-
1. 匿名 2019/02/17(日) 11:06:09
出典:amd.c.yimg.jp
奥さんに当日キャンセル料2000円、出張手当3000円を払えば、いつまでも夫婦円満! | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp(一部引用) 夫婦ゲンカの原因のひとつは、 夫婦間でスケジュール情報が共有できていないことです。 旦那は家族のために一生懸命働いているのに、奥さんは単に外で遊んでいると思っている。 旦那がいつどこで何をしているのか、奥さんにきちんと伝えてあれば、この種の誤解は起きません。 ところが、旦那が伝えることをサボッたり、直前に伝えたりするので、 奥さんは「家でごはん食べないなら、ちゃんと言ってよ」と頭からツノを出す。 奥さんの怒りはごもっともで、すべて旦那の責任です
当日にLINEで「今夜遅くなる」は厳禁です。
奥さんを怒らせたくなければ、
遅くても1~2週間前からスケジュールを伝えておく。
突発的な仕事が入ることも多く、先の予定を伝えにくいという人もいるでしょう。
その場合はお金で解決しましょう。
予定を変更したら、奥さんに変更手数料を払う。
前日までなら1000円、当日キャンセルなら2000円
としておけば、奥さんも文句は言いません。
出張が多い人も、奥さんに出張手当を出したほうがいいでしょう。
出張手当として奥さんに1日3000円払うようにしたら、ピタリと文句が止まった。
むしろ「次の出張はいつなの?」と奥さんから聞かれるようになった。
+52
-177
-
2. 匿名 2019/02/17(日) 11:06:55
めんどくさい+251
-6
-
3. 匿名 2019/02/17(日) 11:07:06
はあ?+225
-4
-
4. 匿名 2019/02/17(日) 11:07:06
トピ画的に広告かと思った+107
-0
-
5. 匿名 2019/02/17(日) 11:07:08
なんだこのトピ+151
-2
-
6. 匿名 2019/02/17(日) 11:07:26
予定ドタキャンは腹たつけど出張は仕事だし、なんで?+322
-2
-
7. 匿名 2019/02/17(日) 11:07:31
結局はお金で解決って事ですね。はい。+188
-3
-
8. 匿名 2019/02/17(日) 11:07:34
2千円でどうにかなるわけねぇだろ
甘くみんなよ+36
-42
-
9. 匿名 2019/02/17(日) 11:07:42
お金で解決する問題?
それともお金貰ったら許せちゃう?って事だと思うけど
私は複雑だな・・+85
-2
-
10. 匿名 2019/02/17(日) 11:07:51
3万くれたらいいよ+41
-17
-
11. 匿名 2019/02/17(日) 11:07:53
圧倒的ATM+139
-2
-
12. 匿名 2019/02/17(日) 11:07:59
>>1
アホくさ+49
-3
-
13. 匿名 2019/02/17(日) 11:08:01
金で解決しようとすんな+65
-3
-
14. 匿名 2019/02/17(日) 11:08:04
私そんな鬼嫁じゃねえけど
この記事を男性が書いてることに好感+89
-27
-
15. 匿名 2019/02/17(日) 11:08:11
これこそ金の切れ目が縁の切れ目になる+28
-0
-
16. 匿名 2019/02/17(日) 11:08:15
自分が男だとしたらこんなん読んだら本気で結婚したくなくなるわ+134
-4
-
17. 匿名 2019/02/17(日) 11:08:21
お金とかじゃないと思う
なんなんだ+29
-1
-
18. 匿名 2019/02/17(日) 11:08:34
子どもの小遣いか…+7
-0
-
19. 匿名 2019/02/17(日) 11:08:45
めんどくさい
余計ケンカになりそう+23
-0
-
20. 匿名 2019/02/17(日) 11:08:57
そのキャンセル料とか手当てを払うためにおこづかい足りなくなった。値上げしてとかなったら本末転倒。+98
-1
-
21. 匿名 2019/02/17(日) 11:08:58
また無職の妻を刺激するようなトピを+4
-2
-
22. 匿名 2019/02/17(日) 11:08:59
家計費から払われても....+63
-3
-
23. 匿名 2019/02/17(日) 11:09:00
払えばいいってていになってくるとそれはそれで問題。
お金もいいけど愛情を忘れないでほしい。お互いに。+15
-0
-
24. 匿名 2019/02/17(日) 11:09:05
ジジイ+3
-0
-
25. 匿名 2019/02/17(日) 11:09:07
急な連絡で、今晩はご飯いらない
なんて何度もあって、腹立っていたけど
そのうち翌日のお昼ご飯にできるから
まぁいいや、と思えるようになった+44
-1
-
26. 匿名 2019/02/17(日) 11:09:10
何言ってるのか分からない+16
-0
-
27. 匿名 2019/02/17(日) 11:09:14
お金で解決か+4
-0
-
28. 匿名 2019/02/17(日) 11:09:17
何これ世知辛いというか…女は金渡しとけば黙る、みたいなの凄いやだ+46
-1
-
29. 匿名 2019/02/17(日) 11:09:47
家で食べるのが極端に少ない旦那なら基本作らない。ごはんいるときだけ前日までに要連絡。
当日急にごはんがいる場合は 自分でコンビニで買ってくるかカップラーメンで済ませる。
+8
-0
-
30. 匿名 2019/02/17(日) 11:09:58
旦那は家族のために一生懸命働いているのに、奥さんは単に外で遊んでると思ってる。
は?思ってないよ。+93
-3
-
31. 匿名 2019/02/17(日) 11:10:07
出張のときはお土産買ってきてくれたらそれでいいけど+15
-0
-
32. 匿名 2019/02/17(日) 11:10:22
お金いらないから早く帰って来て+21
-1
-
33. 匿名 2019/02/17(日) 11:10:34
お金の問題じゃない
当日キャンセルするなら、誠意を持って謝ってもらえれば良い+35
-0
-
34. 匿名 2019/02/17(日) 11:10:42
これわざと女性を下げるような感じにもとれるね
とにかく金を要求してるみたい
そんな人いないでしょう+42
-2
-
35. 匿名 2019/02/17(日) 11:10:47
出張行ってくれたら万々歳!!
お金は要らないよ~!!+13
-3
-
36. 匿名 2019/02/17(日) 11:11:00
突発的な仕事なんて自分の意思とは関係なく入るよね?それで怒る人って働いたことないのかな+7
-0
-
37. 匿名 2019/02/17(日) 11:11:00
こんなん渡されても受け取りたくないわ、夫婦間でこれっておかしくない?独身だけど。+15
-0
-
38. 匿名 2019/02/17(日) 11:11:05
大事なのは心情や予定や状況を共有したり、相手を気遣ったり思いやったりすることであってお金を渡せば良いって話ではないでしょ+17
-0
-
39. 匿名 2019/02/17(日) 11:12:00
>>30
馬鹿にしすぎだよね
家にいない=遊んでるって思う人いないって+31
-0
-
40. 匿名 2019/02/17(日) 11:12:25
そんなお金どこから出てくるの
+14
-0
-
41. 匿名 2019/02/17(日) 11:12:32
お小遣いみたいだね+4
-0
-
42. 匿名 2019/02/17(日) 11:12:52
そんなことしたら、洗濯しなかったら2,000円、アイロンかけなかったら3,000円とか請求されることになる。私の財布の危機。+26
-1
-
43. 匿名 2019/02/17(日) 11:13:02
男をATMとしか思ってない女ならこれで解決するだろうけど
+9
-1
-
44. 匿名 2019/02/17(日) 11:13:03
え、私お金欲しい(笑)
今日飲んでくるとか突然言われたら
ハァ?ってなるけど、
お金くれるなら笑顔で見送る自信あるw
出張は仕事だからいらないけど+11
-11
-
45. 匿名 2019/02/17(日) 11:13:05
そもそも、旦那が仕事してるのに 遊んでるか何してるのか分からない奥さんって構図が 夫婦として終わってると思うがな~
浮気ばっかりしてるとか多趣味であちこち出歩いてるとかなら お金で割りきるのも分かるけど。+16
-0
-
46. 匿名 2019/02/17(日) 11:13:20
>>24 20年後の石田純一って感じ。+4
-0
-
47. 匿名 2019/02/17(日) 11:13:22
本気でこんなこと思って書いてるのも実行してる夫婦もヤバい。日本終わってる。+19
-1
-
48. 匿名 2019/02/17(日) 11:14:59
仕事の残業がすぐ終わるか遅くなるかなんて早めに分からないの理解できるし、飯作ってごめんいらないって言われても
次の自分のお昼ご飯にする。旦那が寝不足で不調になる方が困る。+5
-0
-
49. 匿名 2019/02/17(日) 11:15:42
お金が全て。お金さえあったら旦那とかいらいなしねw+3
-6
-
50. 匿名 2019/02/17(日) 11:17:11
こういう記事が女叩きの原因になるんだよね。書いてるの男なのに。+8
-0
-
51. 匿名 2019/02/17(日) 11:17:18
夫婦関でお金を払えば文句ないだろう、と言うこと? バカじゃないの! そんなことよりコミニュケーションをとって思いやりが大事なんじゃないの?+4
-1
-
52. 匿名 2019/02/17(日) 11:19:03
でもそのお金の出所、家計だし、、
ペナルティ分は夫が夜中にバイトして稼いでくれるならうれしいけど!笑+5
-1
-
53. 匿名 2019/02/17(日) 11:19:21
こういう家庭内のお金の遣り繰り‥無駄じゃない?
もっと別のことに頭使えよと思う+2
-0
-
54. 匿名 2019/02/17(日) 11:19:48
【悲報】女さん、夫の出張に出張手当てを要求【ここまで来た】+5
-6
-
55. 匿名 2019/02/17(日) 11:20:56
いや、問題はそこじゃない。
そんなんのが通用するのは、たまに報告忘れるレベルの旦那。我が家でそれやったら私ゃ今頃は外車乗り回してるわ。
金払えば解決する問題じゃない。
金払うの嫌だから報告する、金払えば済むんだろという開き直りされるだけ。
違うんだよ。報告を怠る事が悪い…ってより、自分が簡単に忘れてしまわれてるんじゃないか、その程度の相手なのか…って思うのを表に出したくないからそうやってアピールするんだよ。+3
-0
-
56. 匿名 2019/02/17(日) 11:21:07
この人偉い人なんだろうけど、金金金金!ってお金のことばっか言ってて目眩した。
夫婦間でお金で解決って、子供にどう教育するつもり?
お母さんは今日体調悪いからご飯作れないよ→なら急な家事ドタキャンで2千円罰金ね!みたいな?
+4
-0
-
57. 匿名 2019/02/17(日) 11:21:17
ドライ過ぎて、殺伐とした夫婦になりそう。+5
-0
-
58. 匿名 2019/02/17(日) 11:22:08
これって女に対する侮辱にもとれる発言
お金さえ与えとけば何でもやってくれるみたいな+9
-2
-
59. 匿名 2019/02/17(日) 11:22:50
「今日遅くなる」
のLINEに1ミリも腹立たないよ?
夕飯はスライドで明日の朝か夕飯に出すから、翌日楽できるし。むしろ旦那が遅いと子供達と伸び伸びできるから大歓迎なんだけど 笑。
1週間毎日定時帰宅されたら、その方が地獄。+9
-2
-
60. 匿名 2019/02/17(日) 11:24:00
>>16
いえ女性の立場でも、こんな生活の中で罰金制度が飛び交う様な生活嫌です。
っーか、こんなんしたら仕事忙しい旦那は小遣いなくなっちゃうw
+6
-0
-
61. 匿名 2019/02/17(日) 11:25:09
これは旦那さん可哀想じゃないか?
仕事のスケジュールなんて急に変わることもあるのにキャンセル料取るって。
外で働いたことない女が考えたのかと思うくらいだわ。
スケジュールの共有という問題じゃなくて連絡してねって一言いえば済む話では…+5
-3
-
62. 匿名 2019/02/17(日) 11:27:32
こんな取り決めしちゃったら、旦那は癒しを求めて浮気してしまうかと…。+5
-0
-
63. 匿名 2019/02/17(日) 11:29:33
というかここの人って小山昇を知らんのか そっちにビビる
ビジネス書とか読まないんだろうなあ+1
-4
-
64. 匿名 2019/02/17(日) 11:30:32
何これ?意味がわからない。夫婦でそんな取り決めしてたら、こっちにも完璧求められて息が詰まるわ。仕事で遅くなるのに夕飯食べられないなら別にドタキャンでも構わないし仕方ないと思ってる。+6
-0
-
65. 匿名 2019/02/17(日) 11:31:03
専業主婦が考えそうなことだな。+2
-6
-
66. 匿名 2019/02/17(日) 11:32:06
>>63
知らねーよ
どこの雑魚だよ+3
-1
-
67. 匿名 2019/02/17(日) 11:32:16
けどここの人って、大嫌いな義母でも、お金残して早く逝って下さいとか言ってるじゃん。
お金貰うのに何のプライドも成さそうだけど。
金額の問題?+4
-1
-
68. 匿名 2019/02/17(日) 11:35:27
旦那側からしたら、別に行きたくもない出張プラス嫁に3,000円って何の罰ゲーム?って感じよねw+3
-0
-
69. 匿名 2019/02/17(日) 11:35:39
今日、仕事で遅くなるから夕飯いらない
最高!!!!!+4
-1
-
70. 匿名 2019/02/17(日) 11:36:19
明後日から出張だから
ヒャッハー+2
-2
-
71. 匿名 2019/02/17(日) 11:36:23
こういうのを男がまとめサイトに引用して「これだから女は」って嬉々として叩く材料にするんだろうな+4
-0
-
72. 匿名 2019/02/17(日) 11:43:23
ペナルティとしてお金?変だよ。+3
-0
-
73. 匿名 2019/02/17(日) 11:44:45
>>65
専業だけど全然そんな事思わないよ?
夕飯は次の日の私の昼御飯か夕飯に回せば済むし、出張だってむしろ夕飯作らなくて良いからラッキーって思うよ?+4
-1
-
74. 匿名 2019/02/17(日) 11:48:55
管理者とかだったらシフトの変更で急に変わるの当たり前だしだから罰金て笑えるんだけど。何様って感じ+2
-0
-
75. 匿名 2019/02/17(日) 11:49:46
こんな嫁と結婚した旦那が見る目がないだけ+1
-1
-
76. 匿名 2019/02/17(日) 11:50:51
出張はむしろ有難いからお金なんていらないわ+2
-0
-
77. 匿名 2019/02/17(日) 11:51:16
>武藤社長は、会社から出張手当として1日2万5000円をもらっていました。
時代錯誤すぎる…
こんなにもらえないどころか出張手当なんか出ない会社山ほどあるし。役職ついたら尚更+2
-0
-
78. 匿名 2019/02/17(日) 11:52:52
馬鹿みたい。
円満どうこうではなく、不幸せな家庭ね。+1
-0
-
79. 匿名 2019/02/17(日) 11:53:12
くだらない
今日ごはんいらないって言われたらラップして冷蔵庫入れときゃいいだけじゃん。
遊んでるわけじゃないんだから連絡出来ないことだってあるでしょ。
こんなの鵜呑みにしたら離婚されると思うし、旦那側がそう思って当たり前だと思う+4
-0
-
80. 匿名 2019/02/17(日) 12:03:30
社会人なら急に飲みになることもあるでしょ。
怒る事が分からない。
+3
-0
-
81. 匿名 2019/02/17(日) 12:15:38
嫁を馬鹿にしてんのか?+2
-0
-
82. 匿名 2019/02/17(日) 12:16:30
必要な分の小遣いしか渡してないから不可能+1
-0
-
83. 匿名 2019/02/17(日) 12:19:11
>>58けど、離婚したいけどしない人ってそうじゃないの?
特に専業主婦の人とか。+5
-1
-
84. 匿名 2019/02/17(日) 12:46:59
夫婦円満って思ってるのは妻だけ+1
-2
-
85. 匿名 2019/02/17(日) 12:54:49
突然の飲み会で遅くなるのはイラッとするかな
けど、現金まではいらないかな
帰りのコンビニでアイスくらい買ってきてくれたらその気持ちが嬉しいかな
太るから複雑だけど+1
-1
-
86. 匿名 2019/02/17(日) 12:56:47
どのみち同じ家の財布から出るお金だよね。
ヨソから入る金じゃない+1
-0
-
87. 匿名 2019/02/17(日) 12:57:46
いつものガルちゃんと空気違うね
いつもならお金払えよ!旦那はATM!みたいなコメで溢れてるのに
匿名サイトなら本音言うわけないじゃん…ってならこのトピも本音じゃないだろうし+3
-3
-
88. 匿名 2019/02/17(日) 12:58:05
面白い!いいね。毎日ご飯作る方の身にもなれって話しね。+1
-4
-
89. 匿名 2019/02/17(日) 12:59:17
出張あるような業種の人と
一緒になっておいて
出張になったら金よこせは
理不尽すぎますわw+3
-1
-
90. 匿名 2019/02/17(日) 13:08:17
>>87
今日はがめつい専業主婦共がいないんじゃないの
平日昼間に立ってたらそういうコメントで溢れると思う+2
-2
-
91. 匿名 2019/02/17(日) 13:08:48
みんな信頼してるんだね。
うちは信頼できない事結構されてきたから仕事遅くなる=時間潰してるっておもっちゃう。
帰宅時間が毎日不定期な上に連絡してって言っても連絡ない日がほとんどだから余計イラつく。
+0
-0
-
92. 匿名 2019/02/17(日) 13:11:12
>>87
そういうのは不倫とかされて、やりどころのない人が心の安定を保つためにATM扱いしてるだけだよ
不幸な奥さんの言い分真に受けてどうする。
旦那好きながるみんも結構いるよ(のろけになるから言わないだけで)+3
-1
-
93. 匿名 2019/02/17(日) 13:22:03
みんな優しいね。
うちなんか週3~4回ドタキャンされるよ。
連絡なしで深夜1時帰宅でやっぱり夕飯食べるって言われたり。
用意してても連絡なく朝帰りされたり。
そういう男には怒りたくなると思うよ。+1
-0
-
94. 匿名 2019/02/17(日) 13:27:39
>>80
共働きの場合、男が料理当番で一生懸命作ったのに、嫁に連絡なしで飲みに行かれて一人で食べる×100回されても笑って許せる?+3
-2
-
95. 匿名 2019/02/17(日) 14:07:38
奥さんを家政婦としか見てないってことだよね
逆に家のことをきちんとやってなかったら罰金?
くだらない記事+4
-0
-
96. 匿名 2019/02/17(日) 14:10:08
亭主元気で留守がいい、の時代から難癖つけてお金を巻き上げる時代に
記事に悪意しかない+3
-2
-
97. 匿名 2019/02/17(日) 14:20:10
>>20
その通り。
結局夫婦の家計内のお金ががどちらかに移動するだけだし、お金を与えておけば女は黙るみたいな馬鹿な結論になるのは憤慨する。+4
-1
-
98. 匿名 2019/02/17(日) 14:38:00
ばっかじゃない?
嫁は金払ったら文句言わないからとりあえず金払っとけって事?
世の中の嫁をバカにし過ぎ。+4
-1
-
99. 匿名 2019/02/17(日) 15:08:11
なんで出張する側が出張手当を払うんだよw+1
-0
-
100. 匿名 2019/02/17(日) 15:15:23
じゃあ、ご飯作らず外食したら罰金1万円!って、納得できる?
出張で3000円とか意味わからん+1
-0
-
101. 匿名 2019/02/17(日) 15:39:27
お金とか物でなんとかなるの?そんな夫婦はもう終わってるよ+0
-0
-
102. 匿名 2019/02/17(日) 17:32:29
出張夫の妻だけどありえない…よくこんな無責任な記事かけるわ
いくら仕事でしょうがなくても、寂しくなったり負担が増える不安な気持ちをちゃんと汲んでくれて
お土産や、帰ってきてから家族でおでかけする計画とか話してくれる方がよっぽど嬉しい
金出してだまらせるとか舐めてんのか+0
-0
-
103. 匿名 2019/02/17(日) 17:35:32
お金の問題じゃないって人多いけど、メリットとしてわかりやすいのはやはりお金なんだと思う。
うちはかなり出張が多く、一度行くと10日は帰ってこない。その間1人で2人の小さな子供を見てるわけだけど、現地の夫は出張中も土日休んでるし、出張手当も出てる。働いてるんだからっていつも文句は言わないけど、少しでいいから何かメリットあれば笑顔が増える気がします。うちは夫から生活費を貰う形なので、手当は夫のプラスにしかならないという事もあると思いますが。
+2
-0
-
104. 匿名 2019/02/17(日) 17:47:37
出張って妻には言えないけど好きな男性も多いからねー。妹の旦那男の子3人もいるから家の中が騒がしすぎて出張ばかりわざと入れてる。
そんな必要もないのに前ノリしたりね。
現地の旦那は夜1人でのんびり飲み行ったりして、気楽なもんだよ。
お金でってみんな怒ってるけど、パートもして頑張ってる妹に手当で美味しいランチくらいご馳走してあげてほしいわ。+2
-0
-
105. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:26
>>102
出張中、寂しい気持ちを汲んでくれ、お土産買ってきてくれるなんて優しい旦那さんですね。
そんなことないので、羨ましいです。
妻の気持ちを汲んでくれる事が本当は一番嬉しいけど、それうちの夫は出来ません。残念ながら。
お土産こそありますが、ほとんど駐在の人に貰ったものか私の思考完全無視の自己満足で買った適当な物です。+0
-0
-
106. 匿名 2019/02/17(日) 18:28:08
信頼はお金で買えない+0
-0
-
107. 匿名 2019/02/17(日) 18:58:46
こんなことしなきゃ円満になれないなんてかわいそう…+0
-0
-
108. 匿名 2019/02/17(日) 21:45:55
>>67
それはそれぐらい義母が嫌いだという意味ではないか?+0
-0
-
109. 匿名 2019/02/18(月) 00:53:28
うちなんてしょっちゅうだけど、管理者だし、事故が起きれば慰謝料の交渉もいくから、本当毎週ある。突然監査とか、辛い役職だろなぁって思うし腹は立たない。
帰ってきて子供と遊ぶ時が一番キラキラしてるから、子供も旦那にべったりだし、私もまったりできるし、ウィーンウィーン!+0
-0
-
110. 匿名 2019/02/18(月) 03:09:18
っていうかこれって…女性が家で男性が仕事…
うちの場合共働きで私の方が収入多いけど…
これもしうちの旦那がやったらお金無くなるよ…!+0
-0
-
111. 匿名 2019/02/18(月) 16:07:45
金が欲しいんじゃなくて誠意が欲しいんだろう。
蔑ろにして下に見てるから連絡しなくてもいいやと思ってる。それで怒られたら正当な怒りであっても女のヒステリーで片付けてくる。
金払えばいいだろうって自らATMに成り下がって家庭での居場所を放棄してどうすんだよ。+0
-0
-
112. 匿名 2019/02/18(月) 23:17:17
我が家も帰りがすごく遅くなる日とか出張のときはお小遣いくれるなぁ。
「これで好きなもの食べなー」とか「趣味のものに使いなー」って。
私は嬉しいけど色々な意見があるのね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する