-
1. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:01
いつも新幹線から通りすがりに富士山を眺めている者です。綺麗に見えた時は何とも清々しい気持ちになれるので富士山が大好きです。
そこで、通りすがりではなく富士山が見える旅館に一度泊まってみたいと思うので皆さんオススメのお宿を教えてください!![富士山が見える旅館に泊まりたい!]()
+23
-0
-
2. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:42
知らんなぁ
海が良く見える旅館ならよくいくけど+0
-5
-
3. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:43
行きたいねぇ![富士山が見える旅館に泊まりたい!]()
+70
-1
-
4. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:55
世界文化遺産「富士山」を望む宿5選 | 一休コンシェルジュwww.ikyu.com2013年6月、世界文化遺産に登録された「富士山」。 国内有数のパワースポットとしても有名ですが、登山シーズンは限られており、登るには準備も体力も必要です。今回はそんな富士山のパワーをお部屋の中にいながら全身に感じることのできる、富士山が見えるお宿をご...
+13
-0
-
5. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:07
「富士山が見える旅館」でも
部屋が違うと見えないとかあるからね、旅館を予約の際は
富士山を見たいことを電話番の人によく言っておいてね+37
-0
-
6. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:30
日本平ホテル 窓から富士山がまる見えって感じでした。+41
-1
-
7. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:37
旅行会社勤務です。
河口湖畔の湖水亭うぶやはどうでしょう?
客室からはもちろん、お風呂は2階までの大きなガラス面で大パノラマで富士山が楽しめますよ!![富士山が見える旅館に泊まりたい!]()
+74
-0
-
8. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:45
山梨の河口湖か忍野なら
だいたい富士山見えるのでは?
静岡県の御殿場市・小山町は富士山を見ながら入れる銭湯がいくつかある+26
-0
-
9. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:47
昨日テレビでやってたな
各部屋に露天風呂から富士山が今どんな風に見えるかうつるタブレットが置いてあって、いいタイミングで富士見風呂に入れますよって旅館
宿名は忘れた+16
-0
-
10. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:05
日本平ホテル。旅館じゃないし温泉はないけど富士山と駿河湾が部屋から一望。夜は富士山はみえないけど夜景がとても綺麗です!+24
-0
-
11. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:26
>>9
私もその番組観ました〜!確かホテルグリーンプラザ箱根です+6
-0
-
12. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:50
河口湖のホテル中国人ばっかりでげんなりしたよ。+21
-1
-
13. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:22
>>9
ここよかったですよねー!
私もテレビでみました!
いつか泊まりたいなーと思って。+2
-0
-
14. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:22
静岡県静岡市の日本平ホテル+19
-2
-
15. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:23
湖南荘に泊まりました。
子連れで行ったけど、夕飯も個室でゆっくりと出来るしお風呂も良かったです。
河口湖側の方がお部屋は安いけどそれはそれで湖が目の前にバーンで眺めがいいです。
富士山側にも宿泊しましたが、悪天候だと山の姿どころかもやしか見られずっ、、って事もあります。
+20
-1
-
16. 匿名 2019/02/17(日) 17:28:32
>>7
ここの旅館素敵ですね!温泉入りながらこんな景色見れたらすごい気持ちいいだろうな〜。+15
-0
-
17. 匿名 2019/02/17(日) 17:30:47
天候によるから富士山側の部屋でも見えない可能性もある
私は翌朝雲がかかっていたけど、雲がどいてくれて見られたからよかったけど+5
-0
-
18. 匿名 2019/02/17(日) 17:38:27
夏場は雪の冠が無いからイマイチかも・・・。+5
-2
-
19. 匿名 2019/02/17(日) 17:43:30
>>6 最近、近くに綺麗な展望台もできたからオススメ度が上がったね。富士山もだけど夜景もキレイ。+8
-0
-
20. 匿名 2019/02/17(日) 17:50:22
河口湖にある富士吟景は河口湖挟んだ目の前が富士山で夜登山する人達の灯りも部屋や露天風呂から見られて最高でした。
食事も美味しかった。+16
-0
-
21. 匿名 2019/02/17(日) 17:58:06
もうご存知かもしれませんが富士山を眺める目的で行かれるのであれば季節は冬が絶対にオススメです!
夏は気温の関係で富士山が雲に隠れてしまう日が本当に多くてハッキリ見える日の方が稀です。くっきりハッキリした綺麗な富士山の姿を見ることができる確率が高い季節は冬です。ぜひご参考までに。素敵な宿が見つかるといいですね♪+16
-0
-
22. 匿名 2019/02/17(日) 18:01:36
沼津の松濤館![富士山が見える旅館に泊まりたい!]()
+24
-0
-
23. 匿名 2019/02/17(日) 18:02:34
>>9
多分主はそれをみてトピたてたのでしょう+0
-0
-
24. 匿名 2019/02/17(日) 18:05:42
西伊豆の富岳群青![富士山が見える旅館に泊まりたい!]()
+24
-0
-
25. 匿名 2019/02/17(日) 18:15:02
>>7
うぶやよかったです
部屋から富士山もしっかり見えて、お料理、雰囲気、サービス、全て素晴らしかったです+12
-0
-
26. 匿名 2019/02/17(日) 18:27:43
旅館じゃないけどラビスタ富士河口湖っていうホテルが良かったよ。細かい工夫や気遣いがいろいろあって感心しました。+8
-0
-
27. 匿名 2019/02/17(日) 18:45:00
河口湖畔にある くくなと言うホテルはお勧めだよ^ ^+12
-0
-
28. 匿名 2019/02/17(日) 18:45:45
ごめんなさい。旅館じゃないです+2
-0
-
29. 匿名 2019/02/17(日) 18:46:19
ごめんなさい。くくなは旅館じゃないです+3
-0
-
30. 匿名 2019/02/17(日) 18:46:56
>>27旅館じゃなくてホテルです。すいません。+4
-0
-
31. 匿名 2019/02/17(日) 18:48:00
合宿所っぽい感じでもよければ、山中湖畔のハートランド
風呂トイレ共同、古いけど清潔感あり
2階の部屋は大きな富士山がドーンとみえます+5
-0
-
32. 匿名 2019/02/17(日) 19:06:25
富士山って見える見えないかってほんと運だからね
それで決めちゃって見えなかった時ショックだよ+4
-0
-
33. 匿名 2019/02/17(日) 19:17:35
休暇村富士も良かったよー。どの部屋からも富士山見えるし、お風呂入りながらも見れるし、朝なんて布団でゴロゴロしながら富士山見てたよ。豪華な旅館もいいけど、綺麗で清潔だし、料理も伊勢海老のせいろ蒸しとか、すごいご馳走が出たし、私はおススメです。+15
-0
-
34. 匿名 2019/02/17(日) 19:22:11
どうせ外人だらけだろそんな宿+0
-0
-
35. 匿名 2019/02/17(日) 19:44:01
目の前に大迫力の富士山!って景色じゃなくても構わないなら西伊豆の温泉もいいかも!駿河湾の向こうに富士山が見えるかんじの景色もなかなかいいですよ。+3
-0
-
36. 匿名 2019/02/17(日) 20:49:26
エクシブ山中湖はいかがでしょう?+5
-0
-
37. 匿名 2019/02/17(日) 21:55:43
>>24
一泊のお値段が(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+2
-0
-
38. 匿名 2019/02/17(日) 21:56:55
うぶやは食事も接客も部屋もお風呂もとても良かったですよ。私は客室露天風呂の部屋にしたので、お風呂入りながら富士山を堪能しました。+4
-1
-
39. 匿名 2019/02/18(月) 01:42:12
鐘山苑良かった!
庭園もきれいだし、お食事も美味しい!+2
-0
-
40. 匿名 2019/02/18(月) 04:48:22
富岳群青は湯がぬるくて台無しだった+0
-0
-
41. 匿名 2019/02/18(月) 07:28:06
エクシブ山中湖
ほんっと富士山が近くてデカくて
綺麗でした!!!
ホテルも高級感あふれてて、部屋も綺麗
料理も美味しい、プールもあり
また行きたいホテルです!
ホテルからとった富士山です!![富士山が見える旅館に泊まりたい!]()
+1
-0
-
42. 匿名 2019/02/18(月) 14:14:28
地元民です。車で30分もあれば富士山5合目まで着いちゃいます。
眺めるだけの目的であれば皆さんのおっしゃるとおり伊豆や日本平、甲府側の方が他にも温泉もあるし観光できるのでその方がいいと思います。
伊豆や伊東、熱海は車があった方が道の駅なんかありますし便利ですよ
旅館には必ず富士山を見たいと伝えた方がいいです。
海の景色を推しているところとかも多いです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






