-
1. 匿名 2019/02/17(日) 21:45:30
ついつい色々買ってしまいます。
元々好きなのでよく行くのですが
関西在住でやすとものどこいこで
やってるのを見ると次の日必ず行ってしまいます。笑
好きな商品は鰹節チップスと海鮮スープの素です!
みなさんのオススメも教えてください!
+106
-0
-
2. 匿名 2019/02/17(日) 21:46:19
何これ美味しそう!!+154
-1
-
3. 匿名 2019/02/17(日) 21:46:37
いつかジャムを買いたい+10
-0
-
4. 匿名 2019/02/17(日) 21:47:13
買いたいけどお高い+194
-1
-
5. 匿名 2019/02/17(日) 21:47:30
見たことなーい。
食べてみたいわぁ。+4
-1
-
6. 匿名 2019/02/17(日) 21:47:30
なんか今日のトピつまらないのばっか。
ガールズちゃんねるなら、女子っぽいネチネチしたパンチの効いたトピみたいな。
ところでこれ美味しいの?+10
-68
-
7. 匿名 2019/02/17(日) 21:47:33
ちょっとしたプレゼント買うときによく利用します。ミルクジャムが好きです!+58
-1
-
8. 匿名 2019/02/17(日) 21:47:42
店で試食するとおいしいのに、家で食べると普通になる。+192
-2
-
9. 匿名 2019/02/17(日) 21:48:35
明日コンビニ行ってくる+0
-18
-
10. 匿名 2019/02/17(日) 21:49:04
>>6
つまんないと思うならトピ開くなや+36
-5
-
11. 匿名 2019/02/17(日) 21:49:37
こめ油をつかったドレッシングのゆずマヨが好き+21
-0
-
12. 匿名 2019/02/17(日) 21:49:43
今日ちょうど渋谷のヒカリエで韓国万能味噌を購入しました。とても美味しくて色々使えそう!+8
-26
-
13. 匿名 2019/02/17(日) 21:49:46
お豆腐ドーナツ大好き+48
-2
-
14. 匿名 2019/02/17(日) 21:50:13
粉末茶ボトルがオススメ
手が汚れない+4
-0
-
15. 匿名 2019/02/17(日) 21:50:16
>>6ノリツッコミレスならぬツンデレレス!?笑
+10
-1
-
16. 匿名 2019/02/17(日) 21:50:20
冷凍で売ってる大福ってまだある?
あれ好きでよく買ってた!+1
-1
-
17. 匿名 2019/02/17(日) 21:51:02
乾物はこちらで買う。
昆布と鰹節かな。
でもちょっとお高めよね。+26
-2
-
18. 匿名 2019/02/17(日) 21:51:12
唐辛子のつくだに
ごはんに乗せてたべると辛くておいしい!
辛いもの好きにはおすすめ!+49
-1
-
19. 匿名 2019/02/17(日) 21:51:21
渋谷のヒカリエに入ってるよね?この前すき焼き肉みたいなごはんにかける瓶のやつ買おうか悩んだ。美味しいのかな?試食できるってあったけどなんか恥ずかしくて。。+30
-2
-
20. 匿名 2019/02/17(日) 21:55:24
なんて読むの?+9
-1
-
21. 匿名 2019/02/17(日) 21:55:45
豆腐ドーナツ大好き!+88
-1
-
22. 匿名 2019/02/17(日) 21:56:17
>>1
美味しそう!
>>6
トピ申請してるんだけど採用されないんだよなぁ…+4
-9
-
23. 匿名 2019/02/17(日) 21:58:32
>>19
買ったことある
個人的にご飯よりうどんに混ぜるほうが好きだった+3
-0
-
24. 匿名 2019/02/17(日) 21:59:15
ジェラート+76
-1
-
25. 匿名 2019/02/17(日) 22:00:32
まだ 使いこなせてないわ。
この前 ユズ酢みたいなヤツ買った。
まあ美味しかった。+6
-0
-
26. 匿名 2019/02/17(日) 22:01:08
ソルト味のバナナチップをよく買うよー
もっと安くならんかなぁ+15
-0
-
27. 匿名 2019/02/17(日) 22:01:33
>>20
くぜふくしょうてん+18
-1
-
28. 匿名 2019/02/17(日) 22:02:41
明日行く予定です。
明太子塩辛(冷凍)は結構リピしてます!
+5
-0
-
29. 匿名 2019/02/17(日) 22:03:06
子カニをそのまま揚げたような辛いの
おいしかったよ+10
-2
-
30. 匿名 2019/02/17(日) 22:04:09
あったあった+76
-5
-
31. 匿名 2019/02/17(日) 22:04:12
これネットニュースで話題になってて気になってた
食べるの勇気いるけどお酒のアテに良さそう+43
-4
-
32. 匿名 2019/02/17(日) 22:05:45
ねばねば、近くのドラッグストアに類似品が売ってた。味も全く一緒で安い。衝撃的だった。+6
-1
-
33. 匿名 2019/02/17(日) 22:06:32
>>24
ジェラートのある店舗知らなかったです!!
専ら、豆腐ドーナツばっかりです😁+18
-2
-
34. 匿名 2019/02/17(日) 22:06:47
コメントほとんど伸びないのに、時々トピ立つ不思議+1
-4
-
35. 匿名 2019/02/17(日) 22:07:27
ここの「ワサビ」好きー!+3
-1
-
36. 匿名 2019/02/17(日) 22:09:23
私は先日酢昆布買いました!
肉厚でうまい!+0
-0
-
37. 匿名 2019/02/17(日) 22:10:36
サンクゼールの系列だよね?+78
-1
-
38. 匿名 2019/02/17(日) 22:11:57
これたくさん入ってて美味しかったよ+52
-0
-
39. 匿名 2019/02/17(日) 22:13:31
>>37
そうです。
サンクゼールワイナリーの創業者が久世(くぜ)さん。+45
-0
-
40. 匿名 2019/02/17(日) 22:19:30
つい色々買ってしまうけど調味料とか上手く使いきれない
だしパックは専らここのを使ってるよ。もうすこし安ければなぁ+22
-0
-
41. 匿名 2019/02/17(日) 22:23:18
1000円くらいでお高いけど、めっちゃ美味しい+32
-1
-
42. 匿名 2019/02/17(日) 22:25:55
美味しすぎる+33
-1
-
43. 匿名 2019/02/17(日) 22:27:57
ついつい試食しちゃう
クラッカーで食べるから更においしく感じるのかな+18
-0
-
44. 匿名 2019/02/17(日) 22:29:19
乾燥ゆば買ってる。
割れてて結構入ってる。+4
-0
-
45. 匿名 2019/02/17(日) 22:31:32
これ本当病みつきになる+31
-0
-
46. 匿名 2019/02/17(日) 22:32:43
>>1
句読点がなくて、息が詰まる文章ですね。
>やすとものどこいこでやってるのを見る
やすとものどこいこでやってる……??
どこで区切るの?+7
-30
-
47. 匿名 2019/02/17(日) 22:45:16
>>46
わかる..何度も読んだら、そんな番組あるんだなって理解できたけど、東海住みの私にはなかなか難しい文章でした..+13
-13
-
48. 匿名 2019/02/17(日) 22:46:27
ジャムサンドいくらでも食べられる+28
-1
-
49. 匿名 2019/02/17(日) 22:51:04
飲む酢を買いに行くついでに割れせんべいとかジャムとかドレッシングとか…
ついつい色々買ってしまいます。
でもここに上がってるの買った事ないのが多いので今度買ってみます!+2
-1
-
50. 匿名 2019/02/17(日) 22:53:36
>>46
関西人の自分からすれば迷いなく読めたけどなぁ〜+21
-10
-
51. 匿名 2019/02/17(日) 22:53:41
これが大好き。+10
-0
-
52. 匿名 2019/02/17(日) 23:04:48
何でもつけて食べたくなります!+23
-0
-
53. 匿名 2019/02/17(日) 23:05:49
高いけどスーパーのと変わらない+0
-7
-
54. 匿名 2019/02/17(日) 23:06:02
万能だし みそ汁も煮物もすごく美味しくできるよ、おすすめ+34
-0
-
55. 匿名 2019/02/17(日) 23:14:50
冷凍の野沢菜お焼き大好きです+2
-0
-
56. 匿名 2019/02/17(日) 23:31:33
ジェラートって持ち帰り出来ますか⁇+1
-1
-
57. 匿名 2019/02/17(日) 23:37:19
サンクゼール系列なんだ!
サンクゼールで扱ってる物に似てる商品があるなと思ってたら。+2
-0
-
58. 匿名 2019/02/17(日) 23:48:49
軽井沢のアウトレットにレストランがあったので食事してきました!野菜バーに天ぷらがあって美味しかった!!+2
-0
-
59. 匿名 2019/02/18(月) 00:09:10
ピスタチオのジェラートが美味しいです+4
-0
-
60. 匿名 2019/02/18(月) 00:16:06
サンクゼールとの違いって和風か洋風かくらい?+5
-0
-
61. 匿名 2019/02/18(月) 00:30:45
地元に店舗があり、よく行きます。
飲む酢とブルーベリーコンポートが気に入ってますね
鰹節ポテチはホント美味しい!
あと、おすすめは芋けんぴですが、有るとこと無いとこがあるのかな。のり塩味はクセになります。+6
-0
-
62. 匿名 2019/02/18(月) 01:32:09
>>29さん
私も好きです。美味しいですよね。ジッパーついてるけど全部食べちゃう
+2
-0
-
63. 匿名 2019/02/18(月) 02:41:40
>>50
ここにいるの関西人ばかりじゃないんだけど。
主が関西人以外どうでもいいっていうなら別にいいんだけどさ。
文章に限らず、相手が関西人じゃないのに平気で関西弁喋ってる人見ると相手のこと考えられない自己中なんだなって目で見てる。
TVとかのせいで使っても通じると思ってるのかもしれないけど、間近で聞き慣れない人にとっては関西弁って普通に聞き取り辛いよ。+5
-22
-
64. 匿名 2019/02/18(月) 02:44:02
>>60
オリジナル商品の違いはそんな感じ
久世福はPB以外にも日本のメーカーの美味しいもの(調味料とか乾物とか)を置いてるよ
他の店では見かけない醤油とか味噌とかもあるからじっくり見ると楽しい+4
-0
-
65. 匿名 2019/02/18(月) 07:01:37
>>63
まぁそんな必死にならないでw+11
-0
-
66. 匿名 2019/02/18(月) 07:34:34
>>1にはまって暫く通った。
+0
-0
-
67. 匿名 2019/02/18(月) 08:40:30
>>63
別に誰もそこまで言ってないじゃん
そして誰も関西弁で話してない
+19
-0
-
68. 匿名 2019/02/18(月) 08:40:56
鰹節チップス売ってる?
最近見ない…+0
-0
-
69. 匿名 2019/02/18(月) 09:00:03
久世福茶寮のメニュー好き!
+5
-0
-
70. 匿名 2019/02/18(月) 09:32:46
主さんの貼ったポテチ、うちの息子も大好物です
いつもガーって食べ尽くしちゃって、私は買っているのに食べたことがない
私が好きなのは最中に包まれたスープとかお吸い物です+2
-0
-
71. 匿名 2019/02/18(月) 16:25:42
今日バナナチップス買いました!
塩加減が最高です+1
-0
-
72. 匿名 2019/02/18(月) 19:27:45
400円弱してちょっと高いけど、このカマンベール味めちゃくちゃ美味しいから騙されたと思って食べてみて+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する