-
501. 匿名 2019/02/22(金) 13:15:48
ここでもトントン拍子+6
-20
-
502. 匿名 2019/02/22(金) 13:18:03
アラフォーで婚活してる人って焦ってるから
ヤリモク男に騙されまくってるでしょ
さすがにエッチしないで結婚なんてできないし、
相手の男もとりあえず結婚前に一度やっておこうと考えるから
アラフォー婚活女性って経験人数がうなぎのぼりで多そうだよね。
そのうちプロの女性よりも経験多くなるんじゃないの?
+14
-43
-
503. 匿名 2019/02/22(金) 13:22:43
女側も、同居が嫌なら早めに行動すべきだよ。若いうちに結婚相手見つけたら、相手も若いし相手の両親も自分の両親も若い。相手の兄弟だってまだ若いし、まだ独身で実家に残ってる可能性が高い。選択肢がそれだけ広がる。+38
-17
-
504. 匿名 2019/02/22(金) 13:22:48
>>499
まさに>>444の話通りあなたは結婚難民になったんでしょ?
しかも結論が経済環境が悪かった、だし(笑)+2
-20
-
505. 匿名 2019/02/22(金) 13:34:35
その年まで何してたの?ってツッコミにうるせーだまれみたいな感じだから是非是非年齢と自分史を書いて欲しい。私は何してたのなんて思ってなくて、人生いろいろだなあと興味ありです!+61
-17
-
506. 匿名 2019/02/22(金) 13:38:46
アラフォーで婚活してる女性って
結婚相手は見つからないけど
精神的安定を求めてセフレキープしてるでしょ
アラフォー独身女性って未婚で家庭をもったこと無いけど
夜の営みだけは一人前って女性が多いんだよね。
+12
-30
-
507. 匿名 2019/02/22(金) 13:39:24
>>505
一生懸命恋してきました!って女性多いよね。+3
-28
-
508. 匿名 2019/02/22(金) 13:39:59
>>317です。
みんな答えてくれてありがとう。
だよね、地雷だよね…私ももっと若かったら「ありえない‼」で終わるんだけど、この年になるともう最後のチャンスかもとか思っちゃってさ。
会ってるときは優しいし何でバツ2なの?ってくらいなんだけど、やっぱダメだよね。
いい年なのに、判断能力下がっちゃって、婚活への焦り、本当に怖いわぁ…。
相談みたいになっちゃってごめんなさい。+25
-21
-
509. 匿名 2019/02/22(金) 13:40:51
>>507
そうか?バージンかセカンドバージンが多い印象だけど。夜の営みは一人前ではなく、一人活動してます、みたいな。+11
-23
-
510. 匿名 2019/02/22(金) 13:41:10
氷河期超氷河期のアラフォー女性は就活で明暗がはっきり別れた。
もちろん例外もいるけど。
当時、専門卒が即戦力ということで一番求人があった。短大と大卒は何と総合職営業職の求人を男と争うことに。運が良いと短大卒は一般職を募集してる会社があったが‥でも倍率半端なかった。当時から一般職は契約社員に任せる方向へ転換してた。
就職できた女性は忙しくて2年ぐらい恋愛どころじゃなかったと思う。学生時代の彼氏と続く人、続かない人に別れた。そして3年目ぐらいに仕事が面白くなってキャリア積む人。仕事に慣れて恋愛を思い出す人は合コンへ。学生時代からの彼氏と続いてる人は彼氏と結婚を考え出す。
でも一回、就職してたら周りの適齢期の同年代の男性は正社員。
だから結婚相手が見つかる。
就活が上手くいかなかった人はバイトや契約社員をしながら就活。そして新卒以外の採用は難易度あがる。
周りの同年代の男性は非正規ばかりで結婚を考えられる人はなかなか居なかった。
思い返すとこんな感じだったよ。+27
-22
-
511. 匿名 2019/02/22(金) 13:41:30
あれだけ優しかった人が結婚した途端にDV夫に豹変ってパターンはよくあるよ+16
-16
-
512. 匿名 2019/02/22(金) 13:42:00
20代で病気、介護、失業などがあると思い通りに人生が進まなくなるよ+48
-15
-
513. 匿名 2019/02/22(金) 13:43:16
婚活をしなきゃ相手が見つからないって難ありでしょ絶対+6
-26
-
514. 匿名 2019/02/22(金) 13:43:24
>>368
私は40で産んで旦那はもっと年上なんだけどね
あなたのいう貯蓄や経済的な話はよく取りざたされるのでみんなが気になるところではあると思う
でも若い人より勤続年数が長いので、よほどでないかぎり晩婚はお互いの貯金はあるほうだと思いますよ
いつ死ぬかは若い人もありえるわけなので、これから貯める予定の若い人より実際すでにある高齢とでは、経済的な問題だけでいえばそんなに大きな差はないと思います+38
-9
-
515. 匿名 2019/02/22(金) 13:44:57
>>511
あれだけ優しいってのは嘘
女の前だけ優しい男ってのはDV体質なのにそれを気づかないふりしてただけでしょ
男の評判が悪かったり、よく観察してみたら人間性に問題があったりするの気づくものだよ。+39
-20
-
516. 匿名 2019/02/22(金) 13:46:41
>>508 私の親戚にバツ2の男性いますが超女運が悪い人でした。本当に優しくていい人なんだけどそれゆえかいつもわがままキチガイ女で…でも行こうバツ2ってすごくイメージわるいよねかわいそうに。って話してます。
けど最近美人な彼女ができましたよ
そういうパターンもいますので+16
-23
-
517. 匿名 2019/02/22(金) 13:50:23
うちの親40で私を産んだよ父は45!
けど貯金もあったし普通に大学行かせてくれて乳も母も小綺麗にしてて周りより若く見えたから何の問題もなかったよ
そんな事言い出したらシングルマザーどうなるのって思う老後の貯金、マイホーム、大学費ない人ゴロゴロいるよ+59
-24
-
518. 匿名 2019/02/22(金) 13:52:08
>>36
でも見ず知らずの(自分に関係ない)子供に養育費
払ってるのも嫌じゃない?+8
-23
-
519. 匿名 2019/02/22(金) 13:52:22
贅沢言わなきゃ結婚なんて出来るでしょ普通+8
-19
-
520. 匿名 2019/02/22(金) 13:53:08
養育費までやだとか言ってもいいのは若い女までだよ
自分が高齢出産なのに何言ってんだか+24
-21
-
521. 匿名 2019/02/22(金) 13:56:53
>>509
アラフォーまでバージンってのは婚活しないから、
アラフォーで婚活する女性は今まで散々チヤホヤされて来たけど
30半ばで男から見向きもされなくなり
婚活で出会い探してる。+4
-25
-
522. 匿名 2019/02/22(金) 13:59:52
20代の頃、仕事に慣れて遊びも楽しくてまだ独身でもいいかなと焦っておらず、たまに言い寄ってくる男はスルーしていた。
30代前半になってもその気分は抜けきれず。ただ確実に独身の友達は減り、暇な日が増えてくる。
言い寄ってくる男はなんだか体目的っぽいのばかり。
ようやく結婚に向けて動き出そうとするが、自分の条件に合うひとがなかなか見つからない。
30代後半になってもまだ20代の気分は抜けきれず、条件に合う人が見つからない。
友達は子育てで話が合わない。
言い寄ってくる男はいない。
もうどうしていいかわからない。
って感じでしたが、それから普通に出会いがあり結婚できました。
諦めないでください。+43
-33
-
523. 匿名 2019/02/22(金) 13:59:58
>>499
でも結婚出来てる人は出来てる
他の世代から叩かれがちな今アラフィフ入ってる団塊ジュニアも
それ言われまくってるよ+7
-18
-
524. 匿名 2019/02/22(金) 14:00:58
じゃあ生まれた時代が悪かったと思ってるなら来世に期待しなよ
今世は消化試合で+14
-19
-
525. 匿名 2019/02/22(金) 14:06:46
>>523
就活の時でも思った。
どんなに就職氷河期でも求人ないわけじゃないし就職出来る人は出来てるのに出来ない人は「時代のせい」みたいにしてるよね。頑張った側から見ればその人の活動内容は欠点だらけなのに。+23
-32
-
526. 匿名 2019/02/22(金) 14:11:37
結婚前提で付き合ってた人となんのかんの40直前で別れ、しばらく人生終わったと思ってたけど重い腰あげて婚活しようかと思ってるものです。
希望的なことを言うと、友達で似たような子が結構いて、それぞれ長年付き合ってた人と、結婚にまでは至らず別れたと。男も同い年くらいでそこそこハイスペ。女から断ったパターンもあり。(ちなみに私の元彼はかなり高収入でしたが、彼のおうちがややこしすぎて別れたパターン)
結婚は相性だから、そうやってリリースされたもの同士出会ってうまくいくこともあるんじゃない、と自分を慰めてます。+30
-19
-
527. 匿名 2019/02/22(金) 14:15:25
職場の37歳♀高学歴プライドモンスター
美人って言われる話ばかりでほんと疲れる。
喋り方はおっとりしてるけど、
無駄に臆病でキツイから、一緒にいてしんどい。
相手を褒めること、立てることも下手くそだから、最初ビジュアルに惹かれて寄っていった男も、
結局引いちゃってるよ。
男も歳いってくると、目が肥えてくるから
見た目よりも性格の良さ、居心地の良さを重視するみたいね。
+48
-19
-
528. 匿名 2019/02/22(金) 14:16:24
>>526
婚活する
↓
出会うまでが大変
↓
やっと出会っていい感じでエッチする
↓
付き合ううちに「これじゃない」感で不安になる
↓
わかれる
↓
上に戻る
これの無限ループになるだろうね。10周したくらいで諦めるんじゃないのかな
+6
-22
-
529. 匿名 2019/02/22(金) 14:17:28
男性が好きそうな趣味を持つと、出逢う確率が上がるよ。+41
-17
-
530. 匿名 2019/02/22(金) 14:17:28
>>464
今の若い女の子は自分の市場価値を知ってるから
高く売れるときに売るタイプ
自分たちの世代みたいにギリギリまで女の子でいたい〜って子は少ない+54
-19
-
531. 匿名 2019/02/22(金) 14:18:23
40の時に20代の人に出会い、結婚出産しました。出会いは婚活アプリでした。稀に見る歳上好きだったようで。たまにはそんな人もいます。周囲にも40代での出産経験者が多数います。子供ができないと決めつけなくてもいいのでは。+17
-20
-
532. 匿名 2019/02/22(金) 14:18:50
>>527
歳いくとムカつきやすくなるし、
謙虚さがなくなるよね。
自分に非は無い、相手が悪いって。
それの典型。このお局。
勿論全員そうじゃ無いけど+19
-17
-
533. 匿名 2019/02/22(金) 14:19:24
>>529
右の男性となら結婚できる
できる→プラス
無理→マイナス+41
-39
-
534. 匿名 2019/02/22(金) 14:19:36
出雲大社で出会いがあったって言ってる人たちってさ
そのくらいやけになってハードルを適度なところまで下げたら、わりとあっさり見つかったていうことじゃないの?+12
-20
-
535. 匿名 2019/02/22(金) 14:19:41
アラフォーなら一度も結婚してない男性より
一度失敗してる人のほうが良いとおもう+3
-22
-
536. 匿名 2019/02/22(金) 14:22:36
>>535
理由によるよ‼
とんでもないやつもいるから本当に気をつけて‼+12
-14
-
537. 匿名 2019/02/22(金) 14:24:33
>>534
あんなの関係ないよね〜、神様とかどうとかプラシーボだよ。自分を信じてがんばろう。+15
-21
-
538. 匿名 2019/02/22(金) 14:26:14
アラフォーで結婚した方々いっぱい知っています。
旦那が子どもを切望していないかぎり、不妊治療はしない。または自分の貯蓄内のみで。
専業ではなく、共働きで家計折半、家事折半
という家庭がおおいです。
年齢で、求められるものも異なってくるとおもいます+21
-18
-
539. 匿名 2019/02/22(金) 14:26:22
どういう夫婦、家庭を築きたいからこの人
じゃなくて
自分はどういう人間か、自分を好きになるのはどんな人間か
で相手探すほうが堅実だとようやく悟りました+5
-19
-
540. 匿名 2019/02/22(金) 14:31:16
>>529
旦那さん良い笑顔だw
私の周りにも趣味に生きすぎて申し分ない人なのになんで独身?って人何人かいるよ。楽器演奏系の…
趣味優先させ過ぎて普通のデートは期待できないかもだけどそういう人はどうだろう?+27
-16
-
541. 匿名 2019/02/22(金) 14:32:35
>>437
お見合いパーティー全盛期だと思う
+5
-17
-
542. 匿名 2019/02/22(金) 14:32:36
いまだ若者のインディーズバンドの追っかけしてる友人がいるわ
給料はたいてグッズ買ったりライブ遠征してお布施しているらしい
気付けばアラフォーでお察しのとおり実家暮らし。恋人なし。
周りが何言ってもムダで婚活する気なし。服装も女性らしさ無し
そのバンドだっていつかは解散する。あとには何も残らないのに
現実が何もわかってなさそう。本気で危機感がないっぽいのが怖い+19
-21
-
543. 匿名 2019/02/22(金) 14:33:44
アラフォーと結婚考えてくれるひとは子供はもう特に望んでないだろうし、本当に気の合うパートナーがほしい場合が多い
だから大事なのはとにかく収入
アラフォー女性はガンガン稼いで収入増やせば結婚できる
可愛さや家事スキルなんてもう求められてすらない事が殆ど+10
-22
-
544. 匿名 2019/02/22(金) 14:39:37
男性がこういう家庭を持ちたいと夢を描きはじめる年齢が年々さがってて
20代前半で老後をゆっくり過ごしたいから早く結婚したいって言ってる男性もいるくらい
アラサーで夢を叶えた人と敗れた人に振り分けられ
アラフォーは夢の生活より無理せず現状維持できる結婚生活を望んでる男性が多いと思う+2
-17
-
545. 匿名 2019/02/22(金) 14:39:52
結婚なんて妥協すればアラフォーでも余裕だよ
職場の丸岡いずみ似の同僚
38歳で社内結婚したよ
相手は二つ年上
ジョイマン高木っぽい顔の人
(実際、あだ名もジョイマン)
昔から社外のハイスペイケメンとばかり付き合ってた
会社でも評判の美人だったから
「えー、あの人がなんでジョイマンとー!」って
職場が少々ザワついたけど
本人は去年、娘も生まれて幸せそうだよ
+43
-18
-
546. 匿名 2019/02/22(金) 14:39:59
>>525
まあその無いわけではない求人が圧倒的に少なくて就職できなかった人数が圧倒的に多いんだから仕方ないよ。良い人材がいないから採りませーん、てわけじゃなくてそもそも募集停止だし+17
-17
-
547. 匿名 2019/02/22(金) 14:40:03
10年以上も無職で実家暮らしの40歳の知り合いが、私の旦那の職場の誰かを紹介して欲しいと毎日のようにラインが来て困ってる。+5
-19
-
548. 匿名 2019/02/22(金) 14:50:25
今のアラフォーって氷河期世代ですよね?
激しい受験戦争にも勝ち残り沢山努力したのに就職先も見つからず、ずっと非正規で頑張るしかなくて、自分の生活をなんとかするのに手一杯で出会う余裕もなかったのにボロカスにここで叩かれて可哀想過ぎる
とことん運がなく恵まれない世代+45
-21
-
549. 匿名 2019/02/22(金) 14:51:05
>>545
ところがところが…
妥協どころか万馬券狙いだよ…🙄
アラフォーはプライドが高いからね。+21
-19
-
550. 匿名 2019/02/22(金) 14:58:34
自分の周りで良い人なのに意外と独身が残ってるなと思った業種は自衛官。若くして結婚する人も多いし自衛官好き婚活女子に狩り尽くされてるかと思ったけど残ってる人もいたw 積極的に動かないと訓練や派遣で出会い少ないもんね。
あとは業種問わずエンジニア等や技術職。口は達者じゃなくてエスコートやプレゼントなど女性の喜ぶマメさはないかもしれないけど真面目に働いてくれて家庭向きな人多そう。+8
-20
-
551. 匿名 2019/02/22(金) 15:00:39
一人暮らしアパレル正社員、35で彼氏と別れて、もう3年も婚活してるけど
そろそろ諦めた方がいいのかなって思い始めてる。
お付き合い開始からしばらくは上手くいくんだけど、結局向こうに別の相手ができて…っていうのを繰り返してるよ…
結婚してくれない元カレとさっさと縁を切らなかった事、
もっと稼げる仕事に就かなかったこと、
なんか後悔してることが多すぎて毎日落ち込む。
+68
-18
-
552. 匿名 2019/02/22(金) 15:02:15
>>546
横だけど、そんな状態だったなら尚更
「就職できないなら永久就職しよう!結婚!」て
思わなかったのかな?母親がそういうこと言わなかった?+8
-20
-
553. 匿名 2019/02/22(金) 15:03:18
>>549
この年齢まで引っ張ったんだから万馬券狙うのは当然+18
-12
-
554. 匿名 2019/02/22(金) 15:03:33
>>529
非正規には無理でしょw
パッパに買ってもらうの?+6
-17
-
555. 匿名 2019/02/22(金) 15:04:38
お見合い結婚でやっと結婚できた両親の子供は、その両親と同様にお見合いしないと結婚できない子か、非モテになる確率高し
お願いだからお見合いじゃないと結婚できなかった人達は子供を作らないでください+8
-33
-
556. 匿名 2019/02/22(金) 15:05:22
婚歴無しアラフォーが結婚できる確率って統計にするとすごい低いらしいけど、バツイチアラフォー女性が再婚するってことでいうとそこまで低くはないらしいね。
やっぱり積極性とかだと思う。+26
-18
-
557. 匿名 2019/02/22(金) 15:05:25
>>553
勝ててないのに万馬券を狙うのは無謀だよ
本来の競馬でもそうでしょ。注ぎ込んでも負けるだけ+8
-19
-
558. 匿名 2019/02/22(金) 15:05:28
>>502
焦ってはいるけど、そもそも40超えるとヤリモクすら昔のようには寄ってこないよ。
特に結婚相談所にいる人は奥手な人多いから、
見合いして普通に断られるだけ。
向こうも時間なくて焦ってるから、やり捨て目的のためだけに
興味のない女に時間使いたくないと思う。+41
-19
-
559. 匿名 2019/02/22(金) 15:06:43
>>17
38で結婚して39で出産しました。
諦めるな!+28
-2
-
560. 匿名 2019/02/22(金) 15:07:34
>>531
このトピ住人に期待持たせようと釣り体験談書いてるでしょw+6
-19
-
561. 匿名 2019/02/22(金) 15:09:33
>>556
積極性っていうか、男との距離の縮め方が自然だなって思う、職場のバツイチ再婚の人見てると。
ガンガン押すわけでも、待ちの姿勢でもなく、
自然と相手の懐に入って行ってる。
当たり前だけど男慣れしてるんだな~って思う。
+29
-18
-
562. 匿名 2019/02/22(金) 15:09:38
今40代独身男子いっぱいいるから諦めなくて良いけど、
でもさ、そもそも、男は婚活しないよ。結婚する気ねーもんあいつら。
+52
-19
-
563. 匿名 2019/02/22(金) 15:10:27
>>530
いやホント今の子は賢いよね〜と思う
私も一応既婚だけど、婚活では苦労したから早く気付けばよかった+19
-21
-
564. 匿名 2019/02/22(金) 15:11:35
私の先輩は37で婚活市場に居ないような男と出会いたかったらしく、週末だけこっそり接客業のバイト始めて、翌年に普通の同年代の人と結婚した。
今は子供が一人いて幸せそう。
本当に自分から掴みに行った幸せって感じ!+48
-17
-
565. 匿名 2019/02/22(金) 15:11:38
>>560
>>522とかもそう。+3
-17
-
566. 匿名 2019/02/22(金) 15:12:04
>>556
バツイチは積極的で未婚は控え目だから未婚は結婚出来ないと思ってんの?
バツイチは結婚歴があり一度は男に必要とされたってことだから
男性を惹きつける何らかの要素を生まれ持ってるんじゃないかと思うけどね+11
-22
-
567. 匿名 2019/02/22(金) 15:12:55
大企業にアルバイトでも派遣でも入り込めば良いんだって。
めっちゃ独身いるだよ、男性。
とにかく、外の仕事すれば誰かに出会うよ。
ひっきー、が一番ダメ。コンビニとかじゃなくて、普通の会社なら、いろんな人に出会うで。
私とか100人レベルの小さい企業だけど、仕事とか大企業と一緒にやったりするから、
めっちゃ人に会うじゃんね。
そうすると飯行きますか、ってなるじゃん、気があうと。婚活いらんて。+60
-22
-
568. 匿名 2019/02/22(金) 15:14:32
>>555
同感。
陰キャで、特に取り柄もなく・・・
みたいな人の子供だと、子供も、ね。
でも陰キャって、自分は陰キャだと思ってないからね。
+8
-22
-
569. 匿名 2019/02/22(金) 15:14:36
「アラフォーでも結婚出来た人、その秘訣を教えて下さい」
トピでも立てた方が建設的かもね+26
-18
-
570. 匿名 2019/02/22(金) 15:14:44
あと40でも50でもいいけど、デブはモテない。
デブだけはやめやー。
+15
-13
-
571. 匿名 2019/02/22(金) 15:16:01
とにかく人に会わないと話にならんよ。。。。がんばって。。。。
今なんか子供いらない男子多いし、、、大きな会社の社員なら経済力あるで
専業主婦できるよ。
+15
-19
-
572. 匿名 2019/02/22(金) 15:17:46
>>568
年頃になった娘にあれこれ教えてやれないしね
自分が晩婚になった経験から学生のうちにハイスペ彼氏捕まえて離すなって教えても
じゃあ具体的に何したらいいの?って聞かれても答えられない+10
-18
-
573. 匿名 2019/02/22(金) 15:18:28
>>567
たぶん、同僚や社外の関係者と恋愛関係にまで持ち込める人って
コミュ力とか容姿が平均以上なんだよ。
男が興味を持つ何かを身につけてる。
ブスとか陰キャは、勇気持って誘ってみても
「またそのうちに」とか「じゃあみんなで」って二人きりになることすら避けられるから
夫婦どころか恋人にすらなれない。
+55
-18
-
574. 匿名 2019/02/22(金) 15:19:38
>>562
婚活しない男「だってお前らみたいなモンスター寄生虫養いたくないもん」+15
-19
-
575. 匿名 2019/02/22(金) 15:20:06
刺身は鮮度が命で、
新鮮なら多少高くても買い手がいるから売れる。
問題なのは古くなって鮮度が落ちてきた刺身。
鮮度が落ちてあとは半額シール貼るしかないのに
まだ粘って定価で売り続ける。当然ながら買い手は来ない
あの時半額シール貼っていれば買い手はいたかもしれないのに+33
-21
-
576. 匿名 2019/02/22(金) 15:20:31
40の独身だけど、普通にもてるよ。仕事してると。
今、独身男性多いからね。同年代で。
家にこもってるから、ダメなんだって。なんか仕事するんだって、会社員で。
会社員だと出会いが多い。
何歳でも同年代ならいけるよ。若い子落とすのは厳しいけど。+29
-24
-
577. 匿名 2019/02/22(金) 15:21:37
>>569
私も教えてほしいけど、結局はガルちゃんにありがちな妄想エピばっかりになると思う。
アラフォーだけど20代の高スぺに一目ぼれされました、とか
非正規だったけど医者の嫁になりました、とか(笑)+20
-21
-
578. 匿名 2019/02/22(金) 15:22:26
>>565
522です、ほんとの話ですよ。
誰かが書いてたけど男性が多い趣味始めたら、出会いあると思いますよ。私もそうでした。
30代の独身男性が結構いて、そこで出会った年下の旦那と結婚しました。
学歴も年収も平均より上だった。
+11
-16
-
579. 匿名 2019/02/22(金) 15:23:16
>>577
すぐ上の書き込みなんかまさにwww+14
-18
-
580. 匿名 2019/02/22(金) 15:25:43
>>577
志村ー!下!下!+12
-17
-
581. 匿名 2019/02/22(金) 15:26:36
>>555
そのおかげですごく迷惑被ってるわ、私
なんの取り柄もなくてもたまたま結婚できただけなのに、子作りなんてギャンブル辞めてほしかったわ
母親も父親も人生において、知人しか居たことなく全く友達できたことないんだなって感じだもん。人間的魅力が無いモン同士がくっついても、コスパ悪いだけ。尚更、コスパ悪いお前らのコピー作んなよって感じ。休日中、ずっと家に篭ってる。+7
-22
-
582. 匿名 2019/02/22(金) 15:27:11
>>22
これは年齢云々の前に、バツイチだからじゃない?
独身だとバツイチって、ワケありスタートなんだよ。+2
-19
-
583. 匿名 2019/02/22(金) 15:28:22
>>57
同じく婚活中の周囲を見渡せば簡単にわかることだと思うよ…要は市場価値でしょ+0
-17
-
584. 匿名 2019/02/22(金) 15:28:42
>>579
>>577だけど、フフ…って笑えることはあっても、あんまり参考にはならないよね、ガル民のエピソードって。
とびきりの美人なら分かるけど、特にとりえのないアラフォーと結婚したがるハイスぺ20代男子って
とんでもなく目が悪いか、変な宗教にでも入ってるんじゃ、って逆に怖くなるよ。+34
-18
-
585. 匿名 2019/02/22(金) 15:29:05
>>575
その刺身を一旦引き上げて加熱調理してお惣菜として売ればまだまだ美味しくいただけるね(´∀`*)
刺身だけが正解じゃないよ+21
-26
-
586. 匿名 2019/02/22(金) 15:30:44
>>585
会ったことないけど、あなた、凄く優しくて賢そうな人な気がする。+16
-24
-
587. 匿名 2019/02/22(金) 15:31:44
>>304
子持ちバツイチのがマシだよ。
正社員で生活安定してるならなおさら。
そのうち子供が結婚して、孫もできてワイワイ。
むしろなーんも問題ないじゃん。+23
-20
-
588. 匿名 2019/02/22(金) 15:32:51
交際1年で、29歳独身と36歳で結婚しました。
婚活パーティーは誘われたら行ってたけど、実際旦那になったのは会社の後輩です。
毎日顔を合わせてる相手だと、人間や相性が年齢を超える事はあると思います。
20代後半だと、男の方も結婚に焦ってるし。
私の周りはアラフォー婚した人が何人かいるけど、ほとんどが仕事関係の出会いだな。
1人だけ、婚活アプリでした。
+9
-18
-
589. 匿名 2019/02/22(金) 15:33:48
>>585
自分は美味しい惣菜になれるとでも?
その根拠は?+16
-19
-
590. 匿名 2019/02/22(金) 15:36:52
>>587
子供がいるのは大きいよね~
40でも産めるとか軽々しくいう人いるけど、うちの妹35だけど1年も不妊治療してるよ。
30代でも自然妊娠は難しい人がいるのが現実。
40代でも子供を授かったラッキーな人もいるってだけだよ。
+32
-21
-
591. 匿名 2019/02/22(金) 15:38:05
バツで子供が前妻、自分で育ててるなら可能性があるが、初婚で男の両親も孫をって家庭じゃ40女はダメ・絶対ってなるんじゃ・・・+3
-18
-
592. 匿名 2019/02/22(金) 15:38:13
>>585
美味しい惣菜に変わるには考え方見た目を大きく変えないと
それも痩せたら美人になれる元の素材はすごくいいデブが実際に痩せるぐらいしか
具体的な手段はないけどね+10
-17
-
593. 匿名 2019/02/22(金) 15:40:03
>>588
ここは職場ですら見向きもされない人達のトピだから…+11
-19
-
594. 匿名 2019/02/22(金) 15:40:07
>>585
そもそももう売り場にも並ばせてもらえないよ
痛んだ魚を加工して売ってもお客が食あたり起こしたら大変だからね
自分だけは都合よくワンチャン起こしてもらって逆転なんて、
ご都合主義な展開ないからね+30
-21
-
595. 匿名 2019/02/22(金) 15:41:04
40歳の知人は婚活とかはしてなくて結婚願望もなかったんだけど、取引先の10歳年下のハイスペイケメンに求婚されまくってあれよあれよと言う間にに結婚したよ。
子供はどっちでもいいみたいだったけど、トントン拍子に年子で2人出産した。休日に偶然街で会ったけど仲睦まじくて幸せそうだったよ
アラフォーだからって諦める必要ないと思います!
トントンエピソード作ってみたからだれか採点して+68
-34
-
596. 匿名 2019/02/22(金) 15:43:10
結婚してないだけで、価値ない。売れ残り。年食って結婚したい。とポロっと話しただけでボロカスに叩かれる。
日本の女性は生き辛いね+35
-20
-
597. 匿名 2019/02/22(金) 15:45:12
>>595
あまり指摘されないけれどトントンエピソードに多く使われている「あれよあれよと言う間に」を入れたところは評価します。
年収800万等、非現実的ではないハイスペラインの具体的な年収があればもっとわかりやすくて良かったのではないかと思います。
また次回頑張りましょう+67
-19
-
598. 匿名 2019/02/22(金) 15:45:49
ここら辺で完全撤退したアラフィフの経験談を聞こうじゃないか。+13
-18
-
599. 匿名 2019/02/22(金) 15:45:52
独身者はガル見ないのが心のためにもいいよね
ますます卑屈思考になり結婚できなくなりそう
ガルは旦那居て生活の安全が確保されてるオバハンが書き込むための息抜きの場だから+29
-5
-
600. 匿名 2019/02/22(金) 15:48:13
>>595
すごくいいトントン拍子だと思うよ。
自分じゃなく、知人っていうところが控えめで好印象だと思う。
10歳下っていうところも、日頃50代とかアラカンを紹介されて
疲れ切ってるアラフォー世代の心に突き刺さるね。
私もそんな人生送りたいわ。+18
-18
-
601. 匿名 2019/02/22(金) 15:50:28
>>595
読んでる数秒間だけでも、いい夢見させてもらったなって思える素敵なトントンエピソードですね。
次回作も期待して待ってます。+65
-15
-
602. 匿名 2019/02/22(金) 15:53:43
>>567
その「飯行きますか」のハードルが高いんだよ。悪いけどちゃんとした会社はコンプライアンスが徹底してるから社外の人と食事するのも事前申請とかあるよ。そんなに気軽に誘える時代じゃないんだよ。+31
-17
-
603. 匿名 2019/02/22(金) 15:54:21
>>45
あそこはマジで御利益ありますよー。+20
-8
-
604. 匿名 2019/02/22(金) 16:00:43
>>585
その刺し身を味噌煮にしたらおじいちゃんとか喜びそうだね
+6
-17
-
605. 匿名 2019/02/22(金) 16:05:17
>>596
コンビニ人間にも書いてあったけど、いい歳して結婚もしていない人間はフツウの人間からすれば異物であり排除の対象なのよ+28
-20
-
606. 匿名 2019/02/22(金) 16:08:01
婚活諦めて42のときに始めた趣味の習い事で、11歳下の今の旦那に出会いました。私の年齢を考えて、半年後に結婚することを前提とした交際を申し込んでくれました。
子供は考えてないですが、夫婦二人で趣味を楽しんでのんびり過ごしてますよ。+22
-16
-
607. 匿名 2019/02/22(金) 16:08:14
最近知り合ったある女性で40代になって結婚した人がいるのだけど
結婚した経緯を聞いたら
結婚諦めていたけど趣味のサークルで知り合って半年くらいで結婚したらしい
そういうもんだねと思って聞いていたけど
よく考えたらこの人ってトントン拍子に結婚じゃん?って思った。
ところがね、その女性見るからにデブスで、相手の男性も誰も結婚したがらないような図体のでかいデブ
今までトントン拍子って書いてる女性って
もっと普通の感じでむかしは可愛かったけど婚期逃したアラフォーってイメージだったけど
実際は底辺っぽい人のトントン拍子が多いんじゃないのかな?って思ってる
+42
-21
-
608. 匿名 2019/02/22(金) 16:10:03
>>118
自分でマンション買って自立してたりとかすると、逆にモテ出さない?
男の人って実は責任とか背負いたがらない弱い生き物なんだなぁって思う。
社会的に成功した人は別としてそこそこ生きてる人なんて本当は無理してまで家庭持ちたくないのかも。+16
-16
-
609. 匿名 2019/02/22(金) 16:11:20
+28
-19
-
610. 匿名 2019/02/22(金) 16:12:03
アラフォーだけど、いま30歳の外資系サラリーマンと付き合ってるよ
婚活で出会いました+26
-9
-
611. 匿名 2019/02/22(金) 16:22:15
567は愛知県民?
方言丸出しで読んでるこっちが恥ずかしくなってきた私も愛知県民。
そんなにたくさんいるならぜひご紹介願いたいわ。+5
-13
-
612. 匿名 2019/02/22(金) 16:24:03
>>150
こういうこと言われたり、若い頃何してたの?とか言われても困るわ。
確かに告白してくれた人もいたし、彼氏いたこととかもあったけど相手の浮気で別れたり、明らかにモラハラくさい人からの告白だったり縁がなかったんだよ…
合コン紹介頼めば必ず付き合えます!て訳でもないしさ
みんなが別にイケメン望んだり高望みしすぎて今に至る訳じゃないと思うよ
+56
-11
-
613. 匿名 2019/02/22(金) 16:28:36
40で結婚前提の彼と別れたって書いた者ですが、本格的な婚活はまだしてないものの、40の節目だったもので同窓会があり参加。
この歳になって独身だと、周りがお前ら独身同士飲みにでも行けよみたいな感じで連絡先交換して飲みに行った人何人かいるけど、この歳になると案外バツイチが出てきてたよ。見た目も条件的にも別に悪くないし。まあ特に進展してないのでなんですが。
ちなみに医者とか弁護士とかに限ってバツイチ多かったです。本人たちは激務が原因と言っている、真相は知らないが…。+22
-17
-
614. 匿名 2019/02/22(金) 16:31:41
自分の市場価値を認識してない人に限って
出会いがないとか言うね、
+8
-18
-
615. 匿名 2019/02/22(金) 16:35:50
最近、教習所へ通い始めたのだけど 年齢が自分の半分とかザラで 肌とかピカピカで、婚活の場で置き換えた時。こんなコたちと同じ土俵で闘える勇気なんて微塵も湧かない。余程の物好きと出会う以外は、未来は無いと思っている。+48
-16
-
616. 匿名 2019/02/22(金) 16:37:20
男の人って結婚相談所に入るのかなり敷居高いらしいからね
普通の人程入らない+15
-15
-
617. 匿名 2019/02/22(金) 16:39:40
>>594
傷んだ魚を加工する〜行く先もわからぬまま〜♪
40の夜+6
-19
-
618. 匿名 2019/02/22(金) 16:41:42
>>607
トントン拍子って
豚豚拍子のことだったのかw+23
-15
-
619. 匿名 2019/02/22(金) 16:42:38
>>607
あんたはその底辺と思ってる連中以下だと自覚しよう+7
-17
-
620. 匿名 2019/02/22(金) 16:47:01
私の男友達が婚活し始めた。
正直髪の毛は薄いけど、別にブサイクではないし、身長178、MARCH卒、正社員550万くらい、年齢32歳。性格は本当にいい。気前もいい。
ただ女見る目ないのと出会いがないのか何年も彼女いない。マッチングアプリを始めてたけど、見せてもらったら40手前くらいの人にもいいねしてたよ。
探せば普通の人は居ると思う。+45
-15
-
621. 匿名 2019/02/22(金) 16:47:16
>>416
www
そんな事するわけないじゃん
どこまで卑屈にさせたいのwww
逆に笑える+13
-9
-
622. 匿名 2019/02/22(金) 16:49:29
>>228
そりゃどの世代でも時代でもできる人はしてるよ。
>>226さんが言ってるのはそういうことじゃないよ。
+1
-16
-
623. 匿名 2019/02/22(金) 16:50:34
>>590
芸能人とかは40前後でも二人とかポンポン生んだりするじゃない?
そうすると、自分もそうなれる!と思っちゃったりするんだろうね。
その年齢で妊娠(しかも二人とか三人とか生む)は普通じゃん、みたいな。+29
-16
-
624. 匿名 2019/02/22(金) 16:53:07
>>623
芸能人はお金と時間あるし(時間は仕事のスケジュールやりくりで)
病院でも優先されて治療してもらえるからじゃないのと思ってる+17
-16
-
625. 匿名 2019/02/22(金) 16:53:20
>>621
卑屈なんじゃなくて、謙虚でしょ。
謙虚さがない、謎の自信に満ちあふれてる人多いけど
それじゃ誰もよってこないよ。+13
-15
-
626. 匿名 2019/02/22(金) 16:54:44
>>623
芸能人は不妊なら体外受精も出来て20万もする出生前検査もためらいなくしていると思う。
にしても連日婚活トピ立ちすぎじゃない?+22
-16
-
627. 匿名 2019/02/22(金) 16:56:34
>>623
芸能人は個人事業主だから不妊治療で2,000万とか3,000万とかかかったところでその大半が控除対象になるからね。
一般のお勤めとはわけが違う。+24
-16
-
628. 匿名 2019/02/22(金) 16:59:02
また4000突破ですかね。+0
-15
-
629. 匿名 2019/02/22(金) 17:03:25
芸能人の双子出産の確率を見ればわかるけど、30過ぎてる女優とかは産むとなったらかなり積極的に不妊治療に取り組んでる。+21
-16
-
630. 匿名 2019/02/22(金) 17:07:21
確かに、アラフィフ以上の独身の失敗談を書いてもらった方がためになりそう。
成功談って全然参考にならないから読み飛ばしちゃうんだよね。+25
-16
-
631. 匿名 2019/02/22(金) 17:09:30
思うに、アラフォーで婚活してる女性に文句言う人は、その時間を自分の時間に当てた方がいい。別に迷惑をかけられていないのなら。+18
-16
-
632. 匿名 2019/02/22(金) 17:09:38
>>629
そうだね。
今は40でも産めるし!芸能人の〇〇も!っていう人いるけど、芸能人はお金つぎ込んで不妊治療できるから。
一般人でもお金あればいいんだろうけど、そうじゃない人もたくさんいるし。
芸能人見本にしちゃダメよね。+28
-16
-
633. 匿名 2019/02/22(金) 17:11:01
>>587
シンママでも実家が裕福で日中の面倒や保育園の送り迎えを任せられる環境なら余裕だものねえ。
+5
-15
-
634. 匿名 2019/02/22(金) 17:11:16
ココの成功談なんてレアケースばかりで全然参考にならないよ。
作り話っぽいのも多い。+31
-16
-
635. 匿名 2019/02/22(金) 17:13:56
子供がいらない男性となら結婚できる
だいたい子持ちバツあり男で継母になって欲しいとか
介護目当ての70台爺さんとか
お金目当ての男性かいづれかとなら結婚できる+7
-18
-
636. 匿名 2019/02/22(金) 17:16:39
同世代の独身男性ってなぜかバツありの方が魅力的な人が多いのはなんでだろう+2
-16
-
637. 匿名 2019/02/22(金) 17:16:48
>>634
ネットの成功談なんて99%は作り話でしょ。
大半は願望。+20
-16
-
638. 匿名 2019/02/22(金) 17:17:25
>>630
確かに、成功例は参考にならない。
失敗のほうが、意味あるかも。+5
-15
-
639. 匿名 2019/02/22(金) 17:18:11
>>637
自分もそう思って見ている。
特にいい話。
+7
-16
-
640. 匿名 2019/02/22(金) 17:19:37
>>595
吹いたw+1
-15
-
641. 匿名 2019/02/22(金) 17:22:15
結婚自体はそこまで難しくはないよ。
選ばなければ。
問題は、それでいいかだ。
極論言うと、30歳年上の人とかなら「若い子」扱いで年齢はプラス評価。
50過ぎたらシニア婚だけの市場もある。+5
-16
-
642. 匿名 2019/02/22(金) 17:24:29
>>636
それ男から見たら女も同じだからw
未婚よりバツありの方がその気になればあっさり再婚してるでしょ+8
-16
-
643. 匿名 2019/02/22(金) 17:25:00
>>515
仕事でかかわることがあるけど、DVが切欠と言われるカップルにはどちらかもしくは両方に貧乏ゆすりだったり他動の傾向が強いと思う。+2
-15
-
644. 匿名 2019/02/22(金) 17:28:30
たぶん同年代と結婚したいなら、婚活だったらバツイチ狙いが良いと思う。
バツイチが嫌なら、婚活では同年代と結婚するのなかなか難しいから、趣味を広げて自然に出会った方が良さそう。+5
-15
-
645. 匿名 2019/02/22(金) 17:28:58
>>606,>>607
これが王道。
とにかくいろいろな所に顔を出したほうがいいと思う。
出会わなければ恋は始まらない。
趣味でも習い事でも何でもいいから「行動」あるのみ。
会社と家の往復だけでは奇跡でも起きない限り出会わないよ。
+10
-15
-
646. 匿名 2019/02/22(金) 17:30:15
28歳でバツイチこなし
離婚の際メンタル患って心療内科通い
メンタル落ち着いて来て、就職(経理この時34歳くらい?)
仕事先で知り合った人と36歳で再婚
38歳で出産した友人がいるよ
戸田恵梨香に似てる感じで細身の美人で性格も少し気が弱いけど穏やかで同性からも好かれるような子です+22
-16
-
647. 匿名 2019/02/22(金) 17:32:05
おばさんはバツイチ子持ちで東大医学部の医者(初婚)と再婚してたよ。
横浜のタワマンに住んでて、しかも二部屋ぶち抜いてて広々してて優雅な生活だった。
夢みたいな本当の話。ちなみにお上品な方。
+29
-13
-
648. 匿名 2019/02/22(金) 17:32:32
結婚に何を求めるかであって、絶対子供欲しい、とか言い出したら、子供育てるには1人いくらかかるしとか考えちゃうし、焦って変なのとして結局子供ができなかったら悲惨だし。ましてやアラフォー。
今まで結婚しなくても楽しく(知らないけど)生きてこれたんだから、しないと死ぬわけじゃなし、でもやっぱり気の合う人と楽しく人生を送りたい、て言うんならその歳なりにふさわしい相手はいるんじゃないでしょうか。
それこそバツイチ子持ちでも、離婚理由によってはあり。+1
-13
-
649. 匿名 2019/02/22(金) 17:33:31
会社の先輩アラフォー美人で私ブスの設定はほぼ間違いなくアラフォーの願望創作。+16
-17
-
650. 匿名 2019/02/22(金) 17:34:38
独身ってだけで上からも下からも勤労して納税の義務を果たしてるのにボロカスに叩かれるの疲れた
安楽死制度早く施行してほしい
結婚できなくていいし年金も要らないのでその代わり
早く死ねる権利を下さい。下の世代に迷惑かけたくないからできるだけ早く死にたい。
強姦、死刑は嫌。死ぬ時楽に逝きたい。そのワガママだけどうか聴いて下さい。
+9
-16
-
651. 匿名 2019/02/22(金) 17:37:12
>>607
お互いにデブでもブスでも結婚したい!と思えるってことは
それなりに自己肯定感高い者同士なんだろうね
まさに身の丈婚活
自分のこと嫌いだったら自分の生き写しの相手なんてまっぴらごめんだもん+12
-18
-
652. 匿名 2019/02/22(金) 17:37:14
本人がある程度のスペック持ってることと、相手に高望みをしなければアラフォーでも結婚できると思う。
知り合い見てると相手に対する高望みがすごい…20代の時とまるで変わってない。
年齢は10歳年下〜5歳年上まで
身長170センチ以上
MARCH以上の学歴
年収は600万
顔は普通以上ならよし
専業でも働いてもどちらでもいいと言ってくれる
大企業で転勤なし
優しくて頼りになって面白い、ちょっと俺様系
…もうね、紹介して欲しいと言われても、紹介する気になれないよ。
+57
-16
-
653. 匿名 2019/02/22(金) 17:47:09
会社のバツイチ子持ちすら25歳の女と再婚した。
どの辺を狙えばいいんだ。+14
-16
-
654. 匿名 2019/02/22(金) 17:47:22
>>76
男丸出し。+12
-3
-
655. 匿名 2019/02/22(金) 17:47:26
もうだめかな…って思っちゃうけど、単純な人間なので>>31さんみたいなコメントでまだ諦めちゃいけないと思ってる+12
-10
-
656. 匿名 2019/02/22(金) 17:48:15
>>20
でも実際、アラフォー独身男性と合コンすると10人いれば
そのうち3人くらいはこのレベル。
太ってないけどハゲてる人が2人
ハゲてないけど太ってる人が2人
フサフサで太ってない人が2人
まあまあイケてる人が1人
平均して背が低い人が多い。
アラフォーで合コンしてもチビ(165以下)デブハゲのどれにも該当しない独身フツメンに遭遇できる確率って20人に1人くらいだよね。4:4で主催しても5回やって1人いればいい方。
大抵、既婚がおまけで紛れてくるからなあ。
独身イケメンがいるともう緊張感が違うw
ただ、イケメンは二次会に出ないで帰っちゃう。
まあ私がイケメンだったとしても帰るけどw+38
-17
-
657. 匿名 2019/02/22(金) 17:51:51
山田で思い出したけど、
お笑い芸人だった山田花子はトランペット教室に通っていた時に旦那と知り合って結婚した。
やはり何か習い事とかしたほうが結ばれやすいのではないだろうか。
話が合いやすいし。+36
-14
-
658. 匿名 2019/02/22(金) 17:53:45
先日好きになった二個上の男性に、さんざん思わせぶりされてアラフォーで遠慮気味だった私も完全に気持ちをもっていかれました!
デートも重ね、浮かれて1ヶ月後に告白したら、
「俺は子供が欲しい。その歳だと、出産できたとしても健康に産める保証ないでしょ?障害持ちの子供はキツい」
と言われました。
振られたと同時に女性として、人間としても価値がないと言われたようで過去最高に辛いです。
誰か励まして欲しい+138
-27
-
659. 匿名 2019/02/22(金) 17:54:07
>>653
逆に22歳ぐらいを狙ってみ。
Mr.シャチホコみたいな年下。+22
-2
-
660. 匿名 2019/02/22(金) 17:56:21
旦那とは大学生の頃に出会いました!
旦那は有名私立の人気のある大学!逃しては駄目だと、もろもろキープしながら付き合い続け、24歳で結婚し、子供に恵まれトントン拍子に進みました!
そんな私も40歳。子供はもうだいぶ手が離れて来ました。あと数年で、子供が私達夫婦が出会った年になると思うと感慨深いです。
ここのトピを見て、やっぱり学生時代に相手を見つけておきなさいって、教育しようと悟りました。
ありがとうございます!+7
-47
-
661. 匿名 2019/02/22(金) 17:58:28
>>652
むしろ年を重ねると男も女も望みが高くなっていくらしいよ。
見る目が養われてくるのと、ここまで独身だったからには
理想の相手と結婚したいと思うようになるのだという。+50
-17
-
662. 匿名 2019/02/22(金) 18:00:25
>>652
もうね引くに引けないんだと思うよ
どんな人でも良いー!定職付いてて見た目も性格も普通ならいい!なんなら多少は目を瞑るから!とか言うと
そう言う並から並以下の人にすら選ばれなくて今に至るのねって思われるじゃん+6
-18
-
663. 匿名 2019/02/22(金) 18:11:37
相談所に入会して三年、やっと合う人見つけました。
38で結婚し、39で出産。
合う人といっても、もちろん性格は大事ですが、借金ないか、同居ではないか、宗教はどこかなど調べて納得いく人でした。
宗教は、ほんまに怖い!!!
そこは大事です!+56
-15
-
664. 匿名 2019/02/22(金) 18:13:52
>>12
相席屋は如何にも底辺な人ばかりで無理だったよ ある程度の人が行くとこじゃ無いね+33
-3
-
665. 匿名 2019/02/22(金) 18:14:15
食べさせてあげられれば、ある程度男の顔と性格もスタイルは選べるよね+16
-14
-
666. 匿名 2019/02/22(金) 18:14:53
やはり結婚は若いうちにした方がいい。
分別がついてくると結婚なんて簡単には決意できない。
無知は力なり。恐い物知らずの子どものような前向きな強さ。+55
-20
-
667. 匿名 2019/02/22(金) 18:16:12
>>657
その代わりあそこは結婚して幸せそうには全く見えない+39
-3
-
668. 匿名 2019/02/22(金) 18:18:54
>>653
50歳バツイチ子持ちの後妻+5
-16
-
669. 匿名 2019/02/22(金) 18:20:00
>>664
そこでその底辺に見向きもされないのが最底辺+7
-17
-
670. 匿名 2019/02/22(金) 18:23:09
私は今、43さいなんですが、ある病気で入院していた時の、男性看護師、26歳から告白されて今、お付き合いしていますよ^._.^愛に年齢は関係ないと思います。+18
-25
-
671. 匿名 2019/02/22(金) 18:24:07
>>526
まさに40手前でリリースした側の人を知ってる。
婚活を始める。
パーティに参加。
友人が独身男性を紹介。
↓
数ヶ月やってみたところ、残り物にはカスしかいないと悟り婚活を休む。
(本人談)
↓
1人で生きていくことを想定しだす。
40代に入った現在、平日は会社と自宅の往復のみ。
休日は1人で過ごすことが増えた模様。
当てはまりそうな人は、この例を反面教師にして本気で出会いを探してください。
+13
-16
-
672. 匿名 2019/02/22(金) 18:25:20
小便の焼肉作ってる人+1
-17
-
673. 匿名 2019/02/22(金) 18:26:42
>>645
残ってる人達の趣味って
異性には受け入れてもらいにくいものだと思うんだよね
ジャニやヅカとか芸能人の追っかけやフィギュア観戦とか+12
-16
-
674. 匿名 2019/02/22(金) 18:28:39
>>664
相手にされなきゃテーヘンガー
酸っぱい葡萄+5
-16
-
675. 匿名 2019/02/22(金) 18:29:34
>>551
本当にわかります。
私は化粧品の販売です。
色々なことすべて後悔してます。
+17
-16
-
676. 匿名 2019/02/22(金) 18:31:22
>>609
この人のイラストって
毎回いろんなトピにぴったりのあるよね
こんなのもあって笑ったw
ガルちゃん専門イラストレーターみたいな+2
-23
-
677. 匿名 2019/02/22(金) 18:35:40
>>673
バーベキューとかカラオケとかのほうがいいです。+7
-13
-
678. 匿名 2019/02/22(金) 18:36:28
いらすとやを知らないおばさん…+30
-10
-
679. 匿名 2019/02/22(金) 18:38:09
>>551
それはお付き合いまでいってるから違う要素じゃないかな。男性ってイメージで判断する人が多いからアパレルって服は必要経費じゃない?それを浪費家って感じてるのかも。
それか台北とか安い時期には2~3万くらいでいける旅行を海外だから高い!!と思ってたりして。
反対にモサい格好だから家庭的と思い込んで結婚して飯マズだった!!掃除ができない!俺が帰ってから家事してるだぜ!と本当か嘘か解らんが愚痴ってる人もいる。+13
-17
-
680. 匿名 2019/02/22(金) 18:42:54
>>677
バーベキューも他の女性がせっせと仕込み→焼き→取り分けしてる中で
売れ残りは男性と話す方に意識集中して食べるだけで片付けもしないのを
若い時からやらかしてそう+19
-15
-
681. 匿名 2019/02/22(金) 18:43:07
婚活も大事だけど、人生をエンジョイすることも大事。
色んな事にチャレンジ。活動範囲を広げる。+28
-11
-
682. 匿名 2019/02/22(金) 18:45:09
>>679
アパレルでもないのに分不相応な着飾りまくりの方が問題だと思う
金かかりそうな女として敬遠される+5
-17
-
683. 匿名 2019/02/22(金) 18:45:47
>>607
自分も30後半アラフォーでデブス、相手もデブで髪薄い(笑)トントン拍子とはいかないけど、3年付き合って結婚しますわ~+23
-16
-
684. 匿名 2019/02/22(金) 18:46:10
結婚出来ないおばさん+5
-18
-
685. 匿名 2019/02/22(金) 18:47:26
>>679
わかる 笑
なぜか男って地味な女=家庭的で料理上手と思ってる人いるよね。
実際見た目と料理の上手さはあんまり関係ない。+43
-17
-
686. 匿名 2019/02/22(金) 18:47:37
>>683
おめでとうございます🎉🎊
末長くお幸せに💕+14
-7
-
687. 匿名 2019/02/22(金) 18:48:32
このトピで婚活した人に聞いてみたいのだけど婚活パーティー?みたいので相手は実は既婚者だったみたいのありますか?
+6
-15
-
688. 匿名 2019/02/22(金) 18:49:40
で、あんたら料理出来るの?w
実家子供部屋住まいでママ弁持参にママ(兄弟嫁)にパンツ洗わせてないよね?+22
-16
-
689. 匿名 2019/02/22(金) 18:50:44
他の同性の悪口ばっかり言ってたら
そりゃ縁あるわけないわwww+16
-15
-
690. 匿名 2019/02/22(金) 18:51:41
>>602
横からです。びっくりし過ぎて思わず。
今、取引先や派遣会社からきて一緒に仕事してた人を誘うのも事前申請いるだね。
時代が変わりすぎてびっくりしてる。+18
-15
-
691. 匿名 2019/02/22(金) 18:52:50
>>658
どう思おうがその人の自由だけど
人の気持ちを考えずに平気で人のことを傷つけることが言える
クズ男ってのは確かだね。男性不妊の場合もありえるのに。
このまま付き合ってたらとんでもなくモラハラ男の本性を
見せつけられてたかもよ。
そんなカス男に構ってる時間が勿体ない。次いこう次。+28
-13
-
692. 匿名 2019/02/22(金) 18:53:22
>>658
ネットで闇バイトみたいの探して外国人を雇うのよ
ヤキをブチ込んでやるべき案件じゃなくて?私はやったよ+4
-16
-
693. 匿名 2019/02/22(金) 18:55:06
趣味のサークルってどんなん?+13
-4
-
694. 匿名 2019/02/22(金) 18:55:15
知り合いの大手勤務の3年前に恋愛結婚した30過ぎの男性に会ったとき話してくれたけど、彼の友人がその後婚活して結婚したけどもう離婚したって。やはり高学歴大手勤務は恋愛結婚じゃない場合婚活での結婚も見切りも早いのかと思った。+22
-16
-
695. 匿名 2019/02/22(金) 19:01:14
とにかく趣味のサークルでも習い事でも何でもいいから人生をエンジョイしたほうがいいよ。
探せば数え切れないほどあるから。+14
-7
-
696. 匿名 2019/02/22(金) 19:01:20
>>690
職場で同僚や部下を食事に誘うと
セクハラ、パワハラで訴えられる可能性があるから
男の方がものすごく慎重になってるね+7
-13
-
697. 匿名 2019/02/22(金) 19:03:30
>>690
たぶん男社員狙いの派遣女絡みでいろいろ過去に色欲トラブルあって
(不倫二股セクハラ逆セクハラなど仕事に支障が発生)
それが積み重なって厳しくなったんでしょうね
今は派遣は別室でランチ食えと線引きされてるとこもあるから+21
-16
-
698. 匿名 2019/02/22(金) 19:06:23
なんでもっと若い時に婚活始めなかったの?って書いてる人
婚活ってここ数年の風潮じゃない?+16
-16
-
699. 匿名 2019/02/22(金) 19:06:41
知り合いにアラフォで結婚した人数人いますよ。 美人さんもいれば普通の方のも。
どの人も程よくポジティブで、いい意味で自尊心高めの、精神的に大人な人達でした。
お相手の男性の事は全員は知らないけど、内2人は趣味の集まり(本当にそれが好きな人限定の集まり)で出会ったそうです。
相手の方は 年下2人、年上1人、後は解りません。すみません。
でも、きっと年齢や外見だけで女性を判断しない、精神的に大人な男性達なんだろうなあと思いました☺️✨
+26
-9
-
700. 匿名 2019/02/22(金) 19:07:51
>>658
障害のある子供は愛せないっていうような男ならフラれてよかったんじゃない?
あなたが病気になったとしても浮気して離婚するタイプの男だと思う+51
-4
-
701. 匿名 2019/02/22(金) 19:11:02
★2/23(土)30-38歳!友達作りサークルりあん交流会!1人参加が90%!
★東京の友達作りサークルNewDay★
★各種アウトドア・パーティーを通じて楽しく友達作りしよう!★
★東京の友達作りサークルNewDay★
東京都 | メンバー 326人
★2/23 東京駅のランチパーティーで楽しく友達作り ★
☆気負わずに友達づくりを楽しみたい ★人生を幸せになれる仲間が欲しい ☆職場以外の趣味共通の友達を増やしたい ★せっかくの休日を有意義に過ごしたい ・・・・
★2/24 高尾山ハイキングの友達作り ★
★2/24 鎌倉パワースポットめぐりの友達作り ★
★3/2 葛西水族館で楽しく友達作り★
★3/2 東京駅30代40代中心の友達作り飲み会 ★
★3/3 皇居ランニングで楽しく友達作り ★
★3/3 丹沢大山ハイキングの友達作り ★
★3/3 奥多摩・渓谷ハイキングの友達作り ★
★3/10 20代30代の友達作りランチパーティー in 恵比寿 ★
★3/16 江戸文化体験で楽しく友達り ★
★3/16 東京駅30代40代中心の友達作り飲み会 ★
★3/17 上野動物園の友達作り散歩会★
★3/21 井の頭自然文化園の友達作り散歩会 ★
草★野球チーム・FIREFLOWERS 現在、女性マネージャー募集中!初心者やルールに詳しく無い方もOK。草野球に興味のある方是非!※20代・30代の方歓迎。
*3/6*恵比寿「大人のイタリアン交流会」30~40代中心・チーズフォンデュとワインを楽しもう♪♪♡
🌺神代植物公園 梅まつり🌺 ※ラインで参加表明をお願いします。
2/23(土) 11:00
餃子と下見
3/1(金) 19:00
【新宿】🎥🎬お茶会+1100円映画観賞🎥🎬
混声合唱団 フィルハーモニック・コーラス
【初心者大歓迎♫一緒に歌いませんか?♫】混声合唱団 フィルハーモニック・コーラス【20〜30代中心】
混声合唱団 フィルハーモニック・コーラス
東京都 | メンバー 37人
音楽 合唱
いろんなのある。行動しましょう。エンジョイしましょう。+36
-21
-
702. 匿名 2019/02/22(金) 19:11:23
国際結婚を視野に入れ、行動してみるのはどうだろう?+21
-7
-
703. 匿名 2019/02/22(金) 19:11:52
>>36
周りのバツイチの人はみんな再婚後も子供希望して作ってるよ。+3
-17
-
704. 匿名 2019/02/22(金) 19:13:48
既婚ですが、これは自慢したいとかではないです。
私の旦那はスペックは高いのですが、マザコン、モラハラがひどいです。はい、結婚前に見抜けなかったです。今は子供がいるし、子供は父親大好きなので離婚しませんが、子供が成人するまで苦行の結婚生活を送る予定です。私みたいなパターンは結構多いので、スペックに囚われてはいけないなと思います。
結婚が必ずしも幸せではないです。+79
-20
-
705. 匿名 2019/02/22(金) 19:14:17
いろんなところに顔を出しておくべし。+15
-3
-
706. 匿名 2019/02/22(金) 19:14:29
>>703
だから50過ぎの既に子供が大きくなってる人の後妻ぐらいしか道はないのさ
もうそういう人は子供いらないしね+1
-21
-
707. 匿名 2019/02/22(金) 19:20:48
>>658
お互い若くして結婚したけど障害のある子産まれて、うまくやってる夫婦も知ってるし、離婚になった夫婦も知ってます。
気持ちよくわかります。私も元彼に、似たようなこと言われました。それだけが原因で別れたわけではないですが。
いろんなことを考えましたが、子供はたしかに人生で大切な要素です。でも、それだけが結婚の目的だと、それがうまくいかなかった時に離婚になってしまいます。もしくは子供が巣立ったら離婚とか。
私は、もうこの歳になったので、どんなことがあってもこの人とやっていきたいなあとお互い思える相手を気長に探そうと思ってます。+41
-14
-
708. 匿名 2019/02/22(金) 19:22:04
生涯未婚率の高い“おひとりさま”47都道府県ランキング | 文春オンラインbunshun.jp厚生労働省の「人口動態統計」によると、日本国内の婚姻件数は、1970年から1974年にかけて年間100万組を超えた。なかでも1972年は、過去最高の109万9984組だった。人口1000人あたりの婚姻…
+2
-18
-
709. 匿名 2019/02/22(金) 19:25:43
>>658
その人の精子が健康とは限らないし、男性原因の不妊に絶対ならないとも限らないよ❗️+42
-0
-
710. 匿名 2019/02/22(金) 19:28:17
トピずれで申し訳ないんだけど、プライベートでは付き合いのない30代半ばの同僚にいきなり男性紹介したいって言ったら失礼かな?
彼氏なしでいい出会いもないって言ってたんだけど+16
-16
-
711. 匿名 2019/02/22(金) 19:30:19
>>21
あ、それ分かる。
私の同級生の話です。
結婚当時、旦那が29歳で友達39歳です。
別に見た目普通で年相応だと私は思います。
彼女41で子供産みました。
駆け込みなら間に合うかもしれませんが、子供産みましたよ。
若い旦那さんだからかもしれませんが。
後、それとは別に最近40で結婚した友人もいます。旦那が不動産屋で高収入です。子供は居ないけど幸せそう。
彼女からは余裕感じれます。
諦めたら終わりです。何事も。+56
-10
-
712. 匿名 2019/02/22(金) 19:31:19
36目前で結婚したけど相手選びは真剣に悩んだ
①そこそこ大切にしてくれる2つ上のリーマン
②宝物みたいに扱ってくれる20歳上の資産家(前妻とは死別、成人の子あり)
結局、世間体や見た目を気にして①にしたけど、②のほうが楽できたし、向こうの親を施設に入れるお金もあるし、好きに生きられたと思う。私は子育て願望も薄いし
なにより行動や言葉でしっかり愛情表現してくれた、知性もあるので会話も楽しい
今の生活は共働き必須、妊活も相手の希望でやってるけど体力的にしんどい。相手に物足りなく感じることも多いし、これで良かったのかと常に疑問はあるよ
アラフォーで自分の子供にこだわりないなら、わりと年上で資産がある相手は検討する価値はあると思う
お金だけでなく行動や愛情面でも大切にさせる可能性もある+29
-21
-
713. 匿名 2019/02/22(金) 19:32:37
41 未婚 全く婚活する気が起きない。
婚活している人はまだ気持ちが若いのだと思う。頑張って!+13
-21
-
714. 匿名 2019/02/22(金) 19:33:20
>>685
地味ダサな人が料理マズかったり部屋汚かったりするよね
小綺麗にしてる美魔女みたいな人の方が料理上手だったり家庭的だったりする
子供の頃の同級生の親とか思い出しても家事得意な母親って綺麗でおしゃれだった
地味で化粧っ気なしの母親って部屋も汚くて子供に対しても無関心だったし
+52
-19
-
715. 匿名 2019/02/22(金) 19:34:59
37歳 年収400
彼氏8個年下。年収私より下。 仕事への意欲なし、出来る事なら働きたくない人間。性格は温和物欲なし
結婚してもいいと思う?思う=+
思わない=−+9
-43
-
716. 匿名 2019/02/22(金) 19:45:29
アラフォー再婚ならいくらでもいる
初婚目指すなら33、4歳までが限界と思わざるを得ない+10
-22
-
717. 匿名 2019/02/22(金) 19:49:17
>アラフォーで婚活している方、色々お話ししましょう♪
ってトピなのに、既婚者や今更無理!って批判書き込んでる人は何かストレス溜まってるの?
トピ文が分からない人?+44
-4
-
718. 匿名 2019/02/22(金) 19:51:26
がるちゃんってアルバイトの爺さん多いんだろうな+23
-1
-
719. 匿名 2019/02/22(金) 19:52:13
>>696
1対1の話だったのか。皆で行きましょう♪から話を勧めていくのかと思ちゃったよ(笑)
それだったら私の頃とそう時代は変わってない(笑)
+3
-15
-
720. 匿名 2019/02/22(金) 19:53:02
日本って男尊女卑すぎだと思うわ。日本女性ぐらいでしよここまで年齢で中傷されるの。ここに書き込んでるのもアルバイトの男性多いと思うし(笑)+50
-6
-
721. 匿名 2019/02/22(金) 19:54:05
男性は女性の二倍売れ残ってるから条件悪いの多いけど、選ばなかったら結婚できると思うよ+7
-17
-
722. 匿名 2019/02/22(金) 19:55:04
>>658
そいつに男の高齢は自閉症児が生まれる確率高いんだよ!同じだね!って言ってやれば?+45
-2
-
723. 匿名 2019/02/22(金) 19:55:47
>>715
子供産まれたら変わるかもよー+0
-16
-
724. 匿名 2019/02/22(金) 19:56:04
女性の年齢中傷するのも安倍大先生の少子高齢化政策らしいからね。
ほんと日本の男は糞だと思う。結局アラフォーになると男も女もマッチング自体しなくなってるじゃんw
日本ぐらいだよ+19
-6
-
725. 匿名 2019/02/22(金) 19:58:34
男の精子の老化や不妊、適齢期を指摘するのはタブーだけど、賞味期限だの女には中傷レベルで言っていいのが日本。
アラフォー女性はそれに乗っかってきたからこうなってる。
年下狙った方がまだ好条件の男と結婚できるよ+48
-3
-
726. 匿名 2019/02/22(金) 19:58:53
>>720
男尊女卑を支持してる女も多いんだなとここ見て思う+22
-3
-
727. 匿名 2019/02/22(金) 20:00:21
正社員で手取り14万とお金がないです。
婚活パーティー行きたくてもお金がありません。私みたいにお金がない人は婚活どうしてるのか気になります。+37
-18
-
728. 匿名 2019/02/22(金) 20:04:37
みんな頑張ろう+23
-0
-
729. 匿名 2019/02/22(金) 20:11:19
女も若い男とのほうが妊娠しやすいんじゃないの?+26
-3
-
730. 匿名 2019/02/22(金) 20:19:57
皆様こんばんは。
私も39から婚活初めて昨年末に彼と婚約しました。出会いは相談所で6歳年下の彼です。これまで全然うまく行かなかったのに突然素敵な彼に出逢ったらトントン拍子に結婚まで行き着きました。
数撃ちゃ当たる的なことは私は本当だと思います。とにかく少しでも違和感を感じたら断って、数をこなすのが結婚への最短距離です。皆様のお幸せもお祈り致します。。。+51
-15
-
731. 匿名 2019/02/22(金) 20:24:55
数は重要だと思う。
そんな簡単に一生の相手なんて見つからない。
100人以上と出会ってみないと。+5
-13
-
732. 匿名 2019/02/22(金) 20:29:14
私A型なんだけど、何故かB型男性とばかり出会ってしまう…。実際にこの組み合わせで上手くいくのかちょっとだけ不安になる(^^;+5
-23
-
733. 匿名 2019/02/22(金) 20:30:56
>>730
おめでとー!お幸せにヽ(*´∀`)ノ+40
-0
-
734. 匿名 2019/02/22(金) 20:32:25
>>723
コメありがとうございます。子供は私が欲しいならって言ってます。子供で変わってくれるといいのですが、出来るかどうかも不安です!+8
-11
-
735. 匿名 2019/02/22(金) 20:33:26
アラフォーだと同世代とカップルになるのは難しいっていうけどそんなことない。今、39歳で1歳上の人と付き合ってるところです。結婚まで上手くいくといいな!+21
-4
-
736. 匿名 2019/02/22(金) 20:35:08
>>398
完全同意です。
学校の勉強はそこそこ出来ましたが、世の中や社会の構図がまるで見えていなかった。
もっと自分の市場価値を見極めて、しっかり行動するべきだったと後悔しています。
でも自業自得なので、この先一生ひとりだったとしても、受け入れて生きていきます。+12
-17
-
737. 匿名 2019/02/22(金) 20:36:54
>>734
子どもつくる前に見きわめた方がいいよ。結婚したら、子どもが産まれたたら、もしかしたら変わるかもって期待してもダメな奴は本当にダメだから。あなたが余計な苦労しないように+8
-14
-
738. 匿名 2019/02/22(金) 20:37:30
とりあえず、何年か婚活していて気づいたことは…生理的に無理って感覚だけはどう頑張っても克服できないということだった。+57
-10
-
739. 匿名 2019/02/22(金) 20:38:10
>>734
妊活前に何ヶ月かピル飲んで卵巣卵子を休ませとくといいよ!葉酸取って、プラセンタ飲むか注射もしといた方がいい!絶対とは言えないけど、かなり妊娠しやすくなると思う!既婚者だけどちらっと覗いて気になっちゃいました!すみません!+15
-12
-
740. 匿名 2019/02/22(金) 20:38:52
>>737
そんなこと言ってたら結婚出来ないよ…+1
-19
-
741. 匿名 2019/02/22(金) 20:40:35
>>732
占いが全てじゃないのはわかってるけど、この組み合わせで実際に上手くいってる人の話を聴いて安心したい。実際にまわりにいないから!+0
-15
-
742. 匿名 2019/02/22(金) 20:41:59
去年は100㎏オーバーを紹介され、今回は150cm台を紹介される予定。普通でいいのに普通で。やっぱりそれも厳しいの??+16
-18
-
743. 匿名 2019/02/22(金) 20:44:15
>>742
たぶん、本当に紹介できる人材がいないんだと思う…。あとは、いたとしても年齢で門前払いか。+26
-17
-
744. 匿名 2019/02/22(金) 20:45:40
>>512
10代でいじめ、父から虐待・母からネグレクトも
人生うまくすすまなくなる。
父(82才)にそれいっても、人のせいにするな!おまえはどーだ、こーだ、と
ちがう私の欠点とかを大声で指摘されてる。みじめな40才(今年の6月41才)+6
-18
-
745. 匿名 2019/02/22(金) 20:46:12
>>732
私はダメ!Bは熱しやすく冷めやすすぎる。熱ある時はベタベタでサプライズとか凄かったけど、冷めるとすぐ他の女に走る奴だったなー。飽きられない自信があるならいいと思う。+10
-17
-
746. 匿名 2019/02/22(金) 20:48:21
>>744
>>512
10代でいじめ、父から虐待・母からネグレクトも
人生うまくすすまなくなる。
父(82才)にそれいっても、人のせいにするな!おまえはどーだ、こーだ、と
ちがう私の欠点とかを大声で指摘されてる。みじめな40才(今年の6月41才)処女ね。
ちなみに高齢親子で同居してて、人格破綻者の父が無理で毎日帰宅困難者の40才の私w
同級生は高級タワマンに20代半ばで学生時代からつきあってる温厚で
ハイスぺ旦那と子供二人で毎日家でぬくぬくいるような子ばっかりw+7
-17
-
747. 匿名 2019/02/22(金) 20:52:50
>>535
アラフォーの私がが言いますが、ばつなし独身、バツあり独身いますが、
男性の場合、ばつなしのほうがいい人のこってますよ、まだ。
バツあり一人知ってますが、その人双極性障害でフリーターだよ。+13
-15
-
748. 匿名 2019/02/22(金) 20:55:12
>>567
女子も内気系だと
人とあまりかかわらない部署に回されるよ、、大企業でも。+6
-17
-
749. 匿名 2019/02/22(金) 20:56:11
>>732
相性悪いって言われて上手くいくように努力しようとは思う?+2
-15
-
750. 匿名 2019/02/22(金) 20:56:17
>>570
デブ専ってあるからね。
わりと細身のイケメンがふくよかな女性好きだったりする。+13
-11
-
751. 匿名 2019/02/22(金) 20:57:16
>>267
嘘松♪+9
-20
-
752. 匿名 2019/02/22(金) 20:59:21
>>749
相性良かろうが悪かろうが努力が必要なのは当たり前だと思う。+1
-20
-
753. 匿名 2019/02/22(金) 21:08:01
アラフォーでたいしたキャリアもなく美人やスタイルが良くもない人が唯一挽回できる可能性があるのが結婚。最後の希望だからみんな必死。+67
-24
-
754. 匿名 2019/02/22(金) 21:09:15
婚活お見合いで知り合って何回かデートしたことある男性で多分既婚か彼女持ちだと思われた人、2人います。
向こうは完全に隠してるつもりだろうけど、こっちは気付いちゃうよね。時間返せよって思う。+39
-20
-
755. 匿名 2019/02/22(金) 21:11:21
>>753
ここの住人はみんな自分のこと美人だと思ってるからw+14
-20
-
756. 匿名 2019/02/22(金) 21:16:15
>>702言葉話せるの?語学力あるならいいけど、人によっては海外に暮らす場合もある。精神的にも自立して強くないと駄目。日本語話せて日本に暮らせる人とか、自分の都合のいい要望ばかりはやめな。変な人もいるし。いい人は大体、彼女いるか既婚者。略奪や人の家庭壊すような汚い事は駄目。本気で訴えられて困るのは自分だから。それで多額の慰謝料取る人もいる。
+9
-20
-
757. 匿名 2019/02/22(金) 21:16:56
>>743
そっかぁ…。選ぶ立場にいないのはわかっているけど、どこかで理想をもっちゃってるんだよねー。妥協って言われるかも知れないけど、一生我慢できる??
+7
-12
-
758. 匿名 2019/02/22(金) 21:18:54
>>739
詳しくありがとうございます!とても良い情報をくださって。妊活の際は参考にします!+1
-18
-
759. 匿名 2019/02/22(金) 21:20:11
バツイチ子持ちはいいとして、やっぱり子供が小さくて離婚してるって何かあると思う。割と見た目もよい人当たりもよいバツイチ子持ちの医者と2人付き合ったけど(別に狙ってではないです…、たまたま、同級生の知り合いとかで)、2人ともはじめはこんな素敵な人となんで奥さん別れたんだろ?と思ったけど、なんというか…2人とも悪気はないんだけど、本当に世界は自分中心に回ってる感が。家庭を持つのには向いてなかったんだろうなあ。奥さんも、医者の嫁、ていう肩書きを捨てて逃げ出すくらいだから。+62
-22
-
760. 匿名 2019/02/22(金) 21:23:22
アラフォーだから年収1千万オーバーの相手を狙ってるけど中々いないね
だらしない男が多いなぁ+20
-13
-
761. 匿名 2019/02/22(金) 21:25:12
自分が結婚できないのを国や男のせいにしだしたら終わりだろうなあ。こうならないように若い内から頑張ろう。+46
-21
-
762. 匿名 2019/02/22(金) 21:25:50
>>685
実際は地味女より、キャリアがあって、綺麗でオシャレな女の方が、料理が上手で家事もそつなくこなしてたりする事が多い。
周りの友達見てても思う。
要領の良さやセンスや意識の高さって、家事にも出るから。
地味女でもコンプレックスこじらせて男大好きな子もいるし
「地味女の方が家庭的理論」
て意外と当てはまらないんだよね。+64
-23
-
763. 匿名 2019/02/22(金) 21:26:50
40歳の女性と結婚って、あっという間に老後じゃん+10
-28
-
764. 匿名 2019/02/22(金) 21:27:03
歳下でも相手が選ぶかどうかだと思う。相手も選ぶ権利あるし好みもある。がるで歳下と結婚したって書いたらマイナスつけられたけど、老け込んでるモテない嫉妬してる独身やおばさんかな。+7
-22
-
765. 匿名 2019/02/22(金) 21:27:07
周りのアラフォー独身女性で男性に紹介したいと思える人は全く見当たらない。やっぱり売れ残ってるだけあると思う。だから紹介して欲しい言われてもよほどのお節介じゃなければ、正直困る人の多いと思うので、自分で婚活した方がいいよ。+61
-22
-
766. 匿名 2019/02/22(金) 21:28:39
38歳なので年齢高い人からしか相手にされないだろうと思って、男性40代の婚活パーティーに何回か参加したけど心惹かれる人なかなかいなかった。
年収は高い人結構いるけど疲れてる雰囲気の人が多い。見た目の問題もあると言えばあるけど、それ以上にキラキラ感がもう失われてるって言うか…あと馴れ馴れしかったり。
そういう意味では年下の男性の方がいいなぁと思った。
でも今は42歳男性と何回かデートしてます。見た目は年相応だけど中身は若々しく仕事熱心。
笑顔、ハキハキ喋る、謙虚な姿勢とかが年齢以上に大事だと思った。男女問わず。子供を考えるなら年齢は大事だけど。+44
-25
-
767. 匿名 2019/02/22(金) 21:29:42
>>758
子供を産みたいと思ったらピルは飲み始めた方がいいよ!実際に作る時まで!+3
-24
-
768. 匿名 2019/02/22(金) 21:30:01
私の伯母は47歳・非正規で結婚したんだけど
相手はバツ1、前妻との子供はもう20歳くらいかな??
養育費きちんと払って子供とは定期的に会ってるみたいだけど、気になる人はダメだよね。
でも穏やかで優しくて大手に勤めてるっていうめちゃくちゃ良い人。本当に羨ましい。😭
私はアラサー独身ですが伯母のせいでハードル上がってしまった💦+9
-25
-
769. 匿名 2019/02/22(金) 21:30:36
婚活で上手くいかなくて文句ばっかり垂れてる人は自己愛性人格障害の疑いアリ+34
-20
-
770. 匿名 2019/02/22(金) 21:31:57
アラフォーのおばさんと結婚するメリットって何もないよね…+36
-26
-
771. 匿名 2019/02/22(金) 21:32:15
私自身36歳で結婚したけど、今数えたら周りでアラフォー以降で付き合い始めて結婚した人6人いたよ。
4人は仕事関係で知り合って
1人は婚活アプリ
1人は高校時代の友達同士の飲み会で仲良くなって…
って感じだったけど、私含めて3人は旦那がバツイチ。1人はバツ2。
私は、旦那がバツイチでも出会えて良かったと思ってるから、そこに拘るかどうかもあると思う。
私の旦那も会社の同僚。
バツイチって知った上で好きになって、付き合って結婚しました。+33
-22
-
772. 匿名 2019/02/22(金) 21:34:31
>>763 50代のバツイチと付き合ってる人いるけど、40代のその人自身は人を馬鹿にするような人だった。地味で暗いオーラで苦手なタイプ。親の後ろ楯があり仕事も親の元で働けるし、財産もあるから生きてきた人。結局、男が金ないから逆に養ってると思うけど本人が幸せならいいんじゃないかな。
+1
-19
-
773. 匿名 2019/02/22(金) 21:37:24
フランスでは避妊は女性の役割らしい。
男は生で出す。女がどうするかを決める。ピルを飲むのか飲まないのか。+10
-26
-
774. 匿名 2019/02/22(金) 21:37:49
自分がもし35までに結婚できなそうなら、死ぬ気で働いてせめて出世する道を手に入れるわ。何もなく40になる度胸が逆にすごい。+39
-23
-
775. 匿名 2019/02/22(金) 21:38:14
結婚はしたいんだけどSEXしたくない。
でも男性でそんな人いないよね。
オッサンでもギラギラしてる人多いよね。+35
-19
-
776. 匿名 2019/02/22(金) 21:38:19
毎日のように婚カツトピがあがっているのを見ると、がるちゃんて、独身喪女多いんだなーと納得。+50
-21
-
777. 匿名 2019/02/22(金) 21:39:45
ここは相変わらずだね。誰か創作のトントン拍子話聞かせてよ♪+12
-21
-
778. 匿名 2019/02/22(金) 21:42:02
>>761 10代、20代からモテる人ってそれなりに恋愛して結婚してるよね。ヤリマンとか遊んでるとかではなく。離婚してもモテてよってくるし再婚してるし。後、容姿の努力もしてるし若々しく綺麗よね。地味で色気もないブスなおばさん達からは嫉妬されるけど。
+26
-20
-
779. 匿名 2019/02/22(金) 21:42:31
>>248
私も結婚する前、同僚に誘われて街コンと婚活パーティーに2回ずつほど行ったけど、本当に男女のレベル格差がすごかった。
女の人は、綺麗な人やお洒落な人も沢山いるのに、男は大抵陰キャのブサイクか、ハゲか、デブか、何か疾患があるのかな?ってレベルのコミュ障。
どこにでもいそうなフツメンがハーレム作ってた。
あれなんで?
なんでなの?
東京タラレバ娘でも、これと全く同じシーンあったよね。+27
-24
-
780. 匿名 2019/02/22(金) 21:44:30
40代の婚活装備がネイルとバチバチのマツエクは本当にいただけないからやめてほしい。同性から見てても苦しい気持ちになります。+36
-21
-
781. 匿名 2019/02/22(金) 21:44:56
>>776
がるちゃんて、独身喪女とサレ妻と、旦那と離婚したいけど経済力がなくて離婚できない専業主婦と、高卒が多いイメージがある。
まぁ、この中で私が一番なりたくないのは
「旦那と離婚したいけど経済力がなくて離婚できない専業主婦」
だな。
私も既婚者だけど、独身よりずっと悲惨。+42
-13
-
782. 匿名 2019/02/22(金) 21:47:10
拗らせて卑屈で、自分の悪い所を一切認めなく自覚しない努力もしない独身喪女とは関わりたくない。引きこもりの喪女だから関わる事もないだろうけど。敵意剥き出しで嫉妬するの目に見えるから。+24
-22
-
783. 匿名 2019/02/22(金) 21:51:19
>>775
すごく良くわかります!同感です!
アラフォーで子供はもう望んでないし性欲も無くなったし、sex無しで一緒に暮らしを楽しむのが理想です。でも男性にはそれは無理ですよね、、+18
-17
-
784. 匿名 2019/02/22(金) 21:52:28
>>780カラコンいれてる人いるけど、綺麗だよ。歳より若く見えるし変な若作りに見えないし。ネイルも駄目って事はない。華やかな人が嫌いなお金ない、地味な人かな?綺麗にしたもん勝ちよ。
+24
-22
-
785. 匿名 2019/02/22(金) 21:56:34
ババアに華やかさはいらんわ、肌が衰えてるんだから+8
-26
-
786. 匿名 2019/02/22(金) 21:56:57
友達が行ったゲッターズ飯田の講演会で
「福岡は女の墓場。結婚したければ上京すべし。」
て言われたと、悲しそうに話してた…
確かに男女の比率7対3くらいらしい。
地方のアラフォーと都内のアラフォーじゃ多分全然違うんじゃないかな…+40
-16
-
787. 匿名 2019/02/22(金) 21:57:11
>>783 手術して性欲ない、子供を産む機能がない人ならいいかもしれない。男は性欲ずっとだけど、女はしたくない時もあるし皆が性欲強いわけじゃないからね。
+5
-17
-
788. 匿名 2019/02/22(金) 21:58:59
逆にアラフォーでシワや毛穴も昔より目立ってきているのに化粧やネイル、マツエクで誤魔化してるのはちょっと痛くないですか?ネイルもマツエクも反対じゃないですが、年相応の上品で控えめぐらいが良いですよ。+32
-22
-
789. 匿名 2019/02/22(金) 21:59:28
>>762
で、あなたは出来るのですか?
まさかいい歳してママ弁って訳じゃないよねえ+2
-22
-
790. 匿名 2019/02/22(金) 22:00:09
>>786
でも都内が一番未婚率高い+9
-20
-
791. 匿名 2019/02/22(金) 22:02:16
20代に戻りたい
趣味に走ってた自分を殴ってやりたい+19
-19
-
792. 匿名 2019/02/22(金) 22:02:44
>>784
カラコンはかなり若返るよね!+19
-12
-
793. 匿名 2019/02/22(金) 22:09:56
何度か書き込みした者ですが、(40直前で婚約破棄みたいになった者、前彼はハイスペだけど実家が地雷だった)別れた直後は相当落ち込んでちょっとスピリチュアルにも頼りました。
お金かけすぎるとかそっちに依存するとダメと思いますが、そういうのも利用の仕方かと思います。気持ちが前向きになるように取り入れたらいいと思います。
どこかに運命の人はいる、これもその人に出会うまでの経験、回り道と思うようにしました。
別れた直後は鬱気味で外にも出たくないみたいな感じだったけど、気持ちも多少明るくなったら久々の同窓会にも出られてまあ独身同士飲みに行く相手くらいはできました。
少なくとも、悲壮感漂わせて婚活してもうまくいかないと思うので、前向きにいきましょう。
もう、死ぬまでに出会えたらいいかなと思ってます^^;+4
-16
-
794. 匿名 2019/02/22(金) 22:14:21
夫婦って他人から見ると、本当に見た目(スペックは分からないけど)そっくりだよ。だから、夫婦は鏡っていうんじゃないかと思う。+32
-22
-
795. 匿名 2019/02/22(金) 22:14:32
見た目年齢より実年齢を重視されるのが婚活+15
-21
-
796. 匿名 2019/02/22(金) 22:15:16
トピずれかもしれんけど、自分が働いてる職場は男女半々くらいで様々な年代がいるんだが、女性で一番モテてるのが41歳の独身さん。
若い男性社員から役員のおじいちゃんまでファン多数。
地味可愛くて上品で仕事はできるんだけどちょっとヌケてるっていうタイプ。
結局こういうタイプが年齢関係なく最強なんだけど、そういう人に限って結婚願望ないっていうんだよね、、、。
つーか男性陣もそういう浮世離れしてる雰囲気に惹かれるところもあるんだろうな。
+17
-20
-
797. 匿名 2019/02/22(金) 22:16:10
私38歳なんだけど48歳の人に告白したら、あと10歳若ければな〜って断られました。+40
-25
-
798. 匿名 2019/02/22(金) 22:17:08
なんでこんなに性格悪い人ばっかなの?
30代には30代の60代には60代の素敵な出会いがあります
本当です!
私のまわりの結婚が遅かった人は皆幸せそうにしていますよ
バカの言ってる事は気にしないで頑張って下さい
いい人に出会えますように+73
-8
-
799. 匿名 2019/02/22(金) 22:17:32
>>49
私の知り合いも39歳で再婚したけど相手はフリーター。前夫はそこそこエリートで、彼女もいい会社の正社員なのに。
+7
-20
-
800. 匿名 2019/02/22(金) 22:20:21
今年45になるけど、結婚(再婚)できたよ!!+34
-7
-
801. 匿名 2019/02/22(金) 22:21:48
>>786
結婚したければ愛知に行けが正解だと思う+8
-15
-
802. 匿名 2019/02/22(金) 22:26:33
>>664
相席屋は既に不美人な売春婦の狩場になってるからね。
相席屋としてもそういう人たちに来られると男性客が寄り付かなくなるから困っているらしい。+9
-21
-
803. 匿名 2019/02/22(金) 22:27:50
姉が今40で結婚相談所に入会したんだけど69歳の男性紹介されてキレてた。父親と変わらない年齢だしうちの母親も怒ってたわ。せめて50代ならわかるけど50代の男性もみんな20代や31、2歳までを希望するらしい…+54
-22
-
804. 匿名 2019/02/22(金) 22:29:26
>>801
福岡で婚活パーティーに行ったら、トラック運転手で福岡に仕事で来ているという愛知の男性がいた。「お姉さん、愛知だとモテモテですよ〜」って言われたわ。+10
-19
-
805. 匿名 2019/02/22(金) 22:30:13
>>789
私は既婚者ですよ(o^^o)
勘違いさせてたらごめんなさい+2
-23
-
806. 匿名 2019/02/22(金) 22:30:44
>>796
今日の創作コメNo1をあげたいです。+8
-21
-
807. 匿名 2019/02/22(金) 22:32:16
愛知は本当に障害レベルのブスだらけだから、喪女でも余裕だと思う。
昔からブスが多くて有名だよ。
徳川家康が上京する時、美人はみんな連れて行ったからと言われてる。+18
-32
-
808. 匿名 2019/02/22(金) 22:32:40
>>803
いちいちキレてたらもたない
69?ハハハ〜うける〜って流して、そこばかりに頼らず色々出かけたりしてみるのがいいと思う
ネタで会ってみてもいいかもしれない
+7
-19
-
809. 匿名 2019/02/22(金) 22:32:52
まさに+23
-20
-
810. 匿名 2019/02/22(金) 22:33:37
この1〜2年で周囲のアラフォーが4人結婚したんだけど、所謂婚活?してたのは一人もいなかったな
みんな同年代とか少し年下とかとくっついてた
男女ともに初婚だし相手もそれぞれ相応?(例えば女歯科医師と大学講師とか)だよ
なんか、言葉悪いけどアラフォーの売れ残りみたいな変なイメージ全然ない
みんな年齢で自虐的にならずに普通に好きになれる人探せばいいじゃない?
私は結婚する気ないけど
+58
-8
-
811. 匿名 2019/02/22(金) 22:36:42
私も40だけど69歳のお爺さんと結婚するくらいなら一生独身でいい+95
-3
-
812. 匿名 2019/02/22(金) 22:38:12
>>227
ひねくれブスは仕事場でも迷惑+5
-19
-
813. 匿名 2019/02/22(金) 22:39:53
>>806
あ、>>796の女性が創作っぽいってこと?
でもいるんですよ
おじいちゃん役員曰く三浦理恵子と風吹ジュン足して二で割ったような女性がさー
自分より9つも年上のおばちゃんがモテてるの見ると虚しいけど少し希望も持てるよ+13
-6
-
814. 匿名 2019/02/22(金) 22:40:48
アラフォーで結婚できないのはブスだからじゃないよ。男に依存する気満々なのが見抜かれてるだけなんだよ。料理とか自立力とか些細なことでも男に何かギブがあるなら上手くいく。テイクばかりに目を向ける限り難しい+27
-21
-
815. 匿名 2019/02/22(金) 22:42:13
40代 男並みに稼いでる
マイホーム購入し完済、新車の軽だけど現金一括払い 買いたいものは躊躇なく買ってる
母親と愛犬と呑気に暮らし、休日はお稽古やスポーツジムでリフレッシュしてる
旦那と離婚したいけど経済的に無理で我慢してる主婦と自分はどっちがマシなのか?とたまに思うことがある
婚活とかどっかに置いてきたかも+45
-11
-
816. 匿名 2019/02/22(金) 22:44:01
>>810
キャリアや資格のあるアラフォーなら余裕もあるから魅力的なんだろうな
問題は実家住み非正規アラフォーだよ
私のことだよ…
結婚したかったけど、ニーズもないから細々生きて朽ち果てていくよ
+33
-21
-
817. 匿名 2019/02/22(金) 22:44:26
30代前半でもコミュ障だし婚活大変だったよ…。
一方後半のバリキャリの先輩は綺麗だし男友達いっばいできて楽しいってイキイキしてる。
条件は厳しいみたいだけどw
婚約しても結婚してからも色々あるので、気楽に活動してくださいね。+9
-20
-
818. 匿名 2019/02/22(金) 22:44:40
>>810
多分その女性たちはみんな自立してるんでしょ
+13
-20
-
819. 匿名 2019/02/22(金) 22:45:21
めちゃ顔でかい禿げたオッサンが43才で、膝枕をねだられ、気持ち悪すぎて逃げた。
私は37才。
自分はオバハンなのは承知してるつもりだが、オッサンが生理的に無理。
ちゃんと仕事してる男性だし優しい感じだったけどさ。
ああいうの受け入れて甘えさせられる女性が、結婚できるんだろなあ。+45
-21
-
820. 匿名 2019/02/22(金) 22:48:05
気がつけば 39才…
結婚したいよー
やばいよやばいよー+17
-20
-
821. 匿名 2019/02/22(金) 22:49:51
みはるとシャチホコみたら
勇気もらえるなぁ。+30
-1
-
822. 匿名 2019/02/22(金) 22:50:37
>>21
いやいや、42才で育児スタートだよ?
45才→寝不足のなか毎日公園。
50才→子供小2。寒い中、習い事終わるのを待つ。
55才→更年期の中、老後の資金を貯めることなく高額な塾へ行かせる。
等々。
全てが希望に満ちてる訳ではない+40
-21
-
823. 匿名 2019/02/22(金) 22:51:07
>>786
私の周りでは福岡には東京では相手にされないレベルの女性と付き合えるし嫁にもらえると、独身男性はこぞって出張や転機希望してる。+5
-22
-
824. 匿名 2019/02/22(金) 22:51:12
就活
婚活
妊活←イマココ
まじでつかれる。一般的な幸せが欲しいだけなのに、頑張らないとなかなか掴めない。+10
-20
-
825. 匿名 2019/02/22(金) 22:53:10
結婚してもゴールじゃないけどね。
すぐ離婚しちゃう人も沢山いるし。
落ち着いて相手を選ぶのも大事だと思う。+35
-12
-
826. 匿名 2019/02/22(金) 22:53:34
>>794
じゃあここの住人の本来のパートナーになるはずだった相手は
婚活にすら出て来れない底辺男ってことになるね
だから出会えないし結婚出来ないんだよ
出会いの場にすら出て来られない状態なんだから+2
-20
-
827. 匿名 2019/02/22(金) 22:53:37
歳とって相手にされなくなったら「ロリコンばっかり!」っていう人いるけど、あれは情けないからやめようや。+26
-22
-
828. 匿名 2019/02/22(金) 22:53:51
>>788地味が正しいわけじゃないからね。化粧もしないで肌も汚い、老化してる人もいる。華やかな人は、肌もケアをちゃんとしてるしいい化粧品使ってる。カラコンもナチュラルなのであればおかしくなければいいでしょ。地味で色気もない女捨ててるおばさん程、女の足引っ張るな。
+21
-14
-
829. 匿名 2019/02/22(金) 22:55:01
>>805
トピタイトル読めますかあ?+3
-16
-
830. 匿名 2019/02/22(金) 22:56:50
年と観念と常識ばかり並べてる奴は
いつになっても良いご縁は生まれない。
こーゆートピいつも馬鹿にしてる、
中卒の友達元ホストと20代前半でデキ婚して
子供2人いるけど、上手くいってると思いきや
職場で10歳以上下の子に手だして家庭と恋愛両立してるよ!旦那さんも中卒だけど貴方達が狙ってる高スペックな
年収1000万越え、+6
-21
-
831. 匿名 2019/02/22(金) 22:57:55
>>819
甘えさせることが出来なくて甘えたいなら年上しかいないよ
だったら自分も歳食ってんだから年上となるとおっさんしかいないよ+16
-20
-
832. 匿名 2019/02/22(金) 22:58:06
ぶっちゃけ田舎の長男なら腐るほどアラフォーでも独身居ます。アラフィフなら子供諦めてパートナーだけでも。って人もいます。皆真面目でアプローチ下手な平凡な人ばかり。でもこういう人はダメなんだよね?!+28
-21
-
833. 匿名 2019/02/22(金) 22:58:43
>>810
私の身近な人かと思った
学生時代の友人三人が(43.43.45)初婚同士で結婚してびっくりしてる。相手にバツはないし年齢は近いしで全員相談所とか利用せずだった。
ご縁ってすごいね
+31
-10
-
834. 匿名 2019/02/22(金) 22:59:01
ちょっとしたホラー話を一つ。
知り合いの40歳独身が妄想がひどくなってきたみたいなの。
彼女病院で働いているのだけど、みんなに優しい独身の男性医師のことが好きみたいでその医者が誰かと話ししてただけで「あの人(話してた相手)誰?馴れ馴れしくない?」みたいなこと言ってます。
どう考えてもその医者に相手にされるわけないのに多分彼女の中ではもう結婚してる状態なのかも。+40
-20
-
835. 匿名 2019/02/22(金) 23:00:19
>>810
キャリアがある女性は男性に依存する気ないから、そういうとこもモテる理由だろうね
そりゃ非正規で実家暮らしで結婚願望ありって男になんとかしてもらう気満々じゃん
若いならまだしもアラフォーでそれはキツイだろ
同じ非正規でもずっと同じとこで何年もまじめに働いて自活もしてきたアラフォーなら逆に逞しいけどさ
+13
-19
-
836. 匿名 2019/02/22(金) 23:00:38
結局さ、年の差も普通に出会って好きになった相手がすごく年上だったのなら突き進めるかもしれないけど、婚活でわざわざジジイを紹介されたくないよw
立場をわきまえろって言われたらそれまでだけど、それをいうなら相手のジジイはなぜ親子ほど年の離れた女に自分が相手されると思えるのか。
+13
-18
-
837. 匿名 2019/02/22(金) 23:00:52
地味女に男でも取られたかのような人がいるね
恨み節全開w+7
-14
-
838. 匿名 2019/02/22(金) 23:01:56
>>836
じゃあ普通に出会えるようにすりゃいいじゃない
普通に出会えないから婚活してるんでしょ?+7
-20
-
839. 匿名 2019/02/22(金) 23:02:27
>>833
今の時代、ニューヨークなどの都会では晩婚化が進んでいて
40代初婚の人たちも増えているんだって。+35
-4
-
840. 匿名 2019/02/22(金) 23:03:39
アラフォーでの婚活の意味って??
子供産んだとしても
体力いるし、育児真っ只中に介護が重なるかもしれないし。
幼稚園や保育園のママとは年が離れ過ぎるし。
+5
-23
-
841. 匿名 2019/02/22(金) 23:03:56
>>690
申請じゃなくとも報告をあげるのが普通になってきてるよね。+2
-19
-
842. 匿名 2019/02/22(金) 23:04:52
万が一、はあるかもしれない…と思いつつも、あらかた諦めてる。
一体なぜこうなった。+7
-19
-
843. 匿名 2019/02/22(金) 23:05:27
>>834精神的におかしくなってるね。酷いなら精神科病棟に入院させた方がいい。医者は、遊ぶ人もいるし変態もいるし、変わり者だよね。必死こいて狙う人達いるけど。
+9
-20
-
844. 匿名 2019/02/22(金) 23:06:21
>>803
男のほうも出産というか種付けにタイムリミットがあればいいのにね。+11
-15
-
845. 匿名 2019/02/22(金) 23:06:33
>>465実は、嘘です。
ただの釣りトピ。
私は、アラフォーだけど
22歳で恋愛結婚して20歳前後の
娘達がいます。家族みんな仲良し
です。アラフォーで結婚してないって
終わってるやろ?+0
-30
-
846. 匿名 2019/02/22(金) 23:08:13
若くても高望みは無理があるよね
結婚したい気持ちが強いならスペック下げれば
結婚なんて誰でも出来るよ
己を知り、スペック下げるのみ+1
-18
-
847. 匿名 2019/02/22(金) 23:09:14
寧ろ地味女が旦那に不倫されたり寝取られたことあったりしてw男からは都合いいでしょ。金かからないで、自分の世話もしてくれて介護要員になるような凄く大人しい人なら。+3
-16
-
848. 匿名 2019/02/22(金) 23:09:52
小便のようにの焼肉の人、家では孫にデレデレの優しいじいじって感じだし厳格で旦那様にふさわしい。ライオンみたいな鼻とハゲ頭がちょっと気になるけど+2
-18
-
849. 匿名 2019/02/22(金) 23:11:12
国家資格持ってる人は婚活でも強いね
特に看護師さんとか
+8
-17
-
850. 匿名 2019/02/22(金) 23:12:47
人生100年の時代。
焦りすぎるのも良くない。
人生は長い。
+23
-2
-
851. 匿名 2019/02/22(金) 23:13:04
>>828
あんたもお・ば・さ・ん+1
-24
-
852. 匿名 2019/02/22(金) 23:15:30
3年近く付き合ってる彼氏が、結婚はまだとかぬかしてたから、婚活アプリします。
でもちょっと悲しい…+34
-19
-
853. 匿名 2019/02/22(金) 23:16:40
>>5
自○予定ですので問題ありません。
+2
-19
-
854. 匿名 2019/02/22(金) 23:17:17
34歳で本気で結婚したかった相手に捨てられ、仕事も失い…もう恋愛はしないと決意。
それから結婚するために動いたけど年齢のせいもありまったくうまかいかず寂しさから不倫へ。
あの大失恋から4年、今歳下の公務員と婚約中です。
婚活でも相談所でもない偶然の出会い。
若いときの希望のようにする異性として好きとは違うけどこの歳で大切にしてくれるってだけでありがたいです。
+34
-29
-
855. 匿名 2019/02/22(金) 23:17:39
>>850
長いね…
おひとりさまで、あと60年も生きていくなんて…+9
-20
-
856. 匿名 2019/02/22(金) 23:18:07
>>809
今時のアラフォーでこんな思考の女性っている?せいぜいバブルくらいまでのテンプレというか…+23
-2
-
857. 匿名 2019/02/22(金) 23:19:21
30、40代の男になると20、30代と同世代か歳下狙うよね。外務省の30前半か後半の外国男性に好かれて援助するとか言われたけど、見た目が無理だったからうまくはぐらかした。財布の中には札束見えたけど少し心が揺らいだけどどうしても無理で。焦って余裕のない何でもいい人なら食いつきそうだけど、相手が拒否するだろうな。タイプもあるし、見抜くだろうから。+5
-13
-
858. 匿名 2019/02/22(金) 23:20:06
死ぬ時に一人は寂しいみたいな発想で結婚するのは馬鹿げてると思う
仕事柄たくさんの高齢者を知っているけれど、夫婦仲睦まじく二人暮らし、子供もたまには様子を見に来てくれる、なんてご家庭滅多にないよ
たいてい旦那さんに先立たれて一人暮らし
家族に依存するよりも、信頼できる友達をたくさん作って助け合って生きて行くのが一番楽しくて合理的だと思うけどな+52
-13
-
859. 匿名 2019/02/22(金) 23:22:01
アラフォーは結婚よりも、どう老後を生き抜くかを考えた方がいい。+25
-21
-
860. 匿名 2019/02/22(金) 23:23:11
受精、着床するだけでもかなり厳しい確率なのに、リスクも高くなるから、子供だけでも早く産んだ方がいいと思う。
染色体異常出生の確率
20歳 1/526
30歳 1/384
40歳 1/66
45歳 1/21+10
-27
-
861. 匿名 2019/02/22(金) 23:23:12
851あんたもおばさんになるんだよ。おばさんになる前に拾ってくれるひといるか捨てられないと良いわね。+5
-13
-
862. 匿名 2019/02/22(金) 23:24:08
>>714
美魔女系の人は美容が至上命題だから食事にも半端じゃなく気を使うし、運動だと思って家事をしてる人も多い。
そもそも美と清潔ってかなり近いからね。+28
-19
-
863. 匿名 2019/02/22(金) 23:24:19
アラフォーやアラサーの婚活してる女性をバカにするコメント多くてびっくり。
若いうちに結婚して後悔している主婦の妬みかしら。
結婚したいと思うタイミングに努力するのは例え何歳でもカッコ悪いことでもなんでもないと思う。
ただ若さは女の武器っていうのは間違いないけど、若さだけで自分の価値知らず条件ばかりで婚活してるのもなかなか痛い。
年齢関係なく自分のレベルを知って無理しなくて付き合える相手を探せばいいと思う。
アラフォーで結婚した者より
+51
-13
-
864. 匿名 2019/02/22(金) 23:24:26
>>855
汚い旦那の性奴隷&家政婦、不安だらけの育児に60年も身を燃やすなら一人でいたい
幸い金もあるし
マウントしてくる既婚いるけどあんたの旦那もこの不景気でいつ収入が途絶えるかもしれない、子どもがひきこもりになるかも知れないのに悠長に構えてられないよと思う
AI化も進んで無人化も進むのに、将来子どもの幸福は保証できない。
20年先の未来まで見据えてんのかと本気で思う。
国の借金で未来の日本は予測不能だとも言うし。
貧乏子だくさんとはまさにそういうことなんだわ
貧困層程、結婚願望も強い。
結婚後、旦那のモラハラに喘いでても、見栄を貫き通すのもまた貧困層です。
+26
-19
-
865. 匿名 2019/02/22(金) 23:25:29
アラフォーの婚活で、なかなかうまくいかず
とある神社の縁結びの指輪を買ったら
1ヶ月で彼氏が出来て、1年半付き合って結婚しました。
一緒に行った20代の子はダメだったみたい。
これも縁ですね。+38
-13
-
866. 匿名 2019/02/22(金) 23:26:45
>>719
慎重と言っても今は昔とはちょっと状況が違う。
業務上でペナルティを科せられる可能性があるから、慎重になるんだよ。+1
-19
-
867. 匿名 2019/02/22(金) 23:26:55
出産にこだわらなければいくつでもいい出会いはあると思う。一番揺れる年頃だよねー。
今年40なので1年やれるだけやってみて、無理なら気持ちを切り替えるつもり。
親戚で、60で初婚、相手は前妻に先立たれた割と裕福な同年代の人っていうのがいるけど、めちゃくちゃ楽しそうだよ。毎日笑って過ごしてるって言ってた。
+30
-20
-
868. 匿名 2019/02/22(金) 23:28:39
>>864
-付くんだから既婚の女性もここ見てそうだね
女性がマウンティングしないわけがないから。
+21
-1
-
869. 匿名 2019/02/22(金) 23:29:55
モグラに嫁ぐのだけはゴメンだわ…。+3
-18
-
870. 匿名 2019/02/22(金) 23:30:45
>>864
本当の事だけどね…。
+19
-0
-
871. 匿名 2019/02/22(金) 23:31:54
>>867
そうそう。子どもさえ考えなければ50でも60でも結婚できるよ。
阿川佐和子みたいな夫婦。
そして、人生って標準的な家庭を持つだけが幸せじゃないよ。
素敵な人と出会うこと。これが一番素晴らしいと思う。
そういう人は年寄りでもたぶん素敵なのだろう。+19
-20
-
872. 匿名 2019/02/22(金) 23:32:07
>>863
頭のいい人。正論。若い頃に失敗してる人沢山いる。甲斐性のない男と若気の至りもあり、計画性のないままその時の感情で勢いでデキ婚ですぐ離婚。で、更にろくな男。レベル下がるのは仕方ない。子供いるなら再婚も厳しいし、本人がそのままだから。+13
-14
-
873. 匿名 2019/02/22(金) 23:33:42
>>858
それはほんとにそう!
うちの祖母が住んでる分譲団地の同じフロアのご近所さん、見事に祖母と同世代の女性の一人暮らしばっかりだよ
祖母を始めみんな旦那さんに先立たれて
先日祖母に会いに行ったら同じフロアのお宅から煙が出ていてちょっとした騒動になったんだけど、おばあちゃん達みんな連携して連絡し合って凄いチームワークよかった笑
結局なんでもなかったんだけど、お互いに連携のよさを称えあったりしてて可愛かった
やっぱり年老いたら遠くの親戚より近くの他人だよね+34
-6
-
874. 匿名 2019/02/22(金) 23:34:41
>>869
おやゆび姫ですか?+4
-20
-
875. 匿名 2019/02/22(金) 23:36:41
>>871
阿川佐和子みたいな夫婦って、友達の旦那を略奪すること?+18
-21
-
876. 匿名 2019/02/22(金) 23:37:53
ここ正直、既婚組がほとんどじゃない?
不安だもんさ
こういうトピ見て安心したいんだろうと思う。
でも現状不安はぬぐえないよね
リストラなんかもザラだし、多分ここ年齢層高いから結婚当然みたいな風潮あるかもだけど
今の若い子程、結婚願望なんてないよ
不安定な未来を見据えてるんだと思う。
AI化の不安とかコカ・コーラのリストラ騒ぎじゃないけど絶対的な『安定』なんて望めないし
『結婚』は人生の大博打だと思う。
お金は裏切らないけど、人は裏切るからね…。+31
-4
-
877. 匿名 2019/02/22(金) 23:41:34
>>876
今の若い子、これだよ+27
-22
-
878. 匿名 2019/02/22(金) 23:42:16
>>877
ドキュンですね
+21
-9
-
879. 匿名 2019/02/22(金) 23:42:51
>>737
つうか、変わるほうがレアケースだから、もしかしてって期待しちゃダメ。
女遊びくらいだよ・・・と言いたいところだけど、今はED薬があるからね。+0
-18
-
880. 匿名 2019/02/22(金) 23:43:12
貧困層ほど結婚願望高いよ
貧乏人程子どもをたくさん産む+20
-0
-
881. 匿名 2019/02/22(金) 23:44:10
>>877
チョイスがドキュン過ぎて裏目に出てるよ…(;゚Д゚)
+24
-4
-
882. 匿名 2019/02/22(金) 23:45:40
>>878
注目すべきは「20代のうちに結婚する方法」でしょ+24
-21
-
883. 匿名 2019/02/22(金) 23:46:48
>>881
じゃあ、こっち+27
-22
-
884. 匿名 2019/02/22(金) 23:47:10
>>876
婚活してる人なの?+6
-12
-
885. 匿名 2019/02/22(金) 23:48:37
>>882
アホ丸出しの若者が結婚願望強いよ
ガル民自体ドキュン育ちの貧困区域育ちも多いから、あまり経済新聞とか読まない人が多そうだね
+21
-5
-
886. 匿名 2019/02/22(金) 23:50:07
ここ、既婚が多いね
川崎埼玉神奈川区域の人いそう
月曜から夜更かしに出てくるような区域住民がいそう+21
-7
-
887. 匿名 2019/02/22(金) 23:52:27
DQNのカタカナ新鮮w+2
-19
-
888. 匿名 2019/02/22(金) 23:54:15
川崎埼玉神奈川区域?
川崎は市で神奈川は県なんですけど
+8
-19
-
889. 匿名 2019/02/22(金) 23:54:39
>>887
ありがとう
+1
-19
-
890. 匿名 2019/02/22(金) 23:55:25
>>888
細かいよ
既婚組しかいないですね
+20
-3
-
891. 匿名 2019/02/22(金) 23:56:40
マウンティング最高!
でもみんな結婚してるう♡
実は20代じゃなくて40代~+12
-9
-
892. 匿名 2019/02/22(金) 23:58:06
DQN。+21
-0
-
893. 匿名 2019/02/22(金) 23:59:29
死ぬ時はわからない。
今さみしい。友達もいない+5
-19
-
894. 匿名 2019/02/23(土) 00:00:32
>>44
>>62
お腹いたい+1
-19
-
895. 匿名 2019/02/23(土) 00:00:59
>>41だった
>>894+0
-16
-
896. 匿名 2019/02/23(土) 00:02:27
アラフォーで婚活して医者と結婚した人いますか?+17
-7
-
897. 匿名 2019/02/23(土) 00:03:33
いません。+2
-21
-
898. 匿名 2019/02/23(土) 00:04:04
花粉症来てるよー+2
-18
-
899. 匿名 2019/02/23(土) 00:05:36
>>853
なんで?+2
-14
-
900. 匿名 2019/02/23(土) 00:06:22
>>899
ジョーク(*´ω`*)
+0
-11
-
901. 匿名 2019/02/23(土) 00:07:04
>>899
喜ばせるためのジョーク(*´ω`*)
+0
-4
-
902. 匿名 2019/02/23(土) 00:07:41
人の不幸は蜜の味。+16
-0
-
903. 匿名 2019/02/23(土) 00:08:07
>>658
その男に言われた台詞、そっくりそのまま言い返してやればよかったのに。精子は老化する。もし障害のある子どもが生まれても、子どもを授かれなくともそれは女性側ではなく男側に問題がある場合がある。その男がたとえ生殖機能に問題のない若い女と一緒になってもその男のせいで障害児が生まれたり子どもを授かれないケースがある。その男のせいでね!その男、人にそんなこと言える身分じゃないのにひどい奴。あなたにはふさわしくない。その男のせいであなたが悲しむ必要はない。あなたが「子供の有無関係なくあなた自身と人生を共に歩みたい」と言ってくれる人に出会えますように。+55
-0
-
904. 匿名 2019/02/23(土) 00:09:11
>>864何か…色々並べてるけど、それであなたは今幸せなの?+6
-17
-
905. 匿名 2019/02/23(土) 00:09:15
>>893
寂しいならなおさら結婚しないとね
ずっと一緒にいてくれるのは家族だけだから
友達なんて所詮は他人+9
-19
-
906. 匿名 2019/02/23(土) 00:10:19
>>899
書いた本人だけど
この書き込みみて
「 やったー!! 」
て思ったでしょ?
そんなもんさ人間。
+12
-4
-
907. 匿名 2019/02/23(土) 00:11:01
>>905
旦那も他人だけどね
モラハラばかりさ
+20
-3
-
908. 匿名 2019/02/23(土) 00:11:52
人間にはうんざりしているんだ。+10
-1
-
909. 匿名 2019/02/23(土) 00:12:06
>>768
正直、非嫡出子(婚外子)の有無はかなり大きいと思う。
どうやっても元嫁やその実家との縁が切れないから、ずっと死ぬまで煩わされて、挙句の果てに夫が死んだ後まで悩まされることになるわけで、博愛主義でもなければやってらんないよ。+8
-17
-
910. 匿名 2019/02/23(土) 00:12:23
あんたらが本当にお気楽で羨ましいわ。
Gみたい生命力も強いんだろうね。
金スマで堀ちえみさんのVTR観たら、余計そう思ったわ。
何で絞りカスみたいなアンタ達が痛手くらわないで、多くの人から必要なとされる堀ちえみさんが
こんな事になってるんだろ+3
-31
-
911. 匿名 2019/02/23(土) 00:12:32
なにかヒントになればと婚活関連のトピ複数に入り浸り情報収集してます
「アラフォーで」ってなってるのに心無い人のヒドいレスが時々グサっときます
年齢的に色々な点で厳しい現実や、なかなか出会えない・上手くいかない状況
過去を振り返って後悔の念が沸いてきても過ぎた事はどうしようもない事、
不安や焦る気持ち、婚活中に苛立った事などで疲れきっているのに、
ネット上でさえも批判が目に入ってきて気持ちが落ち込む時もありますが、
後悔しない為に一生懸命やれる事を精一杯やるために
必要な情報や意見だけを有意義に交換したり収集したりして、それを少しでも自分に生かして
自分にとってマイナスでネガティブで必要のない事は
ネット上でも現実生活でも、もっとスルー出来る強く賢い人間になりたいです!
婚活で、相手男性に腹立つ事があってここ何日が愚痴を書き込んで+もいくつかもらいましたが
全然有意義じゃなく時間も無駄でただの自己満足になっちゃってました・・・
読んで頂いた方、愚痴聞かせてしまってごめんなさい。+15
-9
-
912. 匿名 2019/02/23(土) 00:13:24
ちょっとトピずれかもですが、独身アラサーです
国家資格の勉強をしていた
両親二人を見送った
以上のことをしていたら、こんな年齢になってしまいました
これも「若い時にぼやぼやして何もしなかった」ということになってしまうのでしょうか+36
-24
-
913. 匿名 2019/02/23(土) 00:13:24
人間は孤独です。
なので、本当にわかり合える相手を見つけることが幸せにつながります。
家族
は、その1つの形ですが、
家族だからといってわかり合えるとは限りません。
愛し合えるか。
子どもに愛を注いだからといって子どもが愛してくれるかどうかはわかりません。夫も同じです。
その証拠に、ここで寂しい寂しい言ってる人たちにも親はいたはずです。家族が・・。
+6
-18
-
914. 匿名 2019/02/23(土) 00:13:35
>>896
知人の産婦人科医の女性が開業医と結婚したよ
+11
-2
-
915. 匿名 2019/02/23(土) 00:13:54
長っ
一行でリタイア+2
-20
-
916. 匿名 2019/02/23(土) 00:14:06
>>876寂しい人ですね。+2
-19
-
917. 匿名 2019/02/23(土) 00:14:26
>>45
少なくとも出雲大社の他に熊野大社、佐太神社、神魂神社、八重垣神社、美保神社を回るというのが密かに流行ってるんでしょう?
結構距離あるよ。+20
-5
-
918. 匿名 2019/02/23(土) 00:14:44
47歳の初産もいるから大丈夫だって!
みんな頑張ってね♡+14
-17
-
919. 匿名 2019/02/23(土) 00:15:00
>>912
金があるなら問題ない
+7
-13
-
920. 匿名 2019/02/23(土) 00:15:44
>>918
がんばる♡
もう50才なのん♡
+1
-24
-
921. 匿名 2019/02/23(土) 00:16:22
>>912
なにもしていなかったとは言わないけど、結婚と向き合ってなかったのは事実
もっと大変な状況でもしっかり結婚と向き合って若いうちに結婚している人たくさんいるよ+19
-25
-
922. 匿名 2019/02/23(土) 00:17:10
>>921
モラハラDVに耐えるのは嫌だわ…。
+23
-2
-
923. 匿名 2019/02/23(土) 00:17:19
>>775
そうでもないよ。
男性の大半はあっという間に妻とのセックスには飽きるらしい。
結婚前に飽きてる人も多いと思う。
しなくていいならその方がいいと思ってる男性の方が多いくらいじゃないかな。+9
-22
-
924. 匿名 2019/02/23(土) 00:17:57
向き合いたくない
不幸を選択したくない
ギャンブル嫌い。+14
-5
-
925. 匿名 2019/02/23(土) 00:18:42
モラハラどうにかならないのか…。+21
-0
-
926. 匿名 2019/02/23(土) 00:20:10
>>906
心理テストをして人間の悪意を暴く過程が大好きです。+8
-8
-
927. 匿名 2019/02/23(土) 00:20:12
アラフォー女だけど、アラサー男狙い
アラフォー男なんてハゲばっかりで無理だし20代狙って玉砕してアラフィフになっていってるよ
高学歴、公務員は年上好きが多い
20代も参加してた婚活パーティーで31歳とカップリングした
アラフォー独身女でもどんどん彼氏できていってるし、諦めることないと思う+20
-11
-
928. 匿名 2019/02/23(土) 00:20:14
>>779
メイクとヒールのおかげだよ。
すっぴんボブスニーカーで横に並んだら大差ないと思う。+7
-19
-
929. 匿名 2019/02/23(土) 00:20:35
>>869
おやゆび姫かな?+1
-19
-
930. 匿名 2019/02/23(土) 00:21:05
モラハラの旦那にはうんざりです
自由になりてえんだ+20
-1
-
931. 匿名 2019/02/23(土) 00:21:27
>>877
コレが代表っていうのもなぁ+25
-0
-
932. 匿名 2019/02/23(土) 00:21:29
結婚ってかなりギャンブルだよなぁ。+26
-0
-
933. 匿名 2019/02/23(土) 00:21:30
>>929
そうだよ♡
+1
-17
-
934. 匿名 2019/02/23(土) 00:22:34
趣味 人間を観察する事。+1
-18
-
935. 匿名 2019/02/23(土) 00:22:41
がんばろ!子育ても、出産も
+12
-3
-
936. 匿名 2019/02/23(土) 00:22:57
>>932
同意ー。
+15
-1
-
937. 匿名 2019/02/23(土) 00:23:05
>>934
自分も観察しよう+2
-19
-
938. 匿名 2019/02/23(土) 00:23:21
>>912
アラサーなんかまだまだ前途洋々だよ。
アラフォーの土俵際とは次元が違う。
そこで打っちゃりかまして逆転出来るか、押し出されるかだもん。
御両親送って辛かったね。+18
-19
-
939. 匿名 2019/02/23(土) 00:23:33
>>935
もう終わってるんだ…。+0
-19
-
940. 匿名 2019/02/23(土) 00:24:13
>>938
そもそも
願望ない(>_<)
+13
-4
-
941. 匿名 2019/02/23(土) 00:24:42
>>938
お相撲さんだねハニー
+0
-19
-
942. 匿名 2019/02/23(土) 00:25:43
私はこの時代いろんな生き方、ペースがあってよいと思う。結婚したいと思ったら、やれることは悔いのないようにチャレンジして。疲れたら、無理せず休んで。そんなときにいい出会いがあったりするんです。+7
-19
-
943. 匿名 2019/02/23(土) 00:25:45
>>937
んじゃご一緒に(∩´∀`)∩
+0
-19
-
944. 匿名 2019/02/23(土) 00:27:41
>>786
地方の大都市はほとんど女余りだよ。
男性の方が多いのは首都圏というか東京近郊くらいかな。
ただ、男性が多いのって交通の便も良くて、独身天国だからこそ男性が多くなるのであって、東京に夢見てる人は求められるランクの高さにびっくりすると思う。
若いうちに抜けていければラッキーだけどね。+9
-18
-
945. 匿名 2019/02/23(土) 00:28:11
>>896
医者側がバツイチ子持ちなら知ってるよ。
子供に病院継がせたいけど、前妻との子供がデキが良くて自分との子供がデキ悪かったらどうしよう、となんか気が休まらなさそうよ。
後は、40歳で60の医者と結婚。
医者も色々ですよ。+10
-18
-
946. 匿名 2019/02/23(土) 00:28:24
>>921
なるほど。そうなんですね。
この4月から研修医になるのですが、学校の勉強や実習が大変だったり、母を自殺で亡くしたため心の整理がつかなかったため、結婚なんて考えられませんでした。
今年29歳になるのですが、結果はどうであれ、望みを捨てずに頑張りたいと思います。+23
-20
-
947. 匿名 2019/02/23(土) 00:28:40
結婚しなくてもお金あればいい。人はみな孤独…みたいな殻に閉じ籠ってる系の意見もあるけど、ここは婚活してる人のトピですよー。+9
-15
-
948. 匿名 2019/02/23(土) 00:29:39
>>947
でも既婚組多いよね。
+10
-9
-
949. 匿名 2019/02/23(土) 00:30:41
>>938
温かいお言葉を、どうもありがとうございます。
嬉しいです。+2
-19
-
950. 匿名 2019/02/23(土) 00:30:46
>>947
既婚の多い証拠に既婚をサゲた意見に - がたくさん付いてますよ奥さん。+18
-1
-
951. 匿名 2019/02/23(土) 00:33:45
結婚は良いものですよ。私は旦那と子供たちと出会うために生まれてきたんだと思ってる。+23
-23
-
952. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:46
>>792
でも怖くて外せなくなるからなあ。
今付き合ってる人がコンタクトを使ってると聞いてもろブラウンだったから「この人もカラコンなんだ!」と思い、会うときはいつもカラコンを入れていたんだけど、裸眼がブラウンな人だった・・・。
それを知ってますます辞められなくなった。いまだに裸眼を見せたことがない。
化粧はもともと軽くしかしないのですっぴんドンと来いなんですが。+11
-6
-
953. 匿名 2019/02/23(土) 00:35:54
>>912
アラサーならまだ若い、まだ間にあうと思う。
置かれる状況は人それぞれだから、人がどう思うかよりあなたがどう思うかだと思う
人間はその時その時で自分の出来る精一杯の事をやってるもんだと思う。
たとえ振り返った時、精一杯さが足りなかったと悔いの残るような状況だったとしても。
「若い時にぼやぼやして何もしなかった」ってことではないと思う。
仮に、ぼやぼやして何もしなかったとしても、その生き方がその人のその当時の
精一杯な生き方っだったんだと思う。だから仕方なかったしそれで良かったんだと思う。
状況は違うけど 自分も婚活出来ない状況でやっと最近始めたけど
周りに比べたらかなり遅いスタートだよ。でもそう思うしかない。
振り返っても何も変わらないから前だけ見るようにしてる。
自分が過去に納得してれば良いのではと最近思う。
+27
-21
-
954. 匿名 2019/02/23(土) 00:37:44
>>795
女性は実年齢で判断されるのに、男性は見た目年齢って感じでズルイわあ。+24
-22
-
955. 匿名 2019/02/23(土) 00:39:10
厳しい現実受け止めないで理想だけ高く、多少妥協しない人いるからな。厳しい意見は聞き入れない人もいるし。年齢だけでなく容姿も見るよ。理想に見合った自分、外見も中身も努力してるならいいと思う。+10
-19
-
956. 匿名 2019/02/23(土) 00:43:19
41歳の友達が結婚した。お相手は独立して起業してる方。すぐに妊娠して子宝に恵まれてる。顔は普通。
一方、若い頃は年下の男ばっかり追っかけてた43歳の友達は婚活何年もして結婚できてない。顔は美人。
2人の違い発表性格かなぁと思う。+26
-20
-
957. 匿名 2019/02/23(土) 00:43:58
>>813
おじいちゃんは三浦理恵子は知らんだろ・・・。
どちらかといえば地味なタイプの女優だし。+12
-9
-
958. 匿名 2019/02/23(土) 00:44:20
>>952私もコンタクトしてるけど、裸眼がブラウンだけど視力悪いから裸眼の色とか関係ないよ。したいならすればいいし。お出かけの時はするけど、家にいる時や、読書や勉強の時は眼鏡がラクだからする。
+10
-13
-
959. 匿名 2019/02/23(土) 00:45:01
>>946
その若さでご両親を見送り、勉強をしてきたのですから、あなたならきっと患者さんやご家族の気持ちに寄り添える医師になれると信じています。
これからまだまだ大変かも知れませんが、決して卑下せず前を向いていってください。+16
-20
-
960. 匿名 2019/02/23(土) 00:45:51
>>815
定年までいければあなたの勝ちです。+2
-19
-
961. 匿名 2019/02/23(土) 00:47:40
>>960何と戦ってんの?世間?+10
-13
-
962. 匿名 2019/02/23(土) 00:49:24
アラフォーからの婚活のメルマガ読んでます。
発信者が明るくて楽しい人で、ありきたりの事をいっているようで(たまに辛口)時々そうだよな~って目から鱗。
ただ、占星術やタロットもやっている方なので、受けつけない人もいるかもしれません。
メルマガ読んでるだけではなく講座に申し込むとそれなりにかかりそうですし。
でもここで辛辣なアラフォー下げのコメントを読むよりは精神衛生的にはいいかも?と思います…。+9
-0
-
963. 匿名 2019/02/23(土) 00:50:04
もうすぐ40のアラフォーですが先日バレンタインデーに入籍致しました。
三年続けた婚活を諦めてから一年ちょっと、非正規で時間もある為、最近は7歳の姪っ子の子守もやってまして。それで姪が藤井聡太くんに憧れて将棋がしたいと言うので近所でカルチャースクールを探したところ、囲碁しかなかったので一緒に囲碁を習うことに。そこで電撃的に旦那と出会い、あとはトントン拍子でした。
姪は可愛いですが、共働きの兄夫婦に無料で子守を押し付けられて毎日イライラしていたのが嘘のようです。何がどうなるか分からない。環境を変えていくことも大事だったんだなと今思います。+62
-15
-
964. 匿名 2019/02/23(土) 00:50:38
率直な話、男の俺からしてみたら
若い子にも死角がある。
どんなに美人だろうと若かろうと
食べ物に気を使わずに、食べて応援
をやってしまう子は真面目に避け
たいが、その辺理解をしてない人
若い子に多いんじゃないかって
思ってる。
染色体異常の話が上で出てたけど
食べて応援して被曝が重なれば、
染色体異常の比では無く不妊や
奇形の確率が上がることを危惧
してる。
チェルノの有様見れば想像できるし。
若くてもいきなり不健康になる
リスクがあるのは正直厳しいと
感じる。+6
-23
-
965. 匿名 2019/02/23(土) 00:51:34
裕福でなくても頭が良ければ裕福な人、いい人と結婚できる。ご縁もあるけど。人の倍、努力しないとだけど。自分次第で男を良くも悪くもできる。+3
-19
-
966. 匿名 2019/02/23(土) 00:53:14
専業主婦希望なら絶望。
2馬力正社員で家事もやります!チビでブサメンでもいいよ!って人は結婚してたよ。
+12
-21
-
967. 匿名 2019/02/23(土) 00:53:28
>>839
晩婚化が進むということは同時に非婚化も進むということなんですよ。
東京を見ればわかるでしょ。+5
-19
-
968. 匿名 2019/02/23(土) 00:54:40
>>964率直な意見をありがとう。素敵な人だね。
がるみんもこんな人と出会えるといい。+4
-19
-
969. 匿名 2019/02/23(土) 00:55:29
若い時からもっと意識しておけばよかった。+3
-19
-
970. 匿名 2019/02/23(土) 00:59:37
これから婚カツしようとしている、アラフォーです。
5年付き合った彼氏が3月末で会社を辞め、今住んでいるところからは、遠い地元に戻り。
1年間無職でいる、養ってほしい、と言い始めました。
私は現在病気療養中の身で、仕事を辞めているのですが。「怠け者「働け」と言われ続けて、
もう疲れました。
誰でもいいから結婚してくれ、と思ってます。+7
-24
-
971. 匿名 2019/02/23(土) 01:04:16
>>877
実家が金持ちなら顔だけでもイケメンな夫と一緒になれるという素晴らしいお手本。+4
-18
-
972. 匿名 2019/02/23(土) 01:09:41
アラフォーで婚活って
アラサーからやってたorアラサーでは彼氏がいた
のどっちかだよね?
まさかアラフォーになって急にはじめたわけではないよね?
アラフォーで始めた人ってそれまで何やってたんだろうって思う。+12
-24
-
973. 匿名 2019/02/23(土) 01:10:20
>>129
そう、これ。余程愛してなきゃ介護出来ないし、してもらえない。出会えなくてもいいぐらいの気持ちで今から自分の老後の為の貯金しつつ探すのがいいと思う。+5
-14
-
974. 匿名 2019/02/23(土) 01:10:39
>>912
医師や看護師のように医大や看護大に入学すれば最低限の見通しが立つ国家資格は別だけど、難関資格に挑むことを言い訳にすると結局後悔するだけだと思う。
自分がそうだったから。
女性の場合、同時並行で進めないとダメ。+17
-19
-
975. 匿名 2019/02/23(土) 01:24:55
みんなさ、キャリアとか仕事とか自立とか貯金とか財産とか…それも大事だよ。大事だけどさ。
女性しか出来ない仕事ってあるじゃん?
セッ○スが合う、定期的にさせてくれる〜って男性側からしても大きなメリットだからね?
アラフォーでも経産婦じゃないならまだまだ綺麗な身体してるし、アラフォーはアラフィフから全然需要あるから。おじさん達も若い子に相手にされないのはわかってるし。+4
-24
-
976. 匿名 2019/02/23(土) 01:24:55
どんなに趣味に浸ろうが仕事に全力で取り組もうが
常に異性を意識すべきだったと思う。
婚活するかしないか、
0か100でしか行動してこなかったからこうなったんだー
+21
-19
-
977. 匿名 2019/02/23(土) 01:26:16
マイナスくらうかもだけど…。ご意見いただけると。
趣味の集まりで出会った人、高学歴国家資格持ちの高収入、実家も裕福(らしい)で、見た目も爽やかで同年代、一年付き合って優しいし相性もいいしこれはもうレッツゴー結婚かとうかれてたら、実は在日韓国人だと言われた。
帰化する気はあるみたいだけど。
私は気にしない方だし、それが理由でこんないい人が残ってるんだったらよくない?て思ったんだけど、この歳(今年40)まで帰化してないことと、先方が結婚を前提にと言ってきたくせに聞くまで言わなかったことが気になってます。なんかこだわりがあるのかなあ、親がうるさいとか?と…。+22
-20
-
978. 匿名 2019/02/23(土) 01:31:53
>>972
アラフォーになって急にはじめた人です
自然な出会いに恵まれず事情も複数重なったのが理由
って言っても言い訳だの遅すぎだの何やってただの事情って何だよ等、
どうせ批判受けるのは承知してますよ
それまで何やってたんだろうって人それぞれでしょ。
そんな事言われなくてもここにいる皆分かってるっつーの。
想像力の欠如した人には到底分からない事かもしれないけど
一生懸命生きてても色々な機会に恵まれない人も存在するんだよ
だいたいそれ知ってどうするの?
あんたこそ現在進行形で何やってんの、こんな深夜にまで暇な人だね。
+26
-10
-
979. 匿名 2019/02/23(土) 01:43:58
>>977先に言わないのが引っ掛かる。最初の段階で言ってくれればまだ考えられるのに、一年経ってから言うのはちょっと。言いにくいのは分かるしこのご時世だしね。正直その方達のいい印象はないから、結婚後恐いのもある。帰化するのも迷ってたんだろうけど大切にしてくれればいいけど。
+18
-18
-
980. 匿名 2019/02/23(土) 01:51:25
>>978
結婚できなそうな性格ですね+18
-24
-
981. 匿名 2019/02/23(土) 02:03:45
>>977
とりあえず、なんで40まで帰化しなかったかとバツイチじゃないか聞いてみたら?
隠し事か何かウソをついてる可能性ありそう。
+30
-18
-
982. 匿名 2019/02/23(土) 02:15:57
>>977
なかなか難しい問題だね。今から相手探ししようって段階なら反対するけど最終的には一人の人として魅力があるかどうかだから。ただし結婚は家同士のことだから親兄弟も無関係ではいられない。それも踏まえて決めなきゃだね。
個人の意見だけど在○のままでいたいならとっくに同じ在○と結婚してると思う。そうではないから帰化も視野に入れていて、でも帰化って本人の人生の一大事だから日本人と結婚するレベルでないと決断できなかったとか…妄想だけど。
私の友達にアラサーでお見合いスピード婚した子がいて結婚式も出たけど、お相手の名前や結婚式の宗教、友達が親の仕事で一時期住んでたという昔話から両方ともお隣の血筋だったんだなーと気付いた。でもそこには一切触れず今も友達だよ。思いやりがあって良い子だからね。
大事なことだからお相手に聞きたいことは全部聞いたら良いと思う。それで家族にもお相手個人をしっかり見てもらえるなら…。
特にこういう時はモヤモヤ抱えたまま話進めるのが一番まずい。+7
-17
-
983. 匿名 2019/02/23(土) 04:21:26
>>670
熟女好きなんだね
でも670が50とか60になった時、相手はまだ40代
40代の熟女とまだまだ付き合える年齢
おばあちゃんも彼氏のストライクゾーンだと良いんだけど…+0
-16
-
984. 匿名 2019/02/23(土) 04:41:15
>>766
男性も女性の事をキラキラ感がなくてくたびれてるって思ってるかもね+7
-19
-
985. 匿名 2019/02/23(土) 05:07:17
>>977
私ならやめとく。
大事なことを1年経ってから言うってずるいお思います。
他にも何か隠してそう。
あと親戚付き合いとか大変そうだから、やめたほうがいいと思う。+31
-13
-
986. 匿名 2019/02/23(土) 05:48:30
>>776
喪女の意味わかってる?
処女でモテない女性だよ。
ここでそう書いてる人いた?+16
-7
-
987. 匿名 2019/02/23(土) 06:01:42
私は旦那のモラハラで離婚したバツイチなんだけど、再婚したいんだけど、結婚してから男性の本性現れたたら…と思うと慎重になり過ぎて踏み切れない。
+12
-16
-
988. 匿名 2019/02/23(土) 06:26:28
結婚してもぐちばかりの人多いじゃない。それでも結婚してたら勝ち組なの?+23
-2
-
989. 匿名 2019/02/23(土) 06:31:52
でも、結婚って大変じゃない?旦那の世話とか。親族の付き合いとか。Hの相手とか。正直、結婚に、踏みきれない+23
-4
-
990. 匿名 2019/02/23(土) 06:44:43
気が合って楽しく過ごせる相手に出会いたいと思って婚活してるけど、結婚相談所にいる男性は自分の都合のいい嫁になってくれて自分の子供を産んでくれる女性を求めてる。経済力があって安定した生活を送れるならいいって位割り切って婚活している女性じゃないと難しいよなと思う。+9
-17
-
991. 匿名 2019/02/23(土) 07:08:22
>>990
お互い様だしwinwinな人が多いと思うけど…
アラフォーアラフィフになったら体力も落ちてくるし更年期も出て来て、お金持って来てくれる旦那がいれば有難いよ。月何回かの性の相手と食事作りで喜んで貰えるなら…って感じ+4
-20
-
992. 匿名 2019/02/23(土) 07:12:16
↑続き
この歳になると、子供は授かりものだしね。。
嫌なら隠れてピル飲もう+1
-19
-
993. 匿名 2019/02/23(土) 07:18:03
アラフォー独身だと世間はモテない地味ブスみたいなイメージあるの?
私の周りのアラフォー婚活してる女性たちはみんなきれいでお洒落だし社交的だよ。
いいと思える人に出会えてないだけって感じ。
男性と女性で圧倒的なレベル差があるんだよ。+31
-10
-
994. 匿名 2019/02/23(土) 08:00:04
>>991
月何回かの性の相手も無理なくらい生理的に無理か1日デートするだけで疲弊するくらい話や価値観が合わない男性が多くて疲れてきた。+7
-15
-
995. 匿名 2019/02/23(土) 08:11:50
まずどこで出会うの?+1
-14
-
996. 匿名 2019/02/23(土) 08:18:08
婚活で出会った40代半ばの公務員がいたんだけど、人間関係に疲れたからもう少ししたら早期退職する予定で母親が看護師だから医療関係の仕事をしている女性が理想的とのこと。貯金があるから将来の心配はないし、自由な時間がほしいなら部屋から一歩も出ないので大丈夫です…って言われたけど、不安しか感じなかった(*_*)+16
-15
-
997. 匿名 2019/02/23(土) 08:22:52
>>994
よく、男性に対して理想が高いから見つからないんだとか妥協しなよとか偉そうに言ってくる人いるけど、そもそも生理的に無理な男性が多くて妥協以前の問題なんだよね。+19
-15
-
998. 匿名 2019/02/23(土) 08:29:31
アラフォーで不妊治療とか言ってる方、不妊治療無理なら特別養子縁組と思ってるかもしれないけど、ぶっちゃけ特別養子縁組も年齢制限あるからね。
「親子としておかしくない年齢差」が養子縁組の絶対条件だから。45歳以上はそもそも登録不可だし、30代と40代なら30代のが優先される。
遺伝子にこだわりがないなら、35過ぎたら養子を迎える段取り組むぐらいのがいいよ。
でも、一番楽なのは父子家庭に入る事や。+8
-18
-
999. 匿名 2019/02/23(土) 08:31:40
>>997
見た目よりも中身だよ!!って言われるけど、許容するにも限界はあるよね…。+10
-11
-
1000. 匿名 2019/02/23(土) 08:32:31
1000!+3
-13
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する