ガールズちゃんねる

自分の都合良いように解釈する人

128コメント2019/03/03(日) 14:31

  • 1. 匿名 2019/03/02(土) 13:35:27 

    男友達が婚活パーティーに行ってカップルになった女性とLINEを交換して、2回食事に行き、1回遠出のデートをした後告白したら断られたらしいです。その男友達は「あいつは婚活パーティーのサクラだったよ」と言うので「サクラがわざわざLINE教えて何回も会ったりするわけないじゃん」と言うと「じゃぁ、たかりだよ。メッシーにされたんだ。」と言い放ち、自分が数回のデートで見極められ結婚相手に相応しくないと相手に判断されたと言う発想にはならないことに驚きました。

    みなさんの周りには自分の都合の良いように解釈する人いますか?

    +195

    -2

  • 2. 匿名 2019/03/02(土) 13:36:01 

    いっぱいいます

    +158

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/02(土) 13:36:19 

    自分の都合良いように解釈する人

    +51

    -6

  • 4. 匿名 2019/03/02(土) 13:36:33 

    小室さん

    +92

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/02(土) 13:36:42 

    いるよ。
    こっちは断り文句を言ってるのに「気にしないで」と押し倒してくる。

    +178

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/02(土) 13:36:53 

    メッシー??
    おっさんかよw

    +111

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/02(土) 13:37:06 

    みんなそうなんじゃない?

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/02(土) 13:37:14 

    都合がいいっていうか、自分がフラれたのを頑なに認めたくないだけでしょ
    失笑レベルではあるけど、トピ立てるなんて意地が悪すぎる

    +135

    -9

  • 9. 匿名 2019/03/02(土) 13:37:18 

    その方が幸せやんけ
    ポジティブシンキング

    +83

    -8

  • 10. 匿名 2019/03/02(土) 13:37:28 

    ポジティブシンキング(笑)

    +11

    -6

  • 11. 匿名 2019/03/02(土) 13:38:13 

    男「まるでビーストだな」
    女「え、それってビューティーの最上級??」

    みたいな

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/02(土) 13:38:13 

    うちの母かな…。
    何度も離婚・再婚したくせに、女手一つで育てました。感すごい。

    +121

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/02(土) 13:38:18 

    >>3
    切腹の後に死にきれないので役人が首を切り落とす絵かな?

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2019/03/02(土) 13:38:23 

    トピ主性格悪いね〜

    +8

    -24

  • 15. 匿名 2019/03/02(土) 13:38:24 

    私自身がネガティブなんで、時に羨ましく感じますよポジティブシンキングな人

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2019/03/02(土) 13:38:27 

    このすぐ下のトピとかね
    片言の外国人をテレビで馬鹿にして笑ってるのに
    欧米で日本人が馬鹿にされたら激怒する人達

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/02(土) 13:38:44 

    それぐらいでないと人生やってけないよ

    +6

    -11

  • 18. 匿名 2019/03/02(土) 13:39:11 

    やんけ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/02(土) 13:39:17 

    みんなわがままなんだよ!

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/02(土) 13:39:19 

    嫌いな芸能人の上げ記事は信じないが、噂程度の下げ記事は信じて叩いて拡散するアンチ。

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/02(土) 13:39:22 

    みんなそんなもんでしょ?じゃなきゃ、やってらんないよ。

    +6

    -9

  • 22. 匿名 2019/03/02(土) 13:39:47 

    自分の都合良いように解釈する人

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/02(土) 13:39:53 

    相手の立場に立って物を考えてないだけよ

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/02(土) 13:39:55 

    実際サクラもいるかも知れないけど、好きになった女性のことをグチグチ言うのは良くない。そういうとこがモテないんじゃないか

    +132

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/02(土) 13:39:56 

    土屋太鳳

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2019/03/02(土) 13:40:00 

    子持ちの竹内結子が38歳で結婚できたんだから、私もまだまだいける!

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/02(土) 13:40:14 

    また北海道で地震あったけどトピ立たないの?

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2019/03/02(土) 13:40:15 

    誰だってそうじゃない?
    みんな自分に都合のいいように解釈するんだよ。
    歌詞や小説を作る人がうまい人って上手に相手を勘違いさせることのできる人。

    +2

    -9

  • 29. 匿名 2019/03/02(土) 13:40:19 

    全てプラス思考で、脳内どうなってんだか。
    一人反省会。する私とは真逆。
    そんな頭になってみたいよ!!!

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/02(土) 13:40:20 

    どうせ物事の真実なんてわからないから解釈は好きにしたらいいと思う
    むしろなんでもネガティブにとらえて、どうせ…って生きているよりは、ちょっと痛いけど主の友達みたいなほうが幸せそう。

    +7

    -7

  • 31. 匿名 2019/03/02(土) 13:40:27 

    >>3
    トピに対しての、この画像の意味が分からない

    +2

    -9

  • 32. 匿名 2019/03/02(土) 13:40:33 

    君を本当に気にかけてるのは、僕だけなんだっ!
    自分の都合良いように解釈する人

    +23

    -4

  • 33. 匿名 2019/03/02(土) 13:40:59 

    幸せな人なをんだよ。
    笑えるけど

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/02(土) 13:41:05 

    同級生でいたなぁ〜

    好きな男と話が盛り上がらなくて、
    「多分照れてたんだと思う」とか。
    その男はあなたに興味ないからだよ…

    +93

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/02(土) 13:41:09 

    介錯w
    素晴らしいセンス!

    +21

    -3

  • 36. 匿名 2019/03/02(土) 13:41:25 

    それより北海道にお住まいのみなさん大丈夫でしたか?

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2019/03/02(土) 13:41:38 

    いつもそんな人はいる。
    ガルちゃんにもね。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/02(土) 13:41:41 

    本人も本当はフラれただけだって分かってて家で一人で泣いてるかもしれないじゃん。

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2019/03/02(土) 13:41:45 

    歯並びが悪いからモテなくて結婚出来ないと矯正始めた同僚
    歯並びだけじゃないんだよね原因

    +51

    -2

  • 40. 匿名 2019/03/02(土) 13:41:50 

    性格悪い人と付き合ってるとモテなくなる

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/02(土) 13:41:57 

    >>13
    介錯だよね

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/02(土) 13:42:20 

    病気

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/02(土) 13:42:30 

    自己中だなあと見ていて思う
    そして同じ日本人なのに全く言葉が通じない

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/02(土) 13:42:53 

    うまい具合に被害者面する。
    周囲に迷惑かけなきゃ良いかもだけどね。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/02(土) 13:43:05 

    >>31

    無知すぎ

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/02(土) 13:43:06 

    京都でぶぶ漬け出されて、せっかくだから断っちゃ失礼だと食べて帰ってきた猛者いる?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/02(土) 13:43:07 

    女にもいるけど特に男に多い気がする

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2019/03/02(土) 13:43:13 

    サクラだとかたかりだという発想をするから、振られたんだと思うけど、
    そう指摘したら面倒くさいことになりそう

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/02(土) 13:43:24 

    >>39
    ガルちゃんにもブスだから結婚できないと思ってる人大勢いるしね

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/02(土) 13:44:04 

    そういう人とは会話にならないので距離を置くようにしています
    自分で気づかない限り考え方は変えられないもの
    結局は巻き込まれるこちらが損しますから

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/02(土) 13:44:26 

    義母がポジティブなのか何なのか笑
    ホント自分の良いように解釈してますわ
    たまに「はぁ?!」となる解釈の仕方もあるけど、何か最近は「お義母さんならこう解釈しそう」って読めてきて、実際にそうだとフフフってなります笑

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/02(土) 13:44:41 

    >>45
    性格悪すぎるやんけwww

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2019/03/02(土) 13:44:45 

    うちの職場は上からしてDQN。
    何でもかんでも自分の都合のいいようにしか解釈しないから本当に話が通じない。
    何ていうのか…絶句するレベルで。
    仕事でがっつり絡む事はないからまだ居られるけど、一緒には働けない。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/02(土) 13:44:45 

    >>3
    作法が違う。やり直し。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/02(土) 13:45:21 

    自分の容姿もそれほど良くないのに
    芸能人でもない普通の人の他人の顔を見てケチつけてる人とかね、いる。

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2019/03/02(土) 13:45:56 

    >>1
    強がってるだけでは?
    そういうところがうまくいかない原因かなとも思うけど

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/02(土) 13:46:30 

    >>3
    教養がないってこんなにも恥ずかしいんだね。

    +0

    -6

  • 58. 匿名 2019/03/02(土) 13:47:07 

    自分はそうじゃないと思ってるんだろうけど、誰もが皆、自分に都合良いように解釈してるw

    〇〇された~、例えばイジメられた~とかもその典型じゃん。

    自分にも非がある可能性は大いにあるのに相手がイヤなヤツで~ってなるw

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/02(土) 13:47:18 

    >>31
    介錯

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/02(土) 13:47:21 

    ちょっと高いレストランで働いていて、
    予約なしで来てうちの店には雰囲気がちょっと…という人は
    「恐縮ながら満席でございます」といって断るんだけど、
    無邪気に「いっぱいだって〜」といってるのを見ると、
    自分たちがダサイから断られたとは思わないんだなって、スタッフ失笑してます。

    +5

    -29

  • 61. 匿名 2019/03/02(土) 13:47:32 

    自己愛度だと思います
    高い人と低い人がいて、高い方が現実とかけ離れた自分上げ他人下げのイメージを持ちやすい

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/02(土) 13:48:44 

    >>1
    てかそんなのどう思ってても関係なくない?
    どうして気にするの?

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2019/03/02(土) 13:49:40 

    私はその友人の立場だったけど
    あとで私の解釈が正しいと判明しても
    私の解釈を否定した友人は謝ってもくれないし、思い込み激しいのどっちだよと思った。

    主は相手の女性を知らないなら、一応サクラとかメシたかられたとか、暇潰しとかの可能性はなくもないじゃん。
    そりゃ普通に考えたら気に入られなくて振られただけだろうけど
    確定もしてないのに男友達馬鹿にしちゃいけないよ。

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2019/03/02(土) 13:50:14 

    お節介不要ですとお断りし続けているのに「あなたのために」と言って自分の考えをを押し通そうとする人がいます

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/02(土) 13:50:25 

    >>1
    こういう男ってすぐメッシーにされたとか言い出すけど、
    時給が発生するならともかく単なるタダメシ目当てで好きでもない男とご飯行くなら、
    1人でカップ麺でも食べてる方がいいって女が殆どなの知らないよね

    +62

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/02(土) 13:50:39 

    男に多いんじゃない?
    元旦那もそうだった
    自分の都合の良いように物事捉えて、都合の悪い事は全て「俺は知らない」で突き通して私に全てなすりつけ、事実を話しても義父母も息子可愛さから私が悪いと責める
    義父母も割りと自分達の都合の良いように話をすり替えるから、親も親なら子も子だなと思った
    子がそうなら親も同じ可能性が高い
    間違っても結婚しない方がいい

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/02(土) 13:50:40 

    今週中にやっといてと言われて、
    金曜日の定時までと思う人プラス 月曜日の始業までと思う人マイナス

    +44

    -2

  • 68. 匿名 2019/03/02(土) 13:51:24 

    人は
    自分が思いたいようにしか思わない

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/02(土) 13:51:45 

    みんなそうでしょ

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2019/03/02(土) 13:51:46 

    >>49
    性格は自分のせいだけど、顔は遺伝子のせいだから
    みんな楽な方をとりたがるんだよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/02(土) 13:52:06 

    男のささやかな見栄じゃない?
    トピ立てて凹らなくてもそっとしとけばいいよ
    主さんがその男性と結婚する訳じゃないんだよね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/02(土) 13:52:12 

    >>65
    本当にそういう女が殆どなら相席居酒屋や相席バーがあそこまで流行る理由がないってわからないかなあ

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/02(土) 13:53:10 

    >>68
    それだよ
    どれだけ言っても聞いてないよ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/02(土) 13:53:40 

    いい場合もあるけどね。
    例えば渋滞に巻き込まれても、
    「別の道なら飛ばしすぎて事故ったかも!これが正解!」
    とか、せっかくのキャンプが大雨でも、
    「雨の日にテントで寝るなんて、とても貴重な体験だから素晴らしい!」
    とか。
    うちの夫。

    +27

    -3

  • 75. 匿名 2019/03/02(土) 13:54:24 

    >>72
    そうそう
    同じ女でもいろいろいるから…
    だから主の男友達がとんちんかんとか現実を見られないタイプとも限らない。
    過去にサクラに引っ掛かったのかもしれないしさ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/02(土) 13:54:24 

    都合のいい解釈をするのは構わないけど、それを相手に押し付けたり巻き込んでくるような人は嫌いです。

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/02(土) 13:54:43 

    >>1

    いるいる。自分大好きなタイプ、甘やかされて育って自己評価が高いタイプに多い。

    だいたいさ、そのエピソードの逆バージョンだけど、男と何度かデートして1回エッチした後に音信不通になった男を『体目当てだったんだ!』って言ってる人がいるけど、それもそうとは言いきれないよね。

    例えば、ここにも男と1回やってみた時に何かで引いて無理になった経験がある人がいると思う。

    男だってそういう事があっても不思議ではない。

    ヤル前までも雑に扱われてたなら『体目当て』も分かるけど、そこまでの扱い方とか自分を見る目が『惚れてる目』だったのに急変したなら、それは何か自分に冷めさせる要素があったことも疑うべきだと思う。(私も経験アリ)

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/02(土) 13:54:45 

    私も夫も仲良くしてる46歳の男性が、会社の25歳の女の子に告白したら振られたらしくて「社内恋愛が不安なのかな」とか「他の女の子に僻まれそうで怖いのかな」とか言ってて「は?」って言っちゃったよw
    なんで20代の女子がわざわざ40代のおっさんと付き合わなきゃいかんのか。
    特別イケメンなり特別金持ちならまだしも、お前普通の小さい会社の平社員だろが。
    普通の優しい男性だと思ってたけど、彼が結婚できないのはその性格のせいだと悟った。
    ちょっと距離置きたい。

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/02(土) 13:55:14 

    >>60
    『ここ客選ぶ店なんだ』って思ってるよ
    空気読んでるだけだと思う

    ちょっと高級なお店で働いてるイコール自分も高級な人間であるように勘違いしてるんだね

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/02(土) 13:56:17 

    例えば独身の人に「良い人いないの?」なんて聞いて
    良い人と出会えればなんて答えると
    速攻でお見合いの話進めてる人とか。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/02(土) 13:56:34 

    暇潰しとかタダメシ目当てで好きでもない男とデートする女もいるからね
    家でごろごろしてる方がいい典型がるみんの私には理解できないが…

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/02(土) 13:57:07 

    >>60

    それは都合のいいってより
    そのままの解釈では?
    満席と言われたら満席と思うでしょう。

    ってか何そのお店感じ悪〜。

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/02(土) 13:58:16 

    >>60
    お断りするのはいいと思うけど、失笑するような店はレベル低いよね

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/02(土) 14:01:52 

    「あなたのため」みたいな人に迷惑かける系じゃなければ多少はポジティブに解釈してもいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/02(土) 14:01:52 

    >>1アホだなって思う反面羨ましくもある。
    そういう考えの人って幸せそう。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/02(土) 14:03:01 

    >>3
    自分のいいように介錯されたら怖いわ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/02(土) 14:03:30 

    >>49
    もてないのは性格のせいだと自覚してるがるみんも多いと思うよ
    容姿が原因だと認められないブスの強がり扱いされるんで、わざわざ言わないだけで。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/02(土) 14:04:28 

    >>1
    いるわ
    その人はオブラートに包んだ表現が通じなくて何でもかんでも真に受ける
    たぶん内心わかってるのに一生懸命現実から目を逸らしてるだけにしか見えない(笑)

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/02(土) 14:05:38 

    >>78
    もし娘さんがいたら、十年後にそういう対象として見そう…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/02(土) 14:11:25 

    >>85
    都合良く解釈するのは自己愛の特徴として有名だけど本人はきっと幸せ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/02(土) 14:12:48 

    >>89
    コメ主夫婦の娘って意味です。

    経験談ですが、かなり若い子に言い寄るおじさんって、知人友人の子供が年頃になるとアプローチするよ。
    子供は親の友人で無下にできないから冷たい態度も取れない→おじさんは脈ありと勘違い悪化みたいな。
    距離置くのは正解だと思う。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/02(土) 14:13:51 

    >>16
    中居のこと?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/02(土) 14:16:16 

    ずれてるけどプラス思考だよね
    勝手な解釈する人って

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/02(土) 14:17:52 

    >>23
    相手の立場に立って物事考えれる私、ドヤって人もうざい
    思考がポジティブかネガティブな違いだけなのに

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2019/03/02(土) 14:18:20 

    悪い意味で自分の都合いい解釈しかしない人って、永遠に『人間性に魅力がない』『浅はか』なままだよね。

    うちの兄(40代)と母(60代)がそういう人間で、実の家族である私から見ても『なぜいつも周りに誰もいないのか』『なぜ誰からも愛されないのか』がよ~く分かる。

    うちの親と兄、私の知る限りずっと友人ゼロだし人とも上手く付き合えない。

    私は家族の悪いところを反面教師にして生きてきた結果、家族の中ではいちばん人付き合いが上手くなった。

    悪い意味で自分の都合いいようにしか取らない人って誰かとケンカしても反省もしないし、早い段階で切り捨ての対象になるよね。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/02(土) 14:18:54 

    >>94
    あなたのような人は他人の考えにネガティブなんだよ
    決してポジティブではない。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/02(土) 14:18:54 

    勝手な解釈してとか言ってネチネチ言う人も苦手

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2019/03/02(土) 14:21:15 

    近所の道路族がそれ
    本当は羨ましいんだよ
    中に入りたいんだよ
    そんな性格だから友達いないんだよなど
    自分達の言動を正当化するために必死な人はまーた勝手な解釈してと思う

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/02(土) 14:23:01 

    男が言う“仕事が忙しい”を本気で信じて待つ女
    中小企業ならあり得るが大企業のホワイトは監査が厳しいので休みなしはあり得ない

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/02(土) 14:25:02 

    >>59
    だから、みんな面白くないっつってんの。
    介錯なんて知ってるよw
    必死でマイナスつけてる奴とか。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/02(土) 14:35:09 

    >>1
    結婚相手に相応しくないと相手に判断されたと言う発想にはならないことに驚きました。

    え、私には、相応しくないと思ってるからメッシーにされたと言ってるように思えるけど?

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/02(土) 14:35:12 

    不倫してる女がだいたいそう

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/02(土) 14:41:29 

    なんか逆も多くない?特にネットで、すべて自分の都合の悪いことに捉える人。それですぐ叩く

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/02(土) 14:43:31 

    >>1
    「すっぱい葡萄」心理と思われる。
    そっとしておきましょう

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/02(土) 14:53:00 

    >>83
    お店の人が気が付いてないだけで、
    口コミで「感じの悪い店」って広まってると思うよ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/02(土) 15:04:39 

    告白してふられてるのに

    彼は優しい人だから
    私のこと本当は好きなのに
    恥をかかせないように
    私をふったの

    って元友人が言ってて全く意味がわからなかった
    誰かわかる人解読お願いします。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/02(土) 15:20:44 

    ゲスの極みとベッキーのラインの内容が自分たちのいいように考えてるなと思った。
    卒論がどうとか、堂々とできるとかすごくプラス思考でビックリした。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/02(土) 15:55:57 

    最初は好きだったけど途中で嫌になった場合は気付かないよね。ちょっと違うみたい、とか言った方がいいものなの?言いにくいよね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/02(土) 16:14:55 

    トピ画の介錯…

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/02(土) 16:16:16 

    うちは旦那だな。
    だから違うんだよ!って何度言っても伝わらない。
    伝わらなすぎてだんだん気持ちもさめてきてそれも言ったんだけど伝わらない。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/02(土) 16:42:40 

    別れてるのに元カノにストーカーする男。
    あと、今カノとストーカーしてくるのも異常者だよね。本当にキモい。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/02(土) 16:57:39 

    ネトゲでこっちが女だとわかると、男はみんな勝手にこっちを可愛くて若い女の子だと思いこむ
    一切何も言ってないのにみんな自動的に思い込む
    実際はデブスおばさんなんですけど

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/02(土) 17:01:58 

    カイシャクのトピ画
    センス好きw

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/02(土) 18:02:14 

    >>111
    同意です。
    職場が同じだったので尚更困りました。
    新しい彼氏候補が出来て彼の家に行く時、元彼と電車の方向が一緒だったと言うだけで「自分の家に行ってるかと思った」と付けてきたり私が、まだ好きなのに別れたと勝手に思ってやったとか謎行動ばかりされました。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/02(土) 18:24:00 

    自分の都合の悪いように解釈する人はうつになるよ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2019/03/02(土) 18:26:44 

    「自分はやれるだけの事は全てやった後は相手が変わるのを待つしかできない」

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/02(土) 18:35:21 

    知人が、正にそんな感じです。
    昨年冬に出来た彼氏が居るみたいなんですが
    多忙な人らしくて、今年まだ1回しか会えてない話をしていました。でも彼氏は一緒に暮らす為に頑張って仕事しているとか 結婚前提だからとか
    その話本当なのかしらと疑ってしまう私です。
    ただ都合が良い女じゃないかな~

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/02(土) 18:54:56 

    >>1

    若ハゲの男友達が婚活パーティーに行って、美人に「〜さんて、”いい人”ですね」って言われたのを都合良く解釈したのを聞いて、やっぱ非モテの発想だわ〜と思った笑

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/02(土) 19:13:30 

    悩みを電話で聞いてほしいという友達に、長話をダラダラ聞く時間はないし、ウザかったのでこれから家族で食事に出かけるから遅くなるんだとやんわり断ると、遅くても大丈夫だから食事会終わってから電話ちょうだい!と。いや、誰もお前の心配してねーよ。遅いとこっちが困るんだよ!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/02(土) 20:02:47 

    ショックが大きいと自分の都合のいいように
    解釈しないと心が保てないことだってあると思うんだけど。
    ちなみに今の自分がそれだわ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/02(土) 20:50:11 

    都合よく解釈するって、
    状況によって
    ・図々しい
    ・お花畑
    ・前向き
    などいろいろだよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/02(土) 21:57:28 

    >>120
    平常心で独りよがりな人は現実を受け入れたら逆にメンタル病むのかもね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/02(土) 22:36:22 

    友人というか知り合いにも一人いるわー
    「察する」能力が壊滅的な奴
    どうしてここまで言って伝わらないんだ?
    伝え方が悪いのか??って毎回頭を抱える

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/02(土) 23:48:20 

    ダメダメな彼氏で、モーニングコールしたり
    お金貸したり仕事手伝ったりしてたけど
    良い年の男を面倒見る事に本当に疲れてしまってた。
    その他で補ってくれるなら良いけど誕生日も忘れられてたし。

    もうウンザリして振ったら、
    今まで私が尽くしてきた事は彼女なんだから当たり前と言われた。なぜなら恋人とはお互いを助け合っていくものなんだから、との事。

    はぁ???ってなったわ。
    恋人以前に人としてなってないくせに、
    どの口が言ってんだよ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/03(日) 00:12:36 

    自己愛性人格障害に親友じゃないのに
    親友だと言いふらされた

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/03(日) 00:17:40 

    想像力がない人って頭が悪い人が多いんだよ…
    だから相手にわかるようにこちらが教えてあげないといけないわけ
    面倒だけどさ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/03(日) 06:44:46 

    >>23
    そんな人いたわ~
    人の彼氏と遊ぶくせに
    じゃ、あたしがあんたの彼氏と遊んだら嫌じゃない?
    て聞いたら
    嫌!って…

    なら人の彼氏と遊ぶなよ
    2人きりで会うなよと思う

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/03(日) 14:31:01 

    うちの旦那はやかましい女子高生や女子大生がいたら
    あの人らうるさいし顔も可愛くないって文句言ってる。
    以前ガルで指摘されたけど
    女子大生、女子高生=若くて可愛いものと思ってるからそういうセリフが出るんだと。
    確かにそう思う。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード