ガールズちゃんねる

オタクになった原因!

157コメント2014/09/29(月) 22:19

  • 1. 匿名 2014/09/22(月) 08:24:52 

    鉄道オタク、アイドル、ジャニーズオタク、アニメオタク…沢山ありますが皆さんはなぜオタクになりましたか?


    私は受験勉強の逃げ道でアニオタになりました!

    +69

    -11

  • 2. 匿名 2014/09/22(月) 08:25:56 

    ならない!

    +21

    -72

  • 3. 匿名 2014/09/22(月) 08:26:07 

    不登校からの深夜アニメでハマった

    +94

    -11

  • 4. 匿名 2014/09/22(月) 08:26:25 

    物心ついた時には、もう・・・(^。^;)

    +101

    -11

  • 5. 匿名 2014/09/22(月) 08:26:36 

    おたくーなんないよ!

    +16

    -59

  • 6. 匿名 2014/09/22(月) 08:26:48 

    うっかり、オタ方面の仕事に就いたからです。
    仕事でやってるうち、いつの間にか本気のオタに……
    趣味と実益で楽しいけど、仕事につながると思うとあれこれ買ってしまうので、お金のかかりっぷりはハンパないです

    +62

    -3

  • 7. 匿名 2014/09/22(月) 08:26:59 

    純粋にそれが好きだからハマりました。

    +128

    -2

  • 8. 匿名 2014/09/22(月) 08:27:08 

    友達に面白いからこのアニメ試しにみてみてって言われてからハマり、アニオタになりました

    +74

    -3

  • 9. 匿名 2014/09/22(月) 08:28:04 

    アニメ限定ですか?
    ファッションオタクとか音楽オタクはまた違うのかな?

    +30

    -12

  • 10. 匿名 2014/09/22(月) 08:28:12 

    高校中退してヒキってるとき、テレビとパソコンが友達だったから

    でもそっちつながりでオタ趣味だけどいい人と結婚できたから、人生は逆に救われました

    +88

    -7

  • 11. 匿名 2014/09/22(月) 08:28:27 

    トピタイ読めないやつなんなの?

    +28

    -34

  • 12. 匿名 2014/09/22(月) 08:28:30 

    本屋で見つけた闇の末裔って漫画のせい…

    +45

    -3

  • 13. 匿名 2014/09/22(月) 08:28:53 

    小さい頃からアニメ見てたしマンガも読んでた
    一番の原因はゲームかな
    友達に誘われて即売会行ってから立派なオタクになりました

    +27

    -3

  • 14. 匿名 2014/09/22(月) 08:29:13 

    物を集め出すと深みにはまって人と違う世界へ

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2014/09/22(月) 08:29:21 

    気持ち悪い!
    あり得ません!
    しっかり者になりたいから!

    +18

    -107

  • 16. 匿名 2014/09/22(月) 08:29:33 

    同人誌と知らなくて買ったらそんな内容だった。友人に話したらそれ同人誌っていう、オタが買うものよと。

    内容見た衝撃とそんな話を聞いたショックは忘れまい。普通に本屋さんに売ってて、何か絵がいつもと違うなぁて思って買ったのがオタの始まり。今は卒業してます。

    +53

    -4

  • 17. 匿名 2014/09/22(月) 08:29:49 

    海外に住んでいて少しでも日本の文化にふれたくて、ドラマを見ていたらいつの間にかアニメも見始めてて大好きになっていました!アニオタです!もーアニメ大好き!!!

    +52

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/22(月) 08:30:02 

    親が忙しくて構ってもらえず、とりあえずゲーム与えられてた
    遊べない言い訳みたいにゲームを与えられてたから子供の頃からゲームが当たり前にあったのでゲーム好きに
    小学生の頃とかもうすでに友達が男の子でゲーム一緒にしてる状況だった

    +32

    -2

  • 19. 匿名 2014/09/22(月) 08:31:14 

    ヲタクはある意味尊敬できるよ
    何かに夢中になれるなんて私にはできないことだから
    m(._.)m

    +93

    -4

  • 20. 匿名 2014/09/22(月) 08:31:31 

    コミケにコスプレして行くのは
    オタクでしょうか?

    +97

    -3

  • 21. 匿名 2014/09/22(月) 08:31:43 

    アニメオタクは幽遊白書の蔵馬と声優の緒方恵美さんと、林原めぐみさんが原因
    ゲームオタクはプレステのファイナルファンタジー7が原因です

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2014/09/22(月) 08:31:44 

    この方と出会ったからです!
    マイケル・ジャクソン1958-2009
    であった時から悪意のあるゴシップにまみれていたから他に好きな気持ちを共有できる相手がいなかった…ゆえにソロ活動(オタク化)!!
    オタクになった原因!

    +127

    -4

  • 23. 匿名 2014/09/22(月) 08:31:57 

    小学校の頃に好きな男の子からゲーム上手いねって褒められて、嬉しいからあれこれ極め出したらガチなゲーマーになってしまった。

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2014/09/22(月) 08:32:58 

    オタクって彼氏とか旦那とかに理解してもらってるの??

    +23

    -8

  • 25. 匿名 2014/09/22(月) 08:33:35 

    2
    5
    15

    そう言う奴に限って、はまりだしたらドップリハマるんだよ!

    +30

    -5

  • 27. 匿名 2014/09/22(月) 08:34:35 

    私は小6までゲーム禁止で、解禁された時の反動でどっぷりハマって大変でした……

    +42

    -1

  • 28. 匿名 2014/09/22(月) 08:34:36 

    『宅 八郎』の影響です

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2014/09/22(月) 08:36:13 

    写真撮るのが好きでカメラヲタに発展しました

    クラシック(アンティーク)カメラってモノとして美しくて秀逸なものが多くて♪( ´▽`)

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2014/09/22(月) 08:37:23 

    そもそも彼氏できないんじゃね?

    +10

    -39

  • 31. 匿名 2014/09/22(月) 08:37:34 

     
    オタクになった原因!

    +42

    -9

  • 32. 匿名 2014/09/22(月) 08:38:09 

    アニヲタです

    遊ぶところがどこにもないレベルの田舎で育って、アニメ観るくらいしか楽しみがなかった、、
    深夜アニメから早朝アニメまで色んなジャンルのものを観ていました
    成人した今も、アニメが好きで観てるけどお金の飛び方が半端ない
    今期はハイキュー!、野崎くんのBlu-ray買って、あとこの前黒バスのBlu-ray買って、そんでプリライの申し込みをして…。・゜・(ノД`)・゜・。
    幸せなんですけどね…うん…

    +58

    -4

  • 33. 匿名 2014/09/22(月) 08:39:07 

    オナニーが好きでAVオタ^o^

    +6

    -32

  • 34. 匿名 2014/09/22(月) 08:39:11 

    ドルオタ
    きっかけは前田敦子
    批判されるだろうけどAKBもハロプロもスタダ系もアイストも地下も皆大好き
    旦那も巻き込もうとしたけどダメだった
    アイドリングの握手会に連れて行ったら顔が引きつってた
    以前はドルオタの男友達とイベント行ってたけど
    旦那が嫉妬するから一緒に行ける人がいない
    そんなドルオタ理解できない旦那は
    橋本環奈ちゃんは好きらしい

    +56

    -14

  • 35. 匿名 2014/09/22(月) 08:40:23 

    ここでオタク叩きわざわしにきてる人、そんなに日々に不満なんですか?
    自分で私は不幸せですよーって言ってるようなものですよ?

    +57

    -10

  • 36. 匿名 2014/09/22(月) 08:41:59 

    オタク=コレクターのイメージ
    断捨利しないとオタクから抜けられなさそう

    +16

    -8

  • 37. 匿名 2014/09/22(月) 08:42:12 

    オタクっていきなり奇声あげる人が多くて苦手

    +10

    -43

  • 38. 匿名 2014/09/22(月) 08:44:35 

    現実には興味ないの?

    +8

    -37

  • 39. 匿名 2014/09/22(月) 08:44:53 

    22さん
    私もマイケル・ジャクソンヲタ25年ほどです。
    周りに理解者が居なくても、猛烈に批判されても、ハマる一方。気持ち悪くても変態でも私にとっては神様♡ずっとソロ活動してるので死後に急に持ち上げられて「は?」と不信感。
    ヲタは基本、自分1人で楽しむ自己完結派なので。
    オタクになった原因!

    +63

    -4

  • 40. 匿名 2014/09/22(月) 08:45:49 

    ここオタクの種類限定してないはずなのにサブカル系に決めつけてるっぽいね
    ファッションヲタも映画ヲタも世の中オタクっていっても色々いるだろうに
    まあ悪口言って自分の鬱憤晴らしたいだけの輩だろうけど

    +42

    -5

  • 41. 匿名 2014/09/22(月) 08:47:18 

    モテないよ

    +7

    -32

  • 42. 匿名 2014/09/22(月) 08:47:27 

    オタクをイメージで語りすぎなのがちらほら
    てかオタクじゃないなら何でここ開いた

    +34

    -5

  • 43. 匿名 2014/09/22(月) 08:48:41 

    密かにオタクに憧れます。
    私はアニメ好きだけどオタクの人の話に付いて行けない。
    ゲーム好きだけど、裏技とか数時間でクリア出来ない。
    ジャニーズ好きだけど、ライブに通ったりはしない。
    逆にそこまでの熱意を教えてほしいー

    +42

    -3

  • 44. 匿名 2014/09/22(月) 08:49:07 

    小さい頃からゲームやアニメが好きなのと、高校のとき親友にコミケに連れていかれさらにはまってオタになりました。おとといはゲームショウ楽しかった~♪人混みが凄かったけど、あの熱気がたまらないんだよね(〃´ω`〃)CAPCOMブース&コスプレの皆さんが最高でした。

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2014/09/22(月) 08:50:54 

    周り見えてないよね

    +7

    -36

  • 46. 匿名 2014/09/22(月) 08:51:20 

    知ってる人もいると思うけど、アニオタが相手のことをあなたではなくおたくと呼ぶからオタクと言う言葉が生まれた。今や世界共通語だらね。

    +31

    -5

  • 47. 匿名 2014/09/22(月) 08:54:50 

    人に迷惑かけたり、犯罪とかしてないヲタだってたくさんいるから、ヲタクを一括りにして否定するの良くないよ。

    +40

    -6

  • 48. 匿名 2014/09/22(月) 08:55:04 

    あなたの仰る通り、ヲタはキモいね、彼氏できないね、周り見えてないね。って事にしておこうw満足?

    +25

    -8

  • 49. 匿名 2014/09/22(月) 08:56:55 

    オタクってサブカルが主でしょ。自分たちでは否定したいかもしれないけど、一般的なイメージではそう。

    +5

    -22

  • 50. 匿名 2014/09/22(月) 08:57:26 

    朝から変なのわきすぎw

    +23

    -2

  • 51. 39さん!!お気持ちめちゃくちゃわかります~♪ 2014/09/22(月) 09:02:57 

    22のマイケルファンですが、補足です☆
    元祖「マイケルジャクソンが好きな方!」トピは期間満了で終わってしまいましたが、マイケル関連のトピでは病的なw少数のファンがお引っ越しを繰り返して(申し訳ない…)実はまだ書き込みを続けています。マイケルに対する情熱は怖いほどですよ。
    元祖マイケルトピにいらした方々とまた熱く語り合える日が来ることを心から願っています。
    というか管理人様が「マイケルジャクソンが好きな方!パート2」を承認してくださる日がくることを願っています(切実~!!)
    管理人様どうかどうかよろしくお願いしますっm(_ _)m
    (このトピを荒らす気はないので、私の書き込みはこれで終了といたします。もちろん元祖マイケルトピの方から私へ質問等を受けたら別ですが。)
    オタクになった原因!

    +36

    -6

  • 52. 匿名 2014/09/22(月) 09:04:03 

    きっかけはV系
    そっからの音楽オタは何年経っても変わりません 苦笑

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2014/09/22(月) 09:05:53 

    小学生時代、テレビアニメを見せてもらえない家庭でした
    唯一見て良いのは、にほんむかしばなし、名作劇場(ハイジやラスカル)でした

    中学に入り、たまたま仲良くなった子がヲタ寄りの子。
    その頃じわじわ地下的に流行だしたガンダムに手を出してしまい、一直線です
    私は声優ヲタですが、この時代の声優さんオンリーなので、彼らは大御所になり、なかには亡くなる方もいて最近離れ気味です
    若い萌え系な声にはついて行けません

    …だって、あの家族狩りに井上真樹夫さんが出ていて、
    わかってはいるものの、おじいさんなのがショックでした
    私の中では永遠に五右衛門なんだもん

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/22(月) 09:25:22 

    失恋の現実逃避からジャニーズ
    仕事の現実逃避からお笑いに走ってます

    この2つにどっぷりはまってる時間が今一番楽しいときです
    現実を受け入れられないダメ人間です(;_;)

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2014/09/22(月) 09:26:10 

    小学生の時に友達が嵐のファンで影響されて私もファンに。それから、色々なグループも気になり気づけばジャニヲタになってました(笑)

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2014/09/22(月) 09:28:09 

    49
    イメージはそうだとしても、トピタイには〇○オタクと限定されてないし、色んな種のオタクがいるのに一定の物に決め付けるのはやっぱりずれてるよ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/22(月) 09:29:36 

    ロウきゅーぶだよ♪
    小学生は最高だぜ!

    +1

    -11

  • 59. 匿名 2014/09/22(月) 09:31:38 

    この人
    オタクになった原因!

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2014/09/22(月) 09:34:40 

    57
    一般的なイメージを知るのはいいことだよ。このトピでも殆どの内容がサブカルじゃないか。

    +4

    -13

  • 62. 匿名 2014/09/22(月) 09:42:33 

    まぁ、一生に一回くらい行ってもいいかと
    思って特に気乗りせず見た嵐コンサート。
    すっかりハマりました。
    まさか自分がファンクラブ、それもジャニーズのに
    入るなんて…orz

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/22(月) 09:50:30 

    テスト前だけ、部屋掃除・引き出し掃除、おたく?

    +5

    -6

  • 64. 匿名 2014/09/22(月) 09:52:01 

    60
    何も悪いとは書いてないよ
    ただそのイメージから一定のオタク叩きしてる人が可笑しいと言ってるんだよ
    このトピの殆どがそうでも全部じゃない
    それにオタ叩きするトピでもないしね

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2014/09/22(月) 09:56:42 

    6

    差し支えなければなんの仕事ですか?漫画とかイラストレーターとか?

    趣味と実益兼ねた仕事に憧れます(^ ^)

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2014/09/22(月) 09:57:30 

    中学の頃、近所の本屋でジェニファー・コネリーが表紙の『ロードショー』に運命的に出会ってしまい、映画オタクになってしまいました。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2014/09/22(月) 10:03:20 

    そりゃー
    テニプリのイケメンたちのせいで
    おたくになってしもうた。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2014/09/22(月) 10:05:52 

    90年代のふぁんろーどが楽しすぎて

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2014/09/22(月) 10:06:54 

    母親が毒親で、おしゃれ、恋愛禁止、異性に興味を持つことすら許されなかった。

    ある日、たまたまプロ野球中継を見ていて、何かかっこいいな~と思う選手がいた。
    そのうち選手名鑑、球団の雑誌まで買うようになり、宿題そっちのけ、お風呂は10分で終了させて野球中継を見たり、TVでは飽きたらず、実際に球場まで何回か行った。
    駅で選手のお見送りまでしたり、写真を撮らせて頂いたり、サインも頂いた。

    有名人(選手)とは恋愛なんて有り得ないと、さすがの母親も思ったのか、いくら熱狂しても怒られることはなかった。

    今も野球大好き、よく中継見ます。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2014/09/22(月) 10:16:01  ID:8xI433KSV1 

    オタク隠してるから彼氏も居ますよ!ただ部屋には入れられないけどね…

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/22(月) 10:20:30 

    70
    お付き合い2年でオタクをカミングアウトしました!結婚したい相手だったから。受け入れてもらえてホッ。
    あなたの彼氏もそうありますように祈ってますよ!

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2014/09/22(月) 10:46:09 

    当時、意味がわからずBL本を買ってからBL好きの腐女子になってしまった…

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2014/09/22(月) 10:46:43 

    あの時、あのアニメに出逢わなければ…っ!あのアニメが私の人生をこのように導いた。もともと、そういう素質もあったんだろうけどね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2014/09/22(月) 10:48:14 

    70
    同じく…
    部屋見たいって言われるけど、とあるキャラクターの全身抱き枕がベッドにいらっしゃるんだよなぁ
    見たら確実にドン引きされるわ(ー ー;)

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2014/09/22(月) 10:51:14 

    友達の影響だねぇ。
    正直、夕方や日曜朝の影響とかもあって、アニメは子どもが見るもの!!っていう固定概念が強かった。
    でも、子供向けじゃないアニメ(乙女ゲー系や深夜アニメ)もあるって知ってからは、偏見もなくなったよ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/22(月) 10:53:03 

    小さい頃から絵を描くのが大好き
    りぼんを愛読、かわいい女の子を
    自由帳に落書きする毎日
    そんな私が出会ってしまったのが
    そう…幽々白書…
    人生で初めてアニメイトに行く
    そして出会った同人誌……
    見つけてしまったファンロード…
    もう元の普通の女子には戻れなかった…

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2014/09/22(月) 11:02:21 

    これだけ多いとアニメ好きはもはやオタクじゃなく普通の人だね。

    +11

    -4

  • 78. 匿名 2014/09/22(月) 11:08:21 

    オタクの方が人生楽しめると思ってる(*^-゚)vィェィ♪

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/22(月) 11:36:02 

    三代目JSBヲタです
    EXILE系は興味なくて…
    HIROさんHIROさんってゆー
    教祖様的扱いとかが
    むしろ嫌いで…
    三代目も興味なかったんですけど…
    花火のPVの隆二くんの歌声にやられました♡
    オタクになった原因!

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2014/09/22(月) 11:43:21 

    77
    ネットだからこういう結果が出てるけど、実社会ではアニヲタは相変わらずマイノリティだよ。
    そこを勘違いしてギャーギャー騒ぐアニヲタはアカン
    教室の隅でひっそりアニメの話してるくらいがヲタとしてはちょうどいいと思う。

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2014/09/22(月) 11:53:46 

    AKBのPV見てからアイドル好きに♡
    で、ももクロ→ハロヲタに♡
    でも子供も産まれたし旦那にそろそろアイドル好きとか辞めろと言われてます…
    でも、たぶん辞めれなーい!!(笑)

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2014/09/22(月) 11:55:50 

    64ってなにげにサブカルのオタクをバカにしてるよね・・・
    オタクの敵はオタク

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2014/09/22(月) 12:01:46 

    ジャニーズは物心ついた時にはもう好きでした!
    今も旦那とライブに行ったりしています(*^ー^)

    アニメは妹の影響です。
    妹にけいおん!を進められ見てみたら面白くてそこからどっぷりはまってしまいました。
    見るだけでは飽きたらず、今では妹と旦那とフィギュア集めたりしてます♪

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2014/09/22(月) 12:39:35 

    ハマるととことんな私はコスメ、ファッション、~音楽、アニメまで沢山あります
    その中でもワンピースとマイケルジャクソン特別!

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/22(月) 12:49:38 

    82
    何でそう思ったのか分らないけどそんなつもりないよ
    一般的なイメージを知る事は別に悪く無いし
    言葉足らずだったのかな
    単に、オタク=サブカルって訳じゃないのに一般的ではどうとか言って、行きつく先はサブカルオタ叩きにしか発展しなさそうだったから牽制の意味合いも込めて書いた

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2014/09/22(月) 12:58:21 

    子供は平日は夜8時になると問答無用で寝るのが決まりという家に育った。
    9時までは布団の中で本を読んでてもOK,でもなかなか寝付けなくて
    布団の中で何かの続きや展開の妄想を延々とやってたのがきっかけだと思う(笑)
    もともと寝付のよくない体質です。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2014/09/22(月) 13:33:19 

    ハンゲームからの、深夜アニメからのニコ動です!
    子供が産まれたのでPCとアニメは封印しました!! 子育て落ち着いたらまたアニメとニコ動はやりたいです!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/22(月) 13:40:30 

    ガルちゃんにもいるんだ
    そりゃ色々な人がいるからいるよなあ

    男もいるかもしれないしw

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2014/09/22(月) 13:42:00 

    私はドラゴンボール(GTは見たことない)に関しては結構詳しいほうなので以前しょこたんが間違ったことを言ったときはテレビの前でツッコミましたo(`ω´ )o
    あとは、ゲームが好きで龍が如くシリーズと三国無双シリーズが好きなんですが、
    妊娠して画面に酔ってできなくなりました涙

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/22(月) 13:44:53  ID:hadJVipEfy 

    ジャニタレになりました。こんなかっこいい人が居るなんて。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2014/09/22(月) 13:50:59 

    21さん
    全く一緒です!(笑)
    そして今も変わらずオタクです。

    因みにファイナルファンタジーⅦは、いつかプレステ4以上のクオリティーでリメイクされないかとずっと期待してます。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2014/09/22(月) 14:03:08 

    89ですが、きっかけは兄弟がドラゴンボールが
    好きだったから、ゲームはなんとなくしたら
    ハマった感じです。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/22(月) 14:39:25 

    結婚して妊娠出産してからかな~子ども寝てる間、家事終わってから空いた時間にレンタル漫画読んでたら自然とヲタク化しました(笑)そこから進化して腐女子化←

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2014/09/22(月) 15:58:10 

    小学生の時に好きだった人(運動神経良くてクラスの人気者)がとある少女漫画にハマっていると聞き、同じ話題を持ちたくてその漫画を読む→アニメ化したのを見る→関連書籍に手を出す→声優さんにハマる…と、気付いたらその彼よりも詳しくなっていて私はそのままオタクの道に(笑)

    上の方で他の方も言ってましたが、ファンロード私も愛読してました!

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2014/09/22(月) 16:11:37 

    ラーメンズの独特の笑いが好きです
    昔NHKの爆笑オンエアバトルに出ててその世界観に衝撃を受けました!
    しかし舞台中心の活動なんで、まーテレビ出ないこと!誰も知らないから仲間がいない!はい、ヲタク決定。
    舞台を観たくてプラチナチケット必死で買ってたな。
    一緒に活動してたバナナマン、おぎやはぎ、東京03、バカリズムはテレビ業界に行って売れてるのになー、もっと簡単に見られるようにしてくれよーと思いつつも…やっぱり好き!

    マイケルジャクソンではありません。ロッチ中岡でもありません。ラーメンズ片桐仁です(笑)
    オタクになった原因!

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2014/09/22(月) 16:42:56 

    オタクの友達多いですよ~(*^-^*)
    漫画やアニメやゲームといったもので、私はまんが、アニメならコナンやぬーべ、タッチ、アオハライドなどといったものは好きなので、オタクの友達と仲良くなれます!
    ただ、私は映画鑑賞、ファッション雑誌を読む、スポーツ(主に球技系で見るのもやるのも好き)、買い物も好きなので、「プチ」オタクって感じですね~(*^-^*)
    (トピずれでしたらすみません(>_<))
    それにある程度は手をつけるけど、飽き性なので、
    オタクの人たちはひとつのことに熱中できるのがすごいし、(正真正銘の)オタクの人たちを見ると友達でも知らない人でも心から尊敬します!!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2014/09/22(月) 16:43:57 

    家が中学までマンガ・ゲームNGだったので、開放されてからアニメオタクになった

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2014/09/22(月) 16:46:46 

    岡本太郎が好き!!
    原始宗教のようなこの力強さ!
    太陽の塔ケータイストラップを付けてます。
    白い目で見られてもかまわないさ。
    美術館もひとりで行くさ。泣

    美術館行くとソリスト(ひとりもの)いっぱいいて平気ですよね?
    オタクになった原因!

    +8

    -0

  • 99. 愛 2014/09/22(月) 16:59:27 

    ぬいぐるみが好きだからかな。
    自称ぬいぐるみブリーダーです。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2014/09/22(月) 17:03:17 

    99
    !!!w ブリーダーて!殖えるんですか?殖えるんですね?

    +5

    -0

  • 101. 愛 2014/09/22(月) 17:08:29 

    100
    とにかく作ったり、買ったり、増やすのが目的です。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2014/09/22(月) 17:23:16 

    100
    ええー 買うだけかと思いきや作るのもですか!凄いっ!
    私ではないけど兄弟がドール制作にはまってて、やれ東急ハンズだのユザワヤだの付き合いましたw
    パーツ販売も、眼球だけ!とか髪の毛だけ!とか。もぅ部外者から見たら怖い怖いw
    でも最高に楽しいみたいですねっ♪
    ディープな趣味の世界、大好きです。
    オタクになった原因!

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2014/09/22(月) 17:24:21 

    あ 間違えました
    101さんに宛てて書きました

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2014/09/22(月) 17:49:19 

    特にこれと言ってないけど
    ガルちゃんヲタです。きっかけは暇つぶし。

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2014/09/22(月) 17:58:26 

    104
    それオタでもなんでもないね

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2014/09/22(月) 18:02:51 

    104です
    えーーそうなのー?ただの暇人?
    それは失敬〜

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2014/09/22(月) 18:02:56 

    小学五年か四年生のころ、いとこの家で読んだキャプテン翼の単行本一巻が運命の出会いだった。
    ボールに抱きつくちっこい生き物にやられた。そっからオタク人生まっしぐら。学校での人間関系がうまくいかなくて、現実逃避して精神てか、心が傷付くのを守ってた部分もある。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2014/09/22(月) 18:08:24 

    68
    ファンロードと言ったらアミバ様w

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2014/09/22(月) 18:14:41 

    オタクって聞くと一瞬アニオタを想像するけどそうじゃないしね。
    何かに打ち込めるって楽しそうだけどきっと満足出来るほどの経済力が私には無いなw

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2014/09/22(月) 18:22:36 

    高校時代オタクきもいと思ってたのに
    今ではオタク。即売会で売る側。
    キモいと思われてもいいや

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2014/09/22(月) 18:24:09 

    二次元の男は裏切らないから

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2014/09/22(月) 18:28:13 

    アニメイトデビューしたとき
    もう一般人には戻れないと覚悟したわ

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2014/09/22(月) 18:31:58 

    中学生の頃は2次元にはまってたな
    でも大人になるにつれてそれが消えていったよ
    友達がアニメ好きだったからよく分からずに付き合ってただけかもしれない

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2014/09/22(月) 18:59:33 

    私もマイケルオタクです!
    何人かいらして嬉しいです!
    もうマイケルに変わるような人は後にも先にもいないのでマイケルにずっとハマってます!
    歌もパフォーマンスもあれだけできるのは彼しかいませんよね!
    ほんとにずっと大好きです!
    オタクになった原因!

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2014/09/22(月) 19:32:13 

    神谷浩史の低音の声を聞いてから

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2014/09/22(月) 19:38:35 

    ディズニーオタクです!
    学生時代はバイトもしてました。
    今でも年パス購入して毎週行っています。
    何回行っても飽きない!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2014/09/22(月) 19:41:24 

    私も、マイケル・ジャクソンにはまっております。

    何を言われようが、あんなエンターテイナーは、いません!!

    音楽、パフォーマンス、誰もマネ出来ない唯一無二の存在です!!

    彼のパフォーマンスを一回でも見ていただければ、わかります!!

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2014/09/22(月) 20:04:09 

    夫の影響で日本酒オタクに…
    せめてワインだったらもうちょっと仲間がいただろうけど。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2014/09/22(月) 20:16:59 

    仲間外れにされてから、、結果的には全然楽しいけど。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2014/09/22(月) 20:33:36 

    98さん素敵!
    岡本太郎氏、名言もたくさんあるんですよね
    日本を代表する芸術家、岡本太郎の名言集
    日本を代表する芸術家、岡本太郎の名言集777news.biz

    芸術は爆発だ。以外にも数々の名言を残した岡本太郎。 ▼岡本太郎 大阪万博の太陽の塔で有名な岡本太郎は、神奈川県で生まれます。父は漫画家の岡本一平。母は作家のかの子。家庭は中々複雑で母かの子は不倫をしており、その愛人である堀切茂雄は一平公認で

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2014/09/22(月) 20:35:13 

    5年前に東方神起の呪文のPV見た日以来、ずっとファンです。
    そして彼らのオタクになりました。

    ♪惹かれてく 溺れてく 君はもう 抜け出せない~♪

    あれからいろんなことがあったな~。
    東方神起 - Mirotic ( Japanese version ) + Lyrics - YouTube
    東方神起 - Mirotic ( Japanese version ) + Lyrics - YouTubewww.youtube.com

    Japanese Lyrics 始まりはそうさ こういつも平凡さ 僕は心を操れるから 鍵開けておくよ 愛はもっともっと意味深な Red ocean Now breakin&#39; my rules again つまらない世間に 怪我をしても平気さ Oh 変わってく 溺れてく 君はもう 抜け出せない I got you-...


    オタクになった原因!

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2014/09/22(月) 20:35:38 

    旦那の影響で王道すぎますが鉄道と歴史オタになりました
    愛読書は鉄道ファンと歴史街道です。笑

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2014/09/22(月) 20:43:50 

    私もディズニーオタクです!
    特にこの時期は毎日通いたいくらいです!!
    オタクになった原因!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2014/09/22(月) 20:49:54 

    ディズニーおたくの人ってなんか羨ましいな。市民権得てるって感じでw

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2014/09/22(月) 20:56:40 

    忘れもしない、10歳のとき。
    本屋でファンブックか何かと思って購入した漫画
    今まで原作しか読んだことなかったから、他の漫画家さんが描いてるのも新鮮でいいな〜と思いながら読んでた

    10Pぐらいで野郎が野郎にキスした
    私が買ったのはアンソロジーってやつでした。アニメ漫画は物心着いた頃から好きだったけど、腐ってしまったのはそこから
    それにしてもあれは未成年が買っていいものなのか!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2014/09/22(月) 20:59:09 

    118さん
    私も日本酒オタクです!
    ワインより断然日本酒!誰の影響でもなく自分の嗜好で 笑
    1人で酒蔵見学も行きます!

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2014/09/22(月) 21:13:35 

    中2〜高3までジャニヲタ
    当時から彼氏も居ましたが
    やっぱり別ですよね、特に嵐が大好きでしたが人気が出て来て卒業。

    結婚してジャニーズなんて全く興味が無かったのですが最近NEWSが好き過ぎて24歳で再びジャニーズへ。

    Mr.Childrenが好きだから、もうジャニーズには戻らないと思っていたのに((((;゚Д゚)))))))

    このままジャニヲタで娘が大きくなって、
    もしジャニーズに興味が出たら一緒にライブに行くのが夢です!

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2014/09/22(月) 21:43:45 

    中国人に「マイケルジャクソンにそっくり」と言われて周囲の人も全員同意
    私が「ジャネットジャクソンでしょ?」と言うと「違うよ違うよマイケルジャクソン!!」と大声で言われたこと。

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2014/09/22(月) 21:46:37 

    ここに何人かマイケルオタさんがいると某トピで聞いて見に来ました。^^
    同じ気持ちの方がいらっしゃって思わず顔がにやけてしまいますね。
    ヒマがあればバッドツアーのDVDとか見たり、ようつべ見たりしてます。
    その某トピの前のトピでトピ仲間さんに向けてお祝いに先月のマイケルジャクソンの誕生日に描いた物ですが、図々しくここでもあっぷします。^^
    オタクになった原因!

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2014/09/22(月) 21:47:15 

    高校生の頃から、鉄道オタクになりました。
    分類するとしたら、乗り鉄でしょうか。

    今は社会人になってしまったため、
    あまり時間が無くなってしまいましたが、
    大学生の頃は、長期休暇を利用して
    青春18きっぷを使った鉄道旅行を
    結構していました。

    今でも、休暇が取れたら日帰りでもいいので、
    鉄道に乗りに行きたいです!!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2014/09/22(月) 21:50:28 

    マイケルオタ30年以上やってるけど、オフザウォールとインヴィンシブルが過小評価されてる気がしてならない

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2014/09/22(月) 21:52:46 

    オタクってよく悪い言い方されてるけど…私は、その事に詳しいと言う意味では良いんじゃないかと思う。
    何に対しても興味がない人よりは魅力的

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2014/09/22(月) 22:08:00 

    トピ画に反応して来ました!
    マイケルファン、いやオタです‼‼元祖トピも参加してました!
    51さんあの時の熱いオタの方々の書き込み、まだ続いてるんですね?!*(^o^)/*
    マイケル関連のトピから辿ればいいのかな。探しに行きます!

    129さんこのモデルってこれですよね?お上手ですね!
    131さん私にとっての名盤はオフザウォールです!
    オタクになった原因!

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2014/09/22(月) 22:17:49 

    トピ画みて震えた者です。もしかして再会できたのかしら?
    私も他トピで教えてもらってきました。

    マイコーにハマりましたよー。萌ポイントたくさんあるんです!

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2014/09/22(月) 22:19:40 

    129です。133さんありがとうございます。
    同じくオフザウォールが大好きです。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2014/09/22(月) 22:22:38 

    129さん、私もマイケルオタですけど、マイケルのイラスト、お上手ですね!!

    私にとっての、マイケル作品NO.1は、「インヴィンジブル」です!!

    131さんの言う通り、この作品がなぜ過小評価されているのか私も不思議です。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2014/09/22(月) 22:25:32 

    私も、マイケル大好きです!
    でも、はまったのは彼が亡くなってからでした・・・。
    生前にコンサートとかで生で見てみたかったです。

    5年たった今でも、まだ熱が冷めていません!!

    オタクになった原因!

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2014/09/22(月) 22:26:55 

    マイケルトピでは代わってシリーズとか大好きでした。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2014/09/22(月) 22:29:24 

    129さん! 133さん! 134さん! 137さん!
    22と31です!トピ画を貼ったものです!私、感動でっ ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
    マイケルトピは哀しい話題が多いのですが、我々はしぶとくマイケルへの愛を叫び続けておりますよ!
    マイケル関連トピNO.230コメントをヒントになさってくださいね!お待ちしておりますね!
    お分かりにならなければまた質問してください。

      \みんな、待ってるからね~/
    オタクになった原因!

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2014/09/22(月) 22:33:08 

    ↑おー バブルス!
    私がこのお猿の名前を覚えているのは、間違いなく石橋貴明が ねるとん でマネしてたからだ。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2014/09/22(月) 22:38:01 

    137さんと同じく、私もマイケルが亡くなってからファンになりました。
    あの時からずっと、毎日毎日ますますマイケルを好きになり、好きすぎてどうしたらよいかわかりません!
    こうしてマイケルファンのみなさんと同じ気持ちを共有できてとても嬉しいです!
    まだまだマイケルを誤解している方、マイケルの天才さ、奥深さが知られていないと感じ、もどかしいですが…
    でも、マイケルの魅力に気付ける気持ちを持って、よかったなぁと思ってます。
    これからもマイケルを愛し続けます!
    オタクになった原因!

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2014/09/22(月) 22:38:11 

    ハガレンが面白過ぎた
    小学生でハガレンはまる→レンタルしてるときに昔の深夜アニメ作品も借りる→深夜アニメにはまる→ハルヒでラノベを知る→ラノベも買うように(好きなのは10年以上前のファンタジー系だけど)
    BLも深夜アニメでやってたアンティークでよしながふみにハマっていけるようになってしまった

    今度ペンタブ買って漫画も書こうかなとか思ってるし、もうダメだ、ホントダメだ

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2014/09/22(月) 22:40:44 

    137さん、136です。マイケルを好きになってくれて、うれしいですよ。

    私は、亡くなった後にファンになっていただいてくれても、大感激!!

    ファンになっていただいただけで、うれしいですよ。
    ありがとう!!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2014/09/22(月) 22:41:18 

    129です。136さんもありがとうございます。
    マイケルトピなんてあったんですね。
    あまり他のトピ見ないから知らなかった・・。
    残念。
    でもここに来れたからよかったです。
    私はオフザウォールと同じくらい好きなのがヒューマンネイチャーですね。
    何度聴いてもうっとりします。
    ・・とあまり居ついてもなんなので巣に帰ります。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2014/09/22(月) 22:59:53 

    アニメ・漫画・ゲーム系のオタクです

    普通に好きだったから逸脱した好きになったのは「スレイヤーズ」が最初
    小学6年生の時に1作目が放送されていて最初は普通にアニメだけを見ていたけど
    深夜ラジオ(早めに寝てその時に起きてカセットで録音)きっかけで
    声優さんを好きになり、ドラマCDを買い…というところまでいきました

    そこからセイバーマリオネットJ・爆れつハンター・オーフェン・
    フォーチュンクエスト・ゴクドーくんと時代を彩ったライトノベルにハマりました

    本格的に道を踏み外したと思える最古の思い出は
    「封神演技」のアンソロジーを偶然本屋で見かけて購入したこと。
    最初はドラクエ4コマみたいな公式本と勘違いしての購入で
    BL的な表現に気持ち悪さを感じた作品もあったけど結局ハマってしまいました
    同人誌ってなんて高いんだろう!こんな薄さでこんな値段!?とか思ってたあの頃…
    それまでは色んな作品のグレーゾーンで一般流通されてるアンソロジーだけしか買って無かったけど
    高校生になりバイトでお金に余裕が出来るようになったらイベントに出かけてホイホイ買うように…

    オタクになる前の純粋に作品を見れてた頃の感覚を思い出したい
    今だと余計なことを考えてしまうし
    好きなキャラが活躍しなかったりその作品が自分の思う通りの展開にならなかったから
    嫌なだけというのが本心なのに、考察と称して
    この作品のここはおかしいとか難癖つけたくなるし、変な意見をネット上で書いてしまう…

    オタクになってから昔好きだった作品を読むとキャラの見方とか
    話の受け取り方とか理屈っぽく変な感じになっちゃってて自分が嫌になる

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2014/09/22(月) 23:04:37 

    マイケル関連で度々ごめんなさい。
    139
    マイケル関連のトピを検索してそのいずれかのコメントNo.230を読めば
    皆さんとまたオタトークできるっていうことですか?
    (こちらのトピの私物化を避けたいので私もここで失礼しますね)

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2014/09/22(月) 23:11:54 

    146 そうですリンクを貼ってあります

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2014/09/22(月) 23:15:23 

    ベイブレードのアニメのせい…

    V系のナイトメアのせい…

    特撮のせい…

    二次元舞台化のせい………

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2014/09/22(月) 23:16:16 

    GO!GO!(55)モーニング娘。って特集から
    今さらモー娘。周辺が気になってる
    今、三十路で直撃世代なんだけどその当時はアニメ・漫画・ゲームに夢中で
    モー娘。なんかは今でいうリア充向けのコンテンツのような気がして嫌煙してた
    厨二入っててそういう俗っぽい流行ものはちょっとねーみたいな
    (LOVEマシーン~ザ・ピースとかの流れや時代のヒット曲はかろうじて歌えた)
    ゴマキとかクラスの女の子に人気だったりしたけど興味ナシ
    あややとかどこが良いの状態で寧ろ嫌いだった
    (ただ曲は歌える程度には知ってた)
    でも大人になってから見るとこの子って年齢の割には歌うまいんじゃないのとか
    パフォーマンス能力あるんじゃないのとかそんな感じになって好きになっちゃって
    過去のDVDとか買ってLIVE映像を見たりしてる
    矢口とか辻とか嫌いだった子らすら今さら好きになっちゃって一体どうしようと思ってる
    これモ―娘。ファンの方に怒られるかも知れないけど
    モー娘。きっかけでアイドル全体が気になりだしてAKBなんかにも手が広がってる
    (AKB系列なら乃木坂が好き)
    あぁ、もう、この娘が好きっていう子が、グループ関係なく何人も出来ちゃってる
    今、歌って踊ってる、あややを見たい!ゴマキを見たい!みたいな感覚で
    でもゴマキはともかくあややはそんなに見れる機会がなく残念

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2014/09/22(月) 23:21:19 


    少年漫画、少女漫画、お絵描き、ゲーム大好きな高校生です(((o(*゚▽゚*)o)))

    普段は隠して、けれど仲のいい友人らにはオープンです^ ^

    ダズリンやセシルの服を好むので初対面では私の正体なんぞ誰もわからないですよ!笑

    人間、ヲタでなくても何かに夢中になれたりするのは1番の幸せだと思います‼

    因みに黒バスとハイキュー大好き^ ^
    同志いませんかー⁇

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2014/09/23(火) 00:03:10 

    ジャンプオタです。
    見かけは隠してます。が、喋ったらオタだとバレます。
    中学の頃の友達が、ジャンプ好きで、自分もハマって、高校生の頃は友達出来ず、どんどんオタの道に・・。
    ハタチになり、やっとオシャレに目覚めましたが、やっぱり漫画が一番落ち着きます。

    そして、どれだけ着飾って隠している人でも、ジャンプオタは雰囲気ですぐ解ります!w

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2014/09/23(火) 02:26:21 

    私もマイケルジャクソンが大好きでトピ画に釣られました!オタク化するの分かります!知れば知るほどすごい人ですね~。マイケルトピ探そうっと~

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2014/09/23(火) 10:55:02 

    136さん、137です!
    私のほうこそ、ありがとうございます!
    マイケルは知れば知るほど好きになる、
    大変魅力的なシンガーだと思います!
    亡くなってからもなお愛され続けるマイケル。
    ずっといつまでも大好きです(*´ω`*)

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2014/09/23(火) 18:17:30 

    うわぁどうしよう、言いたくなりました。
    私もマイケルが好き、そして漫画のワンピースが好きな……アラフィフおばさんです、ごめんなさい。
    マイケルは正に青春時代から。
    でもここに集われた皆様ほどではないのでお恥ずかしいのですが…
    どちらの話題もドン引きされるので誰にも言わずこっそり1人で楽しんでます。
    THIS IS IT何度見て何度泣いたか…
    田舎暮らしですが今年はディズニーランドでギリギリ、キャプテンEOも見ることが出来てそこでも泣いてしまいました。隣で娘がビックリ。

    ワンピースは娘からの影響ですが、今や私の方が詳しいかも…(^^;;彼女はボカロに移行しつつあります。原作派なのでジャンプが読みたくてウズウズしながら流石に堂々とは買えず、、でも電子配信が始まり嬉しいです♪
    スマホで読んでるとこを見られないように気をつけなくちゃf^_^;)

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2014/09/23(火) 18:34:31 

    68 108
    アミバ様w
    アミバ様復活委員会〜アミバ様語録完全版
    アミバ様復活委員会〜アミバ様語録完全版www7.big.or.jp

    アミバ様復活委員会〜アミバ様語録完全版[アミバ様とは?][アミバ様復活委員会][アミバ様の天才の根拠][アミバ様の求める北斗神拳][アミバ様名場面集][HOME] ■アミバ様語録完全版■アミバ様はその全てが名言。よって「…」を含めた、全ての台詞を語録としてまとめてみ...

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2014/09/26(金) 23:22:33 

    114です
    137さん!
    私もマイケル亡くなってからすごいハマりました!
    生で歌声ききたかったです…
    マイケルは本当にエンターティナーですよね!
    オタクになった原因!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2014/09/29(月) 22:19:00 

    ツバサ・クロニクルとテニプリで漫画、浪川大輔さんで声優さんにハマりました。
    でも1番の原因は家族が嫌で現実逃避したかったからですね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード