ガールズちゃんねる

梅宮辰夫の妻・クラウディアさんが膠原病患い骨折 娘のアンナ「家族全員が調子悪い」

135コメント2019/03/08(金) 03:35

  • 1. 匿名 2019/03/07(木) 10:13:25 


    梅宮辰夫の妻・クラウディアさんが膠原病患い骨折 娘のアンナ「家族全員が調子悪い」 : スポーツ報知
    梅宮辰夫の妻・クラウディアさんが膠原病患い骨折 娘のアンナ「家族全員が調子悪い」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    俳優の梅宮辰夫(80)が昨年9月に前立腺がん、今年1月に尿管がんの手術を受けていたことが明らかになったことを受け、辰夫の長女でタレントの梅宮アンナ(46)が6日夜、都内で報道陣の取材に応じた。母のクラウディアさんが膠原病を患っていることを明かした。


    アンナによると、昨年3月、クラウディアさんが膠原病になったことが判明。ステロイドを使った治療の中で、骨がもろくなり、1月4日に股関節周辺を骨折したという。一時的に尿管がんで入院していた辰夫と同じ病院の隣室で入院していたこともあったという。当時は「股関節が弱って歩けなくなった。車椅子を使うようになった」。最近の母の病状は「だいぶ良くなって、杖をついて歩いている」と話した。

    両親と娘が満身創痍な状況の中、「この1年、家族全員が調子悪い」と振り返り、「自分まで倒れたら大変」と自らを奮い立たせていた。

    ■関連トピ
    梅宮アンナ、娘百々果の体調不良に気丈「これが人生」
    梅宮アンナ、娘百々果の体調不良に気丈「これが人生」girlschannel.net

    梅宮アンナ、娘百々果の体調不良に気丈「これが人生」梅宮は5日、インスタグラムを更新。百々果さんがMRI検査を受けるため病院に連れて行ったことを報告し、「毎日あちこち行ったりして、毎日いろんな事が起こりますが、大丈夫です これが人生だと思うから。人生は...


    梅宮辰夫が独占告白 初めて明かす“6度目のがん闘病”と“人工透析”
    梅宮辰夫が独占告白 初めて明かす“6度目のがん闘病”と“人工透析”girlschannel.net

    梅宮辰夫が独占告白 初めて明かす“6度目のがん闘病”と“人工透析” これまで公表を控えてきたけど、実は、この半年余りの間に、僕は2度のがんを経験したんですね。 具体的に言うと昨年9月に「前立腺がん」、そして今年1月に「尿管がん」の手術を受けています。こ...

    +75

    -3

  • 2. 匿名 2019/03/07(木) 10:14:24 

    自分も40代になって親がガンになったり脳梗塞になったりしたから、そういう時期だよね。

    +565

    -5

  • 3. 匿名 2019/03/07(木) 10:14:33 

    続くときは続くよね、家族の体調不良

    +553

    -4

  • 4. 匿名 2019/03/07(木) 10:14:36 

    アンナ疫病神なんじゃん?

    +30

    -95

  • 5. 匿名 2019/03/07(木) 10:14:59 

    アンナだけでも丈夫で良かったな

    +531

    -6

  • 6. 匿名 2019/03/07(木) 10:15:02 

    知人に膠原病の方いますがいつも辛そうです・・お大事にして下さい

    +312

    -3

  • 7. 匿名 2019/03/07(木) 10:15:25 

    梅宮辰夫さんこないだ見たら声が細くなってたから心配してました

    +260

    -2

  • 8. 匿名 2019/03/07(木) 10:15:25 

    今まで散々お世話になったんだから、せめて老いた親の介護しないとね。

    +563

    -2

  • 9. 匿名 2019/03/07(木) 10:15:26 

    全てアンナが梅宮家に悪い気を入れてるせいかも。

    +55

    -40

  • 10. 匿名 2019/03/07(木) 10:15:31 

    アンナさん、頑張って下さい!!

    +175

    -10

  • 11. 匿名 2019/03/07(木) 10:15:32 

    梅宮辰夫は芸能人で自ら病気を告白してるからいいけど、お母さんや娘さんは一般人なんだからわざわざ言わなくてもいいのに。

    +307

    -10

  • 12. 匿名 2019/03/07(木) 10:15:34 

    アンナの娘って芸能界にまったく興味がないみたいね

    +228

    -3

  • 13. 匿名 2019/03/07(木) 10:15:44 

    大変そうだけど頑張ってあげて

    +68

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/07(木) 10:16:41 

    こういう時一人っ子って大変だなと思う。
    介護とか分担したり相談したりできないからさ。一人で背負うのしんどいよね。

    +212

    -69

  • 15. 匿名 2019/03/07(木) 10:16:57 

    このクラウディアって人、銀座のホステスで梅宮辰夫がほかの女と結婚するから別れようと言われて、二番目でいいからって頼んだんだよね。日本語も書けず頼り切ってたからいま不安だろうねえ。

    +21

    -34

  • 16. 匿名 2019/03/07(木) 10:16:59 

    いい歳になっても両親のスネ齧りまくってきたんだから、これから介護しっかり頑張らないと。

    +321

    -9

  • 17. 匿名 2019/03/07(木) 10:17:18 

    大変だね…自分も体調崩さないように気をつけてほしい

    +128

    -3

  • 18. 匿名 2019/03/07(木) 10:17:30 

    こういうときに言い寄って来る変な男いるからね 引っかからないように注意しないと

    +214

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/07(木) 10:17:37 

    この人、いつまでも娘気分でいてそう。親に甘えるばかりじゃだめだよ。

    +220

    -9

  • 20. 匿名 2019/03/07(木) 10:17:55 

    アンナは今までの自分を省みて、今までの分を恩返しすると思って家族に尽くしてください

    +202

    -8

  • 21. 匿名 2019/03/07(木) 10:18:08 

    こんな時こそ、家族孝行して下さい‼️

    今まで心配かけてきたでしょう?
    と、言ってくれる人がいれば良いけど。

    +111

    -9

  • 22. 匿名 2019/03/07(木) 10:18:19 

    >>14
    他に兄弟いても何だかんだ理由つけてやらない奴はやらないから。

    +171

    -4

  • 23. 匿名 2019/03/07(木) 10:18:38 

    散々甘えてきた両親がそんな状態で娘も不調で、
    そりゃアンナも病むわ

    あまり発信しないで大人しくしていた方がいいかもね

    +125

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/07(木) 10:19:15 

    今まで 親に散々迷惑かけて来たんだから
    アンナ頑張って介護したってね‼️

    +107

    -7

  • 25. 匿名 2019/03/07(木) 10:19:25 

    父ちゃんに何かあったらこの家終わるよね。
    しっかり生きていけそうな人がいない。

    +131

    -3

  • 26. 匿名 2019/03/07(木) 10:19:59 

    うちも娘が1人だけなので、将来こういう風になったらかわいそうって思ってしまった…

    +77

    -5

  • 27. 匿名 2019/03/07(木) 10:20:37 

    >>12
    まともな感覚持ってるってことだよね。よかった。

    +79

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/07(木) 10:22:01 

    坂口ナントカほどは馬鹿ではないと思うけど
    仮に父親が亡くなってしまったら、蓄えてた財産もあっという間に使い果たしてしまうイメージ

    +185

    -5

  • 29. 匿名 2019/03/07(木) 10:22:04 

    手厚い介護はお金で買える

    アンナにお世話できるとは到底思わない

    +153

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/07(木) 10:22:09 

    1番自由奔放なアンナだけが元気なのか

    +56

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/07(木) 10:22:20 

    >>14
    人によるかも
    4人兄弟だけど私1人でやってるよ…

    +97

    -2

  • 32. 匿名 2019/03/07(木) 10:22:47 

    >>14

    ひとりっ子で両親の入院して世話したけど
    全て本人たちの希望を尊重して手続きだけ
    わたしがしました。兄弟いたらいちいち連絡したり相談する手間がかかっていたと思うと、気が楽でした。一度も兄弟を経験していないからか一人っ子ってそういう時全く動じないんですよね。産まれながらに覚悟ができているような。遺産相続でもめなくて良かったのは何より大きいです。

    +165

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/07(木) 10:25:22 

    >>15
    もういいじゃない
    確か当時はエミリーさんか何か別の名前だったし、今のクラウディアに改名してアンナだけど一人娘を育てたちゃんとした主婦だし

    +20

    -7

  • 34. 匿名 2019/03/07(木) 10:25:27 

    >>14
    大変なら介護サービスを受けることも出来ますよ

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2019/03/07(木) 10:26:12 

    ずっと親に甘えて好き勝手してきたんだから
    しっかり親孝行してほしいです。

    +32

    -6

  • 36. 匿名 2019/03/07(木) 10:26:28 

    全てボロボロに成り果てた後に失ってバチをアンナに与えて欲しい

    +5

    -15

  • 37. 匿名 2019/03/07(木) 10:26:32 

    アンナさん、親孝行する時がやってきましたね。
    今までお世話になった分、恩返しですね。

    お互い頑張りましょう

    +46

    -5

  • 38. 匿名 2019/03/07(木) 10:26:36 

    兄弟仲良く協力してなんて幻想ですよ…
    中には仲良く介護されてる方もいらっしゃるでしょうけど

    +138

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/07(木) 10:26:37 

    家族三人が病気で大変だけどアンナはふっくら太ってるし看病疲れはしてなさそうでなにより

    +49

    -2

  • 40. 匿名 2019/03/07(木) 10:29:50 

    クラウディアとアンナだけ死ぬまでお嬢様気質でのほほーんとしてるイメージ

    +68

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/07(木) 10:31:54 

    >>11
    本当にそうだよね。
    母が膠原病で骨折したとか娘が原因不明の病で倒れたとか世間に公表しなくてもいいのにと思う。
    私がお母さんや娘さんだったらあまり良い気分はしない。

    +69

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/07(木) 10:32:00 

    クラウディアってそもそも家事やってたの?
    この人も金を食いつぶす存在だったような気がするんだけど

    +98

    -4

  • 43. 匿名 2019/03/07(木) 10:32:01 

    とくダネで見たけど、両親だけでなく娘も体調がよくないらしいね。
    今は週1だけ実家に行って、後は犬の見守りするカメラで見守ってるらしいけど、それでいいと思う。
    1人で頑張りすぎてアンナが倒れたら元も子もないもんね。

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2019/03/07(木) 10:33:53 

    アンナさんも年齢的にこれから更年期で辛くなってくる頃だから
    大変だと思うよ...

    +57

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/07(木) 10:35:00 

    両親と一人娘が同時に病気なのは辛いね。

    周りの人達にも助けて貰いながら、乗り越えないとね。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/07(木) 10:35:35 

    顔パンパンだったよねアンナ。
    アンナも病気じゃなきゃいいけど。

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2019/03/07(木) 10:36:58 

    >>33
    アンナ育てたのは辰夫でしょ
    クラウディアは家事も育児もやってないよw

    +94

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/07(木) 10:38:02 

    娘が赤ちゃんの時、笑っていいとものテレフォンショッキングに出てその中で娘の夜泣きで起こされたくないからミルクの中に睡眠薬を混ぜているという話をしてたけど・・・そういう事を悪いと思わずしていた人だからバチ?なんて思ってしまいます。父親も若い頃は山城新吾とかと組んで散々女性をいたぶってきたじゃない。何にしても気力、体力が落ちた時の病気とか逃れられない苦は辛いよね。

    +80

    -3

  • 49. 匿名 2019/03/07(木) 10:39:09 

    好き勝手生きるアンナを好きではないけど、これはさすがに同情する状態。

    +19

    -7

  • 50. 匿名 2019/03/07(木) 10:40:38 

    なんだかんだ仲良い家族だよね。

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2019/03/07(木) 10:41:57 

    働かなくて良い主婦が羨ましい

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/07(木) 10:42:43 

    お金があるから本人が介護しなくてもどうにでもなるんじゃない

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/07(木) 10:43:01 

    >>14
    むしろ、1人の方がどれほど楽かと思う。
    複数いるのに知らんぷり、たまに顔見せて思いやりたっぷりのいい子を演じて帰っていく。
    介護より、周囲の兄弟に対するストレスの方が大きいよ。
    知ってる範囲では、協力しあってる兄弟なんか見たことない。どこも「誰か1人」の負担になってるよ。

    +88

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/07(木) 10:45:36 

    >>47
    梅宮辰夫は役者で売れてたから忙しかった
    クラウディアさん元ホステスで派手だから誤解されやすいだけで、アンナの子育てはそれなりにやってたしお孫さんも可愛がってるよね
    ついでに、去年はよくアンナが近所のスーパーで買い物してる様子も見てたから、アンナもただの遊び人じゃないよ

    +7

    -19

  • 55. 匿名 2019/03/07(木) 10:47:55 

    精神的な大黒柱が倒れるとバタバタっと
    みんな倒れちゃう家庭って多いんだよね
    今度はアンナが大黒柱にならなきゃ。
    一人っ子でいじめられっ子だったから
    精神的には強くないと思うど頑張れ!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/07(木) 10:48:28 

    親孝行の意味でも高級老人ホームを探してあげた方が親のためになると思う
    アンナじゃ介護ムリ
    娘でさえあの態度だし

    +48

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/07(木) 10:50:41 

    重なる時は本当に重なる
    一人でも健康な人がいてまだ良かった
    周りに恩返しだと思って頑張って

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/07(木) 10:51:12 

    両親が甘やかして育てちゃったからアンナはこの先大変そう。
    お金はありそうだから介護も一般の人に比べて恵まれてるだろうけど、娘の事もあるし今まで自由気ままに過ごしてきた分これから苦労しそうだね。

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2019/03/07(木) 10:51:21 

    >>14
    父親違いのお兄さんいなかった?

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/07(木) 10:53:09 

    アンナのイライラが子供に行かないといいけど
    いつも自分が一番大事だしね

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/07(木) 10:54:24 

    自分は20代で片親亡くなってもう片方も病気になって最終的に自分もストレスで倒れた。本当にストレスはんぱないから気をつけてほしい。アンナ強そうだけど。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/07(木) 10:54:32 

    人を振り回す人っているよね
    周りは大迷惑、ストレスだって感じる
    本人は全く気づいてない
    アンナはその典型

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2019/03/07(木) 10:55:42 

    >>54
    クラウディアが料理をせずアンナの弁当も辰夫が作ってた(いないときはお手伝いさん)のは有名だよ

    +63

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/07(木) 10:56:21 

    アンナから、なんか愛を感じない
    パパからはいっぱいもらっただろうに
    最後の両親孝行したら

    +25

    -4

  • 65. 匿名 2019/03/07(木) 10:56:29 

    >>59
    いるよね
    交流なさそうだけど。クラウディアすら連絡取ってなさそうな…

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/07(木) 10:58:27 

    >>54

    アンナは気にしてなかったみたいだけど料理は辰夫パパしかやってないし
    外食多かった。

    梅宮 ママは全然料理しない人なんですよ。でも、それが不幸かっていったら、私はそんなこと一度も思ったことがないし、外食も楽しかった。だから、もともと梅宮家には「こうじゃなきゃいけない」っていうスタイルがないんですよね。

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/07(木) 11:02:09 

    >>14みたいなタイプが、
    兄弟に介護を押し付けて、
    「一人っ子は大変ねえ、兄弟いると支えあえるから」とかなんとか思い込んでるに違いない。

    +54

    -4

  • 68. 匿名 2019/03/07(木) 11:03:57 

    梅宮家の介護も新しいスタイルの介護になるんだろうね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/07(木) 11:06:34 

    コソコソ報道されるより自ら公表した方がいいって判断なんじゃない?梅宮辰夫だってわりと何でも公表してきたし。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/07(木) 11:07:58 

    >>65
    ググったら犯罪者になってた
    親に捨てられて自暴自棄になったか

    ▼クラウディアは辰夫との結婚前に暴力団員との婚姻歴が。その際にもうけた息子・桐島成仁は詐欺行為を連発しており、2008年に恐喝未遂、2010年に携帯電話詐欺、2016年にコカイン密輸で逮捕されているそう
    桐島成仁 梅宮アンナ 兄

    +43

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/07(木) 11:08:49 

    でも娘さんがもう少し大きくなるまで梅宮辰夫さん頑張って欲しい。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/07(木) 11:09:26 

    『憎まれっ子世に憚る』の典型的な女だよね

    アンナの因果が親と子に向かったというか、家族の運気を吸いとって一人だけギラギラしてる

    充分に好き勝手して周りを振り回してきたんだから、これからは周りに恩返しする気持ちで支えていかないとね
    まあ無理だろうな
    それが出来るくらいならもう少しまともな生き方をしてるはず
    上のコメントにもあるけど、手厚い介護をしてくれる施設に入れてあげるのが一番いいと思う

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2019/03/07(木) 11:09:31 

    >>68
    新しいスタイルっていうかお金げ解決するだけかと
    クラウディアがそうやって生きてくの見てきたからそれが普通なんだと思う。
    クラウディアは自業自得だけど辰夫はもうちょっとまともに愛情注いでただろうに可哀想。

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/07(木) 11:12:25 

    女遊びしまくってお人形みたいなだけのクラウディア選んだのも辰夫、妻と娘を甘やかしまくったのも辰夫だから可哀想までは思わないかなー

    +75

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/07(木) 11:14:14 

    おじいちゃんおばあちゃんは年だから仕方ないにしても、娘さんは早く元気になってほしいな。
    看病大変だろうけど、がんばってほしい。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/07(木) 11:16:44 

    梅宮夫妻とアンナは好き勝手やってきたんだろうから関心ないな、アンナの娘ちゃんの環境だけが気になる。おかねはあるだろうけど、、、

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/07(木) 11:16:50 

    >>75
    母親に看病されるともっと悪くならないか心配。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/07(木) 11:18:24 

    数年前に娘の子育て放棄して1人暮らししてたよね
    娘も優しい祖父母が病気で闘病中で自分をほったらかしにした母親しかそばにいないのは寂しいだろうし病むよね

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/07(木) 11:18:32 

    誰かを(特に女を)叩きたい人ばかりなんだろうけど、梅宮辰夫とクラウディアはお互い満足してるならそれでいいと思う

    +4

    -5

  • 80. 匿名 2019/03/07(木) 11:19:08 

    >>59
    いるよ。
    クラウディアさんはバツイチで、前の旦那さんとの間に子供をもうけてる。
    辰夫さんとは再婚。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/07(木) 11:19:24 

    アンナのファンではないけれど、いちいち
    すねかじり!と非難する人たち、喧しい。

    +3

    -15

  • 82. 匿名 2019/03/07(木) 11:20:12 

    この人がまわりにストレスかけまくってるから、両親娘と病気になったんじゃないのかなって思ってしまう
    ストレスは本当に身体によくないよ

    +31

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/07(木) 11:20:26 

    >>23
    不安なんじゃないかな?
    うちの小心者の父親が母が癌で入院するとあちこちしゃべりまくってたから。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/07(木) 11:26:23 

    こう言っちゃあなんだけど、お金があるなら元気なうちに介護付きホームを探した方がいいんじゃない?アンナに介護できるとは思わないし、動けるうちに自分が納得できる場所探した方がいいよ。

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/07(木) 11:27:15 

    >>81
    そうそう
    次の叩き対象はアンナかと思った

    +1

    -9

  • 86. 匿名 2019/03/07(木) 11:31:13 

    病気は辛いけど、何にも愚痴やコメントさらさずお亡くなりになった芸能人のことを思います。
    野際陽子や、誰にも知られないようにしたんですよね。
    梅宮一家は何もかもさらす。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/07(木) 11:33:00 

    これぞ因果応報じゃないの?

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2019/03/07(木) 11:33:37 

    しっかりお世話しなさいよ、っていう前半コメになんでだかわからないけどゾッとした

    +14

    -5

  • 89. 匿名 2019/03/07(木) 11:41:58 

    私も不安になってきた。兄弟はパニック障害だから頼れないし。
    祖母が老人ホーム入ったらすぐボケて亡くなったわ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/07(木) 11:42:40 

    親の衰えは人生の順序通りだからまあ仕方ないと思えるけど、娘の体調不良は心配だよね
    どうぞ元気になりますように

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/07(木) 11:43:05 

    >>14
    兄弟姉妹がいたって、忙しいばかりで協力さえしてくれない人間もいる。一人っ子だけが大変なわけではない。

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/07(木) 11:48:49 

    >>14
    うちの父は姉が2人いるけど全くおばあちゃんの介護しないで父と母がやってたよ。
    兄弟いりゃいいってもんじゃない。

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/07(木) 11:49:06 

    辰兄の透析は、一日おきだからヘルパーさんとかが付き添ってるだろうし、家事も家政婦さんがいるんじゃないかな。アンナ一人っ子だからって全部できるわけじゃないし、お金あるんだから人にやってもらったほうがいい。自分はできることだけでいい。これでアンナまで倒れたら娘さん本当につらいよ。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/07(木) 11:51:03 

    芸能人叩きはもう飽きた
    普通の話ができる芸能人トピが欲しい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/07(木) 11:54:32 

    アンナさんご自身もどうぞご自愛下さい。

    お大事に

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/07(木) 12:04:38 

    >>70
    声とか雰囲気が男っぽい作家 桐島洋子の親戚じゃなかったけ?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2019/03/07(木) 12:06:13 

    何か番宣とかでも無いのに病気の話する為だけにインタビュー?
    梅宮辰夫はまだしも娘とかの事を話して何だかなぁ~
    暗い話題の無理矢理投下は遠慮して欲しいわ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/07(木) 12:11:11 

    そんな時、ありますよね。
    ただただ日々を気張っていくしかない

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/07(木) 12:12:08 

    アンナ、お前が面倒見るんだぞ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/07(木) 12:16:54 

    奥さん先に逝ったら、辰雄もすぐだろうね、、、

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/07(木) 12:21:26 

    アンナは不倫や男漁りや、パリピをやめてね。
    自分の健康に気をつけて介護してください。

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/07(木) 12:28:34 

    母が脳梗塞で倒れいきなり要介護5になり、その影響なのか父の認知症が悪化。入退院やらヘルパーさんの手配を妹と手分けして乗り切ろうとしていたら、自分が癌になりました。闘病しつつ両親を見送りましたが、人生の一筋縄ではいかない厳しさを痛感しています。アンナさん、ご自愛ください。

    +52

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/07(木) 12:28:47 

    >>67
    何人いようとも一人が負担するしかないのにね。
    私は未婚で今32才、兄二人いて結婚してるけど両親の介護は私がすると思ってる。
    私は病気して子供は持てないので、結婚も難しいと思うから別にそれでも構わないけどね。

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/07(木) 12:31:28 

    なんか今までのいろんなツケが一気にアンナに回ってきたんだね。

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/07(木) 12:32:47 

    天中殺

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/07(木) 12:50:33 

    自分が遊び呆けてラクしてきた分のツケは家族にまわるんだよ!
    せいぜい介護で苦労するんだな

    +8

    -4

  • 107. 匿名 2019/03/07(木) 12:52:17 

    育児もろくにせず、私は娘と遊ぶ担当、ばあばがお世話担当だと堂々と公言してたからねw
    毒娘もつと寿命が縮まるねぇ

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/07(木) 12:54:44 

    海老蔵しかり
    自分の悪事は身内がかぶる

    +21

    -6

  • 109. 匿名 2019/03/07(木) 12:56:31 

    親は年だからと納得出来ても、年頃の娘の体調不良が何とも痛々しい。かわいそうに。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/07(木) 13:10:03 

    このおばさん両親がなくなったら生きていけなそう
    子供大きくしてくれたの両親だしね

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/07(木) 13:11:04 

    私も一人っ子だから気持ちよくわかる
    いくつも重なる世代なんだよ
    周囲の人達も大変そうだけど職場じゃみんな辛そうな顔見せない
    アンナちゃんも笑顔忘れないで

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2019/03/07(木) 13:45:26 

    梅宮辰夫夫婦にはももかちゃんが成人するくらいまでは元気でいてほしいわ
    ももかちゃんの体調不良って心理的な面が大きそう
    不安だよね

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/07(木) 13:52:40 

    >>48
    夜泣きで!
    以前飛行機に乗せるのに睡眠薬って話はしてて、その時もけっこう叩かれてた
    アメリカだと普通にあることなのにーって反論してた

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/07(木) 13:55:31 

    >>74
    まぁ事実とはいえ、誰のおかけでメシが食えてると思ってんだ!が口癖だったからね、辰夫は

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/07(木) 13:57:39 

    取材うけてる服装がさ、なんでわざわざそんな喪服連想させるようなやつなんかな、よりによってと思ったんだけど
    あんな服のことないよね、アンナ

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2019/03/07(木) 14:20:38 

    >>115
    喪服を連想させる服でしたよね。
    テレビをつけたら黒いジャケットを着て会見やっていたから、梅宮さんに何かあったのかとドキッとしてしまいました。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/07(木) 14:21:50 

    アンナ自身のことで心労を重ねてきたのも原因のひとつじゃないの

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/07(木) 14:25:39 

    母が膠原病です。
    経済的に苦しく母もパートで働かなければならないため、強いストレスや体力を使った時とても怠そうで見てるこっちも辛い気持ちになります。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/07(木) 14:26:33 

    自分の子供の世話すらできない人が親の面倒見れるのかね

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2019/03/07(木) 14:45:55 

    >>70
    クラウディア、娘のこと言えないね
    親子そろって悪い男が好きなんだね

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/07(木) 16:26:10 

    アンナって頼りにならなさそう

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/07(木) 16:27:25 

    >>120
    アンナがこうなのは遺伝なんだね…

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/07(木) 17:00:38 

    >>14
    いや、きょうだい居ても、分担できればいいけど、たいてい、誰かに丸投げパターン多いよ。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2019/03/07(木) 17:13:28 

    >>123
    きょうたいによる。
    協力しあえると気持ちが楽だよ。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2019/03/07(木) 17:35:18 

    今まで甘えて何から何までやってもらった恩返しだよ。
    生きてるだけ幸い。辛いことが続くのはアンナだけじゃない。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/07(木) 17:38:05 

    私も膠原病を患っていてステロイド服用で背中や腰をよく骨折します。
    膠原病の症状は千差万別ですが、女性ホルモンが関係していて閉経したらあまり罹らないと聞くけどな。
    私は30過ぎで罹り、45才の今は病状が少し落ち着いています。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/07(木) 18:49:22 

    梅宮一家、なんでペラペラしゃべるの?世の中苦しい人いっぱいいるよね。お金あって治療受けられて幸せでしょ。辰夫は今の芸能界つまらない。昭和の芸能界にはスターがいたって言ってたけど、やくざ映画ばかりでしょ、辰夫の映画。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/07(木) 20:03:52 

    >>14
    アンナ一人っ子じゃないよ、兄の姪っこについてブログ?だかにのってたよ。クラウディアさん前に子供いたのかな。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/07(木) 20:04:45 

    >>33
    アンナが子供の頃に「お腹空いた」と言ったら
    「はい、これ」とオレンジ一個渡して
    デパートに行った
    アンナ曰く「綺麗にしてデパートに行くのがお仕事」のお母さん
    子育てしたのかしらね

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/07(木) 20:14:06 

    >>124
    そういうこと言う人の負担は決まって最小限なんだわ

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2019/03/07(木) 22:25:47 

    大変だね。
    親の病気が襲って来る年頃だから。

    私もアンナと同い年で一人っ子。
    去年親を送りましたわ。

    それまで大変な年月だったけど、一人っ子って
    子供の頃から自分1人ってって意識があるから、
    潜在的に覚悟が出来てて、いざとなるとパワフルになる。

    逆に、兄弟がいても年齢的にそれぞれの家庭が忙しかったりして親を押し付けあったりしたり、意見が分かれたりとかの方がキツいな。

    思いあって助け合っていける兄弟ならいいけど。
    若いならクリアするかもだけど、年齢的に中年になり家庭もあるとね、、、

    兄弟がいながら孤独を感じる方が心情的に来るわ。


    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/07(木) 22:41:06 

    梅宮辰夫もクラウディアもももかちゃんも本当に大変だと思う。
    けど全て、自分自分のアンナがこうやって注目してもらうための材料として利用してるように見える。
    辰夫とクラウディアはアンナをこんな風に育てた責任あるからまあいいけど、ももかちゃんの不調を利用するのだけはやめてあげてほしい。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/07(木) 23:54:40 

    久々に見たけどアンナさんは今が1番きれい。ご家族全員病気になりやっと自分がすべき事を悟っんたんだと思う。私は両親が早死にしたから親孝行できなかった。アンナさんこれから大変だけど親孝行できますよ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/08(金) 01:35:19 

    外タレ?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/08(金) 03:35:18 

    ショップジャパンかなんかで売ってるアンナプロデュースの服けっこうセンスが良くてどんどん完売してた。
    頑張って稼いでるね。
    ご家族の事は大変そうだけど、この人自身は恋愛ばかりしてた頃よりしっかりしてきてると思うよ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。