ガールズちゃんねる

舞台を観るのが好きな人

67コメント2019/03/01(金) 19:45

  • 1. 匿名 2019/02/28(木) 21:45:28 

    お芝居やミュージカルを観てみたいけれど、地方なのであまり有名な舞台が来ません。
    舞台を観るのが好きな人、やっぱり生の舞台って良いですか。

    +40

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/28(木) 21:46:03 

    舞台を観るのが好きな人

    +35

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/28(木) 21:46:35 

    すき
    舞台を観るのが好きな人

    +13

    -5

  • 4. 匿名 2019/02/28(木) 21:46:37 

    レミゼ!
    舞台を観るのが好きな人

    +36

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/28(木) 21:46:41 

    上手い俳優さんは声量が全然違うよ!!
    井上芳雄とか歌ウマで有名な人は異次元に上手い。

    +51

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/28(木) 21:46:57 

    劇団四季が好きです!
    舞台を観るのが好きな人

    +35

    -5

  • 7. 匿名 2019/02/28(木) 21:47:01 

    >>3
    は?

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/28(木) 21:49:35 

    浅草のロック座は女の客も多いよ

    +0

    -12

  • 9. 匿名 2019/02/28(木) 21:49:48 

    宝塚好き

    +44

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/28(木) 21:51:52 

    大好きで気に入った演目は何度も観に行くよ。
    歌詞を間違えたりするハプニングもあるけど、それもまた舞台の醍醐味。

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/28(木) 21:51:54 

    大好きだったけどお金が続かなくなってお休み中

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/28(木) 21:52:09 

    私も地方であんまり観る機会が無いからWOWOW入った。
    生の舞台にはかなわないかもしれないけど月に2000円代で色々観られるからいいよ。歌舞伎もオペラも観られる。

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/28(木) 21:53:34 

    元々色んなお芝居を見に行くのが好きだった。
    宝塚は、最初は拒否反応があったんだけど同僚に連れて行ってもらったら、見事にハマった。
    生の舞台は面白いよー!

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/28(木) 21:53:48 

    井上芳夫
    声が良くて歌唱力抜群。
    いつももったいないなぁと思う。もっともっと活躍してほしい。

    +12

    -10

  • 15. 匿名 2019/02/28(木) 21:55:45 

    いいなぁ。
    一度は見てみたいけど、田舎なので近場に見るとこない。
    きっと感激するかも。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/28(木) 21:56:55 

    好きな俳優がまじかで見れるから幸せです。
    S席安くしてくれたらもっと行けるのに。
    転売屋も無くなればいいのに。

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/28(木) 21:56:59 

    宝塚!!東京はチケ難だけど…

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/28(木) 21:58:23 

    家で舞台を見ることができる動画配信サービスが色々あるらしいけど私も田舎だから入ろうかな?

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/28(木) 21:59:12 

    感受性豊かな方は感動すると思う
    私は感受性が死んでるから四季とか色々友達の付き合いで行ったけどハマらなかった

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/28(木) 21:59:32 

    好きな俳優さんの舞台を見に行くのが楽しいです。地方だから遠征になるけど、それでも生で見る価値があるなって思います!こんな長ゼリフ、なんで覚えられるの?なんで噛まずに言えるの?って、俳優の力を見せつけられます。チケットが取れるかとか休みが取れる都合で年に1回行ければいい方だけど、楽しみに生きてます!

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/28(木) 21:59:35 

    蜷川幸雄さん監督の「太陽2068」が忘れられない。
    前川知大さんの脚本が好き!

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/28(木) 21:59:39 

    本多劇場とか小さめのところによく行く
    非日常な感覚が好き

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/28(木) 21:59:54 

    「王様と私」が観たい!

    シャルウィダーンス♪

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/28(木) 22:01:22 

    観る日や劇場によって、同じ作品なのに全然違う作品みたいな時もある。
    初日に観てうーんと思っても、千秋楽に近い回はめちゃくちゃ面白くなってたり。
    宝塚は地方公演より専用劇場の方が宝塚気分に浸れた。地方のも面白かったけど。

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/28(木) 22:03:50 

    先日大手町の劇場で念願のキャッツ見てきました!感動したよ〜!
    舞台を観るのが好きな人

    +18

    -3

  • 26. 匿名 2019/02/28(木) 22:04:33 

    上手い俳優さんの舞台は本当にエネルギーや伝わってくるものがすごいよ
    ミュージカルにしても、濱田めぐみさんなんか歌の力強さだけで泣ける
    私が大好きな「メンフィス」っていう舞台で濱田さんの相手役だった山本耕史も、テレビ俳優がちょっと歌上手いくらいでしょ?と思ってたけど、濱田さんとの相性抜群で印象変わった

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/28(木) 22:05:51 

    演劇やミュージカルもいいけどバレエも大好きです。
    昨年末にKバレエ団のくるみ割り人形を見てうっとりしてきました〜

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/28(木) 22:06:39 

    RENTが好きです

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/28(木) 22:06:46 

    やっぱり生は違うよ
    映画とかでストーリー知ってたり
    何度も同じ公演に通ってたりしても
    圧倒されて感情がぶわーってなって涙が出てくる
    舞台目的の東京旅行とか、全然ありだと思うよ!!

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/28(木) 22:07:23 

    昔、小劇場系の舞台見まくってた。ミュージカルは毛嫌いしてたけど、見だすとはまりました。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/28(木) 22:08:15 

    わあ!タイムリーなトピで嬉しいです。
    つい先日オーチャードホールでヤン・リーピンの覇王別姫見てきたよ!
    舞台は生で観るとやっぱり感動しますよね。迫力がすごい。
    舞台を観るのが好きな人

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/28(木) 22:08:40 

    >>26
    メンフィスいいよね!
    大好きで結婚式の曲に使った!!
    結婚式9割方ミュージカルの曲にしたけど
    誰も気づいてないよね。でも満足。

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2019/02/28(木) 22:10:05 

    はーい!舞台よく観に行きます!
    現代劇・時代劇・オペラ・ミュージカル…
    色んな作品を観てきました
    「百聞は一見にしかず」です!!
    興味がおありなら、気楽な気持ちで
    一度観に行かれてみてはいかがですか?
    臨場感が味わえるのでとてもいいですよ^^

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/28(木) 22:14:50 

    昨年観に行った平原綾香さんの「メリーポピンズ」はとっても素敵だった〜〜〜世界観も音楽も素晴らしかった!!!

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2019/02/28(木) 22:15:46 

    去年、藤原竜也と椎名桔平が兄弟役の「レインマン」を観た。役者だから当たり前だろうけど、もい完璧!圧巻!
    最後はスタンディングオベーションが鳴り止まなかった。
    生の舞台は価値があるよ!

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/28(木) 22:16:07 

    >>32
    結婚式で!素敵だね
    どの曲使ったのか気になるw
    ミュージカルって単純に良い曲も多いよね

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/28(木) 22:16:11 

    天海祐希さんの舞台、本当に素敵で毎回観に行っています。生は良いです、1度是非!!!
    舞台を観るのが好きな人

    +17

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/28(木) 22:17:02 

    お一人様だと人気の舞台の直前でも、一席だけポツンと空いてる席あったりして取りやすい!
    その時間だけは現実を忘れて夢の世界へ逃避してます。
    映画も同じなんだけど、なんか違うんだよな〜
    生の良さってやっぱりありますよね!

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/28(木) 22:20:42 

    舞台で売れている人はやっぱり演技力すごいですよね!!

    舞台見るようになってから、民放のテレビドラマで主役やるような女優さんの演技が軽く見えてしまいます。

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/28(木) 22:21:18 

    舞台を観るのが好きな人

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/28(木) 22:24:45 

    ミュージカル嫌がる人いるけど、私的には芝居だけじゃなく、歌やダンスも見れてラッキーだなぁって感覚で見てる
    コメディ色強い舞台が好きだ

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/28(木) 22:25:52 

    新感線が好きで豊洲に通ったよ~
    お金がめちゃくちゃ飛んでった。。

    専用劇場でもないから、やっと地方に来てくれるの嬉しいです!ライビュもありがたいよね。最近はライビュ多くて地方住みの私としてはとても嬉しい!!宝塚も見に行きたいなー

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/28(木) 22:28:54 

    >>42
    私も新感線大好き!
    一緒に行った人はもれなくハマってるわw

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/28(木) 22:36:14 

    ドラマに出てる舞台出身の俳優さんを観に行くと感動する。あー、こっちが本職なんだなって。
    ドラマでも全然上手いんだけどね。
    実際見た人だと、篠井英介さん、池田成志さん、野間口徹さんは舞台だと全然印象違った。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/28(木) 23:02:48 

    ドラマで脇役の人でも舞台だと驚くほど華を感じる人もいるし
    逆に映像で好きな方だったのに生だと大した事ないってのもあるのが不思議

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/28(木) 23:18:55 

    >>45

    わかる。向き不向きなのかな
    藤原竜也なんて、舞台だとピカピカ光ってるよね
    だけど映像だと普通の役者で、まわりに、藤原竜也って演技わざとらしいよねと言われて、
    違う!違うんだ!舞台を見てくれ!と言いたくなる
    吉田鋼太郎も、舞台の吉田さんを見て!と言いたい
    だいたい舞台役者も舞台向け、映像向けと演技を変えている人が多いけどね
    小栗旬と長谷川博己も舞台いいよね

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/28(木) 23:36:52 

    テレビの印象強い役者でも舞台に定期的に出てる人多いよね
    最近のブレイク俳優だと高橋一生、田中圭、中村倫也あたりは昔から地道に舞台をこなしてる
    ブレイク後はチケット取るの大変そうだけど

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/01(金) 00:16:00 

    好きです!
    劇団四季が好きでした(過去形)
    というか、四季しか見たこと無いので、どなたかおすすめを教えて下さい!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/01(金) 00:16:37 

    >>46
    小栗旬は舞台はイマイチだと思った
    映像でも演技上手いとは思わないけど
    ただヒーロー的な華はあるよね

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/01(金) 00:17:30 

    テレビで見る限り、すごい華がある
    ガッキー、北川景子、綾瀬はるかあたりは舞台でも華があるのかな?

    北川景子、知り合いが見たことあるらしいけど、激細でか弱そうという印象をまず受けたらしいから、テレビで丁度よくなって映える人なのかな

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/01(金) 00:18:53 

    米倉涼子って、舞台での評価どうなんだろう?

    テレビだと華はあるけど、演技力は微妙な印象だな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/01(金) 00:20:26 

    長澤まさみは演技が良くなったのは、舞台を経験したからなのかな

    ラストフレンズとか、映像しかやらなかった頃は演技がイマイチだったなぁ

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/01(金) 00:20:35 

    >>48
    「天使にラブソングを~シスターアクト~」おススメです。
    ブラックミュージックのノリノリな曲が楽しいよ。
    カーテンコールもめっちゃ盛り上がるw
    映画も有名だし入りやすいと思う。全国ツアーもあるよ。
    東急シアターオーブ ミュージカル『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』
    東急シアターオーブ ミュージカル『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』www.tohostage.com

    東急シアターオーブ ミュージカル『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』東急シアターオーブ ミュージカル『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』2019年~2020年 全国ツアー公演決定!2019年地域会場お問い合わせ12月14日(土)~15日(日...

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/01(金) 00:21:26 

    >>50
    個人的に綾瀬はるかは舞台やったら演技成長しそうな気がするんだけどな
    結構動けるし

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2019/03/01(金) 00:23:14 

    >>46
    舞台を観てくれ!ってわかる!
    山本耕史も時代劇とか脇役のイメージ強いけど、舞台、特にミュージカルで主演やるとすごいんだ!って思う

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/01(金) 00:26:43 

    舞台も演出家との相性が大きいから、ひとつだけ見て、この人は舞台が上手い、下手とは判断できない気がする
    蜷川の舞台で映える演技は無理でも、もっと繊細な演技が上手い人もいるし

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/01(金) 00:48:11 

    舞台と映像の両方やっている役者さんでも、舞台がが一番好きという人多いですよね

    やっぱり、生の反応を見られるのがたまらないのかな

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/01(金) 02:10:59 

    昔、金曜だったか土曜だったか忘れたけど
    毎週Eテレで舞台作品放送してたの知ってる人いる?
    私楽しみで毎回録画して観てたんだよね。
    WOWOWも舞台作品やってるけど
    経済的な理由で契約解除しました。
    地上波でもっとやってくれないかなあ・・。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/01(金) 05:06:14 

    映画とか観てると、「ああこれハズレだな」と思うこと結構あるけど
    舞台だと、不思議とそういうのに当たったことがない
    目の前で非日常が繰り広げられるという事と、それに観客も巻き込まれるのが
    面白いからなのかもしれない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/01(金) 07:15:16 

    好きな女優さん追っかけて去年新感線と野田地図を初めて生で観た。それぞれ違うタイプのお芝居だったけど、私は新感線のエンタメ感が好きだった。
    どちらも複数回観たけど、特に豊洲は通った。

    どっちの舞台もWOWOW で放送されるみたいだから楽しみー!!!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/01(金) 12:10:41 

    >>58
    NHKは率先してやるべきですよね。
    何のための受信料なんだか。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/01(金) 13:03:20 

    部隊がお好きな方々に質問したいんですがジャニーズの舞台ってどう思いますか?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/01(金) 13:16:40 

    >>46
    藤原竜也さんは作品によって演技が違い、普通に演じられている時もあれば
    中には確かになんじゃこれは?と思えるものもあり、
    多分監督か演出家の意向によるのだと思います。
    デスノートでキラに抜擢されたのは演技力があるからこそで、
    藤原さんは L にもなれたと思います。むしろ爬虫類っぽくて可愛い原作に近い L だったかもしれません。
    松山ケンイチさんの L が素晴らしかったのでこれ以上は言いませんが。
    もう松山さんのLが我々の頭の中で定着してしまいましたから。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/01(金) 16:01:45 

    カーテンコールが大好きです。
    ついさっきまで役の人だった俳優さん女優さんが
    素に戻り笑顔でお辞儀してくれるのを見るのが好き。
    ちょっとでもフリートークしてくれると
    さらにうれしくなってしまう。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/01(金) 16:45:40 

    オペラ大好きです!東京にいた頃は新国立劇場よく行きました。今は関西にいるので、年に1、2度くらいかな。普段はDVDで楽しんでます。
    有名な演目は知ってる曲も多いと思うので楽しめますよ!
    特にカルメン、蝶々夫人、椿姫、トゥーランドットあたりは物語も分かりやすくてドラマチックなのでおすすめ。


    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/01(金) 19:12:15 

    私はみんなの演目を選ぶ基準を知りたい
    最近舞台をみてものすごく感激したので
    これから観劇に通いたいと思ってる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/01(金) 19:45:57 

    めぐが好き‼
    舞台を観るのが好きな人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード