ガールズちゃんねる

ギャル曽根「6歳息子への"食育"」が虐待レベルだと非難殺到

455コメント2019/02/21(木) 03:03

  • 1. 匿名 2019/02/18(月) 08:57:18 

    こちらで語った6歳長男の“大食い”ぶりが
    ギャル曽根、6歳長男も“大食い”の片りん「ラーメン大盛り、チャーハン、餃子、その後夜ご飯」 | ORICON NEWS
    ギャル曽根、6歳長男も“大食い”の片りん「ラーメン大盛り、チャーハン、餃子、その後夜ご飯」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    タレントのギャル曽根が15日、都内で行われたママ再就職応援『第3回 レディGO!Project』イベントに登場。現在6歳の長男が、早くも“大食い”の片りんを見せ始めていることを明かした。 ギャル曽根は「ご飯の前に、普通サイズのおにぎりを6個食べたりして、さすがに私も止めているんですけど『お腹空いた』と言っている子に、ご飯を与えないのもどうかなと思っちゃって」とポツリ。(略)晩ごはんの前に、ラーメン店に訪れたそうだが「ラーメン大盛り、チャーハン、餃子を食べて、その後普通に夜ご飯も食べるんです。ちょっと大丈夫なのかな」と心配そうな表情。




    ネットで物議をかもしているようです。
    ギャル曽根「6歳息子への“食育”」が虐待レベルだと非難殺到 - まいじつ
    ギャル曽根「6歳息子への“食育”」が虐待レベルだと非難殺到 - まいじつmyjitsu.jp

    タレントのギャル曽根が2月15日、都内で行われたママ再就職応援『第3回 レディGO!Project』のイベントに出席。現在6歳の長男が日常的に“大食い”していることを告白し、話題になっている。


    ネット上では、「もはや完全な虐待だろ」「小さな子どもにどれだけ与えてるんだよ!」「食欲をコントロールするのも親の務めでは?」など、ギャル曽根の雑な“食育”に批判の声が殺到している。

    +67

    -771

  • 2. 匿名 2019/02/18(月) 08:58:14 

    この人まだ残ってるんだ

    +1033

    -82

  • 3. 匿名 2019/02/18(月) 08:58:16 

    そーゆー体なのでは?遺伝とかさ

    +4437

    -46

  • 4. 匿名 2019/02/18(月) 08:58:27 

    これ虐待なの?なんでもかんでも虐待呼びもなあ

    +4739

    -48

  • 5. 匿名 2019/02/18(月) 08:58:32 

    虐待では無いんじゃない

    +4036

    -38

  • 6. 匿名 2019/02/18(月) 08:58:42 

    ある程度は親が調節してやらないと。

    +2171

    -42

  • 7. 匿名 2019/02/18(月) 08:58:44 

    でも子供がお腹空いてたらあげちゃうもんなんじゃないの??知らないけど

    +3056

    -47

  • 8. 匿名 2019/02/18(月) 08:58:45 

    食費かかりそう

    +1751

    -6

  • 9. 匿名 2019/02/18(月) 08:58:53 

    大食いも遺伝するの?

    +1578

    -12

  • 10. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:04 

    この人の家の食費やばそう

    てか子供は普通の子に育てなよ
    大食いとか引くから

    +1888

    -148

  • 11. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:04 

    そーゆー体なのでは?遺伝とかさ

    +1447

    -39

  • 12. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:04 

    この家系の胃袋事情は一般人には到底理解出来ない領域かと思う
    虐待や食育レベルの話じゃないのでは

    +2848

    -23

  • 13. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:06 

    強要じゃなくて遺伝な気がする

    +2078

    -24

  • 14. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:11 

    食欲は親がコントロールできるものでは無いと思うが…自分の食欲だってコントロールできないのに
    でもこれだけ食べて何か体に影響ないのか心配

    +1977

    -23

  • 15. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:12 

    ちょうどテレビを観ていたけど、遺伝なんだろうと思ったよ

    +1252

    -17

  • 16. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:13 

    でもこの特異体質って曽根家遺伝なんでしょ?

    赤の他人には測り兼ねるよね

    +2046

    -11

  • 17. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:14 

    この話去年してなかった?

    +311

    -2

  • 18. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:17 

    お腹空かせてるのに我慢させる方が虐待じゃないのかな。

    +1979

    -22

  • 19. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:18 

    この人自身もそれで育ってきたんでしょ。

    +775

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:22 

    目がシジミ

    +287

    -68

  • 21. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:23 

    肥満とかじゃなければ体質なんじゃないの?

    +987

    -7

  • 22. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:24 

    遺伝でしょ?虐待じゃないよ

    +713

    -10

  • 23. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:26 

    そーゆー体なのでは?遺伝とかさ

    +372

    -18

  • 24. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:30 

    >ご飯の前に、普通サイズのおにぎりを6個食べたり
    >ラーメン大盛り、チャーハン、餃子を食べて、その後普通に夜ご飯も食べる

    これはさすがに食べさせすぎなんじゃ…
    糖尿病とかも怖いし

    +727

    -48

  • 25. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:36 

    本人が食べたがってて、体調面に問題も無いなら虐待じゃないんじゃない?

    +747

    -15

  • 26. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:43 

    食欲のコントロール?
    量より食べてるものがやばそう
    ご飯前になんでラーメン屋?

    +518

    -9

  • 27. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:46 

    遺伝だと思ってた。

    だって普通の子にそんな量あげても食べれないでしょう。

    +926

    -8

  • 28. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:51 

    2つ目の記事のギャル曽根がガチのギャルだね

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:53 

    中性脂肪、コレステロール、小さい頃からの管理が必要と思います
    慢性疾患にならないように

    +395

    -19

  • 30. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:58 

    そもそもなんでこいついまだにテレビ出てんの

    +155

    -65

  • 31. 匿名 2019/02/18(月) 09:00:08 

    ギャル曽根と同じ体質でブクブク太ってるわけじゃないならむしろあげないほうが虐待になっちゃうよね
    普通の人と同じ感覚で語ることではないような気がする

    +823

    -11

  • 32. 匿名 2019/02/18(月) 09:00:13 

    嫌がるのに、無理やり口に詰め込ませてる訳ではなくて、欲しがるんだったら、体質が遺伝してるのでは?

    +637

    -9

  • 33. 匿名 2019/02/18(月) 09:00:19 

    ギャル曽根のお母さんもお姉さんもギャル曽根と同じくらい食べてたよ
    遺伝でしょ
    虐待とは違うと思う

    +828

    -8

  • 34. 匿名 2019/02/18(月) 09:00:24 

    お腹すいたって言っててあげるのは虐待ではないんじゃない?
    遺伝もあるかも。

    +360

    -8

  • 35. 匿名 2019/02/18(月) 09:00:25 

    そーゆー体なのでは?遺伝とかさ

    +58

    -29

  • 36. 匿名 2019/02/18(月) 09:00:31 

    親が物凄い食べてるの見たら、子どももその位食べるもんかと思っちゃうんじゃない?
    満腹中枢が麻痺してそう

    +212

    -28

  • 37. 匿名 2019/02/18(月) 09:00:48 

    この人の兄弟も皆、大食いなんじゃなかった?
    遺伝なんだろうね

    +385

    -7

  • 38. 匿名 2019/02/18(月) 09:00:57 

    でも食べたいだけ食べさすってどうなんだろ

    +214

    -25

  • 39. 匿名 2019/02/18(月) 09:01:04 

    すごいねww
    高校生とかなったら、食費いくらかかるんだ!
    毎日こんだけ食べてるの?
    それなら少しは辞めさせたほうがいいかも

    +280

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/18(月) 09:01:15 

    息子の体格はどうなの?
    そんなに食べるなら、給食は完全に満足出来てないよね。弁当なのか知らんけど。

    +248

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/18(月) 09:01:23 

    ギャル曽根最近太ってきたね

    +287

    -9

  • 42. 匿名 2019/02/18(月) 09:01:24 

    小さいときにコントロールしとったら胃が膨らむのも抑えられそうだけどなぁ

    +194

    -13

  • 43. 匿名 2019/02/18(月) 09:01:41 

    伊達メガネ

    +44

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/18(月) 09:01:57 

    大食い選手も通常の飯は普通くらいとか聞く

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/18(月) 09:02:01 

    食べさせない方が虐待だろうに。

    +133

    -9

  • 46. 匿名 2019/02/18(月) 09:02:06 

    この人の親が普通の食事量とは思えない食生活をさせてたからギャル曽根は大食いになったらしいよ。やっぱり尋常じゃない食生活で育ってきて、今でもおかしいと思ってないから自分の子供にも同じような事するんじゃないの?今さら普通の食事感覚なんて持てないんだろうね。

    +278

    -17

  • 47. 匿名 2019/02/18(月) 09:02:17 

    この人は違うかもしれないけど、摂食障害でガリガリの人の子供はブクブク太ってる。
    自分が食べない代わりに子供に食べさせるから。

    +166

    -4

  • 48. 匿名 2019/02/18(月) 09:02:26 

    虐待って言ってる人は多分、脂肪糖分塩分とかの心配して言ってるんだろうね。
    分からんでもない。
    けど、調理師の免許持ってるなら腹持ちのいい調理の方法とか、栄養とか配慮してあげた方が良いかも。

    +346

    -4

  • 49. 匿名 2019/02/18(月) 09:02:40 

    無理やり食べさせてないなら虐待じゃないだろ
    文句言ってる人訳わからん

    +63

    -14

  • 50. 匿名 2019/02/18(月) 09:02:44 

    ギャル曽根と同じような体質なら6歳でもそのくらい食べないと満腹にならないのかもね?

    +255

    -5

  • 51. 匿名 2019/02/18(月) 09:03:01 

    食べたがるままあげてたら子供は肥満になるよね。ご飯の前にラーメン…虐待とは思わないけど子供の体にはいくらなんでもヘビーだと思う

    +98

    -3

  • 52. 匿名 2019/02/18(月) 09:03:15 

    遺伝かもしれないけど一度病院で診てもらった方が安定するね
    ホルモン?内分泌科とか?

    +123

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/18(月) 09:03:23 

    食事の時間まで待たせるのも教育だよ。
    6歳ならそろそろ教えてもいいのでは。

    +124

    -5

  • 54. 匿名 2019/02/18(月) 09:03:24 

    芸能人って何でもかんでも叩かれるから
    大変だなぁ。

    +14

    -17

  • 55. 匿名 2019/02/18(月) 09:03:42 

    息子さんはこれだけ食べて肥満体型でないなら、そのような体質なんだろうから、食べさせない方が健康を害する恐れがある

    +17

    -24

  • 56. 匿名 2019/02/18(月) 09:03:53 

    何でもかんでも虐待言うのはどうかと思うけど、ある程度食欲はコントロールしてあげないと・・・・・・。食欲に任せてどんどん食べてたら、体に悪いよ。

    +83

    -4

  • 57. 匿名 2019/02/18(月) 09:04:07 

    ギャル曽根って胃の構造が珍しいんでしょ?友達も、めっちゃ痩せてるけど大食いで、一度胃の検査したときに医者が『初めて見ました!ギャル曽根の胃と同じタイプですよ』と言われたらしい。本人は胃下垂なのかと思ってたようだけど、食べても食べてもお腹すくって言ってたわ。食べたら食べただけ太るから羨ましい!と思ったけど、本人はそうでもないみたい。

    +86

    -7

  • 58. 匿名 2019/02/18(月) 09:04:10 

    大人だけどおにぎり6個は無理だな

    +105

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/18(月) 09:04:16 

    遺伝とか言うけどさ、この人は異常すぎる重度の胃下垂だよね。
    自分は仕事だからいいけど、息子には危機感持った方がいいよ

    +103

    -10

  • 60. 匿名 2019/02/18(月) 09:04:39 

    旦那いけめん

    +2

    -19

  • 61. 匿名 2019/02/18(月) 09:05:04 

    なんで最近いつもメガネかけるの

    +89

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/18(月) 09:05:50 

    >>52
    栄養失調とかにはなったりしないのかな
    普通の食事のスケジュールだと間に合わなそう

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/18(月) 09:05:51 

    大食いも遺伝するんだねー
    これからもっと食べるようになるから食費が大変そう

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/18(月) 09:05:51 

    ご飯の前にラーメン屋に行く意味はなに?(笑)

    でも子供が食べたいのを我慢させるのも可哀想だよね。肥満になっていないなら体質だろうし大丈夫だと思うけど。

    +103

    -3

  • 65. 匿名 2019/02/18(月) 09:05:56 

    排便回数も凄そう

    +74

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/18(月) 09:06:14 

    6歳なのに大人より食べるね
    遺伝?

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/18(月) 09:06:17 

    そろそろただの曽根になった方が良い
    もうギャル要素がない

    +108

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/18(月) 09:06:22 

    6歳でラーメン大盛りにチャーハンと餃子も食べるってすごいね
    中学生になったら大食い番組デビューしそう

    +87

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/18(月) 09:06:25 

    虐待とは思わない
    でも生活リズム的な面でいうと一日三食+おやつ(間食)は狂わせないほうがいいと思う
    晩ご飯食べてもお腹空いたって言ってて多く食べさせるのはいいと思うけど、晩ご飯の前ならご飯まで待ってねって言った方がいいと思う
    普通の家庭でもそうじゃない?

    +109

    -3

  • 70. 匿名 2019/02/18(月) 09:06:45 

    >>59
    息子自身も近い将来仕事にするだろうね。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/18(月) 09:06:50 

    ギャル曽根や、ギャル曽根の姉や母の体型を見る限り遺伝だから、何でもかんでも虐待って言うのは違う様な。
    これで肥満なら親の怠慢だけど、普通体型で血液検査でも問題ないなら別に人の子だしどうでも良いかな。

    +52

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/18(月) 09:07:05 

    この人、摂取カロリーからすると痩せてるのはおかしいと思います。
    フードファイターも陰で吐いてるし。
    まだ幼い子供には、適量を教えてあげないと胃拡張になるだけだわ。

    +126

    -19

  • 73. 匿名 2019/02/18(月) 09:07:14 

    量よりも食べさせるものが問題なのでは
    6才にラーメン屋の料理をそんだけ食わせたらさすがに聞こえがよろしくない
    成長途中だよ

    +84

    -3

  • 74. 匿名 2019/02/18(月) 09:07:46 

    食い尽くし系男子になるんだね

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/18(月) 09:07:49 

    すごく太ってるならともかくそうじゃないなら虐待じゃないんじゃない
    健康的かはともかく

    +7

    -7

  • 76. 匿名 2019/02/18(月) 09:07:52 

    テレビ向けのサービストークだと思う

    +39

    -2

  • 77. 匿名 2019/02/18(月) 09:07:54 

    ギャル曽根自身が食べても太らない体質に固執してるからね
    盛ってるだけで案外普通の量かもよ

    +14

    -8

  • 78. 匿名 2019/02/18(月) 09:08:40 

    遺伝なの?
    食べ吐きしてるだけだと思ってた

    +23

    -8

  • 79. 匿名 2019/02/18(月) 09:09:07 

    え?え?でも前にテレビ見たい時

    息子は人並みの食欲です⭐️

    とか言ってなかったっけ??

    この人の発言二転三転するから
    何が本当がまじ分かんないわ。

    +106

    -6

  • 80. 匿名 2019/02/18(月) 09:09:39 

    たくさん食べてたら、塩分や糖分も大人並みに
    摂ってるってことだと思う。
    今はいいけど、大人になって問題なければいいけど。

    +73

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/18(月) 09:10:04 

    お腹すいたって言ってるならあげてもいいと思うけど、ラーメン炒飯と餃子ってカロリー高すぎないか?もっとヘルシーなものが良いのでは。

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/18(月) 09:10:40 

    >>79
    そうなの?

    私は以前だけど>>1の話してるの見たことあるわ

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/18(月) 09:11:07 

    >>72
    吐きダコあるくせに、自分だけは体質で逃げ切ろうとするから、ほかの大食いの人たちと仲悪いんだろうね

    +94

    -5

  • 84. 匿名 2019/02/18(月) 09:11:38 

    家にいる時はいいけど学校に行ってる時はどうするの?我慢できるのかな?

    +26

    -2

  • 85. 匿名 2019/02/18(月) 09:11:38 

    ゆうこりんの親友

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/18(月) 09:12:22 

    今は母親に甘えてるだけじゃないの?小学校の授業中でも構わず食べ続けると言うのならさすがに問題かも知れないけど。
    母親が一緒だとどこでも好きなだけ食べられると思ってる所があるようだから、そこだけは説明して少しは我慢してもらうようにするのは必要。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/18(月) 09:12:22 

    大食いの遺伝で体質だからいいのでは?
    明らかに太っちゃって命の危険あるのに、可哀想だから食べさせるって訳でもないのに…

    +4

    -7

  • 88. 匿名 2019/02/18(月) 09:12:41 

    最近虐待って言葉が軽く扱われすぎじゃない?
    虐待って児童相談所や警察を呼ぶレベルの話でじゃないの?

    +20

    -9

  • 89. 匿名 2019/02/18(月) 09:12:43 

    お腹すいてて食べさせてあげてるから虐待とは思わないけど、子供の健康のためにも量と質はほどほどの所にしてあげないと将来大変なのは子供だから可哀想な気もする。

    旦那さん太ってた時にヘルシーご飯でダイエットしてたって昔言ってたから子供にもヘルシーな物を食べさせてあげればいいのに。
    その能力があるのになぜ子供にはしないのか…
    ラーメン、炒飯、餃子とか明らかにカロリーや塩分糖分がヤバい。

    +85

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/18(月) 09:12:48 

    >>72
    食べ歩きのハシゴなんて胃を空っぽにしないとできないしねw

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/18(月) 09:13:31 

    女の子にも何十個も小さいおにぎり作るって言ってたね。
    途中で気を紛らわせたり、おもちゃで遊ぼう!とか…ないのかな。
    心配。

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/18(月) 09:13:44 

    >>88
    子供にやたら食べさせるフィーダーってタイプの虐待親はいる
    夕飯前にラーメンとかちょっとおかしいよ

    +80

    -4

  • 93. 匿名 2019/02/18(月) 09:13:45 

    量を置いといたとしても、6歳児には塩分過多でしょ。虐待だと思う。

    +63

    -2

  • 94. 匿名 2019/02/18(月) 09:13:46 

    最近ではゲームを与えないと虐待って言われるし何でもかんでも虐待って言い過ぎ。

    +11

    -7

  • 95. 匿名 2019/02/18(月) 09:14:15 

    食べたいのに我慢させる方が可哀想
    甘い甘いお菓子ばかり食べさせてるわけじゃないんだから、良いと思うけどなー

    +4

    -19

  • 96. 匿名 2019/02/18(月) 09:14:35 

    >>50
    すごい量が入る胃袋だね
    摂取カロリーすごそうなのに太らないのは栄養を吸収しにくい病気かなにか?
    それとも吐いてるのだろうか

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/18(月) 09:14:36 

    いくら食べても満腹にならないって前にテレビで言ってたけど、中枢神経やばいんじゃないの?
    なんか大食いって、みっともないし恥ずいわ!
    いやしさ全快丸出しって感じ…

    +42

    -13

  • 98. 匿名 2019/02/18(月) 09:14:37 

    このはなし自体、本当なのかな。

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/18(月) 09:15:12 

    夕食前にラーメン食べたかったら、一人で行けよ

    +35

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/18(月) 09:15:17 

    >>67
    年相応にただの曽根になったら地味なオカメヅラが露呈するから本人必死ですよ

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/18(月) 09:15:22 

    適切な教育をしないのも虐待(ネグレクト)だよ。
    児相が介入するほどじゃなくても。

    +50

    -6

  • 102. 匿名 2019/02/18(月) 09:16:01 

    栄養士だか調理師だかの資格あって普段は栄養バランス考えた食事してるんだろうし
    ちゃんと排泄出来て特に太ってないならいいんじゃん

    +15

    -6

  • 103. 匿名 2019/02/18(月) 09:16:55 

    親とおんなじ胃袋してるならしょうが無いじゃん

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2019/02/18(月) 09:17:19 

    まあ普通の親は夕食前にお腹空いたって言われたら、もう少しだから我慢しなさい。って言うわな

    +88

    -2

  • 105. 匿名 2019/02/18(月) 09:17:28 

    毎日お腹すいたって言わせてる方が虐待っぽいよね。笑

    +9

    -7

  • 106. 匿名 2019/02/18(月) 09:17:52 

    虐待とは違うと思うけど、普通の子供でも夕飯前に
    「お腹すいた」
    って言われたら、
    「もうすぐ ご飯だから待っててね」
    って言うよね。 何時間も待たせる訳じゃないし、夕飯をたくさん食べたら良いと思うけど。
    そういうのは必要じゃないかな?

    あと、こんなに食事の回数が多いとこの先の小・中・高生活辛くなりそう。
    我慢できるようにしておかないと。

    +89

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/18(月) 09:18:04 

    虐待じゃないでしょー。
    そう言う家系なの。
    食べても食べても満腹にならないそうだし、虐待なんて言ったら可哀想だよ!!

    +5

    -18

  • 108. 匿名 2019/02/18(月) 09:18:08 

    >>72
    食べ物もったいないね
    どうせ吐くなら廃棄直前の食べ物でやってほしい

    +35

    -2

  • 109. 匿名 2019/02/18(月) 09:18:36 

    そんだけの量食べても、
    子どもが健康体ならば良いんでないかい?

    +5

    -4

  • 110. 匿名 2019/02/18(月) 09:18:36 

    遺伝なら仕方ないとは思うけど
    もし最初から普通の量あげてたら、それで済んでたかもしれないって思ったら可哀想だよね
    ギャル曽根がたくさんあげるから大食いになった部分も少しはあるんじゃないのかなと

    +62

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/18(月) 09:19:10 

    その子もギャル曽根と同じ胃袋の持ち主ならいいんじゃない?

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2019/02/18(月) 09:19:28 

    ギャル曽根は昔、普通の人と同じ量しか食べれなくてもそれはそれで大丈夫って言ってたんだけど
    そこのところが理解できない
    だったら大食いしなくても生活できるんじゃない?

    +68

    -2

  • 113. 匿名 2019/02/18(月) 09:19:31 

    >>54
    自ら発信しちゃってるから仕方ない。
    嫌なら、しなければよし。そしたら叩かれない。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/18(月) 09:19:42 

    テレビで特集される外国の子供みたいに肥満なら虐待だけど、普通体型なら遺伝の体質でしょ。仕方ないと思う。ギャル曽根なら栄養バランス考えてるだろうし虐待ではないと思うな

    +3

    -4

  • 115. 匿名 2019/02/18(月) 09:20:06 

    じゃあ少食な我が子がほとんど食べずごちそうさましてる私も食育できてなくて虐待になるじゃん

    標準の一人前じゃないと虐待なわけない
    個性だよ

    +10

    -9

  • 116. 匿名 2019/02/18(月) 09:20:15 

    子供に食欲を我慢させるのもかわいそうだけど、大人になって大食いだとなかなか結婚できなくて苦労しそう。
    旦那が大食いで食費が家計を圧迫するとかツラすぎる。

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/18(月) 09:20:54 

    子供って食べ過ぎると食べた物全部ぐらいの量を逆流するみたいに吐かない?

    +26

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/18(月) 09:20:56 

    大食いをアピールポイントにするのは摂食障害の人だけ

    +38

    -2

  • 119. 匿名 2019/02/18(月) 09:22:20 

    お弁当の時はいいけど
    給食になったらどうするんだろう?
    流石にそんな量食べさせてくれるとこ
    なんかないでしょう。

    +61

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/18(月) 09:22:23 

    >>72
    全盛期の頃一日密着のコーナー見たことあるけど、一日に5回くらい排泄(大)するって言ってたよ。カロリー吸収されてないと思う

    +37

    -2

  • 121. 匿名 2019/02/18(月) 09:22:26 

    ギャル曽根の子供は大食らいだけど、反対に食の細い子供もいるよね。これが虐待だったら、あまり食べない子供の親も虐待になっちゃうじゃん。

    +3

    -6

  • 122. 匿名 2019/02/18(月) 09:22:43 

    曽根は嘘つきで性悪で有名だよ
    一緒に仕事した人が、いくらギャラが良くてももう二度と受けないって言ってた

    +54

    -5

  • 123. 匿名 2019/02/18(月) 09:22:56 

    これから10年以上集団生活を送らなきゃいけないのに、そんなんで大丈夫なの?

    さっき給食食べたのに、お腹空いて体育できませーん
    放課後はみんな部活行くのに、僕は腹ペコだから帰りまーす

    とかにならならないか心配するわ

    +52

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/18(月) 09:23:15 

    息子さんもギャル曽根体質なんじゃない?

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2019/02/18(月) 09:23:15 

    3歳の頃にうどん3玉食べますって言ってた。満腹を感じない子なのかな?

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/18(月) 09:23:15 

    >>117
    胃が未発達だから、食べはしても消化までは到達でぎずにそのまんまオロロローは子供あるあるだよねw

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/18(月) 09:23:43 

    うちはご飯の前に完食したら
    ご飯が食べられなくなるから、
    もうすぐご飯だから我慢しなさい!
    って食べさせないけど、
    ちゃんとご飯も食べるんならいいんじゃない?

    心配なのは肥満とか糖尿だけど
    ギャル曽根も最近太ってきたけど
    ずっと細かったし
    そういう体質なんだろうね。いいな~

    +2

    -5

  • 128. 匿名 2019/02/18(月) 09:24:03 

    >>52
    間違えました
    安心です

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/18(月) 09:24:29 

    今から我慢を覚えないとキツいよ。

    中学生になったら、朝ごはん→お昼ごはん→そのまま部活動→夕方6時過ぎやっと帰宅(超腹ペコ)

    のルーティーンなんだからさ。
    こればかりは回避できないよね?私立なら間食OKとかでもないだろうし(笑)

    +50

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/18(月) 09:25:07 

    >>120
    カロリーって「吸収」されるものか?
    栄養と混同してるね

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/18(月) 09:25:11 

    >>123
    本当に体質なら合間合間に飴とか軽食で補わないと倒れるよね

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/18(月) 09:26:02 

    >>117
    それは食べる量親が考えてあげた方が...
    たくさん食べる子は食事の量減らしたところで結局お腹空いたってなる

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/18(月) 09:26:38 

    >>122
    同じ人とも新しい人ともたくさん仕事してるのに?その人が嘘つきなんじゃない?

    +15

    -4

  • 134. 匿名 2019/02/18(月) 09:26:47 

    >>127

    完食じゃない間食でした

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/18(月) 09:26:56 

    >>120
    ウルルン滞在記だと部屋に大量のお菓子の空き箱が転がってたり、早く食事したくて急ぎすぎてずっこけたり
    まあ異常だったよ

    +31

    -2

  • 136. 匿名 2019/02/18(月) 09:27:56 

    >>133
    ギャル曽根キツくない?
    とくに最近は目に見えて当たり強い時があってハラハラする

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/18(月) 09:28:01 

    >>112
    そんな人の家庭が、夕食前にラーメン屋に立ち寄らないよね

    食欲に自己顕示欲、自分は特殊能力はあるけど至ってノーマルアピール。厚化粧。
    この人、欲望丸出しで気持ち悪い。

    +34

    -1

  • 138. 匿名 2019/02/18(月) 09:28:09 

    健診で影響無く集団生活での学校では抑えられたら良くない?
    体質もあるんだしさ
    何でも虐待呼びは違う気がする

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/18(月) 09:29:37 

    せめておにぎりを小さめとか、ラーメンは普通盛りとか、炒飯はつけないとか

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/18(月) 09:30:13 

    普通の食生活で育てないと子供の将来が心配だよ。息子も大食いで稼ぐ人生を歩むならご勝手にだけど、胃が大きくなりすぎたり肥満も心配。

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/18(月) 09:31:56 

    >>140
    ギャル曽根も普段の食事は普通の量って言ってたよね
    普通でいいなら普通にしとけばいいのにね

    +45

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/18(月) 09:33:00 

    知りもしない人の周囲の「虐待」呼ばわりされないために
    常に子供がお腹空かせている状態なのはもっと可哀想

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2019/02/18(月) 09:34:34 

    いろいろと遺伝するんだね・・

    なんだか人のふり見てなんとやら・・・

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/18(月) 09:34:51 

    >>110
    自分が大食いだと他の人もこれくらい食べれるだろうと思い込んで作り過ぎたり与えすぎたりしちゃうだろうしね。
    子供が勝手に大食いになったんじゃなくてギャル曽根が大食いの子供にしてしまったんだよ。
    悪いのは母親であるギャル曽根。

    +20

    -4

  • 145. 匿名 2019/02/18(月) 09:35:55 

    息子の中で夕御飯と晩御飯は別で幼稚園の先生に
    「晩御飯食べてないとお子さん言ってましたけど…」と言われたとギャル曽根が言ってて大変だなと思ったどう考えても遺伝でしょ親も姉も弟もみんな大食いだと言ってたし…

    +26

    -3

  • 146. 匿名 2019/02/18(月) 09:36:50 

    小学校にあがるまえにちゃんと躾ておかないと。給食まで食べられないし、おやつなんかないしね。お腹すいたって言うからすぐ食べさせるのはいかがなものかと思う。

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2019/02/18(月) 09:38:02 

    摂食障害の人って家族にたくさんご飯やお菓子を作りすぎる傾向があるらしいよ。
    食欲中枢が狂ってるから適量が分からなくなってるらしい。

    +28

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/18(月) 09:38:44 

    >>145
    幼稚園に行ってて活動量も多い日中の食事が問題にならない時点でねw

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/18(月) 09:39:30 

    仕事や食べたい時は、異常な位にいくらでも入って、
    普段は普通の食事量で大丈夫。
    ってギャル曽根は言ってるらしいけど、そんな身体って存在するの?嘘臭いな~

    夕食前のラーメン屋だって、ギャル曽根が我慢しきれずに寄ったんだと思うんだよね。

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2019/02/18(月) 09:39:41 

    ギャル曽根ちゃん、昔はガリガリだったのに、今は結構ぽっちゃりしてきてるよね?

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/18(月) 09:40:13 

    虐待って食べたい子に食べさせることだけっけ?

    虐待って言葉使わず、心配って言ってあげたらいいのに

    +29

    -1

  • 152. 匿名 2019/02/18(月) 09:41:06 

    >>145
    実際には子供達は普通に夕御飯だけしか食べてないならまだマシかな
    ギャル曽根が嘘ついてるだけなら

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/18(月) 09:41:21 

    家庭教師してた時の生徒の母親が「お腹すいたからってカップラーメン食べさせてるんでもう少し待って下さい」と言われた。その子は中学生だけど、肥満児だった。夕飯前だし空腹はわかるけど勉強するんだから、せめておにぎりとかパッと食べられるものにしてほしかった。

    +8

    -5

  • 154. 匿名 2019/02/18(月) 09:42:45 

    旦那の親は何も言わないんだろうか?

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/18(月) 09:43:06 

    息子もよく食べる子だったけど、入園前に、量や時間、人に限りがあるので、好きなだけ食べさせるのやめさせてください。入園前から少しずつコントロールしておいてくださいって言われたよ。お弁当なら良いだろうけど、給食なら食べ尽くしたり、お昼の時間過ぎても1人食べ続けてたり、それをみてる先生が必要だったり。そういうのは大丈夫だったんだろうか?園はともかく学校生活で我慢できるのかな?

    +47

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/18(月) 09:43:37 

    番組でギャル曽根の体病院で検査したら消化が異常に早くてだからすぐお腹が空くし太らないって体質だったはず
    子供も同じ体質だったら上げない方がかわいそうかもしれない

    +20

    -3

  • 157. 匿名 2019/02/18(月) 09:43:56 

    ギャル曽根、お姉ちゃんも大食いだもんね
    特有の体質だよ

    +7

    -4

  • 158. 匿名 2019/02/18(月) 09:45:34 

    量はともかく塩分とかが心配
    子供が食べる量じゃないし

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/18(月) 09:45:56 

    6歳なら今年小学生だよね?
    小学生になったら少なくとも朝食のあとは給食or弁当までは何も食べられないんだから、未だに食べたいものを食べたいだけ食べさせる生活してたら集団生活になったときに大変そうだよね。

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2019/02/18(月) 09:46:58 

    ラーメン大盛りなんて大人の私でも食べきれない。

    +12

    -3

  • 161. 匿名 2019/02/18(月) 09:47:06 

    ギャル曽根は調理師免許持ってるし栄養バランス考えたりカサ増し料理も作れるから バランスが取れた食事を与えてれば量は多いくらいいいと思う。
    毎食菓子パンやらインスタント食品で適当にすましてる親のが虐待だよ。

    +11

    -8

  • 162. 匿名 2019/02/18(月) 09:47:51 

    >>156
    普通の食事量でも問題ないらしいけど、それで倒れたり栄養失調になったりはしないのかね
    消化が早すぎるなら一気にドカ食いするより間食で補う形になると思うんだけど

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/18(月) 09:48:23 

    >>161
    間食にラーメン屋のラーメンとか与えてたら意味なくない?

    +39

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/18(月) 09:48:47 

    燃費悪すぎ

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2019/02/18(月) 09:49:13 

    子供が肥満児だったり食べて吐いてを繰り返したりしてなければ虐待ではないんでない?
    ただ食べる量が多いと体質や遺伝とは言え心配ではあるけどね

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2019/02/18(月) 09:50:44 

    私なら遺伝だと決めつける前に、病院に相談はするかな。肥満じゃなきゃいいってわけでもない気がするし。糖分とか塩分とか色々心配。

    +20

    -3

  • 167. 匿名 2019/02/18(月) 09:50:49 

    ギャル曽根は食に執着しすぎ

    +21

    -3

  • 168. 匿名 2019/02/18(月) 09:51:24 

    肥満になったり、体調に影響ないのならいいんじゃない?そういう体質の遺伝ってのもあるだろうし。
    ただ、素朴な疑問として、幼稚園とか学校での泊まりの行事の時はどうするんだろう。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2019/02/18(月) 09:51:47 

    お金持ちだね

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/18(月) 09:53:48 

    どうせ子供が食べたがるのを止めても虐待って言うんでしょ?だったらどうすればいい訳?

    +5

    -4

  • 171. 匿名 2019/02/18(月) 09:54:08 


    うちの子も1日5食くらい食べるよ…
    平均より身長も高いからかな?
    まだ保育園だから良いけど
    小学校で大食いだとイジメの原因にならないか心配。

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2019/02/18(月) 09:54:17 

    単純に栄養過剰摂取しても吸収されない体質なのかな?大食いでも健康でいられる体質なら問題ない気がするけど。その判断は医療関係の人じゃないと難しいだろうけど。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2019/02/18(月) 09:54:24 

    >>170
    余計な発信せずに医者に相談

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/18(月) 09:55:59 

    この家系の体質って遺伝なんじゃないの?だとしたら普通の量しか与えないという方が虐待になるよ。
    なんでもかんでも自分を基準にして少しでも違うと虐待と騒ぐ人もどうかと思う。

    +11

    -4

  • 175. 匿名 2019/02/18(月) 09:57:15 

    大食いは遺伝なんだろうけど、考えてあげないといけないのは、この子が自立した時に大食いを維持できるほどの収入を得られるようになれるのかどうか
    平均的なサラリーマンの年収じゃ娯楽とか被服費を削らないと食べていけない

    +28

    -2

  • 176. 匿名 2019/02/18(月) 09:58:08 

    ギャル曽根の兄弟もすっっっっごい食べるみたいだから遺伝でしょ
    悪くいうと燃費が悪い体なんだと思う
    3歳で大人と同じ量のうどんとおにぎり食べてたよ
    でもなるべく食費を節約するためにギャル曽根は色々工夫してて偉いと思った

    +16

    -3

  • 177. 匿名 2019/02/18(月) 09:58:41 

    虐待まではいかないけど、親がちゃんと食べ過ぎだよとか言ってあげないと自分を基準で息子も同じ食欲だと思ってたら駄目だと思うけどな。

    ご飯前にラーメン屋さん行くとかも、ちょっと考え直すとか色々改善できる所はあると思うけど。

    +37

    -1

  • 178. 匿名 2019/02/18(月) 09:58:53 

    ギャル曽根的には息子も大食いじゃないと困るよね。息子を商売のネタにしてはいけない。
    あまりにも大食いなら医師に相談して、普通の食事量で生活できるように育ててあげてほしい。

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2019/02/18(月) 09:59:51 

    >>174
    ギャル曽根に関しては食べれはするけど普通の量でも問題ないらしいよ

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/18(月) 10:00:45 

    子供だし病気も心配だから
    お母さんだから調整してバランスよく食べさせて大事なわが子よ自分と同じにしないで
    大食いと食欲旺盛とは違うよ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/18(月) 10:02:21 

    虐待ではないと思うけど、いつでも食べられると思わせるのもおかしい。ご飯の時以外にそこまで食べ物を用意する必要ないと思う。

    +33

    -1

  • 182. 匿名 2019/02/18(月) 10:02:41 

    ていうか食べさせる物がさ…
    もっと栄養のバランス考えてあげないと

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/18(月) 10:03:51 

    自分も昔大食いでガリガリだったけど、1回で食べられる量が多いってだけで常にお腹が空いてるわけじゃないんだよね、
    食べない時間が長くても我慢はできるし、
    好きな物を人よりたくさん食べられるってだけで学校の給食は残すくらいだった。
    健康も問題なし、歳取ったら代謝が落ちて太りやすくなったけど、
    無理に食べさせてないんだから特に問題ない気がする。

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2019/02/18(月) 10:05:16 

    他所の事情も知らないのに安易に虐待と騒ぐものではない。
    もし栄養が吸収されにくいがために沢山食べないと痩せていってしまうという体質だったらどうする?

    +8

    -2

  • 185. 匿名 2019/02/18(月) 10:05:46 

    >>174
    いや、普通の量でもいいって言ってたよ。たべろっていわれればたくさん食べれるだけだって本人が言ってた。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/18(月) 10:07:09 

    >>80
    栄養の吸収効率が悪い体質だって言ってたよ。
    いっぱい食べないと、充分じゃないんだよ。
    だから、大食いで塩分過多、とはならない。

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2019/02/18(月) 10:07:45 

    遺伝だからとか言うけどさ、与えただけ食べる子どももいるよ。特にラーメンや餃子なんて。

    うちの息子が3歳のころ、やたら食事量が増えて太った時があった。そういう時期かなと思ってたんだけど、
    実は保育してくれてた義母が面白がって沢山食べさせていた事が判明したよ。「沢山食べるから可愛くて~」と。
    私が「自分の食事は全部残さず食べようね」って教えてたのも仇となり、本人はババが喜ぶし沢山食べたんだよ、と言っていました汗。

    遺伝もあるけど、環境もあるよ。それをコントロールするのが親の義務でしょ。

    +11

    -5

  • 188. 匿名 2019/02/18(月) 10:08:06 

    ギャル曽根は子供産んでから太ってきたよね?
    顔が太らない?のと服装で誤魔化してるけど。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/18(月) 10:08:33 

    というか、人のうちの子のことなのに、よくこんな本気になれるねw

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2019/02/18(月) 10:09:38 

    1日3食と3時のおやつって習慣を身につけさせるのも、立派な食育だと思うけどな。

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/18(月) 10:09:40 

    子供の食欲がすごいってネタにしてるけど
    親バカでしかない

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/18(月) 10:10:08 

    >>160
    常人と比べても意味ないんだけどね…。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/18(月) 10:10:10 

    変わった人

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/18(月) 10:10:20 

    おにぎりを6個、ラーメン大盛り、チャーハン、餃子
    すべて糖質どう見ても過多
    遺伝でただの大食いならいいけど
    糖尿病だったら命取りのレベル
    とりあえず検査してあげて欲しい

    +38

    -2

  • 195. 匿名 2019/02/18(月) 10:10:23 

    肥満にはなってないのかな?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/18(月) 10:10:47 

    給食とかになったらどうするのだろう 弁当でも持っていくのかな

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/18(月) 10:11:51 

    >>101
    適切な教育 ってなんなんですかねぇ。
    そんなに、100点満点の育児してる人、いる?

    +5

    -10

  • 198. 匿名 2019/02/18(月) 10:12:29 

    簡単に遺伝や体質で片付けていいのかな?
    大食い体質は食生活の習慣と、ぶっちゃけ満腹中枢がぶっ壊れてるんだからある意味疾患でしょ
    ギャル曽根やギャル曽根の親がそうだったからって子供も同じとは限らない
    そのうち大食いタレント親子を売りにタレント活動しそうな予感

    +17

    -2

  • 199. 匿名 2019/02/18(月) 10:12:55 

    ギャル曽根は職業が大食いタレント。その息子はただの幼児だよ。
    虐待と言う言葉には疑問があるけど、息子を大食いに育てるのは間違ってるんじゃないかな。

    +14

    -3

  • 200. 匿名 2019/02/18(月) 10:13:45 

    毎回そんな食べられたら食費出せないよ
    うちはまずそれが問題

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/18(月) 10:14:38 

    給食なんて全然足りないね

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/18(月) 10:14:53 

    >>12
    ギャル曽根の家系って 母親とか兄弟も大食いって テレビで見たことあるから 大食いの家系で遺伝だと思う。

    +7

    -9

  • 203. 匿名 2019/02/18(月) 10:19:28 

    普通の家だって、子供がご飯の前におかし食べたいって言ったら「もうすぐご飯だから我慢してね」くらい言うよね?
    食生活に関しては少しの我慢も覚えさせる必要はあると思うよ。

    +32

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/18(月) 10:20:03 

    なんか前半にあげないとかわいそうとか言ってる人いるけど、離乳食のとき大量のおにぎりなんかを食べさせてたから胃拡張すごいされてると思う。息子の事思うなら、すごい量最初から出すんじゃなくてお腹減ったらあげる、にしたらいいのに。フードファイターにするつもりなら体大変だしなりなくないのに大食いになったら将来大変だしでどっちにしろ虐待と思われても仕方ないよ。

    私も親に食え食え言われて影で吐いてたよ。

    +7

    -5

  • 205. 匿名 2019/02/18(月) 10:20:22 

    うちの義母なんて、
    息子(夫)に一度もご飯作ったこと無いよ。

    朝は食べさせず、昼は給食、夜は外食。
    夜は外食できる経済力があって良かったけど、
    子供の頃の写真を見るとガリガリ。

    ↑こういうのが食育無視の虐待なんじゃない?

    ギャル曽根は違うと思う。
    食べ過ぎることも心配してるし。

    +5

    -17

  • 206. 匿名 2019/02/18(月) 10:20:51 

    >>197
    自意識過剰な人は自分は100点満点の完璧な育児をしてると思ってるよ。
    そしてそういう人は自分を基準にして他人の育児にも口を出してくる。

    +3

    -5

  • 207. 匿名 2019/02/18(月) 10:20:53 

    若いときは痩せてたけど、この人最近太ってきたよね?やっぱり体に悪いんだと思うよ。

    +39

    -2

  • 208. 匿名 2019/02/18(月) 10:21:37 

    塩分や砂糖の取りすぎないのか気になるけど。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/18(月) 10:22:50 

    なんで虐待になる? 息子さん食べたくて食べてるならいいじゃん。 うちの子も幼稚園くらいの頃結構食べるからすごい悩んでたけど、多分許容範囲超えたら吐くよな、と思って好きなだけあげてたよ。 結局吐かずにただの大食いだったんだけど。 でもギャル曽根さんみたいに食べるようになっちゃったら食費大変だね。

    +3

    -14

  • 210. 匿名 2019/02/18(月) 10:27:25 

    ギャル曽根の旦那って昔はしゅっとしてイケメンだったけど結婚してからすごい太ったんだよね
    家系だから、遺伝だからって言うけど息子は半分は旦那の血が入ってるわけだから、好きなだけ食べさせてたら肥満になったり糖尿になる可能性もあると思うよ

    +24

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/18(月) 10:29:21 

    この人の体質を考えると虐待かどうかなんて他人には分からないからなんとも言えない。
    これで子供がブクブク太ってたり病気になったというなら虐待だけど、燃費の悪い体質だとしたら食べさせないほうが虐待になりうる場合もあるし…。

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2019/02/18(月) 10:31:51 

    >>207
    年齢的に代謝が落ちてきたんだろうね。
    今までと同じように食べ吐きしても若い頃みたいにガリガリの体にまでは痩せられない。
    摂食障害患者にありがち。

    +33

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/18(月) 10:32:32 

    明らかに自分の理想に子供を巻き込んでるもん
    遺伝で食べても太らないアピールがしたいだけ

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2019/02/18(月) 10:37:04 

    直前に大人でも食べれるかどうかの量食べてるんだから減ってるわけないよね。まだ胃に入るってだけなんだから食べさせない方がいいと思う
    塩分も何もかも取り過ぎてるし自分はその食生活で今まで健康に生きてこれたかもしれないけど子供がそうかどうかは分からないよ

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/18(月) 10:37:22 

    太らない体質なら何であんだけ妊娠中にブクブク太ってたんだよ。
    本当の痩せ体質なら妊娠しようがしなかろうが意識して食事を摂らないと体重なんて増えないよ。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/18(月) 10:37:25 

    昔職場でギャル曽根みたいな体質の人がいたけど、
    逆に普通の人の量の食事だと倒れて、病院に運ばれたら栄養失調って言われたって聞いたよ。

    普通の人のように栄養を吸収しにくいから食べても太らず、人より多く食べないと栄養が足りなくなるのかな?と思ってる。

    ギャル曽根もそういう体質で子供もそうなのでは?
    もしそうなら食べさせない事の方が酷いと思う。

    +3

    -13

  • 217. 匿名 2019/02/18(月) 10:37:58 

    夕飯前にラーメンとか6歳にしてフードファイターの英才教育やな

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/18(月) 10:39:16 

    >>216
    ギャル曽根は普通の量でも問題ないって言ってたよ
    駆け出しの頃は家では出費がかさむから普通って言ってた

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2019/02/18(月) 10:40:28 

    遺伝なんじゃないの?

    普通の子と違うんだったら「おなかすいた」でがまんさせるほうがキツくない?

    +3

    -9

  • 220. 匿名 2019/02/18(月) 10:41:33 

    本当に遺伝とかって思ってる人いるんだ
    そんな訳ないじゃん
    体に悪いしもうそろそろ
    やめた方がいいと思うけどね

    +22

    -5

  • 221. 匿名 2019/02/18(月) 10:43:39 

    過食症の人って自分の物差しで相手を見るんだよ。
    知り合いに過食症患者がいるけど、手料理をご馳走になる時はいつも引くぐらい大量に作りすぎる。
    カレーでも何でも普通の2倍ぐらいは作るんだよ。
    そういう人が子供作ったら大食いになってもおかしくないわ。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/18(月) 10:44:49 

    そのうち大食いで親子共演しそう

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2019/02/18(月) 10:45:31 

    バカ「食欲は親がコントロールしろ」

    は?????????

    +4

    -19

  • 224. 匿名 2019/02/18(月) 10:46:25 

    人様の教育に口出しするほど立派な教育をしている親はどれほどいるのだろう

    +3

    -11

  • 225. 匿名 2019/02/18(月) 10:46:45 

    前にテレビで子供のお弁当を見せてたけど、ごく普通のサイズだったよ。結構話盛ってると思う

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2019/02/18(月) 10:49:45 

    この人の子供だしね。
    他人の子供がブクブク太ろうが、トラウマで摂食障害になろうがどうでもいいわ。
    好きにすればいい。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/18(月) 10:49:57 

    >>225
    それはそれで病的だよね

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/18(月) 10:50:30 

    自分のキャラがあるから大袈裟に盛って言ってるだけだよ。
    前に小さいおにぎり20個ぐらい食べます!って言ってて周りもえー!!って感じだったけど、写真見たらめちゃくちゃちっちゃいおにぎりだった。大人の小指の先。
    ゆる~く話聞いてあげたほうがいいよ。

    +26

    -2

  • 229. 匿名 2019/02/18(月) 10:51:49 

    流石にエピソード盛ってない?

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/18(月) 10:52:48 

    >>216
    物のない時代のジジババみたいな考えかただよそれw
    普通の食事してるなら空腹感だって大事

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/18(月) 10:53:28 

    >>220
    そんな特異体質がいたら今頃世界的にも有名になってるよね 笑
    人の言うことを信じやすい日本人を欺く、大いなる虚言。

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2019/02/18(月) 10:54:53 

    なんだかんだ言ってもこの人は栄養士と調理師の資格持ってるしそこら辺の主婦より食育はしっかりしていると思う

    +3

    -9

  • 233. 匿名 2019/02/18(月) 10:58:46 

    6歳がいっぱい食べたといっても
    せいぜい茶碗に3杯くらいじゃない?
    大盛りラーメンや炒飯まで普通食べさせないと思う
    自分のキャラ作りに子どもまで巻き込まなくて良いのに。

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/18(月) 10:59:06 

    >>232
    摂食のフィーダーでしょ
    園山真希絵と同じタイプ

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/18(月) 11:00:31 

    なんか海外で子供に欲しがるだけ食べさせてたらブタみたいに太り過ぎちゃって、慌ててダイエットさせたって話があったよね。
    あと、タバコを与えてたらヘビースモーカーになっちゃって、国を挙げて禁煙させたって子供もいた。
    2人とも問題になった時点でまだ3歳〜5歳くらいの幼児だったと思う。
    やっぱり子供の食事や嗜好品のコントロールは必要だよ。

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/18(月) 11:02:28 

    >>231
    その検査番組では医者に利尿剤の濫用を指摘されてたよw
    メディア御用医師として精一杯の警告かもね

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/18(月) 11:07:53 

    遺伝ならギャル曽根もそうやって育てられたんだから
    問題ないと思う。

    +1

    -5

  • 238. 匿名 2019/02/18(月) 11:08:37 

    ねだるから与える、では全く教育になってない。捨て猫に餌付けして偽善に酔ってる奴と同レベ。

    +7

    -2

  • 239. 匿名 2019/02/18(月) 11:09:03 

    >>50
    こっわ。体質とはいえここまで胃が膨らんだら
    絶対体にいいわけない

    あと息子の大食い自慢聞き飽きたから
    もう辞めとけ

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/18(月) 11:09:09 

    >>67
    ギャルでもないけど、結婚したから曽根ですらないよw

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/18(月) 11:10:27 

    ギャル曽根の家族も結構食べるんだよね
    昔家に彼氏を呼んだら山盛りのコロッケに驚いていたと言っていた

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2019/02/18(月) 11:10:28 

    ギャル曽根は大食いだけど普通の量でセーブしてコントロールすることも出来ると言ってたのに。子供にも教えろよ。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/18(月) 11:14:30 

    >>235
    食事だって立派な依存になるからね
    自分が一番理解してるはずなのに
    子供の健康より虚栄心が勝るのかな

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/18(月) 11:17:58 

    ギャル曽根の子供が肥満児なら虐待だね
    違うなら体質なのかな
    病気の場合もあるし

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2019/02/18(月) 11:24:24 

    肥満じゃなければオッケーなんでは?

    というかそのエンゲル係数支える財力が凄いや

    +7

    -4

  • 246. 匿名 2019/02/18(月) 11:24:36 

    息子は小さいおにぎり50個食べる!とどや顔で言うも、めっちゃ小さいおにぎりだったことあったね。
    息子は1日6食食べる発言も1食の量が通常の半分程度で1食分を二回に分けて食べさせてるんだろうな
    ギャル曽根 子供たちもすでに大食い 5歳長男は1日6食 2歳長女は「小さいおにぎり50個」
    ギャル曽根 子供たちもすでに大食い 5歳長男は1日6食 2歳長女は「小さいおにぎり50個」girlschannel.net

    ギャル曽根 子供たちもすでに大食い 5歳長男は1日6食 2歳長女は「小さいおにぎり50個」 ギャル曽根は「幼稚園で12時にお弁当を食べるんですけど、お迎えが(午後)1時半。お弁当じゃ足りなくて、迎えに行くと『おなか空いた』って必ず言って、ラーメン屋さん...

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/18(月) 11:24:48 

    >>228
    一応芸能人だし、発言による影響力を考えた方が良い。
    自分大好きなのは構わないけど、子ども使ってアピールするのは違うと思う。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/18(月) 11:26:25 

    私の弟も小さい頃からよく食べる子で
    外食行く前は弟だけ
    おにぎりやパンを食べされられてたなぁ。
    そんな弟は身長185cm
    体重75kgなかなかよく育ってます。

    そしてただただ羨ましい!
    たくさん美味しいもの食べて
    それでも太らず健康!

    +4

    -5

  • 249. 匿名 2019/02/18(月) 11:26:45 

    胃のレントゲンってあれギャル曽根が自ら用意したやつなんだよね。
    レントゲン撮った病院の医師の宣伝してもして公開してた。
    水分やたらとりたがるし実際は💩で出すんじゃなく吐いてそう。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2019/02/18(月) 11:27:44 

    >>237
    何年か前に話してたがギャル曽根以外は普通だってよ。
    ギャル曽根が自分の意思で異常に食べてただけだって

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2019/02/18(月) 11:28:52 

    おにぎり50個の時みたく大袈裟に話してそう

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/18(月) 11:31:49 

    そんなにたくさん食べて、胃も大変だけど他の臓器にも負担がかかるよ。幼児の臓器ってまだ未成熟だと思うけど大丈夫なのかな?

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/18(月) 11:33:24 

    自分の話だけしてれば良いのに、わざわざわざ子ども使ってまで大食い自慢するから批判されるんだよね。
    ギャル曽根と子どもは同じ人じゃないのに。

    +22

    -2

  • 254. 匿名 2019/02/18(月) 11:33:45 

    ギャル曽根の場合は普通の量でも特に問題なく生活出来てるから、子供も量を食べさせる必要はないと思う。
    本当に栄養の吸収が悪い体質なら普通の量にしたら栄養失調で痩せ細って病院行きだからね。
    というかギャル曽根の存在そのものがそういう病気で困ってる人に失礼。

    +12

    -3

  • 255. 匿名 2019/02/18(月) 11:38:15 

    健診で保健師さんとかお医者さんにはなにもいわれないんだろうか?
    子供がいないからわからないんだけど、健診って食欲とか訊かれないの?

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/18(月) 11:39:33 

    >>207
    年齢と出産で代謝が悪くなっだけじゃ?
    体に悪いっていうなら彦麿呂になってるでしょwww

    +4

    -4

  • 257. 匿名 2019/02/18(月) 11:41:54 

    誰も聞いてないのに余計なアピール、自慢して餌撒いてるよね。
    そこまでしてキャラ作らないと芸能界でやっていけないの?
    ギャル曽根のビジネスに関して息子は無関係なんだから利用するのはもう辞めといた方が良いと思う。

    +33

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/18(月) 11:44:28 

    >>246
    それでも50個すごくない?
    うちの子3つ食べたら良い方

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2019/02/18(月) 12:04:29 

    >>82

    はい、夜のバラエティ番組で
    そう言ってた記憶があります。

    その時私は

    (へぇ〜食欲は遺伝しなかったんだあ)

    って思ってました笑

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/18(月) 12:25:30 

    これを虐待って、叩きたいだけだね。

    +7

    -5

  • 261. 匿名 2019/02/18(月) 12:26:27 

    まあ批判殺到するのはそもそもギャル曽根が嫌われてるからだよねw

    +16

    -3

  • 262. 匿名 2019/02/18(月) 12:29:45 

    無理矢理食べさせたり「自分みたいにならない様に」と、食事を減らしてるならともかく、単に母ちゃん譲りの遺伝なんでしょ?

    部外者が、いちいちうるさいと思う。

    +6

    -4

  • 263. 匿名 2019/02/18(月) 12:29:49 

    芸能人なる為カメラ目線で大食いやってきたんだもんそりゃ子供だってネタにするわ

    気持ち悪い位自分アピールしたあなたを私は嫌いです

    +9

    -3

  • 264. 匿名 2019/02/18(月) 12:50:52 

    食べたいから食べさせ過ぎるのは甘い考えだけど、
    体質がママから受け継がれてるんだし、
    無理矢理ではなく食べたいと言って出してるんだから虐待ではないよね!
    ママが大食いだから食べたくないのに無理矢理は虐待だけど食べたくて食べて虐待はないよ。
    ぎゃくにママ食べてるのに与えないなら虐待!

    +6

    -7

  • 265. 匿名 2019/02/18(月) 12:54:37 

    あげなくても虐待って言い出す人がいるよね。

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2019/02/18(月) 13:04:17 

    この人って可愛くないし、大食い以外に何にもないんだからもう出て来なけりゃいいのに。

    +10

    -3

  • 267. 匿名 2019/02/18(月) 13:09:13 

    食べる量と時間をある程度コントロールするのもしつけだよね。
    話盛ってると思うけど6歳の身体にその食事量は多すぎ。
    今の内まだ小さいときにしつけないと後々修整きかないよ。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/18(月) 13:12:29 

    芸能人だから、我が子もネタにしないと生きていけないもんね。
    可哀想に、、、www

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2019/02/18(月) 13:12:36 

    満腹中枢が発達しきっていないんじゃないかな。
    うちの子も2歳ぐらいまでは、めっちゃ食べていた。
    大人顔負けなぐらい食べていて、お腹ぷくぷくにしていたけど3歳になったぐらいから、全然食べなくなってしまった。
    お菓子とか全然、あげていないのに。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2019/02/18(月) 13:28:51 

    小学生のウチの息子、昼間に食べてるんだけど夜中にも腹減ったと一人で納豆と海苔食べてる

    ギャル曽根のお子さんもせめて野菜をたくさん食べてみては?

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2019/02/18(月) 13:36:02 

    本人が食べたがってるなら食べさせても良いとはおもうけど、程々にしとかないと満腹中枢おかしくなりそう。そうなったら将来のお嫁さん苦労するんだろうなぁ…沢山作っても足りない、お腹空いた…って。私ならノイローゼになりそう。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/18(月) 13:36:14 

    一歳でこののりの量は消化悪そう。
    二世でデビューしそうでやだなー。
    ギャル曽根「6歳息子への

    +16

    -1

  • 273. 匿名 2019/02/18(月) 13:41:13 

    この親子に関しては与えない方が虐待なんでしょうよ。
    消化が異様に早く全て吸収する前に体外に排出されるから人より沢山食べないと生命を維持できないそういう体質だと 医師がギャル曽根に話してるのをテレビで観たよ。
    子もその体質を引き継いでんだから与えないと駄目だよね。

    +3

    -5

  • 274. 匿名 2019/02/18(月) 13:42:45 

    うちの息子全然食べてくれなくてガリガリ。骨だよ骨(>_<)
    たくさん食べてる男の子みると羨ましいな!

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2019/02/18(月) 13:45:18 

    はなわの子供もすごい食べるよね👀‼

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/18(月) 13:46:25 

    >>272
    お皿見ると🍙めっちゃ小さい

    +12

    -1

  • 277. 匿名 2019/02/18(月) 13:46:52 

    コントロールとか関係なく体質なら仕方ないし可哀想
    パパさん頑張って食費稼がなきゃ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/18(月) 13:47:53 

    うちの娘も幼児時代によく食べて大人1人前とか普通だった。
    でも全然太らず肋骨浮き出てる状態。
    病院連れて行ったら検査しても異常ないし体質なんだと言われた。
    だから体調不良で数日食欲なくすとゲッソリしてしまう。
    自分は食べたら太るから娘の体質に戸惑う。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2019/02/18(月) 13:48:35 

    >>261
    こういうコメントベッキーのときもあったね

    好きな芸能人ならすごい😆⤴やっぱり遺伝だねーってなるのね😒

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/18(月) 13:49:49 

    勝手にたくさん作って「残すんじゃないよ!」とか怒ってたら虐待だけど
    全部ふつうに食べちゃうなら仕方ないような

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2019/02/18(月) 13:50:33 

    これは虐待ではないけど、息子病気じゃない?
    満腹中枢が無い子、海外にいたよね?

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2019/02/18(月) 13:55:20 

    食べさせてないのかと思ったら
    無理やり食べさせてるなら虐待だけど
    本人お腹すいてるなら仕方なくない?
    体質とかもあるだろうし
    さすがに多すぎるからからだの負担もあるだろうし
    1度くらい病院に受診してきたほうが良いような気もするけど。

    +4

    -3

  • 283. 匿名 2019/02/18(月) 13:57:47 

    無知も虐待の一つだと思う。
    ラーメン餃子ってどれだけ脂っこくて
    塩分多いか考えてみてほしい。
    食べるのも内臓に負荷かかるからね。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/18(月) 14:01:36 

    >>259
    ギャル曽根も普段は普通の量を食べていると言ってたけど、食べようと思ったらいくらでも入るらしい。
    子供もそうなんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2019/02/18(月) 14:03:12 

    炭水化物ばかり与えている印象だから批判されるんじゃない?
    野菜、牛乳とか肉・魚・卵もあげてて、お子さんのBMIが標準なら問題ないと思う

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/18(月) 14:11:39 

    これで幼稚舎ママか…信じられない。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/18(月) 14:32:54 

    無理矢理に食べさせてるならまだしも本人が食べたいと言うなら仕方ない。
    病気だけは気をつけてあげてほしいけど。

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2019/02/18(月) 14:37:51 

    逆に食べさせないほうが体に悪くなるんじゃないかな。体質的に。

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2019/02/18(月) 14:46:07 

    リンクされてる記事に飛んで欲しいトピか

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/18(月) 14:50:46 

    ガルちゃんで謎の人気のギャル曽根。
    食べ方きれいとか言われてるけど、結局吐いてるから気持ち悪いよ。いじめしてたし苦手。

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2019/02/18(月) 15:07:08 

    旦那、イケメンだったのに太っちゃってたよ。
    息子さんもやばいと思うよ。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/18(月) 15:10:22 

    >>12
    胃袋の伸縮性ももちろんだけど、背中にあると言われている代謝の黒色遺伝子だっけ?あれが異常に多いんだよ。
    痩せの大食いには装備されてる遺伝子らしく、ギャル曽根も勿論持ってた。
    異常に代謝が良いから食べてすぐう○こになる。

    +0

    -6

  • 293. 匿名 2019/02/18(月) 15:11:18 

    これ虐待なの?
    ギャル曽根自身だって子どもの頃からよく食べてたんでしょ…母親も兄弟三人も大食いだって言ってたし…子どもが可哀想って目で見られるのがなんだか可哀想だわ。

    +3

    -4

  • 294. 匿名 2019/02/18(月) 15:11:52 

    うちの子も小さい時すっごく食べてたよ。
    ずっと痩せ気味だったから保健士さんにも何も言われなかった。
    できるだけ野菜を食べさせるようにはしてたけど、周りからは引かれるぐらい食べてた。
    小学校入学前ぐらいまではだけど。小学校に入っても人よりは多く食べてたけど、異常なほどでもない。ちょっと大食い程度。
    今まで健康診断で引っかかったこともないし、太ってもいない。
    体脂肪率も一桁。
    20歳過ぎて、今は親の体系見てセーブしてるみたい。
    夫も私も若い頃痩せてたのに30過ぎてブクブク太って今はデブだから。

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2019/02/18(月) 15:13:08 

    いくら食べる6歳でも大人でも多いと感じる量を与えるのは問題。
    それを面白い話みたいに話すのも芸能人の悪いところ

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/18(月) 15:14:32 

    >>9
    ギャル曽根んちは特殊
    いくら食べてもお腹いっぱいにならない体質

    +0

    -6

  • 297. 匿名 2019/02/18(月) 15:16:15 

    >>292
    褐色脂肪細胞だね

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/18(月) 15:17:34 

    将来、食べ尽くし系男子にならないことを願っています。被害者のトピが毎回伸びているので。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/18(月) 15:18:52 

    >>275
    はなわんちは虐待だと思う。

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2019/02/18(月) 15:20:22 

    >>281
    それはギャル曽根んちの家系皆んなそれ

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2019/02/18(月) 15:39:38 

    >>10
    ギャル曽根の家系ってみんなこんな感じだから
    いっぱい食べてしまうのは仕方なくないかな?
    ごめんだけど生理止めろよの人を思い出したわ

    +9

    -7

  • 302. 匿名 2019/02/18(月) 15:43:39 

    仰天ニュースの子供が可愛くて甘やかして親やジジババが食事あげすぎるのは虐待かな?とは思うけど
    ギャル曽根の子供の場合は遺伝では?と思った
    肥満児なら食事管理してあげるべきかな

    +12

    -3

  • 303. 匿名 2019/02/18(月) 15:43:45 

    小さい子供って満腹中枢が未発達だから、金魚みたいにあげたらあげた分だけ食べちゃうんだよね。
    ギャル曽根の子供は6歳らしいけど、小さいうちから「欲しい欲しい」って言われた分だけあげて育ててきたんじゃない?
    普通の家の子でも子供が欲しがる分だけ食べさせないようにって注意されるよ?

    +24

    -6

  • 304. 匿名 2019/02/18(月) 15:43:53 

    >>10
    無理だよ
    体質受け継いでるんだから

    +5

    -4

  • 305. 匿名 2019/02/18(月) 15:49:46 

    大人用の大盛りを食べるからといってあげるのは良くない。
    そういう話を公の場でするのも自分の影響力とか何も考えて無さそう

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2019/02/18(月) 15:55:01 

    でもこれ毎日じゃないでしょ?
    そんないちいち噛み付くところかな?

    +9

    -3

  • 307. 匿名 2019/02/18(月) 15:55:58 

    虐待ではないと思うけど。
    お腹すかせてるのに食べさせない方が
    虐待だと思います。

    +16

    -1

  • 308. 匿名 2019/02/18(月) 16:00:07 

    今は大丈夫でも10年後には病気になる

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2019/02/18(月) 16:00:20 

    虐待では全然ないと思うけど、
    子供のうちは塩分と糖分のとりすぎには気をつけてあげた方がいいかな、とは思った。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/18(月) 16:04:06 

    旦那さんハーフ?かなんかでかなり体でかい人だったよね。
    んで曽根家の大食い体質ならそんなもんなんじゃない?

    +8

    -2

  • 311. 匿名 2019/02/18(月) 16:04:17 

    食べても食べても満足しないのは異常でしょ。栄養素を吸収できない体質になってる。やせてるからって放っておいたら、食べない時間があるとキレるようになる。虐待とは言わないけど、ちゃんと向き合うべき。

    +3

    -5

  • 312. 匿名 2019/02/18(月) 16:07:59 

    お母さんがたっぷり食べてる横で自分だけちょっぴりしか貰えない事の方が心理的虐待では?

    +9

    -2

  • 313. 匿名 2019/02/18(月) 16:15:55 

    これでデブデブになっていたら虐待だよね。
    仰天ニュースの仰天チェンジに出てくるような甘やかすだけの親とか祖父母みたいな。
    でもギャル曽根みたいな燃費の悪い体質なら太らないだろうし…。
    ギャル曽根の母親も大食い体質なんだっけ?
    遺伝だよね。

    +7

    -3

  • 314. 匿名 2019/02/18(月) 16:24:00 

    息子がすごいデブだったらオイオイと思うけど
    痩せてるなら体質だよね
    お医者に診せたら?

    +8

    -2

  • 315. 匿名 2019/02/18(月) 16:33:40 

    食べるから仕方無いんだよじゃなく、普通6歳児にそんな量出さないし食べさせないよ。

    +4

    -6

  • 316. 匿名 2019/02/18(月) 16:39:09 

    ドキュメントみたけど、仕事してるのに冷凍ストックの手作りマメにしてて偉いと思ったけど?
    虐待はいくらなんでも失礼なんじゃない?

    +24

    -3

  • 317. 匿名 2019/02/18(月) 16:40:10 

    特異体質なんだから他人がギャーギャーいっても仕方なくない?
    世の中には飲まず食わずで生きてるという奇跡の人もいるんだし

    +6

    -4

  • 318. 匿名 2019/02/18(月) 16:42:55 

    お腹いっぱいの子供の口に無理やり押し込んでるんじゃないし、虐待とは違うと思うけど
    でも大食いが遺伝だとしても、塩分や糖分や脂肪とかは他の子供より摂取してるから、それは大丈夫なのかなの心配になる

    +7

    -2

  • 319. 匿名 2019/02/18(月) 16:47:29 

    良いか悪いかは置いといて、お母さんがたくさん食べてるから真似するんじゃない?小さい子って親の真似したがるし、自分の限界まだわからないからあげたらあげただけ食べるもん。そして唐突に限界超えて吐いたりもするけど。この子は胃が強くてそうこうしてる間に胃が大っきくなって本当に大食いになってしまったんじゃないの。

    +5

    -4

  • 320. 匿名 2019/02/18(月) 17:03:23 

    ギャル曽根が特異体質って知らなかった
    大食いって大抵の人が過食嘔吐だからギャル曽根もそうかと思ってたけどガチなんだ
    確かに吐いてる人にありがちな不自然な体型じゃないよね

    +7

    -9

  • 321. 匿名 2019/02/18(月) 17:10:34 

    もうギャルではないので、ただの曽根。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/18(月) 17:12:44 

    >>10
    人の家の事はほっといた方がいいんじゃないかな?
    別に子供が欲しがるならいいんじゃない。

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2019/02/18(月) 17:14:20 

    体型と健康の問題だよね

    ギャル曽根家族はみんなめちゃくちゃ大食いなんだよね
    子供もそれだけ食べても体型が標準並みで身体に異常がなければ別にいいと思うけどね

    +5

    -3

  • 324. 匿名 2019/02/18(月) 17:17:51 

    >>319
    ギャル曽根自身も以前に子供の頃の話をした時、家族がみんな大食いだからそれが普通だと思ってたと言ってた

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2019/02/18(月) 17:18:12 

    ギャル曽根の実家には家族分の「マイ ジャー(炊飯器)」があった、と聞いたことがあります。

    大口は遺伝するものなのかなと…

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2019/02/18(月) 17:21:17 

    知り合いの子、小学6年にしては体大きくて中学〜高校生ぐらいに見えるけど体重90キロある…お母さん過保護で激甘だけどある意味虐待な気がする。

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2019/02/18(月) 17:39:18 

    身長体重について触れられてないから、果たして虐待レベルなのかが分からない。
    肥満児なら虐待だろうけど、ギャル曽根と同じ体質なのだとしたら、その道のプロ(?)のギャル曽根のやり方で問題はないと思う。
    ただ、もしも一般的な食事量に調節できる方法を知っているなら、それを実践してあげないと、経済レベルが落ちたら大変だと思う。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/18(月) 17:44:24 

    >>171 保育園行ってて5食ってどんな時間にあげるのですか?
    おやつ込み?で5食?

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/18(月) 17:53:59 

    ギャル曽根と同じ体質なら問題ないんじゃないかと思ってしまう。でも、一回医者と相談して決めた方が良さそう

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/18(月) 17:55:37 

    ギャル曽根の実家ではハンバーグにおかわりがあるらしいよ
    遺伝だと思う

    +3

    -4

  • 331. 匿名 2019/02/18(月) 18:10:35 

    お腹が空いてて肥満とかではなければ、食べさせてもいいんじゃない?

    お菓子ばっかりあげるとかだったら問題だけど、おにぎりだったら全然健康的じゃん。

    肥満じゃないってのが前提だけどね。

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2019/02/18(月) 18:21:15 

    この人、過去にホームステイ先でお腹空きすぎて具合悪くなってた事あったよ。
    息子も遺伝してれば同じ体質なんだと思う。

    +6

    -3

  • 333. 匿名 2019/02/18(月) 18:32:39 

    親も兄弟も皆大食いな一族だって言ってたな

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/18(月) 18:40:10 

    大食いタレントって結局裏ではみんな吐いてる
    って聞いたことあるけど(もえあずとか疑惑なかった?)
    ギャル曽根はどうなの?本当に大食いで太らない体質なのかな?

    体質なら遺伝かも知れないけどそうじゃないなら
    子供には適切な量を食べさせたほうが良さそうだけど

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/18(月) 18:44:37 

    体質もあるんだろうけど、病院で検査して指導受けたほうがいいと思う。
    親の食生活がそのまま受け継がれているだけかもだし。まぁここで言っても仕方ないけど。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/18(月) 18:45:45 

    >>1
    食欲コントロールするのが親の務めなのかわからん。
    異常性欲で人に迷惑かけるような本能はコントロールしないとダメだけど大食いなんて親と子供本人が良けりゃどうでも良いのでは?

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2019/02/18(月) 18:50:52 

    レントゲン撮ったり検査したらギャル曽根の身体って普通の人と異様に違ってたよね、胃袋の位置や大きさとか全体が
    その遺伝なんだろうと普通わかるんだけど、いちいち他人の家庭に虐待だとか言ってネットで叩くだけの人ってなんだろう

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2019/02/18(月) 18:58:21 

    それで肥満体型なら虐待かもしれない。

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2019/02/18(月) 18:59:07 

    子供を太らしただけで虐待とか…
    無理やりじゃないなら虐待は言い過ぎだよ
    体質で食べても食べても減るなら単純に可哀想

    +2

    -3

  • 340. 匿名 2019/02/18(月) 19:00:30 

    太ってる子を見て虐待とか
    世の中変わったね
    太ってる子を見て虐待されてるんだとか思った事ない

    +4

    -4

  • 341. 匿名 2019/02/18(月) 19:03:53 

    なんでも虐待って失礼にも程があるよ

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2019/02/18(月) 19:07:45 

    ギャル曽根は無理やり食べてるフードファイターと違って本当に体質なんだと思うよ
    すっごい量を凄く美味しそうに食べるし

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2019/02/18(月) 19:08:10 

    こりゃ遺伝だね

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2019/02/18(月) 19:09:00 

    これで虐待なら旦那を太らせた私も旦那に虐待してる事になるんだがwww

    +4

    -2

  • 345. 匿名 2019/02/18(月) 19:13:40 

    >>39
    確かにね。ギャル曽根さんくらい食べる子だとして、男の子で運動をしていて食べ盛りの時と言ったら…もう想像を絶するほど食べそうだね。お金持ちの家ならいいけど…貧乏だったら…

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/18(月) 19:32:59 

    ギャル曽根と高校まで同じだったけど、子供の頃から人んちの仏壇に供えてあるもの盗み食いしたり、バイト先の飲食店で冷蔵庫から食材盗み食いしたりと悪い話をよく聞いた。

    子供もそんな風にならないといいね。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/18(月) 19:35:15 

    良く食べるが事実でも6歳児が大人用の大盛り
    それもラーメン、チャーハン、餃子全部とか有り得ないよ。
    ギャル曽根の家族がみんなそうだからってかなり無理のある解釈だと思う。嘘でも本当でもわざわざテレビで言う話じゃない

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/18(月) 19:38:06 

    昔ギャル曽根がウルルン滞在記でご飯の量が足りなすぎて仕事中に体調悪くなったシーン見た
    あれだけ食べて太らないし遺伝子レベルで人と違うのかな?それなら子供も特殊なのかも

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2019/02/18(月) 19:45:39 

    トピタイ見て、大食いにするために無理矢理食べさせてるのかと思った。子供が食べたがってるならいいじゃん。

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2019/02/18(月) 19:47:45 

    >>320
    大食いファンです。昔は吐いてたよ。吐きダコあったし。ギャル曽根はきれいに食べて吐かないいいイメージついてるのが嫌だわ。そりゃ、今は大会じゃないし許容範囲で食べてるからね。子供も産んだら体質変わるから。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/18(月) 19:49:03 

    遺伝だと思うけど普通の身体になるよう親が調整しないと。
    もし災害で僅かなご飯しかもらえなくなった時にどうなるの?

    +10

    -5

  • 352. 匿名 2019/02/18(月) 19:50:27 

    前から言ってたよね
    物凄い食べるとか
    でもこの人ただの大食いのブスなのに上手いことやって残ってるよね〜〜
    居なくていいのに

    +23

    -6

  • 353. 匿名 2019/02/18(月) 19:51:06 

    もし自分の子供が女の子なら、ギャル曽根のような息子は苦労するから結婚してほしくない。
    うちの姪もまんぷく中枢ないくらいずっと食べる子だし痩せてるけど、病院の先生にはお腹が破裂しそうでびっくりされたらしい。満腹よりもその手前くらいでやめておいてちょこちょこおやつとかでエネルギー補給するくらいが子供はいいと思う。

    +14

    -2

  • 354. 匿名 2019/02/18(月) 20:01:00 

    ちびまるこの小杉みたいな感じ?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/18(月) 20:17:37 

    小さい子は塩分が…て書いてる人いるけど、その人ごとに必要な塩分量は違う。
    元々、塩分量が必要な体質なのに無理に一般人と同じ量にしていたら逆に塩分不足になる。
    お医者さんに指摘された等でなけば虐待ではない。

    +5

    -7

  • 356. 匿名 2019/02/18(月) 20:21:58 

    発達障害で食べ過ぎる子もいるから、ある程度は親がコントロールしてあげる必要があるんじゃないかな?

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2019/02/18(月) 20:23:22 

    何が虐待なの?
    食べたいといって食べて別に肥満でも健康異常もないなら問題ないでしょ。
    曽根ちゃんが言うように与えない方が問題だわ。

    こういう大食いの子って胃が横ではなく縦の子が多いんだって。
    胃に食べ物のある時間が短い、すぐに腸に流れる。
    お子さんも同じ体質なんじゃない?

    +10

    -10

  • 358. 匿名 2019/02/18(月) 20:23:23 

    >>320
    標準体型でも過食嘔吐の人なんていっぱいいるよ。
    曽根が違うとは言い切れない。

    +11

    -3

  • 359. 匿名 2019/02/18(月) 20:26:23 

    うちの娘、三歳の時には大人用のラーメン普通に完食してたし5歳の時には回転すし15皿食べてたわ。
    でも今は普通の量しか食べないよ。

    +6

    -4

  • 360. 匿名 2019/02/18(月) 20:27:56 

    お腹すかせてたら食べさせてあげたい。
    そんな我が家の子供たち…
    小1で33きろ。3歳で18きろ。
    ぽちゃっとしてます。(笑)

    +9

    -4

  • 361. 匿名 2019/02/18(月) 20:27:57 

    いつ見てもこの人ゴールデンボンバーのボーカルに似てる

    +8

    -2

  • 362. 匿名 2019/02/18(月) 20:27:59 

    大食いで太らない体質なら歳を取っても妊娠しても太らないって。
    実際それで悩んでる人もいるんだから。
    この人は他の大食いタレントと同じで胃拡張のカショオでしょ。

    +11

    -2

  • 363. 匿名 2019/02/18(月) 20:28:51 

    >>360
    なんかかわいい❤️

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2019/02/18(月) 20:32:36 

    子供が太ってないならギャル曽根と同じ遺伝だろうね。ギャル曽根もすごく食べるけどうんこの量も凄いって言ってたし。

    +4

    -2

  • 365. 匿名 2019/02/18(月) 20:34:37 

    自分の子どももキャラクター作りの道具に使うのは反感持たれて当たり前。
    育児のやり方云々じゃない。

    +4

    -3

  • 366. 匿名 2019/02/18(月) 20:41:06 

    ギャル曽根って胃が超大きくなる体質ってレントゲンで分かったよね。
    吸収不良症候群かも?とも言われてるみたいだけど。
    子供が肥満じゃないなら遺伝かもね
    ギャル曽根「6歳息子への

    +8

    -2

  • 367. 匿名 2019/02/18(月) 20:42:06 

    遺伝でしょ、仕方ないよ、なにが虐待なんだ。

    +4

    -3

  • 368. 匿名 2019/02/18(月) 20:44:01 

    いくら食べる子どもでも
    ラーメンチャーハン餃子全て大盛りは食べない
    せめて食べ過ぎてもどれか1つでしょ。
    何でこんな事発表する必要ある?
    ただのアピールでしょ。

    +6

    -5

  • 369. 匿名 2019/02/18(月) 20:51:04 

    話盛ってるとしか思ってなかったわ。
    本当にラーメン屋でそれだけ食べたら塩分も心配だね。

    +9

    -2

  • 370. 匿名 2019/02/18(月) 20:52:57 

    私も前計算したら3500キロカロリー摂取の毎日だけど胃下垂だから太りづらい。ゆえにAカップブラでも余るド貧乳。おそらく私以上の貧乳はいないだろう自信あるレベル。
    家族もかなり食べる方。
    今25だからそろそろ代謝落ちて太りだす可能性あるから私食べても太らない〜みたいなこと言わないけど。
    体質なんじゃないかな〜
    ギャル曽根は貧乳ではなさそうだし健康体だよね。
    お子さんも遺伝で大食いな気がする。

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2019/02/18(月) 20:53:07 

    個体差がある分、育児も画一点化はできないよ。
    私なんか小さい頃から絶対朝食を食べようとしなくて、幼稚園入園を期に祖母が毎日無理矢理朝食を私に食べさせて、結局幼稚園児にして胃が壊れたよ。
    毎日三食食べて体調がいい人もいれば、二食でいい人もいるし、逆にもっと食べないとダメな人もいる。

    +6

    -2

  • 372. 匿名 2019/02/18(月) 20:53:36 

    成人病が怖いよね。

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2019/02/18(月) 20:54:24 

    就活ついでにトーク聞いてきたけどこの人本当にトークが下手
    でもいい人そうだったよ

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2019/02/18(月) 20:54:55 

    なんにせよ虐待は言い過ぎだな〜
    食べさせ過ぎも食べグセがついて駄目だけどね

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2019/02/18(月) 20:57:33 

    >>320
    過食嘔吐かどうかは知らないけど、撮影来た時食べたあとすぐ吐いててお店の人は
    せっかく作ったのに…食べてすぐ吐かれるのは悲しかったって。

    もともとすごい食べる人で、仕事だとそれ以上求められるからなのかもだけど

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2019/02/18(月) 21:07:49 

    太りにくい程度ならいいけど
    彼女並に燃費が悪いのは厄介だね
    治るものなら治してあげるのが一番だが
    難しそうだな

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2019/02/18(月) 21:11:32 

    体質遺伝なんじゃないの?ギャル曽根の家族もみんな大食いだったみたいだし、栄養吸収されにくいのかもね。とはいえ医者に一回検診してもらったほうがいいと思う。

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2019/02/18(月) 21:15:51 

    なんでもいいけど大食いタレントいらない。
    時代にあってないでしょう。
    嘘か本当か知らんけど、息子は将来大食いタレントにする気なんじゃないの。
    友達のADがギャル曽根はロケの合間に頻繁にトイレ行くって言ってたよ。
    もちろん食べてる間も。
    しかも異常に長いんだって。

    +15

    -1

  • 379. 匿名 2019/02/18(月) 21:17:36 

    ギャル曽根と同じ体質ならいいんだけど…
    それで肥満体型に近付いてるのならやめるべきだけど。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2019/02/18(月) 21:20:32 

    >>61
    理由は知らないが、だて眼鏡。
    月曜日放送の有吉の番組で言ってた。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2019/02/18(月) 21:21:25 

    明らかに嘘な話を公共の電波乗せて言うのは良くない
    芸能人の発言なら真に受ける人が居るのは当然。
    実際満腹中枢が機能しない障害で悩んでる子どもやそのお母さんが居るのに、面白おかしく自慢のように言うのは違うと思う。

    +3

    -2

  • 382. 匿名 2019/02/18(月) 21:21:55 

    >>375
    出してもらったお料理を速攻捨ててるのと同じだね

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2019/02/18(月) 21:22:16 

    間食はせず、大盛ラーメンと餃子と炒飯を頼みたがるから頼むが、結局残してギャル曽根が代わりに食べるって話だったりして。

    +1

    -3

  • 384. 匿名 2019/02/18(月) 21:25:14 

    >>366
    怖…

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2019/02/18(月) 21:29:56 

    確かギャル曽根は栄養をちょっとしか吸収出来なくて全部便になってしまう体質だったはず。
    まぁでも異常な大食いは臓器に負担かかるからお医者さんも止めてたと思う。
    子供も遺伝っぽいから、コレステロールとか肥満の方は心配なさそう。
    ほうしょくのじだいだから良いけど、食糧難とかだと大変だよね

    +4

    -4

  • 386. 匿名 2019/02/18(月) 21:34:11 

    >>366
    それ身体が完成した成人女性のレントゲンだよね
    息子が思春期の食べ盛りの話ならまだ分かるけど、まだ6歳児だよ。
    こんなに食べた(6歳児じゃどう考えても有り得ない量)とかアピールするのは早過ぎると思う

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2019/02/18(月) 21:39:38 

    独身に就職は譲ってやれ

    新卒主義で年齢主義でバイトで経験つんでも正社員経験優先の不思議
    正社員雇いたくないから同じ内容で派遣やらでも成り立つのに

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2019/02/18(月) 21:46:23 

    腸が栄養を吸収しにくい体質とか?

    これで肥満だったら虐待だけど、そうじゃないならいいんじゃないかな

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2019/02/18(月) 21:46:38 

    遺伝なのかもしれないけど、糖尿病とか気にならないのかな?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/02/18(月) 21:50:54 

    肥満とか病気を持ってるならともかく
    たまに驚く程食べる事があるけど
    健康ならいいんじゃないの
    お菓子ばかり与えてるわけでもないんでしょ?

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2019/02/18(月) 21:53:25 

    >>303
    え、3人育てて周りにもたくさん子供いるけどあげたらあげるだけ食べる子なんていないけどな
    むしろ食べてくれなくて悩んでる人も多い

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2019/02/18(月) 21:55:13 

    曽根さんが無理やり食べさせてるのではなく、食べさせないと満足しないので仕方なく与えてるとかなり前のから言ってる。
    もっと子供が小さいころから信じられないくらいの量を食べる話はずっとしてるのに、6歳になった今話題になるのはちょっと不思議。

    +6

    -3

  • 393. 匿名 2019/02/18(月) 21:57:51 

    ギャル曽根の息子なんだから、普通の胃袋なわけないじゃん

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2019/02/18(月) 22:01:17 

    >>391
    母乳やミルクの時から飲んでくれないって悩み持ってる人たくさいいるよね

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/18(月) 22:07:20 

    なんでもかんでも虐待って…

    簡単に使うよね。

    お腹空いてるんだから、空腹のままにしとくわけにいかないし、おやつだけあげてるわけじゃないし…

    +8

    -3

  • 396. 匿名 2019/02/18(月) 22:14:39 

    この件に関しては他人がとやかく言う筋合いはないと思う。

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2019/02/18(月) 22:38:19 

    >>50
    これ、他の内臓の負担にならないのかな?とても怖い

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2019/02/18(月) 22:56:11 

    >>260
    まぁ、よその子供がどうなろうと知ったこっちゃないけどさ。
    好きにすれば?って感じじゃない?

    +3

    -2

  • 399. 匿名 2019/02/18(月) 23:10:57 

    >>1
    「私も止めているんですけど『お腹空いた』と言っている子に、ご飯を与えないのもどうかなと思っちゃって」

    虐待ではない

    +6

    -3

  • 400. 匿名 2019/02/18(月) 23:12:54 

    >>303
    結果肥満かそうでないかが肝心だよ
    その子に合った量かどうか

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2019/02/18(月) 23:23:43 

    こいつ嫌いなんだよな
    徳光の路線バスの旅のテレビ観てから
    性格悪いのと非常識なのとで
    ブスだし眼鏡だせーし有吉ゼミの特盛で勝手にゲストに負けたくないとか言って睨み付けながら食う所とか
    食べるのに集中したいんで黙って貰っていいかとか話かけないでとかお前一人で競ってんだろって思う

    +26

    -9

  • 402. 匿名 2019/02/18(月) 23:24:54 

    その後の普通の夕食が何かを知りたい。

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2019/02/18(月) 23:25:30 

    食事に限らず、欲しがるままに与えてたら、大変なことになるよ。。

    +10

    -5

  • 404. 匿名 2019/02/18(月) 23:38:41 

    この人食べた後をサーモカメラで撮ってたけどお腹が真っ赤に熱くなってて、すごい燃焼してるみたいだった。お医者さんもびっくりしてた。特異体質だって。こういう人は短命かもしれないって言われてた。一般人の常識とは別次元だね。虐待とか検討違いでしょ。それで子供がブクブクとかなら食事のコントロールも考えないといけないけど。

    +29

    -2

  • 405. 匿名 2019/02/18(月) 23:44:08 

    >>30

    旦那がテレビマンだと安泰だよね。
    キンタロー。も消えないでしょう。

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2019/02/18(月) 23:46:47 

    この人も、他の大食いの人も、陰では吐いてるの関係者全員知ってる。
    ギャル曽根は妊娠中は嘔吐しなかったのか太ってた。
    いくらお金のためとはいえ、子供に重荷を背負わすのはかわいそうだよ。絶対に話もってると思う。

    +24

    -4

  • 407. 匿名 2019/02/18(月) 23:51:49 

    普通の食事量で生命維持できないのなら、この家族の体質は気の毒
    治療で治るならいいんだけど

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2019/02/18(月) 23:59:06 

    お腹すいたって炊飯器叩いて泣くって言ってたな。
    さすがにそこまで空腹なら食べさせちゃうなあ。
    これがスナック菓子とかケーキならダメだろうけど。
    とはいえ、体が心配だね。

    +24

    -1

  • 409. 匿名 2019/02/19(火) 00:04:40 

    確かギャル曽根って、沢山食べても少しの栄養しか体が摂取できない体質なんじゃなかったっけ?
    だからいくら食べても細いし、沢山食べないとエネルギー不足で体がしんどくなるみたい。
    大食い選手で痩せてる人が多いのは、この体質のせいだと思う。
    息子さんにも遺伝したんじゃないかな?

    +22

    -7

  • 410. 匿名 2019/02/19(火) 00:07:09 

    この人の満腹中枢は通常の人と同じなの?
    やっぱり満腹中枢ぶっ壊れてんの?
    満腹中枢の問題じゃない⁈

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2019/02/19(火) 00:12:08 

    この人が大食いする番組いまだにあるよね。
    誰得なの?
    たくさん食べられるのはもう分かったから…って感じ。

    +12

    -5

  • 412. 匿名 2019/02/19(火) 00:46:59 

    とりあえずかかりつけ医に大丈夫か聞いてみればいいんじゃない

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2019/02/19(火) 01:07:27 

    でもギャル曽根
    明らかに中年太りになってきてるよね
    カロリーをとりすぎな体になってると思う

    +19

    -0

  • 414. 匿名 2019/02/19(火) 01:23:52 

    嘘くさ(笑)

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2019/02/19(火) 01:36:36 

    子供が食べたがってるなら虐待じゃないだろー笑

    何でもかんでも虐待虐待言い過ぎ

    +9

    -4

  • 416. 匿名 2019/02/19(火) 01:55:57 

    ギャル曽根より姉の方が沢山食べるってテレビで共演してたよ、食欲まで親がコントロールできないでしょ、、吐くまで食べさせるとかは虐待だけどさ、、他人の家庭にどこまで介入するんだろ。
    虐待ってお腹空いてるのに何も与えない方が虐待じゃないの?

    +15

    -3

  • 417. 匿名 2019/02/19(火) 01:56:56 

    旦那の体質が遺伝すれば良かったのにね

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2019/02/19(火) 01:58:01 

    食欲をコントロールするのも親の役目???
    自分の食欲のコントロールも出来ないよ。
    そもそも、食べたくないって子供に無理やり口の中に押し込んでるなら虐待って言われても仕方ないけど、ギャル曽根の子供は遺伝じゃないの?
    こんな事で虐待って騒ぎたてるから、本当の虐待を軽視されてスルーされるんだよ。

    +12

    -4

  • 419. 匿名 2019/02/19(火) 01:58:14 

    きゅうりとかにしたらどうかな

    +3

    -2

  • 420. 匿名 2019/02/19(火) 02:16:32 

    体質が遺伝しているかもしれないし、ギャル曽根本人も心配して止めようとしたりしているのに虐待になるの?

    +7

    -3

  • 421. 匿名 2019/02/19(火) 02:18:50 

    うちの子食べなさ過ぎて心配している
    批判している人からしたらこれも虐待なんだろうな

    +4

    -2

  • 422. 匿名 2019/02/19(火) 02:38:04 

    海外で食べたがる子に好きなだけ食べさせてたら2歳でめちゃくちゃ太って虐待って批判受けたのに痩せ体質だと虐待にはならないのね。
    不思議。

    +8

    -3

  • 423. 匿名 2019/02/19(火) 03:18:47 

    中学から高校時代、帰宅部だったけど普通におやつにらーめんとお菓子食べながらお茶してそのまま夕飯の生活してた。
    でも太ってないし(157cm43㌔)胃下垂でもない
    親に虐待もされていない
    しかしアラサーの今でも食欲落ちない…

    +4

    -3

  • 424. 匿名 2019/02/19(火) 03:21:38 

    本当にその量食べるならノーカットで動画にでも撮って記録した方が良い
    そんな6歳児見たことないから

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2019/02/19(火) 03:25:46 

    片鱗くらい漢字で書けよ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2019/02/19(火) 03:45:02 

    虐待て。
    食欲なんて人それぞれじゃん。
    何でもかんでも叩いてる奴って頭おかしいんじゃない?

    +7

    -2

  • 427. 匿名 2019/02/19(火) 03:50:50 

    本当にヤバかったらその時々で指導入ったりしてるでしょ
    てことは見た目は普通体型なんだろうね、息子

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2019/02/19(火) 03:54:35 

    体質遺伝してるだけでしょ。
    なんかカロリーを吸収しにくいんだっけ?

    普通に食べるだけでも太る私からしたら羨ましいわ。

    +7

    -2

  • 429. 匿名 2019/02/19(火) 04:25:11 

    食べたくて食べてるんだから
    いいと思うけど。
    むしろあげない方が虐待って言われるんじゃん

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2019/02/19(火) 04:38:01 

    >>13
    確かギャル曽根の家族も大食いだったから遺伝かもね

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2019/02/19(火) 04:53:53 

    >>406相当つわりひどい人以外、妊娠中はみんな太ると思うけど

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2019/02/19(火) 05:41:55 

    >>375
    店員の前で吐くわけない
    っていうか人前で吐くわけない
    吐いた報告もしない
    そんな失礼なことをする?
    よくそんなの信じれるね

    +7

    -2

  • 433. 匿名 2019/02/19(火) 07:26:14 

    なんか2年くらい前かな?この子が既に大食いで沢山食べたがるって言ってたよ

    子供が欲しがってるんだとは思うし、ギャル曽根も戸惑いながら与えてる感じしたけどね

    虐待とは違うでしょ

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2019/02/19(火) 07:32:13 

    >>359
    うちの息子もかなり食べたんだけど
    娘さん凄いですね
    想像したら可愛くて笑ってしまった

    子供が食べる食べないで親って一喜一憂するものですよね

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2019/02/19(火) 07:39:32 

    食べさせないほうが虐待だと思うけど
    無理矢理食べさせてるんならまだしも子供が食べたがっていてギャル曽根自体がめちゃくちゃ食べていたら控えろって言いにくいのもあるのかもね
    でもギャル曽根の姉はギャル曽根以上に食べるし、ギャル曽根のお母さん料理上手で母親もよく食べる人だから遺伝だと思うよ
    でも姉も母親も太ってない痩せてるからうらやましい

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2019/02/19(火) 07:41:14 

    >>401
    でも大食いの中では一番食べ方綺麗だよね
    実際にファンも多いって
    だからレギュラーで出演してるらしいよ

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2019/02/19(火) 07:46:51 

    そんなんいったらインスタで人気のゴリラ兄弟はどうなる?小さいのに大人と同じものバクバク食べてめちゃめちゃ太ってるやんけ。体のこと心配した人が書き込んでてすごい叩かれてたw

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2019/02/19(火) 07:53:19 

    前にテレビで子供も凄く食べるってやってたけど、小さなおにぎりを当時2歳?とかで結構な量をバクバク食べてたよ。遺伝だと思ったけど。

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2019/02/19(火) 07:54:43 

    たしか、曽根一家は全員大量に食べるんだよね。
    そういう環境でそだったから普通の感覚なんじゃない?極端な肥満児じゃなければ、他人はほっといてあげなよ

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2019/02/19(火) 08:03:26 

    曽根ファミリーなら大丈夫じゃない?健康ならいいじゃん

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2019/02/19(火) 08:06:52 

    >>437
    同じ有吉ゼミにたまに出てるはなわの息子なんて茶色い料理たくさんばくばく食べてたよ
    それすらも虐待になるのかね(笑)

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2019/02/19(火) 08:12:02 

    >>435
    以前番組でギャル曽根の食べる前と食べた後のレントゲンを撮って食べた物がどうなってるか調べてたけど
    あまり胃で消化されないで腸のほうにいってるんだって
    代謝がよすぎてなかなか太らない体質は遺伝子で
    だから食べてすぐ便で出るから1日7回~10回程度便をする
    拭きすぎるためトイレットペーパー高級なのしか使えないから家で大量に高級トイレットペーパーがあった

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/19(火) 08:12:55 

    >>439
    ギャル曽根一家全員大食いなのに痩せてるよね~

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2019/02/19(火) 08:35:37 

    食事の内容は気にしてあげて
    脂っこいものや濃いものを大量に食べさせるのは良くない

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2019/02/19(火) 08:44:49 

    食べても食べてもお腹いっぱいにならないのは可哀想

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2019/02/19(火) 08:44:58 

    ギャル曽根のお母さんとお姉さんも大食いってテレビでやってたよ。でも二人とも華奢だった!子供のころからずっと大食いだったと話していたし、ギャル曽根の子供も太ってないし大食い体質は遺伝だと思う。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2019/02/19(火) 08:51:00 

    ギャル曽根兄弟揃って大食いだから
    大食いって彼氏ができるまで
    気がつかなかったらしい

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2019/02/19(火) 09:12:32 

    ほんとノーカットで見せてほしいわ。それがただのネタじゃないってのを見せてほしいわ〜嘘なら最低。子供をネタとした思っていない証拠。

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2019/02/19(火) 09:33:48 

    お菓子とかダラダラ与えるよりは、おにぎり多めに作ってあげてる方が偉いなぁと思ったけどなぁ。
    ただ、ご飯の前にラーメン屋はびっくり!

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2019/02/19(火) 10:58:38 

    結局食べさせる物の内容が重要だよね。
    どうしても沢山食べるなら野菜とかヘルシーな物にしないと、当たり前だけど成人病のリスクが高まる。
    息子さんの食べ方だと、唐揚げやラーメンはたまのお楽しみにしないと本当にやばそう。
    ギャル曽根の体質を受け継いで、沢山食べても将来成人病にならない保証なんてどこにもないんだからさぁ。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2019/02/19(火) 11:07:56 

    うちは息子が大食い
    太らない体質
    医者にも相談してるし定期的に病院で検査してる
    本当によく食べるけど全くのスリム
    祖父が大食いだったみたいだから体質だと思う

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2019/02/19(火) 13:00:31 

    まず、何故「夕飯前」にラーメン屋さんに行くの?

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2019/02/19(火) 13:57:10 

    ギャル曽根はめっちゃ吐きダコある。
    5chのギャル曽根のスレに画像貼られてるよ。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2019/02/19(火) 17:44:40 

    虐待云々は違うんではないかと思ったけど、それよりこいついつまでテレビ出んの?本当にブ○だし、性格悪いのも丸分かりだから不快感しかないんだけど。

    食べ方きれい~とか言う人いるけどどこがだよ。ど・こ・が・だ・よ!昼時とかに見たくないんですけど。家の中で子供と大人しくバカ食いしててよ。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2019/02/21(木) 03:03:30 

    今度お腹すいたって言ってても体調が心配で与えないって言ったらお腹すいてるって言うんだからあげないと可哀想とか、自分も大食いしてるくせにとか。キリがないから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。