匿名 2019/03/08(金) 00:27:22 

    整形してキャラ作ってステマしまくって売れた
    金儲けのために作られた人って感じ
    曲はパクリだし歌手でもなんでもない

    +51

    -1

  • 1644. 匿名 2019/03/08(金) 00:27:25 

    えっ曲とは関係ないけど韓国系なの?この人

    +7

    -2

  • 1645. 匿名 2019/03/08(金) 00:27:48 

    >>1638
    うんそうだねいまに始まった事じゃない事をしてるんだねパクみょん

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2019/03/08(金) 00:27:52 

    >>1597
    ピカソやダリを持ち出してパクリを正当化するのはアーティスト気取りのインスタグラマーあるあるですわwww

    +32

    -1

  • 1647. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:00 

    小松菜奈を100発殴って
    オカリナ混ぜたみたいな顔してるよね

    +52

    -3

  • 1648. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:02 

    >>1638
    ミスチルパクったぬくもりの人だよね?
    あの人はちゃんと謝罪したけど

    +6

    -0

  • 1649. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:03 

    >>1630
    あれくさんがオアシスは、オアシスに失礼だわ

    +4

    -1

  • 1650. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:16 

    どうせまたとばっちりだろうなー、と思ってYouTubeにて確認しました。

    あいみょんさん、さようなら。
    もう貴女の歌手人生は終わりました。
    クレヨンしんちゃんの映画にも影響大だろうね、あぁ、人生おじゃん。

    +49

    -0

  • 1651. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:20 

    オザケンは本人が常々言ってたように「わざと」だからね
    わざと昔の名曲から印象的なメロディをあちこちから引っ張ってきて巧妙に繋ぎ合わせるっていう斬新な手法

    +9

    -8

  • 1652. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:21 

    >>1632
    あなた昔の曲聞いたりしないの?
    音のない世界に生きてるの?

    +35

    -0

  • 1653. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:28 

    やっぱりオリジナルが一番だね
    初めて聞いたけど、いい曲だ
    【楽譜】メダロット2 - Easygoing【ピアノ】 - YouTube
    【楽譜】メダロット2 - Easygoing【ピアノ】 - YouTubeyoutu.be

    楽譜置場↓ https://sites.google.com/view/denmo32/ Twitter↓ https://twitter.com/denmo32

    +43

    -1

  • 1654. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:31 

    >>1630
    その辺は影響受けてるだろうなくらいの範囲じゃない?
    あいみょんほど丸パクリな曲ある?

    +19

    -2

  • 1655. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:31 

    >>1637
    ちょっと菅田将暉風ファッションかな?

    +21

    -0

  • 1656. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:42 

    パクリ作曲はおっさんがしてるんだろ。
    あいみょんは奇をてらう歌詞を書いてるだけ。

    +19

    -0

  • 1657. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:51 

    >>76
    ダリ・・・

    +4

    -0

  • 1658. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:57 

    この人もゲームも知らないけど、、、

    曲が似すぎているというのはわかる

    +42

    -0

  • 1659. 匿名 2019/03/08(金) 00:29:09 

    マリーゴールド興味ない。
    他の曲のほうが好き!

    +0

    -3

  • 1660. 匿名 2019/03/08(金) 00:29:20 

    さすが中高生に人気の曲だね
    このトピだけ馬鹿が多いわ
    キッズが集まってるww

    +36

    -5

  • 1661. 匿名 2019/03/08(金) 00:29:28 

    この曲がこれでパクみょんの代表曲になったね♪

    +31

    -1

  • 1662. 匿名 2019/03/08(金) 00:29:40 

    ここで出てきてる椎名林檎も今でこそなんか知らんけど神扱いだが、出始めはおかしかったよ。それこそマライアキャリーのファンだったんだよね?

    容姿だったり、突然韓国とか出したりして、ここぞとばかりに叩いてるのは何なんだろうね

    +7

    -16

  • 1663. 匿名 2019/03/08(金) 00:29:57 

    >>1626
    サンプリングは模倣じゃない
    元の音源をそのままあるいはちょっと加工して使うの
    例えばオザケンのラブリーのイントロはこの曲をサンプリングで使ってるの

    Clean up Woman
    Clean Up Woman - Betty Wright (1971) - YouTube
    Clean Up Woman - Betty Wright (1971) - YouTubeyoutu.be

    Get £10 off your first order of Huel - Nutritionally Complete Food‎ @ https://huel.mention-me.com/m/ol/mj5je-69e38f32c8 http://mistaGROOVERadio.co.uk Love ol...

    +4

    -0

  • 1664. 匿名 2019/03/08(金) 00:30:01 

    メダロット懐かしい
    ババンバン!

    +2

    -0

  • 1665. 匿名 2019/03/08(金) 00:30:09 

    私ゲームの作曲家好きなんだけど。

    ゲームの曲だからって軽視したり、パクってもバレないと思ってるんだったら大間違いだから。ゲームの作曲家にはすごい才能持った人たくさんいるし、ファンもたくさんいるからね!

    +110

    -0

  • 1666. 匿名 2019/03/08(金) 00:30:47 

    >>1656
    自称天才なのにゴーストライターが居ると

    +19

    -0

  • 1667. 匿名 2019/03/08(金) 00:30:54 

    歌唱力はすごいと思う

    +2

    -16

  • 1668. 匿名 2019/03/08(金) 00:30:57 

    確かに似てるけど
    パクリと決めつけるのもどうなんだろうね。
    あいみょんも驚いているかもよ。

    と言うかみんな必死に叩いていて怖いわ。

    +15

    -26

  • 1669. 匿名 2019/03/08(金) 00:31:01 

    >>1665
    ゲームのBGM良い曲たくさんあるよね
    バカにされるのは悲しいわ

    +66

    -0

  • 1670. 匿名 2019/03/08(金) 00:31:07 

    悪いけど20年前ってまだついこないだで貴女と同じくらいの歳だったんだよなーって意識。その頃はやってた物なんてまだみんな鮮明に覚えてるし。

    +7

    -0

  • 1671. 匿名 2019/03/08(金) 00:31:07 

    ORANGE RANGEの花って、
    うまくパクってアレンジして名曲にしたよね
    やるならあれぐらいやってほしい

    +29

    -0

  • 1672. 匿名 2019/03/08(金) 00:31:20 

    >>1653
    これ、オリジナルじゃなくてオザケンのパクリでしょ?

    +3

    -1

  • 1673. 匿名 2019/03/08(金) 00:31:48 

    ぶすみょん早く引退して♡

    +24

    -6

  • 1674. 匿名 2019/03/08(金) 00:31:57 

    >>1651
    ちょっとw斬新じゃないよw
    ヒップホップでも当たり前にやる手法

    +0

    -6

  • 1675. 匿名 2019/03/08(金) 00:31:58 

    >>1651
    つまりパクりじゃんw

    +3

    -7

  • 1676. 匿名 2019/03/08(金) 00:32:10 

    ちょっとコメ伸びすぎ
    アンチ執拗だなあ(笑)
    公式聞けるまで黙ろう

    +1

    -20

  • 1677. 匿名 2019/03/08(金) 00:32:26 

    ゴーチ、見てるか?

    +6

    -0

  • 1678. 匿名 2019/03/08(金) 00:32:37 

    オザケンがパクってあいみょんがそれに影響された

    +2

    -3

  • 1679. 匿名 2019/03/08(金) 00:33:10 

    え!?これで整形済み!?
    う、売れたからよかったね…
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +70

    -3

  • 1680. 匿名 2019/03/08(金) 00:33:11 

    ぶっちゃけメダロット2のBGMの方が好きだわ
    マリーゴールドは出た時から心に響かなかった

    +29

    -1

  • 1681. 匿名 2019/03/08(金) 00:33:21 

    >>1594
    なんだその理論w初代ガンダム生まれてないけど主題歌から挿入歌まで全部歌えるし、昔のゲームなんていくらでも出来るじゃんw

    +11

    -0

  • 1682. 匿名 2019/03/08(金) 00:33:23 

    クレしん映画はゲス極といい、ここ数年映画公開前にババ引きすぎ。

    +75

    -1

  • 1683. 匿名 2019/03/08(金) 00:33:23 

    >>1676早く5ちゃん見て死んでこいw

    +8

    -3

  • 1684. 匿名 2019/03/08(金) 00:33:23 

    >>1665
    ふーん、でも今回の曲は陳腐だよね
    あいみょんがアレンジしなかったらだっさい曲w

    +2

    -18

  • 1685. 匿名 2019/03/08(金) 00:33:39 

    >>1679
    右が女装したウッチャンに見える

    +18

    -1

  • 1686. 匿名 2019/03/08(金) 00:33:47 

    あいみょん二度と出てこないでほしい
    最悪

    +21

    -5

  • 1687. 匿名 2019/03/08(金) 00:33:58 

    >>1642
    それはまじで下げたほうがいい

    +9

    -0

  • 1688. 匿名 2019/03/08(金) 00:34:33 

    明日のMステに出てマリーゴールド唄うんじゃなかった?まぁ何もコメントしないでシラを切り続けるんだろうね。

    +53

    -0

  • 1689. 匿名 2019/03/08(金) 00:34:53 

    >>1682
    ゲスの代役で主題歌担当してくれた
    ケツメイシの歌は超名曲だから…

    +10

    -1

  • 1690. 匿名 2019/03/08(金) 00:34:56 

    あいみょんのうた、結構好きだったのに残念。
    メダロッドのメロディに歌詞つけたのがマリーゴールドかってくらい一致してた。

    +14

    -2

  • 1691. 匿名 2019/03/08(金) 00:34:57 

    たしかにB'zは衝撃だった
    原曲聴いたら「あの曲じゃん」ってすぐ浮かぶ
    B'zのオマージュ&リスペクト曲と原曲比較動画(1/2) - YouTube
    B'zのオマージュ&リスペクト曲と原曲比較動画(1/2) - YouTubeyoutu.be

    B'z Official YouTube Channel https://m.youtube.com/user/Bz B'z Official Website http://bz-vermillion.com/index.html B'zのオマージュ&リスペクト曲と原曲比較動画(2/2)↓ https://you...

    +21

    -0

  • 1692. 匿名 2019/03/08(金) 00:34:58 

    >>1647
    仮に比喩でも小松菜ぶん殴らないでよ泣

    +12

    -3

  • 1693. 匿名 2019/03/08(金) 00:35:00 

    >>1684
    パクリを正当化してパクリ元の曲下げるなんて最低だね
    人間としてどうかと思うわ

    +28

    -1

  • 1694. 匿名 2019/03/08(金) 00:35:50 

    一部分ならパクリじゃないだよ
    セーフなの
    そんな事も知らないの

    +1

    -14

  • 1695. 匿名 2019/03/08(金) 00:35:54 

    まぁ正直この程度で終わったら最初からそれまでの人だと思う。
    それぐらい大半の人は興味ないんじゃない?この話題
    昔のゲーム音に似てようが一般人はさほど興味抱かないと思うしテレビのニュースでも取り上げられないと思う。。
    実際大塚愛もあんな有名なゲームの曲パクっといてお咎め無し状態だったでしょ

    +5

    -1

  • 1696. 匿名 2019/03/08(金) 00:36:01 

    多才が顕著過ぎるとこうやって叩かれちゃうのね
    やり過ごすのがいいと思うよあいみょん

    +1

    -8

  • 1697. 匿名 2019/03/08(金) 00:36:03 

    これはあいみょんですか?
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +41

    -1

  • 1698. 匿名 2019/03/08(金) 00:36:03 

    あいみょんのファンだからただただ信じることしかできない
    擁護したらしたでこっちが信者だのなんだの馬鹿にされるだけだから、もう成り行きを見守るしかない
    もし例えパクリだったとしても、嫌いにはなれないし今まで通りCD買ってライブに行って応援するわ

    +10

    -20

  • 1699. 匿名 2019/03/08(金) 00:36:36 

    コード進行が同じってだけでしょ
    メダロットもカノン進行だからね

    そもそも、あいみょん
    メダロットの時代生まれてないよ(⌒-⌒; )

    コード進行がわからない人は
    カノンコードJ-POPメドレー【カノンコード】【iPhone】【GarageBand】 - YouTube
    カノンコードJ-POPメドレー【カノンコード】【iPhone】【GarageBand】 - YouTubeyoutu.be

    ずっと同じ伴奏なのに違う曲!? 誰もが一度は聞いたことがあるであろうJ-POPの数々のヒットソングメドレー。 これらの曲には全て、クラシックの名曲「カノン」のコード進行が使われている。 所謂「王道コード」「定番コード」。 ありがちなコード進行?でもずっと聴...


    これみてみー
    いろんな名曲がカノンと同じなのがわかるよ

    +2

    -29

  • 1700. 匿名 2019/03/08(金) 00:36:43 

    >>1697
    いいえ、それはオカリナです。

    +11

    -0

  • 1701. 匿名 2019/03/08(金) 00:36:45 

    名前も顔も気持ち悪い。

    +54

    -4

  • 1702. 匿名 2019/03/08(金) 00:36:47 

    >>1698
    信じるも何も
    同じ曲調ですが?

    +35

    -6

  • 1703. 匿名 2019/03/08(金) 00:36:57 

    あいみょん擁護がさっきから片言すぎるんだけど
    わざとかな?

    +46

    -3

  • 1704. 匿名 2019/03/08(金) 00:36:59 

    >>111
    これ何かに似せちゃってないか、大丈夫か?って毎回きちんと脳内チェックするけど。

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2019/03/08(金) 00:37:05 

    米津玄師の曲で、このメロディ懐かしい
    似た曲あったなぁってのがある
    本気で探したら出てきそうなんだけど
    どこの誰の曲だったかがなかなか出てこない
    でも絶対に聞いたことあるサビのメロディ

    +25

    -7

  • 1706. 匿名 2019/03/08(金) 00:37:06 

    >>1697
    オカリみょんに見えます

    +24

    -1

  • 1707. 匿名 2019/03/08(金) 00:37:17 

    >>1662
    とりあえずマライア好きはおかしくないし痛くないが、音楽性もクソもない洋楽コピーなだけのケーポップのオタが天才とは思えんね

    +15

    -1

  • 1708. 匿名 2019/03/08(金) 00:37:26 

    >>1699
    無知さん
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +19

    -3

  • 1709. 匿名 2019/03/08(金) 00:37:36 

    >>1703
    何だか必死で怖いよね

    +15

    -3

  • 1710. 匿名 2019/03/08(金) 00:37:36 

    あいみょんってチョンなんか?

    +20

    -7

  • 1711. 匿名 2019/03/08(金) 00:37:45 

    スピッツファンには分かると思うけど
    あいみょんの歌詞ってスピッツのコアなファンしか知らないアルバム曲の歌詞の雰囲気やフレーズにめっちゃ似てたりするんだよね。
    草野さんの歌詞に憧れた中2が書いてるみたいなゾワゾワする感じ。
    しかもCATVでスピッツ特番でも皆30周年って事で色んなアーティストがスピッツについて語ってる中
    この人だけスピッツ通した自分の話ばっかりで口調も何か偉そうでビックリした思い出。

    +93

    -0

  • 1712. 匿名 2019/03/08(金) 00:37:51 

    サンプリングってのがあるんだ
    ただ音楽無知すぎて理解できないwww

    +1

    -0

  • 1713. 匿名 2019/03/08(金) 00:37:59 

    >>1682
    マジでそれな
    ただゲスきのこは人間的にはクソだけど音楽家としての才能はあると思う
    それに対してあいみょんは…うーん

    +72

    -4

  • 1714. 匿名 2019/03/08(金) 00:38:19 

    >>121
    クソだな・・・
    素直でよろしいけど若い子たちがこんな子をリスペクトしないでほしい。

    +8

    -1

  • 1715. 匿名 2019/03/08(金) 00:38:26 

    >>13
    仕事早いね!
    思った以上にメロディまんまでびっくりした(笑)ゲーム会社が訴えればいいのに

    +29

    -1

  • 1716. 匿名 2019/03/08(金) 00:38:42 

    曲作る身としては自分が知らない曲と照らし合わされてある日突然槍玉に挙げられるとか恐怖でしかないわ(´・_・`)

    +9

    -7

  • 1717. 匿名 2019/03/08(金) 00:38:43 

    サビの入りがちょっと○○に似てる、とかならまだしも(Uruのプロローグとかは一瞬スピッツの春の歌に似てるし、一瞬)
    マリーゴールドはほぼメダロットだからなあ
    99%メダロット、ほぼ原液そのまま

    +62

    -1

  • 1718. 匿名 2019/03/08(金) 00:38:54 

    オカリナ似に整形するなんて(´Д` )
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +49

    -1

  • 1719. 匿名 2019/03/08(金) 00:38:56 

    >>1668
    真似せずにはいれへんよ。
    byあいみょん

    +36

    -0

  • 1720. 匿名 2019/03/08(金) 00:39:09 

    >>1632
    誰もしらない、気付かないと思うからこそパクるんでしょ
    逆に誰もが知ってる曲からパクったら相当アホだ

    +47

    -0

  • 1721. 匿名 2019/03/08(金) 00:39:36 

    >>1699
    パクリじゃない証拠あるじゃんw
    アンチは早くパクリって証拠出してね

    +0

    -19

  • 1722. 匿名 2019/03/08(金) 00:39:49 

    なんとしても現実逃避したいんだよね、あいみょんファンは

    +19

    -0

  • 1723. 匿名 2019/03/08(金) 00:39:50 

    あいみょん好きだったけど

    初期は、とにかく阿部真央っぽい曲が多かった。

    あと、「愛を伝えたいだとか」はほんとに本人が作ったのかってずっと疑問ではあるんだけど。

    +76

    -1

  • 1724. 匿名 2019/03/08(金) 00:40:10 

    ああ、ガチ天才の草野や小沢を模倣する天才か

    +21

    -3

  • 1725. 匿名 2019/03/08(金) 00:40:17 

    >>1711
    草野歌詞いらない派じゃん

    +1

    -6

  • 1726. 匿名 2019/03/08(金) 00:40:20 

    ゲームやアニソンからパクるのは賢くないな…

    +12

    -0

  • 1727. 匿名 2019/03/08(金) 00:40:43 

    貼っときますね
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +25

    -1

  • 1728. 匿名 2019/03/08(金) 00:40:45 

    >>1699
    得意気にカノンコードの記事添付するのはいいけど記事の冒頭読めよ
    同じ伴奏なのに違う曲!?になってないから問題なんだよ

    +20

    -0

  • 1729. 匿名 2019/03/08(金) 00:41:03 

    >>1721
    これが証拠って貴方音楽知らないでしょ……

    +16

    -1

  • 1730. 匿名 2019/03/08(金) 00:41:04 

    >>35
    爆笑したわwww

    +20

    -0

  • 1731. 匿名 2019/03/08(金) 00:41:35 

    何でもかんでも海の向こうの人種の話持ち出すのやめてちょうだい
    品位が損なわれるし民度も疑われる

    +24

    -2

  • 1732. 匿名 2019/03/08(金) 00:41:55 

    音楽知ってる人ならわかると思うけど
    これはカノンコードなの

    +1

    -21

  • 1733. 匿名 2019/03/08(金) 00:42:23 

    >>1731都合悪いの?

    +1

    -6

  • 1734. 匿名 2019/03/08(金) 00:42:43 

    ほら
    メダロットに歌詞つけただけやんけw
    【比較動画】マリーゴールドvsメダロット - YouTube
    【比較動画】マリーゴールドvsメダロット - YouTubewww.youtube.com

    あいみょんのマリーゴールドとメダロットBGMが似てるらしいと聞いたので比較しました。 ちなみに僕はあいみょんを全くと言っていいほど知りません。 よって断然メダロット派です。 aimyon vs medarot

    +39

    -2

  • 1735. 匿名 2019/03/08(金) 00:42:55 

    >>121
    ダサいしなんか汚い
    早かれ遅かれ消されてたね
    マリーゴールドだけの一発屋だわ

    +35

    -1

  • 1736. 匿名 2019/03/08(金) 00:42:59 

    早くアンチ婆寝ろ

    +3

    -10

  • 1737. 匿名 2019/03/08(金) 00:43:00 

    >>1699
    カノンコード云々はともかく生まれてないから関係ない理論はおかしい

    +9

    -0

  • 1738. 匿名 2019/03/08(金) 00:43:08 

    >>1623
    あいみょん信者カタコトすぎる

    +20

    -3

  • 1739. 匿名 2019/03/08(金) 00:43:12 

    >>1732
    コードは同じでもいいよ
    メロディーが同じなのが問題なの

    +41

    -0

  • 1740. 匿名 2019/03/08(金) 00:43:13 

    >>1732
    お前絶対音楽知ってないだろ

    +7

    -0

  • 1741. 匿名 2019/03/08(金) 00:43:26 

    E-girlsのオーディション受けてた過去は隠してるの?

    +47

    -1

  • 1742. 匿名 2019/03/08(金) 00:43:27 

    このトピとは関係ないけど
    たまに「よくそんなとこからパクってきたな?!つか気づいた方もよく探しだしてきたな!?」ってのあるよね
    似てる曲動画とかみてるとびびる

    +4

    -0

  • 1743. 匿名 2019/03/08(金) 00:43:57 

    昔のゲームミュージックはハードの容量の関係でめちゃくちゃ制約多いんだよ。
    ゲームボーイなら基本電子音のみで、一度に鳴らせる音も3,4つくらいしかない。 

    これでアレンジの事をださいとか言うのは無理あるし、この環境下でストーリーの邪魔にならず耳に残る曲を作ってた作曲家はやっぱすごいプロの仕事だよ。

    +80

    -0

  • 1744. 匿名 2019/03/08(金) 00:43:58 

    誰もコード進行を問題にしてないことにいい加減気づいて

    +10

    -0

  • 1745. 匿名 2019/03/08(金) 00:44:26 

    >>1734
    似てないじゃんw

    +2

    -9

  • 1746. 匿名 2019/03/08(金) 00:44:30 

    パクリかよ
    一発屋にもなれなかったあいみょん

    +11

    -0

  • 1747. 匿名 2019/03/08(金) 00:44:43 

    クレしんのとべとべおねいさんぐらい
    堂々と「オマージュです!!!」とパクればいいのに

    +6

    -0

  • 1748. 匿名 2019/03/08(金) 00:44:51 

    >>1705
    まあそういうのあるよね
    探せば他の人も類似は出てくると思うよ

    似てる曲 100連発 part5 - YouTube
    似てる曲 100連発 part5 - YouTubeyoutu.be

    似てる曲を比較しました。(part1~10まで公開中) 基本的にオリジナル楽曲を使用してますが、 ・カバーの方がよく知られてる ・カバーの方がより似てる 等の理由でカバー曲を使用する場合があります。

    +13

    -0

  • 1749. 匿名 2019/03/08(金) 00:45:05 

    私の好きなアーティストも
    昔昔パクリ疑惑でものすごく叩かれた時期があった。
    ある音楽雑誌からハブにされてるんじゃないか?
    って言われる程ね。
    それでもそのアーティストは
    オマージュとして、その理由を自らの言葉で語ったよ。そしてそのアーティストのルーツはやっぱり似ている、と言われた元のアーティストだったりする。
    似てるって曲聴いても
    あー。ロック少年が大人になって自分達で作品を生み出すときに、そのルーツに感謝してるんだな…ってヒシヒシと感じる楽曲ばっかりだった。
    でも、この人はダリが言ってたとかなんとか言い訳がましいのが何だかな、ってすごく残念。
    好きなら好きで、このアーティストが好きと名指ししてインスピ受けたなら正直に言っちゃえば良いのに。
    あと、上の方でセックスという単語をそのまま歌詞として使ってるって指摘の人いたね。
    セックスを言いたいなら、セックスのことを自分の表現で言い換えられるようにならないとこれからの大成は無いよ。
    だって、いくらアイドルやKの音楽で直接的な表現に慣れた現代のリスナーも、当然昔の歌謡曲やJ-POPに触れるわけでしょ?ってか自分もそういう昔っぽいってことだったんじゃないの?
    ブレてるよね。

    +6

    -8

  • 1750. 匿名 2019/03/08(金) 00:45:08 

    >>1585
    私は絵画好きだから
    胡散臭いパクリ小娘本人と
    擁護する餓鬼ファンに
    芸術云々語って欲しくない。

    +17

    -2

  • 1751. 匿名 2019/03/08(金) 00:45:09 

    安室奈美恵もパクリじゃん
    じゃあ安室ちゃんも韓国人なわけ?

    ミスチルの抱きしめたいの歌詞もかなりそっくりだよ。あゆも、ユキも、大塚愛も…言い出したらキリがない
    パクリは悪いことだけどいい加減何でもかんでも決めつけて叩くのやめなよ
    さっきから中高生が馬鹿とか言ってるけど、叩きトピにいるガルちゃんより人間性はまともだと思う。
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +22

    -39

  • 1752. 匿名 2019/03/08(金) 00:45:10 

    >>1734
    初めからメダロットのカバーとして出せばよかったのにw

    +37

    -1

  • 1753. 匿名 2019/03/08(金) 00:45:13 

    >>1720
    ほんとそれ。ドラクエ、FFとかメジャー所からパクらないところがリアル

    +35

    -2

  • 1754. 匿名 2019/03/08(金) 00:45:17 

    >>1732
    音楽やってる人なら分かると思うけど、コードが一緒なのとメロディーが一緒なのは話が違うの。

    みんな、カノンコードなのは分かった上で、そのコードに乗せたメロディーが似すぎてるから指摘してるの。

    知ったかぶって間違った知識広げないで。

    +88

    -3

  • 1755. 匿名 2019/03/08(金) 00:45:20 

    ゲームのテーマ曲って世界観が大事だから本当に才能がないと作れないからなぁ…
    さすがにこれは言い逃れできないくらい似すぎ。

    +41

    -0

  • 1756. 匿名 2019/03/08(金) 00:45:29 

    >>121
    友達クソビッチすぎない?
    昔からよくある中2病のDQNバージョンじゃん
    現役中高生ならまだしも20歳超えてこんな歌詞書くの?

    +66

    -1

  • 1757. 匿名 2019/03/08(金) 00:45:40 

    アウトなら消えていくだろうし
    成り行きを見ていくわ。

    ファンでもアンチでもないしどっちでも良いかな。

    +32

    -0

  • 1758. 匿名 2019/03/08(金) 00:45:51 

    >>1751
    曲のパクリは訴えられたら負けるのよ
    著作権なんだと思ってんの?

    +31

    -5

  • 1759. 匿名 2019/03/08(金) 00:46:21 

    10代かと思ってた

    +12

    -0

  • 1760. 匿名 2019/03/08(金) 00:46:21 

    >>1743
    ノビヨとかすぎやま御大とか天才だよね

    +7

    -0

  • 1761. 匿名 2019/03/08(金) 00:46:21 

    YouTubeで「似てる 音楽 比較」で検索したらけっこうたくさん出てくる
    だからといって、あいみょんどうこうと言いたいわけではないけど

    +16

    -1

  • 1762. 匿名 2019/03/08(金) 00:46:24 

    >>1743
    パクリじゃないならわざわざ制約あるメロディにするあいみょんって疑問だよね
    クロだと思う

    +39

    -0

  • 1763. 匿名 2019/03/08(金) 00:46:27 

    >>1745耳が腐ってるからあいみょんのくっさい歌聴けるんだね

    +25

    -3

  • 1764. 匿名 2019/03/08(金) 00:46:40 

    コードが似てるだけとか影響受けただけとかバカでしょ
    コードが似てても音程まで同じなのはおかしいし
    影響受けただけだとしてもさすがにここまで似るのは無いわ

    全然責められない風潮も見てて寒い
    「メダロット2から影響受けるとかあいみょん天才かよww」
    みたいなコメントで埋まってるのも気持ち悪い
    パクリはパクリ、駄目なものは駄目
    自分が好きな人はいくら悪いことをしてたってすべて擁護して
    批判している人を集団で責め立てて勝った気になる
    自分の考えを改める気はまったくない、
    頭が凝り固まったジジバハよりも悪質

    こういう奴らに限ってAKBの曲の一小節がちょっと似てたぐらいで叩きまくりそう

    +57

    -2

  • 1765. 匿名 2019/03/08(金) 00:46:40 

    音楽スクールであいみょん第二号を目指してギターを始める弾き語り女増えてるけど
    そういう奴って覚えたてカノンコードをやたら連呼するんだよね

    +50

    -2

  • 1766. 匿名 2019/03/08(金) 00:47:00 

    >>1667
    声はいいと思うけど 上手くはない

    +12

    -2

  • 1767. 匿名 2019/03/08(金) 00:47:18 

    >>1751
    中高生の方がまともだよねー
    なんでもパクリって叩いて恥かしくならないの

    +5

    -21

  • 1768. 匿名 2019/03/08(金) 00:47:23 

    韓国アイドル売れないから今度は日本人に成り済まして音楽活動するんだね。わかりやすいww

    +36

    -5

  • 1769. 匿名 2019/03/08(金) 00:47:27 

    >>1753
    そう考えるとFF10なんつー超メジャーどころの
    サビパクった大塚愛ってロックだな!

    +25

    -1

  • 1770. 匿名 2019/03/08(金) 00:47:28 

    >>1749
    B'zファンだったらイタイな

    +4

    -0

  • 1771. 匿名 2019/03/08(金) 00:47:37 

    >>1751
    アムロを盾に使うな。

    +11

    -2

  • 1772. 匿名 2019/03/08(金) 00:47:37 

    誰の曲でも初めて聞いたのに何か聞いたことある気がするな…って曲たまにあるけど、ここまでそのまんまだとさすがにないな。次どんな曲だしたとしても今までのようには売れないだろうね。

    +30

    -0

  • 1773. 匿名 2019/03/08(金) 00:47:44 

    このキャラが嫌い
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +95

    -3

  • 1774. 匿名 2019/03/08(金) 00:47:49 

    >>1741
    マジかー。
    一族みょんかぁ

    +4

    -1

  • 1775. 匿名 2019/03/08(金) 00:48:09 

    この人、世界観は割とブレブレだなとおもってた
    若いからかなと思ってたけど、本人の音楽ルーツが実は違ったからなのね
    韓流とE-girlsか、そら今の立ち位置とは正反対だしブレブレになるよね

    +82

    -1

  • 1776. 匿名 2019/03/08(金) 00:48:22 

    >>1721
    ん!?逆です(笑)

    +1

    -0

  • 1777. 匿名 2019/03/08(金) 00:48:27 

    パクるならパクるでアレンジするとかあるやん
    もうマリーメダロットにタイトル変えろ

    +35

    -0

  • 1778. 匿名 2019/03/08(金) 00:48:31 

    この位のパクリで騒ぐなという人いるけど、それは自分勝手じゃない?

    パクリ元のファンはほおっておけないでしょ。自分の好きな作品盗作されたら黙ってられないよ。ゲームの作曲って当時はかなり音源とか制限あって大変だったんだよ。作曲家は工夫凝らしたり必死に才能絞り出して世に出した曲に違いないんだよ。

    +34

    -1

  • 1779. 匿名 2019/03/08(金) 00:48:45 

    >>1751
    パクりじゃないからそんな騒がれなかったのだろう

    +5

    -4

  • 1780. 匿名 2019/03/08(金) 00:48:53 

    >>1675
    たとえば、間奏部分に誰でも知ってるビートルズの有名な曲の1フレーズだけこれ見よがしにわざと入れるとか。ここに◯◯さんのあの曲入れてます!とアピールできる状態でわざと入れる。
    決してこっそりではなく。
    間奏を聞いてて、こんなの入れてきたよ!と皆で笑っちゃう感じ。あとの全編はもちろん完全オリジナルであることが前提。

    +22

    -1

  • 1781. 匿名 2019/03/08(金) 00:48:53 

    なんでこの娘はこんなに推されているのか?

    良さがちっともわからんのよ


    大原櫻子や藤原さくらも…

    事務所が大きいの?!

    +76

    -3

  • 1782. 匿名 2019/03/08(金) 00:48:54 

    誰か教えてください
    この方韓国系なんですか?

    +17

    -4

  • 1783. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:10 

    >>1767
    これがパクリと感じないあなたの頭どうかしてると思うよ

    +19

    -0

  • 1784. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:12 

    >>1751
    ミスチルがパクったみたいな書き方やめてよ。
    ミスチルがパクられてパクった相手は謝罪文出したじゃん。
    KATーTUNの作曲者もボカロパクってネットで総叩き→謝罪。
    あいみょんは言い訳するかスルーで絶対謝らなそう。

    +59

    -2

  • 1785. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:18 

    本人も「よく韓国人ですか?って誤解されます」って言ってたし、日本人だと思うけどね

    +31

    -6

  • 1786. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:20 

    >>1773
    ムカつく顔してるな

    +30

    -3

  • 1787. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:25 

    私はずっと阿部真央の真似してる子だと思っていた。

    +19

    -1

  • 1788. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:28 

    あいみょん嫌いじゃないけど、どれ聴いてもどっかで聴いたことある感じするって思ってた。
    だけど、ガルちゃんの皆さんが懐かしい感じって言ってたから、あー私感じ方がひねくれてるんだなぁと思ったんだけど間違いじゃなかったようだ。

    +42

    -0

  • 1789. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:37 

    >>1775
    作ってるの別な人かもね

    +7

    -0

  • 1790. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:45 

    あいみょんのアンチになるわ

    +14

    -2

  • 1791. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:49 

    似てる曲って検索するといっぱい出てくる
    あいみょんだけ叩かれるのはなんで?
    嫉妬?

    +4

    -19

  • 1792. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:58 

    汚YUKI以来のパクリストだね。
    純烈と同じく去年の紅白が人気のピークだったね。今年の紅白は無理だね。

    +34

    -1

  • 1793. 匿名 2019/03/08(金) 00:50:01 

    >>1727
    何度もしつこい自分で語ればいいのに( ˙-˙ )

    +4

    -0

  • 1794. 匿名 2019/03/08(金) 00:51:33 

    >>1791
    似すぎだからでしょ

    +11

    -1

  • 1795. 匿名 2019/03/08(金) 00:51:38 

    あいみょんなんて興味ないしパクリもどうでもいいけど
    お陰でメダロットの曲しれたことは感謝だよw
    原曲良い曲だわー

    +20

    -0

  • 1796. 匿名 2019/03/08(金) 00:51:46 

    >>1782
    韓国系ではないでしょ
    K-POPの追っかけやってただけで

    +17

    -2

  • 1797. 匿名 2019/03/08(金) 00:52:10 

    あいみょんさん、次は
    ビッグブリッヂの死闘パクって新曲お願いします

    +7

    -0

  • 1798. 匿名 2019/03/08(金) 00:52:10 

    みんなパクってるだから
    あいみょんも許される

    +0

    -5

  • 1799. 匿名 2019/03/08(金) 00:52:12 

    オカみょん
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +35

    -2

  • 1800. 匿名 2019/03/08(金) 00:52:17 

    >>1791
    似すぎてるからだよ^^
    頭クルクルパーなあなたには違いがわからないのかもね

    +12

    -0

  • 1801. 匿名 2019/03/08(金) 00:52:25 

    >>1751
    いつからまともだと思ってた?

    +4

    -0

  • 1802. 匿名 2019/03/08(金) 00:52:47 

    >>1793
    分かりやすく纏まってるからなー
    そしてこれをまともに否定できる証拠挙げれる信者居ないと思うw

    +7

    -2

  • 1803. 匿名 2019/03/08(金) 00:52:54 

    >>1791
    カバーしたの?並みに まんま だからじゃない?

    +18

    -0

  • 1804. 匿名 2019/03/08(金) 00:53:10 

    >>1799
    オカリナが歌った方が良かったかも

    +9

    -1

  • 1805. 匿名 2019/03/08(金) 00:53:11 

    もういやだ
    アンチが評価を下げるためにわざとファンを装ってるの?って思うくらい、ここにいるあいみょんファンの民度が低すぎる

    まだ未成年の子たちが感情のまま書いてるのかもだけど、逆にあいみょんに迷惑かけることになるよ

    +36

    -3

  • 1806. 匿名 2019/03/08(金) 00:53:12 

    私オカリナに似てるって言われたことある。
    つまりあいみょんにも似てるってこと?((((;゚Д゚)))))))
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +51

    -1

  • 1807. 匿名 2019/03/08(金) 00:53:13 

    >>1793わかりやすい回答出してあげたんでしょ

    +7

    -0

  • 1808. 匿名 2019/03/08(金) 00:53:24 

    昔ニコ動でロックマンのBGMに歌詞つけて
    歌うの流行ってたなあとか思い出した

    +14

    -0

  • 1809. 匿名 2019/03/08(金) 00:53:38 

    悪質なパクりで財を成した前例(YUKIやB'z)もいますよね
    全員韓国人なんですか?
    ガル民に言わせたら日本は韓国人だらけだね

    +26

    -8

  • 1810. 匿名 2019/03/08(金) 00:53:53 

    パク・ミョンのドヤ感がどうも無理。

    +12

    -1

  • 1811. 匿名 2019/03/08(金) 00:54:28 

    あいみょんみたいな行き過ぎたパクりは叩かれる。

    +43

    -0

  • 1812. 匿名 2019/03/08(金) 00:54:36 

    メダロット作者は今から歌詞つけてオカリナに歌わせよう

    +22

    -2

  • 1813. 匿名 2019/03/08(金) 00:54:45 

    >>1809
    韓国人みたいだねってことではないですかね

    +19

    -3

  • 1814. 匿名 2019/03/08(金) 00:54:56 

    >>1769
    パクリどころか、FFの作曲者の植松がゴーストライターしてたって噂もあるよね。真相わからないけど。音楽業界ってたぶん大人の事情とかリスナーが知らないこといっぱいあるよね。

    +43

    -2

  • 1815. 匿名 2019/03/08(金) 00:55:00 

    ここにいる未成年の人→プラス

    +5

    -16

  • 1816. 匿名 2019/03/08(金) 00:55:08 

    >>1805
    あいみょん自身が開き直ってるんのに
    それはどうでもいいの?w
    あいみょんのファンに矛先向けようとするなよ盲目ファンさん

    +35

    -1

  • 1817. 匿名 2019/03/08(金) 00:55:31 

    これだ!!!!! なんかあの曲聴いた事あるなぁ、なんかに似てる気がするけど…って思ってたんだけど、ゲーム内の歌詞の無いBGMが記憶に残ってたから歌詞が付いてるあいみょんの方でパッと浮かばんかった…

    パクり系だと思い出すと、覚えてる曲の歌詞が出てきて「あ、この曲か」ってなるパターン多いから迂闊だったわ… 丸パクリやんけ、ふざけんなよ
    マリーゴールドとメダロット2のBGMが一致 あいみょん【比較】 - YouTube
    マリーゴールドとメダロット2のBGMが一致 あいみょん【比較】 - YouTubewww.youtube.com

    麦わらのおおおおおおおおお 帽子の君いいいいがああああああ


    【比較動画】マリーゴールドvsメダロット - YouTube
    【比較動画】マリーゴールドvsメダロット - YouTubewww.youtube.com

    あいみょんのマリーゴールドとメダロットBGMが似てるらしいと聞いたので比較しました。 ちなみに僕はあいみょんを全くと言っていいほど知りません。 よって断然メダロット派です。 aimyon vs medarot

    +35

    -0

  • 1818. 匿名 2019/03/08(金) 00:55:46 

    こういうのみつかると過去曲も何かに似てるんじゃないかって漁られるのよねー
    見つからないといいね

    +15

    -0

  • 1819. 匿名 2019/03/08(金) 00:56:11 

    >>1723
    高校の時のTwitterアカウントでは好きな歌手に阿部真央を挙げてたらしいね。3日くらい前に立ったあいみょん好きな人ってトピに書かれてた。Kーpopも好きでファンサークルに入ってたみたいでそのイベントの時の画像も貼られてたけどなんでそういうの隠すのかね?
    そういうところがなんかうさんくさい。

    +60

    -1

  • 1820. 匿名 2019/03/08(金) 00:56:14 

    パクリがどっちにしても才能ないんじゃない?
    路上ライブで歌ってそうなレベル。

    +32

    -0

  • 1821. 匿名 2019/03/08(金) 00:56:14 

    >>1808
    懐かしい
    確かにニコニコの【歌詞付けて歌ってみた】感あるわw

    +13

    -0

  • 1822. 匿名 2019/03/08(金) 00:56:22 

    アラフォーだけ度合みょんは90年代のあれこれを切り貼りしてる
    聞いたことあるって曲調をつなぎあわせてる、これのほかにがっつだぜの「迷宮入りする前に」のところも使われてる

    +38

    -2

  • 1823. 匿名 2019/03/08(金) 00:56:39 

    はぁ、、
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +28

    -0

  • 1824. 匿名 2019/03/08(金) 00:57:03 

    B'zは許されてあいみょんはダメなの?
    なんで?

    +9

    -18

  • 1825. 匿名 2019/03/08(金) 00:57:20 

    >>1791
    盗作シンガーソングライターに嫉妬する理由がありません(・∀・)
    ○○だけ?○○だって言われてるのに…って幼稚園ですか?いまはあいみょんの事を言ってるんですよ他の人は関係ないから持ち出してきても無駄だからね

    +20

    -1

  • 1826. 匿名 2019/03/08(金) 00:57:34 

    >>1721
    よくある進行だが、問題はそのまま引用してるメロディー部分よ。

    +26

    -0

  • 1827. 匿名 2019/03/08(金) 00:58:01 

    >>1824
    B'zとあいみょんじゃそもそも次元が違うからでーす\(^o^)/

    +8

    -9

  • 1828. 匿名 2019/03/08(金) 00:58:18 

    >>1812
    いいね!オカリナってゲームのキャラにいそうだし。

    +3

    -1

  • 1829. 匿名 2019/03/08(金) 00:58:23 

    >>1722
    これまでのリスペクトが無駄になるよね、気持ちはわかる。気持ちだけね。

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2019/03/08(金) 00:58:33 

    >>1741
    Eーgirls...まぁブスもいるけど

    +15

    -0

  • 1831. 匿名 2019/03/08(金) 00:58:38 

    この方の出してる歌詞をざっと見てきたけど
    どこがいいの?笑

    +20

    -2

  • 1832. 匿名 2019/03/08(金) 00:58:42 

    >>1824
    許さなければ叩かれる

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2019/03/08(金) 00:58:59 

    ところであのミュージシャンと付き合ってるのは本当?ファンの方教えて

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2019/03/08(金) 00:59:04 

    オカリナってあいみょんに似てるって言われたり
    キスマイ玉森に似てるって言われたり
    いろんな人に似てるんだな

    +23

    -0

  • 1835. 匿名 2019/03/08(金) 00:59:08 

    >>1764
    天才だから仕方ないから!落ち着け

    +0

    -7

  • 1836. 匿名 2019/03/08(金) 00:59:23 

    >>1827
    あいみょんはまだ若いからって事ですか?
    年寄りならパクっても許されるですね
    腐ってますね

    +4

    -7

  • 1837. 匿名 2019/03/08(金) 00:59:23 

    >>1824
    B'zもパクリスレ立てられてたりするよ
    パクって批判されないわけないから。

    +27

    -0

  • 1838. 匿名 2019/03/08(金) 00:59:35 

    花に失礼

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2019/03/08(金) 00:59:42 

    >>74
    メロディーも歌詞もありそうだよね
    あいみょんの世界観が独特みたいな感じで言われてて、どこが?ありきたらやんと思ってた

    +13

    -0

  • 1840. 匿名 2019/03/08(金) 00:59:43 

    >>1824
    パクるの上等って感じだから悪質だったんじゃない

    +10

    -0

  • 1841. 匿名 2019/03/08(金) 00:59:53 

    >>1816

    あいみょん好きだったけど、正直マリーゴールドはパクったと思うし、開き直るあいみょんもそれはおかしいと思う。
    擁護派の「パクった証拠出せよオバサン」とか「カノンコードだから!(ドヤ顔)」みたいな態度に腹が立っただけです。
    言葉間違えてたらごめんなさい。

    +61

    -0

  • 1842. 匿名 2019/03/08(金) 00:59:59 

    聞いてきた➰
    同じ音楽だね。パクリだね。

    +10

    -0

  • 1843. 匿名 2019/03/08(金) 01:00:02 

    紅白出場は記念になってよかったじゃない。もう呼ばれることはないだろうね。

    +38

    -0

  • 1844. 匿名 2019/03/08(金) 01:00:28 

    >>1765先生?

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2019/03/08(金) 01:00:28 

    この人も昔パクってたからいいじゃないか!は違う。

    +4

    -0

  • 1846. 匿名 2019/03/08(金) 01:00:36 

    >>1226
    永野芽郁の失敗作って感じ

    +17

    -0

  • 1847. 匿名 2019/03/08(金) 01:00:59 

    日本でトップレベルにCD売ったB'zがパクり(しかも一曲や二曲じゃない)ってことが知られたらそれこそ日本の恥だよ
    あいみょんがこれからどうなるか知らないけど今までパクってシレッとしてる人らも嫌い

    +18

    -0

  • 1848. 匿名 2019/03/08(金) 01:01:00 

    盗作だわ。てか、メダロットの曲良いね。

    +10

    -0

  • 1849. 匿名 2019/03/08(金) 01:01:03 

    >>1839
    確かに、昔懐かしい路線じゃね??って感じ
    椎名林檎やCoccoや鬼束ちひろとか
    あと別の意味で西野カナとかは
    独特だなと思ったけど

    +18

    -0

  • 1850. 匿名 2019/03/08(金) 01:01:06 

    >>1770
    1749だよ!
    正解!B’zファンだよ!

    音楽が好きでファンになる事って
    その人の人生においてキーになることなんだよ。
    辛い時に、その歌詞や曲を聴いて癒されたり勇気をもらったり。
    やっぱりそうなると、作者に愛情も湧くし。
    その過程を、客観的にみてイタイと言われるならそれまでなのかもしれない。

    でも、そのイタイことを経てアーティストになったならイタイ所をさらけ出した方が良いのに、って言ってる訳。さらけ出せないのはイタイ過程が無かったからなのかな、ってね。
    現にこの人の音楽的ルーツはカントリーにもロックにも無いみたいだし。

    +5

    -3

  • 1851. 匿名 2019/03/08(金) 01:01:17 

    >>21
    大塚愛のはメロディーはもちろん「いきた~いよ~っ」て歌詞まで一緒ww

    +32

    -1

  • 1852. 匿名 2019/03/08(金) 01:01:20 

    >>13
    何回も聞いたけど似てなくない?因みに耳悪い自覚ある(聴力は異常なし)

    +3

    -11

  • 1853. 匿名 2019/03/08(金) 01:01:35 

    >>1797
    ビッグブリッヂの死闘は曲調激しすぎて想像してワロタ

    +5

    -0

  • 1854. 匿名 2019/03/08(金) 01:01:45 

    >>1711
    あいみょんが草野マサムネの厨二バージョンってめちゃ分かるわ。
    スピッツ初期〜中期はテーマがセックスと死だから実は性的な歌詞がめちゃくちゃ多いんだけど、やっぱ真似してたんだ。
    だから何か才能とか個性が凄いとか言われてるのに違和感あったのか。

    +51

    -0

  • 1855. 匿名 2019/03/08(金) 01:01:48 

    盗作疑惑の話題なのに容姿で弄るのは違うかと…

    +15

    -2

  • 1856. 匿名 2019/03/08(金) 01:01:54 

    いやぁ本当によく似てるわ〜素人だけど本気で違いが分からん
    これじゃあ黒って言われてもしょうがないね

    +44

    -0

  • 1857. 匿名 2019/03/08(金) 01:02:04 

    >>1820
    ゆず「えっ」
    コブクロ「えっ」

    +16

    -0

  • 1858. 匿名 2019/03/08(金) 01:02:11 

    麦わらの〜帽子の君〜が〜
    『メダロット2』を普通にプレイ(part1) - YouTube
    『メダロット2』を普通にプレイ(part1) - YouTubeyoutu.be

    無駄な動きが多いですがそれでも良いという方のみご視聴下さい ↓メダロット2 再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLNL-hT-h2KcSxbArc3VRRURm4uApviYEl

    +11

    -0

  • 1859. 匿名 2019/03/08(金) 01:02:20 

    >>1749
    昔から聞いててルーツだったのでNOKKOさんをぱくりましたYUKIも問題になったでしょう。

    +11

    -0

  • 1860. 匿名 2019/03/08(金) 01:02:23 

    メダロット2からパクってるのかリアルだよねw
    牧場物語とかクラッシュバンディクーとかからもパクってそう

    +20

    -0

  • 1861. 匿名 2019/03/08(金) 01:02:46 

    AKBの楽曲については誰もパクリとは言わないよね

    +5

    -8

  • 1862. 匿名 2019/03/08(金) 01:02:53 

    >>1852
    耳鼻科へGO\(^o^)/
    あ、脳外科かな?

    +5

    -3

  • 1863. 匿名 2019/03/08(金) 01:03:48 

    AKBの楽曲については誰もパクリとは言わないのにね

    +2

    -7

  • 1864. 匿名 2019/03/08(金) 01:03:48 

    にしても、あいみょんブスだなあ

    +25

    -2

  • 1865. 匿名 2019/03/08(金) 01:03:49 

    ああ、だから響かないんだ。この人の曲。
    自分から生み出してないから。納得。

    +81

    -2

  • 1866. 匿名 2019/03/08(金) 01:03:51 

    変な名前つけてるから盗作してても特に違和感ない。

    +10

    -1

  • 1867. 匿名 2019/03/08(金) 01:04:07 

    >>1861
    言うまでもないからねw
    けどあいみょんのは違うねガチでパクってるしシーガーソングライターって言っちゃってるし

    +12

    -0

  • 1868. 匿名 2019/03/08(金) 01:04:14 

    >>1824
    許されてないと思う
    彼らも炎上してたよ

    炎上する原因はスルースキルないファンが
    無知な反論するからセミプロにやり返されて
    レス合戦へとなっていく

    私なら外野はほっといてDL、ライブ、グッズ等に
    お金使って支える
    無駄な応酬は炎上するだけ

    +7

    -0

  • 1869. 匿名 2019/03/08(金) 01:04:24 

    ほんとにあいみょんって自分で作詞作曲してる?

    +18

    -1

  • 1870. 匿名 2019/03/08(金) 01:04:28 

    明日のMステでマリーゴールド歌うんだよね?せめて別の曲にしろよと思う。

    +34

    -0

  • 1871. 匿名 2019/03/08(金) 01:04:29 

    私もファンですがこの曲は少しだけ似てると思いました
    でも他の曲はこれより何倍もいいので才能はあると思います
    この曲だけで決めつけのはやめてください
    日本が誇る歌手だと思います

    +2

    -25

  • 1872. 匿名 2019/03/08(金) 01:04:30 

    オザケンと草野マサムネに憧れる気持ちはわかるが、あいつらは凡人が真似すればただ痛くなるだけの部類の独特な才の人らだからやめとけ
    元からのつくりが違うんだ

    +66

    -2

  • 1873. 匿名 2019/03/08(金) 01:04:45 

    B’zは良いんだよ。
    カッコイイから

    +2

    -15

  • 1874. 匿名 2019/03/08(金) 01:04:59 

    >>1861
    Say anythingもろにパクった歌あったね
    テンポもアレンジして分かりにくくしてたけど

    +1

    -0

  • 1875. 匿名 2019/03/08(金) 01:05:13 

    中高生に本当に人気があるの?
    煙草とかワインとか自殺とかセックスとか歌詞に多くないですか?
    悪影響だと思う((((;゚Д゚)))))))

    +67

    -2

  • 1876. 匿名 2019/03/08(金) 01:05:24 

    朴リチョン??

    +0

    -1

  • 1877. 匿名 2019/03/08(金) 01:05:30 

    うん、似てるね。

    +1

    -0

  • 1878. 匿名 2019/03/08(金) 01:05:47 

    >>1823
    文章から日本語力無くて馬鹿そうなのが伝わってくる。この書き方誤解招くよね。
    人の真似←これただのパクリ❌
    人から影響を受けて自分のものにする←成長〇

    +4

    -1

  • 1879. 匿名 2019/03/08(金) 01:06:07 

    このトピの伸び率凄いなー。
    出る杭は打たれるというか、みんな持ち上げられてる人が落ちていくのに興奮するんだねw
    パクり云々よりガルちゃん含めこのネットでの盛り上がりが怖いわ

    +7

    -20

  • 1880. 匿名 2019/03/08(金) 01:06:37 

    似てるなぁだけならここまで騒ぎにならなかったよね
    よくある話、で終わってた
    そのまんまはマズイでしょ
    シンガーソングライター名乗るどころかプロも名乗っちゃやばいレベル

    +41

    -1

  • 1881. 匿名 2019/03/08(金) 01:06:44 

    あいみょんさんに
    このゲーム曲はパクると化けるぞって曲の
    タイトル教えてあげようかな

    +12

    -3

  • 1882. 匿名 2019/03/08(金) 01:06:56 

    どの層に人気があるの?
    29歳だけど周りでこの人の名前出たことない

    +45

    -6

  • 1883. 匿名 2019/03/08(金) 01:06:56 

    あいみょん、エゴサしてそう

    +9

    -0

  • 1884. 匿名 2019/03/08(金) 01:07:25 

    嫌味とかじゃなくて、このトピが2位になるくらいあいみょんに関心がある人がいることに驚いている

    +7

    -1

  • 1885. 匿名 2019/03/08(金) 01:07:37 

    初めてマリーゴールド聴いた時どっかで聴いたことあるなって感じのメロディーだったんだよね
    確かに懐メロっぽい

    +40

    -1

  • 1886. 匿名 2019/03/08(金) 01:07:39 

    性格悪いよね
    人気がある若い子が気に入らないだけ

    +2

    -25

  • 1887. 匿名 2019/03/08(金) 01:07:46 

    >>1880
    普通ばれないようにアレンジするよな
    なんでそのまま使っちゃったの、バレないと思ったのかと

    +6

    -0

  • 1888. 匿名 2019/03/08(金) 01:08:18 

    やっぱ作られた人気だったか

    +28

    -0

  • 1889. 匿名 2019/03/08(金) 01:08:28 

    >>1882
    29歳のババアは知らないだろうねw

    +1

    -31

  • 1890. 匿名 2019/03/08(金) 01:08:29 

    ちょっと似てるくらいよくあるじゃん!思って聞いたけど
    パクリってか、そのまんまやんけ!!!

    +13

    -0

  • 1891. 匿名 2019/03/08(金) 01:08:56 

    >>1886
    そうやって思っとけば?
    勘違いもいいとこ

    +11

    -0

  • 1892. 匿名 2019/03/08(金) 01:09:07 

    接吻に似てる歌唱ってたターバンの人誰だっけ
    あれも相当似てたよね

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2019/03/08(金) 01:09:16 

    >>656 他の曲もぱくりだからww

    +4

    -1

  • 1894. 匿名 2019/03/08(金) 01:09:16 

    >>1827
    あいみょんの痛ファンと変わらないじゃんw

    +2

    -0

  • 1895. 匿名 2019/03/08(金) 01:09:19 

    >>219
    森井だよ

    +3

    -0

  • 1896. 匿名 2019/03/08(金) 01:09:23 

    ほかのアーティストは許されてて、
    なんであいみょんが駄目なのか議論してる人いるけど
    要はパクリ元に愛があるかどうか
    筋がちゃんとあるのか、って言うことだと思う。

    あいみょんの言いぶりを見るに
    わざわざ有名画家の名前まで出して自分を正当化する言動や、自分のスキルアップや売上アップのために利用した感が否めないからじゃないかな?

    +25

    -4

  • 1897. 匿名 2019/03/08(金) 01:09:35 

    あいみょんサイド「次の曲で挽回」
    ゲームの音源の人たち「僕らメジャーになりましたね」

    ウィンウィンですやん

    +5

    -19

  • 1898. 匿名 2019/03/08(金) 01:09:41 

    あいみょんの曲聞いてみたけど曲によって世界観がブレ過ぎ
    絶対本人作ってない

    +58

    -1

  • 1899. 匿名 2019/03/08(金) 01:09:46 

    >>1881
    昔のゲームにもめちゃくちゃ名曲あるもんね。
    クロノトリガーとかすごいメロディいいし、パクリそう。

    +10

    -0

  • 1900. 匿名 2019/03/08(金) 01:09:53 

    ババアだけど、この子の曲いいわー
    私もまだまだ新しい人についてけてる
    と思ってたけど、昔の曲からのパクリばかりなのか
    やはり私はババアだったか笑

    +44

    -0

  • 1901. 匿名 2019/03/08(金) 01:10:06 

    >>1863
    AKBは昔のジャンプアニメのEDにそっくりな曲出して一時期ネットで騒がれてた記憶がある
    検証動画も残ってると思う

    +0

    -0

  • 1902. 匿名 2019/03/08(金) 01:10:13 

    >>1862
    失礼だな!音楽的センスがないんだよ!

    +1

    -1

  • 1903. 匿名 2019/03/08(金) 01:10:22 

    あいみょんは椎名林檎のハナクソ

    +11

    -4

  • 1904. 匿名 2019/03/08(金) 01:10:27 

    >>1896
    愛があるかないかはまだわからない

    +0

    -0

  • 1905. 匿名 2019/03/08(金) 01:10:36 

    >>1889
    あなた、29歳になったときババアって言われたら怒れると思うよ。
    自分は歳取らないと思ってるんだね。

    +70

    -1

  • 1906. 匿名 2019/03/08(金) 01:10:37 

    パクっても売れたらいいの

    +4

    -0

  • 1907. 匿名 2019/03/08(金) 01:10:54 

    「愛を伝えたいだとか」

    Jamiroquai「Virtual Insanity」のテイストをパクってる。

    コード進行もたぶん同じ。PVでの動きまで似てる。
    Jamiroquai - Virtual Insanity (Official Video) - YouTube
    Jamiroquai - Virtual Insanity (Official Video) - YouTubewww.youtube.com

    Jamiroquai's official music video for 'Virtual Insanity'. Click to listen to Jamiroquai on Spotify: http://smarturl.it/JamiroquaiSpot?IQid=JamiVI As featured...


    あいみょん - 愛を伝えたいだとか 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube
    あいみょん - 愛を伝えたいだとか 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTubewww.youtube.com

    2017年5月3日発売 2ndシングル「愛を伝えたいだとか」MUSIC VIDEO!! 「狭い部屋とそこにあるモノで楽曲を表現する」というフリーで無責任な指示のもとワンカメ、ワンカット、ノー編集のスタイルで撮影した映像が完成!! 作詞・作曲:あいみょん 編曲:近藤隆史・...

    +36

    -9

  • 1908. 匿名 2019/03/08(金) 01:10:58 

    >>1899
    トリガーはメジャーすぎるので
    クロスあたりからパクりまくろう(提案)

    +2

    -4

  • 1909. 匿名 2019/03/08(金) 01:11:00 

    >>1897
    元からゲームの方がこんな人よりメジャーです。

    +23

    -0

  • 1910. 匿名 2019/03/08(金) 01:11:21 

    旬が短かったけどパクリでも一時は売れて良かったね。紅白もいい記念になったんじゃない?
    駅前あたりでストリートミュージシャンしてるのがらお似合いだよ。

    +47

    -0

  • 1911. 匿名 2019/03/08(金) 01:11:23 

    全然関係ないけどこの人E-girlsのオーディション受けてたんだね。
    二次か三次で落ちたらしいけど。Twitterで見た。

    +71

    -0

  • 1912. 匿名 2019/03/08(金) 01:11:29 

    音楽好きはB'zは好きにならない

    +9

    -6

  • 1913. 匿名 2019/03/08(金) 01:12:11 

    あいみょん本人がこのトピに参加してたりして

    +4

    -2

  • 1914. 匿名 2019/03/08(金) 01:12:17 

    >>1906
    これが真理だね。
    金になりゃいいの

    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2019/03/08(金) 01:12:19 

    >>1905
    え!29歳が若いと思ってるの??
    だっていとこのお姉ちゃん子供いるよ?w
    もしかして若いと思ってる独身ですか?

    +3

    -38

  • 1916. 匿名 2019/03/08(金) 01:12:32 

    >>1854
    横だけどギター弾けてもホクロ描いても自分あいみょんにもなれないし草の人にもなれないからやっぱ才能は否めないと思った

    +3

    -6

  • 1917. 匿名 2019/03/08(金) 01:12:36 

    >>1824
    ことわざ「ひとの振り見て 我が振り直せ」

    +1

    -0

  • 1918. 匿名 2019/03/08(金) 01:12:40 

    >>1911
    踊れるのこの人?

    +5

    -0

  • 1919. 匿名 2019/03/08(金) 01:12:42 

    >>1870
    ビエラの番組表をみとるけど
    いないぞな
    どういうことなんだろう

    +4

    -0

  • 1920. 匿名 2019/03/08(金) 01:13:26 

    >>1918
    そりゃ井森美幸ですら踊れるんだから
    あいみょんも踊れるだろ

    +0

    -2

  • 1921. 匿名 2019/03/08(金) 01:13:52 

    >>1907
    これ似てる

    +8

    -1

  • 1922. 匿名 2019/03/08(金) 01:14:06 

    >>1907
    え!?この名曲パクってんの!???
    ナメんな!!!本家への冒涜!!!!
    てか、数曲今聞いたけど全然オリジナル感や統一感ないのは有名どころパクってたからか!!!

    +51

    -3

  • 1923. 匿名 2019/03/08(金) 01:14:16 

    マニアックな洋楽から切り貼りしてオマージュしまくったフリッパーズギターにすごく影響受けてるんだよね?

    知る人ぞ知る曲とか誰でも知ってる曲を切り貼りして再構築させるその技量と圧倒的センスでカリスマだったという

    著作権がー!印税の分配はー?引用なら明記しろー!っていう所に見つからないポジションでの活動なんて、そうそうできないからね

    マイケルが亡くなった後、SMAPがマイケルのBlackor Whiteのイントロそのまんま引用してたけど、あれはみんな時期的にもリスペクトとオマージュなんだって分かってるから何も問題にはならないんだろうけど(クレジット明記してたのかもしれないけど)やってることはまぁパクリでしょ

    ももクロのサンタさんとかクリスマスソングから引用してる。それも誰もが知ってるから、隠してないからOKってことなのかな

    かばってるわけじゃないよ
    ただ、意図的ならば、この曲を引用やオマージュした意味があるのならば自分はアリだと思うんだよねー業界の暗黙の了解というか。パクられても泣き寝入りとは違産んだけど…そこも使われた側の気持ちが結局1番大切なんだけどさ

    +0

    -13

  • 1924. 匿名 2019/03/08(金) 01:14:18 

    このトピだけじゃないけど、人によってめっちゃ叩かれたりあまり叩かれなかったりするの何なの?
    パクリも不倫も発言も。

    +42

    -0

  • 1925. 匿名 2019/03/08(金) 01:14:22 

    >>1915
    あなたも結婚して子供産めるといいね☆
    その性格じゃ無理だろうけど(笑)

    +10

    -3

  • 1926. 匿名 2019/03/08(金) 01:15:10 

    >>1907
    これ、前にテレビで音楽ディレクターも指摘してた
    上手い具合にオマージュしてるってベタ褒めしてたけど

    あいみょんの場合、猿真似し過ぎてオマージュとパクリの線引きが出来てない印象

    +25

    -1

  • 1927. 匿名 2019/03/08(金) 01:15:13 

    メディアの印象操作と洗脳で売れてるように見せかけてるんでしょ
    米津玄師は本当に人気があるんだなって肌で感じるけどこの人はそういうのがない

    +14

    -5

  • 1928. 匿名 2019/03/08(金) 01:15:28 

    >>1925
    性格悪いおばさんの相手するの疲れた寝よw

    +3

    -14

  • 1929. 匿名 2019/03/08(金) 01:15:40 

    過去の前例から見てもパクり得だよね
    あいみょんも仲間入りじゃん

    +4

    -3

  • 1930. 匿名 2019/03/08(金) 01:15:59 

    パクリよくあるあるって思ったけど、原曲ファンだとかなりイラつくね。人の才能パクってアーティストぶんじゃねーぞ!芸術ナメんな!!

    +27

    -0

  • 1931. 匿名 2019/03/08(金) 01:16:07 

    >>1871
    この程度で日本が誇る歌手はないわ
    来年には消えそう

    +19

    -2

  • 1932. 匿名 2019/03/08(金) 01:16:30 

    ババアだからあいみょんの良さがわからない!
    とか口悪ファンがいるあいみょんの良さをどう分かれと?

    +22

    -0

  • 1933. 匿名 2019/03/08(金) 01:16:35 

    あいみょんみたいな地味な見た目で個性派を売りにしてる歌手って一瞬売れて、気がついたら名前すら思い出せない存在になっていくイメージ

    +29

    -0

  • 1934. 匿名 2019/03/08(金) 01:16:45 

    ガル民って情報に対してやたら受身だよね…
    よくあるコード進行だし、音楽好きな人たちにはそこまで騒がれてないんだけどなぁ

    +3

    -15

  • 1935. 匿名 2019/03/08(金) 01:16:48 

    >>1875
    むしろそういう過激な表現に惹かれるのって悪ぶりたい・大人ぶりたい中高生あるあるだと思う
    もちろん中高生でもそういう作風が嫌いな子もいるけど

    +25

    -0

  • 1936. 匿名 2019/03/08(金) 01:17:19 

    パクるならパクるで自分のオリジナリティ出さないと
    マリーメダロットの場合、ただメダロットの原曲に歌詞つけただけじゃない

    +52

    -1

  • 1937. 匿名 2019/03/08(金) 01:17:25 

    オリンピックはあいみょんかなって思ってたけど難しいかもね
    これからの活躍に期待する!

    +1

    -8

  • 1938. 匿名 2019/03/08(金) 01:17:37 

    >>1907
    出だし椎名林檎っぽくてちょっと宇多田テイスト入りつつサビがジャミロクワイそっくりだね。
    彼女を裏でプロデュースしてる人私と同じ世代に違いないw

    +26

    -2

  • 1939. 匿名 2019/03/08(金) 01:17:40 

    プロデューサーだかゴーストライターだか、

    パクリ元からして、おっさんがバックにいるのが伝わってくる。

    +46

    -2

  • 1940. 匿名 2019/03/08(金) 01:18:06 

    あいみょんと学校一緒だった

    +12

    -0

  • 1941. 匿名 2019/03/08(金) 01:18:06 

    前にめざましテレビでこの人取り上げられてたけどBOOKOFFで官能小説読むのが趣味とか言ってた
    朝から何言ってんだこいつと思ったわ
    歌詞も官能小説からパクってるかもねw

    +59

    -0

  • 1942. 匿名 2019/03/08(金) 01:18:21 

    このひとが一方的に匂わせしてて菅田将暉とばっちりくらってんなー
    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +69

    -4

  • 1943. 匿名 2019/03/08(金) 01:18:30 

    「芸術家 名言 真似」でググってそう。
    → ダリきたーーーーー♪

    +9

    -0

  • 1944. 匿名 2019/03/08(金) 01:18:40 

    >>1940くわしく

    +6

    -0

  • 1945. 匿名 2019/03/08(金) 01:19:14 

    マリーゴールドわざと歌詞だけ見てきたけど、何がいいの?

    +11

    -0

  • 1946. 匿名 2019/03/08(金) 01:19:20 

    バカッターしかり、悪い事したらすぐわかっちゃうんだから。

    +4

    -1

  • 1947. 匿名 2019/03/08(金) 01:19:20 

    >>1896
    いや、愛がどうとかじゃなくてパクりはダメだろw
    誰でもパクった曲で稼いじゃダメよ

    +38

    -1

  • 1948. 匿名 2019/03/08(金) 01:19:23 

    メダロットめっちゃやってたけど全然気づかなかったしオザケンも大好きだけどそっちも全然気づかなかった...改めて聴いたら確かに似てる。

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2019/03/08(金) 01:19:37 

    何度聞いても似てるとは思わない
    私がおかしいのかな?

    +2

    -7

  • 1950. 匿名 2019/03/08(金) 01:19:40 

    メロディっていうか歌詞がいいから売れたと思うけどね

    +2

    -7

  • 1951. 匿名 2019/03/08(金) 01:19:51 

    >>1932
    実はアンチなんですよ
    あいみょんのファンを低レベルにわざとしてる
    相手にならないコメントは無視しましょう

    +2

    -4

  • 1952. 匿名 2019/03/08(金) 01:19:59 

    >>1907 >>1922
    逆に?言わずもがなで人気出たんだと思ってたわ
    あいみょんほぼじゃない??
    そのネタ元が庶民的だったりチョイスの仕方にセンスがあるなーまだ若いのにって聞かれ方もされてるとばかり

    本物なんて一つもない。ブートレグよ。

    +3

    -3

  • 1953. 匿名 2019/03/08(金) 01:20:38 

    おざけんもパクりなんだね

    +2

    -10

  • 1954. 匿名 2019/03/08(金) 01:20:49 

    >>1941
    気持ち悪いね。どんだけ性欲むき出しなんだよ…。

    +37

    -0

  • 1955. 匿名 2019/03/08(金) 01:20:50 

    名前からしてキモいと思ってたら、そっかそっか、
    あーあちらの人なのね〜。
    最近やけにメディアが持ち上げてるし。
    性格も強気だよね。

    +79

    -3

  • 1956. 匿名 2019/03/08(金) 01:21:12 

    ひとつのフレーズをモチーフにして全く別の展開に広げたり、リスペクトを込めて明らかに部分引用したりはよくあること。
    パクリとオマージュの違いも理解できず丸パクリしちゃうところがあちらのセンス。

    +13

    -1

  • 1957. 匿名 2019/03/08(金) 01:21:21 

    先入観を持ってはいけませんね これを聴いて皆様の感想を聞かせてくださいまし
    広島 江藤智 応援歌 - YouTube
    広島 江藤智 応援歌 - YouTubeyoutu.be

    . 聴き惚れるほど大好きです…。 オールスター終わりましたね。 プレリク先行通常先行と外し、一般発売も授業中でしたが電話挑戦するも結局取れず。無念!

    +3

    -7

  • 1958. 匿名 2019/03/08(金) 01:21:25 

    あいみょんは声と歌詞で売れたからね

    +2

    -20

  • 1959. 匿名 2019/03/08(金) 01:21:31 

    >>1907
    図々しいにも程がある。

    +16

    -2

  • 1960. 匿名 2019/03/08(金) 01:21:46 

    菅田将暉って藤井萩花とか菜々緒とか本田翼みたいな美人系がが好きなんだから相手にされてないでしょw

    +49

    -0

  • 1961. 匿名 2019/03/08(金) 01:21:49 

    >>1723本当にそれ。今までの曲から比べて明らかにクオリティとか雰囲気とか全部違うし、、

    +10

    -0

  • 1962. 匿名 2019/03/08(金) 01:22:10 

    オマージュとパクリの違いが分かってない感じの、〇〇さんの曲も似てるけど?みたいなコメントはなんだかなあ…
    創作活動において他のアーティストから影響受けるってのは当たり前だし責められることじゃないと思うけど、この場合はモロすぎるしそこに敬意があるようにも聞こえないもんなあ

    +27

    -2

  • 1963. 匿名 2019/03/08(金) 01:22:14 

    >>1950
    じゃあメロディぱくんなくてよくない?自分の考えたメロディにのせたらすむでしょ。

    +10

    -0

  • 1964. 匿名 2019/03/08(金) 01:22:25 

    高校生ですが、私の周りではこの人が好きな子一人しか知りません…
    友達は大体韓流アイドルか乃木坂が好きな子が多いです
    男子にはradやバクナン、BUMPなどのバンド系が人気です
    なのでこの人が人気あると言われてもあまりピンときません

    +40

    -7

  • 1965. 匿名 2019/03/08(金) 01:22:57 

    誰か忘れたけど、曲を書いたらまず似てる曲がないか探すといったプロの人がいたな
    若いと、それをやろうにも経験値が低いから検証しきれずにたまたま似ることもままあると思う
    よくあるコード進行ならそりゃ何かには似るさ
    似せない方が難しいぐらい

    +8

    -8

  • 1966. 匿名 2019/03/08(金) 01:23:02 

    メダロットってアラサーぐらいが世代じゃない?
    よく探してきたね。
    そしてYouTubeの再生回数あげたくないからMVは見ない。

    +11

    -0

  • 1967. 匿名 2019/03/08(金) 01:23:06 

    >>1958
    その声と歌詞でじゃんじゃん盗作するんですね\(^o^)/

    +8

    -0

  • 1968. 匿名 2019/03/08(金) 01:23:22 

    >>1875
    中高生ってむしろそういう悪い感じのに惹かれやすい時期な気もする
    音楽好きとか特に悪い大人の曲聞ける自分が格好いいみたいなのあるよ

    +12

    -0

  • 1969. 匿名 2019/03/08(金) 01:23:52 

    あいみょんさん、次はこれからぱくるといいよ
    マイナーゲームのわりにはBGMがいいから

    +12

    -0

  • 1970. 匿名 2019/03/08(金) 01:23:57 

    5日くらい前にTwitterでも騒がれて、落ち着いたと思ったら2位になっちゃったね
    もう削除されたけど「みんなは私の言葉だけ信じて」みたいなこと言ってたって。
    ダメージ受けてるんだろうね
    がるちゃんって、ネットニュースとかワイドショーでも意見が取り上げられたり意外と注目されてるよね....
    どうなっちゃうんだろ

    +58

    -0

  • 1971. 匿名 2019/03/08(金) 01:24:01 

    マリーゴールドはパクりじゃないみょん!

    +0

    -10

  • 1972. 匿名 2019/03/08(金) 01:24:06 

    >>1965
    でも似てたらアウトでしょうが!素人なの?パクみょんは

    +7

    -0

  • 1973. 匿名 2019/03/08(金) 01:24:11 

    >>1942
    公園で一緒に夜通し歌ったとか言ってたから多少は仲いいんだろうけどね
    菅田くん大変な人に好かれてしまったなぁ

    +46

    -2

  • 1974. 匿名 2019/03/08(金) 01:24:33 

    官能小説参考にしてる割に歌詞が中学生みたい
    メンヘラ中学生は好きそうだね
    中学生相手の商売だからパクリもバレないと思ったのかな?

    +41

    -1

  • 1975. 匿名 2019/03/08(金) 01:24:44 

    待って、似てると言われてるメダロット2、兄の影響で子どものときやってた。
    今聞いても普通に良いBGMだわ。
    気づいた人すごいし、懐かしすぎてやばい。
    ゲームはすごい面白くて夜更かししてよくやってた。
    ゲームボーイカラーがもう化石レベルかな。

    +25

    -0

  • 1976. 匿名 2019/03/08(金) 01:24:44 

    >>1964
    聴いてるの大学生とかが多いかな?笑

    +2

    -2

  • 1977. 匿名 2019/03/08(金) 01:25:03 

    >>1922
    そうそう、あれ真似してこれ真似して とやってるからバラバラになる。

    パッチワーク歌手だよ。

    +36

    -0

  • 1978. 匿名 2019/03/08(金) 01:25:08 

    >>1964
    嘘つきw
    おばさんが高校生のふりしてもすぐにバレるw

    +1

    -11

  • 1979. 匿名 2019/03/08(金) 01:25:20 

    メダロットの曲良すぎてワロタ

    +28

    -0

  • 1980. 匿名 2019/03/08(金) 01:25:36 

    >>1958
    声はいいけど歌詞はセンスないと思う

    +17

    -0

  • 1981. 匿名 2019/03/08(金) 01:25:48 

    想像以上にまんまだった

    +23

    -0

  • 1982. 匿名 2019/03/08(金) 01:25:59 

    絶対自分で作曲してねー。
    鼻歌にプロがかなり手を加えてるね。
    MVも売れる気満々の作り方してるじゃない。
    下北アンダーグラウンド

    +20

    -0

  • 1983. 匿名 2019/03/08(金) 01:26:05 

    >>1978
    出たなキッズ!
    もう寝なよ春休みか?

    +8

    -2

  • 1984. 匿名 2019/03/08(金) 01:26:49 

    >>1965
    大きなレコード会社がバックにいてゴリ押ししてくれてるのに全くチェックしないのはおかしいね。確信犯?

    +15

    -0

  • 1985. 匿名 2019/03/08(金) 01:26:58 

    意図的だろうが無意識だろうが後出しは間違いないんだから開き直ったりスルーしてやり過ごそうとするなら所詮そこまでのシンガーソングライターだよねパクみょんさんは

    +8

    -0

  • 1986. 匿名 2019/03/08(金) 01:26:59 

    へー

    +3

    -0

  • 1987. 匿名 2019/03/08(金) 01:27:04 

    小松菜奈のマネするのマジでやめてほしい

    +56

    -2

  • 1988. 匿名 2019/03/08(金) 01:27:09 

    >>1874
    なんてタイトル?聴いてみたい

    +2

    -0

  • 1989. 匿名 2019/03/08(金) 01:27:13 

    >>1965
    似てるとかいうレベルじゃないから。メロディ一緒だから。

    あと、テンポとかアレンジ(楽器構成)の雰囲気も似てる。ここまでは偶然ではなかなか似ない。

    +22

    -0

  • 1990. 匿名 2019/03/08(金) 01:27:28 

    なんでまるごとそのまま出しちゃったんだろ

    +8

    -0

  • 1991. 匿名 2019/03/08(金) 01:27:50 

    >>1968
    欅もそうじゃん

    +0

    -1

  • 1992. 匿名 2019/03/08(金) 01:28:20 

    あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑!20年前の名曲と一致?

    +13

    -1

  • 1993. 匿名 2019/03/08(金) 01:28:34 

    もうマリーゴールドは歌えないねぇ

    +12

    -0

  • 1994. 匿名 2019/03/08(金) 01:28:44 

    >>39
    え、なにこのハングル…きも
    なんか名前からして胡散臭いなぁ…と思ってたけどそっちの人なの?

    +35

    -1

  • 1995. 匿名 2019/03/08(金) 01:29:10 

    >>1974
    若い子が知らない古いのをパクればいいと思ったのかもね。
    甘いよ。このご時世を舐めるなと言いたい。

    +39

    -0

  • 1996. 匿名 2019/03/08(金) 01:29:42 

    パクリの語源は朴李
    これ豆ね

    +9

    -2

  • 1997. 匿名 2019/03/08(金) 01:29:49 

    私はあいみょん好きだけどね。
    才能あるよ。ちゃんと。

    +4

    -15

  • 1998. 匿名 2019/03/08(金) 01:30:06 

    >>1992
    色まで似てるw

    +16

    -0

  • 1999. 匿名 2019/03/08(金) 01:30:14 

    >>1823
    うわぁ。開き直りとも思える…

    +21

    -0

  • 2000. 匿名 2019/03/08(金) 01:30:50 

    ピアノはできるの?

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。