ガールズちゃんねる

最近おぼえた英語

193コメント2019/03/15(金) 02:42

  • 1. 匿名 2019/02/18(月) 00:41:17 

    英語に興味があって、新しい言葉をおぼえると嬉しいです。主は最近、fruitfulと言う単語をおぼえました。フルーツだけに、実りあると言う意味でした。
    みんな、なにかありますか。

    +114

    -1

  • 2. 匿名 2019/02/18(月) 00:42:05 

    ペンパイナッポーアッポーペンは存在しない

    +22

    -4

  • 3. 匿名 2019/02/18(月) 00:42:17 

    statistics 統計

    +32

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/18(月) 00:42:24 

    覚え単語を書くの?

    +2

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/18(月) 00:42:32 

    Available 。便利な言葉!

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/18(月) 00:42:38 

    最近おぼえた英語

    +18

    -6

  • 7. 匿名 2019/02/18(月) 00:43:02 

    cream pie

    +4

    -16

  • 8. 匿名 2019/02/18(月) 00:43:07 

    girlschannel

    +65

    -7

  • 9. 匿名 2019/02/18(月) 00:43:36 

    LDH

    ラブ ドリーム ハピネス

    +68

    -6

  • 10. 匿名 2019/02/18(月) 00:44:15 

    Merry X'mas💕

    +5

    -8

  • 11. 匿名 2019/02/18(月) 00:44:16 

    pay pay

    +22

    -10

  • 12. 匿名 2019/02/18(月) 00:44:19 

    NGは和製英語であるということを知った
    それに代わる言葉はシチュエーションによって違うらしい

    +53

    -4

  • 13. 匿名 2019/02/18(月) 00:44:22 

    >>8
    やるじゃんw

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/18(月) 00:44:27 

    jerk off

    +7

    -9

  • 15. 匿名 2019/02/18(月) 00:44:55 

    スタッキング。スペルは分からないけど。
    重ねるとかだと思う。
    お店で、この容器はスタッキング収納出来ます、って言われて分かんなくて、ハテナな顔してたら教えてくれた。

    +12

    -6

  • 16. 匿名 2019/02/18(月) 00:46:10 

    カジュアルな会話で
    友達?
    childhood 幼馴染

    +7

    -21

  • 17. 匿名 2019/02/18(月) 00:46:15 

    英語かと思ったらフランス語だったりするカタカナあるよね
    調べて驚く

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/18(月) 00:46:54 

    ヘイデイ

    +4

    -5

  • 19. 匿名 2019/02/18(月) 00:47:21 

    arctic北極
    equator赤道

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/18(月) 00:48:39 

    ⎷⎷⧸꙰⧸꙰꙰⎷⎷⧸꙰⧸꙰꙰⎷⧸꙰꙰⎷⧸꙰꙰⎷⧸꙰꙰⎷⧸꙰⧸꙰꙰⎷⧸꙰꙰⎷⧸꙰꙰dizzy ⎷⧸꙰꙰⎷⧸꙰꙰⎷⧸꙰꙰⎷⧸꙰⧸꙰꙰目眩⎷⧸꙰꙰⎷⧸꙰꙰⎷⧸꙰꙰⎷⧸꙰⧸꙰꙰

    +6

    -17

  • 21. 匿名 2019/02/18(月) 00:48:53 

    Flirting 浮気

    +2

    -11

  • 22. 匿名 2019/02/18(月) 00:49:26 

    Erect penis

    +0

    -10

  • 23. 匿名 2019/02/18(月) 00:49:39 

    パスポートとりたいんです

    +42

    -2

  • 24. 匿名 2019/02/18(月) 00:49:59 

    「marie kondo 」
    意味 片付ける

    「こんまり」として、日本でも有名な彼女。
    彼女が出版した片付けの本が世界各国でベストセラーになった事で、Netflixで彼女の片付け番組がスタート。
    その結果、marie kondoが片付けるという意味の英語になったそうです。

    例文
    I just marie kondoed my boyfriend, he does not spark joy.

    意味
    彼氏にときめかないから片付けた

    +62

    -13

  • 25. 匿名 2019/02/18(月) 00:50:11 

    >>20
    目がぁ〜!!!

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/18(月) 00:50:26 

    별말씀을요/천만에요

    +0

    -37

  • 27. 匿名 2019/02/18(月) 00:51:48 

    For sale: baby shoes, never worn

    頭脳王で覚えた

    +22

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/18(月) 00:53:08 

    >>24
    そんな使われ方するまでになったのか!
    すごいなこんまりさん
    日本では「こんまる」とか言わないのにね

    +58

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/18(月) 00:53:30 

    he don't care about you
    彼はあなたの事を気に掛けていないわ

    某ヒット映画から

    +11

    -16

  • 30. 匿名 2019/02/18(月) 00:54:32 

    >>24
    ときめく=spark joyて表現も面白いよね〜

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/18(月) 00:55:10 

    back off!

    退け、(このバトルから)降りろ、どいてろ、など 相手を挑発しつつ排除しようとする言葉

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/18(月) 00:55:23 

    eye-popping price

    目が飛び出るほど高値

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/18(月) 00:56:53 

    reservoir 貯水池
    ネトフリのイギリスのドラマ見て覚えた
    貯水池に死体遺棄してた

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2019/02/18(月) 00:58:13 

    hopelessly 絶望

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/18(月) 00:59:14 

    OPS

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/18(月) 01:00:19 

    blasé

    気ままとか、気楽とかそんな意味
    たまに鈍感とかのニュアンスで使われることも

    フランス語由来の英単語
    珍しくて覚えました

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2019/02/18(月) 01:01:49 

    butterflies in my stomach 
    胃の中に蝶々→ソワソワする

    英語の歌詞に多い

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/18(月) 01:02:43 

    りるびっとあぐりー

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2019/02/18(月) 01:03:16 

    pull over

    車を停めろ

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/18(月) 01:03:23 

    >>7
    中出しだっけ

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2019/02/18(月) 01:03:26 

    How could you!

    =なんてことを!

    子供を叱ったり恋人に怒ったり

    英語だと日本語よりもっとニュアンスが
    深刻になる気がする

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/18(月) 01:05:56 

    deaf
    耳が聞こえない  

    turn a deaf ear to 
    耳を貸さない。聞こえないふりをする。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/18(月) 01:07:56 

    running out of time
    時間切れ

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/18(月) 01:08:11 

    Don Juan
    ドン・ファン

    遊び人、色男

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/18(月) 01:10:30 

    Hunger is the best sauce.
    空腹は最高の調味料
    (腹が減っていると何でも美味い)

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/18(月) 01:11:13 

    raipid→快速
    駅のホームの電光掲示板にrapidという表記を見て気になって調べました。

    +11

    -10

  • 47. 匿名 2019/02/18(月) 01:14:30 

    「Whatshisname=あの人」
    その場で名前が思い出せない時に使用する単語

    What time are we going to whatshisname's?
    (あの人の所に行くのって何時だったっけ?)

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/18(月) 01:19:12 

    >>41
    海外ドラマでよく観ます‼
    なんでそんな(ひどい)事が出来るの?!
    って感じで、結構怒ってるorショック受けてる時に使ってるイメージ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/18(月) 01:19:37 

    never mind.

    どうでもいいよ。気にしないさ。

    こういうラフな表現は英語っぽくて好きw

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/18(月) 01:21:32 

    ovulate 排卵

    Lの世界で覚えてしまった(^^;
    絶対使うことのない単語w

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/18(月) 01:21:53 

    Never ever ever

    絶対、絶対イヤ!!!

    +5

    -7

  • 52. 匿名 2019/02/18(月) 01:24:00 

    I like your guts.

    あなたのガッツ好きよ。

    ガッツってそのまま英語だったんだー…と今更感心。

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/18(月) 01:25:17 

    movers 引っ越し屋さん

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/18(月) 01:25:32 

    すこしスレの趣旨違うけど

    Fabulous は、男の人が使うと
    ゲイっぽくなる

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/18(月) 01:26:42 

    Forgive 許す

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2019/02/18(月) 01:26:48 

    お餅
    Japanese rice cake

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/18(月) 01:28:07 

    apology accepted.

    ↑謝罪に対しての受理の言葉
    初見でちょっと偉そうだと思っちゃったのは私だけかな笑

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/18(月) 01:28:31 

    Let you down 貴方をがっかりさせた

    Let me down 自分ががっかりした

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/18(月) 01:28:36 

    please enjoy your stay
    どうぞごゆっくり

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/18(月) 01:29:54 

    reception  受付

    ホテルの受付どこですかと聞かれて、receptionがわからなくて焦った。

    +7

    -4

  • 61. 匿名 2019/02/18(月) 01:31:05 

    absolutely not!
    とんでもない!

    海外ドラマや洋画でよく耳にします

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/18(月) 01:31:52 

    privilege
    光栄な

    相手に対して最大級の賞賛をする時に使う
    I had the privilege of spending time with you.
    (あなたと時間を過ごせたこと大変光栄です)

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/18(月) 01:32:12 

    Green onion
    青ネギ

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/18(月) 01:32:29 

    vending machine (ベンリング マシーン)

    自動販売機

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2019/02/18(月) 01:32:34 

    please watch your step.
    足元にお気をつけください。

    よくエスカレーターとかで流れてるから覚えた笑

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/18(月) 01:33:07 

    Is that so.

    そういうなら。

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2019/02/18(月) 01:34:19 

    let me show

    見せましょう、案内しましょう、説明しましょう

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/18(月) 01:35:44 

    may I help you
    いらっしゃいませ

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2019/02/18(月) 01:36:07 

    prove it!!
    証明して!

    ナタリー・ポートマンが出演してるシャネルのcmにて。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/18(月) 01:36:53 

    if you say so.
    あなたがそう言うなら…

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/18(月) 01:37:03 

    May I try it?
    試着していいですか?

    +5

    -4

  • 72. 匿名 2019/02/18(月) 01:37:14 

    Conflict

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/18(月) 01:38:01 

    you are welcome
    どういたしまして

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/18(月) 01:38:18 

    Honey という単語は
    女友達に使うのは自然だけど
    男友達にはあんまり使わない(ゲイは除く)
    異性にHoneyと言うと恋人の意味が強い

    Sweetieは目下の子に使って可愛がる意味が多い。子供とか兄弟
    友達に使うこともある

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/18(月) 01:39:24 

    Pound
    イギリスの通貨
    1ポンドと日本語では言うけれど、現地に言ったら発音は「パウンド」だった。

    ユーロも、ィユーロみたいな真似できない発音だった。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/18(月) 01:40:03 

    SEX

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2019/02/18(月) 01:47:12 

    eat here(店内で食べる)
    こちらが「店内で食べる」って英語でなんていうか分からなくてジェスチャーで応えてたら、外国人が把握してくれて『eat here(店内で食べる)』って教えてくれた笑

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/18(月) 01:50:43 

    Help yourself
    ご自由にどうぞとか、自分で取ってね的な
    立食パーティーとかBBQとかで使われる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/18(月) 01:55:35 

    I have just turned 21
    私は21歳になりました

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/18(月) 01:55:35 

    >>24
    補足です。

    「Kondo」や「Konmari」でも、同様に片付けるの意味だそうです。
    元々、アメリカは日本に比べて、土地が広くて片付けるという事が必要ない為、そういう考えがなかったとの事。
    しかし、彼女がそういう考えを紹介した結果、彼女の名前をそのまま、用いてコンドーが「Kondo」として、片付けるという動作自体になったんだとか。

    凄い話ですねー。

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2019/02/18(月) 02:01:12 

    put ○○ on a pedestal
    ○○を理想の人だと思う、偶像化して憧れる

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/18(月) 02:01:40 

    willow≪柳≫
    架空の地名でロックウィローって出てきてどういう意味だ?と調べた

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/18(月) 02:33:15 

    epidemiologist 疫学者

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/18(月) 02:33:43 

    hesitationヘジテェィション
    躊躇

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/18(月) 02:34:21 

    a leap forward
    躍進

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/18(月) 02:41:57 

    びーまいべいべー

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/18(月) 02:49:14 

    Bronchitis
    インフルエンザから気管支炎になったもんで。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/18(月) 03:11:52 

    >>69
    Dior

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/18(月) 03:18:09 

    figure out 答えを導き出す

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/18(月) 03:21:02 

    I apologize 謝罪します
    グッドワイフで覚えた

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/18(月) 03:36:57 

    Japanese Yogurt
    甘酒

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2019/02/18(月) 03:39:06 

    mural 壁画
    壁画の画像探すのに必要だった。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/18(月) 03:45:26 

    >>91
    それ、違うと思う。ヨーグルトとは作り方も原料も違うしAmazakeと言われることの方が多いよ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/18(月) 04:07:17 

    Do not follow it; bubblehead

    付きまとうな。あほんだら。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/18(月) 04:27:15 

    >>50
    ovulateは排卵する(動詞)
    排卵はovulationだよ

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2019/02/18(月) 04:33:30 

    >>64
    ベンディングマシーンだと思ってた恥ずかしい

    My pleasure!
    よろこんで!

    居酒屋をイメージして言ってる(笑)

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2019/02/18(月) 05:46:58 

    >>48
    how dear youも良く使われるね

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/18(月) 05:50:27 

    >>84
    ハザテイション

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/18(月) 06:00:51 

    カモンベエべ
    ナァメリカー

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/18(月) 06:01:03 

    >>52
    gutは英語だけど
    内臓だよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/18(月) 06:32:48 

    Burn the midnight oil
    夜遅くまで勉強(仕事)する

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/18(月) 06:33:45 

    >>97
    dearじゃなくて、dareですよ

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/18(月) 06:49:22 

    英語というか知的レベルの格差がものすごい

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/18(月) 06:53:09 

    Hoe dare you!はHow could you!よりも、相手を非難する気持ちが強い感じかな?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/18(月) 06:54:28 

    >>96
    ベンディングマシーンで合ってますよ

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/18(月) 07:23:03 

    藪からstick

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/18(月) 07:23:09 

    satellite
    Lが2個続くと知らなかった。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/18(月) 07:46:43 

    最近おぼえた英語

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/18(月) 07:47:04 

    カスハラ

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2019/02/18(月) 08:02:53 

    >>20 宇宙人降臨

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/18(月) 08:05:19 

    no idea

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2019/02/18(月) 08:08:50 

    Passed away 亡くなった

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/02/18(月) 08:40:37 

    スレチになるかもだけど気になっているから言わせて
    ガルちゃんに限らず日本では
    bitch = ヤリ⚪️ン
    の意味で使われてるけど普通は「嫌な女」みたいな意味で使われるよ
    まず性的な意味で使わないから息子が「クソババア」みたいな感じで自分の母親に言ったりする

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/18(月) 08:48:20 

    claim
    日本語のクレームと意味が違うっていうのがわかりやすいシーンがウォーキング・デッドに出てきて面白かった。
    文句を言うんじゃなくて、これは自分のものだ!と強く主張するときに使う。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/18(月) 08:51:19 

    サノ○ビッチ!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/18(月) 08:57:22 

    bearfoot
    素足

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2019/02/18(月) 08:58:03 

    >>37
    butterfly嫌いな私には、使いたくない言葉だな。

    high-strungは、神経質な、興奮しやすい。
    最近みた映画(ハートビート 音楽とダンスの青春映画)の原題。
    もとの単語や意味を日本で使ってもわからないだろうね。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:00 

    >>114

    どんなシーン?
    ドラマ見てるので興味ある。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:31 

    it's not your business.

    あんたに関係ないやろ

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:39 

    >>116
    barefoot

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/18(月) 09:01:25 

    イッツ シンク!

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/18(月) 09:05:47 

    >>121
    レッツシンク!ね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/18(月) 09:15:18 

    >>118
    結構前の方です。シーズン4の最後の方だと思います。ダリルが合流したジョーのグループが、これは自分のものだって主張するときにみんなclaimって言ってたと思います。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/18(月) 09:37:19 

    海外ドラマだと日本語のビッチみたいな意味でよく、whoreって言ってる気がする。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/18(月) 09:57:29 

    マンスプレイニング(Mansplaining)
    男性が女性を見下すあるいは偉そうな感じで解説すること

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/18(月) 10:00:46 

    antseater
    そのまんまやんけ

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2019/02/18(月) 10:06:01 

    >>125
    man+explaining なんだね。勉強になった!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/18(月) 10:29:33 

    CrystalClear (スペルちがってたらごめん笑)
    絶対間違いない、その通り!みたいな意味だったような
    アメドラで頻繁に出てくる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/18(月) 10:34:04 

    >>127
    女性版の「Womansplaining」もあります
    アンチセクシズムのムーブメントの中では使うのが難しいワード
    マウンティングの一種かなと

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/18(月) 10:41:32 

    >>16
    childhood

    子供時代・子供の頃
    ですよ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/18(月) 11:00:26 

    >>16
    childhood
    そのものは>>130さんのいうように幼馴染の意味はありません

    例えば同年齢の友達を
    I've known her since childhood.
    彼女を子供の頃から知ってるよ
    を意訳して
    彼女は幼馴染だよ
    はアリだと思います

    幼馴染といいたいのであれば
    childhood friend かな〜?

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/18(月) 11:01:31 

    >>128
    clear はこの場合、明らか、明白、はっきりしている、みたいな意味で、crystal clear はそれを強調して言う表現
    ちなみにcrystal は水晶のことです

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2019/02/18(月) 11:11:12 

    >>95
    知ってます(^^; 簡略して書いただけで…
    こう言う人苦手

    +1

    -11

  • 134. 匿名 2019/02/18(月) 11:16:46 

    さっきから検閲?説教ババアが沸いててうざいわ
    ここはテスト会場じゃねーんだよ

    +5

    -15

  • 135. 匿名 2019/02/18(月) 11:26:29 

    >>134
    そうかなあ?
    >>95さんはちょっと重箱の隅つつきすぎな気がするけど、他は親切に説明してくれてるだけじゃない?
    中途半端に覚えるより、勉強になって面白いけどなー

    +17

    -2

  • 136. 匿名 2019/02/18(月) 11:35:07 

    Good catch!
    バグを発見したらよくこう言われる。
    よく見つけたね!という感じかな?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/18(月) 11:36:08 

    frozen shoulder(四十肩、五十肩)

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/18(月) 11:46:05 

    >>128
    ディズニー映画によく出てるよね!
    アラジンの歌とか

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/18(月) 12:20:09 

    検閲先生

    yadayadaはどういう意味?
    blah?

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2019/02/18(月) 12:32:09 

    英語力がなさすぎて荒らしなのかまじのやつなのかわからんのがある。(笑)でも勉強になるなぁ。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/18(月) 12:35:19 

    自分の間違い指摘されて?キレてる人いる…
    なんか怖い

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/18(月) 12:44:46 

    Come on,be a man!
    【言ってごらんなさいよ】
    直訳すると(さぁ、男らしく!)

    言い出しにくそうなことを告白させる後押しなどに。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2019/02/18(月) 12:45:27 

    Don’t mention it

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/18(月) 12:48:21 

    >>122
    菅田将暉、Let’s sinkって言ってるように聞こえない?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/18(月) 13:30:00 

    モルモン教
    No solicitation

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/18(月) 13:41:25 

    annoying
    うざいとか、ひつこいって意味

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2019/02/18(月) 13:53:56 

    121です。
    普通に間違いました笑

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/18(月) 13:56:14 

    go on?
    (会話を)続けて?
    言いにくそうな人に促す時

    just leave us alone.
    私達の事は放っといて
    構わないで
    (just leave me alone.私の事は放っといて)

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/18(月) 14:01:59 

    Do nothing.
    何もしない

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/18(月) 14:12:13 

    mean?
    どういうこと?
    何が言いたいの?
    (what do you mean?)

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/18(月) 14:24:06 

    morning glory

    朝顔

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/18(月) 15:59:54 

    Please don't maike your noise

    うるさくしないで!

    +0

    -5

  • 153. 匿名 2019/02/18(月) 16:00:46 

    incel(インセル)

    女性蔑視主義者

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/18(月) 16:27:53 

    PC'ingまたはPcin(Photo Conversing)
    SNSに上げた写真で自分に関係の無い会話が始まり
    設定によってはメッセージの通知が沢山来てうんざりすること
    有名人のSNSはPCINだらけでしょうね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/18(月) 16:48:23 

    >>14
    最近彼氏に教えたばかりだ。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/18(月) 16:51:31 

    >>24
    アメリカ人の友達に「マリ コンドウ知ってる?」って聞かれたわ。
    私は苦手なんだけど、やっぱり凄く有名らしい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/18(月) 16:52:00 

    3some

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/18(月) 16:59:58 

    swing by〜 立ち寄る

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/18(月) 17:06:05 

    ちょっとした駆け引き的な会話で、最終的にじゃあそれで!みたいな感じの”deal!”
    意味は分かったけど、ネイティブじゃない私には咄嗟に出てこない単語。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/18(月) 17:52:30 

    swindler 詐欺師
    外国人の友達に、小室圭親子のことを説明するときに調べた。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/18(月) 18:07:03 

    capital
    なんで首都?大文字?って思ってたら
    その選択はまさにバッチリだね!、的な口語だった

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/18(月) 18:29:52 

    >>80
    ではコンドミニアムのことはなんと言うの?
    コンドミニアムもkondoと略すよね

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2019/02/18(月) 18:33:39 

    you made my day
    あなたのおかげで楽しい一日だったよ

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/18(月) 19:13:03 

    want 〜 so bad.

    この組み合わせで使う。
    〜したくて仕方ないのような意味。
    I want to have lunch so bad .
    お昼食べたくて仕方ない
    有名な me so bad という歌から知ったw
    スラングだろうね

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/18(月) 20:09:36 

    >>29
    doesn't では?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/18(月) 20:31:48 

    >>152
    make ね
    make some noise で騒ごう!っていう楽しい意味になる。
    蛇足ですが。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/18(月) 21:28:57 

    アイ ハヴ リザべーション アンダー 山田
    予約してる山田だけど

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/18(月) 21:31:17 

    yummy(やみー)は、おいちぃ

    awesome 素晴らしい、最高

    デリシャスはお上品な感じで美味しい

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/18(月) 21:31:34 

    偶然まとめサイトでみたけどできちゃった婚はショットガンマリッジだって
    娘の父親がショットガン突きつけて責任とるか死ぬか選べって脅したとかいう物騒過ぎてウソかホントかわからない由来

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/18(月) 21:32:52 

    おかげさまでを英語では
    you カバー me
    あなたが私をカバーしてくれた

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/18(月) 21:33:18 

    >>169
    アメリカらしい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/18(月) 21:34:44 

    are you キリン me?
    (冗談でしょ!?※キレ気味で)
    よく映画で聴くフレーズ。

    +0

    -4

  • 173. 匿名 2019/02/18(月) 21:39:55 

    >>56
    お餅は、もうmochiで伝わるよ★
    説明するときはそれでいいかも!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/18(月) 21:46:49 

    10年ぐらい前に、
    シミュレーションを覚えてから
    「シュミレーション」と言ったり書いたりする人が気になって仕方ないです。
    心の中で『趣味レーションじゃないよ。シミュだよ』と教えてあげたくなります。
    偉そうでごめんなさい。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/18(月) 22:00:53 

    コミュニケーションを
    コミニュケーションていうおじさんいる

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2019/02/18(月) 22:08:09 

    最近覚えた英語のトピだぜベイビー、日本語が読めないのかい?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/18(月) 22:38:50 

    kidding me?
    からかってるの?

    don't kidding.
    からかわないで。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/18(月) 22:48:56 

    最近ではなく30年くらい前の英語の教材に出てた「ベントリロクエスト(=腹話術師)」がずっと残ってて、そこだけ頭に残ってる。彼が飼っていたのが「スマートドッグ」で、痩せている犬ではなく「賢い犬」て訳で、スマーㇳ=痩せている、ではないことに目から鱗だったのを思い出した

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/18(月) 22:52:26 

    hit the nail on the head

    的を射たことを言う
    nailは爪じゃなくて釘ね

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/18(月) 23:29:55 

    >>8
    なんかあたしらカッコいい!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/18(月) 23:42:40 

    Agar-agar 寒天
    虎屋の羊羹のパッケージに書いてあったよ。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/19(火) 00:17:18 

    are you sure?
    本当に?

    ダウントンアビーを観ながら日々簡単なフレーズを覚えてます

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/19(火) 00:35:20 

    海外ドラマ観る人は字幕派なんだね

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2019/02/20(水) 05:02:15 

    Come again?
    Sorry ??

    もう一度言ってもらえますか?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/20(水) 05:03:28 

    Make a love
    セックスする

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/20(水) 05:08:52 

    Carat キャラット(ダイヤとかの宝石)
    Carriage 馬車 

    発音が似ている

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/20(水) 05:09:49 

    dawn 夜明け

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/20(水) 05:13:08 

    damn it ちくしょう!くそっ。

    Damn ヤバい  

    Bit ちょっと

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/20(水) 05:13:37 

    Poop ウ○コ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/20(水) 16:05:15 

    >>162
    コンドミニアムはcondominium でCで始まるよ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/23(土) 11:02:13 

    preature
    宣教師
    グレーテストショーマンの歌詞で

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/05(火) 17:26:30 

    preacher

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/15(金) 02:42:25 

    >>8
    今更だがワロタwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード