ガールズちゃんねる

大奥ハマってる人いますか?

94コメント2012/12/22(土) 13:18

  • 1. 匿名 2012/12/14(金) 23:13:36 

    前から堺雅人さん大好きだったのが、大奥を観てさらに大好きになりました。
    皆さんは堺雅人さんの映画、ドラマで何が1番好きですか?
    大奥ハマってる人いますか?

    +80

    -8

  • 2. 匿名 2012/12/14(金) 23:30:44 

    昔のは結構見てたけど、
    最近は全く見なくなった。
    今のは面白いのかな??

    +19

    -9

  • 3. つき 2012/12/14(金) 23:31:25 

    あたしも大奥みて堺さんにハマりました☆
    やっぱりリーガルハイは外せないですね。
    ジヨーカーも好きです!

    +73

    -7

  • 4. 匿名 2012/12/14(金) 23:32:08 

    リーガルハイ!

    +73

    -9

  • 5. 匿名 2012/12/14(金) 23:32:33 

    瀬戸朝香とか菅野美穂の時の大奥が好きだったしそのイメージ強すぎて今回のは見る気にもならなかったしメンツも爆死。

    +24

    -107

  • 6. 匿名 2012/12/14(金) 23:35:02 

    映画柴咲×二宮からハマり漫画を読破‼
    ドラマはつまらないだろうと思ってたけど、
    意外と多部ちゃんが良い‼

    映画公開が楽しみです♪

    +107

    -9

  • 7. 匿名 2012/12/14(金) 23:36:13 

    NHKの大河ドラマ「新撰組」良かったよ。

    +37

    -7

  • 8. 匿名 2012/12/14(金) 23:39:21 

    視聴率良くないんですよね?

    でも、私は好きです。

    最終回寂しいです。

    +131

    -10

  • 9. 匿名 2012/12/14(金) 23:40:20 

    1話から欠かさず観ました!大奥シリーズはおもしろい。演技もみなさん上手だし

    +119

    -10

  • 10. 匿名 2012/12/14(金) 23:43:25 

    本当マイナードラマすぎて見たこともない
    視聴率がものがたってるだろうけど

    +10

    -83

  • 11. 匿名 2012/12/14(金) 23:44:06 

    自分的にはおもしろかったし、感動しました

    ただ思ってたより最終回の展開があっさりしてたような…
    まぁ序盤と中盤が結構波乱万丈だったせいかなと思いましたが

    +71

    -2

  • 12. 匿名 2012/12/14(金) 23:45:08 

    あの人の品のある優しい口調はすごい!
    私を解き放って下さい!のシーンは泣きましたね。

    Dr.コトーの時はあの口調が嫌みな感じになってしまうからうまいですよね

    +82

    -6

  • 13. 匿名 2012/12/14(金) 23:49:00 

    まず、男女逆転って設定がそもそも無理あんだろW

    +22

    -74

  • 14. 匿名 2012/12/14(金) 23:50:23 

    大奥見てました。
    堺さんの姿が美しくて。
    所作も美しかったですね。
    同時に多部未華子ちゃんも演技素晴らしかったです。
    周りで見てる人がいないので、このトピ嬉しかったです。

    リーガルハイ、とっても面白かったです!
    あの滑舌の良さは、凄かった~!

    +130

    -9

  • 15. 匿名 2012/12/14(金) 23:54:27 

    最終回見逃した・・・

    +14

    -8

  • 16. ポコ 2012/12/14(金) 23:56:17 

    男女逆転しないでほしい。
    普通に女同士のドロドロが見たいな。

    +38

    -26

  • 17. 匿名 2012/12/15(土) 00:01:10 

    面白かったけどだんだんコントに思えてきて別の楽しみ方になった

    +11

    -26

  • 18. 匿名 2012/12/15(土) 00:04:43 

    大奥めっちゃはまったぁー。
    今回の、男女逆転が面白かった。
    堺さんよかったよねー。
    たべちゃんも、良かったし!
    ミーシャの曲も、良かったぁー。

    ジョーカーの堺さんも、好きだな。

    +94

    -9

  • 19. 匿名 2012/12/15(土) 00:12:27 

    多部ちゃんの素敵!

    +87

    -10

  • 20. 匿名 2012/12/15(土) 00:14:53 

    大奥大好きで、全シリーズみてます!
    最初は今回はつまらないだろーと
    みてましたが、男女逆転のほうが
    純愛って感じで泣けました!!

    堺さんよかったですよね!!
    ドラマじゃないけど、
    ゴールデンスランバーはオススメです!

    +75

    -5

  • 21. 匿名 2012/12/15(土) 00:18:08 

    リーガルハイ!

    堺さんの素晴らしい演技に家族全員で魅了されました!

    ガッキーとのコンビもよかった!

    +40

    -5

  • 22. 匿名 2012/12/15(土) 00:28:52 

    多部ちゃんとのキスシーンはドキドキでときめきました。
    私は、オードリーの頃から堺さんが好きでした。あんまり変わらず若いのがスゴいですね。

    +53

    -6

  • 23. 匿名 2012/12/15(土) 00:30:19 

    多部のブサさといったら(笑)主役はるような女優ではないのにね…

    +16

    -147

  • 24. 匿名 2012/12/15(土) 00:34:13 

    人気のないドラマだっただけにこのトピも人気なくてちっとも延びてね~W

    +6

    -103

  • 25. 匿名 2012/12/15(土) 00:37:38 

    最初有功を堺さんがやると聞いて正直「え~?」と思ったんだけど、初回で完全に引き込まれました。
    あの美しい所作、凛とした佇まい、穏やかな中に時折見せる激情…有功を見事に演じきってくれました。
    菅野美穂さんがA-studioで堺さんは凄く研究熱心な人だと言ってましたが、その研究の賜物でしょうね。

    +80

    -7

  • 26. 匿名 2012/12/15(土) 00:41:25 

    >>20
    大奥全シリーズって、フジの大奥と混同してない?
    全然別物だよ。

    +38

    -7

  • 27. 匿名 2012/12/15(土) 00:45:55 

    大奥は毎回楽しみに見ていたので最終回が寂しいです。
    柔らかい口調なのに時折身を切るような激昂を見ると
    有功の想いの深さに切なくなります。

    もうちょっと見ていたかったな。

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2012/12/15(土) 00:57:28 

    堺さんと多部ちゃん、地味だと思ってたけどこの二人凄いわ。
    堺さん以外有功はできないし、家光も多部ちゃんにしかできなかったと思う。
    特に多部ちゃんは外見だけならもっと華のある人いるんだろうけど、将軍として初めて公の場に出て宣言するシーンとか他の若手女優であそこまでの迫力出せるだろうかと思った。
    あ、ごめんね。
    堺さんのスレなのに(^_^;)

    +136

    -5

  • 29. 匿名 2012/12/15(土) 01:01:21 

    ファンの方にお聞きしたい

    堺さんの常に笑っているような表情、
    どう思われてますか?

    +7

    -40

  • 30. 匿名 2012/12/15(土) 01:04:39 

    堺さんの有功、素敵だったなぁ…。
    それにしても劇場版は右衛門佐って、凄い落差だよねw

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2012/12/15(土) 01:18:20 

    好きな映画:武士の家計簿、南極料理人、ツレが鬱になりまして

    今回の大奥も楽しませてもらいました。
    演技の凄さもさることながら、元公家というキャラ設定故かいつにも増して所作が美しく、堺さんの本領がいかんなく発揮されていたように思います。

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2012/12/15(土) 01:40:40 

    なんでこんなに多部押しなの?
    ブサイクだし演技下手過ぎ、、
    他のキャスト陣はいいのに多部でげんなり。
    映画は菅野美穂だし気になる。

    +6

    -119

  • 33. 匿名 2012/12/15(土) 01:41:28 

    ドラマ良かった!演技派しかいなかったし。
    男女逆転というトンデモ設定なのにリアルだった。
    「お前がわしを抱くのではない。わしがお前を抱くのだ‼」切ないセリフだ…

    原作の漫画大人買いの予定です♪

    +61

    -3

  • 34. 匿名 2012/12/15(土) 02:00:22 

    32
    多部ちゃん演技下手とか…
    (´Д`)
    あの迫力のシーンは本当に格好いいと思ったけど。

    +105

    -7

  • 35. 匿名 2012/12/15(土) 02:31:13 

    26
    混同したらなにがいけないんだよ。
    お大奥のドラマが好きなんだよ。
    フジでもなんでも関係ない。

    +15

    -19

  • 36. 匿名 2012/12/15(土) 03:46:00 

    有功を演じてくれたのが堺さんで良かった。
    他のキャストも凄く良かった。
    そういえば松平伊豆守の娘役をしていた人は誰?
    初登場からパンチが効いててかなりの逸材だと注目してるんだけど…。

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2012/12/15(土) 04:17:25 

    けっこう見てる方いるんですね。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2012/12/15(土) 04:24:44 

    ジョーカー良いですね。すこし苦悩に満ちた闇の顔とおちゃらけた二面性の役が良い。
    あれ好きなんですけど続編やってほしいです。(>_<)
    http://mercenary.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/09/15/20100607dog00m200056000c_450.jpg

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2012/12/15(土) 04:24:50 

    大奥は見てないけど、堺雅人さんはいい顔するよねえ。好きな役者さんです

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2012/12/15(土) 04:26:54 

    >>33
    私もあのセリフから一気に引き込まれました!
    >>12
    解き放ってください!!あれは号泣しました。

    最高に面白いドラマだったけどな。最後ちょっとあっさりしちゃったけど。

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2012/12/15(土) 06:38:04 

    10年ぐらい前にやってた新選組が良かった

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2012/12/15(土) 06:40:19 

    堺雅人さんは好きだけど大奥は見てないなー
    むかーしやってたのの再放送のは結構好きで見てた

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2012/12/15(土) 06:42:41 

    私の中では春日の局は、松下由樹ってなってるし、男女逆転て…無理ありすぎやろし萎えるわ。

    +6

    -53

  • 44. 匿名 2012/12/15(土) 06:53:52 

    時代劇というより、
    本当に思い合った二人が
    感情だけでは結ばれる事が出来ず
    我がの運命を受け入れる事で
    結ばれる事は諦めてもなお、
    互いを深く思い合い
    苦しみながらも現実を受け入れ様と
    ただ前だけを見て生きようとする
    苦しさと葛藤に
    今の時代の若い子達に気付いて見てほしかった。
    一生を掛けて人を愛するという事、
    感動して泣いちゃいました。
    深い愛。

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2012/12/15(土) 07:54:14 

    今回、大奥のドラマを見て、この大奥の世界が好きになりました。
    映画の方も気になっています。

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2012/12/15(土) 08:33:42 

    ゴールデンスランバー。篤姫。ジャージの二人。ツレ欝。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2012/12/15(土) 08:44:56 

    大奥面白いですよね!!
    私も堺さんは大好きです。
    あのひとの演技は、観ていて引き込まれてしまうんですよね。

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2012/12/15(土) 08:50:03 

    リーガルハイではまったけど
    静かに抑えた演技も素晴らしいよー

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2012/12/15(土) 09:12:20 

    コレかっこいいんだけど~

    +28

    -10

  • 50. 匿名 2012/12/15(土) 09:15:42 

    似てる二人を親子役にしたの、洒落が利いてる



    +52

    -2

  • 51. 匿名 2012/12/15(土) 09:54:00 

    映画では、有功が60歳くらいになっているんですか?

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2012/12/15(土) 09:58:00 

    大奥最高でした!
    皆がそれぞれ辛い運命を受け入れながら
    生きていく姿に涙しました。

    堺さんをこのドラマで好きになりました。
    映画『あの夜の侍』観たいと思います!

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2012/12/15(土) 10:57:32 

    久しぶりに嵌ったドラマが「大奥」でした

    昨日も思わず泣いてしまったよ・・・

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2012/12/15(土) 10:59:19 

    堺さんが好きで大奥を見始めました

    すると、気がつくと多部ちゃんの可愛さにすっかり魅了されてしまい・・・
    ドラマ終わって寂しいな~
    大奥ハマってる人いますか?

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2012/12/15(土) 11:00:51 

    私は、堺雅人さんってあまり知らなかったんですけど
    「大奥」で大ファンになりました

    あの、はんなりした喋り方が好きです

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2012/12/15(土) 11:24:48 

    「新選組!」の山南さんの頃から堺雅人さんの大ファンです!

    「大奥」おもしろかったです。
    個人的には4、5話あたりが一番よかった。


    +9

    -0

  • 57. 匿名 2012/12/15(土) 12:13:36 

    大奥おもしろかったね
    多部未華子ちゃんの演技は本当よかったと思う

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2012/12/15(土) 12:40:01 

    堺雅人さんは、リーガルハイの時とはまた別人のようで、素晴らしい俳優さんだなぁ、と思いました。
    お願いだから堺雅人さんの文句は書かないでよ~!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2012/12/15(土) 13:34:49 

    ゴールデンスランバーは良かったです!!
    最後の結末が納得いかなかったですが、良い作品だったと思います。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2012/12/15(土) 13:41:51 

    堺雅人さん演じる有功がなんかエロくて
    目が離せませんでした。
    多部ちゃんもかわいくて好きです。

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2012/12/15(土) 13:52:48 

    52の方ごめんなさい。
    間違ってマイナス押しました(>_<)

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2012/12/15(土) 13:54:38 

    大奥シリーズ大好きで、毎回みてて今回も見てるけど、結構ハマった。
    けど、やっぱり松下由樹の春日局の大奥が1番良かった!

    +5

    -10

  • 63. 匿名 2012/12/15(土) 14:00:58 

    「大奥」のまとめ発見

    http://matome.naver.jp/odai/2135192195171031901

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2012/12/15(土) 14:05:07 

    まちがえました・・・

    http://matome.naver.jp/odai/2135192195171031901

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2012/12/15(土) 14:18:42 

    確かクェンティン・タランティーノ監督の映画に出てたよね?
    伊藤英明、桃井かおり、佐藤浩市も出てたやつ。
    その時はちょっと気になる程度で名前も覚えてなかったんだけど、大奥見て「あれ?この人…」って思い出してちょっとビックリした。
    堺さん、かっこよくて艶っぽくて素敵な俳優さんだね。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2012/12/15(土) 14:26:43 

    52です。61の方
    ご丁寧にありがとうございます!
    共感して頂いて嬉しいです(*^^*)

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2012/12/15(土) 14:31:50 

    毎週録画して見てました。
    面白かったけど、男女逆転しないほうが良かったな。
    女同士のドロドロした感じが好きだった(*´∀`)笑

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2012/12/15(土) 14:38:58 

    ドラマおもしろかった!
    映画を見に行きたくなったわ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2012/12/15(土) 15:41:15 

    堺さんが好きで見始めたドラマだけど
    捨助役の窪田くんがけっこうよかった

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2012/12/15(土) 16:46:39 

    漫画から入ったから、多部ちゃんと堺さんで残念でした(。・・。)
    有功は絶世の美男子のはずだから、若干ガッカリでしたが、逆転ものは入りこめばめちゃめちゃ面白い!
    映画は、有功とえもんのすけがソックリって設定だから、また堺さんなんだよね☆
    菅野美穂で綱吉がどこまで演じれるか!
    生理が上がった年代の綱吉を演じきれるか!
    楽しみ~(*´д`*)

    余談ですが、二ノ宮と柴咲コウの映画も、二ノ宮ではイメージ違いだったな~(T_T)
    身長足りない・・・

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2012/12/15(土) 16:53:52 

    有功との間に子が出来なくて、捨蔵が側室になって、お側に上がれなくなって…
    でも捨蔵が半身不随になったことで、もう一度有功と結ばれることを許された家光…
    夜中に抱き合い、その事実を夢のようだと受け止められない有功…
    やっと受け止められたとき、そっとキスをするんだけど。
    そのとき、舌がっっ!!有功様の舌が伸びて家光の口に触れた瞬間すっごくドキドキした///

    終わっちゃったね~。映画も期待!

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2012/12/15(土) 17:52:33 

    春日局もけっこうインパクトあったな
    ちょっとゾクっとする存在だった

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2012/12/15(土) 18:10:00 

    このドラマで堺雅人を好きになりました。
    セリフのリズムのつけ方とか個性がありますね。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2012/12/15(土) 18:33:15 

    有功かっこよすぎてやばい‼多部ちゃんもあんまり好きじゃなかったけど好きになった!ストーリーがやっぱりおもしろくて見入ってしまう( ´ ▽ ` )ノ

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2012/12/15(土) 18:36:51 

    有功かっこよすぎてやばい‼多部ちゃんもあんまり好きじゃなかったけど好きになった!ストーリーがやっぱりおもしろくて見入ってしまう( ´ ▽ ` )ノ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2012/12/15(土) 19:57:01 

    最近、ドラマはほとんどみてなかったけど、たまたま見たのがこの「大奥」

    堺さんは前から好きだったけど、これをみて益々ファンになってしまった♪

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2012/12/15(土) 19:58:17 

    堺さんの、笑った時の目のシワが大好きです

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2012/12/15(土) 22:12:52 

    夫婦でハマって観てた!
    私も旦那も最初多部ちゃんかぁ…なんか華がないなぁって思ってたけど観たらすごくよかった!
    女同士のドロドロな大奥も面白いけど今回の純愛の切ない大奥もすごくよかった~

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2012/12/15(土) 22:16:10 

    堺さんはもちろんよかったですね◎

    多部さんはさらにファンを増やしこれから益々 飛躍されるでしょうね♪

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2012/12/15(土) 22:19:26 

    毎週、金曜日が楽しみで仕方がなかった。

    つまらんドラマ連発で辟易していたけど、大奥は本当にワクワクしたし、いっぱい泣いた!

    同じく有功にハマった娘と、映画を観に行きまっす☆


    しかし・・・今回に限ると、田中君(玉栄)の立場がないじゃん!な終わり方だったね(汗)
    映画の西田さんに期待^^

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2012/12/16(日) 04:52:32 

    大奥シリーズってフジのと一緒にくくってる人いるけどアレとコレは別物でしょ?
    同じものを題材にしてるだけで同じシリーズではないんだから。
    細かいかもしれないけど、どっちも好きなだけに表現上だけでも混同されるとムズムズ。。


    +7

    -3

  • 82. 匿名 2012/12/16(日) 04:56:34 

    堺さんのあの声と喋り方が好きって女性は多い気がする

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2012/12/16(日) 05:22:49 

    見逃したんですけど・・・
    どこかで見れませんかねえ?
    最終回見たかったー・・・

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2012/12/16(日) 09:04:24 

    大奥ハマってる人って結構いるんですね。
    普通の大奥だったら私も見たんだけどなー。

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2012/12/16(日) 16:31:49 

    録画予約してたのになぜか録れてない
    どうしてなんだぁぁぁぁぁorz

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2012/12/16(日) 21:12:37 

    フジのと、TBS

    具体的になにが違うんですか?

    原作者が違うとか?

    気にしないで見てたけど、

    同じシリーズだと思ってる人に

    何故怒ってるんですか?

    教えて81さん!


    +3

    -4

  • 87. 匿名 2012/12/17(月) 08:07:43 

    >>81
    わかるわー。

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2012/12/18(火) 20:13:07 

    >86さん
    81さんじゃないけど・・・
    この大奥はSF時代劇です。
    男女が実は逆だったという、ありえない設定を歴史に符合させて「もしや?」と思わせるほど本物らしく作ってあります。その発想が面白いし、単に男女が逆というだけでこんなに違う?・・・っていうのがポイントだと思います。
    将軍って結構悲劇なんですよ。
    多分映画ではもっとわかりやすいと思います。
    大奥ハマってる人いますか?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2012/12/18(火) 20:42:39 

    途中から見たけど、めっちゃハマった。
    最初から見てればよかった。映画見に行きたいなんて思ったの久しぶり!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2012/12/19(水) 10:47:49 

    堺さんは微笑みで喜怒哀楽を
    表現できてるんだよー、
    あの顔いやっていう人多いけど
    私はすごい役者さんだと思います。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2012/12/19(水) 15:19:14 

    最終回、詰め込み過ぎた感は否めないものの、全編通して見ると丁寧に作られていて素晴らしかったと思います。
    よしながふみ先生の作品は好きですが、以前西洋骨董洋菓子店がドラマ化された時あまりにもひどい出来を見て悲しかったので、正直大奥もそんなに期待していませんでした。
    ところが堺さん始め、俳優さんたちの演技を見て「これなら大丈夫」だと思いました。
    内に秘めた芯の強さや家光への思いの深さ、有功の内面をここまで忠実に表現できたのは堺さんだからこそだと思います。
    また物腰が柔らかく美しい所作も、個人的には見所でした。
    ドラマが終わってしまい楽しみがひとつ減りましたが、キャラがまったく違う右衛門佐見たさに映画も見に行こうと思います。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2012/12/19(水) 16:18:55 

    堺雅人の演技が好きなので見てました。
    長セリフなど決めるところは決めてくれましたね。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2012/12/21(金) 00:37:14 

    最終回よかったけど一つ前の最後がやばかった!あんなふうに愛されたーい!笑

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2012/12/22(土) 13:18:12 

    つべで多部ちゃんと堺さんのインタビュー映像見て、優しくて頼りがいのある人だと思った。
    リーガルハイで小美門さんをやってた時も輝いてたけど、有功も別の意味でキラキラしてた。
    映画も勿論見に行きます。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード