ガールズちゃんねる

ガムダイエットをして変わったこと

36コメント2019/02/22(金) 23:01

  • 1. 匿名 2019/02/17(日) 12:16:47 

    ありますか?

    +1

    -5

  • 2. 匿名 2019/02/17(日) 12:18:00 

    そんなダイエットあるんだね
    噛みすぎる単純に顎が疲れる

    +33

    -2

  • 3. 匿名 2019/02/17(日) 12:18:11 

    小腹減ったなーって時にミントガム噛むようにしたら、食欲半減しておやつをやめられた!2キロ減ったよ!

    +85

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/17(日) 12:18:46 

    アゴが異常発達

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/17(日) 12:19:20 

    学生の頃ガム噛みすぎてお腹張って大変だった
    それからガムや飴、グミとか食べるとお腹すぐ壊す

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/17(日) 12:20:20 

    ガム食べすぎるとお腹痛くなる
    なんでだろ?

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/17(日) 12:21:25 

    ガムダイエットしようと思ったけど
    常に口に物入れてる状態(あるいは食べたくなったときに口に物入れてる)は逆にダイエットによくないって聞いたからやめた
    何か食べたくなったとき基本我慢することだけどどうしても!ってときだけガム食べたほうがいいと思う

    +51

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/17(日) 12:21:35 

    顔が左右非対称。
    肩こりも咀嚼が関係してるって言われてぞっとした。

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/17(日) 12:21:49 

    空気を一緒に呑み込んじゃうみたいで、ガスが溜まる。
    胃が痛くなってやめた。

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/17(日) 12:22:11 

    唾液がでて口腔環境に良さそう
    フエイスライン鍛えられそう

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/17(日) 12:22:36 

    >>6
    キシリトールでお腹がゆるくなるって聞いたことある。

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/17(日) 12:23:17 

    >>6
    キシリトールの影響?

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/17(日) 12:23:39 

    力いれて噛んじゃうから
    エラが発達してしまう
    あとつい口の中何度も噛んで
    血だらけになってしまうので辞めました

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/17(日) 12:23:55 

    噛むことで認知症予防

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/17(日) 12:23:56 

    ガムは添加物の塊なんだよね。

    自分は行き過ぎた自然派おばさんじゃないけど
    ガムをかむならスルメのほうが良いよ。

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2019/02/17(日) 12:24:23 

    噛む力が左右違うみたいで輪郭が歪んだ

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/17(日) 12:25:15 

    >>13
    それはホッペのお肉が多いのでは?

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/17(日) 12:31:15 

    歯茎にかなり負担がかかるみたいで、よく使っていた歯の歯茎が痩せて知覚過敏になりました。まだ20代なのに。もう治らない…泣
    おすすめしません!

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/17(日) 12:39:30 

    >>7
    そうなんだー!知らなかった!ありがとう!
    口寂しいと思っても他のもので誤魔化さずにそれに慣れることから始めないとだめなんだね!がんばる!

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/17(日) 12:47:13 

    >>6
    キシリトールの作用かな?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/17(日) 12:51:38 

    ガムダイエットをして変わったこと

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/17(日) 13:04:30 

    顎がたくましくなるよ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/17(日) 13:11:31 

    ガムよく噛んでるとオナラたくさん出る気がするんだけど私だけ?(笑)

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/17(日) 13:13:35 

    >>23
    噛んでる時空気も一緒に飲み込んでるからだよ

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/17(日) 13:16:32 

    加齢で頭蓋骨が痩せて小さくなるからその上に乗ってる皮膚が余るのがたるみの仕組みの一つの原因と言うのでガム噛むと噛む刺激が頭蓋骨が痩せるのを防いで顔のたるみの予防にもつながるんだってさ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/17(日) 13:27:34 

    おならめっちゃ出るようになって、やめた。
    噛み方が悪いんだろうけど。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/17(日) 14:12:11 

    >>21
    RX-78-2だね!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/17(日) 16:24:18 

    カムカムダイエットでエラが成長して結局ボトックス打ったけど変わらない。持って生まれたものは変わらないと思う。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/17(日) 16:58:28 

    ガム辞めた方がいいよ。
    人工甘味料の塊。
    お腹がはるのはキシリトール。(キシリトール自体は悪くない)

    それよりも人工甘味料がやばい。

    検索すれば沢山出てくるけど、貼っておくね。


    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/17(日) 16:59:28 

    ガム噛むと満腹感が得られるっていうけど、よけいお腹すくのは私だけ?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/17(日) 17:51:34 

    癖になって固くなっても噛み続けて顎悪くした友人、エラ張って来た知人なら知ってる。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/17(日) 19:06:26 

    ガンダムダイエットに見えた(;´д`)

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/17(日) 19:10:52 

    顔がでかくなった、、
    エラが張った

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/18(月) 12:04:58 

    顎が疲れて2~3日で挫折した。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/18(月) 15:58:20 

    まさに昨日、口寂しくなるたびにガムを噛んでたら下痢になった。しかもずっとお腹がギュルギュル鳴ってて恥ずかしかった。ガムが原因って気づかずまたガム噛んでたら今日も下痢再発。バカやっちまった

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/22(金) 23:01:58 

    ここまで読んでガムダイエットはやめとこうと思った

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード