-
1. 匿名 2019/02/28(木) 10:35:40
私の上司がエレベーターの電磁波で体調が悪くなるらしく、
出張先のホテルでエレベーターに近い部屋だと部屋を替えてもらうそうです。
スマホや家電、地震前にも発しているといいますよね。
いろんなお話が聞きたいです。
+52
-68
-
2. 匿名 2019/02/28(木) 10:36:27
+118
-32
-
3. 匿名 2019/02/28(木) 10:36:45
+52
-2
-
4. 匿名 2019/02/28(木) 10:36:57
電子レンジ使わない人いるよね。すごいとおもう。+268
-2
-
5. 匿名 2019/02/28(木) 10:37:06
アルミホイルの帽子を。+57
-6
-
6. 匿名 2019/02/28(木) 10:37:07
そんなのあるんだ!今の時代大変そう。+181
-0
-
7. 匿名 2019/02/28(木) 10:37:28
エレベーターの電磁波?
どこから出るの?+164
-9
-
8. 匿名 2019/02/28(木) 10:37:38
ただの統合失調症だよ+277
-120
-
9. 匿名 2019/02/28(木) 10:37:50
電磁波に敏感な人もいるんですね+112
-3
-
10. 匿名 2019/02/28(木) 10:38:05
白装束とか好きそうな上司やね
頭にアルミホイル巻いてない?+136
-17
-
11. 匿名 2019/02/28(木) 10:38:26
宗教、オカルトネタのトピになりそうね+39
-26
-
12. 匿名 2019/02/28(木) 10:38:37
精神病院への入院をおすすめします。+51
-49
-
13. 匿名 2019/02/28(木) 10:39:23
今の時代、気にしてたら生きていけない+122
-24
-
14. 匿名 2019/02/28(木) 10:39:29
一部上場の某企業に勤めていた時、
事務職は電磁波ブロック目的で専用のエプロン着用だったよ。
真偽不明というか調べたことはないけど、
事務職は各自パソコン2〜3台に囲まれて毎日デスクワークしてると男の子を妊娠しにくくなるからって言われた。+185
-20
-
15. 匿名 2019/02/28(木) 10:40:05
仕事でパソコン使うなら常に具合悪そうですよね
生活に支障が出て大変そう+145
-2
-
16. 匿名 2019/02/28(木) 10:40:07
それただの思い込みだよ、電磁波なんて人間が感じ取れるわけないじゃん。+32
-57
-
17. 匿名 2019/02/28(木) 10:40:08
オール電化の家に住めないだろうね。
街中に携帯の電波やら飛び交ってるし。+145
-4
-
18. 匿名 2019/02/28(木) 10:40:23
オール電化の家に移り住んだとき
IHで料理を始める度に耳鳴りから始まって、
さらには中耳炎発症するほど
偏頭痛、耳周りの痛みがあったよ。
二週間ほどして軽減され、慣れたみたいだけど
IH点けると「キーーーーーン」て音がして
ヤバイもの受けてる、感があった 汗
+294
-17
-
19. 匿名 2019/02/28(木) 10:41:00
WHOでは認められてるよね
子供が白血病になりやすいから妊婦はIHだめとか
+205
-6
-
20. 匿名 2019/02/28(木) 10:41:07
>>1
スマホは絶対に持たない!
こんなのマトモじゃない!+74
-27
-
21. 匿名 2019/02/28(木) 10:41:27
昔、妊婦は電磁波ダメって。電磁波を遮断するエプロンしてた。+174
-2
-
22. 匿名 2019/02/28(木) 10:41:30
ここWi-Fi飛んでんなあ+167
-2
-
23. 匿名 2019/02/28(木) 10:41:51
もともと耳鳴り体質なのに、Wi-Fiやらスマートメーターのせいで耳の中一年中蝉しぐれ。
頭痛も酷い。+78
-4
-
24. 匿名 2019/02/28(木) 10:42:02
>>18
私も。
中耳炎まではないが、「キーン」って聞こえてた。
今は聞こえてこない。+73
-2
-
25. 匿名 2019/02/28(木) 10:42:04
電磁波を肌で感じたのは、昔のブラウン管テレビの「ジーッ」って音。
聴けなくなって久しい。+154
-6
-
26. 匿名 2019/02/28(木) 10:42:04
電磁波なのかわからないけど、スカイツリーに行ったあとは必ずめまいがして気分悪くなる
ショッピングでお出かけしたけど、あそこは強力な電波塔なんだと実感した
昔のブラウン管テレビのときリモコン操作で耳がツーンとなる
三半規管持病持ちです+98
-5
-
27. 匿名 2019/02/28(木) 10:42:09
それは精神病です。
電磁波の影響なんてありません。+25
-72
-
28. 匿名 2019/02/28(木) 10:42:16
+5
-21
-
29. 匿名 2019/02/28(木) 10:42:17
電磁波ではないけどネズミ避け装置のチチチチチ…という音は少し気になる。+92
-3
-
30. 匿名 2019/02/28(木) 10:42:53
アメリカには一切電子機器を使用できない町があるみたいですが、そちらに移り住んではいかがですか?+101
-5
-
31. 匿名 2019/02/28(木) 10:42:58
+17
-0
-
32. 匿名 2019/02/28(木) 10:43:12
ドライヤーも電磁波凄いんだって。上司さん、自然乾燥かしらね。+100
-4
-
33. 匿名 2019/02/28(木) 10:43:17
+95
-2
-
34. 匿名 2019/02/28(木) 10:43:30
私、10年前に鬱や自律神経やパニック障害にかかって、同じタイミングで甲状腺も悪くなったんだけど、
一度おかしくなったからなのかは謎だけど、
みんなが平気な場所で片耳だけ耳鳴りがしたり、
なんか言い知れぬ不安感に襲われたりするよ。+62
-2
-
35. 匿名 2019/02/28(木) 10:44:00
電化製品から出るキーン音でたまに頭痛来るけど、あれは違うか。
目に見えないからわからん
でも昔TVでみたことある
電磁波で家電全般がダメで森の中に家建てて住んでる外国の人がいるって
でも電気は通ってて❓ってなったけど。+67
-4
-
36. 匿名 2019/02/28(木) 10:44:16
電磁波過敏症ってあるよ
知人がそう
北里大学病院だかで言われたらしい
すごいのは、急に体調悪くなるたびに近くに電磁波を出すものがあること
最初わかってなくてなるから、本当なんだって怖くなる+140
-6
-
37. 匿名 2019/02/28(木) 10:44:42
スマホや携帯使うと電磁波で頭痛がするって言う人いるよね。
そこらに電磁波飛んでるのに?そこだけ??
れいかん強いって言う人と同じで、胡散臭い&面倒臭い!+34
-18
-
38. 匿名 2019/02/28(木) 10:44:54
どうぞ山奥で暮らしてくださいって思う+15
-25
-
39. 匿名 2019/02/28(木) 10:45:00
本人にとってツライ、体調悪くなるというのは嘘でもなんでもなく本当のことなんだろうけど、
でもたぶん多くは、体調不良の本当の原因は電磁波ではないんだろうなと思っている。
+103
-16
-
40. 匿名 2019/02/28(木) 10:45:13
パナウェーブ+17
-3
-
41. 匿名 2019/02/28(木) 10:45:39
電磁波とか、あと体感があるとか言って
頭痛や耳鳴りがすると地震を警戒する人とかもいるよね。
そういう人達ってわりとそういうことを真面目に話してたりするんだけど
いろいろな意味で心配になってしまう。+16
-21
-
42. 匿名 2019/02/28(木) 10:46:11
>>40
懐かしいwww+18
-0
-
43. 匿名 2019/02/28(木) 10:46:13
太陽光パネルとか給湯器とかの電磁波から頭痛とか不眠とかから病気になった人もいるからね。
+41
-0
-
44. 匿名 2019/02/28(木) 10:46:45
今は色んなアレルギーあったりするし、電磁波に敏感な人がいてもおかしくない。+172
-3
-
45. 匿名 2019/02/28(木) 10:47:02
妊娠中にスマホが気持ち悪かったのは電磁波のせいだったのかな。今はなにも感じない。+13
-4
-
46. 匿名 2019/02/28(木) 10:47:04
眩暈持ちで三半規管が弱いのが影響するのか、
もうおばさんなのに若者避けの若者にしか聞こえない周波数を出す機械の音がガンガン聴こえてつらい。
そこを通る時だけだけど、
家族や同い年の友達は聴こえないのよね。。+55
-0
-
47. 匿名 2019/02/28(木) 10:47:05
つい最近そんなニュースあったね
イギリス?だかどっかで電磁波による体の不調が辛すぎて少女が自殺しちゃったって
統合失調症の人もいるだろうけど本当に影響出てる人もいるんじゃないかな?
自分も日光アレルギーだけどそうじゃない人にとっては「そこまで影響受けるようなもんか?」としか思わないだろうし
まだ解明されてないだけでは?+137
-1
-
48. 匿名 2019/02/28(木) 10:47:41
まだまだ認知されてないんだ
知らない人が多いんだね
ヒドイと電磁波の近くに行くと、耳鳴りや吐き気、痙攣したり胸苦しくなったりする
+98
-3
-
49. 匿名 2019/02/28(木) 10:47:42
IHって独特な音出て私も苦手だなぁ。でもケータイもレンジも普通に使えるから、敏感ではないと思う。
昔、誰かが電磁波で攻めてくるっていう通報が、あるおばちゃんから繰り返し入るって警官だった友人が言ってた。変な人もいるんだねーって話してたけど…敏感な人だったんだろうか。+47
-4
-
50. 匿名 2019/02/28(木) 10:47:48
理系ですが
電磁波、物理的に考えても明らかに 目には見えなくても、集中してエネルギー電子が飛び交うので(量が多いということ)
そこいらの物質に何かしらの影響は与えます。
(ご存じの通り、物質はすべて粒子・電子構造で物体の形状や性質が決まる)
体質的に敏感な人もいるでしょう。+157
-5
-
51. 匿名 2019/02/28(木) 10:48:04
気にしても仕方ないって人は高圧電線下に家建てられる?+23
-7
-
52. 匿名 2019/02/28(木) 10:49:01
ドラマの相棒で、虫歯の治療で上下の歯を銀歯にした事でアンテナがわりになっちゃって頭の中に声が聞こえてくる男の子とかいう内容があったな〜+60
-0
-
53. 匿名 2019/02/28(木) 10:49:08
科学物質過敏症もあるから電磁波もあると思うけど+66
-1
-
54. 匿名 2019/02/28(木) 10:49:10
怖い+2
-0
-
55. 匿名 2019/02/28(木) 10:49:16
電磁波かどうかはわからないけど、テレビでDVDとかのほうを見ていて、デッキの電源を消すと、テレビはついているのに画面は真っ暗な状態になることあるよね
あの状態で、テレビがついているのがわかる人とわからない人がいて、私は昔は部屋の前を通っただけでテレビついてるなってわかってたんだけど(姉がよく、つけっぱなしだった)、最近は、あまりわからなくなった
テレビが進化したのか、私が劣化したのか+34
-2
-
56. 匿名 2019/02/28(木) 10:49:22
>>8
これは最大の間違い
症状が全然違う
全く違う病気ですよ
一度調べてみてください+49
-5
-
57. 匿名 2019/02/28(木) 10:50:07
糖質なの?+8
-20
-
58. 匿名 2019/02/28(木) 10:50:30
エレベーターの制御って地下か屋上じゃなかった?カゴが部屋の近く通りすぎてもだめなら敏感なんだね+5
-0
-
59. 匿名 2019/02/28(木) 10:50:48
敏感とは違うかもしれませんが、眉唾ものですが洋菓子店で5人妊娠してみんな女の子を産みました。
私もその1人です。
ショーケースの前に1日立ってますが、電磁波が女の子を産みやすい?とか何とか…。
全然信じてませんでしたが少し噂にもなり「ここで働くと女の子が産めるんですよね?」と応募された方もいました。+10
-23
-
60. 匿名 2019/02/28(木) 10:51:08
敏感じゃないけど、5Gの時代が来たら電波がかなり強いと聞いてびびってます+67
-4
-
61. 匿名 2019/02/28(木) 10:51:11
電磁波が駄目なら電車も飛行機も乗れないんじゃないの?+35
-0
-
62. 匿名 2019/02/28(木) 10:52:29
>>59
SEのトピでも似たようなの見た
そんなところに影響が出るんですね+4
-3
-
63. 匿名 2019/02/28(木) 10:52:52
本当に電磁波の影響あるならスマホからガルちゃんに書き込みなんか出来ないわw
スマホは平気ってのは通用しないからね+23
-9
-
64. 匿名 2019/02/28(木) 10:53:13
突発性難聴になって、テレビや映画以外でもBluetoothのイヤフォンを長時間付け(周りの音と混ざらないようにする、日常の不快な生活音を避ける為)してるんだけど、
体調によってBluetoothイヤフォン、結構クラクラフワフワするよ
イヤフォンのままキッチンで電子レンジ作動するとバチバチ電波が途切れて聞こえなくなるし、
電子レンジ作動中、電子スケールの数字がバタバタ変わって測れなかったり
実際にやってみると、電磁波の影響結構あるんだなーって実感するわよ
+45
-4
-
65. 匿名 2019/02/28(木) 10:53:17
近所の低層マンションが屋上に4基の大きなアンテナつけて、それ以来頭痛の日が増えました。気のせいかもしれませんが、真下の部屋の人は平気なんだろうか。+39
-3
-
66. 匿名 2019/02/28(木) 10:53:18
世界ではマイクロ波を使った兵器が開発されてる。アメリカの外交官が中国でマイクロ波攻撃を受けたからかという疑惑があったニュースあったよね。+30
-2
-
67. 匿名 2019/02/28(木) 10:53:32
>>14
男がエプロンしてたってこと?性別決まるのは精子だよね?+47
-4
-
68. 匿名 2019/02/28(木) 10:53:41
電磁波問題は、発覚するとヤバい業種があるから
その人たちは無いって言うわな
ここにもいっぱい来てると思う
でも電磁波問題は意外となってる人が多いから
無いとはもう言えないよね
+74
-5
-
69. 匿名 2019/02/28(木) 10:53:47
聞きかじりですが、
体内に重金属が溜まってると電磁波過敏症になるんでしたっけ
+5
-5
-
70. 匿名 2019/02/28(木) 10:54:00
モスキート音が聞こえるとかなのかな?+12
-3
-
71. 匿名 2019/02/28(木) 10:54:02
統失??+7
-25
-
72. 匿名 2019/02/28(木) 10:54:11
>>59
そんな話聞いたことないですが、不二家12年勤務で3人女の子なのは電磁波ベイビーなのでしょうか?+6
-1
-
73. 匿名 2019/02/28(木) 10:54:26
これって只の思い込みなんでしょ?+9
-19
-
74. 匿名 2019/02/28(木) 10:55:07
>>59
子供の性別はY染色体を持つ精子によって受精すれば男性に、X染色体を持つ精子によって受精すれば女性になる。
パートナーの精子で決まるのよ
ケーキ屋のショーケースで性別なんか決まらないよw+63
-4
-
75. 匿名 2019/02/28(木) 10:55:16
体が弱いんだけど、
普通に病院で、電磁波を避ける事もしてください
って言われるけど+49
-3
-
76. 匿名 2019/02/28(木) 10:55:42
そう言えば、昨日スマートメーターに交換されたけど変な噂あったよね?鈍感だから何も変わらないけどちょっと怖い(出火する事実はあるみたいだし)+8
-1
-
77. 匿名 2019/02/28(木) 10:56:08
電磁波に過敏なのにスマホから発する電磁波を受け続けながらガルちゃんに書き込みしてるの?
ちょっと理解出来ないわw+20
-9
-
78. 匿名 2019/02/28(木) 10:56:42
体内に蓄積された重金属に電波が反応する事が原因だと聞いたので、
歯の詰め物とかには気をつけ無いと世の中が5Gになった時ヤバそうですよね+14
-2
-
79. 匿名 2019/02/28(木) 10:57:04
>>75
じゃあスマホいじっちゃダメだよ
ガルちゃんなんてしてないで寝てな+21
-8
-
80. 匿名 2019/02/28(木) 10:57:26
高圧線の鉄塔のそばに住んでると白血病のリスクが高まるんだし、電磁波に過敏という症状あると思うよ。+83
-3
-
81. 匿名 2019/02/28(木) 10:58:26
どこの国かは忘れたけど、電気製品を一切持たない村みたいなとこがあるんだよね
電磁波で体に色んな支障が出る人たちが集まって、その電磁波がないところに住むと症状が改善されたとかなんとか。
私もそういうことに詳しいお医者さんから、携帯電話を頭のそばに置いて寝るのはやめなさいと言われたことがある。+50
-1
-
82. 匿名 2019/02/28(木) 10:59:16
システムエンジニアの旦那は毎日毎日何十台というPCの前で1日中仕事してて、うちはIHで調理してますが2男1女だよ。
旦那は別に防護エプロンなんかしてない。
男性の精子で性別は決まる+33
-2
-
83. 匿名 2019/02/28(木) 10:59:17
若い頃にソニーのパソコンの画面調整の仕事をしている頃に中に手を突っ込んで調整をするんだけど電磁波の影響か不整脈になったり過呼吸みたいになって怖い思いをしました。
他の方は何も感じないみたいで私だけが電磁波の影響を受けたみたいです。
辞めたら治ったので完全に電磁波の影響でした。+65
-6
-
84. 匿名 2019/02/28(木) 10:59:36
スマホに貼る電磁波よけのシールって意味あるのかな?あれで防止できるならメーカーが標準装備してるはずだと思うんだけど。+13
-0
-
85. 匿名 2019/02/28(木) 11:00:04
私は全然過敏症ではないけど、
歯の詰め物とか化学合成ミネラルサプリとかの影響で重金属の害はわりとメジャーかなと思ってたけどそうでも無いかな?+7
-1
-
86. 匿名 2019/02/28(木) 11:01:30
>>84
意味ないと思う
人間のほうの体内の重金属減らさない事にはそこら中あちこち電磁波だらけだし+3
-1
-
87. 匿名 2019/02/28(木) 11:02:05
>>53
テレビのドキュメンタリーで化学物質過敏症を見て大変な病気だ!と怖くなった
調べてみたら化学物質過敏症になってる人は電磁波過敏にもなりやすいみたい
+52
-2
-
88. 匿名 2019/02/28(木) 11:02:44
電磁波は家電の子機で話ながら電子レンジ使う時しか実感しないからよく理解出来てない
でも、時々突然に耳鳴りとか耳抜きっぽいパチってなるんだけど
何か家電を立ち上げた時だったりする
それも電磁波?低周波?
ますますよくわからんけど
モスキート音的な感じで、人によって受けやすい周波数とかあるのかもしれないな、とは思う+8
-3
-
89. 匿名 2019/02/28(木) 11:03:02
電子レンジの側にいられない。使うときは離れて待ってる。+18
-3
-
90. 匿名 2019/02/28(木) 11:03:05
たまにキーーーーーン!て聞こえるのは何?+17
-1
-
91. 匿名 2019/02/28(木) 11:03:05
>>25
それは電磁波ではなく音ですw+20
-1
-
92. 匿名 2019/02/28(木) 11:03:51
歯科治療とかで体内に重金属だんだん溜まってくよね
自分に電流通るの怖いわ
歯はセラミックにしといたほうがいいかもね+6
-1
-
93. 匿名 2019/02/28(木) 11:04:05
+1
-8
-
94. 匿名 2019/02/28(木) 11:04:44
敏感
携帯で話してると耳鳴りと頭痛がしてくる+3
-4
-
95. 匿名 2019/02/28(木) 11:04:52
化学物質過敏症も精神的な病気なんだけど患者は認めたがってないんだよね+5
-18
-
96. 匿名 2019/02/28(木) 11:05:33
世の中、電磁波だらけだよ。Suicaもキャッシュカードも電磁波じゃない?
つーか電磁波電磁波言ってたらwifiとかどうなるのよ
+46
-6
-
97. 匿名 2019/02/28(木) 11:06:02
電波塔?高圧線?の近くは避けたほうがいいと聞いたことあるけど、どうなんでしようか?+33
-3
-
98. 匿名 2019/02/28(木) 11:06:28
>>93
金が絡んでたり
国が一番信用できない
あとからすいませんでした事件がどれほど多いか+54
-2
-
99. 匿名 2019/02/28(木) 11:06:43
つい最近2ちゃんのまとめサイトで電磁波過敏症のスレ見たからこっちでもやろうと思ったの?+1
-9
-
100. 匿名 2019/02/28(木) 11:07:03
ガルちゃんでは割とマイナーかあ
きっと患者は書き込めないから体験談聞けないしね
私は歯科関係から材料に気を付けてと聞いて知ったよ+18
-1
-
101. 匿名 2019/02/28(木) 11:07:13
簡易的な電磁波測定器持ってたけど、電化製品はスイッチ入れるとなんでも電磁波が出てた
が、1mぐらい離れると電磁波はかなり弱まる
電化製品は使わないというより離れるのが大事だと思った
電線の真下も針が動くけど、ちょっとズレると大丈夫+26
-1
-
102. 匿名 2019/02/28(木) 11:07:41
「アーシング」、誰も知らないの?
私は、電磁波のせいで体調壊す程じゃないけど
こまめに、電磁波を抜き取るのはやってるよ?
アーシングをしておくと、うつ・認知症・発達障害の
予防や改善にもなるって言われてるのに。
農作業で大地触ってる90代高齢者たちが、何で元気か?ってこと。
+19
-22
-
103. 匿名 2019/02/28(木) 11:07:58
>>99
そんなことより腹筋スレをパクッてるのが情けないw+1
-3
-
104. 匿名 2019/02/28(木) 11:09:28
>Suicaもキャッシュカードも電磁波じゃない?
>Suicaもキャッシュカードも電磁波じゃない?
>Suicaもキャッシュカードも電磁波じゃない?+2
-12
-
105. 匿名 2019/02/28(木) 11:09:39
ここ見てると絶対に電磁波の影響だって思い込み激しい人がいるから他トピで異常なほど叩きしてる人がいるのも何か察したわ
+21
-5
-
106. 匿名 2019/02/28(木) 11:09:49
なんなら太陽光も電磁波だよw+28
-2
-
107. 匿名 2019/02/28(木) 11:10:19
精神病患者が集まるトピはここです+20
-23
-
108. 匿名 2019/02/28(木) 11:10:21
まず電磁波を知らない人は書き込まないほうがwww
がるちゃんてほんと無知な人が乗り込んできて堂々と書くよね
何がしたいんだろう+58
-1
-
109. 匿名 2019/02/28(木) 11:11:19
>>87
本当だよ
化学物質過敏症の団体に聞いてみたらいいよ+21
-1
-
110. 匿名 2019/02/28(木) 11:11:33
>>90
耳鳴り+9
-1
-
111. 匿名 2019/02/28(木) 11:11:39
>>104
統失患者特有の気にくわない文章見つけたら連投するアレだーw+10
-7
-
112. 匿名 2019/02/28(木) 11:13:37
>>74
無知なので全くの想像妄想だけど、
膣とか子宮とかの環境がY染色体にとって生き残りにくいものになるとかいうことかなーと思ってた。
+5
-6
-
113. 匿名 2019/02/28(木) 11:14:20
電磁波はあるわ
電磁波で悩んでる友達に目をつぶってもらって実験したら、超能力みたいに当てるから
あることはあるわ
ただどう影響するかわからないけどね
本人はしんどそう
+47
-10
-
114. 匿名 2019/02/28(木) 11:14:59
>>1
それは電磁波じゃなくて乗り物酔いじゃ…
短い時間でもなる人はなるよ
まぁ角が立つだろうから本人には言わなくて良いけど+4
-3
-
115. 匿名 2019/02/28(木) 11:15:25
しつこく統失って書いてる人
電磁波の人になんでそんなにこだわってるんですか?+50
-4
-
116. 匿名 2019/02/28(木) 11:15:26
>>102
知らなかったから教えてくれてありがとうだけど、上から目線じゃなくてもっと優しくできない?+2
-2
-
117. 匿名 2019/02/28(木) 11:18:04
ちょっと怖い
エセ医学とか信じてそう+17
-13
-
118. 匿名 2019/02/28(木) 11:18:44
>>116
横だけど、この流れでよくそんなことが言えるね
馬鹿と否定派が散々荒してるのは平気なのに、誰も知らないの?とかには優しくして欲しいって頭が弱いというかなんというか+0
-8
-
119. 匿名 2019/02/28(木) 11:19:37
否定派が必死になると、逆に本当なんじゃないかって疑ってしまう私+15
-5
-
120. 匿名 2019/02/28(木) 11:19:54
地震トピのみなさんはよく電磁波から毎日予言してたけど、まだ予言してるのかな??今日も地震くるのかな??+15
-2
-
121. 匿名 2019/02/28(木) 11:20:37
電気製品から出るキーーーーンという音は電磁波の音なのかな。+4
-5
-
122. 匿名 2019/02/28(木) 11:21:09
>>120
日本は毎日揺れてるよ。予言してる最中にも揺れてる。+24
-1
-
123. 匿名 2019/02/28(木) 11:24:46
>>116さん
>>102 です。
上から目線っぽく書いたのは、正直イラっとしたからです。
このトピ、電磁波に悩む人が多いみたいだけど、
「誰もアーシングの情報を探してないんだ・・」って呆れたから。
大型書店の健康コーナーに行けば、表紙をオモテにして陳列してるぐらいなのに。アーシング -健康を改善するための最も自然で安全な方法 blog.livedoor.jp私達は、直接大地と触れ合っていたのです。裸足で歩き、こうして常に私たちは、地球の自然エネルギーである癒しのエネルギーと、絶えず接続された状態で生きていました。 しかし今日の私たちは、大地とは切り離された状態の中で生活しています。非伝導性の合成加工の靴を履き、
+4
-18
-
124. 匿名 2019/02/28(木) 11:24:47
>>63
軽い人と重い人がいるみたい。私は短時間なら耳鳴り程度。それでも主治医に長くやらないようにっ注意されてる。+5
-2
-
125. 匿名 2019/02/28(木) 11:25:01
エプロン着用の件ですが、
女性社員のみでした。
全員着用してるから、新入社員がつかないわけにも行かずダサいエプロンを着てましたよ。
男社会な会社だったので、女に原因があるって思いたい男社員が発端かもしれませんね。+28
-3
-
126. 匿名 2019/02/28(木) 11:27:22
人里離れたところで暮らせば?+6
-6
-
127. 匿名 2019/02/28(木) 11:27:31
詳しい人が居たら、
歯の詰め物と合成ミネラルサプリ以外はあとは何を気をつけたらいいか教えて欲しい
+13
-2
-
128. 匿名 2019/02/28(木) 11:28:18
>>123
「<地球大地の未解明>>パワー」って書かれてるやんw
信じるのは自由だけど宗教的なものだから説得力はないよ+18
-0
-
129. 匿名 2019/02/28(木) 11:28:22
私のエレベーター酔いは電磁波だったのか?
乗ると酔う+6
-5
-
130. 匿名 2019/02/28(木) 11:29:48
化学物質過敏症も昔は同じように疑われてましたよね。
今は認められて行政なども動き出しています。
患者さん達は、精神病って言われた時代に大変苦しんだようですね。
かわいそうに。
私は真実はわかりません。
でも、電磁波過敏症で苦しんでいる人達の声に耳を傾ける事が、未来の自分や子供のためになるのではと考えています。+42
-2
-
131. 匿名 2019/02/28(木) 11:30:23
主の上司の方は、特定のものだけなのかな?
電磁波のことはよく分からないけど、電子音が聞こえているとは考えられない?
それが音のせいだと認識できてないとか
モスキートとかで気分悪くなるみたいに+7
-1
-
132. 匿名 2019/02/28(木) 11:32:38
>>123
横からごめんなんだけど、
電磁波過敏症ってこういうの関係あるの?
単純に歯科用金属とか骨折の手術で骨にボルトを何本も入れてる人が、体内にある重金属に電流が通っちゃう事によって体調不良起こすのが電磁波過敏症だと聞いたんだけど違うのかな?+4
-2
-
133. 匿名 2019/02/28(木) 11:33:34
ガルちゃんで耳鳴りするのは
これだったのか?+4
-5
-
134. 匿名 2019/02/28(木) 11:34:04
>>113
それ耳のいい人が高音を認識できてるだけだからwww+16
-0
-
135. 匿名 2019/02/28(木) 11:34:06
>>120
地震トピの住人はちょっと怖い。
たまに病院への受診をすすめるようなコメントがあったりすると、
ただ心配してくれてるだけなのにそれすらマイナス押しまくって反論コメする人もいたり。
客観的になれない人が多いというか…攻撃的なのは自分のほうなのに、それに気づいてない。+14
-5
-
136. 匿名 2019/02/28(木) 11:34:26
電磁波に弱い。具合が悪くなる。と携帯で連絡してくるのは何?!+11
-1
-
137. 匿名 2019/02/28(木) 11:36:05
>>18
仕事柄メーカーさんに会うので尋ねてみたけど、
それ電磁波じゃないです。振動からくる音です。+16
-1
-
138. 匿名 2019/02/28(木) 11:36:56
>>130
科学者や医療者などの専門家だったらそういった問題に向き合い取り組むことも大切だけど、一般素人は根拠のない話は安易に信じないことの方が大事だよ
ちゃんと専門家によって裏付けがとられた情報に従うべき+4
-0
-
139. 匿名 2019/02/28(木) 11:37:59
>>129
エレベーターは長いのに乗れば多くの人が耳がキーンとしたりふらつくよね
あれは、平行感覚や気圧の影響だと思う+26
-0
-
140. 匿名 2019/02/28(木) 11:42:17
耳鳴りや電子機器が発するノイズを電磁波の音(?)だと思い込んでる人が多いんだろうか
聴覚過敏の一種な気がするけどなぁ+9
-0
-
141. 匿名 2019/02/28(木) 11:42:35
電磁波障害はまだ研究段階なんだよ
でも電磁波障害を診てくれる病院はあるし、患者が同じ訴えであったり、実験とか、あることはわかってる感じかな
あるとわかっていても、ビジネス絡みや生活に根付いてる問題は公になりにくいし、なかなかね…察するところ
我々も一応気をつけないとね
+24
-1
-
142. 匿名 2019/02/28(木) 11:43:26
脳動脈瘤クリップやペースメーカー入れてる人はMRI受けられないもんね
医療従事者にはわりと有名だから嘘だとは思わないよ
ならない為にはあとは何を気をつけたらいいか知りたいところ+23
-3
-
143. 匿名 2019/02/28(木) 11:46:17
電磁波過敏です。
地震だとかそういうのはさっぱり感じとれないけど、子供の頃から、電子レンジが止まるときだとか、頭がグヮーンと圧がかかる。
あとiPhone使うと頭痛がするので使えない。
なのでカタログを見て、SAR値が一番低いものを使ってる。
+26
-1
-
144. 匿名 2019/02/28(木) 11:48:47
>>143
質問してもいいですか?
やはり歯科用金属や固定具や医療用電子機器や医療用金属を一時期使用されてたりしたんですか?+2
-1
-
145. 匿名 2019/02/28(木) 11:48:59
耳鳴りは初期からある症状の1つでしかない
症状はもう少し複雑だよ
+3
-0
-
146. 匿名 2019/02/28(木) 11:52:16
>>136
私の場合です
数分なら苦しくても我慢できる
もしその人が長時間話してるなら電磁波に弱くはない
とてもじゃないけど長く話しはできないから+3
-0
-
147. 匿名 2019/02/28(木) 11:54:43
>>69
これにマイナスかつくという事は医療従事者以外はあまり知らないのかな?+5
-1
-
148. 匿名 2019/02/28(木) 11:55:48
>>120
地震トピの人たちは、南海トラフ級の地震を求めてる。3位の揺れは好きじゃない気する。
地震は地震なのにね。+12
-6
-
149. 匿名 2019/02/28(木) 11:55:54
>>146
ちなみに今投稿してるのは
姉がガルちゃんをしていて誤解してる人がいるからと呼ばれました
姉が私の話を投稿してくれています
姉です
ガルちゃんをやってる事がバレた笑
理解が広がること願います+1
-13
-
150. 匿名 2019/02/28(木) 11:56:59
>>147
詳しくお願いします+3
-3
-
151. 匿名 2019/02/28(木) 11:58:54
新幹線に乗るともれなく頭痛がする。窓際より通路よりの座席の方がましらしいので予約する時は通路側指定してます。電磁波は脳に来るんですって。+6
-5
-
152. 匿名 2019/02/28(木) 12:02:48
でも電波ってすごいよね
家に帰ってWi-Fiオンにするだけですごい数の回線が表示されるし
近隣の電波がすごい届いてるんだなぁと思う
そんなに過敏ならエレベーターとかじゃなくて普通にオフィス街歩いてるだけでぶっ倒れるんじゃない?+17
-1
-
153. 匿名 2019/02/28(木) 12:06:50
>>152
常に体調が悪い電磁波過敏症の知り合いがいるけどそういうことか!見えないから酷いよな+14
-2
-
154. 匿名 2019/02/28(木) 12:07:42
>>4
私は使うけど、使ってる時は電子レンジから離れるようにしています。+14
-3
-
155. 匿名 2019/02/28(木) 12:14:14
私は電化製品を動かしてる時は距離取るようにしてる
電磁波も放射能も距離に反比例するから
掃除機、食洗機、ドライヤーがすごいよ
ドライヤーもできるだけ離してる+9
-0
-
156. 匿名 2019/02/28(木) 12:21:04
地震トピの人よね?インスタで物足りずスレまで立てたの?地震当たってないから!+11
-23
-
157. 匿名 2019/02/28(木) 12:21:05
>>150
例えば例に挙げると、歯科医療では歯科用金属やそれが微量に溶け出した場合に、金属自体に電磁波の影響(電磁波による微小循環障害と血流低下)を受けやすくするアンテナの作用が生じる現象が報告されていると言われていますよ。
あとは電子医療機器や固定具の材質によってはその患者はMRIを受けさせる事が出来ない等色々あります。+4
-1
-
158. 匿名 2019/02/28(木) 12:24:15
MRI検査の電磁波と一般電化製品の電磁波を同列で考えるのか…+3
-0
-
159. 匿名 2019/02/28(木) 12:27:16
電磁波かわからないのですがスカイツリーの下らへんが最強に電磁波?みたいなものを感じで気分が悪くなります(>_<)同じ方いませんか?+9
-0
-
160. 匿名 2019/02/28(木) 12:28:21
部屋にアルミホイル貼り付けてる系なのかな?+4
-5
-
161. 匿名 2019/02/28(木) 12:30:51
マジレスしちゃいけないトピだった+15
-5
-
162. 匿名 2019/02/28(木) 12:31:14
またここも色々教えて貰えなくなるパターンになるのかぁ
+5
-2
-
163. 匿名 2019/02/28(木) 12:33:32
電磁波に弱い人(?)って電波塔とかにも反応してしまうのかな?
電信柱にある変圧器とかも?
電波塔も変圧器もそこら中にあるし、日本に住めなくない?+5
-4
-
164. 匿名 2019/02/28(木) 12:37:32
この話題はガルちゃんではフェアじゃないわーー
本格的に電磁波障害になってる人はスマホやらないから、ガルちゃんにはいないから
詳しく知りない人は、電磁波過敏症 病院 でググって本職の話を読んだ方がいいわw+28
-4
-
165. 匿名 2019/02/28(木) 12:41:20
大き目の電気ストーブを補助暖房として使ってたんだけど、使うたびに頭痛がするってことに気付いて(最初は電気ストーブのせいだとは夢にも思わなかった)使わなくなった。あとでネットで電磁波の存在や症状を知って確信した。エアコンや液晶テレビからも出てるけどやはり距離だね。(電気ストーブは直近に置いて使ってたし遠赤外線でもない限りそうしないと温まらない)+3
-1
-
166. 匿名 2019/02/28(木) 12:41:33
電波塔の近く、変電所の近くはやっぱりすごいんですよね?+11
-3
-
167. 匿名 2019/02/28(木) 12:44:57
これは感応力持ってる人じゃないと分からないよね。ひとによって影響受ける度合いも違うし。ひどい人だと吐き気がして寝込んでしまうからね。(オール電化のマンションに住み始めて病気になった人の話を聞いたことがある)+12
-1
-
168. 匿名 2019/02/28(木) 12:53:40
>>115
おそらくしつこく書いてる人が統失。
統合失調症の人しつこいからね。+26
-1
-
169. 匿名 2019/02/28(木) 12:56:26
地震トピの人たちってちょっと異常だよね。
なんか地震くるの待ってるみたいに感じる。+12
-12
-
170. 匿名 2019/02/28(木) 12:56:42
>>4
実家の親は最近まで使ってなかったよ。
先日電子レンジを買って便利さに目覚めてしまったようだけど。
それまでは普通に鍋で温め直したりしていた。
レンジで加熱した物って鍋で温めたものより美味しくない。
パサパサになるね。加熱の仕方も違うからだろうけど。
出来るならレンジを使わないで生活したいけど難しい。
友達に聞いたけど欧米は電磁波に関して規制があるらしいね。
こういうのはダメとか友達に聞いたけど、営業妨害になるかもだから書かないでおく。+7
-0
-
171. 匿名 2019/02/28(木) 12:56:56
>>30
そんな村あるんだ!
ってかそういった場所を作ったってことは電磁波の影響は少なからずあるってことなんだね。+10
-0
-
172. 匿名 2019/02/28(木) 12:58:40
テレビを消したり、パソコンを閉じると、
すごくホッとするのは、電磁波と関係ありますか?+19
-1
-
173. 匿名 2019/02/28(木) 13:00:43
フリーwifiだらけ、ってテロになりうるん?+5
-0
-
174. 匿名 2019/02/28(木) 13:02:06
最近は割と平気だけど、昔のブラウン管のテレビとかは結構苦手だったかな。特に家電量販店のテレビコーナー。耳鳴りのような、キィーンとした、こめかみ辺りからの頭痛。+3
-0
-
175. 匿名 2019/02/28(木) 13:04:21
電磁波じゃなくて、三半規管が弱いんじゃないの?+14
-2
-
176. 匿名 2019/02/28(木) 13:18:34
アーシングw トンデモ科学w 電磁波を抜くとかウケる
私専攻が電気で電気磁気学もやってるけど、
電磁波はそんなに溜まった水を抜くように抜くようなもんじゃぜんぜんないよw
みんな電磁波電磁波っていってるけど、昔の人が「TVや電子レンジからは放射能出てる」
って恐れてたのと変わらないレベル
健康法とかって根拠のない無茶苦茶なものがよく流行るけど電磁波過敏っていうのも
相当怪しい+13
-9
-
177. 匿名 2019/02/28(木) 13:21:23
まず「電磁波」というのがかなり広義だと思うんだけど電界だけじゃなくて磁界もだめなの?衛星放送の電波や太陽光は?+4
-0
-
178. 匿名 2019/02/28(木) 13:37:17
地震トピの人が信者になってるインスタの人を語るために立てたトピだから電磁波の影響とか書いてもカモフラージュのトピだから意味ないよ+9
-10
-
179. 匿名 2019/02/28(木) 13:37:23
ベッドに付いてるコンセントでスマホ充電しながら寝てるけど、
コンセントから出る音がすごい気になる。
体調によるのか、
やたらと聞こえる日と、聞こえない日がある。+15
-0
-
180. 匿名 2019/02/28(木) 13:40:37
>>169
地震の予言トピの人達は生理が遅れても地震、だるくても地震、眠気があっても地震
って感じだもんね。あと家電の不調とか雨風が強いこととかも気にしてたり。
しかも当たってないから当たってないと言ってるだけなのに、それも認めない。
あのトピにいる人達は、信憑性に欠けることでも地震の前兆だと思わないと気が済まないのか、
自ら不安要素を探して不安になることに酔ってるような気がするよ。
私も地震は気になるからあのトピを見てたけど、ちょっとついていけなくなったわ
+17
-11
-
181. 匿名 2019/02/28(木) 13:41:49
>>151
グリーン車だけ、そういう電磁波対策が施されてるんだってね。
+11
-0
-
182. 匿名 2019/02/28(木) 13:43:00
地震予知と電磁波過敏症で苦しんでるのは全然別の話だよ
+21
-0
-
183. 匿名 2019/02/28(木) 13:44:30
電磁波に敏感だけどスマホやパソコンは大丈夫なの?素朴な疑問+7
-1
-
184. 匿名 2019/02/28(木) 13:47:37
お気に入り登録してるんですが、トピ画がww
見られたら恥ずかしいwww+4
-0
-
185. 匿名 2019/02/28(木) 13:48:29
>>146
ガルは携帯から?PC?
それは問題ないの?+3
-1
-
186. 匿名 2019/02/28(木) 13:50:54
居酒屋でタッチパネルで注文出来ないね。
今どきレストラン、コンビニ、駅、ホテルとかフリーWi-Fiが沢山飛んでるけど影響ないの?+6
-2
-
187. 匿名 2019/02/28(木) 13:52:13
今時、統失やトンデモ話と思ってる人がいるなんてビックリした!
電磁波は対策が必要って少しずつわかってきてるじゃん!
地震を予知したい人は、地震って書かないとだよ
電磁波で体調不良になる人が増えてるから、地震の話ばかりにならないでしょ
トピやり直した方が良いよ+26
-5
-
188. 匿名 2019/02/28(木) 13:58:02
>>185
電磁波過敏症は大なり小なり違いがあるから、できる人はできるよ
比べると、化学物質過敏症の症状ほどひどく出ない人も多い
+5
-1
-
189. 匿名 2019/02/28(木) 13:59:45
>>59
テレビ業界も女の子産まれる率高いって聞きますね+4
-0
-
190. 匿名 2019/02/28(木) 14:03:05
>>180
トピずれです。
他でどうぞ。+9
-1
-
191. 匿名 2019/02/28(木) 14:03:15
>>180
私も備蓄や活動期とか乗せてくれる方がいらっしゃったから見てたけど、ガルの外の人で非公開アカウントを5chヲチスレみたいにしてて、トピの趣旨から外れまくってるからカルトみたいな流れになってるよね
電磁波症の方装ってトピ立てしてるし+7
-3
-
192. 匿名 2019/02/28(木) 14:04:06
>>178
なるほど
特定のところから流れてきてるっぽいコメントが多いなと思ったけどガルちゃん内だったのか+5
-0
-
193. 匿名 2019/02/28(木) 14:05:53
>>180
>>191
同一人物+5
-2
-
194. 匿名 2019/02/28(木) 14:35:12
電気自動車に試乗させてもらった時にキーンという音が耳障りで頭痛がした!考えてみたらIHも苦手だ!電子レンジも使うけど温め中は音が嫌で離れるようにしてる。自宅はハイブリッド車なので電気に切り替わると耳障りだけど大体音楽かけてるから気にならない。料理はガスだし生活にはあまり不便してない。
ただ無音の室内にいると色んな電化製品の音がする。+10
-0
-
195. 匿名 2019/02/28(木) 14:36:21
>>193
残念ながら違いますよ。+1
-1
-
196. 匿名 2019/02/28(木) 14:39:59
過敏ってほどじゃないけど
コンセントに電源コードが刺さりっぱなしで電流が流れてる状態が苦手なので使わない時は抜いてる。決して節約のためだけではない。+4
-0
-
197. 匿名 2019/02/28(木) 14:43:51
友人が、ガスからIHに変えたら言い様のない気持ち悪さと頭痛など途端に体調崩して寝込んでしまった。どうしようも無くてまたお金かけてガスに戻したら復活したらしい。
スマホやタブレットよりもガラケーの方がまだマシらしいけど、なるべく頭に近づけないで使ってる。
こういう話するとオカルトとか頭おかしい自然派とか言われるけど、「まだはっきり解明されていない」段階だろうし、私も子供にはなるべく気をつけたいと思ってる。
食物アレルギーだって同じもの食べても反応出る人でない人いるし、本当に人それぞれだと思う。
企業や国は経済活動があるからたとえ害があっても公にしないだろうしね。+16
-2
-
198. 匿名 2019/02/28(木) 14:45:50
何でもアナログ生活の方が安全だよ+19
-0
-
199. 匿名 2019/02/28(木) 14:59:44
電子レンジからの電磁波が一番強いって主治医から昔聞いて、それからレンジが動いているときはじっと見つめたりしなくなった+9
-1
-
200. 匿名 2019/02/28(木) 15:02:02
>>198
今すぐスマホを投げ捨てて山奥に避難しましょう+0
-2
-
201. 匿名 2019/02/28(木) 15:04:18
>>200
スマホ持ってないし。+0
-0
-
202. 匿名 2019/02/28(木) 15:07:31
電磁波過敏症 病院でググってみたら
出てきた病院のQ&Aでは
患者の治療は漢方で毒抜きと最終的には虫歯が原因だった
電磁波の治療ってよりカウンセリングと体調不良を診てあげたんだなと思ったわ
メンタルの病気じゃないの?+8
-4
-
203. 匿名 2019/02/28(木) 15:10:22
>>201
パソコンやガラケーでは電磁波は出ていない…?+5
-1
-
204. 匿名 2019/02/28(木) 15:29:43
>>202
ってか人間の感じ方や能力って差があるから
電磁波を感じ取れる人が意ても不思議ではないと思うな+12
-1
-
205. 匿名 2019/02/28(木) 15:43:47
統合失調症の初期症状で一番多い妄想が電波関係+15
-4
-
206. 匿名 2019/02/28(木) 15:46:13
電磁波がいかに恐ろしさを説明するセミナーで講師がワイヤレスマイクで公演してた話思い出したw
+22
-0
-
207. 匿名 2019/02/28(木) 15:52:39
>>202
メンタルではない+3
-1
-
208. 匿名 2019/02/28(木) 16:03:55
>>205
それはたまたま妄想が電磁波と間違えて思ったのでしょう。
電磁波過敏症は統合失調症と言う医師には会ったことがありません。
私は別の難病の支援をしてますが、その関係で電磁波過敏症にも詳しいです。+8
-1
-
209. 匿名 2019/02/28(木) 16:12:43
電子レンジくらい使わずに生活することもできるだろうにそこまで危険視しながら使う必要ある?+0
-1
-
210. 匿名 2019/02/28(木) 16:18:51
単純な判断としては電力が強いほど電磁波は強いし悪影響がある。そういう電気製品からは距離を置く。+3
-1
-
211. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:04
>>206
それは長く電磁波を浴びないようにという話では?
日常生活でゼロにすることは難しいよね
気をつけましょうよってことよ
+3
-0
-
212. 匿名 2019/02/28(木) 16:31:55
IHを使うと、脳ミソ溶けるって言ってた人がいた。
原始的な生活してるのかな?+0
-4
-
213. 匿名 2019/02/28(木) 16:34:23
>>14
このエプロン友達も職場でしてたって聞いた!
出産どうこうは知らなかったけど、電波が身体に悪いからって用意してあるって。
その友達は男児を出産。
経理事務の自分や、SEの友達は女児だ。
ちょっと一回ちゃんとした統計取ってみてほしい!+6
-4
-
214. 匿名 2019/02/28(木) 16:41:28
勉強になるなぁ
自分は少し気にして生活してみよ〜
あと[妄想や予知]と[生粋の電磁波病]はトピ違うって感じた
+3
-0
-
215. 匿名 2019/02/28(木) 16:42:45
脳みそ溶けるのは電磁波過敏症ではないよ+0
-0
-
216. 匿名 2019/02/28(木) 16:43:54
ドライヤーで頭重くなるのはこれか?!+1
-2
-
217. 匿名 2019/02/28(木) 16:49:44
>>215
シンナー?コーラ?+0
-0
-
218. 匿名 2019/02/28(木) 16:55:13
家族が化学物質過敏症です
家族は電磁波に反応しませんが、病院で電磁波になるべく近寄らせないようにして下さいと、二ヶ所病院に行き同じこと言われました!悪影響があるのか次に理由を聞いてみようと思った!
+8
-0
-
219. 匿名 2019/02/28(木) 17:39:15
最近の携帯機器は電磁波も少なくなってるんじゃなかったっけ?昔は病院、優先座席の近くで使用禁止だったけど今はOKだし
それよりもホットカーペットとか電気毛布の電磁波が意外とヤバイらしい+12
-0
-
220. 匿名 2019/02/28(木) 17:40:23
>>117 無知って怖い
自分が無知なのすら気づいてないw+4
-1
-
221. 匿名 2019/02/28(木) 17:41:25
ドライヤーからの電磁波も かなり強いよ+7
-0
-
222. 匿名 2019/02/28(木) 17:42:07
私の勝手なイメージだけど、1日中PCに囲まれて仕事してるホワイトカラーの人よりブルーカラーの人が妊娠しやすかったり子沢山だったりするのは職場の環境もあるのかなと思った。+6
-1
-
223. 匿名 2019/02/28(木) 17:43:25
ドライヤーの電磁波がすごいってことは美容師さんは知らず知らずのうちに被爆してるってことか+2
-6
-
224. 匿名 2019/02/28(木) 17:48:35
いまだに電磁波 統失とか言ってる人いるんだね
w 情弱の人らなんだろうけど。
すっかり国の都合に丸め込まれてるタイプ。
他の国は色々 警告を促してるよ。
日本は 国民の健康より 企業の儲け優先ですから
何でも不利になることは 伏せます。
+17
-1
-
225. 匿名 2019/02/28(木) 17:52:38
>>224
悲しくなるね
何回も言ってるの企業の人かしら
+3
-2
-
226. 匿名 2019/02/28(木) 17:54:04
>>223 被曝??
頭へいき?勉強してから出直せ+10
-0
-
227. 匿名 2019/02/28(木) 17:58:34
日本は これからバンバン電気自動車売りたいからねー! 電磁波の身体や脳への影響なんて
いやでも告知しないよ
電気自動車は電子レンジの中に入っている位の
電磁波の影響 受けるらしい
あと オール電化もマズイよ+23
-0
-
228. 匿名 2019/02/28(木) 18:03:53
日本人て 自分で調べたり 勉強したり
しないよね 声もあげないし
添加物や化学物質についても そうだけど。
だから 国は余計にやりたい放題
無知ほど 愚かなことはない+12
-2
-
229. 匿名 2019/02/28(木) 18:05:35
>>20いや、スマホ以前に電車に電磁波沢山あるのに
電車に乗ってスマホを注意するのおかしいでしょ+0
-0
-
230. 匿名 2019/02/28(木) 18:10:02
放課後電磁波倶楽部+3
-0
-
231. 匿名 2019/02/28(木) 18:10:24
スマホを充電すると充電器から小さーな音が聞こえて、それがいつも耳障りで苦手。。
旦那に伝えても聞こえないって。コンセント抜くとピタッと止むから絶対聞こえてるのに。+9
-1
-
232. 匿名 2019/02/28(木) 18:24:25
ガルチャン勉強になるな。
香害も知らなかったけど電磁波は普段気にしないけど確かに高圧電線の下の家は嫌って思う。
+13
-0
-
233. 匿名 2019/02/28(木) 18:32:26
>>232
香害はポスターもあるね
化学物質は意識がなくなるほどの人もいるから、国も騙しきることは難しかったのかな?+8
-0
-
234. 匿名 2019/02/28(木) 18:35:24
コンセントの近くは電磁波が強いから
眠る時はコンセントの近くは避けてる+2
-0
-
235. 匿名 2019/02/28(木) 18:37:27
このトピの人がここをたてたっぽい。
本当に電磁波に悩んでいる人もいるのかもしれないけど、大半は宗教とか精神的なものじゃないの。
このトピの地震に関する発言にマイナスついてるのもここからの出張者でしょ。
地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6girlschannel.net地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6毎回このトピが立つと地震はいつくるかわからない、気を引き締めよう!と思います。 私には体感はないのですが、ある方の意見はとても興味深く見させていただいています。 予言や予知などに否定的な方もいらっしゃ...
+12
-13
-
236. 匿名 2019/02/28(木) 18:39:17
電磁波だか高周波だか分からないけど物心ついた時から聞こえる
既出だけどブラウン管テレビは1番酷い音してた
道歩いててもこの位置でテレビ観てるって分かる程だった
今は家電大分静かになってるけどエアコンのセンサーが嫌いかな
過敏症みたいに具合悪くはならないけど昔ブラウン管テレビで映画二本観ると必ず熱が出たから体に良いものでは無いと思う
困るのは耳鼻科の聴力検査も全部聞こえて検査にならない事
実際は耳そんなに良くないと思うのに
耳と言うより頭に直接響いてくるから骨伝導スピーカーみたいにな感じかな+5
-0
-
237. 匿名 2019/02/28(木) 18:47:17
>>201
スルーなのもかわいそうだから書き込んでる時点で矛盾してるだろってツッコミいれておく。+0
-0
-
238. 匿名 2019/02/28(木) 19:01:02
>>237
パソコン?
ひやかしでしょうからスルーでいいよ+0
-0
-
239. 匿名 2019/02/28(木) 19:15:15
ヨドバシカメラやビックカメラなんか行くとなんとなく分かる。家電量販店ね。
あそこまで電化製品が多いと何やら感じる。
エレベーターは分からないなあ。+0
-0
-
240. 匿名 2019/02/28(木) 19:21:37
子どもの検査で、暫くMRIの近くにいたら頭がくらくらしたよ😵
+0
-2
-
241. 匿名 2019/02/28(木) 19:30:09
数年前電子レンジを大型のに替えたら、レンジのすぐ前で食事はできなくなった。
電磁波強いんだなと思った。背中や腰がチクチク痛むから。
あと満員電車でなんか頭が痛いなとか耳がキーンと痛いなとか
不快な気がするときは、
自分より背が高い人が必ず私の頭や耳にスマホをかざしてる。
敏感な人はそういう経験あるんじゃない?
+11
-1
-
242. 匿名 2019/02/28(木) 19:31:07
>>240
それが本当ならその場で医師に相談するべきだった+3
-0
-
243. 匿名 2019/02/28(木) 19:59:12
「電磁波」がどういうものなのか分かってるんだろうか?+1
-0
-
244. 匿名 2019/02/28(木) 20:10:19
>>235
ん?そのトピの人だったらダメなの?
ってかなんでわかったん?
+9
-4
-
245. 匿名 2019/02/28(木) 20:34:22
>>50
防衛省が、電磁波を使う電子戦能力を飛躍的に高めるため、相手の電磁波を攻撃できる装備を導入する方針を固めたことが11日、分かった。航空機や車両に搭載し、相手の情報通信ネットワークの分断やGPSのような衛星利用測位システムによるミサイル誘導の妨害などを担う。中国やロシアによる電磁波攻撃の脅威が高まる中、自衛隊が作戦を行う上で相手の作戦を妨げる攻撃能力の保有が不可欠と判断した。電磁波攻撃装備を導入へ 自衛隊 電子戦能力を強化 - 産経ニュースspecial.sankei.com防衛省が、電磁波を使う電子戦能力を飛躍的に高めるため、相手の電磁波を攻撃できる装備を導入する方針を固めたことが11日、分かった。航空機や車両に搭載し、相手の情報…
+4
-1
-
246. 匿名 2019/02/28(木) 20:38:08
元夫がそうだった。
結婚してから、電子レンジを使うなと言われて、こいつ頭がおかしいと思ったよ。
でも義実家はオール電化だし、そいつも普通に携帯使ってるのに、私にばかり強要してきて。
結婚前に言ってくれれば結婚しなかったのに、それがわかってたから言わなかったんだよ。
ホント、卑怯者のクズ。+5
-7
-
247. 匿名 2019/02/28(木) 20:42:06
日経新聞(首都圏版)にマイクロ波で遠隔(寝室の天井等)から照射して呼吸や心拍数、寝返りなどの動きを計測する高齢者見守りシステムの開発にワイヤレスコミュニケーション研究所が開発したという記事が掲載されていました。
これは高齢者の見守りという科学技術を社会に役立つかたちで使用していますが、この技術を悪用すれば特定の電磁波・マイクロ波を他人に照射すれば個人の生体情報を気付かれずに収集することが可能ということになります。
+5
-0
-
248. 匿名 2019/02/28(木) 20:42:59
電磁波電磁波と騒ぐ奴はすでに電磁波で頭がやられてる。+8
-4
-
249. 匿名 2019/02/28(木) 20:47:19
テレビ レンジ ドライヤー 携帯 あちこちから出ている
だから鬱の人多いのかなあ 昔は鬱なんて聞かなかったなああ+10
-5
-
250. 匿名 2019/02/28(木) 20:48:49
>>224
じゃあ日本から出て行けよ。
企業が儲けのために売っている商品全て使うなよ。+4
-5
-
251. 匿名 2019/02/28(木) 20:48:57
「マイクロ波」という見えない兵器 外交官の不調と関係は:朝日新聞GLOBE+globe.asahi.com冷戦の時代、米政府はソ連(当時)がマインドコントロールを仕掛ける秘密兵器にマイクロ波を転用しているのではないかと懸念していた。 その後、米軍は自ら「マイクロ波兵器」の開発に手を付けた。目には見えないビーム照射で苦痛を起こす大音響を発生...
その後、米軍は自ら「マイクロ波兵器」の開発に手を付けた。目には見えないビーム照射で苦痛を起こす大音響を発生させたり、人間の頭の中に直接話しかけたりする。目的は相手の攻撃能力をそぎ、心理戦を展開するためだった。
時を経て今日、この非通常兵器が、医師や科学者たちの関心を集めている。2016年末からキューバや中国で、米外交官やその家族に原因不明の病気が相次いだ。それを引き起こしたのはマイクロ波兵器ではないか、との意見が出ているのだ。
キューバで聴覚障害などを訴えた米外交官21人を検査した医療チームは、18年3月に発行された米医師会の総合医学誌JAMAで詳しい報告書を発表した。だがマイクロ波への言及はなかった。しかし、報告書の主執筆者でペンシルベニア大学脳損傷治療センター所長のダグラス・スミスは、最近のインタビューで発症の主因はマイクロ波によるものとみられる、と語った。同時に、外交官たちは脳損傷を起こしていたとの見方が医療チーム内でも強まっている、と明かした。
外交官が感じたトラウマ(心的外傷)について、スミスは「最初はチームの誰もが少し疑っていた」と言った。
だが、今や何人かの専門家は、耐え難い音響、苦しさ、トラウマといった症例事案は、音響攻撃やウイルス感染などよりマイクロ波による被害とする方がずっと説明しやすい、と主張する。
とりわけ多くの分析医が引用するのが、米科学者アラン・フレイにちなんでつけられた「フレイ効果」という異常現象だ。ずいぶん前の話だが、彼はマイクロ波が人間の脳に幻聴を引き起こすことができる、と気づいた。つまり脳をだまして通常音と同じように認識させる。
この偽の聴覚現象は、今回の外交官の聴覚障害事件――キーンという耳鳴りやブンブンと鳴り響いたり、ぎしぎしきしんだ音がしたりする騒々しい音が聞こえた――の主原因でありうると専門家は話している。専門家は最初、こうした症状は音響兵器(sonic weapon)でひそかに攻撃された証拠だと言っていた。
政府に協力しているエリート科学者だけの内輪のグループJASONのメンバーたちは、国家安全保障への新たな脅威とみている。そのうえで、外交官たちの謎の聴覚障害を詳しく調べ、マイクロ波を含めてあらゆる可能性を追求している、と話している。
マイクロ波に関して国務省に問い合わせると、調査はまだ原因や加害手段の特定には至っていないという。連邦捜査局(FBI)は調査状況や原因についてのコメントを拒否した。
マイクロ波説には不可解な問題がいっぱいある。
誰がマイクロ波ビームを照射したのか?ロシア政府か?キューバ政府か?それともキューバの親ロシア派のならず者組織か?
だとしたら、連中はどこからこの非通常兵器を手に入れたのか?
マイクロ波は現代社会の日常生活のいたるところに存在する。短波レーダー、食品の加熱、メッセージの伝達、アンテナ塔とつながる携帯電話。これらはいずれも明かりやX線と同じスペクトルを行き交う電磁波の放射だ。ただ波長が違うだけなのだ。
ラジオ放送では1マイル(約1・6キロ)かそれ以上の波長が使えるが、マイクロ波の波長はおおむね約1フィート(約30・5センチ)から1インチ(約2・5センチ)まで幅がある。電子レンジで食品を加熱するといった日常での使用には害がないとみられている。しかし、マイクロ波のように波長が短いと、パラボラアンテナがバラバラの電磁波を集束するように焦点照射ができる。
人間の頭部はマイクロ波信号を受信するのに都合よくできている、と科学者たちは言う。
生物学者のフレイは、1960年に偶然その音響効果に気づいたと語っている。ソ連もマイクロ波の音響効果に気づいた。その脅威は表面化しないまま、国際的に広まっていった。
米国防情報局(DIA)は76年、ソ連が「内部音響知覚(internal sound perception)」に関してマイクロ波の研究をしていると指摘。これは「軍人や外交官の行動パターンを攪乱(かくらん)させるうえでとんでもない効果を発揮する」と警告した。しかし、その一方で米政府も新たな兵器開発を見越していた。米空軍の科学者たちはニューメキシコ州アルバカーキで、マイクロ波を使って敵対する人間の脳内に分かりやすい言葉で話しかける「兵器」を探っていたのだった。
人間の脳を弱体化させたり、脳内に騒音をまき散らしたり、殺人すら可能なマイクロ波兵器の製造方法は、ロシ+7
-15
-
252. 匿名 2019/02/28(木) 20:50:06
>>249
鬱はいたけど、鬱という病名がつかなかっただけでしょ。
発達障害もそう。+9
-0
-
253. 匿名 2019/02/28(木) 20:51:07
>>251
こういう長文コピペしてる時点でもう頭がおかしい。+14
-5
-
254. 匿名 2019/02/28(木) 20:52:03
がるのトピでもあったね
これは光?それとも電磁波?
スマホ画面の明るさを最大にして使用した女性、角膜に無数の傷(台湾)girlschannel.netスマホ画面の明るさを最大にして使用した女性、角膜に無数の傷(台湾) 陳さんは画面の明るさを最大にしており、自宅では夜に部屋の明かりを消して画面の明るさを落とさずに動画を見続けたりしていたという。ところが2018年3月に、陳さんは目に異常を感じた。不快さ...
+3
-4
-
255. 匿名 2019/02/28(木) 21:00:37
>>251
人間の脳を弱体化させたり、脳内に騒音をまき散らしたり、殺人すら可能なマイクロ波兵器の製造方法は、ロシア、中国、それに多くの欧州諸国もすでに持っているとみられる。専門家によると、先進技術を使えば人間の脳内にビームを照射しながら話しかけるといった細工すらできるようだ。こうした不気味な兵器をどの国が保有し、使用しているのか。それを知っているのは諜報(ちょうほう)機関だけだ。
初歩的なマイクロ波兵器は、一見パラボラアンテナのようなもので、手で持ち歩くのも、トラックや車、あるいはボートやヘリコプターに収容するのも、理論的には可能だ。しかも、2部屋ないし3部屋離れた所、あるいは数ブロック先、と比較的短い距離で照射できるといわれる。これが高出力のマイクロ波兵器になると、数マイル離れた目標にも照射できるようだ。
ハバナの米大使館で起きた不可思議な事件については、2018年1月に上院公聴会が公開された。だが、マイクロ波による衝撃にはまったく触れなかった。しかし、同月に出された学術論文では、フレイ効果の調査では第一人者のイリノイ大学のジェームス・リンが、外交官の聴覚障害などはマイクロ波ビームによって引き起こされたと考える方が分かりやすい、と記していた。
論文の中で、リンは高強度のマイクロ波ビームが外交官の脳内に騒音を起こしただけでなく、吐き気や頭痛、めまい、同時におそらく脳組織の損傷まで引き起こしたのではないか、と述べている。マイクロ波ビームは「狙ったターゲットだけ」を極秘に照射でき得る、とも記している。
同年2月には、プロパブリカ(ProPublica、調査報道NPO)が詳細な報告書を出し、連邦捜査員がマイクロ波説に重点を置いていると明かした。また、それとは別に、ある興味深い事実に触れている。大使館員の妻が騒音を聞いた直後に自宅の外をのぞくと、一台のバン型車が猛スピードで走り去ったのを目撃したというのだ。パラボラアンテナなら小型のバンにも簡単に収納できる。
3月のJAMA論文で、キューバの米外交官を検査した医療チームは、聴覚障害などの症状は、高強度の指向性をもった「不明なエネルギー源」によって引き起こされた、と指摘。また、何人かの外交官は耳や頭を覆ってみたが、騒音が低下することはなかった、とも記した。医療チームとしては、外交官たちは頭部に何の衝撃も受けないのに脳振盪(しんとう)の症状が出たようだ、と述べるにとどまった。
だが5月になって、今度は中国駐在の複数の米外交官が同じようなトラウマに苦しんだ。国務長官マイク・ポンペオは、キューバと中国の医療報告内容は両方とも「完全に一致している」と述べた。国務省は6月末までに少なくとも11人の米国人を中国から撤退させた。
今回の事件について、フレイに聞いてみた。すると彼は、すぐに解決されるとは思わない、と言った。いずれも散発的なもので、しかも外国で発生しているため、FBIによる証拠集めが難しい。結論を引き出すのも困難、ましてや犯人を訴追するのは至難のわざだ、とフレイ。
「私が知る限りのことから判断すれば、事件は謎のままだろう」。そう言うのだった。(抄訳)
(William J. Broad)©2018 The New York Times
ニューヨーク・タイムズ紙+3
-13
-
256. 匿名 2019/02/28(木) 21:31:19
精神病とか宗教扱いしている人がいてびっくり
電気カーペットが密着するから一番悪いんだよね
携帯もメールはともかく通話は耳に密着させるよね
どちらも長時間密着した状態を続けると具合悪くなると思うよ
自分で証明できるからやってみたらいい+6
-8
-
257. 匿名 2019/02/28(木) 21:49:04
>>244
このトピに違和感を感じた人が結構いたからだと思うよ、
ここだと体調不良とかイライラとか、何でもないことでも地震につなげてしまう人が多いんだもん。
それで病気の可能性だったり、過去にその情報が当たったことはないとか
一般論を言う人がいると、マイナスがたくさんついてたりね。
私は自分もだし家族や友達が体調悪そうにしてたら、地震を疑うってのは頭にないからびっくりしたよ。
電磁波に関しては何とも言えないけど。+8
-6
-
258. 匿名 2019/02/28(木) 21:51:58
スマホを電源入れたまま顔の近くに置いて寝たら翌朝顔にそばかす?のようなものが出来るんですけど…同じ症状の出る方いますか?+3
-8
-
259. 匿名 2019/02/28(木) 22:00:16
電磁波に敏感な人のトピで電磁波を語ったら日本を出てけって、、
電磁波が気にならない人がこのトピから出ていって欲しいんだけど+25
-3
-
260. 匿名 2019/02/28(木) 22:01:31
確かオリンピックの試合でもライバル選手に向けて使われたとか
信じたくないけど、今は本当にそうなのかなと思うような情勢だよね。
全く期待してなかったけど北朝鮮も相変わらずだし+5
-1
-
261. 匿名 2019/02/28(木) 22:03:52
>>246
あなたの見る目がなかったのか同類なのか、だね。+0
-1
-
262. 匿名 2019/02/28(木) 22:08:51
そう言えば電磁波攻撃の話出てたね
これは人間じゃなくて電子機器が対象だけど+2
-0
-
263. 匿名 2019/02/28(木) 22:24:56
>>257
ちょっと探せばわかるものだよね。
例の地震トピはネットに疎い人が多いと思う。
珍しい人達のトピだから少し読んでみたけど、鍵アカウントの人の話で盛り上がってたり平気で地名を書き込んでたりしててネット知識が無いんだと思った。
洗脳されやすそう。+8
-14
-
264. 匿名 2019/02/28(木) 22:36:04
地震トピのみんなは体感と電磁波で地震の有無がわかる人々だよ!素晴らしい!+3
-14
-
265. 匿名 2019/02/28(木) 22:39:15
>>263
地震トピの人たちって本当洗脳されやすそうって思った。今すぐにでも南海トラフがくるみたいな感じで。なんでもかんでも信用して。
なんかちょっと大げさ。+12
-14
-
266. 匿名 2019/02/28(木) 22:39:43
地震の話いらない
トピズレ+12
-16
-
267. 匿名 2019/02/28(木) 22:55:06
蛍光灯とかの光浴びるのは大丈夫なんだろうか
ろうそくとかで暮らしてるの?+5
-1
-
268. 匿名 2019/02/28(木) 23:06:14
>>267
蛍光灯じゃなくてLEDだよ。
■LED等の青い光が目の細胞を死滅させる仕組み 岐阜薬科大学の研究グループ解明
岐阜薬科大学の研究グループが、スマートフォンなどの画面から出る青い光=ブルーライトが、
目の細胞を死滅させる仕組みを、マウスを使った実験で解明したと発表し、ブルーライトの影響を防ぐ
今後の対策に役立つことが期待されています。岐阜薬科大学の原英彰教授などの研究グループが
発表しました。
研究では、スマートフォンの画面などに使われるLED=発光ダイオードから出る青・緑・白の3色の光を
6時間ずつマウスの目の細胞にあてたところ、緑の光をあてた細胞はあまり変化がなかった一方、白は
約70%、青は約80%の細胞が死滅したということです。
また、これらの細胞を詳しく調べると、老化を進める活性酸素が、緑の光を当てた細胞で、通常の、
1.5倍に増加したほか、白が2倍、青が3倍に増えたということです。
ブルーライトは、これまでも目の機能を低下させると指摘されていましたが、研究グループはブルーライトが
活性酸素を急激に増やして、細胞を死滅させるという仕組みが解明されたとしています。(後略)+1
-3
-
269. 匿名 2019/02/28(木) 23:21:04
ふと思い出した。
パナウエーブ研究所だっけ?
教祖様的な人が「電磁波が~電磁波が~!」って騒いだ事件。+8
-1
-
270. 匿名 2019/02/28(木) 23:24:00
地震トピは当たるよ。毎日来る来る言ってるから笑
+14
-2
-
271. 匿名 2019/02/28(木) 23:35:18
>>266
正論なのになんでマイナスついてるのかと思ったら地震トピの人達がここで話したいからなんだね。
ここが過疎ったら憑依(笑)するらしい。
本当に話したい内容のトピをたてることもできないって深刻。+7
-10
-
272. 匿名 2019/02/28(木) 23:57:45
>>14
エプロンだと前だけの電磁波防ぐだけであんまり意味ないですよ。白衣みたいな全身を覆うもので無いと後ろからも電磁波来るので。+3
-1
-
273. 匿名 2019/03/01(金) 00:39:03
チャールズマッギル+0
-0
-
274. 匿名 2019/03/01(金) 01:10:41
>>271
地震トピの崇拝している人のことを話すためらしいよ+5
-1
-
275. 匿名 2019/03/01(金) 01:15:11
>>65
わ…それはつらいね
気の毒だけどあなたが引っ越すしかないもんね…
あなたのせいじゃないし引っ越したくなくても解決はそれしかないよね…。+0
-1
-
276. 匿名 2019/03/01(金) 02:05:54
子供の頃、テレビをつけた瞬間が他の部屋や家に入る前でも分かった。音声じゃないよ!なんか静電気というか、ピン!とくる感じ。
因みに乗り物酔いも酷いしゲーセンは具合悪くなる。とにかく人工的な物が苦手。
乗り物酔いは自分の体感と金属で出来た乗り物のスピードが合わないから。原始人かと思うわ。+5
-1
-
277. 匿名 2019/03/01(金) 02:29:35
家の中でBluetoothスピーカー使ってる時にレンジ使ったりすると、音が遮断されたり元の音楽が分からないくらい飛び飛びになるよね。
電磁波ってすごいんだなっていつも思う。+8
-0
-
278. 匿名 2019/03/01(金) 03:06:27
なんだここダミートピか〜+4
-7
-
279. 匿名 2019/03/01(金) 03:09:27
私自身が電磁波過敏です。
多分強さなのか周波数なのか大丈夫なものもあります。
レンジは使用中に停止押さないで開けてものを取り出すとピリッと痺れ?る程度。
エンジンスターター、スマートメーター、IHヒーターは全くダメです。
エレベーターもドライヤーも平気です。
ただ、スマホは電話が近くにある時は鳴る1秒前くらいにこめかみの辺りがピリピリっとして着信に気付きます。
精神的な疾患をかなり疑われたりしましたが、診断できる医師に出会って診断されて少し気が楽になりました。+5
-1
-
280. 匿名 2019/03/01(金) 03:17:55
グループラインでのオール電化の話になって
1人の女がオール電化が電磁波が怖い。
と言いやがった。その女は電磁波に敏感でもない奴ただオーガニックとか糖質なしとか好きな女。
にわか今時気取る女。
この日本では電磁波怖いは何処にいても無理。
てか、お前へいきな体でしょ!と思いました。
本当に敏感な人にはごめんね。
+4
-4
-
281. 匿名 2019/03/01(金) 03:32:43
パイロットやCAの子供には女の子が多い…みたいのも都市伝説っぽいけど、何か電磁波の影響は正直気になる+5
-2
-
282. 匿名 2019/03/01(金) 03:57:52
電気工学科卒です。
電磁波が人体に影響を与えるなんてオカルトもいいとこ。総務省もアナウンスしてますし、科学的根拠はありません。
「充電中高音が〜、機械から高音が〜、」って、それ、中のトランスがコイル鳴きしてるだけです。電磁波でもなんでも無い。
そもそも人間の体のどこに電磁波を感知する器官があるんですか?触覚?アホですか。
上でも出てますけど、現代社会において本当に電波電磁波なんか感知出来たら生きてるだけで身体中電磁波の雪だるま状態ですよ。それは気付かないんですか?
「電磁波のせいだ」と思い込む事によるストレスで引き起こされる症状はあるかもしれません。
強い思い込みは統合失調症の疑いが強いので早く病院に行って下さい。
科学的に否定されているのに何故あなたが超科学的なパワーを受けて体調を崩すのか、論理的に考えてみて下さい。+7
-6
-
283. 匿名 2019/03/01(金) 03:58:03
スマホを長時間使ってると手が痛くなる
腱鞘炎とかそういう類の痛みじゃなくピリピリするような痛み
分かる人いるかな+9
-5
-
284. 匿名 2019/03/01(金) 04:08:54
>>283
ただの長時間使ってるが故の筋緊張
電磁波やらを疑うならただの統失+7
-6
-
285. 匿名 2019/03/01(金) 04:24:40
電磁波で攻撃されてるとか言うのは統合失調症によくある症状+7
-5
-
286. 匿名 2019/03/01(金) 04:45:25
電磁波の影響で体調が〜って人
集団ストーカーに監視されてる〜って人
水素水やマイナスイオンが体に効くの〜って人
バカor統合失調症なので自覚しないと周りに迷惑かけるよ+5
-3
-
287. 匿名 2019/03/01(金) 05:22:13
>>264
何がすばらしいんですか?
全然当たってないじゃん。
毎日、地震くるくるって言ってたら当たるでしょ。
+5
-4
-
288. 匿名 2019/03/01(金) 06:00:23
キーンっていうのは音波でしょうよ+3
-3
-
289. 匿名 2019/03/01(金) 06:14:32
すんげー、ここまじか
おもしれーわw+8
-4
-
290. 匿名 2019/03/01(金) 06:15:27
東京タワーのてっぺん上がったら急に頭痛くなった。たぶん電磁波だったんじゃないかなと。+2
-3
-
291. 匿名 2019/03/01(金) 06:24:57
ちょw 電磁波より気圧疑うのが先やんけw+11
-2
-
292. 匿名 2019/03/01(金) 07:19:54
>>2
電磁波倶楽部懐かしいw+1
-0
-
293. 匿名 2019/03/01(金) 07:28:58
誤解が無いように、ここは電磁波のトピ
地震の前兆トピに張り付いている前兆アンチが
前兆トピを叩かせる為に自演しているだけ
関係の無い荒らしコメはスルーで
電磁波の話をしましょう
+11
-3
-
294. 匿名 2019/03/01(金) 08:01:24
「電磁波は気のセイ。統合失調症ダー。精神病院にイケー。」って人が必ず現れるね。
試しに屋上に携帯の電波塔があるマンションの真下(最上階)に住んでみて。
どれだけ人体に影響があるか身をもって分かる。+3
-6
-
295. 匿名 2019/03/01(金) 08:21:22
>>294
それが気のせいだって言ってんの
電波塔でピーピー言うのにもっと周波数の高い電磁波出してる太陽光には何も感じないの笑
既に根拠が無いと科学レベルで結論付けられてるのに、あなたが影響ある!って喚いてもそれは精神病でしかないって事+7
-2
-
296. 匿名 2019/03/01(金) 08:26:02
携帯の電波搭も駄目なんだ( ; ゜Д゜)
そりゃそうか
マンションに携帯の電波搭が建つとオーナーにお金が入って良オーナーだと修繕費が賄えるとか言ってて、それってラッキーじゃんと思ってたけど
怖いな~…
高圧電線は嫌だなと思ってたけどアンテナはノーマークだったわ+2
-1
-
297. 匿名 2019/03/01(金) 08:31:22
>>293
前兆トピは私も見てたけど、アンチというか
信憑性がないものに対して冷静に事実を言ってるだけじゃなかった?
普通の感覚なら安心材料が欲しくなるから、そういうコメントがあるとホッとするものだと思うんだけど
怒る人が多くてなんでだろうと思った。
電磁波にも言えることだけど、思い込みも度が過ぎると結局損するのは自分だよ。
+9
-1
-
298. 匿名 2019/03/01(金) 08:42:14
地震前兆トピ見てきた。
必死~って感じで怖い。+8
-6
-
299. 匿名 2019/03/01(金) 09:04:39
>>14
パソコンに囲まれて仕事したら男の子が産まれにくいとか、ないない!
パソコン10台以上に囲まれてずっと仕事してたけど
産まれたの男ばかり4人だよ!+1
-0
-
300. 匿名 2019/03/01(金) 09:14:30
前兆トピ見れば書いてあるじゃん、ここは前兆トピの電磁波さんとやらを書くトピで立てたって
過疎になったら憑依するって+9
-2
-
301. 匿名 2019/03/01(金) 09:37:53
いやだから過疎になって無いやん
前日落ちもしてないし
そもそも地震と電磁波関係なくない?+4
-11
-
302. 匿名 2019/03/01(金) 10:24:03
電磁波気になるから見に来たけど、地震トピ?だかの事ばっかり書いてる人なんなんだ?
純粋に電磁波のこと話したいんだけどな
ってか電磁波なんてwwみたいな人はそういうトピ立てたらいいんじゃないかな?+8
-5
-
303. 匿名 2019/03/01(金) 10:32:04
みなさん電磁波の事あんまり気にしてないんですねー。なるほど。
そういう人達は逆に何を気にして生きてますか?
私はできれば体に悪いものは関わらないで健康で生きて行けたらなーくらいな程度です。
放射能の方が気にした方がいいのかな?
ただちに健康に被害が出るレベルじゃないって裏を返せばいづれ出るよってことですもんね。。
うーん。正しい情報がほしいところです。
+1
-1
-
304. 匿名 2019/03/01(金) 14:02:26
>>281
それに管制塔で働く人や、レーダーサイトで働く人にも女の子が産まれやすいようで、強い電磁波によって性別を決める染色体がXに転位しちゃうのか、淘汰されちゃうのかって話をよく聞きます。+2
-3
-
305. 匿名 2019/03/01(金) 14:54:26
重複トピの人激おこしてんやん。電磁波の話したいのになぁ。+5
-0
-
306. 匿名 2019/03/01(金) 15:07:50
そもそも電磁波過敏症で本気で悩んでるのに、蓋開けて見たら単なるダミートピじゃ、怒り湧くよ
統失って決めつけられるかのように言われたりしてきて、やっと話せるのかなって思えば、実は地震関係の移動先って堂々としてるんだもん
主は最低だよ+9
-5
-
307. 匿名 2019/03/01(金) 15:25:55
まだ大地震は来ない。てコメにマイナスめっちゃついてる。地震トピの人はなんで大地震を望んでるのかなー。困るの自分らやん。🤔+7
-13
-
308. 匿名 2019/03/01(金) 15:52:48
>>307
だよね。
なんか地震きてほしいみたいな感じだよね。+7
-11
-
309. 匿名 2019/03/01(金) 16:47:51
241です。
今見たら、同じような人10人以上もいるんですね。共感してもらえて嬉しい!
ついでにもう一つ思い出しました。
マンションを探してるとき、ほかより安い部屋があって、4階か5階くらいで眺めも良かったのですが
リビングから数十メートル先に電波塔が良く見えて。
きっとこのせいで安いんだろうなと思いました。
それで実験してみたのですが
室内から目をつぶって手のひらを外に向けてゆっくりと180度動かしてみたのです。
何かビリビリとかすかに不快な感じがするところで目をあけたら
ぴったり電波塔の前でした。
+3
-2
-
310. 匿名 2019/03/01(金) 16:50:06
あと、携帯でたまに長電話すると、終わったあと手がビリビリもします。
マウスもずっと手を置き続けると同じくなので
PC本体のやつでスクロールしたりします。
最近、数年前より満員電車がすごくつらく感じるのですが
年齢的なせいかと思うけど、でも
もしかしてスマホ流行のせいなのかとも疑ってしまいます。
+2
-6
-
311. 匿名 2019/03/01(金) 16:56:01
>>296 マンションの電波塔の収入はかなり安いよ。場所提供してあげてるわりに都内でも年間数千円しか修繕費の足しにならないから、理事会で却下した。+3
-0
-
312. 匿名 2019/03/01(金) 20:55:32
この前物件見に行ったんだけど、裏が大きな電波塔だった。相場より500万くらい安いし、陽当たり良さそうなのに何でこんなに安いんだろうと思ってたけど納得した。更に150万くらい安くしますよ!と言われたけど、電磁波出てそうでちょっと怖かった。+9
-2
-
313. 匿名 2019/03/01(金) 22:01:22
>>306
>>1のコメに地震前にもって書いてあるから地震の話ししたい人も来てるってことなんじゃないの?
どんな電磁波でもいいって事なのかと思ったけど電化製品だけなのか。+7
-3
-
314. 匿名 2019/03/01(金) 23:27:19
地震前にも発生してるって言ってるけどこの書き方だと1の主観でしょ。
本当に電磁波に悩んで病院で見てもらってる人が話せる場所じゃないの?
それなのにダミーとまで言い出すあたりはすごく馬鹿にしてると思う。+6
-10
-
315. 匿名 2019/03/02(土) 07:53:45
>>314
よくわからないけど、敏感な方ってトピタイだから、どこから発せられた電磁波っていうしばりはないと私は判断したけど。
でもさ、なんで電磁波気にしてたら頭おかしい認定されるんだろう。宗教とかマルチも大嫌いだし。
きらいなトピにきて大騒ぎしてる人ほど頭おかしいんじゃないかな、って思うわ+8
-2
-
316. 匿名 2019/03/02(土) 23:50:28
電磁波って身体に悪いんですよね?
スマホもあまりよくないとか…+4
-1
-
317. 匿名 2019/03/02(土) 23:53:13
電磁波に敏感な人にとって、なんでも機械化されるのは困るよね。辛くないですか?
(わたしは機械音痴で困るんだが)+1
-0
-
318. 匿名 2019/03/03(日) 09:10:26
電磁波には敏感じゃないし、詳しくもないんだけど、ペットのガンが増えてるのは家電や電信柱からの電磁波の影響も一因なのではと書かれた記事を読んで、ペット飼ってるから念のためアース線取り付けられるものはつけたり、使ってない家電のコンセントは抜いたりしてる(T_T)猫飼ってるので。(もちろん健康診断も毎年してるけどね🐈)+4
-0
-
319. 匿名 2019/03/03(日) 09:39:52
体に電流ながすヘルストロン?だっけ?椅子に座って、肩こりとかに効くやつ。あれはいいの?
てか地震トピの異動先はここはやめてくださいねー。+7
-5
-
320. 匿名 2019/03/06(水) 21:47:08
>>179
充電中なんですよね?
私はauなんですが、充電器外した後に10~15秒小さくジーといってます。
スマホ買うときに別売の高い充電器を勧められたのですが、それを断ると「(スマホとセットの充電器)これジーと音がするんだけど…」とショップ店員さんが小さい声で言ってました。
それとは別の音なんですよね?+4
-0
-
321. 匿名 2019/03/06(水) 21:50:52
>>319
私はとても良かったです。ひどい腰痛が治りました(無料の期間通って治りラッキーだった)。
ちなみに私はショップ関係者ではありません(笑)+3
-0
-
322. 匿名 2019/03/06(水) 21:57:34
>>312
小学校や幼稚園、保育所の近くに電波塔建設の話があった時、町民が大反対してたよ❗
予定地にベニヤ板を立ててペンキで「電波塔建設、反対❗子ども達を守ろう❗」って書いてた。
あのあと、どうなったんだろう。+4
-0
-
323. 匿名 2019/03/06(水) 22:01:42
>>310
私も長電話すると手がビリビリします。
これは同じ姿勢をしてるからとか神経質とかの話じゃなく、気持ち悪いビリビリ感なんです。
しびれのビリビリとは質が違います。+3
-0
-
324. 匿名 2019/03/06(水) 22:10:08
>>256
ヘリで無線使ってる人、レシーバー頭に装着してる人とかは脳腫瘍、白血病になる確率が高いと専門書とかに書かれてありますよね。
私が読んだ本(電磁波、無線関係)、何冊もそのこと書かれていました。30年以上前から。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する