- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/03/11(月) 00:59:43
食べ物の名前見るのすら辛い
気持ち悪くなるし
赤ちゃん元気に育っている証拠
とは言えど辛いものは辛い+13
-0
-
502. 匿名 2019/03/11(月) 01:06:48
大丈夫のひとこともかけてこない旦那にイライラしてしまう
もう仕事やめたい
こんなに気待ち悪くて寝不足なのにがんばれない。
もうやだ+22
-0
-
503. 匿名 2019/03/11(月) 09:33:22
終わったと思って調子に乗ると確実に気持ち悪くなる…16wで普段通りの生活になって来て吐き気もないけどだからと言って完全に終わったわけでもない。ピークに比べたら全然楽だけど、やっぱり考え無しに食べると痛い目見る。結局産むまでは胃袋のご機嫌伺いながらの食事かなー😭
+22
-0
-
504. 匿名 2019/03/11(月) 11:18:12
>>503
分かります!
もうすぐ14週で、確かに少しずつ楽になってきてるけど、それはかなり食事に気を付けてるからで、好きなもの食べられるわけじゃない
この食材は食べられるかな?、この量食べて気持ち悪くならないかな?とか常に考えてしまう
そろそろ胎盤が完成してそしたら私が食べた物の栄養がいくわけで、ホントずっとこのままだと、赤ちゃんへの影響大丈夫かなって心配になります
お粥とか胃に優しいものには飽きたよ…+18
-0
-
505. 匿名 2019/03/11(月) 12:46:17
1人目のつわりの時にリビングでニンニクキムチチャーハンを食べていた旦那が、二人目のつわりの今、何も言わずともキッチンの換気扇の下で、子供の相手をしながら匂いの少ないおにぎりを食べている・・・。この2年間で良いお父さん、良い旦那になってくれたんだなぁって思った。+36
-2
-
506. 匿名 2019/03/11(月) 16:01:32
つわり中は何も口にしたくない。でも食べないと吐き気がやばい。早く終わってくれー!+12
-0
-
507. 匿名 2019/03/11(月) 17:09:17
>>503
わかります!わかりますよ!!
私も16週で昼間はよっぽど大丈夫になったんですが、夕食は未だにロシアンルーレットです。涙
昨日は調子が良くてポトフにウインナーまで食べられましたが、ダメな日は豆腐すら吐いてしまいます。
難しい…そろそろ夕食もちゃんと食べたい!!今小松菜のお浸し作って味見したんですが、怪しいなぁ…。+14
-1
-
508. 匿名 2019/03/11(月) 18:38:44
ラーメン屋のラーメンと炒飯食べたい。。
+11
-0
-
509. 匿名 2019/03/11(月) 18:55:39
>>494
私も2人目妊娠中で前回も全く同じ時期なのにすごく寒気するよ!
本当寒くて旦那は全然寒くないのにって言ってる。
夜も布団が寒くて寒くて今まで普通に寝てたのに。+15
-0
-
510. 匿名 2019/03/11(月) 19:08:56
>>494
わかります!私も妊娠がわかる前から寒くて寒くて…。
あまりに寒気がするから、風邪薬飲もう。その前に念のため検査しとこう。と思ったら妊娠していました。
そこからツワリ終わるまで、寒さがつらくてつらくて。1人目は暖かい時期のツワリだったので、今回初めて寒気ツワリがあることをしりました。
湯たんぽ入れたり、暖かいパジャマ着たりして乗り切りました。+17
-0
-
511. 匿名 2019/03/11(月) 19:42:52
今日点滴してもらったからかいつも絶対吐いて胃がキリキリしてたのにそれがない!
気持ち悪いのは相変わらずだけど、吐かないだけまだマシ
明日も点滴です…+4
-0
-
512. 匿名 2019/03/11(月) 19:58:00
頭痛がひどすぎる
頭痛が酷すぎて久しぶりに吐いた。
やっとつわりが落ち着いてきたと思ったらまたきた
終わりが見えない。
頭が割れそう+15
-0
-
513. 匿名 2019/03/11(月) 20:59:37
8週です
今日、吐き気を我慢しすぎて急に動悸してきて辛かった(T_T)
1時間早く退社したよ
食べづわりですが、食べた後も前より気持ち悪さがあるような
ずっと気持ち悪いと泣けてくるよね
+15
-0
-
514. 匿名 2019/03/11(月) 21:09:58
>>489
うちの姑もそうです。気のもちようでこんなに苦しむわけないじゃん。だったらあんた代わってよって言いたい。あんたの息子の子ですよ、きつい思いして生んでくれてありがとうくらい思わないのかな?こんな姑に、赤ちゃん抱かせたくないですね。+8
-0
-
515. 匿名 2019/03/12(火) 06:15:23
14wになりました!8〜11wの時よりは落ち着いてきました♡
油断するとオエオエしますが、それでもここ2〜3日は体調も良いです。あとは頭痛とか買い物中の疲れとか息切れとかがもう少しマシになったらいいなぁなんて思ってます。
妊娠が初めてでわからない事だらけだし、先が見えなくてすごく不安でした。それでも現代人にはとっても有り難いネットの検索やガルちゃん民の仲間の妊婦さんに助けられ、ピークを過ぎる事ができた事本当に感謝してます。
意味もなく気持ち悪い毎日、しんどい辛い毎日ですが、ママが耐えた分お腹の赤ちゃんも元気に育ってくれています。それだけで有り難いです。頑張れました。本当にありがとう。+18
-0
-
516. 匿名 2019/03/12(火) 10:36:14
辛い辛い辛い辛い辛い辛い
って朦朧としながらこどものお弁当作って
フラフラと幼稚園送って、病院で検診。
赤ちゃんがドラえもんみたくなってて
かわいくて元気でた
少し元気になって帰宅して
家のカオス具合に言葉がでない。
片付け‥‥‥なくちゃ‥‥+10
-1
-
517. 匿名 2019/03/12(火) 12:28:52
>>516
上の子がいるとお世話だけでしんどいよね
私も掃除とか家事らしいことほとんどできてない泣
確かに散らかってるとどうしても片付けたくなるけど、無理しないで
友だちに、つわりの時ぐらい家とか部屋が汚くても人は生きていけるって言われた!+12
-0
-
518. 匿名 2019/03/12(火) 12:59:22
明日から14wなのにまだまだ気持ち悪い(TωT)いつ良くなるんだろう・・・3月中にはお外に出られるようになりたいです。+8
-0
-
519. 匿名 2019/03/12(火) 14:35:08
上の子のトイトレ始めた頃に、妊娠が分かってつわり開始
トイトレしてる場合じゃなくなってオムツに頼りまくり
保育所行ってるけどトイレ使う子もいたり、でも平均的な時期が分からないから心配なってきた
13週なかばで少し楽になってきてるから、4月くらいからは再開できたらいいな
つわりってホント何の必要性があるの?+16
-1
-
520. 匿名 2019/03/12(火) 15:53:17
五週目。
船に乗りながらメリーゴーランドに乗ってる。
わたしを降ろして…降ろして…+21
-0
-
521. 匿名 2019/03/12(火) 17:57:17
家帰って玄関入ったとたんすっごい臭くて、びっくりしてリビング行ったら、旦那があたりめ食べてやがった
家中臭いし あーもーーーーーーーーー+6
-0
-
522. 匿名 2019/03/12(火) 19:27:16
つわりつらい、つらくて泣けてくる。+18
-0
-
523. 匿名 2019/03/12(火) 20:20:15
もうコップがないから洗わないといけない
キッチンカオス。+14
-0
-
524. 匿名 2019/03/12(火) 20:35:26
私も6〜10周くらいまで寒気が凄かった。
体が全然体温上げてくれない感じ。
今15Wだけどまだ吐き気と頭痛と息切れと戦ってます。看護師なので患者さんのお世話をしてますが正直自分がギリギリです。仕事中しんどくなってすぐ座ったり休憩室で休ませてもらったりしてるけど、他のスタッフに皺寄せがいってて申し訳ない…。今日は午後からキツくて全然ナースコール出れなかった。+16
-0
-
525. 匿名 2019/03/12(火) 20:42:52
気持ち悪いのに吐けないからこれはこれでキツイ+9
-0
-
526. 匿名 2019/03/12(火) 20:58:06
6w6d
食べづわりで食べても気持ち悪い
エビオス錠とレモン飴で少し楽になった
これで乗り切れますように+4
-0
-
527. 匿名 2019/03/13(水) 00:02:18
痰が絡む感じがして空咳がとまらない。
喉カラカラだし、気持ち悪いし疲れる。
咳で腹筋使いすぎなのか茶おりでた。
不安すぎる。
明日病院に電話しようと思うけど大丈夫かな。+4
-0
-
528. 匿名 2019/03/13(水) 02:29:21
ていうか旦那は
洗い物とか洗濯とか家事
やるべきだよ。女がやるのが
当たり前。なんじゃないんだからさ。
こっちは辛い思いして赤ちゃん育ててるのに
赤ちゃんを楽しみに待つだけ。。いいな男は。+26
-0
-
529. 匿名 2019/03/13(水) 07:43:00
>>504
>>507
>>503です
やっぱり皆さんそうなんですね😭
栄養バランスとかちゃんと考えなきゃって思うけど、食べれそうなもの以外を食べれる自信がない…そして何よりもう吐きたくない。あの不快感はもう味わいたくない。
つわりが終わったら楽になるって…間違ってないけど説明不足ですよ〜😭+3
-0
-
530. 匿名 2019/03/13(水) 09:42:48
4ヶ月半ばで少しずつ楽になってきた 今思えば、
5~7週 食べづわりとして開始
8~12週 吐きづわりにシフト、つわりピーク
13週~ 少しずつ楽に でも時々気持ち悪くなったり夕方からキツい
って書いたけど、ピークの時期なんて楽になってからじゃないと分からないし、
今ツラいのがピークなのか分からないまま時が過ぎるのを待つしかないってホントしんどい
時々「出産の方が大変」「つわりは気のもちよう」とか言う人いるけど、ほんと信じられない
ツラいもんはツラいんだよ
みなさん無理しないで+20
-0
-
531. 匿名 2019/03/13(水) 09:43:30
14w入ったところ。13wで少し楽になってきたと思ったのにまたぶり返してる。また悪くなるの?もう嫌だ辛い。いつ終わるの。終わりは本当に来るの?+12
-0
-
532. 匿名 2019/03/13(水) 11:37:52
二人目妊娠中です。
個人的な意見ですが、産前のつわり、産後の育児を思えば出産で2、3日死にそうな痛みに悶え苦しむのくらい耐えられるなと思います。
つわりも産後育児の苦労も個人差あるので個人的には、だけど。
+6
-0
-
533. 匿名 2019/03/13(水) 12:22:22
>>532
わかります!
わたしも2人目妊娠中で、1人目出産に約1日かかりましたが大変だったでしょと労ってもらったけどつわりの方がキツかったなと率直に思いました
2人目妊娠前から出産そのものよりもつわりの方が恐怖でした
実際いつ終わるかわからない吐きつわりでおえおえしてます
でもいつかは終わります!終わらないつわりはない!+8
-0
-
534. 匿名 2019/03/13(水) 13:09:25
寝たきり廃人のピークは越えたんだろうけど、まだすごく気持ち悪い。
けど気持ち悪いのをごまかすようにちょっとベランダで外の空気を吸ったり、つわりが終わったら食べたいものを検索したり出来るようになったのは、進歩なのかな。それとも気持ち悪さへの慣れなのかな。
+9
-0
-
535. 匿名 2019/03/13(水) 16:40:31
>>531
もうすぐ14週ですが、私もぶり返しか昨日からすごい気持ち悪くて喉につっかえた感じも再発して、吐きそうにまでなってる
お腹すいたらヨーグルトとか食べやすいものちょっとずつ食べてるけど、「何食べよう」っていちいち考えるの疲れた
上の子が保育所行ってて、夕方からはお迎えと夕飯とお風呂と…って考えるだけでゾッとする
上の子は何も悪くないのに(T_T)
いつ終わるのか分からないのに耐えるとかほんと何の修行だよ…+18
-0
-
536. 匿名 2019/03/13(水) 18:49:15
勇気出してエビオス錠飲んでみたけど、私は逆にお腹がガスでパンパンに張って気持ち悪くなってしまった
食物繊維が入っていて、元々繊維質に弱いのに藁にもすがる思いで気付かずに手を出してしまった...
効果ある人羨ましいです(T-T)+3
-0
-
537. 匿名 2019/03/13(水) 20:36:48
>>536
病院の先生から聞いたんですが、エビオスは向き不向きがあるそうです
私は元々胃炎持ちで食物繊維摂りすぎないようにと言われてて、ただそれがエビオス飲んでいいのか分からず、飲まずにいます
とりあえず不向きな人は胃酸が元々多い人と聞きました
漢方とか他に効くものがあればいいですね+3
-0
-
538. 匿名 2019/03/13(水) 20:36:53
おどかすわけじゃないけど、私は産まれる日までずーーっと気持ち悪かった
寝たきりは5ヶ月くらいで終わったけどそれ以降もたまに吐いたりしてて常に気持ち悪かった+7
-6
-
539. 匿名 2019/03/13(水) 20:57:50
>>538
すいません、今ピークなので産むまでだったって話は相当こたえます・・・。自分もそうだったらどうしようって涙出る。+10
-1
-
540. 匿名 2019/03/13(水) 21:53:10
やっと、8週、、、
仕事つらいよ〜上の子は構って構ってだし、
14週でもつらいといってる方をみるとゾッとします。まだまだ続くのか。
はぁ〜、
ため息
+7
-0
-
541. 匿名 2019/03/13(水) 22:43:17
ずっと吐く寸前くらいの気持ち悪さが続いてる。
舌を軽く触れば多分すぐ吐ける。
でもそれやっちゃダメな気がするし、楽になるのか辛くなるのか分からなくて怖いから出来ない。
もうつわり終わるまで2ヶ月くらいずーっと寝てたい。
終わったら起こしてほしい。+7
-0
-
542. 匿名 2019/03/14(木) 00:34:20
7w突入。食べても食べなくても何してても常に吐き気。お腹いっぱいでもないのにゲップが止まらない(T_T)どうにかして気を紛らわそうとするんだけど、なかなか難しいー。+8
-0
-
543. 匿名 2019/03/14(木) 00:47:34
ピークは5~11まで続いた。
何も出来ない動けない
ベットとトイレの往復。
ずっと部屋暗くして静かに寝てた。
寝てても気持ち悪いし魔の時間だった。
テレビの音も聞きたくない
全てをシャットダウンした。
辛すぎて妊婦もう嫌って何回も思った( .. )
12週入ってから比較的に
楽になってきて
食べづわりのみ継続。
ピーク時よりマシになったけど
生きてる心地がしなかった。
それくらい悪阻は辛い。。+15
-0
-
544. 匿名 2019/03/14(木) 07:32:05
5週くらいからつわりが始まって、夜中3時頃決まってトイレに起きるんだけど、
その時間帯お腹空いてて気持ち悪いから何か一口食べてて、もう何食べたら正解なのか分からない
今13週で、まだ固形物食べるとムカムカするから、夜中に一口ゼリー枕元に置いてよく噛んで食べてる
それでさえ食べたあとゲップが出る 一口ゼリーだよ?
普段の胃の戦闘力が100だとしたら、今5くらいだよ(>_<)+13
-0
-
545. 匿名 2019/03/14(木) 09:26:39
16w。
15wから吐く回数が減り、今週はやっと少しずつ動けるようになりました。未だに食後のムカムカと後味のまずさは消えませんが。
7wから始まったつわり、約2ヶ月の間冷蔵庫の匂いが臭すぎてほぼ料理はできない、1日中気持ち悪くて寝てばかり。
ピーク時に水飲んで即効リバースしたときは絶望を感じ、動きたいのに動けない自分が情けなくて精神的にもかなりまいってました。
でもここで何度も愚痴らせてもらい、みんなのコメントを読んで自分だけじゃないと励まされ本当にありがたかった。
顔も名前も知らない方々だけどみんなの存在が心強かったです。
今辛いみんな、いつ終わるかわからなくて本当にきついと思います。お腹で赤ちゃんを育ててるだけで十分頑張ってるのだからどうか無理しないでくださいね。
みんなのつわりが1日でも早くよくなりますように!そしてみんなの赤ちゃんが無事に産まれてきますように!
長文ごめんなさい。+12
-0
-
546. 匿名 2019/03/14(木) 09:27:07
つわりの辛さに関わらず、妊娠初期は家事育児はしちゃいけません!家族にやってもらいましょう!そのくらい大変なんです!強制です!そのためにも、旦那さんや家族の会社は優遇してあげましょう!みたいな感じにならないかな…
つわりで苦しんでたりお腹の中で命育ててるんだから、そのくらいしてくれてもよくない?
妊婦様って言われちゃうかな?+19
-0
-
547. 匿名 2019/03/14(木) 11:17:25
昨日は風が強かったし今日も寒い
ちゃんと食べてないし、よけい寒さが体にこたえる
まだ花粉症じゃないからいいけど、つわりでしんどくて花粉症の人は本当に大変だと思う
つわりってホント何の為にあるの?
「赤ちゃんがいる証拠」「お母さんになってるって事だよ」とか言う人いるけど、そんな励まし(?)の言葉すら受け入れられないくらい、心の余裕がない。。。。+15
-0
-
548. 匿名 2019/03/14(木) 11:48:45
24週です。
一日中寝込んでるピークは過ぎたものの、ゆるく続く吐き気、口の中に常に溢れてくる気持ち悪い味のヨダレ(汚くてごめん)と寒気が辛すぎる。
何もやる気が起きず家が汚過ぎる。
洗濯物干せずに2時間経過。+8
-0
-
549. 匿名 2019/03/14(木) 14:43:10
2人目妊娠でつわり中 1人目の時より明らか重くて戸惑ってる
で、1人目の時は後期にお腹が大きくなったのもあって寝る時苦しくて、ちょうど実家にいたからじーちゃんが使ってたパラマウントの起き上がるベットで寝てて、結構楽だったなぁと思い出し、
今まだお腹大きくないけど、少し食べただけで胃が苦しくて、かといって寝そべると消化されにくくて胃にも食道にも悪いって聞いて、
はじめは布団の下にクッション入れて体起こしてたけどやっぱり起き上がるベッドがいいなって思って、レンタルした
旦那には毎月私が払うから!って言って、上の子がスイッチ押さないようにコンセント小まめに抜いて何とかしのいでる
これで少しは楽になったかな。。。+5
-0
-
550. 匿名 2019/03/14(木) 14:56:17
悪阻でコンビニの梅おにぎりしか食べられない(涙)
早く終わって健康的なご飯食べられるようになりたい+4
-0
-
551. 匿名 2019/03/14(木) 17:37:38
今11週ですが、食欲があまりないのでフラフラします。
昨日旦那と外食したのですが、お蕎麦屋さんの前を通るだけでお出汁の匂いがキツすぎて辛かったのに、お好み焼き屋さんのソースの匂いは大丈夫でした。
つわりって何なんでしょうね…?+15
-0
-
552. 匿名 2019/03/14(木) 21:18:03
毎日何回も吐いてる。辛いです。+17
-0
-
553. 匿名 2019/03/14(木) 22:38:42
何を食べられるか考えるのも疲れた
吐きそうになりながら食べた物なんてまた食べたいと思えないよ
それでも何か口に入れないと気持ち悪いし
食べられるものは限られてるから食べるけど
いつになったら終わるんだろう...
+10
-0
-
554. 匿名 2019/03/15(金) 08:54:02
14週
まだやわらかい物以外食べるとしんどくなるので、今はファミマの杏仁豆腐にハマって買い占めてる
で、今日は同じファミマでアイスの実見つけた
しばらくこれで乗り切れたらいいな…
いつまでこんな偏った食事続けたらいいの+10
-0
-
555. 匿名 2019/03/15(金) 10:33:15
昨日は午前中だけで後はほぼ快適に過ごせたのは実家へ行きご飯も掃除もしなかったからなのか?
今日は朝から気持ち悪すぎて、子供もグズグズでイライラしてしまう。
外に連れて行かなくてつまらないから、グズグズしてるのに本当ごめん。
少し体調いいと思い外へ行くと今度は花粉を取り込み、花粉プラス悪阻で余計にイライラしちゃう。
早く良くなれー!+10
-0
-
556. 匿名 2019/03/15(金) 11:02:04
>>554
私もアイスの実食べてる!ラ・フランスうまい
ミルクとかチョコ系のこってりしたのが無理で、あとはガリガリ君とかちょこちょこ食べてる
けど体の冷やし過ぎは良くないし実際食べてるとき寒いから、ヒーターの真ん前でアイス食べるっていうよく分からない状況になってる
4ヶ月半ばで調子良くなってきたかなーって思ったら朝から絶不調で、仕事休んだ
有給大丈夫かな あぁしんどい+10
-0
-
557. 匿名 2019/03/15(金) 13:13:20
17w、まだ夜は吐くし朝ご飯食べたあとは口の中が気持ち悪い。
上の子の時は19wごろ落ち着いたから、あと2週間で落ち着いて欲しい…これ以上長いと無理だーーー+8
-0
-
558. 匿名 2019/03/15(金) 18:33:26
7週のとき、血液検査で空腹のまま待つのが辛かった。12週の妊婦さんとか、あぁツワリも軽くなってきたのかな、、いいな。二桁が待ち遠しかった。
いま14週!たしかにピークは越えたと思うんだけど、妊娠前とは違う。
後味の苦味や気持ち悪さ。食前、食後の気持ち悪さ。
恐る恐る食べてる… いつになったら好きな物食べれるんだろうか。
ミント飴やミントガムもブームが去り、いま模索中。+13
-0
-
559. 匿名 2019/03/15(金) 18:40:52
つわり中の皆様はやっぱり体重は減りましたか?
私は元々太めだから気にしなくて良いんだろうけど、痩せたね!って言われるととっても心配になってしまいます。
赤ちゃんに申し訳なくて辛いです。
痩せたねと言われて悲しくなるなんて…。。。+6
-0
-
560. 匿名 2019/03/15(金) 19:51:06
食べづわりから吐きつわりに
なった。個人的に
吐きつわりの方がきつい。
水飲んでも出るし
どうしたらいいの。
寝てることしか出来ない+11
-0
-
561. 匿名 2019/03/15(金) 20:04:28
空腹で気持ち悪いけど、何食べても量減らしても胃が苦しいからここ最近消化にいい物を追及してる
もう胃の病気になったと思って食べ物探してる
つわりは病気じゃないって聞くけど無理
+20
-0
-
562. 匿名 2019/03/15(金) 21:03:22
つわりなんてなきゃいいのに。+15
-0
-
563. 匿名 2019/03/15(金) 21:17:57
15w
マシになってきたと思ったのに、昨日から風邪をひいてしまいました。
くしゃみと同時に吐き気が襲ってきて、久しぶりに吐いてしまいました
妊娠したらこんなにデリケートになるなんて。。
上の子の時は軽かったので、違いにびっくりです。
そして辛すぎる+11
-0
-
564. 匿名 2019/03/15(金) 21:24:37
仕事で気が紛れてるけど、仕事から帰ってきたら気持ち悪い。妊娠してから夜が快適だったことなんてない。毎日何かしら不調すぎて、生まれつき体が弱い人になったみたい笑 赤ちゃん産まれてくる楽しみがこの苦しみに耐える唯一の励み!+12
-0
-
565. 匿名 2019/03/16(土) 01:58:20
11週、2人目です。女性は陣痛であんなに痛い思いしながら産むのに、なぜ子どもをお腹で育ててる間もこんなに吐き気や怠さで苦しまなきゃならないのか。寝ようと思っても吐き気で眠れないよー。+19
-0
-
566. 匿名 2019/03/16(土) 10:10:34
明日から安定期のはずなんだけど、気持ち悪いです
いつ楽になるのかな辛い+12
-0
-
567. 匿名 2019/03/16(土) 10:55:32
14w。だいぶピークは越えてきて動ける時間も増えてきたけど、まだ外に行けないし、食べられる物もほんの一部。早く買い物とか行きたいんだけどな〜。もう少し気持ち悪くなったら吐きそう・・・ぐらいのこの感じは段々良くなるのかなぁ〜?+8
-0
-
568. 匿名 2019/03/16(土) 13:07:12
私も14週に入りました
ピークに比べたら怠さも吐き気も軽くなってきて、このままフェードアウトしてほしい
病院の先生にはマシになったと思っても15週頃までは気を抜かないでって言われて、あと○日…って毎日カレンダーとにらめっこしてる
相変わらず食べられる物が淡白な味であっさりしたものばっかり
食べ物が制限されるって本当につらいし悲しくなる+9
-0
-
569. 匿名 2019/03/16(土) 16:27:28
今まで食べづわりだったのに、今日お昼食べたら気持ち悪すぎて出先で吐いた。
家じゃなく外でって音も気になるし服汚れるのも怖いしで本当にやだね。
もう怖くて外食したくない。。+12
-0
-
570. 匿名 2019/03/16(土) 16:50:57
今8週目です。
今日が特に酷く今朝にバターロール1個食べて以降、ずっと吐いています。
水分とってもすぐに吐いてしまう。
さっきから吐いても胃液ばかりでツラくなってきた。+10
-0
-
571. 匿名 2019/03/16(土) 17:15:17
4ヶ月半分過ぎて少し楽になってるものの、もういい加減おさまるだろうと思ってるんだけど、夕方からしんどいのもう勘弁してくれないかな
胃のムカつきもすごく嫌だけど、決まってこの時間帯からしんどいとなると、あーまだ終わらないのかぁってへこむ
上の子連れてもっとお出かけとかしたいのに罪悪感がすごい
前向きになれないよ+17
-0
-
572. 匿名 2019/03/16(土) 17:55:19
>>566
私も明日から安定期です
一人目の時は6カ月くらいまでモヤモヤしてたから、今回もそのパターンなのかな(涙)+4
-0
-
573. 匿名 2019/03/16(土) 21:29:16
つわりトピあったんですね!励みになります。
13Wでピークよりは落ち着きましたが、夜になると吐いてしまいます…
もうかれこれ2ヶ月近く毎日吐き続けて、精神的にも辛くなってきました(T_T)
喉を開いて洗いたいです…+16
-0
-
574. 匿名 2019/03/16(土) 22:03:56
お粥よりペヤングの方が食べられる…つわり不思議。+15
-1
-
575. 匿名 2019/03/16(土) 22:07:52
一人目は真夏のつわりで湿気が辛かった…今回二人目、真冬だから楽かな♪って思ってたら倍くらい辛い!!寒いのに暖房やお風呂でオエッとなるし、冷やし中華やさっぱり系の食べ物売ってないし!
つわりは春夏秋冬辛いんだね…しんどー+18
-0
-
576. 匿名 2019/03/16(土) 23:21:47
16週。安定期入ったから期待してたのに、よくならない。食べなくても食べても気持ち悪い〜。本当に難しい。明日仕事なのに気持ち悪くて寝られないし。
ただここにいる人たちは予定日が近そうですね、みんな辛い日々を頑張ってるんだなーと励みになります。+20
-0
-
577. 匿名 2019/03/17(日) 04:00:03
二人目妊娠中で9週ですが、一人目の時よりつわり酷く、一昨日から果物とシャーベットしか食べられてない…。
普通の食事を少量でもとると、激しい吐き気と胸焼けがしてしまい、胃液が出ても長時間吐き続けてしまう。
水分はこまめにとれているけどしんどい。+11
-0
-
578. 匿名 2019/03/17(日) 05:08:02
>>574
ペヤングいいなぁ
私は味が濃くて柔らかくないと気持ち悪くなるから、お粥、ヨーグルト、大根おろし、長芋のすりおろし、牛乳プリンとかにたどり着いた
白い物ばっかり 好きなもの食べられるようになりたい
14週です+7
-0
-
579. 匿名 2019/03/17(日) 05:25:24
初めての妊娠、10wです。今まで健康体だっただけに、こんな小さな存在の影響でこんなになるのかと本当に驚いてます。元々痩せ形ですが、そこから5キロ落ちてケトンも出て寝たきりです(;_;)+11
-0
-
580. 匿名 2019/03/17(日) 09:41:31
7週です。
つわり、2歳児の相手、家事、仕事、花粉症。辛い。
今年は例年より花粉症の症状がマシなのが救われています。
皆さん頑張りましょう(>_<)
私的に出産よりもつわりの方がしんどいです。+10
-0
-
581. 匿名 2019/03/17(日) 10:50:04
食後の吐き気が酷くて太田胃散飲みたい。一部商品を除いて飲めるみたいだけど、飲んでる方いますか?+1
-0
-
582. 匿名 2019/03/17(日) 11:21:44
前回は悪阻ほぼ無かったから今回の悪阻に体がついて行けない。
良くなったと思って動くとお腹が圧迫されるのか気持ち悪いし、歯磨きなんて恐怖すぎる。
奥歯をしっかり磨けなくて気持ち悪い。
とにかく歯磨きは気合いが必要。+12
-0
-
583. 匿名 2019/03/17(日) 13:50:09
今日から11w。相変わらず寝たきり。そして吐いてます。歯磨き辛いですよね…
早く普通の生活に戻りたいです。+9
-0
-
584. 匿名 2019/03/17(日) 16:31:46
>>575
私も2人目妊娠中で、1人目も寒い時期につわりがつらかって、今回も2月がピークだった
スーパーとかコンビニで冷麺探してもなくて…当然か
一から冷麺のスープ作る気力なんてないから、うどんとかそうめん茹でて、めんつゆにポン酢かお酢ちょっと入れてつけて食べてた
友だちはネットで盛岡冷麺ってのを買ってて、つわり中でもスープがさっぱりで食べられたって言ってた!
私は元々お酒が全く飲めないせいか、添加物の酒精で妊娠してなくても冷麺食べたら酔った感じ?になるから買わなかったけど…+5
-0
-
585. 匿名 2019/03/17(日) 19:09:44
2人目9週
毎日飲んでた麦茶、ほうじ茶一切受け付けなくなった
匂いもだめ
吐いたりはないけど動きたくない
一日布団で横になってたいよ
料理作るのが一番辛い
食べたくないしなに作ったらいいからわからないし楽しくない
外食偏食でどんどんお金持ち減ってくよ〜+9
-0
-
586. 匿名 2019/03/17(日) 21:05:30
3人目6w
今回はつわり軽いかも!?とか勘違いも甚だしかったよ…
救いなのは上の子が大きい事。2人目の時は上の子小さくて本当しんどかった
つわりない人ってどうなってるんだろう
引っ越し近いのに何も出来ないよ~+11
-0
-
587. 匿名 2019/03/17(日) 21:34:14
気持ち悪い。毎日引くほど吐いてます。+6
-0
-
588. 匿名 2019/03/18(月) 09:57:38
>>585
私も普段家で飲んでたお茶がダメになった(>_<)
ペットボトルの麦茶とかも無理で、ミネラルウォーターか緑茶なら飲める事が判明
カフェイン気になるから生茶のデカフェ箱買いした
9週だとピークかな?あくまで平均的なデータだけど…
私もその頃、最強に怠くて気持ち悪くて食べたくもないのに上の子のご飯は作らなきゃならなくて嫌だった
1~2歳用のレトルトとか冷凍食品使ってた
今だけって割りきってテレビにも頼ってる
個人的な情報で役に立たないかもだけど、今14週になってピークより楽かな…+3
-0
-
589. 匿名 2019/03/18(月) 10:23:43
トピ主です。
このトピに書き込めるのも今日で最後になりました。悪阻と格闘中の皆様、1ヶ月本当にお疲れ様でした。
私は14wになりましたが、先日退院しました。病院から一歩外に出た瞬間、1ヶ月ぶりに感じた外の空気が春になっていて、嬉しくて懐かしくて泣いてしまいました(笑)
まだまだ波はありますし食べられる物も限られていますが、少しずつ外出をしたりも出来るようになっています(^.^)このトピにも何度も書き込ませていただき、皆様に本当に励まされました。ありがとうございました。
次のトピが立ったら、もう少しお世話になるかと思います(笑)またよろしくお願いします!+22
-0
-
590. 匿名 2019/03/18(月) 12:20:46
今日書き込めるの最後なんだー!涙
本当ここには助かられてました。
今日は動けると思い今ご飯作る前に掃除機かけたら動けなくなり、ご飯先に作ればと後悔。
本当毎日ずっと寝ていたい+14
-0
-
591. 匿名 2019/03/18(月) 12:35:03
11週です。少しは楽になるかなと期待してたけど、毎朝の気持ち悪さに絶望…。
いつ終わるか分からないけど、今からつわり終わったら食べたいものリストを作って、終わる日を楽しみにしています。+9
-0
-
592. 匿名 2019/03/18(月) 17:04:17
>>591
わかるー。食べたいものリスト
お腹減って気持ち悪くなるのに良くなったら食べたいものばっか探してる。
外食を早く楽しみたいと色々検索しては気持ち悪くなるをしつこいくらい繰り返してる。
でもやめられない。
今日はお寿司を検索してる。+10
-0
-
593. 匿名 2019/03/18(月) 22:30:13
何か今日はマシでイケる!と思ってごっついもの買っちゃったよ…
多分自分で書いたの読んだだけで気持ち悪くなるから他の人のためにも書かないけど
なんで調子乗ってこんなの買ったんだろう…食べたいけど食べられないよ自分の馬鹿野郎…+3
-0
-
594. 匿名 2019/03/19(火) 01:28:13
あれ、2月が28日までしかなかったからあと数日書き込めるのかな?
現在11週、つわりまだまだピークですが日によって食べられる日が出てきました…!
職場にも早く復帰しなければ💦+4
-0
-
595. 匿名 2019/03/19(火) 01:28:51
まだコメントできるぞ+4
-0
-
596. 匿名 2019/03/19(火) 02:34:27
ほんとだ!
昨日ほとんど食べてないから気持ち悪いんだけど、食べると吐くし、悪循環で困ってる。胃の不快感で眠れない。+4
-0
-
597. 匿名 2019/03/19(火) 10:19:20
雨の日はつわりがきつくなるんだよなぁ
+2
-0
-
598. 匿名 2019/03/19(火) 10:59:49
>>597
ほんとそれ
今、14w4dで昨日は結構調子良かったのに、今日は全くダメだ
耳の調子も悪いし… 妊娠したとたん一気にデリケートになった+3
-1
-
599. 匿名 2019/03/19(火) 12:00:49
14w6d
昨日今日とダメだー。1人目の時はすでに悪阻終わってた時期なのに、今回終わる気配無くて焦る。せめて安定期までには終わりたいよー。+2
-0
-
600. 匿名 2019/03/19(火) 15:33:14
11w2d
同じ県内だけど夫の単身赴任が決まり不安で押しつぶされそう。義両親も実母も頼れるけど、長男は4月から幼稚園…つわりのせいで精神的におかしくなっていてずっと泣いてる。+2
-0
-
601. 匿名 2019/03/19(火) 16:50:50
炭酸がいいと聞いて昨日から炭酸飲み始めたら緩和されてとてもいい!!!
お酢が好きすぎてりんご酢と割って飲んでます😊
もうすぐ安定期だから早く好きなもの食べれるようになりたいな、
+3
-0
-
602. 匿名 2019/03/19(火) 16:51:42
14週。きつい。
そろそろ終わる時期じゃないの?
全然終わる気配ないけど大丈夫かな。
ほんとつらい。+8
-0
-
603. 匿名 2019/03/19(火) 18:54:15
14wで終わりやったぁ!と15wは好きな物食べてたのですが15w終わりからまたムカムカ再発!!ご飯も水も受け付けるようになったのになんでまだムカムカすんの!!つわりって本当にいつが終わりかよくわかりませんね(;_;)+4
-0
-
604. 匿名 2019/03/19(火) 20:25:35
胎盤はもう完成されてるはずなのにまだ気持ち悪いってどういうことでしょうか…+5
-0
-
605. 匿名 2019/03/19(火) 21:23:26
今日ローソン行ったら盛岡冷麺売ってました!
助かる~( ;∀;)
冷麺食べれる方、朗報です!+9
-0
-
606. 匿名 2019/03/19(火) 23:35:50
9週と2日。
5週から吐いてたのに、昨日今日と調子が良く、吐きませんでした。
冷凍ポテト少しと、特濃ミルクの飴と、夜はレタスにゴマドレで今のところ落ち着いてます。
飲み物はカフェインが気になるのですがレモンティーしか受け付けません。
つわりよ、このままおさまりください(>人<;)+4
-0
-
607. 匿名 2019/03/20(水) 00:46:23
つわりが不安なのと今後やっていけるかすごく不安でずっと泣いてる…長男の世話とか家事は義両親にやってもらうしかないよなぁ。罪悪感でいっぱい。+7
-0
-
608. 匿名 2019/03/20(水) 01:31:49
あーとにかく、しんどい、、、!+7
-0
-
609. 匿名 2019/03/20(水) 03:01:23
>>605さん
家の周りにローソンが無いことをこれほど残念に思った日はないです😂
私はセブンの冷やし中華に助けられています…!+5
-0
-
610. 匿名 2019/03/21(木) 10:10:00
もー限界!明日検診なので点滴とプリンペラン処方してもらおう。+1
-0
-
611. 匿名 2019/03/21(木) 18:45:46
夜さえ、夜さえ乗り越えれば平気なのに…!+0
-0
-
612. 匿名 2019/03/21(木) 19:13:57
吐き気と微熱でどこにも行けない…涙+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する